2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその7【審査】

1 :ピカチュウ :2019/12/09(月) 12:21:09.36 ID:69qDMd2S0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・「Wayspotの承認基準」は、Niantic Wayfarerのヘルプ全体をよく読んで確認してください。
http://wayfarer.nianticlabs.com/help
→ヘルプ全体をよーーーーーーーーーーく読んでください(最重要)

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケストップの申請 3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1574478314/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー17
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1573869617/

次スレは>>950が建てる事

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその6【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1575429305/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

593 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 23:25:30.88 ID:u2dMr/bpa.net
>>588
ユニークさの基準以前に格差を埋めるためのシステムだと勝手に解釈してたのもあるけどね

594 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 23:28:52.90 ID:u2dMr/bpa.net
>>591
独自性に言い変えたところでやっぱり都会に行けば行くほどそういうものが多いだろうしなあ
それこそ審査基準のトップに、付近にポケストップが(少)ないっていう基準を設けてもらえないことには難しいんだろうね

595 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 23:34:18.92 ID:uqS6Uqeb0.net
前スレだったかで、ingressの複アカ?の争いめいた審査が回ってきた、ってスクリーンショットあげたものなんだけど
本日二回目が回ってきた
タイトルと説明を選ぶ候補に「複アカ」と書いてあるやつ
そもそも画像自体に車のナンバープレートが二台くっきり写ってるからだめなんだってばあ

596 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 23:42:24.87 ID:IJOUc8+eM.net
>>592
ありがとう押さないでおきますね!
気長に待ちます!

597 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 23:44:35.71 ID:2OA67fqg0.net
>>596
せっかくこちらに来たのだから
WayfarerのHELPをよく読みこんだうえで
審査をやってみるのはいかが?

598 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 23:45:54.55 ID:ZdILltF9a.net
ユニークっていうのは、変わってるとか独自性とかではなくて公民館なら近所の民家と間違えずに特定可能っていうことでしょう
見た目がそんなに変わってなくても他の何かと間違えずに特定可能なら☆4つけるよ

599 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 23:48:37.06 ID:IMH/idjId.net
ユニークがどう誤認されてるのか気になる
個性的=奇抜であるみたいなやつ?
未だにそんな認識の人いるの?

600 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 23:49:09.14 ID:MzpS8JiY0.net
そう捉えてるけどそうだとしてもやっぱりそういうの長閑な地域ほど少ない
だから長閑なんだけど
都会になくて田舎にあるもので審査に通りそうなものって少ない

601 :ピカチュウ :2019/12/12(木) 23:50:34.73 ID:OkzDf3D30.net
>>598
それは違うんじゃねえか
いや違わないまでも広い意味で取ってるな
唯一であるとか極端にはしてないけど、やっぱ他にはなくてそこにいったら興味を惹かれるものだろう
公民館はどんなに凡庸なものでも5にしてるけど

602 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 00:02:28.35 ID:eyPts33bM.net
できるだけ公正であることを務めているけど、補足でこんなことを書かれると違和感がある
もちろん城跡なので星5で最終的には通すが
https://i.imgur.com/p0TpafA.jpg

603 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 00:04:13.47 ID:sCSHjuT80.net
茨城町のなんか石。よくわからん。
それらしいものを置いただけかもしれないと疑心暗鬼。
https://i.imgur.com/6OfFW4v.jpg
んで、重複チェックに出てきた「祠」がちょっと気になる
https://i.imgur.com/y6gj1Lc.jpg

604 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 00:34:43.40 ID:RsYKNOpQ0.net
>>487
シーサーが出たらまずは個人の家かどうか確認。補足画像で家は映らないようにシーサーが画像の左ギリギリの不自然なやつ最近きたわ確信犯w
ストリートビューで家と分かって☆1

605 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 00:54:58.04 ID:ZYn4PePf0.net
>>590
アップグレードを適用していなくても審査してもらえるけど優先度は低いまま。

審査に参加してagreementsが100貯まるとアップグレード権が1つもらえ、「次のアップグレード」で指定していなければ
待機中や審査中の候補にランダムに適用され、適用する申請候補が無ければ10まで貯められる。

