2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.52

1 :ピカチュウ (2級) :2019/12/04(水) 17:54:24.23 ID:5Ez96w4Pa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

・現在のジム戦は複数アカウントを使うと
攻防ともに理論より物量が圧倒的に
有利になるシステムです
・考察や議論が破綻しスレが荒れますので
複数アカウントに関するレスは避けてください
・「その話題はダメ」と指摘するのもNG!

次スレは>>980が立てること。
スレ立てができない人は付近では注意。

※前スレ
ジム防衛考察スレpart.49
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1574008866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

844 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 04:01:20.30 ID:u0Z185RJd.net
俺がジム落としてMAXハピナスを置くと、近所の爺どもが、
バンギ、ドサイドン、カビゴン、ケッキングとMAX強化してないサンドバックが置かれる・・・
ゲーム辞めろ!

845 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 04:04:46.75 ID:u0Z185RJd.net
>>812
前に三日かけて位置偽装5台追い出した事あるよ
毎日2時間バトルしてた

846 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 04:43:35.51 ID:G3Z0bz5Q0.net
>>844
まだマシだな
うちの地元はフカマル置かれるぞ・・・

847 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 06:57:53.18 ID:rvicnwyK0.net
金ズリより6体置きだな

848 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 08:48:23.53 ID:xmzD7/Yd0.net
>>844
それはクソだな
やるきなくなるよね
お前さんのハピの後ろに俺がMAX強化ボスゴドラを置いてあげたい

849 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 09:03:46.11 ID:RZorn9znp.net
>>844
飴ポケ置く奴の方がジジババよりよっぽど悪質

850 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 09:12:02.75 ID:gtHMorgz0.net
ぼくのかんがえた管理人ジムへのいやがらせ

先頭のハピを多段で落とす

バンギ、カイリュー等の瞬殺ポケモンを先頭に立たせる

あとは複垢波状で瞬殺コンボ、瞬殺だから薬もあまり消費しないしジムポイントも早くたまる

短時間できのみ消費量3桁はいける

きのみ切れるか、管理人のやる気切れか多段なりでジム落としきる

もちろん管理人は取り返しにくる

管理人の防衛ポケの後ろに同色のサブキャラを置く

管理人に守ってもらう

これおもろかった
管理人様お世話になっとります

851 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 09:27:58.29 ID:5C+nVP130.net
毎朝自転車で空きジムにトサキント置いてくおっさんが居るんだけどなんだろう
決まってトサキント、複数のジムにトサキント

852 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 09:36:58.01 ID:G3Z0bz5Q0.net
>>850
複垢?
お前さんクソやな

853 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 09:38:26.83 ID:G3Z0bz5Q0.net
>>851
トサキントが大好きなんだろ

854 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 09:51:04.50 ID:S1shTS/s0.net
トキサントなんか全て博士送りしてるわ

855 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 10:15:31.66 ID:es07PDhPp.net
>>796
いなくてもゴミに使わないとダメになったら面倒だろ

856 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 10:38:29.00 ID:gtHMorgz0.net
>>852
「複垢家ジム管理人から単垢プレイヤーを守るという大義名分の為に行ってきたが
白状しよう
粘着的でしぶとい管理人ジムを潰すことを楽しませてもらおう」

857 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 11:29:16.50 ID:DI3b5JStd.net
夜置いていつもなら早朝崩される地元ジムがまだ生きてる
年末かー

858 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 15:15:10.70 ID:ptKX2L2RpNIKU.net
9月7日に富士山山頂に置いたポケモンが先程帰ってきました。位置偽装ですか?それともニコニコのゆうしゃの亡霊でしょうか?
またまたリアルゆうしゃでしょうか?

859 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 15:43:17.60 ID:cUMhwtv90NIKU.net
>>858
飛行機で山頂上空を通過した時に落とされた可能性もある

860 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 15:47:58.95 ID:olfW3U2ZaNIKU.net
ボーマンダドダイトスの並びで複垢金ズリ防衛されたわ
いくら複垢とはいえ無謀でしょそれ

861 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 16:40:35.68 ID:u55d62j00NIKU.net
ハピナス蹴り出してPL1ケッキング置いてくるやついてワロタ

862 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 16:43:17.65 ID:eENwtXEV0NIKU.net
普通ならむかつくけどpl1は草生えるなw

863 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 19:11:33.02 ID:SugPUpZ2dNIKU.net
二段落としってもう出来ないの?

