2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその7【審査】

1 :ピカチュウ :2019/12/09(月) 12:21:09.36 ID:69qDMd2S0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・「Wayspotの承認基準」は、Niantic Wayfarerのヘルプ全体をよく読んで確認してください。
http://wayfarer.nianticlabs.com/help
→ヘルプ全体をよーーーーーーーーーーく読んでください(最重要)

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケストップの申請 3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1574478314/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー17
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1573869617/

次スレは>>950が建てる事

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその6【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1575429305/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

486 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 10:01:15.55 ID:Hyq6KVhc0.net
どんなにいい承認候補であっても森の中の物件は補足写真で認識できるかストビューやマップ記載がない限り位置精度は星1をつけるしかないのが残念。

487 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 10:22:01.63 ID:iSdjyT470.net
個人宅のブロック塀とか擁壁・石垣の上のオブジェってどうなんだろう。
一応道路に向いているようなやつ。
都内(大田区の住宅地エリア)では軒下とか塀の上のシーサーの置物がポケストになってる。
今は個人の居宅の敷地で一律否認すべきか?

488 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 10:46:53.71 ID:2NpGjdica.net
お地蔵さまだと思って、壁上のシーサーは通してる

489 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 10:52:11.29 ID:5VcxtLjMx.net
>>486
それは星3じゃない?

490 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 10:59:58.48 ID:JuyQ+wWb0.net
>>487
そんなのは自宅ポータルの温床だから☆1だわ

491 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 11:02:57.52 ID:is8OION00.net
イングレスで半年前ぐらいに申請したものが審査中だったのに強制アプグレされるし半月待っても何も審査結果も出ないしどういうことなの…

492 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 11:15:56.70 ID:MSJj4mRS0.net
>>487
位置しか興味ねえのかよ
それは歴史的文化的に重要なのか?

493 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 11:36:12.33 ID:IZVTt+9ea.net
なんかカーブミラーとか申請きた

2019年のクソ申請オブザイヤーにノミネートしてやるよ

494 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 11:47:05.82 ID:r6fNhhy30.net
>>486
ナイアンのヘルプには
> Wayspot 候補を地図の中に見つけることができ、マーカーが対象の実際の位置の真上や数メートル以内にある場合は、星 5 つの評価をしてください。
> Wayspot 候補がその場所に存在していると考えられるが、樹木等の障害物ではっきり見えない場合、またはその場所がはっきりと特定できない場合は、星 3 つの評価をしてください。
> Wayspot 候補が地図上で見つからない場合は、星 1 つの評価をしてください。
とあるので、その場合は星3にすべきかと。

ストリートビューでもユーザーが投稿したものの場合は位置情報が信用できないから周辺のもので位置を推測できない場合は私は星3にしているし、
グーグルマップもユーザーが情報を追加できるから盲目的に信用するわけにもいかない。
更に、グーグル自体が撮影したり記載しているものでもずれていたり川と道路を間違えていたりがあるから要注意だったりする。

495 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 12:00:06.53 ID:r6fNhhy301212.net
>>485
承認の場合も各項目の評価を伝えてほしい。
全体評価は星4とか星5だけど、説明テキストに誤字や脱字があって星1や星2とか
説明不足で重要性がいまいち分からなくて星3にすることがあったりと、
今はwayfarerからは無理だけど、直した方が良いのではないかと思える部分が在ることもあるし。

496 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 12:18:04.54 ID:OEUh7e6RH1212.net
>>492
どんなに歴史,文化的に重要でも個人宅ならNGだろ

497 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 12:22:40.26 ID:J5SamHsLd1212.net
>>496
個人宅のオブジェなんて聞くまでもないだろ
くだらん質問するな
塀も敷地だカス

498 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 12:23:55.73 ID:ehtfLnqNd1212.net
>>487
塀なんかはその家の敷地内になるだろうから難しいかと
店舗を兼ねてる家なら問題無い

499 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 12:26:44.10 ID:OEUh7e6RH1212.net
>>497
昼間っから酔っ払ってんのか?