近くに他のwayspotがある場合などは審査が後回しにされて結構時間がかかるみたいだし
余裕があれば方法を調べて審査に参加した方が良いと思う。

606 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 01:45:59.33 ID:izCV8ek30.net
アップグレードしたのに待機中のままなのが4件
その中で一番古いのは11月19日
いっぱい審査してアップグレード集めたのに、ちっとも審査中にならなくて
Wayfarer壊れてるんじゃないかって心配になってきた

607 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 02:01:50.26 ID:GHUTYTb20.net
同じ感じだな
アプグレ適用したのは審査中にならないまま、他の候補が審査に回ってる
密集地帯にある候補だからかも知れんが、それだとアプグレって何の意味があるんだ

ちなみに審査中になった他の候補もずっと審査中のままで結果は出てこない

608 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 02:34:31.44 ID:O/ZZk5R5p.net
>>601
いや審査の視覚的にユニークは、その周辺の他の物と区別がつきますか?ってことじゃないかな
> 候補は周辺で目を引く存在ですか ? 見つけやすく、周囲の建物や物体と区別しやすい Wayspot は、高品質の Wayspot として高く評価してください。

609 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 02:37:52.86 ID:ZYn4PePf0.net
>>606-607
やっぱり地域による差がかなり大きいのかな。
こちらでは自分が出したのはアップグレードが適用されれば1週間もかからずに審査が完了しているけど
他の人が出しているのを審査で3週間前に見かけたのにまだ審査が終わっていなさそうなのもある。

審査で東京の密集地のが回ってくることもあるし、密集地でもアップグレードの効果はあるにはあると思うけど実感はしにくいかも。

610 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 02:54:20.20 ID:izCV8ek30.net
>>607,609
そういえば、審査中になったままスタックしてるものもあるわー
同じ地域で、アップグレードして数日でLIVEになったものもあるから不思議

611 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 03:48:13.84 ID:hjq68E6w0.net
地域差はかなりあるだろうね
うちのようなド田舎だとアップグレードなしでも待機中が3日で審査中に変わり早いと次の日には承認されるか否認される。
否認されてすぐに出すのは申し訳ないから10日くらい待つ。
で、また3日で審査。
ポケストは見える範囲に2つしかない。

612 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 06:44:32.19 ID:+bCt0cx8d.net
>>608
明記してあることはそういうことなんだよね
周囲との区別が付くのかって点で審査するなら格差も生まれにくいと思うんだよな

613 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 08:13:15.42 ID:pzlZVTq20.net
「記念碑の標識は、記念碑そのもののWayspotとみなされる場合があります」
って事は、みなされない場合もあるから星5鉄板でもないんじゃん
ショボい標識は認められない可能性が高い
近過ぎる標識は写真撮って補足説明用にしかならん

614 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 08:21:07.99 ID:tL1UjfYud.net
>>613
>ショボい標識は認められない可能性が高い
可能性が高いなんて脚色しちゃ欲張りさんよ
鉄板とは言えないくらいで済ませとけば良いのに

615 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 08:24:32.27 ID:OeCHsj700.net
>>611
ホームロケーションもボーナスロケーションも設定せずに審査やってる横浜住みだけど、回ってくるのは8割がたチバラキの田舎でその他は宮城埼玉長野山口あたり、わずかに岐阜鳥取宮崎北海道。東京は今日初めて登場。
全体に地方優先で審査が流れているか、その審査者のいる場所を外して流すかしているのではと思う。
ちなみに自分の申請は待機1週間、審査中6日目で停滞中。

616 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 08:27:44.70 ID:O/ZZk5R5p.net
>>613
正しく引用してよ
> 対象となる Wayspot から著しく離れた場所にある場合は、対象となります。 たとえば、記念碑の標識は、記念碑そのものとは別の Wayspot とみなされる場合があります。

