2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★2

1 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 18:21:04.34 ID:rWk7dmPnd.net
前スレ
最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1575203472/

510 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 23:31:24.89 ID:Hox+pqVAH.net
今日参加したけど、まず去年よりトレーナーが格段に少ない。県内でも一、二を争う聖地なのに。

寒いからって理由なら、去年だって寒かった。天気は関係無い。駅前のアーケード街だから雨には当たらないし、逃げ込める場所は沢山ある。
ルアー満開も時間が掛かった。しかもルアーを焚いてる人の名前が数人に限定されてた。

寒い中わざわざ出掛けたのに結局、ポケGOの落日を実感しただけだった。

511 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 23:50:44.17 ID:qsvuNGHW0.net
色んな人と話してきたけど
前出たポケモンばかりだから全然嬉しいイベントじゃないと言ってる人が多かった

512 :ピカチュウ:2019/12/14(土) 23:54:19.60 ID:UsN53o1t0.net
去年と比べると出現ポケモンがそもそも微妙だったな。

513 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 00:16:25.70 ID:ib0hiekW0.net
家のすぐ近くにポケストがあるがいつも窓に押し付けてもあと一歩届かない
日付け変わったのでいちいち外に出て回しに行ったが猛烈に吹雪いてた
クソッ

514 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 01:11:44.30 ID:6d4CcD9t0.net
なんか時間設定が細分化しててわかりにくいコミュデイ
孵化半分3時間だけとかセコいわ
ライトはわけわかめだろ

515 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 01:53:25.04 ID:edN63AZ1a.net
ながら運転罰則強化導入時の今、ポケモンGO熱冷めてよかったよ。以前の俺ならスマホ片手に30キロで走行してたもんな。まあ一度は捕まって1点6000円払ったけど。

516 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 02:07:18.49 ID:gzSa4qO+0.net
去年はコミュデイの時はジム戦も活発になってた
今回は総集編で今年最高レベルの盛り上がりのはずなのに火花すら散らない
まじで人がいねえ、まさにオワコン

517 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 05:55:26.14 ID:ALainArc0.net
セルラン三位でオワコンならどのゲームも終わりだなw

518 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 06:27:51.82 ID:0sIy69Cr0.net
appのセルランより幅広いゲームジャンルがあるGoogle Playのセルランの方が現実的だと思うわ
appは1位〜11位のアプリ全て現状維持でポケゴは3位だけどGoogle Playの方のポケゴはズルズル下がって13位まで落ちてるし

519 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 06:37:16.03 ID:cwy6R9vp0.net
最近イベント時に学生やおっとりおばさんのグループ、大学生の友人同士、カップル、親子連れ等のまったりプレイ派層は以前より大分多く見かけるようになったよ 皆純粋に休日のゲームとして楽しんでいる感じ

520 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 07:35:11.69 ID:FD0i4WVkp.net
こっちじゃそんな人達見ないから妄想にしか聞こえんわ

521 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 09:35:10.03 ID:mEX7FMz40.net
パチンコ崩れの爺婆ガチ勢が多い。暇なんだろな。
たまに休日の公園で家族連れを見かける

522 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 09:38:25.26 ID:n6ufVGej0.net
ポケモンをよく知らなくて最近ポケゴーを始めたけど難しい

523 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 10:12:58.24 ID:CfgxlUPfd.net
今日は風が冷たいから昨日より人少ないのは確実

524 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 10:20:24.59 ID:S9N+jP4OM.net
近所の復活カスが復活してて迷惑なだけなんだが

525 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 11:05:57.88 ID:Qb3/fnt6d.net
昨日秋葉原行ったらすげえ数だった
まだまだみんなやってるって実感した

526 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 11:07:58.71 ID:GN6PjvlUd.net
同色ジムが全くない
自分で落としたジムも全然埋まらない
確実に人減ってるね

527 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 11:12:54.67 ID:gCQ0A9kXd.net
家から見える周辺ジムは24時すぎの複垢廃人巡回タイムが一番煙上がる末期

528 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 11:33:48.06 ID:Ds769fCOa.net
ドラクエみたいに本家に絡めたイベントすればいいのに
金銀なら三犬追いかけたりルビサファならポロック作ったりコンテストしたり
本当ナイアンには勿体なすぎるIPだよなポケモンて
ポケモン好きの素人集めて企画させた方が面白いゲームになりそう
ナイアンにはポケモン愛が無さすぎる

