2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその7【審査】

1 :ピカチュウ :2019/12/09(月) 12:21:09.36 ID:69qDMd2S0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・「Wayspotの承認基準」は、Niantic Wayfarerのヘルプ全体をよく読んで確認してください。
http://wayfarer.nianticlabs.com/help
→ヘルプ全体をよーーーーーーーーーーく読んでください(最重要)

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケストップの申請 3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1574478314/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー17
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1573869617/

次スレは>>950が建てる事

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその6【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1575429305/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

811 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 12:10:35.49 ID:CCBKSUZyp.net
審査のモチベーションが下がってきたわ

812 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 12:23:08.88 ID:qcLuyBp40.net
>>810
786読んでもそう解釈するなら止めはしない
ただし自分一人でそうする分にはだけど

813 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 12:27:10.12 ID:qcLuyBp40.net
うーんこの説明だと響かない気がした

ごめん取り消し

814 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 12:30:38.80 ID:xnxq2c+x0.net
説明でポケストップが少ないからとか書く脳ミソが理解できない
書くべきなのは申請物の特徴であって泣き言を書かれてもうざいしイラッとくるだけ
そもそも多いか少ないかなんてのは周辺図を見ればわかる

815 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 12:35:53.22 ID:KwqFknqHa.net
>>814
「少な過ぎるので」って書いてある申請に限って結構周囲に既にあるんだよな
「自分の活動範囲に少ないので」の間違いだろうて

816 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 12:53:34.82 ID:Jw+4txeha.net
「ポケストがまわりに沢山あってうれしいです、これもついでにお願いします」
って正直に書いたら、おまえら絶対落とすだろ

817 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 12:54:26.16 ID:qcLuyBp40.net
>>810

審査対象: 他と離れて存在するあずまやで説明は普通

説明☆3
視覚的にユニーク☆3

最終評価☆5

異論無し


審査対象: 敷地内にたくさんあるあずまやで説明があずまや1とかで個体を区別する意思が感じられない

タイトルと説明☆2
視覚的にユニーク☆1~2

最終評価☆4またはそれ以下

減点しようと考える私の思考


個別項目で☆3ではなく☆3未満と見ているから、最終評価減らして良いよねと考えている

818 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 12:58:01.16 ID:A2B/Hm5U0.net
自分の活動エリアの申請が回ってきたと思ったら、補足に堂々と自宅ポケストが欲しいと書かれたカーブミラー・・・・
そこから歩いて5分もしない近くの大きな公園にポケスト申請してコツコツと増やしてる自分がアホらしくなってくる

819 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 13:44:41.55 ID:xnxq2c+x0.net
>>816
それが理由で落としはしないがイラッとくるゴミ文があればチェックは無意識に厳しくなるだろうな

820 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 13:50:39.92 ID:KwqFknqHa.net
>>816
なんでそんな余計なこと書きたがるの?
「これは公園なのでwayspotの基準を満たします」とか「基準の○○に該当すると考え申請しました」とかでええやん
周りに多いとか少ないとかどうでもいいんだよ、それが基準に満たすかどうかが大事なんだから

821 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 14:10:09.21 ID:ajZYvKdaa.net
>>817
星2〜星4は承認基準にあってるかわからないとき判断がつかない時につけるもので
承認するけど自分が気に入らない時につけるものじゃないよ
承認の意思があるのに無駄に星減らすと判定が微妙なものとみなされてどんどん必要な審査人数が増えるからいつまでも審査が終わらなくなる

822 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 14:10:33.33 ID:Qwd9ctP6d.net
>>816
その説明いるか?ってことだからね
補足説明では余計なことは記載しないのは基本だわ

823 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 14:11:06.98 ID:Qwd9ctP6d.net
ID:qcLuyBp40

こういうのがいるから審査がたまるんだよな

824 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 14:39:33.89 ID:hKSCiSy/0.net
静岡県富士市のかぐや姫マンホールで申請されてたの☆1つけたけどさ

それ地下消火栓だから
申請画像にも消火栓て書いてあるから
正しい名前で申請してくれればちゃんと☆つけるから

825 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 14:56:10.65 ID:xnxq2c+x0.net
特に必要なければ無理にこった説明文なんか書かなくていいんだよ
例えば「○○公園の藤棚」だったらタイトルも説明も補足情報も全部「○○公園の藤棚」で構わない

