2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロケット団がつまらなさ過ぎて引退考えてる人たち

279 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 10:06:06.45 ID:wk5/ODho0.net
>>275
グラードンで余裕、とかいわれてもこれくらいまで強化して技もこれに変えたやつとか言われ(都会人なら常識なので言わない)たらお手上げだわ

280 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 10:10:23.78 ID:opoj2o/x0.net
>>279
幹部は最初のポケモンだけなんとかすれば
後は普通に勝てるでしょ
伝説なんか使う必要ないし

281 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 12:37:05.36 ID:xudwvS1W0.net
胃袋カイリューいれば楽勝だけど報酬がしょぼいしめんどくさいから250戦くらいやって以降全くやらなくなった

282 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 18:33:38.26 ID:HXN24dDJ0.net
最近はロケット団のポケストに触るとうわっうんこ触っちまったくらいの気持ち
無駄な演出と無駄な重さ

283 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 18:44:51.27 ID:VCx2sCira.net
アプデしても選択画面重くてマジでクソ

284 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 18:45:41.14 ID:8M+HGt0lp.net
アプデすれば改善されるという常識を疑え─────

285 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 19:35:52.11 ID:XEa13LXT0.net
>>280
幹部のどのポケモンの組み合わせの時よりもカバルドンを使ってる時のサカキの方が強いのに、
サカキは月一回しか戦えなくてサイドンの時にそのまま倒した人はカバルドンの時の強さを知らないままなんだよなw

286 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 20:58:53.44 ID:AAqV9BSpd.net
カイリキーだと即死んでしまう

287 :ピカチュウ:2019/12/11(水) 21:09:17.39 ID:WGVK1wDU0.net
ポケストのとこに突っ立ってるロケット団邪魔
蹴り飛ばしてやりたいわ

288 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 00:29:38.59 ID:OA/oFtZ90.net
楽しいお知らせの前に恐縮ですが、GOロケット団との戦いは今も続いています!

公式も楽しくないことはわかってるみたいだぞ

289 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 00:33:30.36 ID:J6exRuQB0.net
幹部と戦う前にしたっぱ6人倒すのめんどくさい
報酬がショボいのに有料レーダーなんか買うわけないし
どっちにしろリトレーン15匹のためにしたっぱバトルしないとならないし

290 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 11:09:43.02 ID:YAFNIknz0.net
幹部に勝ったことなく、もうスルーしてるんだけどなに、あれ勝ったらレーダーがなくなり、また下っ端6人とやらなければならないの?

291 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 11:31:23.02 ID:OPIh0NK5a.net
>>290
せやで
面倒くさいよね

292 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 12:00:20.43 ID:65VZAHa/M1212.net
胃袋復活させたのは多分ロケット団が難しすぎたからだろうな

293 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 12:03:17.25 ID:Q+9aCGJX01212.net
>>292
違うよ
pvpでレガシーの方が強い奴多いからリーグ実際に向けての復刻だよ
不公平をなくすための

294 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 12:51:02.46 ID:YAFNIknz01212.net
>>291
絶対やだw

295 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 18:23:25.77 ID:TubEX67Ea1212.net
面倒くさいって感じるほど強くないんだよなぁ
そこら辺にいるし

296 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 18:33:41.66 ID:yV4mcau301212.net
勝てないババアが笑ってるよ

297 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 19:03:36.67 ID:XMfJ2ES8a1212.net
アルロ戦が楽しくて楽しくて
アルロとやりたいがために敢えてサカキと闘わずにおとりとばかりやってるよ

298 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 20:13:47.40 ID:yV4mcau301212.net
おとりとバトルしたことないんだけど強いの?

