2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

位置偽装、複垢、路駐の中で1番の悪は?

695 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 19:39:24.19 ID:iE/l6nH/MEVE.net
しっかしギャラドスバカ
googleが自社サーバーだってことも知らんかったんやねw

696 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 19:43:11.70 ID:iE/l6nH/MEVE.net
ウケるw

697 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 20:52:00.99 ID:ZM3Ud7fTaEVE.net
>>695
そんなん知らんわけないやろw

オンプレかクラウドかって話ならむしろクラウド提供してる側がサーバー持っとらんわけないし保有台数世界一だしな

コールセンターにたいして電話持ってる会社て表現使うのと同等に恥ずかしいことに気づけよ

電話持ってる会社そんなんどこでもやろw
サーバーオンプレな会社いくらでもあるやろ
>>684なわけよ、ここまで言わんとわからんかい?

698 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 21:00:51.23 ID:ZM3Ud7fTaEVE.net
で、ナイアンのオンプレのサーバー、その内のゲームのDBサーバにはナイアンが管理者権限持ってるだろうけど、
Googleが提供するGmail用のメールサーバーにナイアンは管理者権限持ってるのかい?
質問じゃないよ、出題だよ

>>625に答えらしきもの貼ってあげてるからカンニングして答えても良いよ

699 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 21:10:16.02 ID:ZM3Ud7fTaEVE.net
あと馬鹿の一つ覚えみたいにサーバーサーバー連呼してるけど、何サーバーなのか指して表現することすら出来ん真正がこのご時世に息してんのが純粋に不思議

なんかメインフレーム世代の人間がサーバーておっとろしい性能のマシンがあるんやでー!御神体のようにFFの神殿に飾ってあるクリスタルみたいなんイメージしてそうw
所有権はともかく僻地のDCに寝転がってるだけのもんやのにな

700 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 21:46:04.94 ID:iE/l6nH/MEVE.net
言い訳すげーw

701 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 21:48:05.59 ID:iE/l6nH/MEVE.net
電話持ってる会社
はぁ?

702 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 21:51:16.29 ID:iE/l6nH/MEVE.net
>電話持ってる会社そんなんどこでもやろ

ウケるぅ
サーバーも持ってる会社
どこてもーでーすぅかぁ?
アホやろ?

703 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 21:52:51.59 ID:iE/l6nH/MEVE.net
>>698
なに偉そうに質問してんだよ
ばーか

704 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 21:54:52.52 ID:iE/l6nH/MEVE.net
>>699
そやでー
googleのサーバーはすごいでぇ
世界中のこうどなじょうほうが集積してんねんでぇー

705 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 21:56:30.41 ID:iE/l6nH/MEVE.net
アホかw
ぐだぐだ、ごちゃごちゃ言い訳しとらんで
さっさと本題には入れ!
ドアホ!

706 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 22:03:57.56 ID:iE/l6nH/MEVE.net
ちょっとまてぇ!
例えのクセがつおい!
wwwwww
byちどり

707 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 22:10:36.62 ID:iE/l6nH/MEVE.net
一夜漬けファイター

708 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 22:10:58.59 ID:ZM3Ud7fTaEVE.net
>>702
そら君のようなのが勤められる夜間に道路を掘り返す業者や弁当にたんぽぽの花添える工場は無いところもあるやろけど、
普通の脳味噌持って生きてる人が勤める会社でサーバ持ってない例のが珍しいやろ

709 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 22:12:03.41 ID:iE/l6nH/MEVE.net
あーたのし

710 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 22:12:52.03 ID:iE/l6nH/MEVE.net
>>708
例えのクセがつおい!
byちどり

711 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 22:13:08.94 ID:iE/l6nH/MEVE.net
ウケるw

712 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 22:15:01.16 ID:iE/l6nH/MEVE.net
>>708
サバ弁当でもくっとれ!カス!

713 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 22:15:51.69 ID:iE/l6nH/MEVE.net
サバ弁当にたんぽぽ添えたげる♪

714 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 22:17:19.50 ID:iE/l6nH/MEVE.net
寝るぞ
カス!

715 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 22:18:12.49 ID:ZM3Ud7fTaEVE.net
クラウドサービス事業者て言葉も出てこない池沼が、サーバーの会社=プロバイダて答えたり
オンプレのサーバを持つことと、自社製品のサーバーを開発することをごっちゃにしてるとこがなかなか良い味出してるな

716 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 22:19:41.49 ID:ZM3Ud7fTaEVE.net
>>714
おう、女学生設定のハゲたYouTuberのおっかけさんよ
今日はクリスマスイブだぞ、彼氏にちゃんとお注射はされたのか?

717 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 22:27:48.28 ID:HChcC5dLMEVE.net
感情的になっとるなぁw

718 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 22:28:22.84 ID:HChcC5dLMEVE.net
>>716
童貞に話すことは何もない

719 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 22:30:19.45 ID:HChcC5dLMEVE.net
>>715
アホに合わせたのよぉ

720 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 22:31:09.26 ID:HChcC5dLMEVE.net
お注射ですって
お下品ねぇ
こらだから童貞は

721 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 22:35:51.71 ID:HChcC5dLMEVE.net
ギャラドスバカ
もといギャラドスママってほんとに有名なのぉ〜?
防衛スレで聞いてもだーれも教えてくんないんですけど〜
本人が間抜けにも名乗りレスしてきただけ〜
防衛スレじゃガン無視されてるのぉ?

722 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 22:43:18.65 ID:urtySN3cdEVE.net
レイドタバコ

723 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 22:52:30.67 ID:ZM3Ud7fTaEVE.net
>>720
>>485
お駐車されるって何?お注射との違いについてkwsk
童貞のこどおじがクリスマスイブに興味深々な模様

あと唐突でイミフな>>503の書き込みに過剰反応したのはなぜ?

724 :ピカチュウ:2019/12/24(火) 23:09:10.76 ID:ZM3Ud7fTaEVE.net
>>721
ワイ以上にお前が嫌われてるだけ
とっくにNG放り込まれてるんやない?

ワイは嫌われるようなことをあえて書いて理屈で解決してるから、望む望まないに関わらずたまに賛同者も現れるが、
お前は承認欲求丸出しで格好つけようとしてて、真正だからその結果気持ち悪がられることに気づかず、ガチ池沼であること振りまいてるだけ

必死に連投してるときも内心恥ずかしいと思ってるやろ?
いっぱい草生やして中身のない短文はきちらかしてワイに何のダメージも与えられてないやん
そこにとても苛立ちを覚えてるんやないか?

725 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 08:20:47.56 ID:U3rOUnn3MXMAS.net
アハハハハハ
くだらないことをベラベラべラと
よく吠える犬ですことw

726 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 08:27:37.96 ID:U3rOUnn3MXMAS.net
>>724
屁理屈、無意味な質問、妄想、負け惜しみw
母親を困らせる子供のようですわん 
精神年齢の著しい低さが文章から痛いほど伝わってまいりますわねぇ
妄想で自分を慰めるのは良くありませんことよ
殻に閉じ籠ってはだめよ!
もっと社会を見てごらんなさい
そうしたら、googleが自社サーバーを使ってることを知らないなんて恥ずかしい思いはしなくて済むようになるわよ

727 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 08:28:47.87 ID:U3rOUnn3MXMAS.net
 
弱い犬ほどよく吠える
 

728 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 08:34:27.15 ID:U3rOUnn3MXMAS.net
>>723
くだらない質問にお付き合いしてあげる

駐車違反にはお仕置きがございます
ポリスの格好させられたりもします
あんなミニのポリスいねーってw
あたいでちんこおっ立ててオナニーんじゃねーよ!カス!

729 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 08:48:42.53 ID:VopR6YobaXMAS.net
>>726
Googleは自社開発サーバーだけを使っているのかな?
Googleはオンプレサーバーだけを使ってるのかな?
前者後者の違いも理解出来ずに延々恥を垂れ流させるのおもろいぞ

730 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 08:54:28.60 ID:VopR6YobaXMAS.net
あとサーバーにこうどなじょうほうが蓄積とか言ってるけどサーバーのHDDなんかに蓄積してたらあっという間に容量不足になるよ
さあ頑張ってググって追い付いてね

731 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 10:26:18.65 ID:VzrOqsK9MXMAS.net
>>729
そんなこつしらんとよ
話が逸れとるよー
googleは自社でサーバーを保持しとるんよ
あなたはそれを知らんかったばい
そいだけの話
あんたが話ば逸らせば逸らすほど
あんたの恥が蓄積するだけなんよ

732 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 10:28:09.99 ID:VzrOqsK9MXMAS.net
>>730
あんたがそんな心配しはらんでも
googleはんがなんとかしてくれますよってに
安心して保存した画像でオナニーでもしとりやす

733 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 11:35:41.80 ID:M1QlGOSdaXMAS.net
デート帰りにおそらく最終レイドのビリジオン
EX対象ジムでの無料パス消化間に合ったと
現地に行ったら1台ポツンと路駐待ち
歩いても数十歩の場所に駐車場あるのに
路駐するやつは助けてやらん!
田舎レイドは人が集まるか分からないので
めんどいが作った複垢
2垢で鍵かけサクッと終了
やつにパス投げさせても良かったが
嫌いでも嫌がらせするのは筋違いと思う人情派だろ

734 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 11:36:16.11 ID:VopR6YobaXMAS.net
>>731
理解出来んからはぐらかしてんのバレバレやんw
だってオンプレじゃなくてクラウドでも自社に権限のある領域は見られるんだから
オンプレかクラウドかはどっちでも同じだよ

その上でナイアンが見られる情報、Googleが見られる情報、Facebookが見られる情報それぞれ別て話を何度も教えてあげてるわけだが

735 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 11:50:33.65 ID:VopR6YobaXMAS.net
>>732
そうかそうかクリスマスの日中からあんたは保存した画像でオナニーしてるのね
まあそういう人種だということはバレバレだから無理して見栄はらなくてもいいんだよ

736 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 12:08:29.39 ID:rd8aA0WuMXMAS.net
>>733
パス使わせればいいのに

737 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 12:26:15.05 ID:+iPo5aMSaXMAS.net
>>736
いいね
飛び込んできたら即脱退ってね。

738 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 12:49:46.08 ID:VzrOqsK9MXMAS.net
>>734
> 理解出来んからはぐらかしてんのバレバレやんw
…あんたアホかwウケる
しらん言うとるよ
なにをはぐらかすのよw

> だってオンプレじゃなくてクラウドでも自社に権限のある領域は見られるんだから
> オンプレかクラウドかはどっちでも同じだよ
…だって?
ウケるw
…そんなことだれも聞いとらんよw
…Googleがサーバー持ってるのも知らんかったアホが、巻き返し図りたくて
だれも聞いてもいない一夜漬けの知識を鼻膨らまして発表してる構図にしか見えんのだけども

739 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 12:53:49.95 ID:VzrOqsK9MXMAS.net
>>734
> その上でナイアンが見られる情報、Googleが見られる情報、Facebookが見られる情報それぞれ別て話を何度も教えてあげてるわけだが
…見る話になっとるの?
誰が言っとったの?妄想?
見えない敵でもおるん?

740 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 12:55:06.47 ID:VzrOqsK9MXMAS.net
>>735
見栄張っとらんからw
そんな卑屈にならんでええよ
がんばって生きろ!

741 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 12:55:49.86 ID:VzrOqsK9MXMAS.net
だって

742 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 12:56:09.03 ID:VzrOqsK9MXMAS.net
ウケるぅw

743 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 12:59:06.86 ID:VzrOqsK9MXMAS.net
きいとらんてw

744 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 13:09:43.89 ID:5aEENLQt0XMAS.net
駐停車禁止の場所での路駐は犯罪で取り締まりの対象です

745 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 13:42:20.62 ID:VzrOqsK9MXMAS.net
あのアホは、なんでFacebookの話しとるん?

746 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 18:06:36.47 ID:VopR6YobaXMAS.net
> > サーバー持ってる会社 google
> これ何回見てもおもろいな
> 真正が言うからこそおもろいんやけど
>
> サーバーを持ってる会社 ナイアンテック
> サーバーを持ってる会社 Facebook
> サーバーを持ってる会社 契約してるISP
>
> ほら見ろワイが言うても寒いだけやろ

車を持ってる会社 電通
車を持ってる会社 トヨタ
車を持ってる会社 日本生命
車を持ってる会社 清水建設
車を持ってる会社 ナイアンテック

どれも間違ってはいないなー
これ実はサーバーに読み替えても電話に読み替えても成立するんだよ
そろそろ気づかない?

747 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 18:14:26.88 ID:VopR6YobaXMAS.net
>>745
おもいっくそ話の肝やないかいw

Facebookと垢連携してたらナイアンに個人情報提供してまうやろ

でも垢に鍵かけときゃナイアンには見られない、Facebookの管理者は鍵かけても個人情報にアクセス可能
この違いはでかい

748 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 18:18:46.94 ID:VopR6YobaXMAS.net
>>746
でこれら周知の事実に対して、あなたは「トヨタが車持ってる会社って知らなかったくせにー」とか言ってマウント取れてるつもりでいるわけね

わかったかい?

749 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 20:32:50.88 ID:Yv24C7wYMXMAS.net
>>746
あんた誰よ
ギャラドスバカの復垢用かいな

750 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 20:39:47.33 ID:Yv24C7wYMXMAS.net
>>746
例えがアホなんよ
ナイアンは他社のサーバー使ことるよ
車で例えるとレンタルカー使ことるのよ

751 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 20:53:15.85 ID:Yv24C7wYMXMAS.net
>>747
垢連携ですがな
連携の意味を知っとるの?
ナイアンとFacebookは垢連携どすえ
googleも

個人情報はまた別の話
連携したからといって個人情報を全て共有するわけではないの
匿名を保持した個人情報についてはその限りではないということもある

752 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 21:00:24.83 ID:Yv24C7wYMXMAS.net
>>748
実際、googleが自社サーバー持っとるのは、知らんかったくせに
後出しの周知ねwウケる

google サーバー持ってる会社
これについて嬉しそうに、煽とったよな
今さら言い訳しても遅いんよ

753 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 21:20:26.95 ID:Yv24C7wYMXMAS.net
クラウドだのオンプレだの関係のない事をクダクダいっとらんで、さっさと本題進めろや!カス!

754 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 21:21:05.55 ID:Yv24C7wYMXMAS.net
そろそろお正月
来年まで引きずるのぉ?

755 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 21:25:12.86 ID:Yv24C7wYMXMAS.net
ところで
マウントマウントって呟いてるけど
マウントってなぁに?
犬が電信柱にオシッコ引っ掛けるような感じ?
くだらない!
男ってバカねぇw

756 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 21:26:22.89 ID:Yv24C7wYMXMAS.net
さっさと死ねよ

757 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 21:40:24.88 ID:RHc5ckJN0XMAS.net
スレ建てて放置してたけど荒れてんな
クリスマスイヴにレスバトルとか胸が熱くなるな!

758 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 22:43:13.51 ID:VopR6YobaXMAS.net
真正が連投して発狂してるだけだからなw
レスバトルにすらなっとらんw
Googleのことをサーバーを持ってる会社だのサーバーの会社だのあいたたな事を言う奴、リアルで見かけたことないぞ
いたらヤバい奴として近寄らんけどw

759 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 22:46:22.26 ID:VopR6YobaXMAS.net
トヨタは車を持ってる会社(どやぁ)
トヨタが車持ってることも知らんかった癖に後だしでーw
レベルの話を延々してる真正ガ◯ジすげえな

760 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 22:47:43.17 ID:VopR6YobaXMAS.net
よーしおじさんもトヨタが10年前に開発してた車種の記事でもあげちゃおうかなーw
てなるやん?

761 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 06:46:27.34 ID:rFPg+kVcM.net
>>757
クソスレ立てんな!カス!
日本語も理解できずマヌケ問い掛けしとるドアホが!
脳ミソがギャラドスバカと一生やねら

758 760: ピカチュウ >(中止W 9f4c-ox58) [] 2019/12/25(水) 20:36:27.80 ID:xFHTETI+0XMAS (2/2)
単垢用のスレを用意してやったら単垢はそっちに行くかい?