864 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 19:27:31.73 ID:wMgjjJaDaNIKU.net
>>863
でける

865 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 21:32:36.51 ID:eENwtXEV0NIKU.net
近所のジムはハピサナラッキーカビメタグロスミロカロス
PL低いの混ざってるし順番も正確じゃないけど打合せなしだしこれくらい乗ってくれれば御の字

866 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 21:35:45.36 ID:eExwu4G4MNIKU.net
今どきゾウさんカバさんが乗ってないジムなんて全部クソだよな

867 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 21:42:10.86 ID:7YmQ4vy9dNIKU.net
格闘弱点のあとに地面置くのはカイリキーを忘れて欲しくないから

868 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 21:54:00.97 ID:G3Z0bz5Q0NIKU.net
>>866
カバなんて都心でもほとんど見ないぞ

869 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 21:58:33.64 ID:gTt4P0xwdNIKU.net
>>865
複垢臭しかしねえ

870 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 22:02:06.23 ID:RZorn9znpNIKU.net
>>866
ゾウさんたまに見るけどカバは全く見ない

871 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 22:09:44.74 ID:eENwtXEV0NIKU.net
うちの地域カバ皆無
悪い置きものじゃないだろうから戦ってみたいんだけど

872 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 22:17:24.17 ID:EGCkmBP20NIKU.net
>>869
同感wwwww

怪獣・竜・サイが居ないジムなんて複垢の巣(だと思ってる)

873 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 22:19:41.97 ID:ZUsefJAL0NIKU.net
カバよりゾウのほうがよくね?

874 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 22:22:11.68 ID:uGZEJrzvdNIKU.net
久々の防衛ポケの登場とあって速攻で巣に獲りに行ったなあ

875 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 22:24:00.87 ID:AwleECJh0NIKU.net
確認なんだけど、ゾウってドンファンだよな?

876 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 22:24:32.43 ID:eENwtXEV0NIKU.net
普段はゴミもたくさん放り込まれるからこうなるのはまれ
さすがにいつもじゃない

877 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 22:35:28.27 ID:gtHMorgz0NIKU.net
>>865
これワイ的に最強ジムやわ
ゾウとかカバとか言ってるニワカ雑魚と違ってストイックにやってる複垢はさすがわかってるなって感じ

878 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 22:38:55.23 ID:eENwtXEV0NIKU.net
ラッキーって実際どう?
誰か解説頼む

879 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 23:05:24.72 ID:uGZEJrzvdNIKU.net
家ジムor位置偽装管理人ってのは気にした時点で負けなんだよな
こっちがどれだけ粘着しようと、その瞬間勝った気になるだけで終わり。
相手にこっちのような激情はなく、スクリプトのように死んだ目でやってる
365日の内で、65日うまくいかなくても、残り300日管理できれば御の字だろう
発達ガイジは時間感覚も、価値基準も、精神構造からして俺たちとは全く違う
サンドバッグを殴ってるようなもんと割り切ったほうがいいよ

880 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 23:19:12.41 ID:uGZEJrzvdNIKU.net
ジム管理人をつけ狙うより俺は、
卵が乗ったジムを早めに崩して複垢占拠→レイド前まで死守する腹づもりのやつ
これはジムの所属ボーナス、つまり確実に報酬目当てだと分かる。
そういうジムを10分以内に速攻三段落としで塗り替える
もちろんすぐ取り返しに来るが割れるまで確実に死守する
人が集まるまでは向こうも多段で攻めるから潜伏して妨害しまくる

これは最大でも1時間内という限られた時間設定で、相手の目的(欲求)も
それを挫くという自分の目標もハッキリしていて非常に後味がいいよ

881 :ピカチュウ :2019/12/29(日) 23:39:03.26 ID:uGZEJrzvdNIKU.net
今年は広域10〜20箇所くらいに日跨ぎバラ置きしてる偽装複垢を探して
そいつが便乗置きしてるジムは先頭まで引っ張り出す
複垢とて兵糧無限ではなく気の緩みがあるから雑魚置きは後回し
ガチガチに固めたジムを優先して崩していき日跨ぎ頃には全滅を目指す
とっておいた雑魚ジムはあえてのんびり崩して金ズリ誘発させ
日跨ぎできるんじゃないかと期待させつつギリギリで落とす
みたいな遊びを長らくやってたが、毎日付け狙わない限り向こうにとっては一瞬の台風なんだよな
と気づいたのがルカリオ来るちょっと前くらいで今は手を引いてる

