2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその7【審査】

1 :ピカチュウ :2019/12/09(月) 12:21:09.36 ID:69qDMd2S0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・「Wayspotの承認基準」は、Niantic Wayfarerのヘルプ全体をよく読んで確認してください。
http://wayfarer.nianticlabs.com/help
→ヘルプ全体をよーーーーーーーーーーく読んでください(最重要)

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケストップの申請 3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1574478314/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー17
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1573869617/

次スレは>>950が建てる事

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその6【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1575429305/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

243 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 21:09:53.09 ID:6rzhxJcP0.net
>>241
どっちの例でも少しならかまわんだろ
だってヘルプにも数mのずれは構わないって書いてあるんだから
そういう細かい位置修正するとどの位置が正しいかの審査が追加されるからどんどん審査が滞る

244 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 21:11:12.86 ID:LYWkjeQL0.net
道の真ん中マークされてるやつは移動してるよ
イングレスの連中が車に轢かれたらかわいそうだから

245 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 21:11:38.34 ID:X7WEbkh00.net
>>243
駐車場からだと10メートル以上離れない?

246 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 21:11:38.66 ID:9p2zY+LF0.net
>>241
キミは公園のでかい噴水を申請するときも噴水の真ん中にするのかい?
誰にもさわれないポケスト作ったりしたら無駄だと思わないかい

247 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 21:17:41.98 ID:X7WEbkh00.net
>>246
でかい噴水なら大体は既にジムかストップになってるわな
https://i.imgur.com/qmAL5r9.jpg

https://i.imgur.com/9tzt9cr.jpg

248 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 21:18:15.27 ID:mnxwp8Un0.net
>>243
少しならね。少しじゃないズレ方をしているのが多いと俺は感じるよ
明らかに建物2つ分くらい、それこそ元レスの道路にはみ出るくらいのね
多少のずれも許せない神経で審査はしてないし、建物から数歩歩いた程度のズレは普通に通してるよ。さっき言った通り、修正しても入口指すようにしてる

>>246
立ち入り可能な建造物と規模の大きい噴水は比較にならんでしょう
噴水だったら看板なり人が集まりやすい都合のいい場所を俺は指すぞ
前述のとおり公民館でも入口を俺は選ぶし、問題視しているのはハッキリとずれていると分かるくらいの距離感の話だ

249 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 21:20:09.51 ID:mci3a9RJ0.net
ピンを指すのは写真を撮影した場所

250 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 21:22:09.19 ID:6rzhxJcP0.net
そのレベルで修正先が入り口ならまぁわかる
建物の前の歩道指定を建物の真ん中に移すようなのは迷惑だとだけど

251 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 21:35:09.62 ID:mnxwp8Un0.net
小規模で車が止まれても2台とかの場合で駐車場指している場合は微修正程度のものだし触らない
田舎にある車8台ぐらいは停められそうな場所で、おそらく全体像を撮ろうとした場所にマーカーがさされている場合、それは修正してくれよって俺は思うよ

しばしば>>249みたいな、ガイドから都合よく文切り抜いて撮影した場所指定に拘るやついるけど
東京タワーや役所みたいな規模の大きいものを車道またいで対岸から撮影した時も同じこと言えるのかって話
タワーでも公民館でも限度ってものがあるでしょうに

口五月蝿くなってしまってすまん

252 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 21:37:45.98 ID:mci3a9RJ0.net
>>251
セルを意識した申請は分かるんだよw
正しい場所に修正します(^o^)

253 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 21:44:40.75 ID:40aayY/00.net
横長で撮影されてる画像ってどうしたら?
>>4にあるようなひっくり返ってしまったものではなくて

254 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 22:08:40.12 ID:l4rVvNQm0.net
>>249
違うよね、ヘルプ読もうね

255 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 22:11:03.85 ID:l4rVvNQm0.net
>>246
ポケストップの接触は半径40mもあるよ

とはいえスポットの位置はオブジェに接した人が立てる場所かオブジェの中心かこのスレでも何度もやり取り繰り返されるね

256 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 22:15:59.44 ID:l4rVvNQm0.net
ポケストップ用途なら半径40mに入ればいいけど
観光や仕事で知らないスポット訪問したら入り口は建物の反対側だったり一つ向かいの道路沿いでがっかりすること多いよね

小さいオブジェなら真上がスポットでいいけど
入り口の決まってる敷地や建物や公園だったら入り口や正面にスポットがあったほうが絶対便利だと思う

257 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 22:18:12.14 ID:L6ASR2lq0.net
土地改良区ってどうなの?
申請したら通る?

