2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その7

1 :ピカチュウ:2019/12/01(日) 01:26:40.50 ID:oyn07UAu0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その2
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1548067893/
初心者のための優しい質問スレ その3
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1556909703/
初心者のための優しい質問スレ その4
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1564800824/
初心者のための優しい質問スレ その5
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1568187990/
初心者のための優しい質問スレ その6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1571621588/

358 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 23:11:41.84 ID:vqZ3w5Pza.net
>>352
ちなみに進化させると飴が1つ戻るので飴124あれば大丈夫

359 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 23:20:41.30 ID:tTU5bBgq0.net
>>356
シンクロノイズで作っておくのもアリ

360 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 23:36:08.02 ID:MeQQLntzp.net
コメパンチを覚えるダンバルを作りたいんですが
タマゴ生まれの微妙な星3しかおりません
それでも進化させた方が良いでしょうか

361 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 23:37:46.34 ID:G3QStEwSa.net
>>360
もう1年待つつもりか、誰か進化済みを交換してくれる当てがあるならしなくていい

362 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 23:39:35.48 ID:tTU5bBgq0.net
>>360
コメパングロスは1匹は持っておいたほうがいい

363 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 23:46:39.80 ID:Zh7IU0cb0.net
>>360
一体も持ってないなら進化させなさい

364 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 00:03:53.17 ID:2mIIhGf0a.net
明日レイドでダンバルやってから考えたら?

365 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 00:22:03.33 ID:xpTk1hdn0.net
卵産ダンバルFEEとFAFがいてアメが290しかないんだけど2匹とも進化させておくかFEE1匹だけ進化させて強化するかだったらどっちがいいかな
ちなみにふしぎなアメは20個くらいしかない

366 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 00:26:23.88 ID:uUGqGoBfa.net
ふしぎなアメは孵化装置課金して孵化タスク3つで稼げばええ
毎日とは言わなくても週3くらい達成することと5玉レイドで貯めれば200なんてすぐよ

367 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 00:28:46.42 ID:hryCwx3c0.net
メタグロスやバンギラスが作れなくて嘆いてる初心者には、近所のプレイヤーとの交換で手に入れるという手段も紹介しておきたい。
「いつか交換の種になるかも」って弱個体でも進化させてるトレーナーは結構いるはず(少なくとも自分はそう)だよ。

ずっとプレイしてる側としては、PLが低い伝説のポケモン(たしかレイド限定の伝説もTLに合わせてPLが下がるはず?)とかは初心者の頃にしか手に入らない品だから、譲ってほしい

368 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 00:30:25.35 ID:5O7AaRli0.net
>>367
性格の悪い奴だったらカモられるから最低限、そこだけは気をつけてほしいね

369 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 00:30:27.95 ID:hryCwx3c0.net
連レスになるけど、たとえばCP1500以下のクレセリアなんかはPvPガチ勢からは喉から手が出るほど求められている(らしい)

370 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 00:38:13.06 ID:Udmzs/8q0.net
クチートやザングースなどの進化できないポケモンはCPも低いからジムに置いたら迷惑ですか?
クチートザングース好きなのですが、使い道はない感じでしょうか
もう一つ、ジムに置くポケモンはどの位のCPあれば大丈夫でしょうか

371 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 01:07:01.62 ID:hryCwx3c0.net
やりこんでる人からするとCP3000のバンギラスでもCP1500のクチートでも誤差みたいなものだから(どのみち攻撃側>>防御側)、萎縮せずに置いて問題ないよ
三つ目の質問の答えとしては、もちろんCPが高いに越したことはないんだけどね。

クチートとザングースは、CP1500以下のリーグでなら使えると思う(一級とまではいかなくても愛があれば採用できる、という意味で)
特にクチートはタイプも技も個性的だから、何パターンか育ててこっそり使い分ければ楽しいかもしれない。

372 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 01:27:41.04 ID:T6194Iz70.net
>>352
拾った時点

373 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 02:36:52.89 ID:yps2Yy150.net
>>370
置かれるポケモンのCPとか特に気にしてないわ
10でも3000でも好きなの置けばいい

374 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 02:46:15.14 ID:vYFDjESz0.net
ポケコインを購入したいのだが、エラー3で替えない状態が続いている
appleIDには入金できるのだがポケコインだけはどうしても変えない
途方に暮れてるので、誰か教えて欲しい

