2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその8【審査】

145 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 10:21:35.73 ID:A4XUhbmPM.net
セル境界線の申請は審査員がみんなずらしてくるから補足で「ずらさないで」と書けばいいのか

146 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 10:27:30.12 ID:hwnBdNWI0.net
航空とストビューなんて映した角度で即ズレるのにあれを基準に動かすのは何の意味もないと思うんだがこれを愚痴ったところでやる奴はやるんだからこれも意味ないなw
数メートル以内は承認を太字にしてくれw

147 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 10:30:29.03 ID:O1jtPwRF0.net
セルを意識しましたって書けばいいんだよ

148 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 10:33:50.77 ID:7OJpN+GG0.net
>>145
書こうが書くまいがズレていれば直すので無駄なだけ

149 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 10:35:14.16 ID:hwnBdNWI0.net
>>148
こうゆうのも絶対いるから配慮してなんてのは書きづらい

150 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 10:46:07.08 ID:njN+Usk/d.net
地図上の数メートルなんてほぼ気付かない程度の誤差だけどな
10m20mは数メートルの範疇!っていうなら別だがそんなのは当然修正する

151 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 10:55:42.21 ID:7OJpN+GG0.net
>>149
ズレてるのを直してなにが悪い?
逆に言えばズレてなければ直さないんだが

152 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 10:59:49.46 ID:A4XUhbmPM.net
>>150
数mの誤差も見逃さない審査員がいるんだよ
特に衛星写真で確認できる建造物系

153 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 11:02:46.66 ID:CytxtxxT0.net
>>149
配慮とか言ってるが要は都合が悪いからルールを曲げて不正しろって事か?

154 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 11:03:45.32 ID:DbeZ6Uew0.net
>>146
どちらかというと、ストリートビューは正確な位置決定に向いていないということや
航空写真でも高さがあるオブジェクトの場合は特に要注意というのを書いてもらう必要があるのでは?

155 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 11:04:33.96 ID:7OJpN+GG0.net
>>152
衛星写真やストビューでズレが確認できるんならそれを直してなにが悪い?

156 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 11:04:57.57 ID:7n/h6hUYF.net
くそみたいな申請者がいるからな
2区画くらいずらしたところの民家で申請してるやつの申請権とか剥奪してしまえばいいのに

157 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 11:07:08.84 ID:7M3rrDLhM.net
そりゃ写真見てずれてるのがわかれば直すわな
何がわるいんだか

158 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 11:07:51.66 ID:hwnBdNWI0.net
>>153
この反応されないために何も書かない
ガチャですわ

159 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 11:13:49.28 ID:A4XUhbmPM.net
>>155
建物の位置に合っていたら端だろうが真ん中だろうがOKだろ

160 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 11:17:18.54 ID:7OJpN+GG0.net
>>159
その場合は当然ズレてないんだから直さないが

161 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 11:17:44.49 ID:KK+1agxo0.net
トラブル起きたwayspotは申請者と審査員にペナルティ与えにゃダメやろこれ
小学校正門前や消防車庫前にガンガンジムができてるぞ

162 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 11:17:51.24 ID:3/YahFCU0.net
建物の真ん中に置きすぎると閉館後に回せなくなったり、回せる場所が物凄く限定的になったりすることはあるなぁ
何度かそれが原因でポケストの位置変更あったわ

163 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 11:20:37.97 ID:A4XUhbmPM.net
>>160
そうか…それはすまなかった
2回やられたから腹が立ってな

164 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 11:22:54.65 ID:hwnBdNWI0.net
ズレてないのに無意味な微調整すんなって話をしてるのにズレてるから直すとか言われてもそりゃ直せよ当たり前だろ

165 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 12:18:45.47 ID:w9MWprK7a.net
iPhoneだとアップルマップとGoogle Mapがズレでどうしてもズレるって話だが

166 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 12:22:24.81 ID:x97gW/Rtd.net
基本的に建物は入口って言う指針があってな

167 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 12:28:44.24 ID:pCKQ/j6ua.net
>>161
最終判断はナイアンなんだから、ナイアンが責任とって辞任すべきやな

168 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 12:31:57.58 ID:pCKQ/j6ua.net
公園で座標が微妙にズレてたら公園の中心部にククッと直してあげる親切な審査員です。

169 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 12:33:30.12 ID:dcyq8/XKd.net
ここに通ってるIngress民はサービス終了したら審査専門になるの?
それとも引退?

170 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 12:35:10.87 ID:njN+Usk/d.net
よほど小さな小屋じゃなきゃ入り口の幅だけで数メートルあるからな
数メートルの微調整なんてスマホのwayfarerからじゃむしろ難しいレベル

171 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 12:36:09.80 ID:92TByeYPd.net
>>169
神格化されて更に原理主義になるのが定説

172 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 12:36:11.22 ID:njN+Usk/d.net
>>169
どうしてポケGOやってないingress専がここに来てると思うわけ?

173 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 12:50:51.26 ID:dZMZPZHo0.net
OPRスレからリジェクトマン来てるやんけ

174 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 12:53:47.91 ID:dZMZPZHo0.net
>>172
ポケモンアンチのingress信者も居るのですがそれは

175 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 12:58:36.00 ID:dcyq8/XKd.net
>>171
向こうじゃサービス終了後の話もやっぱしてるんか

>>172
ここに来てるIngress民じゃないならわざわざ答えなくても良かったのに

176 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 13:32:55.19 ID:63qCgU0e0.net
写真撮った場所がマークされてて道の真ん中になってるのは気になるから修正する

177 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 13:42:56.86 ID:NCbs51NL0.net
ingressの終わりの始まり
ingressだけの審査資格しかないなら剥奪だろ
ポケゴTL40にしてからまた来いよって事で

178 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 13:44:50.98 ID:/i3/nDao0.net
>>165
redactedの話を今ここでしなくても良いだろ

179 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 13:46:21.43 ID:5nWDaqYfM.net
ポケゴ民ばかりなら位置情報はやりすぎなやつ以外は見逃してやるのが人情だろ
変なとこに立つなら立たないほうがマシだしな
どんだけリコンスレ民に汚染されているかわかる

審査の時間が伸びるから位置修正はするな
キツイやつは修正せずに蹴れ

まぁ、逆に言えば嫌いな申請は修正してやれば回答遅くさせてやれるという意味でもあるが重複申請でいたちごっこになるだけでもある

180 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 13:56:32.69 ID:/i3/nDao0.net
ingress民って
ポケモンGO嫌ってる人
興味ない人
ポケモンGOに鞍替えした人
ポケスト増やす為にingressやり出した人

居るけど全部ここに来たらダメなの?
上2つは巣に帰れば良いと思うけど

181 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 13:57:32.50 ID:hPN5CQ99d.net
申請写真に撮影者の影が長々と写り込んでいるのはどうしてる?