258 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 22:18:57.34 ID:l4rVvNQm0.net
申請のスポット位置が離れてるのって大抵写真撮った場所が指定されてるからでしょ
歩道だったり駐車場だったり車道をまたいだ反対側だったり…

中には自分の通り道に近いほうとか自宅に掛かるようにわざとずらしてるとかあるもしれないけど

259 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 22:20:28.28 ID:l4rVvNQm0.net
>>257
土地改良区の記念碑?公園内?公民館?事務所?
たまに事業記念碑みたいなの回ってきてまあ歴史的かなと評価するけど

260 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 22:24:01.70 ID:L6ASR2lq0.net
>>259
土地改良区の事務所かな
〜〜土地改良区って看板があるようなところ

261 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 22:36:31.12 ID:rPQA27tR0.net
密集地でもないのに、アプグレしても、待機中一週間、審査中1週間って結果が出ないから審査するモチベ出ない。
こういう人が増えて、審査員いなくなって、申請溜まる一方な感じだね

262 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 22:42:22.03 ID:vL1Rgyfva.net
アプグレ来たら審査入って3日くらいで承認されてるけどな 早いときは1日で承認されてる 東京都下

263 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 22:42:37.99 ID:ePhHOEMt0.net
>>258
線路を挟んで反対側だったこともあったのは
さすがに位置修正した

264 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 22:48:45.72 ID:rEY/HDp5a.net
>>260
☆1説明で興味深いエピソード、歴史的価値、文化的価値、教育的価値に該当するなんかあるならもっと☆つける

265 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 22:51:17.39 ID:uLjC69WZr.net
フレンドのいる地域の申請はやや甘めになってしまう
会ったこともないのに

266 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 22:52:17.43 ID:qbMwmnTS0.net
「ヘルプに数mずれていてもいいと書いてある」って定期的に書きに来る人いるけど、意図的にずらしていいんだって言いたいように見えてならない。

公式基準としてそんなの書くわけ無いので、「いろいろズレる要因があるのて、ズレていても低評価にはしないでね」という意味だと受けとるのが無難だと思うけどなあ。

267 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 22:52:56.97 ID:rPQA27tR0.net
>>262
先々週のはそんな感じだった。
申請2週目のやつは、申請即アプグレから全然帰ってこないぞ…

268 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 23:02:12.09 ID:+4cPwkUm0.net
申請出来るようになった初日申請した審査中まだ合否無しだぞそれでこっちも審査しろとかやる気うせるわ
初日だから知らずにポケモンGOにぴったりとか説明書いたの消すか編集したいのに
審査中のは取り下げも編集も出来ないし

269 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 23:02:49.85 ID:gxVMCSYS0.net
>>261
☆3とかskipされる微妙な扱いになってるんだろうけど
それはそれで何日以内に白黒つかないのは差し戻しみたいにしてほしいよな
時間がかかるとここまで待ったのにど取り下げる気にならないし

270 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 23:07:23.84 ID:ra1FqAcH0.net
先月申請した集会所がそれだわ。未だに審査中のまま。

271 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 23:10:32.82 ID:f+XlsThn0.net
>>268
取り下げはできるはず

272 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 23:14:55.41 ID:6FFwqLKV0.net
アプグレ済み審査中のやつは1,2日で結果はきてるな
アプグレ済み待機中がここ2,3週間動きが無い
2018/6/1以前に申請した奴だけど何かあるのかな

273 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 23:37:34.73 ID:+4cPwkUm0.net
>>271
撤回ボタン押して完了しても
Unable to withdraw submissionって表示されて取り下げ出来ないのよ

274 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 23:40:46.85 ID:YZkPd8/10.net
>>269
当然そういうシステムなんだと思ってた…

275 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 23:47:24.76 ID:f+XlsThn0.net
>>273
そんなエラーが起きるとは知らなかった
どうしても撤回したいならポケモンGOやIngressのヘルプから問い合わせしてみるしかないだろうね

276 :ピカチュウ :2019/12/10(火) 23:48:21.41 ID:pqGNoKfV0.net
「あなぼこ岩」というのが来たけど
ただの軽石だし見た目キモイから☆1にしちゃった

277 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 00:27:27.41 ID:ZUz61fZqa.net
ガラスに遠目に写った撮影者
こんな申請は身体の一部でアウトにしてる?