826 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 15:05:30.56 ID:zuviL3Cad.net
補足で申請場所の引きの写真と撮影者が180度回転してその方角の写真があると分かりやすい

827 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 15:08:27.74 ID:WmI+z7RrM.net
>>821

> 星2〜星4は承認基準にあってるかわからないとき判断がつかない時につけるもので

明文化されている場所を示して下さい


> 承認するけど自分が気に入らない時につけるものじゃないよ

示されている説明に従っています
気に入らないとかではしてません


> 承認の意思があるのに無駄に星減らすと判定が微妙なものとみなされてどんどん必要な審査人数が増えるからいつまでも審査が終わらなくなる

当人が完全には推奨できないと判断したものが、簡単に承認されないのは当人の意図した通りなので何も問題ありません

828 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 15:11:56.87 ID:l730vrJW0.net
ポケスト何個でジムなるのは、スポンサーポケストもカウントしますか?

829 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 15:12:50.24 ID:R/23WPS6d.net
ゴミ申請は☆1リジェクト

830 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 15:21:32.01 ID:ajZYvKdaa.net
>>827


候補に対する質問について、以下の基準をもとに、星 1 つ から 5 つまでの 5 段階で評価してください。
異議がまったくない場合は、星 5 つの評価をしてください。
判断に迷ったり、特に意見がない場合は、星 3 つの評価をしてください。
明らかに対象外である場合は、星 1 つの評価をしてください。

星3をつけるのは判断に迷う時
ちゃんとヘルプに書いてある

831 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 15:22:31.12 ID:/w7+VPNl0.net
>>828
スポンサーはカウント対象外

832 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 15:22:41.06 ID:WmI+z7RrM.net
2と4の話はどこへいきましたか?

833 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 15:23:32.64 ID:hKSCiSy/0.net
>>796
うちの地元の児童館はポケモンGOサービス開始時点ですでにジムだったよ。
いつの間にかNO RAID印が付いてたけど。

834 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 15:24:55.15 ID:WmI+z7RrM.net
異義か全く無いわけではないから、その時に5以外をつけるのは、説明に反していませんが?

835 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 15:31:54.91 ID:ajZYvKdaa.net
>>832

星2星4についてはヘルプには記載がない
実質この2つは使ってない人多い
まぁ使うなら判断の付かなさのレベルで上下させるというのがよくあるパターンでは?

「承認基準にあっていることに」意義がないだから
東屋が承認基準をクリアしていると認識しているのならそこで承認対象になることに意義がないことになる
そこからユニーク性の低さで星を減らすのは間違い
ユニーク性の高低が承認対象かどうかの判断に直結する店の看板やオブジェで
ユニーク性が星1ではないけど星5というには低いような気がする自信がない判断がつかないと星を減らすのは正しい

836 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 15:34:05.79 ID:+AErs8T6d.net
wayspotとはなんぞやってのが明言されてないけど地域の魅力の発見に繋がる〜とかいくつかあるよね?
それって例えばどんなもの?という指針がヘルプに書いてあるだけで
そもそもヘルプに書いてあることは唯一絶対にして盲信すべきルールではないよ?

837 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 15:39:17.58 ID:+AErs8T6d.net
おまえが承認基準に合っていれば全部☆5と解釈してそうするのは自由だが
ヘルプ読んでもそんな極端な解釈しない人が少なくないから毎日この話がループし続けてる
そこまで自分の言語能力に自信があってそれを絶対の正解として他人にまで強要するなら問い合わせして言質とってこい

838 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 15:41:48.32 ID:juNXid8V0.net
Wayspotにするかしないかの審査してるのに食べログや通販の商品レビュー感覚で☆付ける人が後を絶たない

839 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 15:42:31.74 ID:+AErs8T6d.net
>>838
言質とってこい

840 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 15:46:32.13 ID:/w7+VPNl0.net
承認基準はこれこれです
これに沿ってwayspotに承認するか拒否するか決めてくださいって審査で
承認基準なんて盲信すべきルールじゃない自分で決めるのが正しいと言われても
お前こそ正しいと他人に押し付けるなよ

841 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 15:50:47.04 ID:juNXid8V0.net
あ、食べログ気分のほかにもう一つあるわ
申請されたものをWayspotにすべきかすべきでないか審査してるのに
申請されたそのものじゃなくて申請の内容が良い悪いと申請者の採点者気分になってる奴ね