299 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 20:14:37.69 ID:toTmK1go01212.net
>>297
俺もアルロしかやってないんだけど今日強くなってたわ
技2の発動が早くなってた

300 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 20:15:58.07 ID:yV4mcau301212.net
>>299
それは単にわざ構成が違っただけでしょー

301 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 20:42:26.33 ID:XMfJ2ES8a1212.net
>>298
おとりは弱いよ
でもやるとパーツもらえるし、ゲットチャレンジはたまにラッタがくるからいろいろ美味しい
>>299
なあに強けりゃ強いほど腕が鳴るってもんよ

302 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 20:43:36.20 ID:OPIh0NK5a1212.net
ストライクの辻斬りは前より早くなってるはず

303 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 21:48:30.03 ID:CvdtHdjY01212.net
ドラクエのウォークモードが楽すぎて
ポケモンをやるのが辛くなっている

304 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 07:59:36.53 ID:TqKqKQxud.net
今頃サカキのニュースw

305 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 08:06:52.57 ID:UtCBsIiv0.net
ロケット団も最初は楽しかったけど、報酬がしょぼすぎてやる気しない
リトレーン15匹途中で止まってる
シャドウポケモンに魅力感じないんだよな

306 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 08:11:51.34 ID:AJ7sPCVI0.net
報酬が良ければ有料レーダー買うかもしれないけど
現状金払いたくならないね

307 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 10:47:06.49 ID:VUv3ybE/d.net
なんでこんなロケット団やらせたがるんだニャンチック

308 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 10:51:26.11 ID:agDwiAIua.net
追加できるポケモンは原作に追いつくまでだし、FPSみたいに場を提供するだけでライフサイクルを伸ばせるから
上手く行けばね

309 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 10:53:58.92 ID:AJ7sPCVI0.net
リトレーン15匹さえなければまあ楽しめる
したっぱ6人でレーダーもけっこう嫌だけど

310 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 10:57:09.69 ID:agDwiAIua.net
>>308
ロケット団とPvP間違えた
ロケット団はPvPへの導線だね

311 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 10:58:11.98 ID:Cqkv+EVAd.net
ロケット弾リーダーで技SP確定にすれば嫌々でもやる人増えるぞナイアン

312 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 11:00:49.63 ID:JY7RmejSa.net
PvPやろうとしなければレイドで足りる

313 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 11:05:56.41 ID:nff4mPDea.net
今月はロケット団の大侵略は無いのかな
幹部あと2人倒さないといかんのだがレーダー集めがダルい
叩きやすい場所に出てるロケット団を探すのが大変すぎる

大侵略は月に2回くらい来てほしい

314 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 11:11:57.15 ID:AJ7sPCVI0.net
>>313
EXパスもらったので都会に行ったら
ちょっと歩くだけでしたっぱに遭遇してサクサクだった
田舎はしんどいわ

315 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 11:12:26.08 ID:ST4aPNjn0.net
リトレーンとスーパーリーグのやつだけ無くしてくれたら

316 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 11:30:16.72 ID:Cqkv+EVAd.net
リーダーとやるまで下っ端6匹はたるすぎ
せめて3匹にしてほしい

317 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 11:35:17.91 ID:e5CJ5pnQ0.net
したっぱの虫ポケがビードルコクーンストライクだった
ストライク目当てで虫ならと戦ったけどハズレですわ

サカキ倒して伝説シャドーポケを救えってさ
伝説なのにサカキに捕まって洗脳されるって弱すぎ
ストーリー自体にあきれますわ

318 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 11:37:48.42 ID:AJ7sPCVI0.net
>>317
サカキ様から奪った伝説はとんでもない糞個体だったから
捕まるのわかるわ

319 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 12:21:50.45 ID:8YPULyri0.net
>>317
ビードル系統はリトレーンのすなが1000じゃなかった?
自分的には美味しいから喜んでやるけど

320 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 14:51:05.88 ID:2Sa7oj6n0.net
>>317
ビードル最高
虫の中では一番大当たり
コンパンだったら悲惨

321 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 22:16:53.86 ID:qMW7z+oN0.net
レーダー持っててもパーツ受け取れるようにして欲しい

322 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 22:32:57.87 ID:1FzKuWTra.net
だよね
でもレーダーをショップで売ってるからやらナイアン?