882 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 00:12:06.49 ID:WZBh3hOzd.net
>>879-881
>>751

883 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 00:16:59.51 ID:oFgmpZ7id.net
>>882
>>1

884 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 03:20:42.71 ID:uZNQCXgY0.net
>>873
それは無いだろ

885 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 04:49:02.05 ID:2DUHKb4G0.net
>>875
ドンファンは晴れのブーストの時だけハピラキカビより手強い防衛ポケモンらしい。
どろかけも強化されたから晴れの時にこいつをおかないのはニワカにも程がある。

886 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 06:57:49.39 ID:/JLhj9SS0.net
ドンファンの技2はじゃれつく?

887 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 07:48:36.83 ID:/xWt6QaV0.net
ルカリオで強化されたどろかけ相手にしたら痛すぎるなw
はどうだん一発だけ打ちたい気持ちも消し飛ぶ

888 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 09:07:40.11 ID:BJUIGmdi0.net
>>879-881
>>850
ワイの思いついた嫌がらせが一番ええな
他色持ってなかったり、取り返すのが苦手な管理人だったらそのまま寄生出来る

>>881は強者だと思うが、相手がその上を行ってるだけの話
それを連日行ってても金ズリの勢い変わらないということは、
それだけ相手の財布を痛めさせてるということ
大いにお布施してもらいましょ

889 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 09:45:08.06 ID:9rtmtYcya.net
俺が置いたやつ4分で落とされたからそいつの名前覚えてマークしてたんだが
そいつが立てたジムだけいつも速攻で落とされてることに気づいた
完全に町の嫌われもの

890 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 10:03:08.66 ID:BJUIGmdi0.net
ワイもわりかしそんな感じやが、報復追いつかんくらい潰してるから無問題
まあそうでなくとも1時間持たないジムばかりの地域だから自意識過剰かもしれんが

891 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 15:44:28.68 ID:+jB9PgMra.net
>>820
同じシチュエーションに遭った
11時間経ったジムで金ズリバンバン投げてきた。キリンリキのいるジムで後5時間防衛する気だったらしい
普段は職場先でポケ活してる人たちが冬休みで家にいて、無茶してる

892 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 16:55:59.80 ID:YfaG826Ia.net
>>891
無茶っていうか、普段デイタイムに遊べなくて
ジムランクなかなか上げれない人にしてみれば
ジムに張り付かずにランク上げれるんだから
そういうプレイもありでしょ

そういうプレイに対していらつくほど
コイン稼ぎに邁進してる訳でもないでしょ

893 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 17:36:17.49 ID:+jB9PgMra.net
>>892
リアル防衛までしてきたので、明らかに日跨ぎ狙いと思われた。
そいつは別のジムでも金ズリ防衛で日跨ぎを試みていたが、そのジムは管理人付きの家ジムなので23時頃には崩されていた。
地域の特性を分かっていればそんな事はしない。休日のみコイン欲しさにやる人は、崩しも防衛もやり方が雑。

894 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 17:40:18.80 ID:mv7LrhRCM.net
未カンストで解放済みのはたく/はかいこうせん/マジカルシャインとかいう謎ハピに遭遇した

895 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 17:47:24.03 ID:8mFWs2vE0.net
進化と解放間違えて押した民やろ

896 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 17:53:06.43 ID:8EoUZd/Bp.net
それ泣けるな

897 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 17:54:07.58 ID:ES//ja850.net
開放はかいこうせんいるよねたまにw
くそなのに

898 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:04:37.18 ID:ymuWDkcl0.net
開放するほどやる気があるのに破壊光線を選ぶのは謎ですね

899 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:10:11.62 ID:vJhTwpCra.net
ジジババは技も名前の響きで選んでる説があるよね。
はかいこうせんって威力ありそうだもん。