182 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 14:00:53.23 ID:7OJpN+GG0.net
>>179
アホか
ゲームの叩き台になるものの設置ルールを人情とやらでゆがめられてたまるか
複垢や位置偽装を認めろと騒いでるのと同レベルのアホ発言

183 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 14:12:07.27 ID:edfj2UYga.net
こつこつアップグレードしたが5連敗
店舗系3,公園、集会所
店舗はしかたないが、なんだかな。

184 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 14:14:25.69 ID:hQ5LVZFpa.net
アプグレしてない方が先に審査中になる地域だからもう審査はやらね

185 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 14:31:18.61 ID:fo0dBEgR0.net
オマエらホント田舎でやってるよな、と審査するたび思うわ
都区内でよかたよ

186 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 14:37:01.05 ID:V71RerPUd.net
>>181
ただの影なら気にしないが
対象物が見えづらくなるようなものなら低クオリティな写真で蹴る

187 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 14:44:19.20 ID:iw7hlcHX0.net
審査結果の見方が分からない

審査済の候補 10
Agreements
1.承認された候補 5
2.否認した候補 2
3.重複の候補 1

1は自分も他の人も高評価で結果承認された数?
2は自分も他の人も低評価で結果否認された数?
3は自分も他の人も重複として結果否認された数?

自分は高評価にしたけど結果否認された所や
自分は低評価にしたけど結果承認された所は
審査の数には反映されないまま?

188 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 14:47:05.65 ID:zJ/Ab/MRa.net
agreement 同意・合意の事だからみんなと同じ意見で承認・否認した数
自分は☆5つけたけどみんなは☆1したのはagreementに加算されない

189 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 14:58:31.63 ID:x97gW/Rtd.net
>>184
本当にこの仕様考えた奴バカなんじゃないかと思う

190 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 15:16:21.70 ID:LZQE+zBXd.net
>>188
その場合、Wayfinder 評価は下がるの?

191 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 15:19:46.10 ID:PLOrqdBJ0.net
>>190
数を多く繰り返せば下がるけど
ちょっとぐらいなら下がらない

192 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 15:25:38.07 ID:63qCgU0e0.net
>>187
その通りだけど処理に時間がかかるので
その例だと残り2件はまだ最終結果が出てない可能性もある

193 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 15:48:30.02 ID:dcyq8/XKd.net
>>185
逆に都区内なのによく審査やってるな

194 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 16:07:16.51 ID:WHZo/g+ga.net
>>189
でかいセルでポケスト密度見て優先度決めてるんだろう
申請順に審査してくれたほうがわかりやすいけどね

195 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 16:18:04.76 ID:kG+IBzzV0.net
田舎の祠は木々で覆われて見えなければ10mずれてても承認されるのに
都会はちゃんと対象物に触れていても、勝手に真ん中まで微調整される
そのせいで何度もアプグレが無駄になるのは納得がいかない

どういう説明文にしたら配慮してもらえるかねぇ
意地悪審査員だけでなく、ずらされたあとの緑ピンの位置で審査する審査員にもアピールしたい

196 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 16:22:27.29 ID:0Sb0TaRWd.net
>>195
田舎のは正確な位置がわからんもんがそのまま通ってるだけだろ
ズラしてるのはおまえの方じゃん

197 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 16:30:09.37 ID:PLOrqdBJ0.net
対象物に触れてるんだからそれも正しい位置じゃね

198 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 16:41:38.36 ID:kG+IBzzV0.net
自分でも、対象物に触れてれば正しい位置だと思うんだがね
たとえ触れていなかったとしても、数メートルの誤差ならOKなはずなのに
真ん中じゃないと許せない審査員が多いみたいでツラいわー

199 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 16:42:32.41 ID:hwnBdNWI0.net
誰だよこどもセンター承認した奴は
サカキ倒してたら職員がすっとんできてこんにちは攻撃してきたぞw

200 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 16:48:44.08 ID:TqTiRMbVp.net
>>193
ほんとそう思う
なんのボランティアしてるんだかww

201 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 16:52:30.93 ID:PLOrqdBJ0.net
位置の話で思い出したけど
どの位置が正しいですかが来た時にこれどれも正しいだろっていうようなすぐ近くの◯がいくつも表示されること多くて
普通の審査と違って位置修正のやつだと近くの既存wayspot表示されないからどういう意図があるか推測するためにわざわざintelmap開くことになってめんどくさいんだよね

wayfarer+でs2セルはあの画面でも表示できるけど
あれってどっかの設定で周りのwayspotの位置も表示できるようにできたりしない?

202 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 16:55:07.49 ID:7VviD9Hhr.net
>>194
同じ14セル内でアプグレ済み案件よりも後に申請した候補が先に審査中になってるのよ
ポケスト過疎地はアプグレの列より通常申請の列の方が短いんだわ

203 :前スレ950 :2019/12/17(火) 17:30:25.36 ID:nNPDSFPQa.net
>>118
名札付きの木が3日で落ちたから探すしかないのだよね

此方の田舎は今謎の石碑解析中です

204 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 19:08:32.56 ID:o4PfA/Dlp.net
最近クソ申請少なくて審査が捗らない

205 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 19:56:50.17 ID:O1jtPwRF0.net
そうか
アプグレ枠余ってるから
審査員を教育する申請いいかもね
ヘルプを引用して「こういうのはダメな典型」とか補足説明に書いて

206 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 20:05:31.73 ID:kG+IBzzV0.net
>>205
なにそれ、親切すぎるー!
せっかく貯めたアプグレなのに、他人の教育に使うなんて優しいね

207 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 20:18:14.15 ID:o4PfA/Dlp.net
>>205
審査滞るからやめろ
お前が思ってる程審査員はバカじゃないし、お前は賢くない

208 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 20:54:06.84 ID:auT4rUDS0.net
カフェって申請おけ?

209 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 20:55:54.37 ID:YH5Yo5aJ0.net
申請するかは自由だよ。

通るかは知らん。

210 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 21:04:26.92 ID:AB1iDtiF0.net
>>199
こんにちはをりんしょうしていりょくアップだ!

211 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 21:10:35.35 ID:3/YahFCU0.net
既に登録されてるポケストの位置の変更ってIngress民じゃ無いと無理ですか?

運動公園内の野球場のど真ん中に設置されてるわ
その位置のせいでポケスト候補が2つほど潰れる配置になってしまっているので

212 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 21:20:04.96 ID:+dmdLNYq0.net
おしゃれとか古いだけのカフェなら一般的なビジネスロケーションで落とす
日本を代表する文豪が常連だった超老舗とか、コメダ一号店とか歴史や文化的価値のある店なら通す

213 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 21:33:11.87 ID:YH5Yo5aJ0.net
>>211
そう。それもレベル12まで上げないとダメだったはず。
12はそこそこ面倒。

214 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 21:38:18.17 ID:U/vNnD0S0.net
>>212
たとえばその地域に一つだけで人々の交流の場になってたりすれば☆5だぞ、リジェクトマンさんよ

215 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 21:40:56.99 ID:bzdFyndaM.net
・初めて遊びに来た友だちを連れて行くような人気のある地元のスポット
・地元の人にだけ知られている人気スポット
・地元の食べ物や文化、その地域の良さを紹介する観光スポット
飲食店を申請するならこの3つのどれかに当てはまるような具体的な説明が必要

216 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 21:45:06.72 ID:kG+IBzzV0.net
それって申請者が「初めて遊びに来た友達を連れて行く人気のお店です」と言い切ってしまえば
どんなお店でも通ることにならないか?