529 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 11:44:37.06 ID:kW5wME7od.net
他スレでも盛り上がってないの反応多数
やばいな

今日でこれじゃ明日以降はさらに過疎地獄だぞ

530 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 12:34:18.94 ID:v2qVSvFM0.net
いまイベント中なんだよね??
そこそこルアーが炊かれてるから気が付いた。
いつもは1つ残らず、この辺り全域で炊かれてたのに…

531 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 12:43:24.00 ID:7Uk+MLSra.net
田舎なだけじゃないの
こっちは満開だ
ギフト集めしかやってないけど

532 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 12:46:23.80 ID:563BlACUd.net
普通に満開やな

どうしてもディスりたい奴が嘘ばかりついてるな

と言うより満開じゃないなら自分がルアー使えよ寄生

533 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 12:50:14.70 ID:2xyVwD24d.net
冷静に見て人が減ってることは事実

534 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 12:56:48.37 ID:zWBgLEeg0.net
1年目のバレンタインイベントの方が盛り上がってたな

535 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 13:19:15.50 ID:t/B4edhAp.net
オワモンGO!wwwwww

536 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 14:27:37.01 ID:qLb64J6TH.net
開始から三年経っても未だに売り上げそこまで落ちない方が異常だろ
別にプレイヤー落ちたとしてもそこまでふしぎではない

537 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 14:35:55.73 ID:rgaNgE040.net
落ちてるっていうか売上は去年より大幅に増えてるけどな

538 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 14:39:47.93 ID:/uE91fHFd.net
そら残ってるユーザーひとりあたりの課金額が増えてるからね
ライトとガチの二極化が加速

539 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 14:47:02.50 ID:nuT3pYqG0.net
石巻ラプラス楽しかった

540 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 14:59:00.92 ID:Zj5QdcYZd.net
>>539
二回行ったわ
二回目は夜行バスが早朝郡山かかなんかに着いたら地震あってイベント強制終了の日・・・

遠征したくなるようなイベントまたこないかなあ

541 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 15:16:08.18 ID:XE93yQM3d.net
>>539
マジ超楽しかったよねー

542 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 15:32:16.51 ID:TKCM4GWl0.net
ルアーもお香も二年半前ぐらい渋かった

543 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 15:33:11.77 ID:XE93yQM3d.net
ロケット団が不快なのと面倒くさいのと
ゴプラわざと繋がりにくくされてるので
プレイするの面倒くさい

544 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 15:38:43.90 ID:XE93yQM3d.net
>>528
ピゴサ見て深夜に飛び出してた頃が1番楽しかったなー

夜に港のコンテナの間を猛ダッシュしてやっと捕まえたプテラやラッキーがバラまかれるとは思ってなかった。。。

545 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 15:45:20.42 ID:GjW3GaWid.net
>>543
ロケット団は非表示設定出来るようにしてほしいよな

546 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 16:17:52.10 ID:OzA3fyxr0.net
新しい要素が好評だという報告書ありきだから非表示なんて絶対しない
全部詰め込んで重くするし環境によってはクラッシュさせる

547 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 16:37:28.02 ID:59c2Nn5J0.net
くく「私の魔法が無ければこの程度ですわ」
飼い猫「にゃ〜ん(その通りだにゃ〜)」

548 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 20:27:40.59 ID:8SuvSzDc0.net
色違いとの遭遇率が上がるお香はよ

549 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 21:06:44.34 ID:5/CkPMVTd.net
祭りが終わった
明日からが試練だな
確実に人激減

550 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 21:10:31.05 ID:wFc/gwmaa.net
燃え尽きた

551 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 21:40:44.26 ID:KR6YBumJ0.net
この土日は外に出なかったけど
温存してた100%ダンバルを進化させただけでもコミュニティ・デイは意味があった
逆に言うとそれだけしか意味なかった

552 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 21:49:41.12 ID:n6ufVGej0.net
この土日忙しくて何もしてない
というか進化ウィークろくなことしてない

553 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 22:00:45.98 ID:uwdL54COa.net
手持ち進化させただけだったけど、結構時間かかったな
100〜96,色違い結構持ってたので進化させた
イーブイ0EEも