375 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 04:25:02.76 ID:YujDZtq00.net
今回のイベで
カイリューやボーマンダを数体作れたのですが
飛行タイプのポケモンを持っていない場合
レックウザを飛行技に変えるのはありでしょうか?
次のレイドボスが飛行が二重弱点らしいので

376 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 07:10:30.88 ID:GrKBv219M.net
>>367
TLが低くてもレイドで取れるポケモンのPLは20になっちゃうよ

377 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 07:23:37.39 ID:8w8uhDOk0.net
>>375
レックウザはひこうでも上位だからひこう統一は良いと思うよ
後はそこらのヤミカラスのPL高いのを捕まえてドンカラス艦隊にすればビリジオン2人で討伐可能

378 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 07:28:33.77 ID:8w8uhDOk0.net
>>365
もちろんどっちも進化

379 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 07:30:59.62 ID:TOxjZ3Xra.net
>>370
どのポケモンだろうとTLなりに強化してるならなんとも思わない
未強化のまま置かれると嫌かな

380 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 07:41:44.24 ID:G1DW/xmPp.net
別スレに今回のイベでりゅういぶのミニリュウに流星群覚えさせたら使いやすいとあったのですが、事実ですか?

あとミュウツーのサイブレはどのポケモンより最優先に強化すべきですか?

もう一つ、お金をどんなにかけてもいいなら砂を集めるには卵割りとレイドやりまくり以外に方法ありますか?

ここ一問一答なら大変長々と申し訳ありません

381 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 08:54:56.94 ID:+qjw1LaA0.net
シャドウバンギ作って撃ち落とす持ちができたけど
そのままで使っていくものなのか恩返しにして使うものなのか
そもそも趣味モノなのか

382 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 09:03:23.88 ID:8tBJm7PKp.net
>>381
リトレーンした上でストーンエッジ覚えさせるのが正しい使い方
おんがえしはノーマルタイプじゃなきゃ使えたもんじゃない

383 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 09:13:12.71 ID:G1DW/xmPp.net
ありがとうございます、もちろんリトレーン後です

384 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 09:15:43.43 ID:G1DW/xmPp.net
りゅういぶはドラゴン技なので、流星群が合うのでは?

385 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 10:02:33.87 ID:wzpcGArFa.net
>>381
PvP,ロケット団でおんがえしがシールド剥がしに使える予想があったけど、PvPにおけるゲージ量増やされたので使えなくなった
ジムレイドではバンギとはタイプ不一致なので使えない

386 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 10:18:51.80 ID:PAPc6NJL0.net
>>380
↑アンカー:どのレス宛か
おじいちゃん、掲示板の書き方読み方を覚えよう

1.まずそのスレで聞こう
個人的には胃袋&逆鱗

2.ジムを想定してるならそうかも
等倍でごり押しは可能だけど、バンギには効かないので格闘なども必要

3.捕獲しまくり、星のかけら、Goプラス

387 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 10:29:08.02 ID:PAPc6NJL0.net
>>386
追記
3.ポケスト密集地でルアーを焚きまくる、あるいはそういう所に行く

388 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 11:47:43.08 ID:a+BNZFh5F.net
始めたばっかりでダンバルの飴そんなにないんだけどやれるだけレイドで集めて残り全部不思議な飴で補填しても後悔しない?
飴はまた手に入るよね?

389 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 11:53:28.16 ID:f06ZcjkU0.net
1回当たり6個だから9時まで頑張れば0からでも125個は集まるんじゃね

390 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 11:57:55.01 ID:5O7AaRli0.net
>>388
それでいい

391 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 12:00:21.48 ID:8tBJm7PKp.net
不思議な飴って無料パスを無駄にさえしなければ割と貯まるからな
メパグロスは下手な伝説より価値あるし

392 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 12:06:24.19 ID:un+i1wWSp.net
360です
皆さんありがとうございました
ダンバルのレイド勝てましたが星2だったので
今いる星3を進化させることにします

393 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 14:51:09.58 ID:8cR3COxc0.net
今日21時までの限定技を覚えるならメダクロスとバンギラスどちらを進化させるのがおすすめですか?