323 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 23:31:24.24 ID:iYXrCv0W0.net
>>315
リトレーンは自分で完結するからまだいい
スーパーリーグ対戦はやめてほしい

324 :ピカチュウ:2019/12/13(金) 23:36:12.04 ID:iYXrCv0W0.net
サカキクリアした後はスペシャルリサーチは何もなくなって
一ヵ月放置ってのもなんだかなー

325 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 07:46:41.35 ID:cUUgr+bY0.net
起きたら近所にしたっぱがいっぱいいたから
来月のリトレーン用にやっとくかと思ったのに
砂1000は1匹も出なかった

326 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 13:08:12.36 ID:mGIsLLge0.net
ロケット団は諸刃の剣だったな。登場人物は下っ端2人、幹部とサカキで4人の計6人
主人公側はウイロー博士のみ。登場人物のバランスが悪い気がするんよね

327 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 13:14:57.10 ID:mGIsLLge0.net
おっと主人公側のチームリーダー忘れてた。
だけど他色のリーダーとは会話できないもんな

328 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 14:12:41.49 ID:JPi1zw+z0.net
リーダー対戦のときしゃべってくれるやん

329 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 19:30:11.53 ID:7IqvO14Bd.net
これ1年間やるの?
まさか一生やらないよね?
スペシャルリサーチをクリアしないとモヤモヤするからサカキ倒さないで止めてる
1月にこの闘いが終わると信じている

330 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 22:04:21.05 ID:aYANxoNN0.net
100とりやすいしカンストしやすいしロケット団は重宝してる。

331 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 10:06:16.24 ID:mEX7FMz40.net
>>329
>>310
のいうとおりだと思うからおそらく1月以降はソロで対戦が嫌な人用という位置づけになるんじゃね

332 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 13:39:37.41 ID:bnnOdMyR0.net
悪の組織はロケット団だけじゃないからな
金銀まではロケット団だろうけど、それ以降のシャドウ伝説をロケット団が使ってると違和感がある

333 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 19:23:58.53 ID:ib0hiekW0.net
今日初めて幹部に勝てた(マッチョ)
最後相討ちになって、ギリッギリ倒せた

334 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 19:26:00.55 ID:cao8EN3I0.net
>>333
筋肉強いよね
カビゴンが強い
最後がバンギラスで助かったよ

335 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 20:28:16.22 ID:Zj5QdcYZd.net
みんぽけのポケストのリーダーいる表示消せる?
くそ邪魔w

336 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 21:01:30.05 ID:ib0hiekW0.net
>>334
かみかみバンギラスでニャースカビゴンまで倒せたけどドダイトスにカンストドサイドン2匹がボコボコやられた
「いわがおすすめよ!」てヒント嘘じゃん、効果はいまひとつだとか言われたし

337 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 21:24:49.90 ID:SH6jYXU/0.net
>>336
クリフ相手にいわとか完全に自殺行為だけどそんなアドバイスする馬鹿リーダーいるの?

338 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 21:30:15.45 ID:nm0nJ2DR0.net
そんなリーダーはもうだめだ
チーム変えた方がいい

339 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 23:43:18.04 ID:okrGUZCe0.net
敵がバリア張るのがとてもムカつく
すごい不毛な時間作業感がある

340 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 00:35:52.47 ID:dR1lr3DIa.net
そのバリアを剥がすのを楽しめるかどうかだな

341 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 01:02:43.76 ID:MJ3gBQQl0.net
個人的には普段陽の目を見ないポケモンが実は役に立ったり
効率悪くてもこれ使ってギリギリ勝てたみたいな遊びができて好きなんだが
一部のやりたい人だけやればいいコンテンツを強要しすぎなんだよ

342 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 02:55:10.76 ID:YsyS7j9n0.net
一番めんどくさいのはメガネ

343 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 04:26:47.39 ID:2Ho5osIZ0.net
連打しなくても形式バリアしてくるのがうぜぇよな
無駄な作業させるなよ