500 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 12:26:48.51 ID:ehtfLnqNd1212.net
自分でストリートビュー上げた候補は閲覧者数が見れるから大体何人に審査されたのか分かりやすくて良いな

501 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 12:58:59.06 ID:Jg24gHQ+a1212.net
候補の隣のϟは何の意味

502 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 12:59:28.35 ID:bRfngUYp01212.net
>>489
星3は地図上でハッキリ確認出来ない物の時
例えばストビューとかサテライトでひょっとしてこれかも?
とか
遠くてハッキリ確定出来ないとかほんの一部しか見えてない時に使う物で
森の中だと有無の確認も出来ないから1でも妥当だと思うよ。

503 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 13:02:17.82 ID:ydtbIxY3a1212.net
>>501
アップグレード済
下にもアップグレード済みってあるから紛らわしいよね

504 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 13:02:31.28 ID:I+hHkZhw01212.net
>>501
アップグレード済み

505 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 13:28:09.59 ID:TJ3jCu7Kp1212.net
>>502
もう少し補足すると、対象が見えなくても背景などからその場所にあると考えられる場合も星3かな

506 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 13:49:22.20 ID:TubEX67Ea1212.net
Twitterで審査基準語っている奴が昔からガイジだらけなのはなんでなんだよ?

507 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 13:59:08.15 ID:r6fNhhy301212.net
市立図書館への道標になる案内看板が否認された。
既存のWayspotへと導く看板に該当するはずだし、300mほど離れているし理由が分からない。

508 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 14:01:23.70 ID:TJ3jCu7Kp1212.net
>>507
俺も既存のwayspotへの道標否認されたことあるが、再申請したらすぐ通ったよ
説明と補足見直して再申請してみたら?

509 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 14:01:41.02 ID:1EsPyoYl01212.net
判断基準が美術的・歴史的価値を重視する人に当たったんだろう

510 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 14:09:17.02 ID:JuyQ+wWb01212.net
>>507
その看板次第だわな
量産品としてリジェクト
誘導wayとしてLIVE

そもそもストビューで確認できないかも

511 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 14:14:46.01 ID:U8LZIbyp01212.net
>>502
あるっぽいけどはっきりわからないとかじゃないよ
本気でわからない時が星3
星1なのは無いのがはっきりしてる時
あるかもしれないし無いかもしれない不確定の時は星3

512 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 14:19:01.52 ID:r6fNhhy301212.net
>>508-509
ありがとう
ヘルプにはっきり書かれていることを補足説明にわざわざ書いた候補を見かける理由が分かった。

>>510
ストリートビューではっきり確認できるし、柱状になっていて量産品ではないと思う。

513 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 14:20:32.92 ID:MzpS8JiY01212.net
本気でわからない時とないのがはっきりしてる時ってどう違いを判断したらいいんだ

514 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 14:24:36.49 ID:U8LZIbyp01212.net
>>513
ストビューやサテライトで明らかに民家なのに公園で申請してて
近くにその公園も見当らずぐぐったら存在しなかったりかなり遠くにある公園だった申請とかたまにあるだろ
そういうのが無いのがはっきりしてる

ストビューなくて木に隠れてたりサテライトじゃあるかないかわからないようなのが本気でわからない

515 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 14:30:05.31 ID:aWBFvDFpd1212.net
>>507
その市立図書館てなにか特別な蔵書があるとかの有名で重要なものなの?
普通の町の図書館への普通の案内看板なんてしょーもないものだろ
基準内なら全部☆5判定するやつ以外は普通は低評価付けるよ

516 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 14:31:31.33 ID:MzpS8JiY01212.net
>>514
前者は存在してるけど位置がかなりズレてるんだったら位置修正では?なくはないよね
かなりズレてる結果探し出せなかったなら、その人にとってはないのがハッキリしてるものだけど側から見たらあるだろ本気でわからないのかってなりそうだし

517 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 14:33:25.42 ID:U8LZIbyp01212.net
>>515
wayspotへふさわしいものへの案内は案内板じゃなくて案内されているものが審査対象
そして図書館は名指しでwayspotに相応しいものとしてあけられているどんなにしょぼくても鉄板候補なもの

ヘルプちゃんと読めば星5にするべき案件だよ

518 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 14:34:52.78 ID:MzpS8JiY01212.net
あったらすまんがもしなかったら通す基準に周辺のスポットの密度の低さっての入れてくれないかな