ヘルプでは「対象」をwayspotとしてふさわしい場所という意味で使っている


> 興味深いエピソードがある場所と物は、Wayspot の対象になります。また、単に古いだけではなく、歴史的に特別な意味を持つ場所と物も対象になります。

> 像、彫刻、壁画、絵画、モザイク画、ライトアップなどは、Wayspot の対象になります。

617 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 08:41:43.14 ID:GBxqujiXa.net
>>612
周囲と区別がつくのがもう一般的な企業とか学校とか個人経営の店とかしかみつからない…向きによっては一画面に一つもジムどころかポケストップもない場所
そこも大事だけどやっぱり密集していないかってのを判断基準最優先にしてほしいわ
https://i.imgur.com/vEPr0R2.jpg

618 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 08:45:56.08 ID:AJ7sPCVI0.net
標識なんて誰がどう見ても魅力的なものではないし
ナイアンは認識を変えて欲しいと思う

619 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 08:55:07.30 ID:689NMSZZ0.net
>>616
この書き方を素直に読むとwayspotへの案内板がwayspotとして認められるかどうかは案内板の見た目じゃなくて目的のwayspotとの距離で決まるってことだよな
著しく離れたってのがどれくらいかわからんけど

620 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 09:05:19.22 ID:GNcMGHV+0.net
トレイルマーカー的な捉え方なんだろ

621 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 09:05:59.12 ID:DnDvnOqGr.net
>>618
標識が魅力的かどうかの話じゃないでしょ
掲示板で議論する前にヘルプ全部読んで

622 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 09:06:22.60 ID:AJ7sPCVI0.net
>>619
すぐ近くにあるのは対象物の一部とみなすから無しって言ってるだけでしょう

623 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 09:10:15.67 ID:SKlblIoe0.net
最近の星1だと駐車場やポンプ小屋、プレートのない山車庫なんかが多い気がする

624 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 09:21:04.58 ID:G/X7wJLkp.net
最近は重複申請あまり見なくなったな
在庫が一掃されたか

625 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 09:34:19.25 ID:4J9oHMDBd.net
>>616
対象がどういう意味で使われているかは文脈による>>561
対象と書かれたからといって全てふさわしいなんて曲解も甚だしい

626 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 09:47:53.36 ID:SKlblIoe0.net
対象として検討に値する程度の意味で考えてる。

627 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 09:51:58.95 ID:bbNZkQsq0.net
対象はポケストにしろ
何の鑑賞会だよ

628 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 10:00:01.93 ID:tL1UjfYud.net
>>625
>>626
例外もあるのはあるだろうけど全てふさわしいとは言ってない!で例外ばっかりにはしないでね…

629 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 10:00:34.16 ID:O/ZZk5R5p.net
>>625
ヘルプ > 適切な Wayspot の承認基準を教えて下さい。

この項目内に歴史的、文化的、芸術的スポットが含まれている

>ヘルプ > 申請対象か迷う候補について
候補が適切な Wayspot かどうかは、内容によって変わります。 判断しづらい Wayspot については、以下のガイドラインをご活用ください。
> 既存の Wayspot へと導く看板、または標識 - 対象となる Wayspot から著しく離れた場所にある場合は、対象となります。

この文脈から道標は適切だと言える。つまり歴史的文化的芸術的価値があるものと同列

星5つけろなんて言ってないが、否認理由がなければ承認方向で評価してね
ちなみに対象+なんらかの要素が必要な場合は以下のように記述される

>ヘルプ > 申請対象か迷う候補について
> 建造物の礎石 - 歴史的な価値がある場合のみ対象です。

630 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 10:16:51.38 ID:FFIU3VUD0.net
運動を促進する候補が相応しいんだから無機質だろうがなんだろうが歩行者が見る案内板は生やすべきだけど
車用(車道から見る)の案内板まで含めちゃうとダメかなと思う。それが明記されてないからややこしい事になる訳で。
区別するのも難しいけど。

631 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 10:18:35.38 ID:dp7GyoFi0.net
それこそ徒歩でアクセス出来るかじゃないの?