344 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 09:23:41.31 ID:jmLHewFX0.net
>>323
ナイアン「それも自分(複垢)で解決するんだよなぁ」

345 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 12:31:36.21 ID:R+T0/b7SH.net
バトル前のパーティ編成で固まるのってアプデで直ってないよね?
公式に不具合で次のアプデで対応予定とはあるんだけど・・・

iphone11みたいな高スペックならサクサクなのかえ?
これ以上遅くしたくないからポケモンBOXの上限を上げれなくてツライ。

346 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 12:45:47.60 ID:R+T0/b7SH.net
誤爆しました。↑スルーしてください。

347 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 13:16:28.31 ID:3I8EL7LaM.net
いや関係あるレスだよ
その意味不明のフリーズバグも確実につまらない要因になってるしな

348 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 15:31:43.76 ID:8UnuDSwsp.net
そうそう
そのクソゴミフリーズバグ直してくれないとやる気起きない
雑魚ならバンギでゴリ押しで大抵の奴に勝てるが
リーダー戦は相手のメンツによって組み替えないといけないからクソめんどくさい

349 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 23:42:11.50 ID:HmydT0Yp0.net
ビリジオンに備えてひこうタイプ強化してたらついに砂がなくなった
来月リトレーン辛い

350 :ピカチュウ:2019/12/17(火) 07:56:40.58 ID:9dnh8Yy6a.net
ビリジオンごときの対策に砂を入れるなんて
ブースト野鳥の会とミュウツーで十分

351 :ピカチュウ:2019/12/17(火) 08:12:14.88 ID:BV8A5tJ3M.net
無価値伝説の対策にどうして砂を使うのか
ユクシーとかも真面目に対策してたんだろうな…

352 :ピカチュウ:2019/12/17(火) 08:39:31.58 ID:LzVkUisda.net
何にすなを使おうが勝手じゃね
すななんてまたすぐに貯まるし

353 :ピカチュウ:2019/12/17(火) 08:45:41.35 ID:63qCgU0e0.net
レイドで人がいる地域の人にはわからないだろう

354 :ピカチュウ:2019/12/17(火) 08:52:34.62 ID:xeEjlLzv0.net
田舎(人口5万)だってジム選べば開幕20人いるけどな
そりゃそのへんの地蔵ジムなんか人集まるわけないわな

355 :ピカチュウ:2019/12/17(火) 09:05:42.53 ID:J6c8Qreod.net
>>326
そもそも人物のデザインがポケモンとのバランスおかしいだろ。
なんであんな中途半端にリアルなの。

356 :ピカチュウ:2019/12/17(火) 09:07:25.35 ID:z9bq5y0va.net
それ言い出したらトレーナーのデザインもだろ

357 :ピカチュウ:2019/12/17(火) 09:40:03.05 ID:PoXWEN6w0.net
砂なんて常時1万以下

358 :ピカチュウ:2019/12/17(火) 09:40:03.70 ID:9VPAJI4vd.net
【アップデート0.163.0追記】
⚡1*, 2*のような個体値での絞り込みが不可に(バグ?)
⚡交換時にポケモンの性別が表示
⚡マップ画面左下の相棒タップで直接相棒画面へ
⚡GOロケット団専用のパーティ編成が可能に
⚡SPロケットレーダーがバッグ内に表示されなくなり削除も不可に

359 :ピカチュウ:2019/12/17(火) 11:10:37.12 ID:h8NoV3cB0.net
通常技ごりごり削られるのがつまらない
耐性あるポケモン使ってもごりごり削られる。ゲージ技たくさん打ちたいのに、一応勝てるけど

360 :ピカチュウ:2019/12/17(火) 11:27:17.84 ID:LNghUqH30.net
>>357
おれも

361 :ピカチュウ:2019/12/17(火) 11:33:40.50 ID:LwKj2BsjM.net
砂1万以下の人って捕獲数どんなもんなの?
PL35〜37止めとか半端なのを量産してそうなイメージ

362 :ピカチュウ:2019/12/17(火) 11:50:58.44 ID:RkVCe1hB0.net
>>358
ロケット団用の編成組めます!って
編成で重くなるの改善されるのか?