278 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 00:31:01.11 ID:ZHAn7RDwM.net
>>277
申請者が特定できる

279 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 00:31:05.55 ID:BFstwD/M0.net
>>277
顔がわかるレベルや明らかに写り込みを狙った変なポーズとかならアウト認定
普通に撮影してる人のシルエットがうっすらくらいなら気にしない

280 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 01:07:34.24 ID:0bAXSwX8d.net
アプグレ済みが待機中から動かないから
チョロチョロしかやらん

これって作業自体に結構達成感あるから
ガンガン審査さばくと仕事してる感じになっちゃう

報酬なしに仕事したらアカン

281 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 01:19:10.14 ID:Nk3933Q+0.net
>>277
可哀想だけど特定できるで星1
自分の顔写ってるギフトとか嫌過ぎるでしょ

282 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 03:59:25.41 ID:U1cJT/Q50.net
アップグレード対象に選んでしまうと撤回出来なくなるね
ここに来る以前にアプグレ対象にしてたやつをスレ見たら100%落ちる事が分かって撤回したかったけどエラー出て出来なかった
アプグレ対象にしてないものは普通に撤回出来た

283 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 04:48:33.23 ID:nTZ8CHQx0.net
>>273
ミスに気が付いて待機中のを取り下げようとした時にその状況に遭遇した。
適度に間を置きながら根気よく繰り返したら取り下げられたけど、
初めはアップグレードが適用されていなかったのに取り下げられた時にはしっかりアップグレードが使われていた。
自動的に適用されるはずのアップグレードが半日経っても適用されない時があったりするし、
処理の実装がまずかったり混雑でおかしくなったりしているのかも。

284 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 06:08:20.61 ID:0Yd+dea8a.net
自分で「次のアップグレード」に指定してたら取り下げできないって事かな?

自動でアップグレードが適用された後で位置がズレてたのに気付いて取り下げるのは成功した事がある。

285 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 07:05:47.21 ID:T+Xjaiv20.net
>>273
次のアップグレード
になってないかい?

次のアップグレードの場合は取り下げできず
アップグレード掛かったら取り下げられるよ

286 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 07:06:13.67 ID:kot6hSuJa.net
自分がガラスに写り込んでるのに申請してから気づいて
慌てて取り消してレタッチアプリで自分の姿を消して再申請したことならある
Ingressからなら事前に撮影した写真でも申請できるからな
このテクニックは覚えておいて損はないぞ

287 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 07:25:01.25 ID:IMW1srbmM.net
・申請者…何がなんでも自分の家の近くにポータル、ポケストが欲しいから規定違反だろうと申請しまくる
・審査員…わざわざやるからにはほとんどの人間がキチンと審査したいと思っている

だから、審査員数に比べて申請数が圧倒的に多くなるのは必然。
なので当然審査もどんどん遅くなるだろうね、過去ingressはそれで受付止めたわけだから。

288 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 07:28:11.38 ID:I227jcVt0.net
>>257
うちの近所は通ってるね

289 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 07:31:20.76 ID:JaxufxeNa.net
>>257
通るよ

290 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 07:56:57.86 ID:0Yd+dea8a.net
偏見かもしれないけど、ポケGOのトレーナーが申請するのって自分の普段の行動半径内に限られるんじゃないかな?

Ingress のエージェントだと到達が難しい山頂だの離島だのまで行きたがるけど、トレーナーはそこまで行かないんじゃない?