394 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 15:02:38.35 ID:Kw9hcQPAa.net
>>393
ロケット団やるならバンギ、レイドならグロス

395 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 15:09:08.25 ID:8cR3COxc0.net
>>394
ありがとうございます。メタグロスにします。

396 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 16:27:20.52 ID:hryCwx3c0.net
正直どっちもかなり重要だけど、むしろレイドでもバンギラスの方が便利な気がする。
伝説のポケモンは飛行かエスパーを持ってることが多いから、とりあえず作っておくといいはず

397 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 17:03:12.02 ID:Udmzs/8q0.net
>>370です
レスくださった方ありがとうございました!
それなりに強化していれば、好きなポケモンを置いても大丈夫そうということで安心しました
使えるポケモンを育てるのも大切だとは思いますが、やっぱり好きなポケモン育てる方が楽しいので、これからは愛情でカバーして好きなポケモンを育ててみる事にします!

398 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 17:17:54.65 ID:8tBJm7PKp.net
クチートはタイプの組み合わせが地味に優秀で、11タイプに耐性を持つくせに弱点は2つしかなく、しかも二重弱点がなかったりする

399 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 17:19:14.82 ID:4J8tfLHra.net
>>397
ここを見るといろんなポケモンを強化してる人がいるよ

俺しかマックス強化してないだろうってポケモン
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1562759519/

400 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 17:40:04.60 ID:WGrNS1CE0.net
>>380
カイリューのコミュデイ技の流星群は1ゲージ技でエネルギー溜まるまで時間かかって使いにくい
通常時覚えられるげきりん(2ゲージ)orドラゴンクロー(3ゲージ)のほうがおすすめ
ただし仕様変更で強化される可能性もあるので余裕があれば1匹つくっておくいいかも

サイブレミュウツーは単純に強いし今のテラキオンレイド、次のビジリオンレイドでも使えるので悪くないと思う

ゴプラを買う・・・

401 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 17:52:14.76 ID:AhYj5li90.net
レイド開催中はジム防衛時間にカウントされるんですか?

402 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 17:58:54.28 ID:aPAirZby0.net
すいません教えて下さい。
とっておき覚えているイーブイ確保していればコミュディ終わった後でも
そのイーブイからグレイシアとリーフィアに進化させればとっておき覚えますか?

403 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 18:01:11.57 ID:Udmzs/8q0.net
>>399
こんなスレあったんですね、面白い
ザングースとクチート強化してる方がいてほっこりしました
>>398
クチート実は使える子かもしれないんですね
技の組み合わせ等考えるのは得意じゃないんだけど、少しずつ勉強してみます

404 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 18:01:40.30 ID:8tBJm7PKp.net
>>401
されます
だからレイドする気がないのに直前になってジム崩しに来る人もいます

405 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 18:11:30.03 ID:JYh1XM7Qa.net
>>402
覚えない
とっておかない

406 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 18:14:20.42 ID:aPAirZby0.net
>>405
ありがとうございました!

407 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 18:21:41.21 ID:AhYj5li90.net
>>404
ありがとうございます!

408 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 19:11:22.09 ID:hryCwx3c0.net
PvPで人気のポケモンとクチートを見比べてると、水タイプに対して有効打がないことを除けばタイプ相性には恵まれてそう?(PvPエアプだから詳しい人教えて)
これでもしもかみなりのキバが使えたらかなり化けるんだろうなぁ。

https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/d/1500/pokemon#content_18

409 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 19:40:14.92 ID:aU76wv4fd.net
カイリューって流星群必要かな?
解放して胃袋と併用させたら流星群も使い勝手良かったりする?

410 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 19:52:35.79 ID:hryCwx3c0.net
来年になってPvPのレート戦が解禁されてみるまで結論は出ないと思う

411 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 19:54:12.88 ID:Dx1782kT0.net
ラグラージなんですがEDFとFFBどっち進化させた方がいいでしょうか?
調べたところFFBの方がCPは高くなるようですが耐久高いのにHP低いので迷ってます

412 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 20:30:42.62 ID:8w8uhDOk0.net
どっちもどっち

413 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 20:44:20.25 ID:Dx1782kT0.net
ありがとう
CPが高くなる方のFFBを進化させました
なかなか良い個体値見つけられなくて辛い

414 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 20:47:06.49 ID:8cR3COxc0.net
アメが足りなくてメタグロス諦めてうちおとしバンギ作りました

415 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 21:43:59.93 ID:PDierct/0.net
今回進化で打ち落としバンギラスを手に入れ、何故かキララムパルドを貰えました、
今まで岩タイプはドサイドンを使っていたのですがこれから出番はほぼなさそうですか?
後テラキオン100%も居ます

416 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 21:52:11.28 ID:fitVxhM7a.net
質問は?