363 :ピカチュウ:2019/12/17(火) 12:26:40.52 ID:54OvBSzSd.net
>>362
その場で組むのに重いのは大変でしょうから時間があるときにゆっくり組んでねってことだろ

364 :ピカチュウ:2019/12/17(火) 14:12:06.91 ID:LNghUqH30.net
>>361
田舎だからね

365 :ピカチュウ:2019/12/17(火) 21:07:16.89 ID:7o8n7sFb0.net
シャドーポケモンって
種族値変わらないんだよね?
なんで強化に必要な砂が多いの?

366 :ピカチュウ:2019/12/17(火) 23:26:47.18 ID:1V5O7CEd0.net
今日やっとアルロに勝った!
最初にゴロニャン当てたらストライクにあっさり勝てて、
次のクロバットでも頑張ってシールドはがしに成功。
その後は苦戦。
最後のリザードンのスペシャルアタックが強すぎて、
ゲージ的には勝てそうなのに今一つでも玉砕。
でもゴロニャン+ディアルガ+カイオーガで
何度もやってたらそのうち作戦失敗したのになぜか勝てた。
乱数かな?

367 :ピカチュウ:2019/12/17(火) 23:31:53.52 ID:1uWe4BAYa.net
初見で勝てなくとも再対決繰り返して勝てるようになればそれでいいよね
いろいろ工夫したり相性考えたりするの楽しいわ

368 :ピカチュウ:2019/12/18(水) 00:32:30.51 ID:307xhDuZM.net
>>364
俺も田舎だからそれは言い訳
デカめの公園通ってりゃやる気次第で砂は貯まるぞ
砂倍イベのときは都会に出たりしてるしな

369 :ピカチュウ:2019/12/18(水) 00:57:43.86 ID:M9Bv798Na.net
今日アルロに勝ってサカキやってシャドウサンダー取った
でもなんだかなぁ…って感じ
強化してるポケモンのそれなりを使えば勝てるってわかってきたから惰性でやってる
はっきり言ってサカキよりアルロシエラの方が強い印象
回復アイテム温存のために二体目で撤退してやり直し
周りもなぁんだツマンネみたいなこと言ってる

370 :ピカチュウ:2019/12/18(水) 18:41:58.36 ID:gisoqjUG0.net
>>368
砂じゃなくて強化が半端なのが飴や技マシンがないからだよ

371 :ピカチュウ:2019/12/19(木) 10:26:16.47 ID:qxccKVgF0.net
>>369
シエラってそんなに強いか?
リーダーの中では一番弱い気がするけど…

372 :ピカチュウ:2019/12/19(木) 11:41:06.00 ID:MwZ19m0Va.net
相棒新機能も面倒くさい…
飴が欲しいポケモンと新機能と一致するわけでもないし

373 :ピカチュウ:2019/12/19(木) 17:37:03.26 ID:W34Q3uZ2d.net
>>371
ラプラスが出で来ればそこそこ強いけどハッサムカイロスだけでも勝てるしねえ。

374 :ピカチュウ:2019/12/23(月) 13:10:06.39 ID:FhRmhoisM.net
最後のサカキを捜せってのがタルすぎる
囮ばっか出してきてこれ面白いって思ってるのか
ここまでは我慢して進めても
これでとどめ刺されて嫌になるわ

375 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 01:48:55.41 ID:HrhOpmaA0.net
ノクタスドンカラスアメモースの低CP隊でもシエラを倒せるというのを見てやってみたがほんと俺でも勝てたわ
こんな組み合わせ見つけ出す人てすごいな