>>758
負け犬の遠吠えにしか聞こえんよ
今さらなにボケた誘導しとるのw
googleはサーバー持っとるし
googleサーバーを使っている、とあるモバゲーの会社からしたらgoogleはサーバーの会社

もう少し日本語と社会を理解しようやw

>>759
恥の上塗りはよしなよ
googleが自社のサーバー使ことることも知らんとマヌケな煽りをしとったアホがw
あと連携の意味も個人情報の取り扱いもなんも解っとらんかったね

762 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 06:58:57.78 ID:rFPg+kVcM.net
>>760
いまさらどう印象操作しようが

自称常識レベルのギャラドスバカ、ことギャラドスママが

googleが自社サーバー保持していることを、
マヌケにも全く知らずに他人を煽ってたアホだということ
連携の意味も知らないアホだったということ
その他もろもろ

この事実は消えないよ♪

763 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 07:15:41.83 ID:rFPg+kVcM.net
>>760
何度見てもマヌケ例えだねw
トヨタは車を持ってる会社w
そんなの当たり前と言いたいようだけど

googleが自社サーバー持ってること知らんかったくせにw
googleも他社から借りてサーバーは持ってないとと思ってたんでしょw
ウケるw

散々、煽ったり間抜けな質問してたくせに
今さら知ってた、当たり前とかねぇ
んたわけねーだろ!煽りと質問で知らんかったことまる分かりじゃよバ〜カw

764 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 07:16:38.15 ID:rFPg+kVcM.net
ギャラドスママってかw
よう名乗れたもんやねw
アホのくせにw

765 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 07:19:55.64 ID:rFPg+kVcM.net
>>757
まあでもとりあえず
あんたみたいなアホが釣れたのでクソスレ感謝ですわん♪

766 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 08:56:57.99 ID:OUpiqb4Ya.net
>>763
まだ頑張って恥の上塗りしてるのか…

あのね、君の言うてる自社でサーバーを持ってるとういうことをオンプレミスのサーバーと言うのよ、わかった?
んでね自社開発サーバーを使ってるというのは持ってる、持ってないとは関係のない話ね
ここを混同して全く理解出来てないだけでも恥ずかしい

で企業の性質上、オンプレかクラウドかに関わらず顧客情報くらい何らかの形でデータ化してるやろ
その情報を企業間で勝手に交換することは出来ないよねって何度も教えてあげてるんだよ、おわかり頂けたかな?

767 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 09:12:13.52 ID:OUpiqb4Ya.net
Google 検索エンジンからはじまり、ソフトウェア、ハードウェア、クラウド等多岐テクノロジーに関する事業を展開
→サーバーを持ってる会社?

さくらインターネット レンタルサーバー事業を展開
→サーバーを持ってる会社…わからなくもない

トヨタ自動車 織物産業からはじまったトヨタグループの自動車メーカー
→車を持ってる会社?

ニッポンレンタカー レンタカー事業を展開
→車を持ってる会社…わからなくもない

Google「弊社の志望動機の前に、弊社の事業を一言で表してみて下さい」
あなた「サーバーを持ってる会社です!」
Google「…ざわっ」

768 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 09:31:28.49 ID:OUpiqb4Ya.net
>>761

> googleサーバーを使っている、とあるモバゲーの会社からしたらgoogleはサーバーの会社
真正いじくるとパワーワード製造機になっておもろいな
モバゲーの会社()モバゲーさんまだまだ頑張ってますねーwそこ略したら話変わってくるやろ

そしてしれっと超絶勘違い発言してるし…
Googleのサービスの一つであるGoogleのアカウントとポケモンGOとのアカウント連携はしてるけど、ナイアンテックがゲームのDBサーバーにGoogleのサーバーを使ってると言いたいの?
もしそうならおじさんにソースを教えておくれよ

769 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 09:37:38.01 ID:z/Y4u9wnM.net
>>766
よく調べたねぇ
偉いわねぇ
でもなんかズレとるよw

必死で誤魔化そうとしてるけど
あんたとは自社開発の話など一切してとらんのよ
なんでこれを持ち出してくるのか理解できないわw
googleはサーバーを持ってるって話してんのよ
そしてそれをあんたは知らなかった

ただそれだけ
オンプレミスねぇw
あんたほんとコミュ障よねw

770 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 10:41:13.64 ID:OUpiqb4Ya.net
>>769
トーンダウンしててワロタw
真正でも多少は理解力と羞恥心があるようだ

ここまで説明してあげても、ナイアンテックにとってGoogleが「サーバーを持ってる会社」だという主張?を続けるわけ?

771 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 10:46:08.12 ID:OUpiqb4Ya.net
>>438

> >>436
> …プロバイダね
> …プロバイダのサーバーに有るわけだから
> だからと言って見てる訳ではないからなw
Googleはプロバイダなの?サーバーを持ってる会社なの?
実はどっちも正解なんだけど、ナイアンテックはGooglefiberでも使ってるの?

772 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 12:36:11.03 ID:3/lLwwxXr.net
複垢絶対許さないマンはレイドでも複垢いたらちゃんと確認して回って排除するか抜けるかしてるんだよね?
レイドで複垢使いに戦力頼ってたら恥ずかしいぞ

773 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 13:08:19.42 ID:IpayUeLuM.net
>>767
ここ見てなかったわ

あんた頭悪すぎない?
googleはサーバー持ってないの?

面接がなんで出てくんのかな?お
子供みたいにくだらん屁理屈こねとらんで
現実を見なさい

774 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 13:10:32.01 ID:IpayUeLuM.net
>>768
ナイアンはgoogleのサーバーと
Amazonだったかな
あとその他の会社のサーバーを使ってるんですがねぇ

775 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 13:11:26.53 ID:IpayUeLuM.net
>>770
googleはサーバーもってないのぉ?
変なこと言う人w

776 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 13:14:52.03 ID:IpayUeLuM.net
>>771
しらんがな
質問しかできないカスが!
恥の上塗りしとんのは尾前じゃわ!w

777 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 13:34:00.70 ID:IpayUeLuM.net
googleはサーバー持ってるよねぇ
持ってないの?

ギャラドスバカ「googleはサーバーを持ってません」
google「ざわ…」

ギャラドスバカ「Googleは検索エンジンからはじまり、ソフトウェア、ハードウェア、クラウド等多岐テクノロジーに関する事業を展開
だけどサーバーはもってません!」キリッ
google「死ねよ」

ギャラドスバカ「トヨタはですねぇ車を持ってる会社なんです」キリッ
google「マイケル君警察呼んでくれないかい」

778 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 13:49:32.54 ID:OUpiqb4Ya.net
>>774
ふぁーーっwここ、ここ君が痛い勘違いしてるのはw

ナイアンがGoogleのクラウドサービスを利用することやAWSを利用することと、
Googleが自社開発サーバーを持ってることは別次元の話だと理解出来てない

ゲームデータをクラウドサービス内で管理してるかどうかってのは考えた事もなかったな、そこは教えてエロい人だわ

でもね、ナイアンが取得した個人情報はいくらGoogleやAmazonの所有するサーバーでも勝手にその二社が覗くことはできないのよ、おわかり?

779 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 13:52:50.21 ID:7K/RIUN6d.net
>>772
関わりたくないのにしゃあなしに存在するのが複垢であって、こいつらのためにこちらの行動が制限されるなんてゴメンだわ

780 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 13:56:00.39 ID:OUpiqb4Ya.net
>>673
>>681
そらこんなん真顔で言われたらワロてまうやろw
別にサーバー持ってないとか言うてへんで?
こんな表現されたらワロてまう言うとるだけやでーww

781 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 13:59:18.71 ID:3/lLwwxXr.net
>>779
むしろ単垢どもから寄ってくるけどな、自分でレイド成立できないからどんどん寄生してくる
待機0人のジムにワイの3垢パス投げるとどんどん人が増えてく現象よくあるぞ
最終的に13人くらいになったりするwwwお前らそんだけいるんなら最初からパス投げろよっていうw

782 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 14:01:20.82 ID:OUpiqb4Ya.net
>>774
いまどきメジャーなGoogleなりAWSなりのクラウドとオンプレのハイブリッド環境にしたり、
オンプレでもコストメリットみながら各メーカーのサーバー選定するのは当たり前やろw
その当たり前も知らずに超低レベルな発言してることにワロタって言ってるんだがな

ヤレヤレ、これはほんとに手帳で生活していくコースの人だな

783 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 14:54:34.60 ID:IpayUeLuM.net
>>778
勘違いしてるのはあんたの方よ

googleはサーバーを持っている
それをポケゴで使っている

それだけの話を、自社開発だのクラウドだの別次元だの、
話には出てない事を付け加えて誤魔化しにかかってるのは計算なのかしら?
単にバカなのかしら?

でさぁ
再三言ってるけど
だれも見る(覗く)なんて言ってねーじゃん
ギャラドスバカさん、真性のバカなの?
痴呆?

784 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 14:55:36.55 ID:IpayUeLuM.net
また犬が吠えとる

785 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 15:00:27.18 ID:IpayUeLuM.net
>>780>>782
負け惜しみはいいからw
やっと理解してくれたのね
ぼく偉いねぇ

786 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 15:12:18.19 ID:IpayUeLuM.net
>>782
またまた出ましたね
後出しで
そんなこと当たり前だし〜ぃ
知ってたしぃ
てかっwウケる

>>ナイアンテックがゲームのDBサーバーにGoogleのサーバーを使ってると言いたいの?
もしそうならおじさんにソースを教えておくれよ
…こんなこと書いてたバカがよく言うわw

787 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 15:14:44.70 ID:IpayUeLuM.net
クラウドってバカのひとつ覚えなの?
いちいち言わんでいいからw
ウケる.

788 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 16:09:00.45 ID:OUpiqb4Ya.net
>>786

> >>ナイアンテックがゲームのDBサーバーにGoogleのサーバーを使ってると言いたいの?
> もしそうならおじさんにソースを教えておくれよ
> …こんなこと書いてたバカがよく言うわw
これ結局どうなん?ナイアンのゲームデータはGoogleのクラウドのサーバー使ってるで合ってる?
教えてエロい人!

うーんとね上の仮定が正しいとして、ナイアンのゲームデータが入ったサーバーを持ってる会社がGoogleと言えば話は通じるが、「Googleとはサーバーを持ってる会社のことである」というニュアンスのこと書いてたから馬鹿にされるんだよ

789 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 16:32:08.88 ID:OUpiqb4Ya.net
つーかナイアンてGoogleのチームから分社化した会社なんやな

790 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 18:39:39.97 ID:zo1UQ0gDr.net
位置偽装も何かの犯罪らしい
電子計算機使用詐欺罪だかなんだか

791 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 18:53:42.29 ID:IpayUeLuM.net
>>788
しつけ〜ょカス!
googleはサーバー持ってる会社

そのまんま受け取れないお前がアホなだけ

792 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 18:59:03.19 ID:IpayUeLuM.net
>>788
さも知ってたかのようにしれーっとAWSなどと書いとるけん
自分で既に検索しとるんだろにw
これがトーンダウンってやつかいねw

793 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 18:59:19.00 ID:IpayUeLuM.net
>>789

794 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 18:59:36.74 ID:IpayUeLuM.net
>>789

795 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 19:15:23.43 ID:IpayUeLuM.net
>>789


796 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 19:57:41.04 ID:OUpiqb4Ya.net
>>795
おもろいから、お前のやり方真似るわw
Googleから派生して生まれた会社だったってことも知らないガ◯ジ!

そしていまどきAWSという言葉を検索してこないと出てこない人種てどんなんやろな

797 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 02:46:23.69 ID:8IdboOjcd.net
banana4379 YuuAyaSou2000 複垢 蹴り出し 迷惑路駐

798 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 07:25:59.96 ID:IdvFTDwrM.net
>>796
幸せな頭しとるよね
大人の対応してやっただけなんよw
恥かきたいんね
お前のやり方真似るわw

ナイアンがgoogleの子会社なのは常識レベルな
今や小学生やその辺にいるカラスでも知っとるのよ
今さらこの板でそれを発表されても、なにも答えようのないレベルなのよ
それを今になってノコノコと
ドン引きしたと共に大人の対応をとってあげただけなんよ

そういう話をするリアルフレもおらんのやね

799 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 07:30:34.41 ID:IdvFTDwrM.net
>>796
>>そしていまどきAWSという言葉を検索してこないと出てこない人種てどんなんやろな

今さらながらナイアンの事実を知った情弱の
あんた自身のことですやんw
白々しいAWSの書き込み方と、ナイアンの衝撃事実を知ったこのタイミングからして
なにを検索しどのサイトを見て書き込んだのか容易に分析できますわよwだわよw

800 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 07:33:27.55 ID:SpdNZlLb0.net
>>798
これは真面目に忘れてたわ
そういやGoogleマップとポケGO生みの親のハンケがーみたいなん、この板でよく見てたのにな

801 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 07:34:29.39 ID:IdvFTDwrM.net
常識レベルで他人をIT音痴だとバカにしてたギャラドスバカが、ポケゴ配信から3年と半年で初めて知った衝撃の事実

>>789 792,793,794: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 16:32:08.88 ID:OUpiqb4Ya (10/11)
つーかナイアンてGoogleのチームから分社化した会社なんやな

ドン引きですわ
笑う気にもなりませぬ

802 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 07:35:28.89 ID:SpdNZlLb0.net
>>799
ナイアンテックの成り立ちが社会生活に関わりを与える人間は限られてるだろうけど、
AWSが社会生活に関わりを持つ人間はそこそこいるのよ坊や

803 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 07:37:34.84 ID:SpdNZlLb0.net
>>791
> googleはサーバー持ってる会社
せやけど、やはりこれは何度見てもおもろいぞ

804 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 07:39:56.25 ID:IdvFTDwrM.net
>>802
どうでもええ話
だれが坊やじゃメガネデブ!

805 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 07:41:40.70 ID:IdvFTDwrM.net
>>803
常識レベルでドアホのあんたにはこれだけじゃ通じないわね

806 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 07:44:40.27 ID:IdvFTDwrM.net
>>800
忘れるレベルではないw
常識どすえ
やっぱあんさん痴呆やね

807 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 07:50:17.74 ID:IdvFTDwrM.net
>>802
あんたはここ数年ナイアンテックまみれの人生ですやんw
そしてこれからも
ナイアンテックに捧げる人生
がんばりなはれやw

808 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 07:50:50.87 ID:IdvFTDwrM.net
結論
ギャラドスママはやっぱアホですわ

809 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 08:03:19.47 ID:SpdNZlLb0.net
>>807

> あんたはここ数年ナイアンテックまみれの人生ですやんw
> そしてこれからも
> ナイアンテックに捧げる人生
> がんばりなはれやw
これは正解やなw

> だれが坊やじゃメガネデブ!
ふしゅるるる、だ、だってGoogleはさぁばぁのかいしゃってブヒw

で、ちょい本題に戻ると地球の全人口がポケモンGOを無課金でプレイしてGOスナップショットを容量いっぱいまで使ってたとしたらそれは悪かもしれんな
オンプレでもクラウドでもサーバーの維持費用て馬鹿にならんものよ
まあそれ以前に人件費等、各種費用が馬鹿にならんだろうけど

810 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 08:07:03.63 ID:zXBxk3KpM.net
>>809
そんな心配せんでよろしい
悪かどうかはナイアンが判断します

全人口w
あんた思考が子供なんよね

811 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 08:11:42.37 ID:SpdNZlLb0.net
>>810
まあ例えの話だよ

それを具体例に当てはめると、ワイみたいな課金するつもりもない複垢が正規プレイヤーの数を上回る大量の垢数持ってて、スナップショット撮りまくってたとしら…
それって鯖の容量分以上の情報としての価値あるのかなと

812 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 08:21:16.15 ID:SpdNZlLb0.net
あなた「Googleはサーバーを持ってる会社!(どやぁ)」

ワイ「…プッ」

あなた「何!?Googleがサーバー持ってないと思ってるの!」
あなた「ほら!記事まで頑張って検索してきたわよ!」

ワイ「(じ、10年前の自社開発サーバーの記事を引っ張ってくるだと笑)」

あなた「ギャラドスママはGoogleがサーバーを持ってないと思ってた馬鹿」

ワイ「(笑)…あーはいはい」

813 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 08:28:19.87 ID:SpdNZlLb0.net
もっとも馬鹿っぽい発言をした奴が優勝スレ
「Googleはサーバーを持ってる会社」
…ノミネート

814 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 08:36:50.65 ID:zXBxk3KpM.net
>>811
心配いりませんて
今、大事なことはその情報が利益になるかならないか
利益になるうちは複垢分も大事な情報のひとつなのよ
情報の配信先がそれに気がつけば、またそれなりの対策をするだけ

ナイアンが複垢情報をみすみす放っておくわけないでしょw
もう少し先見の目を持ちましょう

815 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 08:40:26.96 ID:zXBxk3KpM.net
>>812>>813
しつこいな
それが子供だっていうのよw

ITの検索する前に日本語を理解しようね

816 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 08:47:14.52 ID:tY0NxzNpa.net
>>814
このへんの話はわりと同意で、セキュリティポリシーの更新目的は複垢対策も含まれてると思う

例えば同じ固定回線のグローバルIPから複数のアカウントが同時接続されている、
同一人物らしきGoogle、Facebook垢と連携させているといったものはBAN対象になり得ると思う

817 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 08:48:43.41 ID:zXBxk3KpM.net
>>812
googleサーバーを持ってる会社

状況からこれで理解できないあんたはITの事を何もしらないアホなんよ
理解するのに何レス消費したんよw

818 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 08:51:09.32 ID:zXBxk3KpM.net
しつこいから貼っとく
これがギャラドスママの常識レベルです

788 792,793,794,800: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 16:32:08.88 ID:OUpiqb4Ya (10/11)
つーかナイアンてGoogleのチームから分社化した会社なんやな

819 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 08:53:33.52 ID:tY0NxzNpa.net
> > サーバー?
> サーバーにメール内容等残ってるよね
はい、Googleのサーバーにメール内容残っています

それと今回のナイアンテックのセキュリティポリシー更新やナイアンテックが個人情報を収集していることにどう関係するのでしょうか?