417 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 21:52:46.26 ID:fitVxhM7a.net
すまん、間違えた

418 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 21:54:08.45 ID:fitVxhM7a.net
6体揃ってないならある

419 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 21:56:16.39 ID:eQqpwdky0.net
コミュディお疲れさまでした。
ここのお陰で何とか作れるモンスターは作りきれました。
イーブイについてですが、とっておきブラッキーを作ろうと相棒にして18km移動して進化前のシルエットも何か出ていました。
しかし進化後出てきたのはブースターでとっておきを覚えていました。
ブースターなら進化するときは?が表示されますよね?
不具合ですかね?

420 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 21:58:56.94 ID:8w8uhDOk0.net
内部的にGPSが吹っ飛んだりしてるとシルエットと違うポケモンになる場合があるみたい

不具合っちゃ不具合だけど 諦めるしかないね

421 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 23:59:10.20 ID:EJpJ6zjSa.net
ほしのすなが足りなくなったんでキャタピーの巣とかでせこせこ集めて進化マラソンするしかないのかなと思ったんですけど
無課金でそれ以外に効率的に砂集めする方法ありますか?

422 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 00:09:06.43 ID:ifSPMkjc0.net
なんかどっかで見た質問だな

423 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 00:10:02.24 ID:GqomFicb0.net
>>421
進化ではほしのすなは貰えない
リワードのモンスターをストックして、ほしのかけら使ってから一気に捕まえるとか
すな2倍とかの時にやるのがいいね

424 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 06:05:43.76 ID:uBHzMWaOa.net
少し上も見ないからね

425 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 08:56:08.88 ID:7+Yjnk5Q0.net
てらきおん100とか
ジュペッ他50 とか
後ろの数値は何を意味してて どうやって確認してるの?

426 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 09:16:03.15 ID:Dzyxw1IHp.net
>>425
個体値をパーセンテージで表したもの
リーダーの判定で攻撃防御HPが3つの星で表されてるだろ
それらの合計値

427 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 09:24:16.73 ID:7+Yjnk5Q0.net
>>426
リーダーの判定ってなに?
どの操作で行く画面?

428 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 09:26:25.63 ID:iz/NzIdUa.net
>>427
ポケモンボックス

429 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 09:32:46.97 ID:8d7Kw4pMd.net
>>427
ポケモン選んで右下のメニューから「ポケモンを調べてもらう」

430 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 09:58:36.34 ID:7+Yjnk5Q0.net
>>429
うヒャー ありがとう
配信日にDLしたのに初めて知った この機能

431 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 10:02:57.02 ID:yYOptpqwa.net
初心者じゃナイアン

432 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 10:23:11.66 ID:Mx2UBbfaa.net
(今まで何十体の100%を飴にしちゃったんだろう…)

433 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 10:46:18.85 ID:Kr7dqiZDd.net
いつも全然初心者じゃない奴が質問するからもう優しくしなくていいか?

434 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 11:04:56.12 ID:Dqsnqolg0.net
>>433
ダメに決まってんだろハゲ
初心者には優しくするもんだ

435 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 11:07:17.76 ID:UTCtpQYCd.net
(会話が成立しない…)

436 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 11:41:59.72 ID:c/u537+80.net
池沼のための
情弱のための
超ライト層のための
忙しい人のための

437 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 12:49:20.13 ID:6Ngz2Q0X0.net
>>359
昨日頑張ってサーナイト2体目作りました。
遅くなりましたがありがとうございましたm(__)m

残念な技構成のサーナイトですが技マシン使う価値はあるでしょうか?
個体値は自分のレベルでは十分でCPも高いので砂を使わず2500くらいあります。
技マシンは使ったことがないので緊張します。

438 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 13:02:42.42 ID:ha3/EF7P0.net
>>437
わざマシンは最低限、他のポケモン用にとっておいたほうがいい
余ってきたら使えばいい

439 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 13:09:58.80 ID:6Ngz2Q0X0.net
>>438
ありがとうございますm(__)m
例えばどの辺のモンスターに使うべきでしょうか?
ロケット団とジムバトル、星1、2レイドで楽しんでます。
ロケット団はシエラに勝てないくらいです。

440 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 13:19:24.81 ID:Dzyxw1IHp.net
そのうち御三家なんて単語使う時点で初心者じゃないとか言い出すよ

441 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 14:24:33.32 ID:C9KL1KO30.net
ノイズナイトなんて普段使わないし色違い残しといて必要になったらキラ交換して解放すりゃいいじゃん

友達がいるならな!