376 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 03:25:59.18 ID:YYb9jH6d0.net
サカキやったことないわ、タスクが進まないので捨てたw
初戦アルロ1回だけで以降、シエラだけやってる(今15回前後ぐらいかな)
対オッサン戦はスルー、ピンクシャドウニューラは7回目に出た
ミニリュウやラルトスなどリトレで100が結構集まってきたから
やったほうがいいと思うけど 勝ってからのテンポ遅いんだよな、
すぐにゲット画面に行けよ、と毎回思う

377 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 07:52:13.52 ID:ZbeooRuqd.net
通りすがり「まだロケット団なんかやってるの?(笑)」

378 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 08:08:55.85 ID:2y6WfinZa.net
ロケット団が個体が欲しいシャドウポケモンのパターンしかやらなくなった
幹部とやっても報酬が薬だし、やる気が起こらん

379 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 11:27:33.43 ID:8putZmKZM.net
レイド並みに個体値保証してくれたら喜んでやるよ
リトレーンで222保証では夢がない

380 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 13:12:01.78 ID:bM3KjmHFd.net
>>377
こういう馬鹿よくいるよね 人の趣味批判してる時点で自分が社会の底辺ということに気付いてないのかな?w

381 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 13:42:12.08 ID:OWdR4HO00.net
>>379
そこまでしたら100だらけになると思う
自分もあまりしない方だけど結構リトレーン後に100になるのが何回かでてるし
シャドーキラ交換をバランスが悪いとやめたぐらいだから内案的には無理だと思う

382 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 13:49:36.60 ID:NW+3/7EEd.net
>>379
リーダー戦はそれくらいあってもいいよな
ショップでレーダー売ってるのもレイドの有料パスみたいなもんだし

383 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 15:52:06.69 ID:ScmkMNwzF.net
>>379
ちゃんと確率計算するとわかるけどリトレーン後FFFになる確率は
通常時で1/152とAAA保証のレイド1/216より高く天候ブーストならキラと同じ1/64もある
幅が広いから最低AAAと比べるとゴミばかりに見えるが
半端なのはゴミと変わらんと思うなら今でも十分高い

384 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 15:54:28.34 ID:ScmkMNwzF.net
ちなみにシャドウにAAA保証したらリトレーン後FFFの確率は1/8

385 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 18:11:59.32 ID:dZIHfWPV0.net
リトレーン込み考慮して888保証ぐらいしてほしいわな

386 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 18:51:32.15 ID:HawIK24Qd.net
>>385
それリトレーンFFF率1/19だぞ
天候に関わらず必ずブースト程度でも十分すぎるほどだよ

387 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 19:23:49.96 ID:RiX1zQrZ0.net
なんか捕獲確率落ちてない?
やたら荒れまくりだったんだけど今日
初めて一匹逃げられた

388 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 19:39:56.72 ID:dGhZkI0ha.net
ロケット団のポケモンのことなら1度も逃げられたことないな

389 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 20:12:18.40 ID:Ixetp+ee0.net
一発勝負のサカキだけは保証で嵩上げして欲しい
限定技のない3鳥って時点で実用性なんてないし

390 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 20:37:42.55 ID:HrhOpmaA0.net
おんがえしって、強いの?意味ある?

391 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 21:58:34.87 ID:2K3Ns5qZd.net
>>390
カンストカビゴンに持たせればそれなりの余ダメは期待できる
とはいえ嫌がらせ程度でジム攻めを思い留まるほどの抑止力は感じないな

392 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 00:49:02.02 ID:wAS/FGXO0.net
>>390-391
カンスト恩返し100カビ持ってるけど撃墜マーク付いたの最初だけだな

今は技マシンでのしカビ作れるしあんま価値ないんじゃない?
のしカビと比べてどっちがどんだけ強いか知らないけど

393 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 02:12:57.97 ID:GmsFPvbta.net
>>392
解放して恩返し&のしかかりにしたカビゴンを昨日ジムに置いたら、1回撃退してた

394 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 15:47:27.75 ID:/yx70Pf4M.net
リトレーン100%のベトベター2匹いたけどベトベトン使えるのかな