554 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 22:09:12.15 ID:Svoz6yp1d.net
983 ピカチュウ sage 2019/12/15(日) 21:46:48.47 ID:cCUmNIem0
抜かれた感あるしイベント連発して必死なのはわかる
https://i.imgur.com/0MPNlj9.jpg

555 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 22:12:56.70 ID:TxoaluP70.net
寒いから仕事帰りレイドがやって二戦
アワーも六戦くらいで速攻帰る
ロケット団?無視無視
夏の方がやっぱ行動的だったなあ
夜とか完全に不審者だったし

556 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 22:20:51.35 ID:ie9kCnsDa.net
夏前からだけどポケストを数カ所回すのとポケモンを数匹捕まえる、週1回だけ適当にレイドやる状況だな

557 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 22:58:54.60 ID:X8EHzQhUd.net
ガチでやばい


949 ピカチュウ sage 2019/12/15(日) 21:33:16.84 ID:YkxYQXUU0
日比谷公園のトレーナーが混むコミュデイの半分くらいだったからなー


74 ピカチュウ 2019/12/15(日) 22:48:30.18 ID:INo6UNXfd
ポケモン広場の人の激減ぶりにやはり
ドラクエウォークに流れた人が多かった

558 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 23:01:46.20 ID:INo6UNXfd.net
やっぱもう撤退しかないのかね。
ポケモンGOは昔楽しかった。

559 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 23:21:04.56 ID:mzxETdQn0.net
毎回コミュデイやってる人はガチって捕獲するイベントじゃないからなあ
まあ砂2倍だから捕獲したほうが得だけど
新しく捕獲した高個体の手持ちを進化させるイベント

560 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 23:24:00.61 ID:e61cFFef0.net
これから先、対人戦のゴリ押しで残るのは廃人のみだろうね
3つのリーグにそれぞれポケモンを厳選するなんて仕事がポケGOのガチ勢しか出来ない
ガチ勢もこれからは戦績を上げるため、今まで以上に無理をして、疲弊して投げ出す未来しか見えない
昔は楽しかったのになぁ

561 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 23:26:45.93 ID:R176beLga.net
>>558
ロケット団の登場で冷めたな。サーチ見ながら野生をゲットするのが一番いいな

562 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 23:33:32.39 ID:iIZXeWaB0.net
これから先新ポケ色違い追加だけでは限界があるし、対戦もできる様にすることに意味はあると思うけどね

563 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 23:36:26.14 ID:jVpwqcwQd.net
ロケット団とかもう全くやってない
黒いポケストまわすときに話しかけてきてうざい印象しかないw

564 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 23:37:07.74 ID:II6A1oBl0.net
ピゴサ見ながらダッシュするのが1番面白かったよねー
深夜なのに現地は既に車で大渋滞してたりw

石巻はホント面白かった

565 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 23:37:29.70 ID:II6A1oBl0.net
>>563
ほんとそう。

566 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 23:40:50.90 ID:FGHZ5oIPd.net
ここの書き込みって老害、それかクソ雑魚っぽいコメント多いよな
サーチ使ってた時最高だったー
タワー時代最高だったー
だったー、だったー、だったー

笑えるw

567 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 23:44:10.60 ID:II6A1oBl0.net
>>557
ドラゴのウォークモードやったら
ゴプラは糞レベル。そもそも繋がらんけど

568 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 23:45:28.22 ID:II6A1oBl0.net
ゴプラ登場時は繋がってたのに、繋がりにくくされたね
金返せと言いたい

569 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 23:49:32.97 ID:iIZXeWaB0.net
>>567
個人的にはどっちもどっちだけど

570 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 23:52:28.85 ID:B63EwAPa0.net
>>564
結局、捕獲ゲームとしては石巻がピークだったね。

今は課金、レイドゲー
レイドを沢山やればなんとかなる

571 :ピカチュウ:2019/12/15(日) 23:54:09.49 ID:jVpwqcwQd.net
レイドも5玉はこれから大都市以外集まり悪くなりそうだからどうなるか

572 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 00:08:39.88 ID:QBp3f/n1a.net
>>566
お前みたいのがいるからみんな呆れて廃れてくのさ

573 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 00:17:18.15 ID:2+3NnL+m0.net
みんながじゃぶじゃぶ課金したくなるイベントってなんやろな