291 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 08:02:36.68 ID:OzRgLUkH0.net
>>257
通したよ。地方史の片隅の記念碑として。

292 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 08:21:35.75 ID:BcYPQG9Rd.net
>>290
昔のIngress民と同じ道辿ってるだけよ

まずは身近なスポットが申請されて余裕が出て来てからゲーム性を意識した申請になる
ナイアン審査時代に好き勝手出来たからガス抜きも早かったんだろうね

293 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 08:48:19.76 ID:4ciUAcGU0.net
>>290
ingressでも地元とか行動範囲だけのライトプレイヤーも居る
イベントの為に遠征する者も居る。

それはポケモンGOでも同じ

山頂とかに至っては崩しにくい三角形として戦略的にと言うのはあるだろうが
ポケモンGOでも長期安定ジムを作る意味で山に2つのwayspotを作りに行く人間も出て来るだろうな。
ingressからはじめて、そうしてる兼業トレーナーが居るんだし

294 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 08:55:57.16 ID:BFstwD/M0.net
>>290
UPVや今はないけどガーディアンやG+でのドヤなどまで
ingressは新しい場所を冒険する理由が多かったしそういうのが好きなユーザーがメイン層
ポケGOには海外の地域限定以外でわざわざ辺鄙なところにいく理由がなく
全部俺んちの近くでできるようにしろって思ってるユーザーが大半

ナイアンティック自身がこの違いすら理解してないくらいエアプだからダメなんだよ
ゲームシステム的にもingress準拠のspot基準をポケモンGO勢がわかるはずもない

295 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 08:57:11.68 ID:sHRz3oAWa.net
病院の隣にある看護学校とかどうだろう?

296 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 09:09:28.92 ID:jbcdoq2/p.net
病院でも高校でもないから落とす理由はないが敢えて通す理由もない

297 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 09:54:57.78 ID:JukmcpGHa.net
専門学校はアウトではないけど積極的に通すまでもない微妙なところだからモノと写真と説明と推薦文によるとしか

298 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 09:58:09.35 ID:UV/FPDFnd.net
https://ingress.lycaeum.net/2019/12/20191207-0457.html

>なお、注目のウェイスポットに関しては必ずしも厳選されたものではなく、いくつかの指標基準にもとづいて自動的に表示されるものです。

こういうのをwayfarer共通コミュ作らずにingressコミュでやってるのが
ナイアンティックの馬鹿さ加減を如実に表してる

299 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 10:07:26.70 ID:Nk3933Q+0.net
結構NIAが無能なせい

300 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 10:07:56.23 ID:BcYPQG9Rd.net
>>296
こんな感じで問題無いものも基本通さないのが昔からの方針だもんなぁ
スタートからマイナス査定なのが日本の審査の悩ましいところ
まあ俺も面白くなければ星3にしちゃうと思うけど

301 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 10:16:04.70 ID:4ciUAcGU0.net
>>294
そう言う失礼な事を言うからingressは嫌われるんだよ。
そもそもingressの過去のAGのクソ申請がポケモンGOユーザーの基準と取られがちだから、俺達は反省しなきゃならないし、その反省の為にも良い手本であるべきなのに、ワザワザ嫌われる上司みたいな事するのが勿体ない

302 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 10:35:05.04 ID:OzRgLUkH0.net
東御市の櫻井神社、けっこう立派なのに既存は脇の稲荷だけで今度は別の祠。なんで櫻井神社で一纏めにしないのかなぁ、近すぎてどうせダメだろうと思いながらも真面目に確認してたら全然マップで見えなくてあれこれ探してたらタイムアップ。
どうやら車でGOのために東側道路から届かない本殿と本来なら本殿の西側にあって更に届かない稲荷や祠を本殿の東側にして申請した模様。

既存スポットの稲荷承認したやつ誰だよ。神社くらい歩いてお参りに行ってくれ。

303 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 10:48:20.84 ID:0ujNNur3d.net
>>301
ゲームシステム的にそうなって当然って話だろ

304 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 10:55:23.33 ID:IShDVwMH0.net
>>300
Point of intesestかどうかが基準なんだもの
あなたのやり方だと明確にNG指定されてるもの以外は☆3スタートってことだろ?
それじゃスタートからプラスじゃんおかしいよ

305 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 11:10:28.22 ID:4PWsqNLz0.net
問題ないものを自分の基準で却下がどうか考えるっていうんだからマイナススタートだろ
星3はただのスルーと一緒で他人に任せたってだけでプラスの評価じゃないし