217 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 21:47:03.12 ID:pGNr//Ar0.net
>>215
なんかその条件みてると田舎のイオン申請したら通るんじゃないかと錯覚する

218 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 21:47:16.45 ID:YH5Yo5aJ0.net
>>211
ちなみにだが、明らかに違う場所とかではないなら
なかなか移動ってしにくい気がする。

これからどうなるかわからんが、2年以上前に
移動変更申請したのが、ようやく返事が来てるから
それなりに待つ覚悟が必要かもね。

219 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 21:47:27.19 ID:PLOrqdBJ0.net
>>216
それを審査してる人に納得させるだけの説得力ある補足が書ければな

220 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 21:57:54.11 ID:DLTujQZWa.net
ask me anythingでカフェに関する質問と回答がある
https://community.ingress.com/en/discussion/6972/november-ama-questions-and-answers
https://i.imgur.com/cyaCjGX.jpg

221 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 21:59:01.40 ID:O1jtPwRF0.net
飲食店なんて2.3年で潰れるのが普通だからな〜

222 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 22:01:09.41 ID:63qCgU0e0.net
>>216
田舎は全ての店があてはまる

店の選択肢がないから

223 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 22:06:33.63 ID:3/YahFCU0.net
>>213
ありがとんよー
気長にやってみます

224 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 22:28:15.80 ID:PLOrqdBJ0.net
>>221
都会はそうかもしれないけど田舎は違うで
家賃が安いからいつまでも粘れる

225 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 22:47:07.71 ID:CytxtxxT0.net
>>220
要するにチェーン店じゃなくその店が地域的に有名で文化的なものウリがあるのなら候補になるって事か
今と変わらないじゃん

226 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 22:47:38.58 ID:cmxH9lbj0.net
タリーズコーヒーの代々木店?とやらスポンサーなのにポケストになってないのかしらないが審査まわってきたんだけど、写真が飲みかけのプラ容器コーヒーでなんだか汚い
店はあるようだが、これって通すべき?

227 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 22:53:57.56 ID:PLOrqdBJ0.net
>>226
スポンサーはナイアンが処理するもので審査員が審査するものじゃない
スポンサーなのにwayspotになっていないのは処理まちかオーナーが拒否してるか過去にトラブルがあって削除されたかだから
勝手に承認せずに星1にしないといけない

228 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 22:58:11.70 ID:7Z0k0xZhd.net
伊藤園の災害対応自販機も回ってくるな
あれは、災害対応機が「新設」されたときに伊藤園側からオーナーにwayspotにするか提案がなされて、許諾が下りたものだけが内々に処理されてる
画像とって自販機です(キリとかやってもバカ丸出しだし14日で7つしかない申請を無駄にするだけだぞ

229 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 22:58:23.04 ID:cmxH9lbj0.net
>>227
なるほど!
そうだよね
そういえば近場のスポンサーも似た感じで降格したようなのがある
ではこれは駄目だな

230 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 23:05:17.35 ID:fBUFOozwa.net
>>225
この程度の説明が書かれていれば良いという目安になると思うけどな

231 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 23:08:02.49 ID:WHZo/g+ga.net
チェーン店じゃなけりゃ、カフェでもラーメン屋でもポケストにしていいと思うけどね
三角点や測量杭よりは文化的だ

232 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 23:10:16.28 ID:hwnBdNWI0.net
店はめったにポケストになってないなあ
審査する方でも良さそうだなと思いつつよくて☆3

233 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 23:13:57.45 ID:7Z0k0xZhd.net
うっかりジムにでもなったら何台もスマホ持ったジジババが集まるだけ集まって何も買わずに去っていったりするから迷惑って店主の方が圧倒的に多いだろ

234 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 23:18:53.13 ID:hwnBdNWI0.net
言ってる事はわかるが今でもシャッターアートなら平気で高評価される気がする

235 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 23:20:22.45 ID:PLOrqdBJ0.net
店の場合は視覚的にユニークの項目強いよね
地味な見た目の老舗の人気店よりも目立つ看板の一般店が通る

236 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 23:21:50.41 ID:fXqfLo4CM.net
創業50年とかでテレビでその地域を特集する際に必ず紹介されるような飲食店や服飾店があるんだけど申請しようか迷ってる
ここ見てると落とす人の方が多そうだな

237 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 23:25:47.71 ID:OINAmNB0a.net
人気店は通せって言ってるけどそれをどう審査員に伝えるんだよって無理な話だよね
人気かどうかも主観だしローカルフリーペーパーに載るぐらいならあらゆる個人店か対象だし

238 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 23:26:59.23 ID:zJ/Ab/MRa.net
>>236
説明文や補足次第だよ
「地元で人気のお店です」じゃ弱いけどテレビの特集で必ずとりあげられます、ならネットで検索すればソース出てきそうだし通ると思うよ

239 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 23:29:52.18 ID:eX28Tu070.net
>>232
家から届くポケストは二つとも看板とかに特徴のある店だわ

240 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 23:31:17.46 ID:hwnBdNWI0.net
地元で人気の店のポケストいくつあるか数えてみたらだいたい分かる

241 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 23:32:27.17 ID:kOr0RhMg0.net
主観じゃないことの検証ができて、「地域の穴場やその地域ならではのスポット」の具体的に当てはまる項目への適合が説明にあれば落ちないでしょ

242 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 00:20:54.90 ID:tfjzdHaUa.net
>>228
災害対応じゃない自販機が回ってくるケースもあるな。

243 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 01:03:11.34 ID:haN0S7940.net
「広い駐車場があるので安全にプレイできます」
「ポケモンやってる人が多い地域なのにポケストが少ないので」
とかが補足説明にあることが多いのだけど、
これで印象が良くなることって一切ないよね?