574 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 00:35:13.26 ID:as/m45Iu0.net
ロケット団やってないアピールってなんなんだ?
寧ろ簡単にほしのすなくれるいい人たちじゃん

575 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 00:36:59.49 ID:skP4MYvB0.net
それすら倒せない人が多いんだ
そっとしておいてあげよう

576 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 00:38:14.61 ID:AFEjzao30.net
倒せるけどつまらなくてめんどくさいからやってない人多数だろ

577 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 00:41:30.83 ID:skP4MYvB0.net
そうなの?
倒せない!強すぎるってここの人たちよく呟いてるからさw

578 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 00:44:14.19 ID:KUZuovaB0.net
タスクのためにやってるが基本的に立ち止まりたくないわ

579 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 00:48:05.22 ID:b4gvQXkVa.net
こっちの地域だとガチ勢が車&複垢GOしてる人ばかりになって、別のゲームになってきてるのを感じて辞めていった人多かったな
まじめにやってるのがアホらしく感じたって漏らす人もいたし
目立ったトラブルも無かったのに辞める人多くてグルを解体したとかも最近あった
本当はドラクエやりたいけど取引先の人がポケGO続けてるから辞めれないってオッサンもおるわw

580 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 00:51:06.64 ID:iLNPKSyk0.net
立ち止まってロケット団のクソツマラン戦闘するより移動しながら捕獲のが簡単に砂稼げるだろ
あの苦行と報酬があってないんだよ、立ち止まってやりたくなるようにしてくれないと終わるぞ

581 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 00:51:17.66 ID:eHXlnJqyd.net
>>566
でも純粋に楽しかったよーあの頃のナイアンは凄まじい楽しさがあったーなんか今はもうどうでもいいゲームに転落した。

582 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 00:54:07.87 ID:sFBFPM4Gd.net
やっぱこのゲームで一番大衆受けする要素は捕獲ゲットなのよね

583 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 00:56:19.38 ID:KUZuovaB0.net
どうせ毎回同じ演出なんだから余分なとこをキャンセルできてサクサク進められるならまだいいけどな
毎回同じアニメ演出ともっさりタイミングを我慢してまでやりたくねーわ

584 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 00:57:20.94 ID:hHDQK6XE0.net
コミュデイで地方の大きな公園で混雑する状況でやっても
複数端末でやってる人は少数も少数、全体で言うならほぼいないと言えちゃうくらいだけど
本当にそんな地域があるの?
ほぼいないからより目立つのを大袈裟に言っているだけなのか
本当にそういう地域があるのか
今日面白かったのは自転車のカゴに7台くらい持ってた人

585 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 01:06:49.81 ID:QH0vrB+Bd.net
ド田舎とは言わんけど少し田舎寄りの俺んとこの地域だとサブ垢勢多い
4割近く複数台持ち歩いてるな
5、6人くらいのジジババグループ全員が2台持ちとかも普通だ

586 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 01:15:13.90 ID:b4gvQXkVa.net
>>584
車に4人乗ってて端末すべて合わせると15個とかね
聖地みたいな公園で端末2〜3個持ってやってる人当たり前に見てたよ
解体されたグルだと4〜5端末以上当たり前で、色違いなんて実装された1〜2時間以内に取ってる人がほとんどで、酷い時は伝説FFFを日替わりで毎日のように誰かの端末に出てるとか
辞めていった人らももれなく複垢だったけど、今年になってからやりたくない伝説レイドをガチ勢の付き合いで休日レイド1日50回以上ノルマみたいになって、ほかにやる事もないから惰性で続けてところにドラクエが助かったと言ってる人もいた

587 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 01:18:50.44 ID:pDDXI/IY0.net
4垢マンだから何とかモチベ保ってる
現場行って相手ありきの5玉も割れてからゆっくり行って1人でやれるしやっぱ複垢ゲーだったんだよ
単垢だと制限されまくりでつまらないだろうし

588 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 01:24:17.05 ID:4lsAyyz40.net
参加者それぞれ複垢持ち寄って何とか倒せるとかあるもんな
単垢で倒せずガッカリするより、複垢で倒せてゲット出来て交換も出来た方が良いに決まってるし

589 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 01:29:31.58 ID:5Qgi5Uzk0.net
>>579
車でガチ勢とかはき違えてるから
単なる地域の迷惑な人だから

590 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 01:31:38.02 ID:Oxg6u2fY0.net
>>587
それ凄くある