519 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 14:36:09.94 ID:U8LZIbyp01212.net
>>516
近くにあって探せたら位置修正なんだけど
キロ単位で離れてたりするとその位置にないのははっきりしてるし
他の審査員探せずに星1にしてるだろうから位置修正ではなくて星1にしてる

520 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 14:37:56.61 ID:aWBFvDFpd1212.net
世界中の主要都市が各種ランドマークへの大量の案内板spotで埋め尽くされるな

521 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 14:43:31.97 ID:TJ3jCu7Kp1212.net
>>520
文句があるならnianticに言えよ
ヘルプでは既存のwayspotは対象となるとヘルプに記載されている
教育的な場所への案内と捉えれば、wayspotに相応しいと言えるんじゃないか?

522 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 14:45:03.33 ID:MzpS8JiY01212.net
>>519
キロ単位でズレてるのもあるのかそれは当たったことがなかった
それならさすがに(申請された場所付近に)ないのハッキリしてるし自分も星1にする

523 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 14:45:13.80 ID:5VcxtLjMx1212.net
ストビューで無いのがはっきりしてる例

https://i.imgur.com/cj6082E.jpg

524 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 14:49:22.04 ID:TJ3jCu7Kp1212.net
>>518
> ビジュアル的なユニークさ
候補は周辺で目を引く存在ですか ? 見つけやすく、周囲の建物や物体と区別しやすい Wayspot は、高品質の Wayspot として高く評価してください。
この辺りは解釈によって、都会と田舎で判断が分かれるかもしれない
都会では普通の看板も、周囲で目を引く存在になり得る

525 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 14:50:12.44 ID:I+hHkZhw01212.net
コイルに草

526 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 14:57:33.86 ID:JuyQ+wWb01212.net
>>523
これ大好きwww

527 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 15:00:04.55 ID:xGe01aUza1212.net
ライトアップされてるものでも夜の画像だと点数低くつける?
まず通ると思ってたやつが否決だったわ

528 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 15:02:02.36 ID:aWBFvDFpd1212.net
>>524
これ読んだだけでも良いものは高く評価してください
(=基準内でも良し悪しで☆の数変えろ)ってわかるだろ
なんで基準内は全部☆5なん?

529 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 15:03:27.79 ID:U8LZIbyp01212.net
>>527
イルミネーションとか夜のほうが映える対象ならともかく
ただ照らされてるだけなら昼間撮ったほうがいいんじゃないか
映える写真が撮れたら夜でもいいと思うけど低品質になっちゃうなら夜は避けるべき

530 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 15:07:22.93 ID:xGe01aUza1212.net
>>529
屋根がかかってるせいで昼間でもちょっと薄暗く写っちゃうから夜の方がキレイだったんだよね
昼間に撮ってもう一度申請してみるよ
ありがとう

531 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 15:10:50.76 ID:TubEX67Ea1212.net
推奨されているスポットですら平気で低評価つけるガイジが大量にいるから落ちても気にしない方がいい

532 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 15:11:02.01 ID:U8LZIbyp01212.net
>>528
視覚的ユニークさは個別の評価で
承認基準にあっててふさわしいかを問うてる最終評価とは違うよ

一般企業のオブジェなど充分なユニークさを持ってるかが基準内かどうかの焦点になるものの場合
ユニークさの評価基準として目立つものは高評価だよと書いてある

533 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 15:12:21.63 ID:IZVTt+9ea1212.net
審査項目の順番で最終判断が一番上に来てるのなんでだろう
アクセスもストリートビュー見た後に評価変わること多くて上に戻ることが多いのやりづらい

534 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 15:15:06.01 ID:TJ3jCu7Kp1212.net
>>528
これ読んだだけで基準内でも良し悪しで星数えろという解釈にはならないと思うけど
基本は
>異議がまったくない場合は、星 5 つの評価をしてください。
判断に迷ったり、特に意見がない場合は、星 3 つの評価をしてください。
明らかに対象外である場合は、星 1 つの評価をしてください。
だからな
明確に基準内であれば星5をつけろと認識している
反論がある場合はソース提示してね

535 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 17:10:49.96 ID:acqyr3aja1212.net
https://i.imgur.com/ZHhV9m6.jpg
https://i.imgur.com/3JMjPmh.jpg
こやつ天才か?