ヒントとしてはGoogleとナイアンテックは別会社
あとGoogleがメールの生データ一定量蓄積するのは今にはじまったことではないということ

820 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 08:56:30.10 ID:zXBxk3KpM.net
>>816
こんなこと聞いてた人がずいぶん素直ですことw

366 367: ピカチュウ [sage] 2019/12/15(日) 03:41:31.67 ID:i1pGfeFb0 (2/10)
>>366
個人のそれが筒抜けになって何の商業的、行政的意味合いを持つかね?

中国のネットワーク、メディア、ゲーム規制の事情は政治的圧力によって制約あるしこのゲームに限ったことではない

821 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 08:58:39.54 ID:zXBxk3KpM.net
>>819
そろそろ自分で考える力を身につけたらどうですか

822 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 09:11:21.41 ID:tY0NxzNpa.net
>>820
商業的、行政的意味合いは持たないよね

823 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 09:13:43.94 ID:tY0NxzNpa.net
>>821

> > > サーバー?
> > サーバーにメール内容等残ってるよね
> はい、Googleのサーバーにメール内容残っています
>
> それと今回のナイアンテックのセキュリティポリシー更新やナイアンテックが個人情報を収集していることにどう関係するのでしょうか?
>
> ヒントとしてはGoogleとナイアンテックは別会社
> あとGoogleがメールの生データ一定量蓄積するのは今にはじまったことではないということ

これを質問と思っちゃう感性が、あなたが社会に出られない最大の原因なのよ
わかりやすく書き直してやろう、
Googleのサーバーにメール内容が蓄積されていることと、ナイアンテックが収集している情報に関連性はないですよ、てこと

824 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 09:43:20.52 ID:zXBxk3KpM.net
>>822
そうやって言い切らないところが、あんたがおもちゃになる要素なのよw

825 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 09:45:15.25 ID:zXBxk3KpM.net
>>825
妄想はいいからw
最初から自信もってそう書けばいいのにw

質問とは捉えてないけど、返答が質問に対して内容だと思ってるあなたの感性が子供なのよw

826 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 09:48:30.52 ID:tY0NxzNpa.net
>>824
これは言い切れないんだよなあ
正確に言うと課金プレイヤーか無課金プレイヤーかの差を埋めるほどの価値はないよってニュアンス

827 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 09:48:54.00 ID:zXBxk3KpM.net
>>823
さっきお勉強したでしょw

788 792,793,794,800: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 16:32:08.88 ID:OUpiqb4Ya (10/11)
つーかナイアンてGoogleのチームから分社化した会社なんやな

ITや社会の仕組みが分かってる方なら
これで理解できますわん♪

828 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 09:49:58.55 ID:zXBxk3KpM.net
まさかできないってことないよね

829 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 09:52:27.56 ID:zXBxk3KpM.net
>>825>>823

830 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 09:55:17.39 ID:zXBxk3KpM.net
>>826
なんの話しとるの?
個人情報が商業的(利益)かどうかの話しとるのよ
ボケるのも大概にせえよ

831 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 09:58:42.05 ID:zXBxk3KpM.net
こんなのが社会にはいっぱいいます
なのであたしが社会に出てもやってけるわよね♪

832 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 11:44:57.59 ID:zXBxk3KpM.net
いまごろいっょうけんめい検索してはるのかなw

833 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 11:46:03.88 ID:zXBxk3KpM.net
ボケーッと生きてきた人間が一夜二夜の検索で
解ること違うでぇ♪

834 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 14:00:46.58 ID:C+R6y0kla.net
>>831
ところで女学生設定マジなん?
もしそうなら残念ながらあなたにまともな就職先はないよ、煽り抜きでね
無課金は悪てのをジョークと捉えられない感性にしても致命的だし、本気で手帳の取得をお勧めするよ

あと今日は平日だよ

835 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 14:38:05.82 ID:C+R6y0kla.net
>>830
個人情報を取得する行為そのものは直接利益とは言えないんじゃない
教えてあげた通り勝手に売買したら捕まるんだよ

それを営業活動に活かすという点においては企業の資産と考える事も出来るけど、果たして無課金プレイヤーの個人情報を取得することがナイアンにとってどれほどの利益を生むものかね

836 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 17:20:53.47 ID:oOgZF9LAM.net
>>834
すごい負け惜しみねぇ
いまさらジョークですってw
子供じみた言い訳ですことw
都合が悪くなったとたん人格攻撃に走るのも正に子供ですわよ

生徒手帳は既に持ってますわん
学生は冬休みです

837 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 17:24:26.93 ID:oOgZF9LAM.net
なんなのよ!こいつ
>>835
あんたまだそんなこと言ってんのw
勝手に売るわけないでしょw
ゲームやってる時点で個人情報の取り扱いはあんたも承諾してんのよ!
その辺のこと全然解ってないね
無課金、課金者の情報になんの違いがあるのよw
どういった情報集めてるか分かってないでしょw

838 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 17:26:14.02 ID:oOgZF9LAM.net
この程度の知識でよくあんなに偉そうにしてられたものねぇw

839 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 17:28:29.56 ID:bP9DMEDv0.net
電車で右手のスマホでゲーム
左手のスマホでテレビだか何だか見てる人いたけど
複垢の日常ってああいう感じか

840 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 17:46:23.40 ID:oOgZF9LAM.net
>>835
またボケたこと言わないでね
いま話してる個人情報というのは………

841 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 18:02:07.17 ID:oOgZF9LAM.net
>>834
あなたが、就職先も見つからない、手帳の取得が必要だ、と思っている女学生に弄ばれる気分は
ど〜ぉ〜で〜すかぁ〜?

おねーさんこんなこと言わないから元気出してね♪

842 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 08:28:54.93 ID:p495adtt0.net
>>837
プレイしてるからポリシーには同意してるよ
当たり前

どういった情報を集めてるかならすでに何度も上がってるこの書き込みにあるやん

> ナイアンテックがアクセス元のグローバルIP、位置情報、ナイアンテックのサイトをブラウジングする前に経由したサイト、端末の機種、OS、連動アプリを知ることによって、氏名年齢住所等を一意に識別出来るのか?

無課金プレイヤーのこんなん集めても金にはならんよ
君のような課金しちゃうオツムの弱い人をがんじからめにして課金額を上げさせる事が目的なんだから

843 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 10:48:53.91 ID:WC5Ynor8M.net
>>842
あんた適応障害なんやね

> プレイしてるからポリシーには同意してるよ > 当た前
…当たり前やね
…だから?

> どういった情報を集めてるかならすでに何度も上がってるこの書き込みにあるやん
…そやね
…それだけ?

> > ナイアンテックがアクセス元のグローバルIP、位置情報、ナイアンテックのサイトをブラウジングする前に経由したサイト、端末の機種、OS、連動アプリを知ることによって、
…なにするの?
…このスレ>>1から読んでこいカス!

> > 氏名年齢住所等を一意に識別出来るのか? …>>390読めよカス!
…ボケ!

> 無課金プレイヤーのこんなん集めても金にはならんよ
…アホすぎるよ、小学生レベルの意見です
…こんなことを書いていたらあんたマジで恥ずかしいよ
…このスレで何を学んできたのよw
…さんざん自分では常識レベルだと偉そうに書いてた人がこの見解ですかw
…おもいっきり恥ずかしいですよあんた

> 君のような課金しちゃうオツムの弱い人をがんじからめにして課金額を上げさせる事が目的なんだから
…アホ!
…いちいちそういう妄想はええからね
…貧乏人♪

844 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 10:54:30.06 ID:WC5Ynor8M.net
ギャラドスママ
なんでこんなアホなん?

845 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 11:00:27.40 ID:WC5Ynor8M.net
無知にも程がある
けど恥ずかしいって感情がないんやね

846 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 11:02:17.17 ID:WC5Ynor8M.net
ここに書いてある情報と情報を繋げる能力はないのんかいw
こんなこと小学生でもできまっせ

847 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 11:04:12.43 ID:WC5Ynor8M.net
まあええけどw
どんどん恥さらしてちょーだい♪
ギャラドスママさんw

848 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 11:09:40.23 ID:WC5Ynor8M.net
こんなにアホじゃ対話の相手も精神おかしくなるわけだわw

849 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 11:54:58.56 ID:p495adtt0.net
>>843
> > > 氏名年齢住所等を一意に識別出来るのか? …>>390読めよカス!
> …ボケ!
ワイの書いた>>390見てくれててワロタw
だから無課金複垢はおもろいのよ

あと色々頑張って暴言吐いてるけど現実見てみ?
君ろくに進路あらへんやろ
そういうことやで

850 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 11:57:28.33 ID:p495adtt0.net
小学生「Googleはサーバーの会社」
ワイ「おー偉いねーよく知ってるねー」

大人「Googleはサーバーの会社」
ワイ「…なんかヤバい奴おる…」

851 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 12:18:48.28 ID:WC5Ynor8M.net
>>849
> >>843
> > > > 氏名年齢住所等を一意に識別出来るのか? …>>390読めよカス!
> > …ボケ!
> ワイの書いた>>390見てくれててワロタw
> だから無課金複垢はおもろいのよ

…'よかったね
>>840だったわ

> あと色々頑張って暴言吐いてるけど現実見てみ?
> 君ろくに進路あらへんやろ
> そういうことやで
…暴言ねえw
…呆れとるだけよ

852 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 12:22:07.24 ID:WC5Ynor8M.net
>>850
googleはサーバーもってる会社です
ケッキョク煽りにもならんこの話に頼るのね

あんたの敗北宣言でよろしいね

853 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 12:25:21.18 ID:WC5Ynor8M.net
>>850
> 小学生「Googleはサーバーの会社やて」
> あんた「トヨタはくるまもってんねんでー」
>
> 大人「Googleはサーバーの会社」
> あんだ「トヨタはくるまもってんねんでー」

854 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 12:26:36.12 ID:WC5Ynor8M.net
上手に個人情報のお話が
逸れてよかったね

855 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 12:29:04.56 ID:WC5Ynor8M.net
>>789

856 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 12:38:20.06 ID:WC5Ynor8M.net
これよく読めな
文盲

767 773: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 09:31:28.49 ID:OUpiqb4Ya (3/11)
>>761

> googleサーバーを使っている、とあるモバゲーの会社からしたらgoogleはサーバーの会社

857 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 12:46:23.70 ID:WC5Ynor8M.net
>>842
上手に逃げたねw
で、これは?

> プレイしてるからポリシーには同意してるよ > 当た前
…当たり前やね
…だから?

> どういった情報を集めてるかならすでに何度も上がってるこの書き込みにあるやん
…そやね
…それだけ?

> > ナイアンテックがアクセス元のグローバルIP、位置情報、ナイアンテックのサイトをブラウジングする前に経由したサイト、端末の機種、OS、連動アプリを知ることによって、
…なにするの?
…このスレ>>1から読んでこいカス!

> > 氏名年齢住所等を一意に識別出来るのか? …>>390読めよカス!
…ボケ!

> 無課金プレイヤーのこんなん集めても金にはならんよ
…アホすぎるよ、小学生レベルの意見です
…こんなことを書いていたらあんたマジで恥ずかしいよ
…このスレで何を学んできたのよw
…さんざん自分では常識レベルだと偉そうに書いてた人がこの見解ですかw
…おもいっきり恥ずかしいですよあんた

> 君のような課金しちゃうオツムの弱い人をがんじからめにして課金額を上げさせる事が目的なんだから
…アホ!
…いちいちそういう妄想はええからね
…貧乏人♪

858 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 12:53:13.17 ID:Z3dzkD5qM.net
>>823
さっきお勉強したでしょw

788 792,793,794,800: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 16:32:08.88 ID:OUpiqb4Ya (10/11)
つーかナイアンてGoogleのチームから分社化した会社なんやな

ITや社会の仕組みが分かってる方なら
これで理解できますわん♪

859 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 12:53:39.32 ID:Z3dzkD5qM.net
で、理解できましたの?

860 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 12:56:15.80 ID:Z3dzkD5qM.net
ギャラドスバカって、都合悪くなると話すりかえよるねw

861 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 12:58:56.42 ID:Z3dzkD5qM.net
ほんま子供やなw

862 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 14:45:04.00 ID:p495adtt0.net
>>856

> これよく読めな
> 文盲
>
> 767 773: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 09:31:28.49 ID:OUpiqb4Ya (3/11)
> >>761
>
> > googleサーバーを使っている、とあるモバゲーの会社からしたらgoogleはサーバーの会社

またパワーワードを自ら吊るして自虐してるのほんと好きw
「モバゲーの会社」てw

863 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 14:47:27.15 ID:p495adtt0.net
>>851
>>756

> さっさと死ねよ

…呆れとるだけの人間がこんな感情丸出しの暴言吐くのか?ww
あかん、きみ良いオモチャすぎてたまらん

864 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 14:54:47.25 ID:p495adtt0.net
>>843
> > どういった情報を集めてるかならすでに何度も上がってるこの書き込みにあるやん
> …そやね
> …それだけ?
あとはGoogle、Facebookの垢連携してたらその垢から得られる公開情報とかか
もちろん垢連携してなければそれらは得られない

それ以上になんか重要な情報あるかい?
また「めーるのじょうほう」とかいうパワーワード出してるのかな?

865 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 16:08:18.99 ID:Z3dzkD5qM.net
>>862
なにがへんなんやろうね?
むりやり吊るさんでええよ

866 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 16:08:42.48 ID:Z3dzkD5qM.net
>>863
呆れとるのよ
さっさと死ねよ

867 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 16:14:16.66 ID:Z3dzkD5qM.net
>>864
あるよ

868 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 16:16:50.54 ID:Z3dzkD5qM.net
>>864
めーるのじょうほうにまでまだたどり着いとらんよ

869 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 16:45:12.01 ID:Z3dzkD5qM.net
767 773: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 09:31:28.49 ID:OUpiqb4Ya (3/11)
>>761
そしてしれっと超絶勘違い発言してるし…
Googleのサービスの一つであるGoogleのアカウントとポケモンGOとのアカウント連携はしてるけど、ナイアンテックがゲームのDBサーバーにGoogleのサーバーを使ってると言いたいの?
もしそうならおじさんにソースを教えておくれよ

↑↑超絶勘違はあんたやw

773 777,781: ピカチュウ [] 2019/12/26(木) 13:10:32.01 ID:IpayUeLuM (2/15)
>>768
ナイアンはgoogleのサーバーと
Amazonだったかな
あとその他の会社のサーバーを使ってるんですがねぇ

↑↑常識ですよ

781 784,785: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 14:01:20.82 ID:OUpiqb4Ya (8/11)
>>774
いまどきメジャーなGoogleなりAWSなりのクラウドとオンプレのハイブリッド環境にしたり、
オンプレでもコストメリットみながら各メーカーのサーバー選定するのは当たり前やろw

↑↑で、
この変わり身の早さ


788 792,793,794,800,854: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 16:32:08.88 ID:OUpiqb4Ya (10/11)
つーかナイアンてGoogleのチームから分社化した会社なんやな

↑↑アホでしょ

795 797,798: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 19:57:41.04 ID:OUpiqb4Ya (11/11)
>>795
おもろいから、お前のやり方真似るわw
Googleから派生して生まれた会社だったってことも知らないガ◯ジ!

↑↑自分のこと言うとりますね

そしていまどきAWSという言葉を検索してこないと出てこない人種てどんなんやろな

↑↑あんたや

こんな煽り合いにしたいわけね

870 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 16:47:53.47 ID:p495adtt0.net
>>865
こういうの真顔で書くから真正って言われるのよ

登録商標って知ってる?