632 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 10:23:32.15 ID:O/ZZk5R5p.net
>>630
こういうものじゃなく?
https://i.imgur.com/h41Yfx0.jpg

633 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 10:28:50.11 ID:GNcMGHV+0.net
ここまで案内看板のサンプルなしw

634 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 10:29:24.88 ID:4J9oHMDBd.net
昨日からの話の発端は図書館への道案内看板だったわけだけど
看板自体が一般的な工業製品で特徴なし/案内先もこれといった特徴のない一般的な地域の図書館なら
俺は迷いもせずに低評価つけるしそういう審査員が多かったから却下されたんだろう

迷う理由がある時(看板自体に価値がある場合や案内先が特に重要なものだったり)に見ればいい
迷った場合のガイドラインを持ち出してそこに対象と書いてあるから迷わず低評価した奴が間違ってる!なんてのはいいがかり

635 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 10:34:54.21 ID:O/ZZk5R5p.net
>>634
確かに唯の道路標識なら否認されるべきだな
ただ図書館が~の部分はよくわからないな
そもそも看板自体に価値があったらそもそも迷わないだろ

636 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 10:43:43.93 ID:GNcMGHV+0.net
消火栓、マンホールに続き今日からストビューに映らない案内看板が連投されるのかw
リジェクトで楽でいいけどさ

637 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 10:45:47.57 ID:ESRQecik0.net
>>634
どうせ電柱に貼り付けた「○○図書館 700m →」って感じのブリキの看板なんじゃねーのか?と思って流してたら結構な議論になっててビビる

638 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 10:53:57.13 ID:9ZoGO9iEa.net
>>634
>>637
案内してる対象が鉄板の図書館で距離が離れてるなら問題なく星5だろ
見た目は関係ない

639 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 10:56:32.54 ID:GNcMGHV+0.net
>>638
複垢simライングループw

640 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 10:56:59.35 ID:FFIU3VUD0.net
>>632
明らかな道路標識的なのは☆1でOKだと思う。

例えば量産された系でなくても車道から見えるけど歩道から見えない案内板は悩む。

逆に歩道からしか見えない☆5な案内板はストビューから見えないジレンマ。

641 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 11:12:14.21 ID:zsJgkyFK0.net
審査してAgreementの数が増えるまで何日くらいかかるものですか?

642 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 11:22:32.12 ID:b5hjPVGdd.net
>>641
アップグレードしても待機中のまま変わらないから
もう一週間以上審査してないけどワシワシ増えてる

かなりかかるケースもあるんだろう

643 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 11:24:01.08 ID:SKlblIoe0.net
一軒家の敷地に地蔵だろうが祠だろうがどんなものがあろうと私有地なら却下という事を周知徹底して欲しい
しかもたいていは宅ポ狙いでホムセンで買ったようなタヌキやカエルの置物みたいなのばっかだし

644 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 11:32:59.81 ID:kn370po0a.net
アップグレード枠10貯まって0%で止まってる。
既に申請済み案件が審査中&待機中から進まない。
審査面白いからどんどんしてたら、
other agreementsのマイナス数値が増えていってるんだがこれ何?

645 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 11:52:27.51 ID:zsJgkyFK0.net
>>642
ありがとうございます!

646 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 11:55:23.74 ID:fKTo+PGq0.net
看板単体で基本的な基準をクリアしてたら承認で良いと思うよ。
だいたいは看板単体で基準クリア出来てるの少ないけど。

647 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 12:14:41.11 ID:MUSpXbtra.net
>>631
それで言うと小規模な寺で近隣すぐに民家があるところがあるんだけど、入口に面した道路からは届かなくて寺の中に入らないと届かない所がある
たぶん開始当初くらいからあるけど、そういうの入口に場所修正して一般からもアクセスしやすい所に移したいんだけどなあ…大きな寺なら躊躇せず中に入るけどね

648 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 12:15:04.72 ID:O/ZZk5R5p.net
>>640
それは歩いてのアクセスでリジェクトすればいいんじゃない?
そのジレンマは避けられないけど

649 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 12:16:35.39 ID:MUSpXbtra.net
あとリジェクトされた件はなぜリジェクトされたのか教えてくれると修正したり諦めたりすぐ出来るんだけどなって思うことが多々ある

650 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 12:26:33.59 ID:hjcybadcH.net
>>646
NG要素がなければ基準を満たしているよね