536 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 17:14:47.24 ID:efgDbX9i01212.net
>>515
ヘルプ読んでないのがよくわかるな
図書館への案内版なんて☆5鉄板だよ

勘違いしてる人が多いけど、ingress民は特に多いけど最後に☆3をつけるのはスルーだから。
まして☆2つけたらそれは否認だから。
今の基準で審査するべきで昔の基準で審査してはいけない。

537 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 17:14:55.04 ID:8k3oFM5+01212.net
仁王像におこりんぼう星人とかタイトル付けて申請しているやつと申請通したやつマジで大衆の前でうんこ漏らして社会的にお亡くなりになってほしい

538 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 17:22:52.29 ID:h2WMPe3G01212.net
>>535
ロケット団に占拠されてるじゃん・・・

539 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 17:23:29.75 ID:7d0Lo8JDa1212.net
>>537
むしろそういうネタのやつ好きw

540 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 17:25:27.29 ID:5VcxtLjMx1212.net
>>537
ガンツか

541 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 17:27:12.99 ID:h2WMPe3G01212.net
>>537
http://gantzx.jp/db/aliens/abarenboalien_okorinboalien/

542 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 17:29:55.08 ID:OkzDf3D301212.net
>>537
タイトルはちょっとだめだな
説明でふざけてるのは好き

543 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 18:24:15.62 ID:MTZbsh4g01212.net
>>536
一般的な標識って拒否対象なんだけどね。

544 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 18:30:28.85 ID:xRn/N5dca1212.net
寺とかへの案内石柱とかなら☆4付けるけど場所によってはかなりある普通の案内看板とかまで入れるのはちょっとなあ

545 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 18:33:54.87 ID:ehtfLnqNd1212.net
>>535
自宅感が無ければなぁ
市道に面した空き地とかなら

546 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 18:38:26.80 ID:juaaEydRp1212.net
ポケストップがある所に案内する看板は☆5ですってヘルプに書いてあるんだっけか

547 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 18:46:52.24 ID:TJ3jCu7Kp1212.net
あれこれ理由つけてリジェクトしようとしてる人がいるけど、一般的?普通?の案内標識はリジェクトとかよくわからんな
反論するならソースを提示してくれないかな

548 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 18:51:04.16 ID:nCOZpcurp1212.net
>>547
まずお前の質問が曖昧すぎる
星1だな

549 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 18:56:04.30 ID:rwGTniHma1212.net
>>546
これだな
著しく離れたがどのくらいの距離かわからないけどな
https://i.imgur.com/BlfKZ7w.jpg

550 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 18:57:12.41 ID:U8LZIbyp01212.net
案内看板は案内看板そのものじゃなくて案内してるものが審査対象
wayspotへ案内する看板は承認すべきものとヘルプに書いてある
だから見た目がしょぼくても星5対象

wayspotに値するものを案内していないただの町内地図や道路標識はもちろん違うよ

551 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 19:00:53.38 ID:TJ3jCu7Kp1212.net
>>548
ソースを示さないところがAGらしくてよろしい

552 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 19:05:59.60 ID:a/qnNbjFd1212.net
>>550
>>549の何をどう読んだらそう解釈できるんだ?

553 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 19:13:16.87 ID:U8LZIbyp01212.net
>>552
既存のwayspotへ導くってところが重要だと書いてあるだろ?
案内しているものはwayspotとして認められるものでないといけない

554 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 19:16:09.57 ID:GDlLnRMF01212.net
>>520
主要都市ならすでに別のスポットで埋められてるよ

555 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 19:22:58.51 ID:Am5S8ts2a1212.net
そういや電柱によくある広告でも←〇〇寺的なお寺の案内が審査に来たことある
見た目の特徴なさすぎだと思いつつスキップしちまった

556 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 19:24:18.98 ID:yV4mcau301212.net
>>520
主要都市じゃなくても糞田舎に ←東京スカイツリー
とかいう看板立てればいいんだよ〜ん