セロハンテープを製造してる会社とセロテープを製造してる会社で示す範囲はイコールじゃないよね

ITどころか社会知識も著しく欠場してて痛すぎるよ君

871 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 16:54:26.07 ID:p495adtt0.net
>>869

> >>761
> そしてしれっと超絶勘違い発言してるし…
> Googleのサービスの一つであるGoogleのアカウントとポケモンGOとのアカウント連携はしてるけど、ナイアンテックがゲームのDBサーバーにGoogleのサーバーを使ってると言いたいの?
> もしそうならおじさんにソースを教えておくれよ
>
> ↑↑超絶はあんたやw

ナイアンとGoogleの関係は知らんかったわ

・ナイアンがGoogle製サーバーを使用してる可能性は高い
・ナイアンがGoogleのクラウドサービス上にゲームデータを置いてる可能性は高い
・Googleが自社向けに使用しているサーバーにナイアンのデータは入っていない

3点目のとこをあなたは超絶勘違いしてるわけね

872 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 17:00:39.31 ID:p495adtt0.net
>>867
なにがあるのかなー?
それを得ることで営業上とても役に立つ情報なんだよね

873 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 17:09:06.09 ID:Z3dzkD5qM.net
>>871
3点目の事を超絶勘違い妄想はしとるよね
そんなこと一言も言っとらんよ

874 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 17:09:24.18 ID:Z3dzkD5qM.net
>>872
そうだよ

875 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 17:15:05.26 ID:Z3dzkD5qM.net
>>870
そうやね
トヨタは車を持ってはるね

876 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 17:19:46.27 ID:p495adtt0.net
>>873
オッケー、つまりナイアンはGoogleがクラウドサービスとしてナイアンに貸し出しているGoogle製のサーバーの中にゲームデータ等を蓄積しています
そしてナイアンテックはGoogleから貸し出されたその領域のデータだけを確認できます
ここまではオッケーかな?

ようするにナイアンテックはナイアンテックの物として使用出来るサーバー部分のデータだけを見ることが出来るんだよ
Google社が独自に収集したデータにアクセスは出来ないよね

だとすると、それってGoogle製のサーバーであることや、Googleのクラウドサービスを利用していることと関係なく、ナイアンテックが使用権限を持つサーバーだけをナイアンテックが使用していますってことだよね
良いかな?理解出来たかい?

877 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 17:22:47.75 ID:p495adtt0.net
>>875
※「Mobage」は、 株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、 代表取締役社長兼CEO:南場智子、 以下DeNA)の登録商標です。

ここまでストレートに言わな理解出来ん子なん?
先が思いやられるでほんま

878 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 20:58:49.34 ID:k6oWSK29M.net
>>876
オッケーですよ
ただナイアンテックだけが使用権限をもつものかもしれませんし、ナイアンテックだけが使用権限を持つとものは限りませんね
それは分かりません
こと集計した情報に関しては

879 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 21:07:33.99 ID:k6oWSK29M.net
>>877
小学生かってのw
マジレスしてほしいのん?
ドヤ顔して書いてるようですが
わたくし「Mobage」と書きました?
「モバゲー」も登録してありますの?
たとえ「モバゲー」が登録してあろうが
「モバゲー」というのモバイルゲームを略したものでありますのよ
ご理解できますか?
「Mobage」と語って商売するならいざ知らず、IT知識がお有りの方なら、話の通じることにあんなくだらないツッコミいたしませんことよ♪
社会人としてもいかがなものでしょう

880 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 21:19:32.03 ID:k6oWSK29M.net
>>870
セロテープを製造している会社の人が
あるいはあなたの周りの人が
セロハンテープをセロテープと呼んだり
他社のセロハンテープを指してセロテープ取ってくれる?と言われたときに
あんたみたいにドヤ顔で登録商標がどうだこうだとか社会知識だとか下らないツッコミで事を中断させたりはいたしませんことよ
社会知識の前に社会人としての振る舞いを習得されてはいかがですか?

881 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 21:24:22.02 ID:k6oWSK29M.net
いい歳したおっさんが、セロテープの登録商標が!
とかさぁ
やめようよw

882 :ピカチュウ:2019/12/28(土) 22:23:17.89 ID:p495adtt0.net
>>880
ワロタw結婚できない男の桑野みたいなん想像した

そらリアルではセロテープ取って言われたら取ってあげて、そのあと暇そうならうんちく語る程度やろ

>>879
もちろんモバゲーも商標登録してあるよん
モバイルゲームとモバゲーが指す意味は全く別物だよん
これはさすがにリアルで言われても即指摘するわ
DeNA以外のモバイルゲーム制作会社のことを「モバゲーの会社」なんて隣で真顔で言われた日には距離置くレベル
球団持つほどメジャーな会社なのに…

>>878
いやいやwだからさ…
機器メンテナンスレベルの権限はクラウド提供側が持ってるかもしれんが、
その中にある個人情報にクラウド提供事業者が勝手にアクセスしたらダメなんだってばw
わかりやすく例えるなら、マンション借りてるとして、
部屋の所有権は大家さんにあるけど
大家さんが勝手に入居者の部屋の中の所有物を物色しちゃダメでしょ

貴重品や重要書類は実家に置いておくという考え方も出来るし、これをサーバーで例えるなら個人情報や機密情報はクラウドではなくオンプレミスに置くという考え方に似てるね

883 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 05:37:16.82 ID:a0Eld9qCM.net
>>882
> ワロタw結婚できない男の桑野みたいなん想像した
…自己紹介ですか

> そらリアルではセロテープ取って言われたら取ってあげて、そのあと暇そうならうんちく語る程度やろ
…彼女おらんわけね
…うんちくがんばって

884 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 05:44:48.58 ID:a0Eld9qCM.net
>>882
> もちろんモバゲーも商標登録してあるよん
> モバイルゲームとモバゲーが指す意味は全く別物だよん
> これはさすがにリアルで言われても即指摘するわ
> DeNA以外のモバイルゲーム制作会社のことを「モバゲーの会社」なんて隣で真顔で言われた日には距離置くレベル
> 球団持つほどメジャーな会社なのに…
…よくできました
…お疲れさん
…で?
…モバゲーの会社はgoogleのサーバーは使ってませんのかしら?

885 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 05:48:37.92 ID:a0Eld9qCM.net
>>882
> 部屋の所有権は大家さんにあるけど
> 大家さんが勝手に入居者の部屋の中の所有物を物色しちゃダメでしょ
…頭固いね
…大屋さんはお父さん
…台所以外は鍵かけて入らないでねとでも言っておけば?
…冷蔵庫のものは好きに食べて
…ただし冷凍庫は絶対開けないでね!

> 貴重品や重要書類は実家に置いておくという考え方も出来るし、これをサーバーで例えるなら個人情報や機密情報はクラウドではなくオンプレミスに置くという考え方に似てるね
…うちのお父さん
…大事なものは共有の金庫に入れておけって言うのよ(ナイアンがそうしているという意味ではありませんよ、あんたの苦手な応用力も働かしてくださいね♪)

886 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 07:03:08.42 ID:yVJk4StJ0.net
路駐やめろや

887 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 08:39:01.69 ID:ywcy2EnJM.net
>>882
あとカタカナの「モバゲー」が商標登録してあるというソースを頂けませんこと

888 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 08:52:47.68 ID:gtHMorgz0.net
>>884
> …で?
> …モバゲーの会社はgoogleのサーバーは使ってませんのかしら?
で?もくそもモバイルゲームの会社の事をモバゲーの会社とか言うのが痛いって教えてあげたんやんw
そんなことすら読み取れないのかい

モバゲーもきっとGoogleのサーバー使ってるだろね
でもGoogleのサーバーだけを使ってるわけではないだろね
だからモバゲーにとってサーバーの会社イコールGoogleてのは成り立たないよね
あとその例でもDeNAに権限があるデータとGoogleに権限があるデータは別れているよん

Googleはサーバーの会社という痛い発言擁護すればするほど泥沼になってるな
マイクロソフトもサーバー開発、クラウド事業展開してるけど、だいたいWindowsやらOffice提供してる会社てイメージやん?
ナイアンがマイクロソフトのサーバー使ってたらマイクロソフトはサーバーの会社て言うの?
(ナイアンにクラウド提供している会社て言うならまだわかるが)

889 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 08:54:21.24 ID:gtHMorgz0.net
>>887
君は検索エンジンに出てくる事しか学習する能力がないみたいだね
特許庁が検索サービスサイト出してるよ
少しは自分で考えようね

890 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 09:00:43.80 ID:gtHMorgz0.net
>>885
その考え方は重要で、データの種類によって権限を分けていったりはもちろんどの企業もやっているんだよ
わかりやすく管理者権限という言葉を使ってきたけど厳密には何種類かの権限の違うユーザーが登録されているはず

部屋に入れない人、部屋に入れるけど金庫や冷蔵庫は触れない人みたいなね

でねその例えだと、Googleはクラウド提供している顧客の部屋に入れない人なのよ
もちろん大家の合鍵みたいなんはあるけどよほどの事情がなければ合鍵も使わないよね

あと君は父子家庭とかかい?
知能的、精神的になんらかのトラウマ抱えてそうだし家庭事情に悩みあるならはいてごらんよ

891 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 10:51:21.14 ID:ywcy2EnJM.net
>>888
で、そのITに強いあなたはgoogleがサーバーを持っていること、ナイアンがgoogleの子会社であること、ナイアンがgoogleサーバーを使っていること、知らずに威張ってましたよね
無課金垢含む個人情報が商用になることを未だに理解できてませんよね
なんでそんなに偉そうにできるんですかぁ?
モバゲーを知ってるとそんなに凄いんですか
へぇー
凄いですねぇ♪
教えてあげた?頼んでませんけど
野球チームとやらの社長に何の略か聞いてごらん(つっこまんでええよ)
単にその略語が登録商標されたにすぎないのよ
一般人がセロハンテープをセロテープと呼んだところで誰も子供のようにはしゃいでつっこんだりしないの
それが大人の社会
復垢だのモバイルゲームにハマる人は幼稚な人が多いのは理解してます
モバイルゲームと言いましたよ
気が済みました?

で、あんたがどう印象操作しようがモバゲーの会社にとってgoogleはサーバーの会社
それだけではないのは確かですが
googleはサーバーの会社となります
子供みたいなこと言わないの
あんだ、モバゲーがgoogleサーバー使ってることもさっきしらべたんでしょうよw

892 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 10:52:38.55 ID:ywcy2EnJM.net
>>889
あたしはあんたみたいに検索したあとに、知ってたふりとかしないの
めんどいからあんた調べなさい
マウントとりたいんでしょ?
モバゲーでマンウトがんばってね

893 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 10:56:31.30 ID:ywcy2EnJM.net
>>890
で、あたしが言った例えを、さもあんたも知ってたみたいな口振りやめなよw

事情があれは使うんやねw
入れるやん

この領域は自由に入ってええよ
そういう契約があれば入れます
情報の共有部分とか
そのためにgoogleのサーバーを使うのです
(あんたの手口、後出しでそんなの普通にやってるとか、知ってたとか言わんとってねw)

で、いちいち気持ち悪い妄想してんじゃねーよ!カス!

894 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 11:19:47.88 ID:ywcy2EnJM.net
大屋さん劇場に付き合ってやっただけなのに
妄想が膨らみますねw

895 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 12:46:24.03 ID:gtHMorgz0NIKU.net
>>891

> で、そのITに強いあなたはgoogleがサーバーを持っていること、ナイアンがgoogleの子会社であること、ナイアンがgoogleサーバーを使っていること、知らずに威張ってましたよね
ワイがITに強いと思ったのはあなたであって、ワイは自分の事を一言もそう言っとらんよ
「Googleがサーバーを使っていること」…もうこの表現だけでツボるわw
んでそこ笑ったら君は顔真っ赤にしてGoogleはサーバー使ってるもん!みたいな的外れな返ししてくるしw

> 無課金垢含む個人情報が商用になることを未だに理解できてませんよね
何回か解説してあげたけど、特定個人を識別出来ない情報は個人情報とは呼ばんよ
日本語もおかしいし…個人情報は企業にとって経済的価値のある情報、ならわかるよ
でもこの話て無課金プレイヤーの価値てことだからさすがに無課金プレイヤーばっかだとナイアンと経営してけないよ

> 一般人がセロハンテープをセロテープと呼んだところで誰も子供のようにはしゃいでつっこんだりしないの
> それが大人の社会
だってここ5chだもん
あと大人の社会では「Googleはサーバーの会社」とか言わないんだよ?

> あんだ、モバゲーがgoogleサーバー使ってることもさっきしらべたんでしょうよw
せやで
モバゲーなんてやらへんもん

896 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 12:48:11.91 ID:gtHMorgz0NIKU.net
>>892
文脈辿れば特許庁の検索サービスに「モバゲー」も登録されている、と読めないあたりがな…

897 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 12:54:49.05 ID:gtHMorgz0NIKU.net
>>893

> 事情があれは使うんやねw
> 入れるやん
せやでー自分のサーバーなのに入れないてことはないやろー
でもそれは刑事介入なりのよほどの事情があればよ

> この領域は自由に入ってええよ
> そういう契約があれば入れます
> 情報の共有部分とか
> そのためにgoogleのサーバーを使うのです
> (あんたの手口、後出しでそんなの普通にやってるとか、知ってたとか言わんとってねw)
んっとね、権限の領域分けるのは別にGoogleのサーバーやなくてええのよ
どちらかというとそういう管理はOS提供してるマイクロソフトの仕事だったりするね

>
> で、いちいち気持ち悪い妄想してんじゃねーよ!カス!
あなたは病的に思考力が欠如してるね
働き先みつからんやろ?
今までの書き込み内容見てたらワイやなくてもわかるレベルやで
ワイがガチ真正を触るクズてだけ

898 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 19:53:05.34 ID:EsyFHrYwMNIKU.net
>>895
> ワイがITに強いと思ったのはあなたであって、ワイは自分の事を一言もそう言っとらんよ
…皮肉

> 「Googleがサーバーを使っていること」…もうこの表現だけでツボるわw
> んでそこ笑ったら君は顔真っ赤にしてGoogleはサーバー使ってるもん!みたいな的外れな返ししてくるしw
…あんたはgoogleが他社のクラウド使っことると思ってたからね

> > 無課金垢含む個人情報が商用になることを未だに理解できてませんよね
> 何回か解説してあげたけど、特定個人を識別出来ない情報は個人情報とは呼ばんよ
…IDで個人と特定
…本名が分からなくても個人情報

> 日本語もおかしいし…個人情報は企業にとって経済的価値のある情報、ならわかるよ
…そやね、商業的

> でもこの話て無課金プレイヤーの価値てことだからさすがに無課金プレイヤーばっかだとナイアンと経営してけないよ
…無課金ばっか?
…日本語解読力なし

> だってここ5chだもん
…そやね
…5chでも大人はドヤ顔で今さらセロテープが!とか言わんね

> あと大人の社会では「Googleはサーバーの会社」とか言わないんだよ?
…普通の大人の社会はあんたみたいにgoogleが自社サーバーつことるの知らんからね

> > あんだ、モバゲーがgoogleサーバー使ってることもさっきしらべたんでしょうよw
> せやで
…疲れさん

> モバゲーなんてやらへんもん
…そやね登録商標なんてやらへんもんね

899 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 19:55:31.08 ID:EsyFHrYwMNIKU.net
>>896
マジレスですか…

900 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 20:09:58.96 ID:EsyFHrYwMNIKU.net
>>897
> せやでー自分のサーバーなのに入れないてことはないやろー
> でもそれは刑事介入なりのよほどの事情があればよ
…入れるんやろw
↓↓

> んっとね、権限の領域分けるのは別にGoogleのサーバーやなくてええのよ
…なぜgoogleかあんたにはわからんのやねぇ
…別にええけどw

> あなたは病的に思考力が欠如してるね
…うん
> 働き先みつからんやろ?
…そやね
> 今までの書き込み内容見てたらワイやなくてもわかるレベルやで
…ほー
> ワイがガチ真正を触るクズてだけ
…すごいね♪

901 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 20:12:15.33 ID:wMgjjJaDaNIKU.net
やべー一生懸命返してきたとおもたら
ガチ真正すぎて手をつけられんな
さすがにワイでも得体のしれんキモさ感じるわ
この子どうやってメシ食ってんの?バイト採用すら見送られるレベルやろ…

902 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 20:29:24.85 ID:wMgjjJaDaNIKU.net
>>898

> >>895
> > ワイがITに強いと思ったのはあなたであって、ワイは自分の事を一言もそう言っとらんよ
> …皮肉
皮肉の意味わかってる?
あなたは致命的にIT知識が乏しい、ワイはまだ常識レベルは理解しとるレベル、ITに強い人はいわゆるエロい人のことだよ

> …あんたはgoogleが他社のクラウド使っことると思ってたからね
どこをどう読めばそうなるんだよ
ナイアンはオンプレのサーバーにゲームデータや重要な個人情報置いてるやないかなーとはおもとったし、多分そやろ
Googleのクラウドとどのくらい分担させてるかは中の人やないし知らん

> > > 無課金垢含む個人情報が商用になることを未だに理解できてませんよね
> > 何回か解説してあげたけど、特定個人を識別出来ない情報は個人情報とは呼ばんよ
> …IDで個人と特定
> …本名が分からなくても個人情報
これは実は惜しいとこついてて、特定個人に紐付く情報も個人情報なんだよ
でも特定個人に紐付くつまりは本名がわかる情報ということだから結果言うとることはハズレ

> > 日本語もおかしいし…個人情報は企業にとって経済的価値のある情報、ならわかるよ
> …そやね、商業的
商業的もなんとかの一つ覚えみたいにつこてるけど、頭悪そうな表現やね

903 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 12:27:54.86 ID:yoUJ4e0TM.net
松田Ryo性犯罪者かな?