306 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 11:32:02.49 ID:/2PpKgZsd.net
どう見ても☆3はプラスじゃないだろ

307 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 11:33:44.23 ID:2IurLgXua.net
星3評価なんて無くせばいい!
審査が滞るだけや
白か黒の判断だけのがいいと思う。

308 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 11:40:33.87 ID:2zO9NYDud.net
>>305
ヘルプのせいで誤解されてると思うけど☆3は可もなく不可もなくで
特別良い候補ってわけではないだけで積極的に落とす理由もないものなので
決してスルーではないしどちらかといえばプラスだぞ

309 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 11:43:19.42 ID:kXIVPFVAd.net
今もページがあるかは知らないけどOPR時代は星3は承認扱いになってたわ

310 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 11:46:11.85 ID:4RISLa/Op.net
>>308
説明と結論が噛み合っていない気が…

311 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 11:46:51.06 ID:V0l0a8AJd.net
☆3は山奥でストビューやサテライトが無理だけど
多分ある。の時に使ってるわ
その他は☆1か5で流してる

312 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 11:47:45.22 ID:JukmcpGHa.net
>>306
1以外は全てプラス評価だから承認に足される

313 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 11:51:43.32 ID:4PWsqNLz0.net
多数決で星5か星1に偏らないと審査は終わらなくて
星3は単に審査長引かせるだけなのにプラス評価だと思うほうがおかしくね?
星3が0で星1と2がマイナス星4.5がプラスだろ
基準にあってるかわからないから星3ってのは普通だけど
基準的に問題ないと思うけど面白くないから星3ってなんだよと思う

314 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 11:59:18.54 ID:xxlc4nngM.net
基本的に135のどれかしか使わないな〜
2と4って何だよって感じ

315 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 12:05:50.84 ID:hkDRd7DSd.net
ポケストップを生やすかどうかの裁定じゃなくその場所がwayspotとしてどの程度ふさわしいかの審査をしてるんだから
こう採点しないと審査が終わらないとかL17セルがどうとかそういうのは本来持ち込むべきじゃない要素

316 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 12:07:43.61 ID:TDpzGqx+p.net
>>176
お前ほんとうざいよな
なんでもポケGO本位の中学生だろ
リジェクトマンって言ってみたい年頃かよ

317 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 12:08:12.23 ID:4RISLa/Op.net
OPR時代の評価例みたいなのもよくわからんよな
対象によっては星4や3でライブさせろとか書いてあるけど
ライブさせるなら星5で通せと書けばいいし
審査時の評価がゲームに反映されているわけでもなし

318 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 12:12:53.06 ID:4PWsqNLz0.net
現在の基準のどこにも書いてない過去の遺物で星3はプラスとか言われても
現実的には星3つけても承認か否認でプラス評価にはならないのが実際なわけで

319 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 12:15:47.12 ID:hkDRd7DSd.net
レストランの評価するときに「人が普通に食えるものだったから☆5」とは付けないだろ

☆5段階評価なんて事細かに説明しなくてもわかるだろ?
ってヘルプ手抜きしたら見事に曲解されてる感じだな

320 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 12:21:32.29 ID:HPqkwlhea.net
単なるレーティングだろ
承認否認のどっちにカウントされるか分からんだけだ

321 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 12:23:53.08 ID:AUfvukwHa.net
>>319
ガイドラインに沿って基準にあってるかあってないか判断しろ
つまり白か黒かの判断つけろってものでレストランと比べるのは間違ってるぞ
星3は判断に迷うときにつけろってヘルプに書いてあるだろ

322 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 12:26:27.44 ID:U9jOWpl10.net
リジェクト連呼の後は☆3警察かよ
連投してないで審査回せ!

323 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 12:32:11.34 ID:xjEi/Ndgd.net
田舎の祠とか物自体は確認できるけど道一本分ずれてるようなやつは最終的な判断を星1でいいの?
それとも位置だけ星1で最終的な判断は5?それとも3くらいで流す?

324 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 12:33:34.17 ID:BcYPQG9Rd.net
>>323
新しい位置提案すりゃ良いんじゃね?