557 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 19:24:59.03 ID:a/qnNbjFd1212.net
>>555
そういうの全部絶対に☆5にすべきってヘルプに書いてあるらしいぞ
俺はそんな言語感覚持ち合わせてないから☆1付けるけどね

558 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 19:25:12.44 ID:TJ3jCu7Kp1212.net
こういう時AGは対象となっただけでPOIとして適切とは言っていないと言う

> 異議がまったくない場合は、星 5 つの評価をしてください。
判断に迷ったり、特に意見がない場合は、星 3 つの評価をしてください。
明らかに対象外である場合は、星 1 つの評価をしてください

この文言を見る限り!星3以上は対象星3以下は対象外と読み取ることができると考える

559 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 19:33:57.92 ID:QmZ+G4ZNM1212.net
自称リジェクトマンだけど、そのつもりがなくても酷いのばっかくるわ
公園入り口の案内図を申請してるのに、案内図画像内の「現在地」がぜんぜん違うところだったり
三叉路の乗り上げ防止の石だったり
あとセブンイレブン申請するの流行ってんの?何件も来たぞ

560 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 19:35:49.16 ID:TJ3jCu7Kp1212.net
>>559
そんなのはリジェクトして下さい

561 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 19:47:59.24 ID:a/qnNbjFd1212.net
ヘルプにおいて「対象です」という言葉は「対象外ではない」という意味で使われていて
決して即☆5高評価すべき質の高いspotという意味では使っていない

屋内にある候補
屋内にあるものも申請対象です。ただし、一般の人がアクセスできる場合に限ります。(後略)

そもそもヘルプで名指しされていることで鉄板だと言われる公園や図書館ですら
>ふさわしい Wayspot として承認することがあります。
と曖昧にしていて絶対に承認すべきだなんて言っていない

562 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 19:54:30.59 ID:qwMdLUtBa1212.net
申請基準にあってれば星5あってなければ星1
申請基準にあってなければ星3
俺らポケモンgo民は現在のヘルプに書いてある通りそう審査していくんで
ingress民さんたちはそうやってもはや消された根拠で質の高いspotとやらに拘って星減らして自分の評価下げてってね

563 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 19:55:40.67 ID:qwMdLUtBa1212.net
ああわからない判断がつかなければ星3な
間違えたわ

564 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 19:55:57.97 ID:JuyQ+wWb01212.net
複垢simライングループwww

565 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 19:56:07.87 ID:TJ3jCu7Kp1212.net
>>561
ヘルプ内の対象=星5という考えは間違っているな

566 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 20:32:32.38 ID:bLO43RkI01212.net
集会場と石碑ばっかりでうんざりする

567 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 21:02:36.66 ID:UXyAsSz901212.net
でも壁に埋もれた便器とか地元でテレビによく出る穴場的な名店申請しても却下するやん
ひたすら石碑と集会所を申請してるよ俺は

568 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 21:04:39.66 ID:U8LZIbyp01212.net
申請基準に壁に埋もれた便器ってなにそれ興味あるw

569 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 21:06:59.18 ID:sS6+fIwZ01212.net
穴場的な名店と普通のビジネス的店の違いを教えてください

570 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 21:10:51.71 ID:MTZbsh4g01212.net
図書館への案内案内看板って物によるんじゃない?
例えば道路に良くある自治体所有の案内標識ならヘルプの拒否対象に書かれている。

けど、例えばNPO法人とかがやってる図書館とかの看板って
基本的に手作りな看板だったりするが
それなら大量生産にはならないから基準は満たす。

だから、後は各審査項目のクオリティにより
星の割り振りが妥当だと思います。

571 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 21:16:11.22 ID:U8LZIbyp01212.net
対象外とされているのは大量生産品の一般的な道路標識だよ
侵入禁止とかそういうやつ

wayspotへの案内板はそれと絞って名指しで対象とされているんだからその時点で一般的道路標識ではないだろう

572 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 21:20:12.02 ID:I+hHkZhw01212.net
>>567
どんな説明を書いている?その内容が具体的なら通しているけどなあ