904 :マルチポスト:2019/12/30(月) 15:10:28.06 ID:6+SPfKhPd.net
自分の経験的にポケスト成立しない可能性が高いと思うこと並べてみたわ

★夜、早朝など薄暗い中撮影
★○○寺、○○公園がすでにポケストの場合
○寺の何々、○公園のなんとかってタイトルにしたり写真の構図や周りの雰囲気写真が近いと重複にされるかも
★存在しててもストリートビューに載ってない
★ナンバープレート、指、足、人が写り込む
★ピカピカのものに自分が反射して写り込む
★20メートル離れてない[スポンサーは例外]
★車内、建物の中からの撮影者の手抜きはバレる
★近づきたくないのか入れない場所なのか遠すぎる場所から撮影されたモノ
★影がかかりすぎている、光の反射がすごすぎる
★対象の説明が明らかに間違えている
★補足ではなく説明にポケストップ が欲しいからと書くとかポケストの説明にポケストップ が欲しいからはおかしいもし書くなら補足で
★申請物の位置をデタラメに自宅にずらす悪質なもの
★個人宅の庭の中の石碑?社?
★バスターミナルは良いらしい?駐車場は落ちる
★伊藤園の自販機
★お金を取る系のスポーツジム
★動物、木、イルミネーション
★撮影した周囲にゴミが落ちてる→拾って撮影しないと印象悪い

こんくらいか?あきぼう

905 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 15:23:49.07 ID:JNQf0jscM.net
>>901
なんか切ない印象操作w
弱い犬ほどよく吠える

906 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 15:32:39.82 ID:JNQf0jscM.net
>>902
> 皮肉の意味わかってる?
> あなたは致命的にIT知識が乏しい、ワイはまだ常識レベルは理解しとるレベル、ITに強い人はいわゆるエロい人のことだよ
…はいはい

> > …あんたはgoogleが他社のクラウド使っことると思ってたからね
> どこをどう読めばそうなるんだよ
…このスレの全部

> ナイアンはオンプレのサーバーにゲームデータや重要な個人情報置いてるやないかなーとはおもとったし、多分そやろ
…?

> Googleのクラウドとどのくらい分担させてるかは中の人やないし知らん
…聞いとらん

> これは実は惜しいとこついてて、特定個人に紐付く情報も個人情報なんだよ
…でましたね♪
…お得意の後だし見解
…変わり身の早さ
…ふざけんな♪
…ウケる

> でも特定個人に紐付くつまりは本名がわかる情報ということだから結果言うとることはハズレ
…ヘベレケw特定個人に紐付く情報も個人情報なんだよ
…個人情報の話をしとるのよw
…ごまかそうと必死やね
…とこぞの関係ない所の定義を持ち出さんでええの
…誰が見てもあんたアホ確定やね

> > > 日本語もおかしいし…個人情報は企業にとって経済的価値のある情報、ならわかるよ
> > …そやね、商業的
> 商業的もなんとかの一つ覚えみたいにつこてるけど、頭悪そうな表現やね
…そやね
>>367あんた…頭悪そうやね

907 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 15:55:34.35 ID:d5GJVaHsa.net
>>906
致命的に残念なオツムの君に個人情報の定義を再度レクチャーしてあげよう

例えばID登録時に氏名の入力が必要だとする
その場合IDと氏名が1対1で紐付くのでIDも個人情報と言えるだろう
ナイアンのIDは氏名の入力必須じゃないよね
つまりIDだけだと個人情報とは言えないね

908 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 16:49:06.68 ID:d5GJVaHsa.net
でも君の見解ぽいこと言ってる記事もあるね
https://enterprisezine.jp/iti/detail/5752

909 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 23:37:49.12 ID:y2RGuHn4a.net
ここまでの名言まとめ

> ナイアンに拘りすぎ
> サーバーな
> よく読んで
→ワイがこいつヤバい奴やと確信した衝撃的頭悪そうな書き込み
後にサーバー=サーバーの会社=プロバイダー=Googleと捉えていることが判明

> あんたらの個人情報共有はサーバーの会社も含まれますからね
> これ常識でしょw
→日本語がおかしいから通訳すると、あなた達のクラウド上で共有してる個人情報はGoogleのサーバーに保管されているデータも含まれますからね
と言ってるみたいだ
Googleが管理しているデータとナイアンテックが管理しているデータは別であること、個人情報を本人の許可なく無断で交換してはいけないことを説明してあげることになる

> 無課金もスポンサーのポケスト回しとる
> アドレス、メール内容、その他個人情報をナイアンへ提供しとる
> スマホの情報は全てナイアンに提供しとるのよ
ワイみたいなGoogle垢もAppleIDも偽名のサブ持ってるような奴、さらに言うとナイアンテックにはトレーナーズクラブ垢で登録しとるような奴からナイアンテックは個人情報と呼べるものは得られん
回線事業者から顧客情報盗み出して照合してはじめて個人情報につながる
メール内容とはメール本文のこと以外考えられないのだが(アドレスとは分けて書いてるし)、それをナイアンが見れると勘違いしているであろう発言
後にナイアンはGmailの中身を勝手に見れないと撤回はしている模様

> > サーバーの会社というパワーワードに面食らってしもたわw
> プロバイダね
サーバーの会社=プロバイダという謎の定義
サーバーの会社とはサーバー開発をしている会社なのか?クラウド提供事業所のことなのか?マイクロソフトもIBMもORACLEもHPEもこの人から見たらプロバイダなのか?
上記を踏まえ、サーバーの会社という稚拙な表現に面食らったと言ってるだけなのに、ワイがGoogleはサーバーを持たない会社だと言っているように聞こえたらしい

> > サーバーの会社()がメールサーバーの中を確認する事がナイアンテックにどんな利益をもたらしますか?
> …いちいち確認してるわけでないw
> …ナイアンというよりgoogle、そしてアメリカな
妄想はじける陰謀説キター
Googleはアメリカを代表する大企業ではあるが、アメリカがGmailを利用しているポケモンGOユーザーのメール内容を収集することとナイアンテックの営業利益がどう関係するのだろうか
そもそも国家レベルの情報収集用クローリングはべつの…おっと誰か来たようだ

910 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 10:07:20.67 ID:HjmJu0p8M.net
>>907
言い訳必死やね
あんた赤っ恥

「特定の個人を識別する」というフレーズは個人情報保護法の条文にありますが、これが個人情報というわけではありません。

山本 誤解する人は、この個人情報の定義をよく理解しておらず、個人情報の概念を勝手に分類してしまっているのですね。

山本 非常に重要なところですよね。実際、「氏名、連絡先さえ抜いておけば個人情報ではないのである」という誤解が非常に広がっているという状態だと思います

911 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 10:08:34.18 ID:HjmJu0p8M.net
>>908
ぽいじゃなく
そのまんまやん
現実が見えんほど負けず嫌いなんやね♪

912 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 10:16:48.23 ID:HjmJu0p8M.net
>>909
> ここまでの名言まとめ
…個人情報で赤っ恥かいたもんだからがんばってますね
…で、事あるごとに、そこに逃げ込まはるねぇ
…もうぐちゃぐちゃ
…めんどくせーとおこ

> →日本語がおかしいから通訳すると、あなた達のクラウド上で共有してる個人情報はGoogleのサーバーに保管されているデータも含まれますからね
> と言ってるみたいだ
…バカが通訳するとそうなるんね

> Googleが管理しているデータとナイアンテックが管理しているデータは別であること、個人情報を本人の許可なく無断で交換してはいけないことを説明してあげることになる
…交換ですって、交換
…あんたアホちがうw
…誰が言うとるの
…妄想好きね♪

> ワイみたいなGoogle垢もAppleIDも偽名のサブ持ってるような奴、さらに言うとナイアンテックにはトレーナーズクラブ垢で登録しとるような奴からナイアンテックは個人情報と呼べるものは得られん
…そのIDで1個人と識別できますやんw
偽?どうでもええんよw
…山本 非常に重要なところですよね。実際、「氏名、連絡先さえ抜いておけば個人情報ではないのである」という誤解が非常に広がっているという状態だと思います

> 回線事業者から顧客情報盗み出して照合してはじめて個人情報につながる
…はぁ?

> メール内容とはメール本文のこと以外考えられないのだが(アドレスとは分けて書いてるし)、それをナイアンが見れると勘違いしているであろう発言
> 後にナイアンはGmailの中身を勝手に見れないと撤回はしている模様
…印象操作に必死やねwc

> 上記を踏まえ、サーバーの会社という稚拙な表現に面食らったと言ってるだけなのに、ワイがGoogleはサーバーを持たない会社だと言っているように聞こえたらしい
…言い訳はええんよ♪

> 妄想はじける陰謀説キター
…ないしょやでー♪

> Googleはアメリカを代表する大企業ではあるが、アメリカがGmailを利用しているポケモンGOユーザーのメール内容を収集することとナイアンテックの営業利益がどう関係するのだろうか
…ポケモンGOユーザーのメールにこだわらんでも
…常識でっせ

> そもそも国家レベルの情報収集用クローリングはべつの…おっと誰か来たようだ
…がんばって逃げて♪

913 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 10:36:48.69 ID:XjnGEDfda.net
>>910
これ議題としては面白いな
君にとっては馬の耳に念仏になるが、YahooやPマーク認定団体は個人を識別出来ない付帯情報は個人情報ではないと解釈していて、
プライバシーフリークの会のこの人らはそれらも個人情報である、というあくまで「意見」を述べているにすぎない
実際法廷で争えば前者の解釈のが強いんでねーの

914 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 10:46:42.26 ID:A4xTUyVVa.net
おっぱいが見えなければ画像じゃ無い

915 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 10:50:22.36 ID:XjnGEDfda.net
>>912

> >>909
> > ここまでの名言まとめ
> …個人情報で赤っ恥かいたもんだからがんばってますね
> …で、事あるごとに、そこに逃げ込まはるねぇ
> …もうぐちゃぐちゃ
> …めんどくせーとおこ
君の稚拙な文章を他の大人も読めるように清書してあげたよ♪

> > Googleが管理しているデータとナイアンテックが管理しているデータは別であること、個人情報を本人の許可なく無断で交換してはいけないことを説明してあげることになる
> …交換ですって、交換
> …あんたアホちがうw
> …誰が言うとるの
> …妄想好きね♪
Googleが収集したデータがナイアンの利益につながるとあなたは主張し続けてるから、
それはGoogle社がナイアンテック社に情報を第三者提供しているって事だよ
Google垢連携によって得られる情報の範疇はナイアンが収集、管理しますよときちんとナイアンのセキュリティポリシーに記載があるけど、GoogleフォトやGmailの中身みたいな情報はGoogle社が管理するデータだよね、何度も言ってあげてるけど

> > ワイみたいなGoogle垢もAppleIDも偽名のサブ持ってるような奴、さらに言うとナイアンテックにはトレーナーズクラブ垢で登録しとるような奴からナイアンテックは個人情報と呼べるものは得られん
> …そのIDで1個人と識別できますやんw
> 偽?どうでもええんよw
> …山本 非常に重要なところですよね。実際、「氏名、連絡先さえ抜いておけば個人情報ではないのである」という誤解が非常に広がっているという状態だと思います
>
> > 回線事業者から顧客情報盗み出して照合してはじめて個人情報につながる
> …はぁ?
GoogleやFacebook連携してない偽名垢からナイアンテックが氏名を特定する方法はあるのかい?ないよね

> > メール内容とはメール本文のこと以外考えられないのだが(アドレスとは分けて書いてるし)、それをナイアンが見れると勘違いしているであろう発言
> > 後にナイアンはGmailの中身を勝手に見れないと撤回はしている模様
> …印象操作に必死やねwc
引用文見ればきみの失態もろ見えなのに見苦しいなw

> > 上記を踏まえ、サーバーの会社という稚拙な表現に面食らったと言ってるだけなのに、ワイがGoogleはサーバーを持たない会社だと言っているように聞こえたらしい
> …言い訳はええんよ♪
常識レベルの知識がある人なら同じ感覚
「Googleはサーバーの会社」なんて痛い発言してるだけですげー恥ずかしいことに気づけないのは
君が普段ポケGOやってるガ○ジとしか交流がないのを物語ってる

> > Googleはアメリカを代表する大企業ではあるが、アメリカがGmailを利用しているポケモンGOユーザーのメール内容を収集することとナイアンテックの営業利益がどう関係するのだろうか
> …ポケモンGOユーザーのメールにこだわらんでも
> …常識でっせ
やはり君はGoogleとナイアンテックは同じ会社だと勘違いしてるようだ

916 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 10:54:43.91 ID:HjmJu0p8M.net
こういう煽り合いにしたいのねw

>>761
そしてしれっと超絶勘違い発言してるし…
Googleのサービスの一つであるGoogleのアカウントとポケモンGOとのアカウント連携はしてるけど、ナイアンテックがゲームのDBサーバーにGoogleのサーバーを使ってると言いたいの?
もしそうならおじさんにソースを教えておくれよ

↑↑超絶勘違はあんたやw

773 777,781: ピカチュウ [] 2019/12/26(木) 13:10:32.01 ID:IpayUeLuM (2/15)
>>768
ナイアンはgoogleのサーバーと
Amazonだったかな
あとその他の会社のサーバーを使ってるんですがねぇ

↑↑常識ですよ

781 784,785: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 14:01:20.82 ID:OUpiqb4Ya (8/11)
>>774
いまどきメジャーなGoogleなりAWSなりのクラウドとオンプレのハイブリッド環境にしたり、
オンプレでもコストメリットみながら各メーカーのサーバー選定するのは当たり前やろw

↑↑で、
この変わり身の早さ


788 792,793,794,800,854: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 16:32:08.88 ID:OUpiqb4Ya (10/11)
つーかナイアンてGoogleのチームから分社化した会社なんやな

↑↑アホでしょ

795 797,798: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 19:57:41.04 ID:OUpiqb4Ya (11/11)
>>795
おもろいから、お前のやり方真似るわw
Googleから派生して生まれた会社だったってことも知らないガ◯ジ!

↑↑自分のこと言うとりますね

そしていまどきAWSという言葉を検索してこないと出てこない人種てどんなんやろな

↑↑あんたや

>>869
ナイアンとGoogleの関係はしらんかったわ

・ナイアンがGoogle製サーバーを使用してる可能性は高い
・ナイアンがGoogleのクラウドサービス上にゲームデータを置いてる可能性は高い
・Googleが自社向けに使用しているサーバーにナイアンのデータは入っていない
3点目のとこをあなたは超絶勘違いしてるわけね

↑↑都合悪くなるとでっちあげ、話そらして絡んできます

917 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 10:58:16.52 ID:HjmJu0p8M.net
>>879
DeNA以外のモバイルゲーム制作会社のことを「モバゲーの会社」なんて隣で真顔で言われた日には距離置くレベル

↑↑誰がそんなこと言うはったんやろ?
モバゲーの会社はモバイルゲームの会社
セロテープは?