325 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 12:33:36.25 ID:4PWsqNLz0.net
審査してるでー
僻地で自分で投稿したストリートビューあげてるやつで明らかに撮影した人が下見ると写ってるやつ結構あるんだけど
顔バッチリだったりするといいんかと思うわ
ああいうのストビューアプリであげるときに自分で確認しないのかね

まぁ申請されたもの自体には関係ないことなんだけど

326 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 12:35:46.03 ID:AUfvukwHa.net
>>323
正しい位置を見つけたならそこに位置修正して星5
見つけられなくてどこにもないなら星1

327 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 12:36:03.84 ID:hkDRd7DSd.net
そもそもwayspotとは何かの説明抜きでいきなり基準の話をはじめるヘルプが悪いんだが

>Niantic Wayfarer へようこそ。【世界中の興味を引く面白い場所等】をマップに追加して、共にこれからの冒険を形作っていきましょう。

興味を引く面白い場所等としてどの程度優れているかを5段階評価してるっていう
そもそもの前提が理解できてないだろ

328 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 12:36:23.37 ID:opoj2o/x0.net
>>323
正確な位置がわかれば修正して☆5

329 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 12:39:35.15 ID:xjEi/Ndgd.net
>>324>>326
ありがとうございます

330 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 12:43:02.62 ID:AUfvukwHa.net
>>327
ヘルプに5段階で基準にあっているかを審査しろ
5で完全に基準内、1で完全に基準外、3は判断がつかない場合につけろと書かれている
そしてそのための基準が書かれている
それを無視して個人的な基準でしかない面白くて優れているかで5段階評価するほうがおかしいだろ

331 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 12:45:19.59 ID:pCs64LKQ0.net
投稿者が公園入口の看板の位置にポケストの場所を指定してるけど
車でGO対策で全部公園の真ん中で訂正してる

332 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 12:46:40.66 ID:qvP7Twlra.net
>>331
ナイス!

333 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 12:47:25.44 ID:4PWsqNLz0.net
>>331
やめろやそういうの

334 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 12:47:58.26 ID:V0l0a8AJd.net
>>331
それは場所の不一致で駄目だろw

335 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 12:50:58.24 ID:DOOBQr0W0.net
公園の看板による申請は他意ない場合も多いし別に触れないなぁ
看板写していればなおさらに
まぁ、位置修正もある程度多数決で判断されてれば少数の意見反映されないのかもしれんけど

336 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 12:51:08.52 ID:hkDRd7DSd.net
>>330
ちゃんと読め
そんなこと書いてないから

337 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 12:53:32.13 ID:lp8/zLsbd.net
個人経営の店、ラーメン屋・美容院とかどうしてますか?

338 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 12:53:43.99 ID:AUfvukwHa.net
>>336
書いてあるけど?

候補に対する質問について、以下の基準をもとに、星 1 つ から 5 つまでの 5 段階で評価してください。
異議がまったくない場合は、星 5 つの評価をしてください。
判断に迷ったり、特に意見がない場合は、星 3 つの評価をしてください。
明らかに対象外である場合は、星 1 つの評価をしてください。

339 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 12:55:49.43 ID:hkDRd7DSd.net
>>338
ふさわしいですかという質問に異議がまったくない
というのを基準内でありさえすればいいと解釈するような言語感覚は俺にはないね

340 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 12:59:31.83 ID:V0l0a8AJd.net
>>337
そういう店は店でLIVEするんじゃなくて
オブジェや個性的な看板でLIVEだからね
そして2度見するレベルとサイズ(1mは超えてて欲しい)

341 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 13:02:47.92 ID:AUfvukwHa.net
>>339
基準にあってるかどうか意義が全くない、だぞ

まぁお前が基準無視して個人的な面白いかで判断し続けても単にお前がagreements稼げないだけだし好きにすればいいけど

342 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 13:05:47.63 ID:ybX35B43d.net
>>294
ポケモンGO板にまで来てポケモンGOに喧嘩売ってんのか
AGってのは知的障害者の集まりか?

343 :ピカチュウ :2019/12/11(水) 13:05:52.62 ID:hkDRd7DSd.net
>>341
全部読んでもそう解釈するならもう日本語の認識が違うとしか言いようがない

そもそもおまえの考えだと2や4を付ける要素がないだろ
5段階評価しろと明確に言われてるのに

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200