842 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 16:00:39.95 ID:Wc7XnnoJ0.net
皆さんのアドバイスもとに
今度は施設の人に頼んで看板をアップで撮影して申請してみた。
これで駄目なら諦める

ところで?そもその天理教の教会って
ポケストにふさわしいのだよね?
なんか自信がなくなってきた
自分も2400件ほど審査してるけど天理教の教会の審査をした記憶がないから

843 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 16:01:31.31 ID:/w7+VPNl0.net
>>842
天理教のポケストいっぱいあるし審査もたくさんしたよ
もちろん星5つけた

844 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 16:02:59.93 ID:I2QWw5mOa.net
このスレでは「ポケストップが少ないので申請しました」って書くと評価が落ちるような流れになっているけど
それでも同じように書いてくる申請者が後をたたないってことは
ポケストップが少ないって書くように推奨しているコミュニティがどこかにあるんじゃないの?

845 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 16:13:48.26 ID:Fs9H8mLmM.net
https://nianticlabs.com/blog/wayfarer-checkin/

だそうだ。悪質な審査人や申請者を排除していくって、やれると思えん。

846 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 16:14:14.96 ID:amwRaAd/M.net
初周の審査がまだ全て終わってないならまだまだ出て来るだろ。考えれば分かる事

847 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 16:16:59.43 ID:amwRaAd/M.net
wayfarerって審査じゃなくレビューだよ?

https://nianticlabs.com/ja/blog/niantic-wayfarer/

848 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 16:23:38.99 ID:Y/EtBSLS0.net
>>840
以前のスレにいたロータリー内のスポットは外から回せる距離でも認めないってのが盲信だと思う
ロータリーの外からポケストにさわれる状態なら安全性も、他の人に迷惑かける可能性もないのに
ヘルプにその文章があるから認めないのは思考停止してる
無能な働き者だな

849 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 16:27:10.27 ID:cUUgr+bY0.net
>>848
何言ってるんだかw
wayspotはポケモンgoだけのためのものじゃないんだよ

850 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 16:28:05.52 ID:flX+u+0Td.net
公園の滑り台が改修されて前とデザイン変わっちゃたんだけどやっぱり自分でストリートビュー上げないとダメ?
住宅街で360度撮影とか完全に不審者でやりたくないわ…

851 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 16:28:50.29 ID:/w7+VPNl0.net
>>845
wayspotとなるかそうでないかの審査基準に一致するwayspot審査がたくさんされていて満足
これからは審査基準と一致しない審査するやつは再テスト受けさせるし追い出しもするシステムにしていくって言ってるな
やっぱり審査基準重要じゃん

悪質な申請繰り返すやつは申請特権を取り消すとも書いてるけど否認が続くと14日経っても申請枠が復活しなくなるということかな

852 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 16:29:57.67 ID:Y/EtBSLS0.net
>>849
真上に立てないからダメとか本気で考えてるのかい?
IngressのスポンサーだったMUFGのポータルは位置がぴったりでほとんどが真上に立てないポータルだったが
キミはいちいちMUFGに真上に立てなくてウルトラストライク撃てませんって苦情だしてたのか?

853 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 16:30:30.61 ID:ci01hT3W0.net
>>850
ストビューと同じアングルの写真(なるべく周辺も写るように)撮って「最近改修されました」と補足説明付けるのはどう?

854 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 16:31:08.05 ID:OGd7gujQ0.net
>>814
審査をやったことがなければ周辺のスポットを確認することになっていることを知らないのだと思う。

>>815
審査で回ってきやすい地域の関係なのか、その手の候補は両極端なイメージがある。

>>816
大きめの公園とかで更に増えてほしいというのを見かけることがあるけど、基準を満たしていそうなら高評価にしている。

>>842
天理教の分教会が審査で回ってきたこともあるし、ポケストになっている場所もあるし、ダメではないと思う。

855 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 16:31:51.94 ID:WmI+z7RrM.net
> 星2星4についてはヘルプには記載がない
> 実質この2つは使ってない人多い

こんなこと書いちゃうID:ajZYvKdaa と会話が成り立つはずはなかった


捨て台詞を残させてもらうと

直接そう書いてあることと、自分がそう解釈したことは区別しろ
後者は既定事項のように話すな

856 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 16:33:48.52 ID:mihNaWQZM.net
>>842
天理教は☆5にしてるよ
学会のほうが考えてしまう