>>878
いやいやwだからさ…
機器メンテナンスレベルの権限はクラウド提供側が持ってるかもしれんが、
その中にある個人情報にクラウド提供事業者が勝手にアクセスしたらダメなんだってばw
わかりやすく例えるなら、マンション借りてるとして、
部屋の所有権は大家さんにあるけど
大家さんが勝手に入居者の部屋の中の所有物を物色しちゃダメでしょ

↑↑ほぇー
…大屋さんはお父さん
…台所以外は鍵かけて入らないでねとでも言っておけば?
…冷蔵庫のものは好きに食べて
…ただし冷凍庫はぜったい開けないでね
↓↓この変わり身の早さw

>>885
その考え方は重要で、データの種類によって権限を分けていったりはもちろんどの企業もやっているんだよ
わかりやすく管理者権限という言葉を使ってきたけど厳密には何種類かの権限の違うユーザーが登録されているはず

↑↑この変わり身の早さw


906 909: ピカチュウ [sage] 2019/12/30(月) 15:55:34.35 ID:d5GJVaHsa (1/2)
>>906
致命的に残念なオツムの君に個人情報の定義を再度レクチャーしてあげよう

例えばID登録時に氏名の入力が必要だとする
その場合IDと氏名が1対1で紐付くのでIDも個人情報と言えるだろう
ナイアンのIDは氏名の入力必須じゃないよね
つまりIDだけだと個人情報とは言えないね

↑↑印象操作
↓↓予防線張りました

907 910: ピカチュウ [sage] 2019/12/30(月) 16:49:06.68 ID:d5GJVaHsa (2/2)
でも君の見解ぽいこと言ってる記事もあるね
https://enterprisezine.jp/iti/detail/5752

↑↑
「特定の個人を識別する」というフレーズは個人情報保護法の条文にありますが、これが個人情報というわけではありません。

山本 誤解する人は、この個人情報の定義をよく理解しておらず、個人情報の概念を勝手に分類してしまっているのですね。

山本 非常に重要なところですよね。実際、「氏名、連絡先さえ抜いておけば個人情報ではないのである」という誤解が非常に広がっているという状態だと思います

918 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:08:06.75 ID:HjmJu0p8M.net
きりないな

919 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:10:45.39 ID:zIT/6ohNa.net
> ・ナイアンがGoogle製サーバーを使用してる可能性は高い
> ・ナイアンがGoogleのクラウドサービス上にゲームデータを置いてる可能性は高い
> ・Googleが自社向けに使用しているサーバーにナイアンのデータは入っていない
> 3点目のとこをあなたは超絶勘違いしてるわけね
>
> ↑↑都合悪くなるとでっちあげ、話そらして絡んできます
いやさっきからこの点を言い続けているんだが、真正には理解が追い付かんかったか?
ナイアンテックが保有しているデータと、Googleが保有しているデータはデータ格納場所も所有権も管理権限も別だから、個人情報が含まれるデータを互いに提供しあう場合は別途ユーザーに許可を得ないといけないよねって話
ナイアンテックがGoogleから派生した会社てのは知らんかったが、別の会社である以上そのルールに変わりはないよ
ワイの上げた記事にもCCCの例を元にそこに言及しとるやん
まあ会員登録必要なページまで読んでないやろけど

920 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:13:08.74 ID:zIT/6ohNa.net
ほんまきりないな
ネタで言うてんのならわかるけど、ここまでの煽りがマジだとしたら
本気で心配になるレベル
絶対まともな職みつからん人やろ?

921 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:16:32.90 ID:HjmJu0p8M.net
アホが人をバカにしたらかあんよ♪

922 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:41:49.81 ID:zIT/6ohNa.net
>>921
職はみつかったかい?w

923 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:47:25.66 ID:zIT/6ohNa.net
このスレはネット上に残り続けるので、猿真似九官鳥とかヘベレケという単語を愛用する頭の弱い君の醜態は晒され続け、
ワイは自己顕示欲丸出し幼稚なキャラだが、たしかな知識を持った奴という事実とまた勝利の記録が残される

924 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 11:49:29.41 ID:mdoP81KD0.net
暇だから全部読んでしまった
スレの9割以上がギャラドスママと学生設定の禿の知将()のやりとりじゃねーか

無敵()の人なんて相手するだけ無駄だろw

925 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 17:20:23.35 ID:+7hCMnrhr.net
まだやってるのか連投ガイジ共

926 :ピカチュウ:2020/01/04(土) 07:14:12.07 ID:TxT7mIIzM.net
>>923
そやねぇ
たしかな知識を持った、幼稚な主張と文章のあんたの勝利やで!

>>761
そしてしれっと超絶勘違い発言してるし…
Googleのサービスの一つであるGoogleのアカウントとポケモンGOとのアカウント連携はしてるけど、ナイアンテックがゲームのDBサーバーにGoogleのサーバーを使ってると言いたいの?
もしそうならおじさんにソースを教えておくれよ

↑↑超絶勘違はあんたやw

↑↑ナイアンはgoogleのサーバーとその他の会社のサーバーを使ってます

↑↑常識

>>774
いまどきメジャーなGoogleなりAWSなりのクラウドとオンプレのハイブリッド環境にしたり、
オンプレでもコストメリットみながら各メーカーのサーバー選定するのは当たり前やろw

↑↑で、
この変わり身の早さ


788 792,793,794,800,854: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 16:32:08.88 ID:OUpiqb4Ya (10/11)
つーかナイアンてGoogleのチームから分社化した会社なんやな

↑↑たしかな知識

>>795
おもろいから、お前のやり方真似るわw
Googleから派生して生まれた会社だったってことも知らないガ◯ジ!

↑↑自分のこと言うとります

そしていまどきAWSという言葉を検索してこないと出てこない人種てどんなんやろな

↑↑あんたや w

>>869
ナイアンとGoogleの関係はしらんかったわ

・ナイアンがGoogle製サーバーを使用してる可能性は高い
・ナイアンがGoogleのクラウドサービス上にゲームデータを置いてる可能性は高い
・Googleが自社向けに使用しているサーバーにナイアンのデータは入っていない
3点目のとこをあなたは超絶勘違いしてるわけね

↑↑都合悪くなるとでっちあげ、話そらして絡んできます 3点目?

927 :ピカチュウ:2020/01/04(土) 07:19:38.03 ID:TxT7mIIzM.net
>>923
あなたの勝利の記録よん♪

>>879
DeNA以外のモバイルゲーム制作会社のことを「モバゲーの会社」なんて隣で真顔で言われた日には距離置くレベル

↑↑誰がそんなこと言うはったんやろねぇ?
妄想が過ぎますわん
モバゲーの会社はモバイルゲームの会社
セロテープ?

>>878
いやいやwだからさ…
機器メンテナンスレベルの権限はクラウド提供側が持ってるかもしれんが、
その中にある個人情報にクラウド提供事業者が勝手にアクセスしたらダメなんだってばw
わかりやすく例えるなら、マンション借りてるとして、
部屋の所有権は大家さんにあるけど
大家さんが勝手に入居者の部屋の中の所有物を物色しちゃダメでしょ

↑↑ほぇー
…大屋さんはお父さん
…台所以外は鍵かけて入らないでねとでも言っておけば?
…冷蔵庫のものは好きに食べて
…ただし冷凍庫はぜったい開けないでね
↓↓この変わり身の早さw

>>885
その考え方は重要で、データの種類によって権限を分けていったりはもちろんどの企業もやっているんだよ
わかりやすく管理者権限という言葉を使ってきたけど厳密には何種類かの権限の違うユーザーが登録されているはず

↑↑この変わり身の早さw


906 909: ピカチュウ [sage] 2019/12/30(月) 15:55:34.35 ID:d5GJVaHsa (1/2)
>>906
致命的に残念なオツムの君に個人情報の定義を再度レクチャーしてあげよう

例えばID登録時に氏名の入力が必要だとする
その場合IDと氏名が1対1で紐付くのでIDも個人情報と言えるだろう
ナイアンのIDは氏名の入力必須じゃないよね
つまりIDだけだと個人情報とは言えないね

↑↑印象操作
↓↓予防線張りました
↓↓さすが確かな知識でごさいます!ウケる

907 910: ピカチュウ [sage] 2019/12/30(月) 16:49:06.68 ID:d5GJVaHsa (2/2)
でも君の見解ぽいこと言ってる記事もあるね
https://enterprisezine.jp/iti/detail/5752

↑↑
「特定の個人を識別する」というフレーズは個人情報保護法の条文にありますが、これが個人情報というわけではありません。

山本 誤解する人は、この個人情報の定義をよく理解しておらず、個人情報の概念を勝手に分類してしまっているのですね。

山本 非常に重要なところですよね。実際、「氏名、連絡先さえ抜いておけば個人情報ではないのである」という誤解が非常に広がっているという状態だと思います

928 :ピカチュウ:2020/01/04(土) 07:21:42.84 ID:TxT7mIIzM.net
>>924
誰が禿やねん!
この暇人!
幼児教育心理学科のわたくしにとって、ギャラドスバカは最高の相手でございますのよ

929 :ピカチュウ:2020/01/04(土) 07:29:30.78 ID:TxT7mIIzM.net
とは言え
どうやってギャラドスバカに自分はバカだと気づかせてあげればいいの?
未熟なあたしには無理!

930 :ピカチュウ:2020/01/04(土) 07:58:54.06 ID:Nze9vI2dM.net
自称、幼稚なキャラ
こういう場面での自虐ネタは敗北を察知している者が無意識にとる予防線
でもギャラドスバカのそれはね、キャラではなく本性じゃけんね!

931 :ピカチュウ:2020/01/04(土) 12:24:16.96 ID:UgbH+7ADM.net
>>927
5年も前の見方は古すぎて意味をなさない

932 :ピカチュウ:2020/01/04(土) 13:25:19.97 ID:EEIWzQXVa.net
お、無職禿のおっさん生きてたか
正月はさぞかし親戚の目が怖かっただろうねぇwもう慣れたか疎遠なのか知らんが

ここまで潔く敗北宣言する奴は珍しいな
下の文章なんか悲壮感、哀愁漂いすぎでワイの屑な性格を刺激させるで

> > あなたは病的に思考力が欠如してるね
> …うん
> > 働き先みつからんやろ?
> …そやね
自覚あり、そして衝撃的告白キター!

> > んっとね、権限の領域分けるのは別にGoogleのサーバーやなくてええのよ
> …なぜgoogleかあんたにはわからんのやねぇ
> …別にええけどw
Googleのサーバーというとこにこだわってるけどね、Googleアカウントのデータが入っているサーバーという意味であれば、互いの情報を紐付けあえば深いプライバシー情報に辿れるよ
ただし、ナイアンがGoogleフォトやGmailの中身を見れるわけではない

でGoogleのサーバーである必要がないというのはね、Googleが開発したGoogle製のサーバーである必要はないってことね
10年前のGoogleサーバー開発の記事持ってくるあたりがなかなか良い味出してるぞ
ワイのあげた個人情報の記事については5年前といえど根本部分の考え方や、その条文の改正は行われとらんけどな
Googleは10年前に開発したサーバーをフラッグシップとして使っているとでもおもた?

933 :ピカチュウ:2020/01/04(土) 20:10:52.17 ID:Nxjq1o7vM.net
>>932
> > > あなたは病的に思考力が欠如してるね
> > …うん
> > > 働き先みつからんやろ?
> > …そやね
> 自覚あり、そして衝撃的告白キター!
…すごいね!衝撃だね!
…空き缶拾ってくるね

> ただし、ナイアンがGoogleフォトやGmailの中身を見れるわけではない
…しつこいね
…ぼくちゃん?誰が言ってたかのなぁ?

> でGoogleのサーバーである必要がないというのはね、Googleが開発したGoogle製のサーバーである必要はないってことね
…言い訳はいけませんよ♪

> 10年前のGoogleサーバー開発の記事持ってくるあたりがなかなか良い味出してるぞ
…おもしろい子ね
…↓↓

> ワイのあげた個人情報の記事については5年前といえど根本部分の考え方や、その条文の改正は行われとらんけどな
…ポケゴの個人情報とは関係のないことよ
…5年前なのねぇ
…釣りなのかなぁw
…酔い味出してるね

> Googleは10年前に開発したサーバーをフラッグシップとして使っているとでもおもた?
… ぼくぅ?誰が言ってたのかなぁ?
…こわい夢でも見たのかなぁ

934 :ピカチュウ:2020/01/04(土) 22:04:07.22 ID:EEIWzQXVa.net
>>933

> >>932
> > > > あなたは病的に思考力が欠如してるね
> > > …うん
> > > > 働き先みつからんやろ?
> > > …そやね
> > 自覚あり、そして衝撃的告白キター!
> …すごいね!衝撃だね!
> …空き缶拾ってくるね
だから手帳もらってきなはれーと最初からアドバイスしてあげとるやないの
おりた年金できちんと課金するんやで
ワイはせんけど

> > でGoogleのサーバーである必要がないというのはね、Googleが開発したGoogle製のサーバーである必要はないってことね
> …言い訳はいけませんよ♪
つーかナイアンの重要データがGoogle製サーバーに格納されてるというソースあんの?
GoogleのIPのサーバーという意味ではなくて
まあ池沼だからその違いも理解でけとらんのやろけど

> > Googleは10年前に開発したサーバーをフラッグシップとして使っているとでもおもた?
> … ぼくぅ?誰が言ってたのかなぁ?
> …こわい夢でも見たのかなぁ
無職のおっさんは怖い夢とかよく見るんやろな
社会人は疲れて寝るからそんなもん見る余裕もないよ

935 :ピカチュウ:2020/01/05(日) 00:28:13.49 ID:4Uufxzwz0.net
1月4日(土)
10時〜19時レイドツアー
合計103戦
ビリジオン72戦
ソーナンス16戦
ラッタ15戦(私はエラーで-1)

色違いはソーナンス1のみ😇
おまけはラッタの100!

@manyapokego @tkd3a @anyau02
お疲れ様でした!!
もんじゃを沢山食べましょう😊

コイツら毎週レイドカーやってる
特にmanyapokegoはヤリマ◯で有名

936 :ピカチュウ:2020/01/05(日) 00:33:17.45 ID:J93xw95a0.net
やっぱ偽装が一番カスだわ

937 :ピカチュウ:2020/01/05(日) 15:36:42.89 ID:07LJkfSCM.net
ギャラドスバカ
華麗にスルーw

> 10年前のGoogleサーバー開発の記事持ってくるあたりがなかなか良い味出してるぞ
…おもしろい子ね
…↓↓

> ワイのあげた個人情報の記事については5年前といえど根本部分の考え方や、その条文の改正は行われとらんけどな
…ポケゴの個人情報とは関係のないことよ
…5年前なのねぇ
…釣りなのかなぁw
…酔い味出してるね

938 :ピカチュウ:2020/01/05(日) 15:38:12.87 ID:T6k+pJD3M.net
皆セーフ
一番はナイアン

939 :ピカチュウ:2020/01/05(日) 15:41:37.41 ID:07LJkfSCM.net
>>934
ネタにマジレスつまんない
煽りにもなっとらん
やり直せカス!

940 :ピカチュウ:2020/01/05(日) 21:09:28.93 ID:R0Zk+qh8a.net
>>937

> ギャラドスバカ
> 華麗にスルーw

> …ポケゴの個人情報とは関係のないことよ
> …5年前なのねぇ
> …釣りなのかなぁw
> …酔い味出してるね
ワイのあげた記事は5年9ヵ月前にアップされてるね
個人情報保護に関する取り締まりは国の定めた法律によって裁かれるだろ、お前のなかではナイアンだけ治外法権なのか
いくら無職といえど社会不適合者すぎたろw
複垢より路駐のが罪は軽いとかワケわからんこと抜かしてるし、
そういう思考の奴はこの無職禿と同類に見られるてこと自覚しとけ

941 :ピカチュウ:2020/01/05(日) 21:12:04.44 ID:R0Zk+qh8a.net
>>939
お前の存在自体がネタだから
ひねって返せばただラリった奴が奇声発してるだけのスレになるだろ

942 :ピカチュウ:2020/01/06(月) 08:17:20.88 ID:C/yXGpRYM.net
>>940
> > ギャラドスバカ
> > 華麗にスルーw
>
> > …ポケゴの個人情報とは関係のないことよ
> > …5年前なのねぇ
> > …釣りなのかなぁw
> > …酔い味出してるね

> ワイのあげた記事は5年9ヵ月前にアップされてるね
… > 5年前のポケゴには関係のない記事を持ってくるあたりがなかなか良い味出してるぞ

> 個人情報保護に関する取り締まりは国の定めた法律によって裁かれるだろ、お前のなかではナイアンだけ治外法権なのか
…なんの話やw
…やってもいない話を持ち出してくる
…ごまかすのに必死やなぁ

> いくら無職といえど社会不適合者すぎたろw
…いちいちこの自己慰め妄想入れんとレスでけへんの?ウケるw

> 複垢より路駐のが罪は軽いとかワケわからんこと抜かしてるし、
…また妄想
…誰がそんなことw

> そういう思考の奴はこの無職禿と同類に見られるてこと自覚しとけ
…↑のあんたの妄想のこと?
…あんた大丈夫かいなw

943 :ピカチュウ:2020/01/06(月) 08:18:26.16 ID:C/yXGpRYM.net
>>941
そういうあんたの妄想ネタも、もういいから
wwwwwwwwww

944 :ピカチュウ:2020/01/06(月) 08:24:42.53 ID:C/yXGpRYM.net
ギャラドスママかなんか知らんけど
ただのアホやん

945 :ピカチュウ:2020/01/06(月) 17:35:44.36 ID:WzZI+j4td.net
26みたいな知的障害者だろ

946 :ピカチュウ:2020/01/06(月) 19:18:59.71 ID:GgQ2DiQoa.net
>>942

> > ワイのあげた記事は5年9ヵ月前にアップされてるね
> … > 5年前のポケゴには関係のない記事を持ってくるあたりがなかなか良い味出してるぞ
その考え方アホすぎw
では著作権の法律なんて何年前だよw
それポケGOに関係ないとでも?