442 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 19:01:06.14 ID:JDC93GBMa.net
つい先日技の調整がありましたがこのゲームはどのくらいの頻度でこのようなゲーム調整をするのでしょうか?

443 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 19:21:12.53 ID:DWgNEPgra.net
>>442
不定期なので不明
過去分については公式参照>>4

444 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 19:36:54.44 ID:JDC93GBMa.net
ありがとうございます
公式を見ましたが前回のゲーム調整は8月のクラブハンマー追加でしょうか?
なら4ヶ月に1回くらいなのか

445 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 19:43:27.32 ID:ha3/EF7P0.net
>>439
★5レイドできないなら
タマゴで生まれたレアポケモンとかかな

446 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 19:43:34.06 ID:e8sATI4/0.net
今日も今日とてサカキの猫にボコられる日々です
弱点が格闘なのでカイリキーで戦っています
CP2700くらいでは勝てないのでしょうか?

447 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 19:50:22.43 ID:3DAkA/zj0.net
とりあえず手持ちのリオルで波動弾ルカリオを試しに作りたいのですが、

EDDキラかFEA通常かの2匹ならどちらをすべきでしょうか?
ちなみにPLはどちらも30まで上げると仮定します

448 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 19:51:26.48 ID:Dzyxw1IHp.net
>>446
重要なのはまずシールドを使い切らせることです
カイリキーで無理ならハリテヤマで試してみては?

449 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 19:55:49.85 ID:1zfr9NXtM.net
>>446
俺も素人だからよく知らんけど猫カスにはノーマル技とあく技があるらしいから
ノーマル技だったらボスゴドラでも出しとけばいいんじゃね?

450 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 19:56:21.93 ID:ha3/EF7P0.net
>>444
PvPリーグが実装されるから変更の頻度が上がるかもね

>>446
YouTubeに幹部CP1500縛りがあるからいける可能性はある
PvPで強い技とかあるからね
まあカウンターばくれつパンチはPvPでも強いか

>>447
ジム置きハピナス相手に計算してみたけど
攻撃14でも15でも、レベル30でも40でも全部
カウンター x 28 はどうだん x 4 32.4秒
なのでキラでいいと思う

451 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 20:00:33.73 ID:JDC93GBMa.net
>>446
自分はつい2日前にサカキ倒しました
ペルシアンはボスゴドラ(うちおとすストーンエッジ)で粘って倒しサイドンには大発見でゲットしたグラードン
最後のサンダーはドサイドンで余裕で勝てました
全部CPは2800くらいです

>>450
好きなポケモンが弱いので調整が来ると願ってます
ありがとうございます

452 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 21:28:45.46 ID:F27v4zdF0.net
>>446
ロケット団の強さはTLで変わるらしいのでCPだけ言われてもわからない
カイリキーが返り討ちにあうなら言われているようにノーマル技使われてる可能性がある
その場合はボスゴドラ出してみるのがいい

453 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 21:46:51.08 ID:Dzyxw1IHp.net
ギラティナとかぶつけてみるのも一興だけど悪技で弱点突かれるのが怖いよな
ちなみにバンギラスなら両方に耐性あるよ

454 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 22:18:31.72 ID:YtSt6XKTd.net
サカキのひっかくペルシアンは単耐性程度ではゴリ押してくるパワーがある
シールド割りできる早いわざ2とゲージためながらでもある程度削れるわざ1がないと厳しいよ

455 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 22:58:40.60 ID:I8bYUWZO0.net
ホウオウとルギアって正直かなり弱い?
ホウオウの技かなり酷いと思うんだけど

456 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 23:00:01.39 ID:C9KL1KO30.net
バンギラスのおんがえしは忘れさせてもいいの?

457 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 23:02:54.30 ID:jtv6kCS00.net
>>455
ホウオウは吹雪カイオーガ、ソラビグラードンに遊びで使えるくらい
カンストしてたまに使ってる

ルギアも耐久型だね

458 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 23:09:22.11 ID:I8bYUWZO0.net
>>457
余計なポケモン育成する余裕がないからホウオウは図鑑埋めに取っておくくらいで良さそうやな
ルギアはPvPで使えるらしいんだけどその場合2500ちょうどになる個体が一番当たりということ?

総レス数 991
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200