395 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 19:21:11.70 ID:I8veW7joa.net
>>767
ハロウィンイベ以後にポケGOから手を引いたフレ達は、イベと言いながら相変わらずの出し渋りだった事に溜まっていた不満が限界に達したみたいだ。
>>771
ただでさえ日本じゃPvPは人気無いのに、それが来年の目玉だもんな。挙句このままだと複垢無双のバトルリーグになるのは確実。俺含めた単垢勢は、さっさと引退しろって事か。

396 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 19:22:24.53 ID:I8veW7joa.net
>>395は誤爆だから気にしないでくれ。

397 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 20:47:21.55 ID:FgTaRyC/d.net
>>394
アタッカーとしては毒当てる相手がジムに置かれてない
ジム置きするとサイブレミュウツーの餌食
不憫だよ原種ベトベトン

398 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 12:29:34.96 ID:kmJhoWrzM.net
>>386
どういう理屈だよ
最低888でそんな確率高いわけねーだろ

399 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 13:45:36.72 ID:oi42C81Cd.net
>>398
難癖つけるならフワッとイメージではなく自分が考える確率を出してみろよ

888保証の組み合わせは8〜Fの8通りが三ヵ所なので8^3で512通り
リトレーン後FFFになれるDDD以上になる組み合わせは3^3で27通り
27/512≒1/18.9で約1/19だ

400 :ピカチュウ:2020/01/10(金) 10:53:30.11 ID:1wtQqjkt0.net
あっさりサカキ倒しちゃったは
もう少し囮と遊びたかった

401 :ピカチュウ:2020/01/10(金) 23:32:06.03 ID:aFewS2Cx0.net
やっぱりバカだった

402 :ピカチュウ:2020/01/11(土) 21:03:13.83 ID:gpR6NOo90.net
なんか下っ端がだんだん強くなってきてむかつく

403 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 21:58:20.50 ID:m1kxvcts0.net
サカキ倒した後の伝説が全部クソ個体。
これ何か使い道あるの?
ボックスの肥やしにしかならないし…

404 :ピカチュウ:2020/01/13(月) 01:15:38.71 ID:ertY12sjM.net
ロケット団みたいなショボい機能がつまらなくて引退とかひ弱過ぎて笑える
1回だけ試してくだらないと思ったので最初から存在してないものとみなしてる

面白い機能はいくらでもあるからロケット団なんて構う必要など全くない

405 :ピカチュウ:2020/01/13(月) 01:41:12.48 ID:1fIC/QUw0.net
>>404
カッチョイー!!

406 :ピカチュウ:2020/01/13(月) 13:44:45.73 ID:RjBwnTGCd.net
ロケット団リーダーの強さが少し落ちて、ライト層の手持ちのやりくりでも勝てるようになってきたと同時に、
下っ端が強くなってきて一回じゃ抜けなかったりヒントが通用しなかったり、リーダーとの差があまりなくなってきた

407 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 14:27:32 ID:65aCLQMGa.net
最近地域スレが過疎化してるのはロケット団の所為なのかレイド色違いやたまご色違いの超絞りの所為なのか

408 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 14:47:26 ID:EUpbMQL5M.net
ロケット団だね。特に幹部戦になってからジジババが勝てなくなったので、そこから過疎化への1歩を踏み出した感じやね。

409 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 15:48:08 ID:65aCLQMGa.net
一番のお得意様のレイド、実社会寄生虫ジジババ様にすらソッポ向かれたのかw
まあ以前はしたっぱも幹部戦のおすすめもレジギガス、ケッキングと並んでいたからな
おすすめ通りなジジババでは倒せまいな
特に技1うんちな猿使ってたんじゃ

410 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 07:20:28.46 ID:ZxZBXU/dd.net
榊には勝てないことが判明した
ファイヤーには打ち落とすストーンエッジのドサイドンが有効ですとネットに書いてあるが完ストのやつでもこちらが先に一発当てても相手は死なず、向こうが撃ってきた時点でこっちは即死する
完ストボスゴドラでもゴローニャでも同じだったので駄目だ