857 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 16:43:45.25 ID:vDmKuDHVa.net
住宅のところが多いし天理教会迷うんだよな
近所の天理教の申請は少なくとも自分ではしないつもり

858 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 17:02:30.42 ID:BakpBAFwa.net
遊具がなくて公園に見えない空き地が公園だという根拠として
補足写真で地域で配られる詳細地図の写真撮ってる申請が来たけど
スマホだと地図が細かすぎてどこがその公園なんだかよくわからんw

859 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 17:10:04.46 ID:JY1dKwBQ0.net
説明の所に
#MissionsForGood
とだけ書いてあったんだけど何これ?

860 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 17:13:36.33 ID:amwRaAd/M.net
>>858
拡大された画像を再度タップしてみたら大きく出来る

861 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 17:14:11.10 ID:ntz6Tyer0.net
今日初めて審査したけど、田舎はポケスト無くて大変だな〜

862 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 17:14:57.36 ID:/w7+VPNl0.net
>>859
ingressにmissonっていうテーマに沿ってプレイヤーが作ったポータルリストを巡るっていうスタンプラリーみたいなものがあるらしい
そのmissonをやるのに適してるってことだと思う
つまり特定のゲーム用語

863 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 17:16:16.12 ID:qcLuyBp40.net
>>859
そのままググる

864 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 17:17:37.77 ID:OGd7gujQ0.net
確かに天理教の分教会は住宅を兼ねていることが多いし、ポケストはともかくジムになると迷惑かもと考えてしまうけど
小さな神社とかお地蔵さまとかでも住宅街の場合はその手の懸念はあるし、
自分では申請しないけど審査で回ってきたら基本的には高評価にする。

865 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 17:19:08.07 ID:KwqFknqHa.net
>>859
教会の申請だったりしない?
昔はまだナイアンが審査してて、そのタグだったか忘れたけど、なんかそれに似たようなの書いておけば教会ってわかるから絶対通る、みたいなジンクスがあった時代がある

866 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 17:26:07.01 ID:k8u2FDLF0.net
>>844
申請理由を書けって書いてあるからだよ
本来はなぜその対象物が基準を満たしていると思うのかを書くべきだけど、なぜ申請自体をしているのかと捉える人が多い
どの言語でも同じような混乱が起きているのでようは質問の仕方が悪い

867 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 17:27:38.16 ID:Wc7XnnoJ0.net
>>864
>ジムになると迷惑

それを言われると辛いけど
この天理教がポケストになると14セル内のジム+ポケストが6個目になるので
天理教がジムになることはないと思うと判断しました

ここでアドバイスされたので
イングレスで他の14セル内の他のポケストを確認して
一番安全そうな場所のポケストの評価あげておいた
どちらも評価が3で申請の重複が6だったので
片方を評価4にしたのでこっちがジムになるんだよね?

868 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 17:29:35.60 ID:/w7+VPNl0.net
>>867
申請の重複の意味がわからないけど写真の数という意味なら
写真の数が同じならいいねが多い方がジムになる
ちなみに写真1つ1つにいいねはできるから写真が多いならいいねはその分増やせるよ

869 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 17:31:39.63 ID:Wc7XnnoJ0.net
>>868
そうそう写真が多い
あれって重複の登録じゃないのか
イングレスはポケモンの為だけにやったから詳しくないんだ
さっそく残り5枚もいいねしてくる

870 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 17:33:25.96 ID:/w7+VPNl0.net
重要したらその写真は無駄にならず追加されるってだけで
ingressではそもそも写真追加や説明編集がゲーム内からできるんだよ

871 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 17:51:25.65 ID:OGd7gujQ0.net
>>867-870
単に交通量が多くてアクセス数が多い場所より公園や集会所的な場所がジムになってくれた方がありがたいしingressも利用しようと思った。
出かけるからしばらくレスを返せなくなるけどかなり参考になった、ありがとう。

872 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 17:57:21.02 ID:MjLkYrKba.net
位置の精度でストビュー見ると
申請されているもののすぐ横にもっといい候補見つけてなんでこっちで申請しないんだと思うものよくあるな
量産品の置物で申請してるけどそもそもその場所は未登録の公民館だったり
立派な石碑の横のただの壺を申請してたり
水飲み場の申請で真横に藤棚があったり