900 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:58:05.59 ID:MnaM0TrZa.net
はかいこうせん開放の2757ハピ置く人が地元にいるわ

901 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:00:06.47 ID:iLS24JJfa.net
>>897
ルカリオがアタッカートップになった今、ゲージ溜めの餌だしね

902 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 20:32:08.78 ID:awEi/1i10.net
3段落としでいきってる奴って最高のカスだわ

903 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:00:19.72 ID:uZNQCXgY0.net
>>901
でも、ルカリオカンストしている人ってそれほど多くないだろ

904 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:44:53.77 ID:/xWt6QaV0.net
>>902
日付変わる前まで単垢でバトガ稼ぎつつ
日付変わる寸前に三段落とししてます

905 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 22:48:25.27 ID:htZnoQIN0.net
来年から週のバトガ数に応じて砂貰えるようになるしな
そろそろ対策するか

906 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 23:08:58.86 ID:ES//ja850.net
ソースくれ

907 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 23:10:45.88 ID:0Td9vjC70.net
>>878
自分は2垢でジム崩ししてるのだが個人的にはラッキーは鴨だな 特によくある2垢でのハピラキって並べてくる複垢はそれだけで雑魚だなと認定しているくらい楽
単垢の時はラッキーはやはり嫌な存在だったが2垢でカイリキー今はルカリオで叩くにラッキーは脆すぎる 
交代の手間なしで叩けるのはやはり楽
夜明けにほかが体力尽きてハート真っ黒のなかまだまだ体力十分状態がウザいだけ
現在はラッキーはそういう使い方では

908 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 23:21:55.54 ID:IL0OR7Bid.net
複垢の馬鹿が何言ってもねぇ

909 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 23:31:31.36 ID:I0cOdy8fd.net
複垢は万引き常習者

910 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 23:36:11.50 ID:esnuwtgt0.net
サッカーで手でボール運びながら周りの2名が相手ぶん殴って道つくってるよううなもんだしな

911 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 00:30:02.40 ID:iyopaeqbd.net
2垢で同時に殴ったらなんでも柔らかいで

912 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 01:15:51.20 ID:7VfLvVK50.net
>>910
レフェリーがその行為を微笑ましく見守ってる状況が異常なんだよな。

913 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 01:19:22.39 ID:iyopaeqbd.net
ラグビーも審判がいないアフリカのサッカーで平気で手を使うようになったのが発祥だしな

914 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 01:35:24.06 ID:FflrSYBL0.net
>>911
いやそうでもない やっぱりフル強化体力満タンハピナスは面倒だなと思うし続けてミロカロスとか並んでると面倒だし違うジム行こうかなってなるよ
ラッキーは本当に雑魚 同じノーマル属性でもカビのがまだ面倒

915 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 01:39:53.02 ID:FflrSYBL0.net
>>908
複垢が馬鹿でルール違反者はもちろんで否定するつもりはもちろんないが
現在、ジム叩きにくるのって複垢が大半を占めてるわけだろ
ならその大半を占める複垢からの最適防衛を考えるのが当たり前なのでは?

916 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 01:47:36.56 ID:iyopaeqbd.net
>>914
チンタラ殴ってんじゃねえの
ミロカロスとか満タンでもサイブレ2発で沈むし

917 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 01:48:19.20 ID:iyopaeqbd.net
文頭に「いや」ってつけるやつ自分を見てるみたいで嫌いだわ

918 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 02:11:49.89 ID:FflrSYBL0.net
>>916
カンスト済ルカリオでサクサクやってるよ
バドガも10万超えでまぁ数が絶対ではないが相性やら当たり前に頭に入ってるし初心者ではないつもり
このゲームにおいて現在ミロが楽ってなったらこのスレの有意義がなくなるのでは?

919 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 02:21:00.12 ID:iyopaeqbd.net
このスレに意義などない

920 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 03:25:47.95 ID:JqUHUwkA0.net
卵からルリオがでなくてしにたい

921 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 03:48:40.01 ID:zIT/6ohNa.net
二垢程度なのにハピ→ミロの並びに交代操作も出来ないニワカがなんか語ってんな

複垢攻めに対する防衛考察するなら、複垢の殲滅速度に金ズリはさむための時間を生むラッキーは有効
そもそも同時攻めみたいな糞戦法取ってる時点で雑魚ニワカだとわかる

922 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 04:15:23.68 ID:VS2PaxwLd.net
ミロってライコウで簡単に倒せない?