651 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 12:35:23.18 ID:4ezEQOru0.net
>>649
各項目の平均点とか知りたいよね
次に活かせるから

652 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 12:40:10.16 ID:HADJZ24OM.net
飲酒運転撲滅の看板をモニュメントだと言い張って申請してるのは見たな

653 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 13:03:38.39 ID:jcMEBa3+a.net
>>599
ユニークの意味が個性的とか独特って意味だと公園なんて大半★1になるわなw

654 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 13:05:06.87 ID:JG/c0Enx0.net
先日車のナンバー読めるから☆1提出し案件が、ショーケースの良い Wayspotsに出てた。
ということで、今日から車のナンバー写っていてもOKってことだね。

655 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 13:05:25.33 ID:bbNZkQsq0.net
公園はユニークだから承認されるわけじゃないしユニークは必須じゃない

656 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 13:07:02.30 ID:KqsUOImrd.net
>>654
な?これがポケゴ民

657 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 13:10:54.82 ID:SKlblIoe0.net
>>654
やればいいんじゃね
どうせ他の審査員は星一をつけるだろうからそっちの評価値が下がるだけだし

658 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 13:12:54.91 ID:MLV5ljn/0.net
マジレス有難う。
本気にするな。
でも、ナンバー読めるのになぜ審査通ったのか分からない。

659 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 13:16:01.28 ID:KqsUOImrd.net
審査経験のないポケゴ民の大量参入で何でもかんでもLIVEしてた1ヶ月前の案件じゃないの?w

660 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 13:20:42.77 ID:FVhd7QG4p.net
にわかポケモンGO民が減ってまたリジェクトマンに媚び売り時代に逆戻り

661 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 13:22:07.61 ID:BWwpNbnq0.net
>>656
ingress民は巣に帰れよ  迷惑なんだよ昔の基準を押しつけてくるのは

662 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 13:24:54.63 ID:BWwpNbnq0.net
>>660
ingress民はポケGOやりながらしぶしぶingressやる人しかいないから増えないがポケGOトレーナーはTL40になる人は後から後からくる
つまりポケGOトレーナーで審査やるやつはどんどん増えていく

663 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 13:24:59.67 ID:KqsUOImrd.net
>>661
まともな申請を出しなさい
ゴミ申請が渋滞を招いてるんだよ?(圧倒的上から目線

664 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 13:28:55.77 ID:BWwpNbnq0.net
>>663
リジェクトしまくる大馬鹿野郎が衰退ゲームに多くいてな、そいつらのせいで再申請が多いから滞るんだよ
何が圧倒的上から目線だ  先のないゲームにいつまでもしがみついてる老害じゃないかw

665 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 13:29:42.46 ID:4exF2VTSa.net
ここで自宅ポケスト叩くのもわかるけどさ、ポケスト候補にふさわしければ
それはそれで認めるべきだとおもうよ
今はホームセンターで買ってきた置き物レベルだけど
石屋に発注しましたとか、地元の芸術家につくって貰ったレリーフとかでてきたら、それは候補として素直に審査しないと

666 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 13:30:44.07 ID:KqsUOImrd.net
原理主義で審査するのが正解って分かるよね

667 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 13:31:59.33 ID:hjcybadcH.net
>>665
個人宅はNGだけどな

668 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 13:32:01.38 ID:uoOBdDW50.net
審査スレでいうのもあれだが住宅地は諦めてスポットが集まってるとこで増やすべきだわ

669 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 13:32:03.90 ID:ZY03Pser0.net
Ingressスポンサーのローソン撤退フラグ
もういい加減諦めたらどうなんだ
https://twitter.com/ingress/status/1205201667383287810
(deleted an unsolicited ad)

670 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 13:36:57.15 ID:4SXCrCh0a.net
既に集まってるとこにさらに増やすメリットが分からない

671 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 13:38:07.51 ID:G/X7wJLkp.net
ローソンもポケgoに来ないものか
まあセブンと同業者だからナイアン側で弾かれそうだが

672 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 13:38:42.87 ID:G/X7wJLkp.net
>>670
増えることにメリット以外何かあるか?w

673 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 13:41:11.26 ID:/eKy86rV0.net
>>672
増えると困る糞ゲーがあるらしい

674 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 13:49:22.43 ID:bgWVRtf30.net
>>671
ドラクエウォークとコラボするから無理じゃね

675 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 14:00:10.81 ID:2toZNk+b0.net
もうすぐ家の周りのポケスト+ジムが5から6になる
新しくジムができるのが楽しみです
やっぱり一番多く回されてるポケストがジムになるのかな?