573 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 21:32:42.74 ID:UXyAsSz901212.net
>>572
どういう店なのか簡潔な説明をしたあと、具体的なメニューと地域から貰っている称号的なものを説明文に。
補足文として、どういった理由で地元に人気なのか、類似の既存スポットの表記、観光面などでマスコミにも紹介されている点を添えている

歴史的には15年そこそこで新しい方ではあるんだけど、人口1万人程度の酪農の町の数少ない観光名所として上がる店だから
ゲームでもPRしたいんだけどね 余計なお世話なんだけどさこの気持ちは

574 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 21:32:44.81 ID:xolX72zMd1212.net
>>569
チェーン店か否かで審査してるわ
居酒屋だから対象外だけど個人で店やってるとどんな店にも地元の住民と文化を育んで歴史を重ねてると思っちゃう

575 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 21:38:14.36 ID:yV4mcau301212.net
そりゃ穴場ですって言っても審査する人のほとんどはその店を知らないし
売ってるものが特異でもない限り伝える術もない

自分の近所にもこんな田舎になぜこんな美味い店が!と思うようなのはあるけど
そこを穴場と定義していいのかわからない

576 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 21:43:23.83 ID:gFr9tbgz01212.net
他の同業他社と比べてどうユニークなのかあるいは文化的なのかが具体的に書いてあってそれを確認できたら考える。
地元で人気の店ですとか創業○○年ですとだけしか書いてなかったら星1にしてる

577 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 21:48:28.26 ID:h2WMPe3G01212.net
>判断に迷ったり、特に意見がない場合は、星 3 つの評価をしてください。
自分にはその申請を審査する知識がなくて判断に迷う、意見がない・・・って
☆3はコメントしない(=審査放棄)ってことでしょ

そもそも、「Wayspotとしてふさわしいか」って点を最初の項目で審査してるのに
『このWayspotは素晴らしいものではないから☆4とか☆3にする』って食べログとか通販サイトのレビューか何かと勘違いしてる人が定期的に出てくる
その人らにも説明するとしたらこの審査は「この店は飲食店ですか?☆5は飲食店、☆3はわからない、☆1は飲食店じゃない」って審査をやってるんだよ

578 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 21:53:17.24 ID:UXyAsSz901212.net
場所バレするからここでは詳細書けないけれど、地元の食材だけを使ったうえで他にはまったくないような味を揃えている〇〇の店だから
あんまり情報詰め込み過ぎない程度にまとめて再申請してみるかなぁ
少なからず、Ingress時代の偏屈な審査よりは柔軟な評価が返ってきている傾向が確認できているし

579 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 21:56:42.65 ID:zebqOnxfd1212.net
店が載ってる観光マップとかあれば補足写真にするのも良いかもね

580 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 22:10:53.96 ID:UXyAsSz90.net
あ、店の評価相談ついでに折角だからもう一つ相談したいんだけど市場ってどう評価している?
実際に俺が可能性を感じそうなものの一つとして

・中身としては数十の産直等から成る
・そこの地方初の〇〇マーケットの歴史があり、チェーンではない。歴史的には40年近い
・営業日が〇曜日だけという個性がある

Ingressのときにリジェクトされてるけど、手ごたえとしてどんなもんだろうか
ぼかした言い方しかできずに情報あんま載せられないけど、ダメならダメで切り替えるし足りない情報があるならば知りたいな

581 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 22:17:05.52 ID:S5Sjh9ax0.net
>>580
業者専用とかじゃなけりゃ普通に採用するぞ

582 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 22:19:28.98 ID:I+hHkZhw0.net
>>580
一般人も買えるか最低でも見学できるのなら喜んで通している

583 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 22:21:44.29 ID:gFr9tbgz0.net
市場の近くに他ポイントがすでにあったとか

584 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 22:31:00.67 ID:UXyAsSz90.net
>>581,582
そんなとんでもない、激安という理由で皆集まる場所で、県内外から多くの人が来ている
>>583
至近距離にスポットは今も昔もない 数百メートル先にある公園と寺くらい

585 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 22:36:20.53 ID:IMH/idjId.net
>>580
市場の看板的なものがあればそれの場所と写真で
市場全体に対する申請をされたら☆3以上は付けるな

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200