591 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 01:47:42.08 ID:euQiEXOL0.net
>>566
前スレで偉い人が言ってたよ
アンチは病気だって

592 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 01:49:23.68 ID:KCHTlVEE0.net
ロケット団でも下っ端だけの時はまだマシだったよ。幹部が出てから今の状態になったからね。主力であるジジババの大半が勝てなくなって一気に辞めていったのがその原因だよ。

593 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 01:52:27.02 ID:Oxg6u2fY0.net
あとレジギガスで有料チケットにしたこともかなー。
べつに無理して買わなくてもレジギガスゲットできるて事を知らない人が沢山いたし

594 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 01:53:19.43 ID:Oxg6u2fY0.net
それと、テラキオンもレジギガスもブサイクだから欲しくないって人も結構居た

595 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 01:58:02.54 ID:gPOzcEzcd.net
レジギガスブサイクはないでしょう
カッコいいブヒれるモンスターだけがよければ他のゲームやったほうがよいかと!

596 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 02:03:30.94 ID:QBp3f/n1a.net
>>592
博士が毎回湧いてくるのうざいから仕方なくやってるけどやっとシエラ残すだけになった
とにかく下っ端と何度も戦わないと進めないのがダルい
別にバトルが好きな訳じゃないんだよなあ

597 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 02:16:41.48 ID:Z8rHYLVfa.net
幹部も大して強くないのに文句言うのは中々ゲェジだわ

598 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 02:24:33.30 ID:hrx1sgv4p.net
明日はみんななにするかねえ?
俺、土日仕事して明日休みな、かわいそうなやつ

599 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 02:44:52 ID:Oxg6u2fY0.net
>>598
明日休みかー、ええなー、行きたくねーーー
て思ってる人結構居ると思うよw
せっかくだから少し遠出して日に当たりながらレア集めしてくると健康にいいかも

600 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 02:57:13 ID:QBp3f/n1a.net
>>597
文句も言わずに辞めてく人が多くからな

601 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 05:03:23.57 ID:sRSsSjU/0.net
思い出話に花が咲くとかサ終了前のソシャゲかよ
ほんとオワコンだな

602 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 05:07:53.14 ID:0ZZ2GUPba.net
使い回し色違いシャドウゴミカスゲー
レイドもゴミカス
全部放置
もう完全に飽きた

603 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 05:56:56.28 ID:G5/84rnE0.net
複垢位置偽装の対応未だにしてないしな
あほみたいにイベントやらやっても興醒め
むしろ年金やナマポ、生活保護や主婦·学生しか無理

604 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 06:51:16.26 ID:BPLlO8wx0.net
このゲーム、サクサク感が無いのが致命的だな

605 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 06:51:58.87 ID:jwZuzSoY0.net
いちいち演出が足を引っ張るんだよな

606 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 07:07:24.25 ID:vaCdc88od.net
また、複垢を正当化しているな。複垢は正当化すればするほど惨めなんだが。
交換してメリットあるか?俺は他人名義のポケモンに愛情持てないからキラは博士に送ってる。

607 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 07:10:37.15 ID:5DpXzhcrd.net
仲のいい友達、地元のポケモンフレンドにもらえたら嬉しいけどな
交換しても他人名義の奴は嬉しくない!とか言ってる人って基本的に交換できてないボッチかよほど神経質な奴だろうよ

608 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 07:22:54.45 ID:pDDXI/IY0.net
普通にリアルで良い友人との交換と複垢の自分のポケモン同士なら嬉しいんじゃね?
ただ顔見知りってだけのフレンドとの交換キラ程不毛なことはないと思う ライト層ではなく特にガチで動く人は
フレンド実装時にそこそこ顔見知りのガチの人に交換で色違いや図鑑埋めしたくないからネットで海外フレンドで一杯なのでってわざとお断りした
少し前に会ったら交換で色違いは埋まったんだけどやっぱ自分で捕まえたいから巣に行ってるってさ そりゃそうよ

609 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 07:24:07.66 ID:vaCdc88od.net
>>607
複垢正当化でた。

610 :ピカチュウ:2019/12/16(月) 07:30:20.17 ID:5DpXzhcrd.net
>>609
友人や地元の人いうてるやろw
そうやってなんでも複垢認定してろwぼっちw

総レス数 993
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200