676 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 14:01:18.26 ID:dwK/tQy4M.net
ガイジは今だに自分と異なる意見を言う「えーじぇんと」なるものがいると未だに思い込んでるのか
ここにいるのは全員トレーナーという事実を直視できないんだな
仮にIngressがサ終しても変わらんというのに

677 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 14:04:14.03 ID:b32zChCpa.net
>>675
ingress入れればわかるよ

678 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 14:12:27.76 ID:nriglvG80.net
何ヶ月も前からイングレスではポータルだけど
ポケストじゃない所があるんだけど再申請しないと駄目かな?
少なくとも既存のポケストとセルが違うし40mは離れてるんだけど・・・

679 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 14:12:47.99 ID:dp7GyoFi0.net
>>675
セル内でingressのいいねが多いポケストップがジム化しやすいから確認するといいよ

680 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 14:14:40.17 ID:9ZoGO9iEa.net
>>675
ingressで写真プラスいいねの数が一番多いものがジムになる
いいねは垢作っただけのレベル1でもできるから元々の数によっては自分でどれをジムにするか選べるかもよ

681 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 14:18:10.68 ID:ZRKrV/Vtd.net
>>678
ポータルになってるなら、重複で弾かれるだけ

682 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 14:18:18.05 ID:dOQL+R01d.net
>>665
民家はNGだよ
ヘルプ読めよ

683 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 14:25:39.40 ID:UynEOvJKa.net
>>672
デメリットとは言わんがアイテム持てる数に制限がある以上そこまで意味あるか?と思う
少ない所優先したら歩くってコンセプトにも合うし
密集地まで歩いて出向けと言われたらそれまでだがw

684 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 14:26:40.58 ID:ZYn4PePf0.net
>>630
図書館等はは教育と新たな発見を促すという点で高評価になっているし運動の促進はあまり意識しなくていいような。
昨日落とされたと言った候補は、四方から見える高さ1.5m幅25cmほどの標柱で歩道に固定されている鉄板だと思う。
歩行者用か車用かを区別するのは難しいし重要ではなく、歩いて安全にアクセスできるかが重要なのでは?

685 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 14:31:26.24 ID:SKlblIoe0.net
>>665
どんなもんだろうが一軒家の私有地なら星1にしろとのこと。
店とかだったらまた考える。

686 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 14:39:00.28 ID:b5hjPVGdd.net
>>656
ポケモンGOを落とすなら巣に帰れ
ポータルリコン(爆笑)スレが過疎って待ってるぞ

687 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 14:44:39.52 ID:b5hjPVGdd.net
>>676
お前もなんでポケモンGO板にきてんの?
もうこなくていいよカス

688 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 14:53:58.29 ID:AQT8rFfr0.net
今更だけど教えて欲しい
申請と併せて、どうやってストリートビューをはめ込めるの?

689 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 15:02:44.60 ID:FVhd7QG4p.net
スマホだとグーグルストリートビューのアプリで投稿する
特殊なカメラは勿論スマホ単体でも360°写真で代用可能

690 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 15:25:29.25 ID:dwK/tQy4M.net
>>687
ポケモンやってるのにここに居たらおかしいのか?

691 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 16:27:44.68 ID:6eV/ioPgd.net
>>690
XM臭い発言すると叩かれるぞ
かなりきなくさい

692 :ピカチュウ :2019/12/13(金) 16:29:28.55 ID:QyOKrR0xa.net
wayfarer始めて5回目のアップグレードきたんだけどこれまでは即審査中になり1日で承認されてたけど今回は2日程待機中のまま
モチベ下がるな

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200