244 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 01:04:34.04 ID:gQR4CtI60.net
そんなこと書くと駐車場に届くポイントからギューンと中央に移動されるわなw

245 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 01:06:11.44 ID:C+bIHzwR0.net
無いよりマシだけど加点はしない

246 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 01:18:10.21 ID:EIu/Ka/Z0.net
1ブロック位置がズレてる申請があって
周辺をくまなく見て回って発見した
すごい達成感あったけど☆1にしてる人が多いかもな

247 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 01:23:44.05 ID:pF/d7Ia60.net
>>246
そういうのあるよね
自分は地元だから正しい位置知ってるから直して☆5にしたけど、他の人は見つけられずに場所の不一致で☆1だろうな、みたいなの
agreement考えるとちょっと悩む
そんで後日再申請っぽいのにあたって「やっぱあれダメだったかー」って知る

248 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 01:29:28.27 ID:X80R9sW30.net
>>240
近所の店でポケストになってるのは非チェーンで特徴的な看板のあるところだな

249 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 01:54:19.61 ID:4jYNIE1T0.net
例えば鉄板案件の場合1件につきどれくらいの人数が審査してるんだろ

250 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 02:18:18.55 ID:Qswi9IjJa.net
>>218
道からは微妙に届かず民家からは確実に届いてそうなスポットがあるから移動したいな
通ったとしてもまた元の位置に戻す申請されて戻ったりもあるのかな

251 :ピカチュウ (ワッチョイWW 62b9-FTwW):2019/12/18(水) 02:56:35 ID:n0u5Oqo/0.net
>>187です
188さん,192さん回答ありがとう

アプグレ54%まで来た
待機中のに使ってみたいから審査頑張る

252 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 03:12:33.48 ID:p1VWxW8i0.net
>>249
わからないけど、申請のためにアップしたストリートビューの閲覧数が短期間で数百になったので、かなり多そう

253 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 03:45:39.91 ID:Te4IQKXY0.net
>>250
セル跨ぎとかも含めどんな思惑であれ現時点で間違ってないものの位置修正申請は非推奨
そもそも動かす必要がないし別の思惑から不毛な位置修正合戦になりかねない

254 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 04:36:13.43 ID:0q1Uxn050.net
人気店といってもなぁ

店に芸能人のサインがたくさん置いてますとかで通すのもあれだし
テレビでやっすいお笑い芸人に紹介される程度でもなんか違うし
ハクつけるための持ち回りみたいな賞受賞や雑誌掲載程度でも違う
創業○○年〜だけあっても違う

上記が通るならなんでも通っちまうからな

教科書に出てくるようなレベルの人間がエピソードに絡んでる店や有名ななんらかのモデルになった店
この辺なら鉄板で通るだろうな、とは感じる

255 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 05:21:09.22 ID:3BHAGVMEp.net
>>254それはちょっとハードル高すぎないか?
初めて来た友人を連れて行くようなスポットだし、
証明は難しいが、地域色が強く珍しい店なら俺は通すな
地方雑誌に何度も取り上げられている店なら十分

256 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 05:59:36.81 ID:tfjzdHaUa.net
>>249
360°写真をつけて申請した分の閲覧数を見てると、審査始まるとすぐに50とか100とか行くからそれなりの人数が見てると思う。

257 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 06:18:03.26 ID:54Xen5/sa.net
>>220
補足情報でこれ位のことが書いてありかつ嘘偽りなしと判断したらYESと言わざるを得ないわけだな
「地元で人気のお店です」じゃアカンな

258 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 08:22:46.00 ID:lmFVQNsTd.net
>>254
まぁこんな基準しれっと語り出すのも居るし店案件は魅力的に感じても満点付けづらいわな

スポットの評価気にするより自分の評価が気になるだろう

259 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 08:39:37.93 ID:zaJhdLqIp.net
>>258
そうだね
どうも基準をあえて厳しくしてwayspotを増やしたくない勢力がいるよね。
友達が来たときに「ここのラーメンめちゃくちゃうまいんだよ」といった地元の人気店はヘルプでは鉄板かと思うけどそれじゃダメだとヘルプを否定する奴の声が大きいからね。

早くingressが終わらないかな

260 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:05:19.89 ID:g0/n41yC0.net
避難場所の地図ってよく出てくるのだけど、これはどうなの?

261 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:05:42.75 ID:pF/d7Ia60.net
twitterではこういうのが
https://twitter.com/t134resistance/status/1206419130921783298

こう言われるからなー
https://twitter.com/hackyugioh/status/1206532854038982656
https://twitter.com/to1027me/status/1206530587223150592

自分だったら最初のツイートの時点でなるほど、と思って☆5つけるんだけど「食べログじゃねーんだよ」勢が少なからずいてビビる
ここまで書いてダメなの厳しくね?
(deleted an unsolicited ad)

262 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:15:13.39 ID:AqYdfcCBa.net
>>253
とはいえ一般から届かないのはなあ

263 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:25:35.96 ID:+cETptqxp.net
>>261
マジでリジェクトマン害悪だな
こんなんだからまともな飲食店も申請できない

264 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:29:52.48 ID:T0af9YpOp.net
歴史的、文化的価値なしで終わりだろう

265 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:35:03.45 ID:LfxOCscq0.net
人気があるとか地元客の憩いになってるとか主観的なこと書かれてもなんの意味もない
その街に初めて行った人間が文化的な興味を持って足を運びたくなるような
店独自のアピールポイントを書いてくれればレビューも高評価をつけやすいのにそういうのはほとんど無い

266 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:35:48.64 ID:ykqfolcW0.net
審査途中にいちいち出てくる『私はロボットじゃありません』の表示ウザすぎ
んなわけねーだろwwww

267 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:36:44.02 ID:LfxOCscq0.net
そういう意味では自分なら261はレビューに高評価をつけると思う

268 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:38:28.18 ID:+lMBZa08M.net
説明からして文句なしだろ
喜んで星5で通すぞ
もっと審査に時間を当てないと押し切られるか

269 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:40:40.60 ID:irzHFRD10.net
県内でのラーメンランキングで1位になったラーメン屋を申請して、リジェクトされたのは261で挙げられるような審査員に当たったからなのかな…

270 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:42:20.99 ID:/zG+dgWr0.net
>>261
これ否認されてるの本当に意味分からんな
地元特産品を使った看板メニューがあってTVにも紹介されて、友達を連れていきたい店で文句なしの☆5だわ

271 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:51:12.60 ID:ExRZxj5o0.net
飲食店は無理だよ
看板とか置物で大喜利して勝ち取れ

272 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:52:37.30 ID:wq9Dvr6x0.net
>>261
俺もこれは文句なしに星5つけるな

273 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:55:36.61 ID:ExRZxj5o0.net
考えてみ
何処にでもある店の外観に
何処にでもあるメニュー

商店街の肉屋の写真撮って
ハムカツの写真でも出来ちゃうだろ?