> > 複垢より路駐のが罪は軽いとかワケわからんこと抜かしてるし、
> …また妄想
> …誰がそんなことw
>>661にワイにボコられすぎてラリった君の書き込み残ってるでーw

> > そういう思考の奴はこの無職禿と同類に見られるてこと自覚しとけ
> …↑のあんたの妄想のこと?
> …あんた大丈夫かいなw
無職白状して平日昼間から書き込んでおいてその返しはさすがに…
あと無職禿なのに女学生設定したのはなぜ?すげーキモいよ
どうせポケGO垢も女キャラのキモオタなんだろな

947 :ピカチュウ:2020/01/06(月) 21:00:22.94 ID:H89P+nEoM.net
>>946
> > > ワイのあげた記事は5年9ヵ月前にアップされてるね
> > 5年前のポケゴには関係のない記事を持ってくるあたりがなかなか良い味出してるぞ
> その考え方アホすぎw
…10年前のgoogleの記事も今現在のgoogleと関係ないでのすかねぇw
…あんたもアホでなんですか?ウケるw
…良い味だしてるぞw

> では著作権の法律なんて何年前だよw
…ではgoogleの記事は何年前だよw

> それポケGOに関係ないとでも?
…10年前の記事がgoogleに関係ないとでも?
…ブーメランって知っとりますぅ?
…ほんまギャラドスママはアホですねぇ

…個人情報については自分で引っ張り出して来た>>908よく読もうね


> > > 複垢より路駐のが罪は軽いとかワケわからんこと抜かしてるし、
> >>661にワイにボコられすぎてラリった君の書き込み残ってるでーw
>>661が復垢より路駐のが罪が軽いと言ってはるのぉ?どこに残ってるのぉwww
…アホなの?日本語分からないの?字が読めないの?
…妄想が過ぎますよw
…マジでアホなんやね

> 無職白状して平日昼間から書き込んでおいてその返しはさすがに…
…ネタが自白ですってw
…あなたピュアですねw
…昼間カキコ=無職ですってw
世間知らず?引きこもり?

> あと無職禿なのに女学生設定したのはなぜ?すげーキモいよ
> どうせポケGO垢も女キャラのキモオタなんだろな
…妄想妄想また妄想
…あたま大丈夫かなぁ?
…そういう妄想で自分を慰めないとレスできないの?
wwwwwwwwww
精神は大丈夫ですかぁ

948 :ピカチュウ:2020/01/06(月) 21:11:08.47 ID:GgQ2DiQoa.net
>>947
うまく煙に巻いたネタを自ら掘り起こして墓穴に入るスタイルか↓

> > Googleは10年前に開発したサーバーをフラッグシップとして使っているとでもおもた?
> … ぼくぅ?誰が言ってたのかなぁ?
> …こわい夢でも見たのかなぁ
この分野で10年前の化石みたいなもんを提供中のサービスに使うかー?

レジ打ちか力仕事か便所掃除の休憩中にでも書いたのか、すまんな
頭を使う仕事には絶対に就けない人なのはすぐにわかるよ

949 :ピカチュウ:2020/01/07(火) 08:24:34.93 ID:VzJ4njUvM.net
>>948
> うまく煙に巻いたネタを自ら掘り起こして墓穴に入るスタイルか↓
…まいど墓穴掘ってるのはあんたやねぇ
…これだけのことをうまく煙に巻いたつもりなのかな♪
↓↓
あなたの勝利の記録よん♪
.
>>879
DeNA以外のモバイルゲーム制作会社のことを「モバゲーの会社」なんて隣で真顔で言われた日には距離置くレベル
.
↑↑誰がそんなこと言うはったんやろねぇ?
妄想が過ぎますわん
…モバゲーの会社はモバイルゲームの会社
…セロテープ?はぁ?
.
>>878
いやいやwだからさ…
機器メンテナンスレベルの権限はクラウド提供側が持ってるかもしれんが、
その中にある個人情報にクラウド提供事業者が勝手にアクセスしたらダメなんだってばw
わかりやすく例えるなら、マンション借りてるとして、
部屋の所有権は大家さんにあるけど
大家さんが勝手に入居者の部屋の中の所有物を物色しちゃダメでしょ
.
↑↑ほぇー 大屋さん劇場w
…大屋さんはお父さん
…台所以外は鍵かけて入らないでねとでも言っておけば?
…冷蔵庫のものは好きに食べて
…ただし冷凍庫はぜったい開けないでね
.
↓↓こう答えると、この変わり身の早さw
.
>>885
その考え方は重要で、データの種類によって権限を分けていったりはもちろんどの企業もやっているんだよ
わかりやすく管理者権限という言葉を使ってきたけど厳密には何種類かの権限の違うユーザーが登録されているはず
.
↑↑もう一回!この変わり身の早さw
.
906 909: ピカチュウ [sage] 2019/12/30(月) 15:55:34.35 ID:d5GJVaHsa (1/2)
>>906
致命的に残念なオツムの君に個人情報の定義を再度レクチャーしてあげよう
例えばID登録時に氏名の入力が必要だとする
その場合IDと氏名が1対1で紐付くのでIDも個人情報と言えるだろう
ナイアンのIDは氏名の入力必須じゃないよね
つまりIDだけだと個人情報とは言えないね
.
↑↑必死の印象操作
↓↓そして予防線張りました
↓↓さすが確かな知識でごさいます!ウケる↑
.
907 910: ピカチュウ [sage] 2019/12/30(月) 16:49:06.68 ID:d5GJVaHsa (2/2)
でも君の見解ぽいこと言ってる記事もあるね
.
https://enterprisezine.jp/iti/detail/5752
↑↑
「特定の個人を識別する」というフレーズは個人情報保護法の条文にありますが、これが個人情報というわけではありません
.
山本 誤解する人は、この個人情報の定義をよく理解しておらず、個人情報の概念を勝手に分類してしまっているのですね。
.
山本 非常に重要なところですよね。実際、「氏名、連絡先さえ抜いておけば個人情報ではないのである」という誤解が非常に広がっているという状態だと思います

950 :ピカチュウ:2020/01/07(火) 10:05:55.02 ID:8IkxGdEbM.net
>>948
> Googleは10年前に開発したサーバーをフラッグシップとして使っているとでもおもた?
> この分野で10年前の化石みたいなもんを提供中のサービスに使うかー?

…だれがいつそんなこと言うとるのかなぁ?
…お得意の妄想でちゅか?
…おもろい人やねぇ
…あんた、あたまイカれてんじゃね
…10前の自社開発サーバー記事見ただけでぇ
…なんで、フラッグシップとして使ってるとおもた?って問いになるのかなぁw
…社会人としての常識以前に、あんた頭おかしいわw
…5ちゃんねる脳?
…もう一回聞くね♪だれが言うとるの?
…妄想激しいでちゅね
…あたま大丈夫
…お大事にね
…墓穴掘らんように♪

> レジ打ちか力仕事か便所掃除の休憩中にでも書いたのか、すまんな
> 頭を使う仕事には絶対に就けない人なのはすぐにわかるよ
…毎度毎度wそうやって妄想して自分を慰めないとレスできんのやね
…かわいそうに
…大事にね♪ギャラドスバカさん

951 :ピカチュウ:2020/01/07(火) 22:04:44.74 ID:v4SwihgJa.net
大家さん劇場とか痛いしキモいし見てられんな
権限レベルを管理者、一般ではなく複数種設けるてだけの話を補足してやっただけなのに何を誇らしげに語ってんだ?

あと古くからある著作権法や個人情報保護法はあまり形を変えずに今も適用されるが、
10年前に開発されたサーバーは形も変えずに使われ続けてると思ってんのか?

無理して恥の上塗りせんでええのにな

952 :ピカチュウ:2020/01/08(水) 05:14:09.96 ID:8HGjUHT00.net
久々に覗いたけどスレ後半くらいから別のスレになってるやん
議論し合ってるやつら全員やべーやつ

953 :ピカチュウ:2020/01/08(水) 08:06:39.21 ID:JANGiULNM.net
>>951
うまく煙に巻けへんねぇw

> 大家さん劇場とか痛いしキモいし見てられんな
…そやね痛いしキモいよねえw
…大屋さん劇場始めたのあんたやでw
…おもろいなぁ
…このスレのあんたの他人への批判レスって、全部ブーメランやねぇw

> 権限レベルを管理者、一般ではなく複数種設けるてだけの話を補足してやっただけなのに何を誇らしげに語ってんだ?
…あたしの教えたことを今さらドヤ顔で語らんでもねぇ
…無知だったことを逸らすのに必死やねw

> あと古くからある著作権法や個人情報保護法はあまり形を変えずに今も適用されるが、
…うまく煙にまけへんねぇw
…あまりw
…あまりw
…あまりwへぇw変わっとるってことやねぇw
…形も解釈も時代の流れで変わっとるのよw
…常識ですよぉ
…アホですか?

…そんな話やない!
…氏名氏名って必死に言うとったなぁw
山本 非常に重要なところですよね。実際、「氏名、連絡先さえ抜いておけば個人情報ではないのである」という誤解が非常に広がっているという状態だと思います

恥の上塗りがんばってね♪

> 10年前に開発されたサーバーは形も変えずに使われ続けてると思ってんのか?
…だからぁwしつこいアホやぁ
…誰がそんなことを言ってたのかな?
…得意の妄想でちゅか? 

…話逸れとるし
…10年前の記事を示しただけでそんな妄想やめとくんなはれw
…まじであんた、頭おかしいでっせw

…なぜ10前の記事なのか
…記事を読んだらわかりまっせぇ
…でも、応用力ゼロのあんたには理解できませんやろなぁ

以上、恥の上塗でした♪

954 :ピカチュウ:2020/01/08(水) 08:10:47.29 ID:JANGiULNM.net
ギャラドスママさーん♪
妄想、痴呆エトセトラ
精神大丈夫ですかぁ♪
なんか防衛スレで精神がどたらこうたらドヤってはったねぇ?
いつか自分に返ってくるんやねぇ
このスレ残るんやて?
がんばってね♪

955 :ピカチュウ:2020/01/08(水) 08:11:30.57 ID:JANGiULNM.net
>>952
こんなくだらんスレどうでもいいよ
別もなにもない
>>661で結論出とります

956 :ピカチュウ:2020/01/08(水) 08:38:19.50 ID:Mqb16aQra.net
>>953
まったく反論になってへんやん

管理者権限というわかりやすい言葉で簡素化してあげたのにそれすら理解出来ない無職が何言ってんのって感じだが
実際ナイアンが権限をどのように分割してるかなんて中の人以外わからんやろ
それとも君にはわかるのか?

個人情報についても、氏名は特定個人に紐付く、IDと氏名を登録したならIDも特定個人に紐付く、IDだけを登録なら特定個人に紐付かないと説明してやったはずだが
まだ理解しとらんみたいやね

まあ今日も職探し頑張りや

957 :ピカチュウ:2020/01/08(水) 11:33:09.70 ID:JANGiULNM.net
>>956
無職のイメージ植え付けようと必死やねぇ
このスレが残るからかな♪がんばってね♪
昼に書き込み=無職w
小学生かな?
あんた世間知らずのニートやろ
わざわざ働いてるフリしてポケモンしにいかんでもええんよ

> 管理者権限というわかりやすい言葉で簡素化してあげたのにそれすら理解出来ない無職が何言ってんのって感じだが
…だれが理解してへんのやろね?
…妄想も大概にせえよ
…なんか印象操作に必死やねぇw恥ずかしいやっちゃなぁ


> 実際ナイアンが権限をどのように分割してるかなんて中の人以外わからんやろ
> それとも君にはわかるのか?
…なんかあんたさぁ
…情報の共有と、管理者権限による閲覧と勘違いしとるやろw
…アホですか
…誰が見ると言うとったのかな?
…ボケるのも大概にせえよ!ドアホ!

…情報の共有って、あの情報のことちゃうで
…あんた常識ないから絶対かんちがいしよるやろうなw


> 個人情報についても、氏名は特定個人に紐付く、IDと氏名を登録したならIDも特定個人に紐付く、IDだけを登録なら特定個人に紐付かないと説明してやったはずだが
> まだ理解しとらんみたいやね
…あんたのほうやで理解しとらんのは
…特定個人情報の話などしとらんのよドアホ!
…ナイアンの扱う個人情報の話をしとるのよドアホ!
…特定個人情報については他のスレでドヤっておいで
ほんまアホでやなぁ
…ボケるのも大概にせえょ!カス!


…100%妄想入れんとレスできんのやね
…病んではるなぁ

958 :ピカチュウ:2020/01/08(水) 11:59:18.09 ID:JANGiULNM.net
>>956
> まったく反論になってへんやん
…あんた、誰も言ってもいない事、己の妄想につっこんでるだけでしょw
…そら議論にもなりまへんわね

アホゃ

959 :ピカチュウ:2020/01/08(水) 12:14:15.84 ID:JANGiULNM.net
ギャラドスママかなんかしらんけど
ただの妄想バじゃんw

960 :ピカチュウ:2020/01/08(水) 12:52:49.59 ID:C9adSAXDa.net
夜間工事のおっちゃんかなんかかな?
まあ夜行性リアルニートだろけど

管理権限の分離という細かい話になると途端にはぐらかして抽象的な言葉で煙に巻こうとしてんのワロタw

無職ネタつつかれると明確に暴言が増えて発狂すんのウケる

961 :ピカチュウ:2020/01/08(水) 13:00:36.15 ID:IbD8fP660.net
>>960
句読点位、義務教育で習わなかったんか?

962 :ピカチュウ:2020/01/08(水) 14:16:36.88 ID:JANGiULNM.net
>>960
管理者権限にこだわりはるねぇw
もう無職と管理者権限にしか拠り所がないのかな?ぼくちゃん
大屋さん劇場で反論されてぼくちゃんが手のひら返して同調して終わりやないの?またコピペする?
まだ続きあんの?
お話相手になってあげますわよ
権限でもなんでも好きにお話しすれば?
あと句読点打ったほうがいいってさw
ムキなって妄想してないでちゃんと息継ぎしてね♪
発狂wパワーワードなのね♪

↓↓あと下のこともよーく理解しよーね♪
バ〜カw

> 管理者権限というわかりやすい言葉で簡素化してあげたのにそれすら理解出来ない無職が何言ってんのって感じだが
…だれが理解してへんのやろね?
…妄想も大概にせえよ
…なんか印象操作に必死やねぇw恥ずかしいやっちゃなぁ


> 実際ナイアンが権限をどのように分割してるかなんて中の人以外わからんやろ
> それとも君にはわかるのか?
…なんかあんたさぁ
…情報の共有と、管理者権限による閲覧と勘違いしとるやろw
…アホですか
…誰が見ると言うとったのかな?
…ボケるのも大概にせえよ!ドアホ!

…情報の共有って、あの情報のことちゃうで
…あんた常識ないから絶対かんちがいしよるやろうなw


> 個人情報についても、氏名は特定個人に紐付く、IDと氏名を登録したならIDも特定個人に紐付く、IDだけを登録なら特定個人に紐付かないと説明してやったはずだが
> まだ理解しとらんみたいやね
…あんたのほうやで理解しとらんのは
…特定個人情報の話などしとらんのよドアホ!
…ナイアンの扱う個人情報の話をしとるのよドアホ!
…特定個人情報については他のスレでドヤっておいで
ほんまアホでやなぁ
…ボケるのも大概にせえょ!カス!


…100%妄想入れんとレスできんのやね
…病んではるなぁ

963 :ピカチュウ:2020/01/08(水) 15:26:04.96 ID:JANGiULNM.net
>>960
あんたから管理権限のキーワード盗ったら、無職という妄想キーワードしか残らんもんねぇ♪

↓↓こんな恥かいたのにまだすんの?