まぁ審査に慣れた目線で見てるからわかることで申請者はそっちが鉄板候補だとわからないんだろうけど

873 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 18:34:20.92 ID:LIp9TCNsp.net
説明文に「〜年前からあります」「幼少の頃から〜」
とか書くのやめてほしい
少し考えたらわかるだろうに…

874 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 18:35:52.50 ID:JY1dKwBQ0.net
>>862-863
>>865
調べてもよくわからなかったんでサンキュー
公園の申請だったんだけど、説明が不適切なのかどうか分からなくてスキップした

875 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 18:36:37.75 ID:f60NLwN/0.net
>>872
それよくあるわ
最寄りのエージェントに依頼みたいシステムあったら楽しいよな
総じて糞田舎だから難しいだろうけどw

876 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 19:20:52.85 ID:0yGsdR320.net
>>872
鉄板外してからそれ通った後に鉄板案件ぶつけるんだなと思える位置ちょっとズレた申請を見かけるな

877 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 19:24:01.67 ID:Nxqe3MhK0.net
>>872
鉄板を生やしてからその位置を確認して次の案件を申請した方がやりやすいと思うけどな

878 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 19:30:48.02 ID:ajZYvKdaa.net
>>876>>877
そう言うんじゃなくてガチでわかってないと思う
だって本当に真横にあったりしてその申請が通ればどうやったって横の鉄板案件は20m圏内になるから

879 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 19:31:15.78 ID:2pcy0+7Ga.net
説明に歴史を書くなら経過年ではなく発祥年を書くべき

880 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 19:57:27.82 ID:qcLuyBp40.net
三重の大雲寺
門に大雲禅寺って書いてあるのになんで省くんだよと思ったけど、検索すると禅が省かれてるのばかり出てくる

んじゃ通すかと思ったらピンが隣の寺の前
何が起こってんだこれ?


しかし説明どうにかならんのか
「昔からあるお寺」でも脱力するのに、「昔からのお寺」て

881 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 20:06:13.76 ID:CST5a83A0.net
ゲームばかりしてるとこういう時素養の差が出る
人のことは言えんが

882 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 20:16:35.93 ID:Y/EtBSLS0.net
お地蔵さまと馬頭観音と道祖神の区別がつかない人がほとんどだ

883 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 20:21:51.84 ID:Nxqe3MhK0.net
それ以前に日本語の怪しい人が多すぎる

884 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 20:46:00.85 ID:gCbeHasUM.net
>>882
お地蔵さまは赤い前掛けしてる立体像なんだから
昔は幼児でも間違えなかったのにね

885 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 21:03:23.26 ID:fEckTtIv0.net
同一セルかどうか分からないのにポイントずらしてる奴なんの妨害だよ

886 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 21:16:41.34 ID:Ioz6zrBv0.net
ingressの老害の邪魔をかいくぐってポケストが家から届く範囲に生えた
審査員ガチャから解放されてゆっくり☆5つけを開始するか

887 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 21:38:41.00 ID:ZBcTSFoF0.net
>>734
ストリートビューをアップロードしてから実際に公開になるまでに時差があったと思う
自分以外の人が見れないうちはWayfarerにも表示されないんじゃないかなぁ

888 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 22:32:53.73 ID:xnxq2c+x0.net
アップグレードが23もあるのに全て一月以上待機で放置されてるなんてどれだけクズ申請が増えてんだよ
やっぱテストに合格したやつしか申請出来ないシステムにするべきだった
どうせ不合格になるような奴はろくでもない候補の申請しない奴なんだろうから

889 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 22:35:46.48 ID:QVMJIDaf0.net
ポケモンGOの申請はまだベータ版でLv40のプレイヤーしか申請出来ないんだよね
正式版になってLv40以下も申請可能になって、申請可能上限も上がったらもっとクズ申請増えるよ

890 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 22:41:36.75 ID:GtOZYu8F0.net
物自体のアピールは写真と説明文で十分だから補足には位置が特定しやすい情報がほしい

891 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 22:43:25.19 ID:EczCpzT70.net
ITOENの自販機が申請されたんだけど却下でいい??