274 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:59:35.13 ID:wq9Dvr6x0.net
どこにでもあるメニューじゃないだろ
地元の食材の他にはない特色あるメニュー
車麩フレンチトーストなんて見たことないぞ

275 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:02:43.99 ID:IhPYqCwd0.net
>>270
面白看板やシャッター絵の方がアピール力があると思う。
食い物写真はSNSのおかげで世の中にあふれすぎてほぼ空気という気がするし。
公民館と伊藤園自販機、たまに国道沿いの郵便局しかwayspotがない、みたいな地域なら大抵承認するけど。
周囲にホント全然wayspot無い!って地域は食料品店でも通した。
それにしてもチバラキの審査飽きたよ。

276 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:03:54.49 ID:cNMnIDgka.net
評価とは別だがみんなに紹介したいとか、この◯◯(神社仏閣関連)は広まって欲しいとか別にこのゲームでやる必要はない。

277 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:06:06.78 ID:E/9IVlWPa.net
うあー承認されたけどポータルできてねー!
ちゃんと補足に既存wayspotから20m離すために入り口にしてるずらすとポケストにならないからずらさないでくださいって書いたのに
端ならギリギリ大丈夫だからめちゃくちゃ計算してきっちり21mの地点で申請したのに
わざわざ真ん中にずらしやがったな

278 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:07:37.27 ID:+lMBZa08M.net
ポケモン憎しでポケストップにならないようにずらすIngress原理主義者がいるからその手のことは書かないほうがいい

279 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:12:27.50 ID:th24r3FH0.net
>>266
自分もよくロボット呼ばわりされる
審査した☆の数が同じだとそうなるとか言われるけど
集会所・公園・地蔵・石碑みたいな似たような申請が続くと同じ評価になるし

280 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:18:52.25 ID:+cETptqxp.net
>>277
ポケモンGOアンチが審査するとわざと嫌がらせで位置変更するから注意
余程変な位置じゃ無ければズラすなとか余計な事書かない方が良いよ

281 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:22:39.08 ID:+cETptqxp.net
中にはわざとセル被りする位置までズラす奴も居るらしい

282 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:27:30.66 ID:LfxOCscq0.net
よくある無意味だと思う説明文

駐車場からでも〜
文化的だと〜
〜の憩い(交流)の場
〜を広まって(知って)欲しい
〜に相応しい
〜親しまれている
〜を明るく照らしている
〜見守っている

283 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:30:47.32 ID:E/9IVlWPa.net
候補のところから見れる位置が結果が出ると最初に設定した位置からずらされた位置に変わるのはじめて知ったわ
航空写真で間違った位置じゃないのはわかるのになんでずらすんだよ

とりあえず20m制限でポータルにもならなかったから再挑戦可能ということで
無駄にセル被りのポータルができてもう申請できなくなったよりはマシだと思おう
また2週間後に申請枠復活したら再申請する

284 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:32:10.68 ID:XlHgYiJdd.net
Ingressが早くサービス終了しますように

285 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:35:51.70 ID:th24r3FH0.net
>>282
wayspotにふさわしい理由を述べよと言われてるんだから
○○だからふさわしいと答えるのは当たり前でしょう

286 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:37:51.97 ID:gQR4CtI60.net
>>282
掘っ立て小屋みたいな集会所でも交流の〜って書かれるとちょっとそうかあと思う
他はマイナスになってもプラスにならんね

ちょっと前に田舎の公民館なんて何もないから評価していいかどうかってこのスレか申請スレかで話題になってたけど、今の審査画面のトップページにまさに評価すべき対象の例が田舎の公民館だな

287 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:38:25.15 ID:fl06niBda.net
>>265
そうは言ってもそういうのに興味を持つことなくゲームのためだけに使われてることが多いしそういう条件自体に意味があるのかって思う

288 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:41:13.67 ID:C+bIHzwR0.net
有料老人ホームとかデイケアサービスとかなんでそれがwayspotになると考えたのか

289 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:41:16.16 ID:V9ppfYfZ0.net
>>265
あんまりアピールしすぎるとお店の人か?宣伝乙!って判断されて
一般的なビジネスロケーションで落とされそうだからさじ加減が難しい

290 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:48:48.31 ID:LfxOCscq0.net
>>285
書くのはレビューの参考になる補足情報であって相応しいと思うかどうかなどと言う推薦者の主観情報じゃない
そもそも相応しいと思うからこそ推薦しているのだからそういう意味でも相応しいなどという文章は無駄なだけ

291 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:52:53.41 ID:cIstdKAb0.net
承認基準を厳守する原理主義者とリジェクトマンを一緒にして欲しくないなあ
数メートルの位置ずれなら⭐︎5だし、未だにOPRの過疎地優遇も守ってるのに
もちろん現在の基準優先だよ

292 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:53:51.87 ID:gQR4CtI60.net
ふさわしいと書くよりは要件のこれに該当するから推薦しますって書いたほうが地蔵神社鳥居しか頭にない審査員に他の条件を思い出させる気がして書いてる

293 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:57:53.08 ID:wq9Dvr6x0.net
そういえば近所に20mより近いのにポータルになってる公園とそこにある地蔵のポータルがあるんだけど
20mよりも近くても生えてた時期があったの?
同セルだからポケストにはなってないけどingressで見たらほぼ重なってるし10mほどしか離れてないのにどっちもポータルになってる

294 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 11:00:41.52 ID:8rLYqFqud.net
それはポータルになったあとに位置を修正された奴

295 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 11:06:07.51 ID:3DA/qHX4d.net
ストリートビューで360度画像が見れるところって青い線とか青い小さい丸で表されてるよね?
時々それがないところでもペグマン置いたら見れるんだけど
なんか違うの?

296 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 11:07:59.68 ID:ll967Lj9a.net
>>293
20メートル以上離れた場所でポータルになったあと位置修正すると距離制限にかからないでポータルのままになるらしい

297 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 11:08:20.58 ID:OhURgWdoM.net
原理主義者とリジェクトマンの違いは>>261の評価だと思っている

298 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 11:12:28.29 ID:ll967Lj9a.net
>>295
ストリートビューを投稿したGoogleローカルガイドレベルが高いと青になるらしい
多分Googleローカルガイドレベルの低い人の投稿した画像は青になってないんだと思う

299 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 11:18:48.03 ID:LHUrX42jd.net
>>298
なるほど!!
調べてもよくわからんかったからスッキリした
ありがとうあなた来世で金持ちになれる!

300 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 11:55:17.44 ID:laffVNzkr.net
地元で人気のスポットかどうか分からなければ☆3のはずなのに
分からない=人気ではない=☆1とか☆2にしてる人いそう

301 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:07:16.19 ID:T0af9YpOp.net
>>261 は、店主が頑張って50以上年営業を続けて
子供や孫に店を引き継ぎできたら☆5にしても良い。

302 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:12:17.53 ID:B1p4j+3cH.net
>>301
その理由は?