いやいやwだからさ…
機器メンテナンスレベルの権限はクラウド提供側が持ってるかもしれんが、
その中にある個人情報にクラウド提供事業者が勝手にアクセスしたらダメなんだってばw
わかりやすく例えるなら、マンション借りてるとして、
部屋の所有権は大家さんにあるけど
大家さんが勝手に入居者の部屋の中の所有物を物色しちゃダメでしょ
.
↑↑ほぇー 大屋さん劇場w
…大屋さんはお父さん
…台所以外は鍵かけて入らないでねとでも言っておけば?
…冷蔵庫のものは好きに食べて
…ただし冷凍庫はぜったい開けないでね
.
↓↓こう答えると、この変わり身の早さw
↓↓秘技手のひら返し、知ってたよぉ
.
>>885
その考え方は重要で、データの種類によって権限を分けていったりはもちろんどの企業もやっているんだよ
わかりやすく管理者権限という言葉を使ってきたけど厳密には何種類かの権限の違うユーザーが登録されているはず

つづく?

964 :ピカチュウ:2020/01/08(水) 15:38:12.12 ID:JANGiULNM.net
ねえねえ♪
これだけ恥かいても別のスレでもギャラドスママって名乗ってれるのぉ?
ギャラドスバカでもいいよぉ
別人のフリしないでね♪

965 :ピカチュウ:2020/01/08(水) 16:46:28.09 ID:877IrMFE0.net
この禿のおじさんはもはや何言ってるのかわからないな

966 :ピカチュウ:2020/01/08(水) 23:37:54.34 ID:UyYTGomRa.net
だろ
絶対職につけないやべー奴てすぐにわかるレベル
まあ触ってはいけない人触って遊んでるワイもどうかと思うが、世の中こんな人でも生きていけるんやなーと

967 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 07:54:41.44 ID:uezQWXLZM.net
>>966
あらら
あらまぁw理詰めされて誤字脱字を茶化した返ししかかできないまでに行き詰まっちゃったのね
ごめんなさいね
数々の赤っ恥を晒してまで遊んでくれてありがと
遊びにしてはトヨタだのセロテープだの、ずいぶん一生懸命に頭の悪さを曝したようだけど大丈夫なのかしら
別のスレでもちゃんとギャラドスママって名乗ってね♪

968 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 07:57:38.04 ID:uezQWXLZM.net
職にかなりのコンプレックスがおありのようでw

969 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 07:59:15.66 ID:uezQWXLZM.net
泣きの捨てゼリフ
よくある、遊んでた宣言ですね

970 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 08:04:25.51 ID:uezQWXLZM.net
>>966
>>965はあんたのことやで
ニワカに仕入れた情報を繋げると
こんな面白い説明になるんやね

955 956,957: ピカチュウ [sage] 2020/01/08(水) 08:38:19.50 ID:Mqb16aQra
>>953
個人情報についても、氏名は特定個人に紐付く、IDと氏名を登録したならIDも特定個人に紐付く、IDだけを登録なら特定個人に紐付かないと説明してやったはずだが

971 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 08:31:52.58 ID:4HlsetIxM.net
最後まで楽しませてくれはるねぇw

972 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 10:58:25.82 ID:FK2VmX9P0.net
(学生設定の)禿のおじさん

973 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 15:40:13.11 ID:cAaexkc4M.net
またアンカ無しの白々しい自演が始まるのかな

974 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 15:43:09.02 ID:cAaexkc4M.net
妄想が拡がりますね♪

715 717: ピカチュウ [sage] 2019/12/24(火) 22:19:41.49 ID:ZM3Ud7fTaEVE (7/9)
>>714
おう、女学生設定のハゲたYouTuberのおっかけさんよ
今日はクリスマスイブだぞ、彼氏にちゃんとお注射はされたのか?

975 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 15:51:47.16 ID:cAaexkc4M.net
>>716
このYouTubeってw
マジで誰のことか教えてくれる?

976 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 15:55:24.64 ID:cAaexkc4M.net
【おっかけ】なのか【おっさん】変換ミスかどっちなのw

977 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 16:07:32.44 ID:FK2VmX9P0.net
ギャラドスママもめんどいやつだし
全てに同調することなんてないけど、
傍から見てあんた全く勝ってる要素ないよ

978 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 18:01:08.45 ID:uhPVrJvNM.net
まぁw
ずいぶん控えめな自演だことw

979 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 18:02:59.27 ID:uhPVrJvNM.net
終盤にさしかかりギャラドスママ負けてないよ自演工作なのね
てかこれって勝ち負けだったの?
wwwwww

980 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 18:05:19.66 ID:uhPVrJvNM.net
>>977
共通キーワード【同調】
>>548

981 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 18:09:57.69 ID:uhPVrJvNM.net
防衛スレでの同調されたことも、結局こういう自演だったという告白なのねw

982 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 18:12:42.03 ID:uhPVrJvNM.net
勝敗決めたいのかな?
ギャラドスママ
出だしから負けてはりますけどぉ

366 367,905: ピカチュウ [sage] 2019/12/15(日) 03:41:31.67 ID:i1pGfeFb0 (2/10)
>>366
個人のそれが筒抜けになって何の商業的、行政的意味合いを持つかね?

中国のネットワーク、メディア、ゲーム規制の事情は政治的圧力によって制約あるしこのゲームに限ったことではない

↑↑↑↑ポケゴはプレーヤー課金だけが収入源だと思ってる世間知らず
ニートかな?

821 823: ピカチュウ [sage] 2019/12/27(金) 09:11:21.41 ID:tY0NxzNpa (3/5)
>>820
商業的、行政的意味合いは持たないよね

↑↑↑↑ポケゴは、プレーヤー課金だけが収入源だと思ってる常識知らず

983 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 18:24:58.62 ID:FK2VmX9P0.net
キチガイとはやり取りしないよ、無駄だから
自演扱いで結構

984 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 18:40:46.33 ID:uhPVrJvNM.net
いちいち断り入れんでもええよ
自演扱いというか…
もろにゾッとするような気持ちの悪い文面の自演でございますし

985 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 18:58:08.20 ID:xBMuXQDeM.net
ギャラドスママにはには勝てませんわ♪

>>502 503,504,505,560,562,564,602,608: ピカチュウ [sage] 2019/12/18(水) 22:08:13.02 ID:FvB5Kk4O0 (5/5)
>>494
個人情報とは特定個人を識別出来る情報のこと
ナイアンテックがアクセス元のグローバルIP、位置情報、ナイアンテックのサイトをブラウジングする前に経由したサイト、端末の機種、OS、連動アプリを知ることによって、氏名年齢住所等を一意に識別出来るのか?

↑↑ ↑↑
「特定の個人を識別する」というフレーズは個人情報保護法の条文にありますが、これが個人情報というわけではありません。

山本 誤解する人は、この個人情報の定義をよく理解しておらず、個人情報の概念を勝手に分類してしまっているのですね。

山本 非常に重要なところですよね。実際、「氏名、連絡先さえ抜いておけば個人情報ではないのである」という誤解が非常に広がっているという状態だと思います

↑↑これがギャラドスママには理解できないようで…


>>614 618: ピカチュウ [sage] 2019/12/21(土) 14:33:11.81 ID:Mi0gopeta (6/20)
>>608
個人情報とは特定個人を識別出来る情報のことで、具体的には氏名・年齢・性別・住所・電話番号・E-mailアドレス・LINEの追加情報・勤務先・学校名・銀行口座・クレジットカード番号等が当てはまる
なにかと話題のマイナンバーカードの情報もそうだね

↑↑ ↑↑
「特定の個人を識別する」というフレーズは個人情報保護法の条文にありますが、これが個人情報というわけではありません。

山本 誤解する人は、この個人情報の定義をよく理解しておらず、個人情報の概念を勝手に分類してしまっているのですね。

山本 非常に重要なところですよね。実際、「氏名、連絡先さえ抜いておけば個人情報ではないのである」という誤解が非常に広がっているという状態だと思います

↑↑これがギャラドスバカには理解できないようで…

986 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 19:00:34.56 ID:xBMuXQDeM.net
ギャラドスママ語録こんなのも

906 909: ピカチュウ [sage] 2019/12/30(月) 15:55:34.35 ID:d5GJVaHsa (1/2)
>>906
致命的に残念なオツムの君に個人情報の定義を再度レクチャーしてあげよう

例えばID登録時に氏名の入力が必要だとする
その場合IDと氏名が1対1で紐付くのでIDも個人情報と言えるだろう
ナイアンのIDは氏名の入力必須じゃないよね つまりIDだけだと個人情報とは言えないね

↑↑IDだけの話になっとる
↑↑氏名がなくてもIDは他の情報との紐付けで、個人情報となることが未だ理解できないようでw
↑↑ ポケゴはIDに紐付く位置情報その他を集計
↑↑ギャラドスママさすがですわ♪

987 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 19:26:33.92 ID:xBMuXQDeM.net
そしてギャラドスママ
↓↓↓↓最後にハチャメチャな説明で特定個人情報を持ち出してくる始末

個人情報についても、氏名は特定個人に紐付く、IDと氏名を登録したならIDも特定個人に紐付く、IDだけを登録なら特定個人に紐付かないと説明してやったはずだが
まだ理解しとらんみたいやね

↑↑特定個人情報の話などしとらんのになにを吠えとるのかな
↑↑ギャラドスママくんは特定個人情報についてドヤっておりますけども
↑↑このスレはナイアンの扱う個人情報の話をしとります
↑↑ボケてはるのかな
↑↑まだ個人情報というものを理解しとらんみたいやね
さすがですわ♪ギャラドスママ♪

988 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 19:27:28.23 ID:xBMuXQDeM.net
あたしの負けよ♪

989 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 21:01:26.01 ID:xBMuXQDeM.net
ギャラドスママ語録

>>761
そしてしれっと超絶勘違い発言してるし…
Googleのサービスの一つであるGoogleのアカウントとポケモンGOとのアカウント連携はしてるけど、ナイアンテックがゲームのDBサーバーにGoogleのサーバーを使ってると言いたいの?
もあしそうならおじさんにソースを教えておくれよ

↑↑超絶勘違い発言はあんたやし
↓↓ こう教えてあげたらね♪

773 777,781: ピカチュウ [] 2019/12/26(木) 13:10:32.01 ID:IpayUeLuM (2/15)
>>768
ナイアンはgoogleのサーバーと
Amazonだったかな
あとその他の会社のサーバーを使ってるんですがねぇ

↑↑こう教えてあげたらね♪
↓↓この変わり身の早さ

781 784,785: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 14:01:20.82 ID:OUpiqb4Ya (8/11)
>>774
いまどきメジャーなGoogleなりAWSなりのクラウドとオンプレのハイブリッド環境にしたり、
オンプレでもコストメリットみながら各メーカーのサーバー選定するのは当たり前やろw

↑↑この変わり身の早さなの♪
↓↓世間話でも出る話題ですが…お友達いませんの?
↓↓あれだけでかい口を叩いてこの知識でしたのね

788 792,793,794,800,854: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 16:32:08.88 ID:OUpiqb4Ya (10/11)
つーかナイアンてGoogleのチームから分社化した会社なんやな

↑↑
↓↓自分のこと言うとりますの?

795 797,798: ピカチュウ [sage] 2019/12/26(木) 19:57:41.04 ID:OUpiqb4Ya (11/11)
>>795
おもろいから、お前のやり方真似るわw
Googleから派生して生まれた会社だったってことも知らないガ◯ジ!

↑↑墓穴…自分のこと言うとりましたねw

そしていまどきAWSという言葉を検索してこないと出てこない人種てどんなんやろな

↑↑自虐ネタかな?あんたの事やね
↑↑更に!ギャラドスママは、いまどきgoogleとナイアンの関係も検索してこないと出てこない人種でしたわねぇ

990 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 21:14:02.50 ID:E0CZfyh10.net
しかし迷惑をかけるゲームだよ

991 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 21:21:04.12 ID:xBMuXQDeM.net
ギャラドス語録

>>879
DeNA以外のモバイルゲーム制作会社のこと「モバゲーの会社」なんて隣で真顔で言われた日には距離置くレベル

↑↑DeNA以外???ギャラドスママお得意の妄想やねぇw
↑↑誰がそんなこと言うたはったんやろねぇ? このスレのどこに?
↑↑モバゲーの会社というのはモバイルゲームの会社ですが、それが理解できなかったようで

>>878
いやいやwだからさ…
機器メンテナンスレベルの権限はクラウド提供側が持ってるかもしれんが、
その中にある個人情報にクラウド提供事業者が勝手にアクセスしたらダメなんだってばw
わかりやすく例えるなら、マンション借りてるとして、
部屋の所有権は大家さんにあるけど
大家さんが勝手に入居者の部屋の中の所有物を物色しちゃダメでしょ

↑↑ほぇー ギャラドスママの大屋さん劇場はじまりました
↑↑ドヤ顔です
↓↓こう答えてあげました♪

…大屋さんはお父さん
…台所以外は鍵かけて入らないでねとでも言っておけば?
…冷蔵庫のものは好きに食べて
…ただし冷凍庫はぜったい開けないでね

↑↑こう答えてあげました♪
↓↓ドヤ顔の後にこの変わり身の早さでございますw

>>885
その考え方は重要で、データの種類によって権限を分けていったりはもちろんどの企業もやっているんだよ
わかりやすく管理者権限という言葉を使ってきたけど厳密には何種類かの権限の違うユーザーが登録されているはず

↑↑この変わり身の早さw
↑↑フットワーク!
↑↑あと出しがお得意!
さすがですわ♪ギャラドスママ♪

992 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 21:29:51.02 ID:xBMuXQDeM.net
955 956,957: ピカチュウ [sage] 2020/01/08(水) 08:38:19.50 ID:Mqb16aQra
>>953
管理者権限というわかりやすい言葉で簡素化してあげたのにそれすら理解出来ない無職が何言ってんのって感じだが

↑↑↓↓超絶勘違い

実際ナイアンが権限をどのように分割してるかなんて中の人以外わからんやろ
それとも君にはわかるのか?

↑↑ここで語られる情報の共有というものを、管理者権限による閲覧だと超絶勘違いしとるようです
↑↑ギャラドスママはアホです

993 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 21:38:50.66 ID:xBMuXQDeM.net
>>716
ねーぇ!
このyoutuber
だあれ?

994 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 21:44:54.18 ID:xBMuXQDeM.net
とどのつまり
始まりから終わっとります

366 367,905: ピカチュウ [sage] 2019/12/15(日) 03:41:31.67 ID:i1pGfeFb0 (2/10)
>>366
個人のそれが筒抜けになって何の商業的、行政的意味合いを持つかね?

中国のネットワーク、メディア、ゲーム規制の事情は政治的圧力によって制約あるしこのゲームに限ったことではない

↑↑↑↑ポケゴはプレーヤー課金だけが収入源だと思ってる世間知らず
ニートかな?

821 823: ピカチュウ [sage] 2019/12/27(金) 09:11:21.41 ID:tY0NxzNpa (3/5)
>>820
商業的、行政的意味合いは持たないよね

↑↑↑↑ポケゴは、プレーヤー課金だけが収入源だと思ってる常識知らず

995 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 21:49:24.61 ID:xBMuXQDeM.net
とどのつまり
無職と妄想して罵るしか能のないギャラドスママでした

996 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 21:58:53.80 ID:tXnbssfV0.net
>>993
https://2ch.review/cache/view/streaming/1535892536
これちゃうのん?

あと大家さんはお父さんもイミフすぎてきついな
自分で痛い発言を持ち上げてるから他の奴にも引かれるんだよ

課金収入が5割くらいじゃなかった?
さすがに売上5割減もすれば運営費用維持できんのでは?

997 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 22:01:51.40 ID:tXnbssfV0.net
必死に自分のほうが頭良いアピールしてもまともな思考力ある人からみれば、君が痛すぎる人なんは明白やわ
ムキになって連投してんのは認められなくて悔しいからだろ?

ワイはあえて嫌われるような挑発や複垢アピールしてるクズキャラやのにそんなんよりも認められない気持ちはどうなんかなw

998 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 22:03:48.42 ID:xBMuXQDeM.net
982: ピカチュウ [sage] 2020/01/09(木) 18:24:58.62 ID:FK2VmX9P0 (3/3)
キチガイとはやり取りしないよ、無駄だから
自演扱いで結構

↑↑キチガイとはやりとりしないんですってよw
↓↓やっとるやんw
↓↓あたし♪あんた、なんて呼ばれとるしw
↓↓このヘベレケさギャラドスママとそっくりですわねぇw

976 979: ピカチュウ [sage] 2020/01/09(木) 16:07:32.44 ID:FK2VmX9P0 (2/3)
ギャラドスママもめんどいやつだし
全てに同調することなんてないけど、
傍から見てあんた全く勝ってる要素ないよ

999 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 22:05:10.94 ID:xBMuXQDeM.net
>>996
誰やねん!

1000 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 22:07:02.43 ID:xBMuXQDeM.net
>>997
頭よいアピール?
いつしたんやろ?
頭がよいと思って頂けているのねw

1001 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 22:07:28.45 ID:xBMuXQDeM.net
結論
>>661

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
328 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200