892 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 22:55:07.26 ID:cGqnN5+30.net
ソリャソウジャ

893 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 22:55:30.96 ID:QVMJIDaf0.net
>>891
ITOENの災害対応自販機なら勝手にWayspotになる
災害対応じゃない普通の自販機は一点物のラッピング自販機でもないかぎり却下

894 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 23:05:53.99 ID:XImu1NZh0.net
東京都世田谷区の泉州会館という財団運営の学生寮の審査がキタ

895 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 23:08:14.04 ID:ntz6Tyer0.net
今日、ITOENのピカチュウ仕様を審査したよ。

896 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 23:08:19.10 ID:XImu1NZh0.net
>>894
Wayspotとして適切かどうか以前に説明が公式サイト丸写しなんだが、
☆1の理由にテキスト丸写しについての適切な選択肢がないんだな
基準を満たしていないで却下するのでいいんでしょうか?

897 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 23:31:46.77 ID:gUEwK6r50.net
>>888
アップグレードが23とか何じゃそりゃ
都市部の過密地帯じゃないのか?
ど田舎だとアップグレードなしで3〜4日で審査中になりその後1〜3日で結果が出るぞ

898 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 23:34:33.87 ID:EJNIReFda.net
>>896
「説明に他のソースから直接コピーされたコンテンツが含まれている」は低く評価しろってヘルプにあるけど
https://i.imgur.com/ktjOUQP.jpg

899 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 23:34:53.90 ID:11lC0cUS0.net
>>880
>三重の大雲寺
>門に大雲禅寺って書いてあるのになんで省くんだよと思ったけど、検索すると禅が省かれてるのばかり出てくる

禅宗の寺院の場合、正式名称は●●寺でも寺号標などには●●禅寺と書くことが多い。タイトルは、どちらでも良いと思う。

900 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 23:35:39.78 ID:nFoVq7ZG0.net
>>896
不正利用の著しく不適切なコンテンツで著作権侵害としてもよさそうだが、単純に基準を満たしていないでも結論は変わらない

901 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 23:37:40.77 ID:hKSCiSy/0.net
>>898
それって著作権商標権的な問題の回避だと理解してるけど

902 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 23:40:51.50 ID:7kUjf1sR0.net
>>900
著しく不適切とか不正利用とかの審査が積もると申請した人のアカウントで一定期間新たな申請ができなくなるのでしつこいなら効果ある

903 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 23:44:31.19 ID:eQotoNQIa.net
>>880
「昔からのお寺」は廃仏毀釈で神社と寺とが厳密に分けられる前から寺だったという貴重な情報かもしれん

寺なのはわかるから創立年代や宗派とか本尊とかなんか説明することあるだろって思うわね

904 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 23:51:21.31 ID:1cJV3jWQ0.net
アプグレしてない方が優先して3日ぐらいで承認されるからこの作業に意味はあるのかなってたまに思う

905 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 23:54:37.18 ID:eQotoNQIa.net
>>901
>>896で「説明が公式サイト丸写し」なんだから公式サイトの著作権を侵害してる事例だと思うけどな

906 :ピカチュウ :2019/12/14(土) 23:59:50.18 ID:XImu1NZh0.net
>>898
説明の評価で☆1つけるだけでいいかねぇ
ヘルプ的にはそう読めるけど引き写しの説明のままはよろしくないと思った

>>900
ふむ 今回は基準を満たしていないで処理した

>>901
そうっすね。ナイアンは対策しているんですっていうかたちにして
申請者、審査者の責任ということになってそう

>>902
なるほど。今度ホームセンター祠の件がまた回ってきたら
不正利用の「著しく不適切なコンテンツ」で申告します。

907 :ピカチュウ :2019/12/15(日) 00:05:51.07 ID:7ZPot8k+0.net
>>893
ありがとう
却下しました

908 :ピカチュウ :2019/12/15(日) 00:12:20.53 ID:1VG+P2dRa.net
>>906
同じ項目にある「ゲームに特化した情報」たとえばポータルなりポケストップってあったら最終判断の評価を☆1にするんだから公式サイトのコピーだって最終判断の評価を☆1でしょう

909 :ピカチュウ :2019/12/15(日) 00:21:21.45 ID:pwIdHtU10.net
>>908
☆1の選択肢の話をしてます

910 :ピカチュウ :2019/12/15(日) 00:27:36.20 ID:KfODmM6Oa.net
>>909
IDしばしば変わってるけど俺ならここに「公式サイトのコピー」って判断についての追加コメントを書くよっていうことなのよ
https://i.imgur.com/4Sx9cZz.jpg

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200