303 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:15:25.47 ID:T0af9YpOp.net
>>302
>>264

304 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:16:46.40 ID:fw9wz53ad.net
諦めなさい
店でLIVEするのは無理
面白い看板とかそっちで攻めなさい

305 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:21:40.58 ID:th24r3FH0.net
>>303
どちらも求められてるわけではない

306 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:22:53.97 ID:T0af9YpOp.net
>>301
50年以上、な

そのTwitterにリプライしている「緑の何か」
という人の説明でFAだろう。

307 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:23:37.44 ID:B1p4j+3cH.net
>>303
ヘルプの歴史的価値には単に古いだけではダメとあるんだが

308 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:26:52.11 ID:T0af9YpOp.net
>>307
50年も人気を保って営業できたら、「古いだけ」
ではないだろう。

309 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:26:57.52 ID:9IVLCkhPd.net
>>261
説明がメニューの店の宣伝過ぎてちょっと評価下げるわ
地域特産の麩やあぶらげを使った珍しいメニューがあります
くらいだったらよかったのに

310 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:27:19.72 ID:bhTbfg210.net
>>279
botを振り落とすために定期的に出るようになってるだけ
おかしい審査してるしてないは関係ない

311 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:31:56.91 ID:B1p4j+3cH.net
>>308
なるほど
50年は言葉の綾だと思うが、それくらいの対象じゃないと承認しないと言うことね
単に古いものじゃないと承認しない人かと思ったよ

312 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:39:41.41 ID:T0af9YpOp.net
>>309
店主がingressのエージェントで、店の常連が
ポータルにしたくて何度も申請してるけど否認
され続けてる、ってリプライにあるね。

まぁポケGoユーザーのザル審査に期待して
申請にしつこく挑戦してるんだろう

313 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:44:47.41 ID:6/Ici2Ro0.net
リジェクトマンは自分の頭で考える要素をなくしたいんだよ
商業施設=一般的企業でリジェクトにしてわかりやすくしたい
だから飲食店は2〜3年で潰れるから〜とか独自の基準追加してまでリジェクトしようとする

314 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:46:18.26 ID:vOO0hARod.net
>>261
ここまで書かれると宣伝っぽくて落とされそうだな
Twitter見てると宣伝のためにポケストップ申請してる人割といるし

315 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:46:46.92 ID:wq9Dvr6x0.net
五十年以上じゃないと歴史的価値なしで落とすって
他の項目で価値があれば別に歴史なくても別にいいはずだけど?
どれか1つの項目を満たせばいいのであって全てで高得点取らなくてはいけないわけではないでしょ

316 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:54:40.98 ID:SrTayRtfd.net
地面下の水路の地表にある管理設備を教育的な部分にかする豆知識になるかと思って事業名とか役割りをつけて申請したけど即却下されちゃった。
まあすごく地味〜なエア抜きの筒なんだけど地図好きには導線を探るのに面白い素材なのにな。

317 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:54:55.48 ID:vOO0hARod.net
地元の食材使ってるってのはそこまでアピールポイントになるのかな
関東でも千葉の落花生とか茨城のレンコンとか群馬のコンニャクとかチェーン店でもなけりゃどこの店にもそんなメニューある気がするけど

318 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:57:25.22 ID:DhaW1geVa.net
緑の人いつの間にかTwitter復活したんだね

319 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:57:42.50 ID:lho3XOO/0.net
>>315
対象外のWayspotsのヘルプに書いてないことをマイルールにするガイジを相手しても時間の無駄やで

320 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:00:39.78 ID:th24r3FH0.net
>>317
地元にかかわらず
レンコン専門店とかこんにゃく専門店とかだったら
めずらしいから通したいな

321 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:04:36.33 ID:ExRZxj5o0.net
消火栓→マンホール→ブランコ→たぬき→ただの店

ヘルプを読みだした感あるけど
圧倒的な個性が無いと無理w

322 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:06:01.97 ID:T0af9YpOp.net
>>321
次は「個性的なメニュー」でいくらしいw

323 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:06:10.45 ID:wq9Dvr6x0.net
>>317
地元の食材だけならそうかもだけど車麩フレンチトーストはかなり独創性あると思う

324 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:23:45.99 ID:r8PRS0qk6.net
> 地域の穴場やその地域ならではのスポット
初めて遊びに来た友だちを連れて行くような人気のある地元のスポット
地元の人にだけ知られている人気スポット
地元の食べ物や文化、その地域の良さを紹介する観光スポット

この辺りを総合的に加味して星4かな
どの項目にも該当し得るとは思うがちょっと弱い
全く異論がないわけではないがwayspotになってもいいとは思う

325 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:24:26.51 ID:9n4+4he+0.net
「歴史的価値のない店」はダメなんてのはお気持ちの俺様基準だろ
遊具は運動を促す要素があるけれど歴史的ではない
簡易郵便局は公共性があるけれど芸術性がない
店で必要な基準は「地元の食べ物や文化、その地域の良さを紹介する観光スポット」以外に要らん

326 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:29:55.21 ID:9n4+4he+0.net
だいたい、ヘルプで紹介されている「外部の人にはあまり知られていないが、地元にだけ知られている人気スポット」は町中のカフェっぽいし
「地元の食べ物や文化、その地域の良さを紹介する観光スポット」はアメリカの各都市に展開しているドーナツショップの本店だけど、2003年創業、写真はネオン看板のドアップだぜ

327 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:50:06.46 ID:46nm4LZo0.net
物凄い近所でもう2年以上前からポケスト生えている公園の
入口の公園名称看板のところの審査が来た

何って思ったけど?

住宅街の公園だから、隣接する住人がポケスト重複化を狙ったのかな

328 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:58:26.33 ID:46nm4LZo0.net
>>261
これ即落としでしょう
完全店の宣伝
宣伝はスポンサーのみ

329 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 14:10:42.96 ID:r8PRS0qk6.net
>>328
たしかにメニューをやたら書くのはどうかと思うけど、店の説明≒宣伝になるのは避けられないよね
宣伝してたら星1とは書いてないし

330 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 14:16:18.46 ID:46nm4LZo0.net
>>329
先日、某カーリースの店のマスコット像が申請されてきたのを通したよ
それなりに有名なリース店で、マスコットの像があるのは珍しいから

と言う感じで、何か変わったもので攻めてきたら文句なく星5つける

331 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 14:20:17.90 ID:r8PRS0qk6.net
>>330
何が言いたいのかよくわからない

332 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 14:21:55.90 ID:32UJeCA0a.net
リジェクトマン連呼厨どもよ…
トレーナーの方がエージェントより多いのだろう?
ならば審査して自分たちの数の力で通せば良かろう?
それともトレーナーは数だけ多いがバカばかりで試験に受からないヤツばかりなのかなw

333 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 14:23:42.17 ID:XlHgYiJdd.net
Ingressが早く終了すればいいのにね

334 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 14:56:51.74 ID:ls2cQA1Z0.net
ローソン撤退したし長くないだろ

335 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 14:58:02.35 ID:Ru4BAFjna.net
有名な店はそれこそスポンサーになる可能性を考えたらリジェクトするべきじゃないの?
むしろ個人経営とかのほうが公式スポンサーになる可能性ないんだからこのシステムで通してほしいんだけどな

336 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 14:58:26.59 ID:vIevjNGZ0.net
島根トンカツ屋のジムでお客さんが入れない事例があったから飲食店は判断が難しい
飲食店のポケストは多くあるしオーナーの申請なら通したいが、他人が勝手に申請してジムの場合はトラブルになりそうで怖い

337 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:01:48.02 ID:AFt6VN9td.net
>>330
リリース時から不二家のペコちゃん人形がポケストになってたりするし、
店舗でもマスコットがあればいいんじゃない?