411 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 08:47:01 ID:QQdYJWW50.net
>>410
シールドが残るように前2体の編成を考える

412 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 09:31:47 ID:ZxZBXU/dd.net
>>411
いいのを持ってないからだめだ不可能だ

413 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 11:45:34 ID:5JsrdONNa.net
そういえばファイヤーになに出したかな
忘れた
バンギかラムパだったやうな
特にアルロとか難易度設定誤ったね
普段ジムにバンギカイリュードサイドンしか置かないタイプ相性以前に置いちゃダメなポケモンを調べる能力すらないジジババがアルロに勝てるわけがないわな

414 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 11:46:56 ID:5JsrdONNa.net
まあエアプウィズくらいは見てるかもしれんが

415 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 15:33:42.67 ID:BfOWyptSd.net
>>410
バンギ打ちストだろ。ドサイドンはもっさりすぎ。

416 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 21:59:08.85 ID:i+h9m+XUa.net
シンオウの石欲しさにつまんないロケット団バトルやってるけどやっと6個集めて倒しても貰えるのは傷薬ばかり。大発見でもトレーニングでも出ないし気が狂いそう

417 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 22:22:48.47 ID:E4v4d70JM.net
シンオウの石は対戦でよく出ると思う。
誰かに頼んで対戦してもらえ!

418 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 13:08:32 ID:kepHY8+8d.net
>>415
バンギだったら、相手が撃ち返してくる前に2発目撃てる?リーダー対戦のマッドげんしオムスターのように、速射砲ならいいのに。

419 :ピカチュウ:2020/01/23(木) 16:02:41.68 ID:FV81Br6KM.net
>>418
こっちのシールドを一枚残して対応した希ガス

420 :ピカチュウ:2020/01/25(土) 17:47:13 ID:vI1Jd+gQ0.net
ハイレベルな戦いだね

421 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 11:02:44.85 ID:MXuwxRaV0.net
3/6の報酬もらい忘れたままリーダーとやっちまった
またしたっぱと6回やらんといかん

422 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 01:30:28 ID:A5sT9o/f0.net
ガードシステムが不愉快だから
バトルはやりたくない

423 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 17:25:03.23 ID:SVSxbPjc0.net
報酬がおいしくない

424 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 01:04:28 ID:BlIhmQER0.net
設定にロケット団のオンオフ機能が欲しいね
ポケストでスキップするのに時間がかかりすぎるし、アイテム欲しいのに
手下がいきなり出てくるときもあってうざすぎる

425 :ピカチュウ:2020/04/11(土) 23:11:42 ID:NgaBp1LQ0.net
特にコロナ騒動になってますますどいでも良い機能。
無くせば少しは軽くなるだろうに。

426 :ピカチュウ:2020/06/13(土) 08:47:30 ID:PjSxzSZoa.net
毎回シネシネ団だと思うワイ

427 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 18:26:43.11 ID:IB6PrWob0.net
うるせー猿

428 :ピカチュウ:2020/08/28(金) 17:13:44.24 ID:YiueHMRn0.net
キンタマ

429 :ピカチュウ:2020/09/01(火) 07:03:41.38 ID:ax9RTDFP0.net
マスク

430 :ピカチュウ:2020/10/20(火) 04:34:52.77 ID:X7AOzx7+0.net
したっぱのシャドウポケモンが雑魚なのはいいとしてリーダーのポケモンまで雑魚になったのでやる気なくなった

431 :ピカチュウ:2020/10/20(火) 08:13:02.56 ID:8JwGhe4k0.net
おい、!

432 :ピカチュウ:2021/02/07(日) 18:24:18.96 ID:krzExqmx0.net
TL低いうちは、カビゴン編制強いと思っていたが、最近はアメくれるカモとして思えなくなった
TL40になってから強いと思ったのは、ラプラス連発のシエラだけだな

433 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 18:14:02.45 ID:MNhQDJQq0.net
>>424
わかる

総レス数 433
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200