923 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 04:26:53.40 ID:O2WrKBAM0.net
>>920
週間リワード10玉からリオルの孵化率
上がってるようなきがする。
先週も昨日もリオルやったわ。

924 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 04:52:32.72 ID:zIpoVnXbd.net
一番バカだと思うのはハピの後にこおりタイプ置く奴だな
何年ゲームやっても相性分かって無いんだろうって思う

925 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 06:50:28.91 ID:7VfLvVK50.net
>>924
泥かけマンムーならルカリオで連戦誘ってるのかなと思うな。

926 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 08:03:15.14 ID:QABMFHfa0.net
>>915
自分が複垢使っているからって他の人も同じと思っちゃうの止めて欲しい。
複垢使用者は論外。
論ずるにあたらないよ。

927 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 08:13:13.98 ID:Tv8+sdF10.net
>>915
地域もよるのか?
うちの地元ではそんなことないよ 大半が単垢の攻撃
確認のしようがないが、自分が置いたジムの殲滅スピード見てたらとても複垢の攻撃ではない
勿論複垢がボスゴドラドサイドンとかでパピを殴っている可能性もあるがwww

928 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 08:33:23.86 ID:KZ1qPXvRd.net
>>926
害虫対策は必要

929 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 09:34:50.92 ID:OFlClK9Zp.net
最近ジム置きした時に自分のポケモンに木の実を入れないのが流行ってんのか?
うちの周りではTL40の奴まで半分くらいが入れないんだけど

930 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 09:48:48.71 ID:QABMFHfa0.net
>>929
ウチの周りもそうだよ
特定の人しかくれないし、自分のポケモンだけに木の実をあげる人もいる

931 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 10:08:53.47 ID:rAhNDSFpa.net
2、3匹置いて回ったときは3時間ずつ持ってくれりゃいいやって感じだからな

932 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 10:13:37.85 ID:09gtAaxw0.net
>>929
ウチの近所にもTL40でそういうヤツ結構いるね
えてして金ずりも飛んでこない傾向大だから他色なら速攻潰す

933 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 10:51:47.39 ID:vywf9le90.net
>>929
すぐ攻撃されそうなジムは一個も入れないで放置する時あるよ
一個目の木の実は結構回復するからね

んでそのまま忘れて帰る時はあるw

934 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 10:53:24.54 ID:h6g1zpUJ0.net
さすがにきょうはジムがスカスカだな

935 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 10:54:22.35 ID:QABMFHfa0.net
>>934
そうか?

936 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 10:59:36.30 ID:XjnGEDfda.net
>>933
こういう考えの人と単純にめんどくさいからって人で構成されてるんだろな
前に最初のきのみ与えなければやる気減少が開始しないって書き込み見たけど、あれマジ?

937 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 11:02:41.14 ID:vywf9le90.net
>>936
ないないw
普通にCPに比例した減りするよw

938 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 11:09:37.95 ID:9ryMUe5q0.net
卵発生後のジム空きに置いた場合はどうなるんだろ
まあ観察してれば分かる話だけど

939 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 11:25:40.85 ID:QABMFHfa0.net
>>938
普通に減少していくよ
減らないのはジム置き後に卵が乗っかった時だけ

940 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 11:43:41.08 ID:zIT/6ohNa.net
>>939
これのことか
そんなマニアックな仕様あるんやね

941 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 13:34:45.45 ID:nD7S1p4o0.net
CP2757のハピナス倒したらCPいくつに下がりますか?

942 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 13:36:53.79 ID:vVavk+EO0.net
1900台くらいか詳しく見てないけど

943 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 13:38:22.65 ID:vVavk+EO0.net
今の流れだとハピ→エスパーやゴースト置くより
ふつーにリザードン→ドサイドンとか置いたほうが強いまである

944 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 13:47:58.97 ID:zIT/6ohNa.net
なぜリザードン?
なぜ四天王扱いのドサイドン?
ラグがまとめて掃除しそうな並びやな

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200