338 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:07:01.65 ID:fYHXxY2YM.net
入り口の申請には曖昧だけど基準があるのに
そこを通ったもののうちどこをジムにするかの基準が運営のほうにないんだろうな

339 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:07:27.06 ID:1qZylPD20.net
>>336
それはジム化の基準がおかしいんじゃないかと思う

340 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:11:06.20 ID:V9ppfYfZ0.net
>>336
ポケストはいいけどジムに昇格すると車でGO連中が押しかけるからねぇ

341 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:28:56.49 ID:UHqR/Ihw0.net
イングレスどもは車当たり前だよ。だから辺境の街道沿い地蔵とか、鳥居とか申請してくる。
うちは四国から沢山くるから本当にウンザリしている。
歩いてのアクセス☆1

342 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:31:22.34 ID:46nm4LZo0.net
>>331
チェーン店でも「何が変わったもの」で攻めてきたら、文句なく星5つける

ただの宣伝だったら星1

343 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:45:02.78 ID:LfxOCscq0.net
>>341
ポケGOの方が車連中は多い気がする。
あとポケGO勢が駅とかのジム周りに車でぶわっと集まってるのはしょっちゅう見るが
ingressっぽい連中が集まっているのはほとんど見たことないな。

344 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:47:15.71 ID:r8PRS0qk6.net
>>342
チェーン店のマスコットの像も宣伝要素はあると思うし、例の店のメニューも他と比べれば変わったものだとは言えない?

345 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:51:01.69 ID:46nm4LZo0.net
>>344
メニューは売り物
チェーン店の表にあるマスコット像は非売品

理解できた?

346 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:53:20.06 ID:cHtLG3u7a.net
>>341
歩いて行けるなら星1ではないだろ
車でないと遠いってのは理由にならない

347 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:53:22.10 ID:r8PRS0qk6.net
>>345
非売品であれば店の宣伝にならない理由は何?

348 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:55:04.47 ID:46nm4LZo0.net
>>347
変わったものだから

349 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:58:18.64 ID:r8PRS0qk6.net
>>348
小学生だったか
ごめんごめん、ゲームもほどほどにしときなよ

350 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 16:00:38.51 ID:46nm4LZo0.net
>>349
煽りたいだけか

351 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 16:02:35.27 ID:xYuoCItlM.net
>>334
Andrew KrugもNianticを去るしな。

352 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 16:04:14.86 ID:aR6pSNPNa.net
>>346
その通りだけどそういう基準ないと車でGOなくならないとも思う

353 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 16:15:59.71 ID:YMrhSgkfM.net
>>316
知ると面白いのが多いけどいかんせん土木関係は見た目地味だからな

354 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 16:34:03.64 ID:0ITrkXSN0.net
ingressからこっちにまできてリジェクト活動してる老害どもはいったいどんなものなら通すのか?

地元のめちゃくちゃうまいラーメン店でドンブリからXM(笑)が吹き出してればいいのか? 
waystopになる前に世界仰天ニュースが取材に来るぜw

355 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 16:39:07.60 ID:DiXzvpmXp.net
>>354
意味のわからん花火大会でイける
特殊な性癖な方々やで

356 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 16:43:33.10 ID:XlHgYiJdd.net
リジェクトマンってほんとにポケモンしてるんかね

357 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 16:43:37.67 ID:TczPWRj9r.net
>>261の珈琲店は店主がingressのプレイヤーだよ
Google+あった頃は新潟近辺のプレイヤー間には記事がよく再共有されてたので有名なはず
https://twitter.com/echigoyacafe/status/634955949774516224?s=19
それだけでもIngress的には申請通す理由になるのにポケモンGOの審査員にも多分わかってない人が多いと思う
(deleted an unsolicited ad)

358 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 16:46:35.84 ID:wBh+239G0.net
自宅前に設楽焼のたぬきでも設置するかね

359 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 16:53:20.28 ID:B+CaPfWHa.net
>>316
俺は、それ☆4付けたと思うぞ。そうか残念だったな…

360 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 16:55:50.36 ID:0ITrkXSN0.net
>>358
俺の個人的な意見だが信楽焼の狸でもありだと思うよ ポケストが多くなって喜ぶトレーナーは多いが怒るトレーナーは少ないよな
地元で信楽焼の狸をみたことあるか? 今のショーケースの良い Wayspotsにどうみても売り物にしか見えない大きな灯籠があるだろ
良い Wayspotsだからな!   あれが狸でもまったく遜色ないよな

ingressのやつらは狸の尻からXM(笑)が吹き出てないとリジェクトするらしいからな   臭い事この上ないぜw

361 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 16:56:30.27 ID:8sO/E/ThM.net
Ingress民お疲れ

362 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 17:25:28.05 ID:LfxOCscq0.net
自分と違う意見だからって発狂してレッテル張りされてもな
そもそも却下したスポットの審査員全員がingressプレイヤーだとでも思い込んでるのかね
自身が高評価つける候補がスルーされたんならそれは自分が少数派だって事を自覚しろよ

363 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 17:28:14.16 ID:8sO/E/ThM.net
>>362
失礼しました

364 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 17:30:54.70 ID:tG+DuXmZa.net
わかりやすい敵が必要なわけね

365 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 17:33:28.21 ID:4bL2Nhac0.net
>>308
人気じゃなくてもボチボチ営業出来たら
土地が自前なら営業出来るぞ。

ただ単に50年以上なだけなら
京都は殆ど通るぞ

366 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 17:37:54.45 ID:V9ppfYfZ0.net
うちの市も古いだけで客もろくに入ってないのに50年以上やってるようなお店が商店街にゴロゴロあるわ
そういう店は過去の蓄えあるから暇つぶしと惰性で体が動く限り続けるみたいなパターンが多い
自宅兼店舗だから出来る芸当

367 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 17:39:39.02 ID:ExRZxj5o0.net
複垢simライングループwww

368 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 17:39:51.94 ID:+lMBZa08M.net
>>365
東京だって山手線の内側は通るものが多い

369 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 17:40:30.43 ID:4bL2Nhac0.net
>>336
レアケースを持ち出してたら
宗教施設や地蔵、役所
ノーレイドになってる場所は色んな種類があるぞ?

迷惑そうって妄想で星下げてるからリジェクトマン扱いされんだよ

370 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 17:43:17.56 ID:4bL2Nhac0.net
>>343
どっちもどっち
システムも違えばユーザー数も違うけど
割合は対して変わらないとは思う。

371 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 17:50:49.76 ID:4bL2Nhac0.net
そもそも50年以上ってのは
名士の墓の場合だろ?

肖像権の問題からの設定だろうが
ビジネスロケーションで50年経っていれば
ならOPR期のガイドラインにそう書いてただろうよ。
「その地域で」歴史的もしくは文化的意義をもっていれば承認と書かれていただろうに

372 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 17:52:15.74 ID:0ITrkXSN0.net
ポケゴ民は申請はゲームの中からできるから知ってるけど審査できること知らないやつが多いよ
ポケストップを増やすってところにWayfarerへはこちらからとか入れれば爆発的に審査員が増えると思う

ingressが早く終わらないかな

373 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 17:52:59.84 ID:j+6EbiVXd.net
>>362
でも実際AGやろ?

374 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 18:03:08.96 ID:LfxOCscq0.net
>>370
まぁ自分の印象での話だしな
時間や地域差もあるだろうし

375 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 18:25:07.15 ID:tG+DuXmZa.net
やってることはナチスのそれに近いね
才能あるわ

376 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 18:48:00.31 ID:2eY0dDhX0.net
Ingressコミュニティの一部がコミンテルンみたいになっていてソロAGを排除している

377 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 19:50:06.02 ID:+pAtNIwe0.net
口惜しければ審査員に成って全ての申請を承認すれば良いんじゃない?
試験に落ちたの?

378 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 19:56:11.46 ID:C+bIHzwR0.net
スルースキルの低さ

379 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 20:20:45.34 ID:wd2Kq3kMa.net
>>269
同じ県かなぁ?
自分もダメだったわ
1位の店じゃないけど

380 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 20:26:33.15 ID:cUGPSBhQp.net
>>369
お前が一番嫌い
そうやってなんでもリジェクトマン扱いするから
このスレも人が減り審査も人が減った
なんでも通せの暴力はいらないんだよクソが

381 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 20:26:39.31 ID:Csp4fZIi0.net
まあ審査員のせいだと思うなら何回も申請してみればいいんじゃね
それでダメだったら自分の判断のほうがダメだったってことで

382 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 20:27:55.18 ID:0ITrkXSN0.net
>>377
もう終わりそうなingressやってて恥ずかしくないの?
XM(笑)が尻から吹き出すんだろ?   俺はなんかingressって聞いただけで吹き出しちゃうよw

はやくingressが終わってポータル消えないかなー

383 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 20:29:33.38 ID:2UC/C6gua.net
ポータルリコンスレのリジェクトマンがひどくて、住み分けのつもりでポケGO板にスレ作ったのに
なんでこっちにくるかね
次スレで明確な基準つくって、これを認めるならNiantic Wayfarerスレ使用する
認めないならポータルリコンスレか他スレ建てて移住してもらうとかできないかな
基準は信楽焼きのタヌキかメタルチュンチュンあたりで

384 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 20:29:52.80 ID:0ITrkXSN0.net
>>380
ingress民様 お一人ご来場です  尻からXM(笑)吹き出してます
ここはポケゴの板なので裏口からお帰り願います

XM(笑)  

385 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 20:32:56.90 ID:entZV7dPa.net
人が減ったのは単にみんな審査に飽きたから
そしてなんでもかんでもケチつけてるほうが空気悪くなって人へるで

386 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 20:38:26.12 ID:zn3M43lb0.net
イングレスは二度とポケGO板から出ていけ!

387 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 20:41:02.61 ID:HmBwHnLN0.net
日本語ヘンダヨ

388 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 20:41:09.61 ID:3yoZDwVI0.net
>>380
人が減ったのはスレが乱立したせいでは
>>52

389 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 20:43:57.83 ID:dcBkxLMv0.net
本人は特定できないだろうけど写真撮るときの人影がもろに見えてたら低クォリティでいいのかな

390 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 20:45:16.23 ID:Csp4fZIi0.net
>>389
別に影が写ってても対象物がはっきり写ってりゃ減点する必要ないでしょ

391 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 20:46:29.73 ID:Csp4fZIi0.net
>>390
ああすまん影じゃなくて通行人が写り込んでるってことか
まあそれでも別に大丈夫だとは思うが程度によるな

392 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 20:46:49.86 ID:Csp4fZIi0.net
安価まちがえた

393 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 20:51:37.08 ID:entZV7dPa.net
https://i.imgur.com/5gu45wu.jpg

なぁ教えて
これって獅子なん?
村獅子で検索したら獅子の形した石像出てくるけどこれ獅子か?

394 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 20:55:06.00 ID:2UC/C6gua.net
ただの汚い石にしか見えないけど、説明はちゃんとしてるし慎重に審査だな

395 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 20:57:39.70 ID:dcBkxLMv0.net
>>390
でも影ありにすると
これは俺の影だ
みたいな特徴つけてやりだす奴がでないかな

396 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 21:00:05.78 ID:ExRZxj5o0.net
>>393
これ切り株だぞw
小さい枝が生えてきてる

397 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 21:00:59.16 ID:0ITrkXSN0.net
人が減ったとか審査員が減ったとか言うけどたぶん田舎の申請が多いからそっち優先で審査してるからでしょ
うちの近くでも申請から承認まで3〜4日だよ  もちろんアップグレードなしでね

398 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 21:05:49.98 ID:Csp4fZIi0.net
>>393
イリヌシーサー(西の獅子) West Side Shiisaってのがあるがこれとは別のやつなのかな
こっちの画像も獅子には見えんがこれよりはまだ多少マシななんかの石碑に見える

399 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 21:13:29.37 ID:WQRoHY9N0.net
ライブマンもリジェクトマンと同じ基地外だからな

400 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 21:15:16.95 ID:Csp4fZIi0.net
南風原の村獅子(北側)ってのもあったわ
こっちはなんか隣に説明文みたいなのが書いてある石碑みたいなのが置いてあるな

401 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 21:20:17.19 ID:XwupdduU0.net
単なるバス停の申請初めて見たけど、よかったっけ?

402 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 21:21:00.25 ID:7NRT0+2ya.net
>>393
町の公式サイトには載ってないな
http://www.town.haebaru.lg.jp/kankou/guide/bunkaisan.html

403 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 21:23:30.04 ID:gQR4CtI60.net
マザー牧場の羊の像をニュージーランド親睦記念とか出してくるやついたな
重複だったから即切りだったけど

404 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 21:23:35.50 ID:WQRoHY9N0.net
>>401
ヘルプの一番上のページでダメ出しされてるよ

405 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 21:24:32.37 ID:yw62SjJBa.net
>>401
ヘルプに書いてある

交通の要所となる場所は承認してください (ターミナル駅など)。なお、小さな停留所などは含みません (地下鉄の入り口やバス停など)。

https://i.imgur.com/HT9j6nU.jpg

406 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 21:37:49.03 ID:X80R9sW30.net
今日1件目の審査(はっきりとした重複)したらクールダウンになった
パターン化もなにも1件しか審査してないぞコラ

407 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 21:41:00.14 ID:JYmCQPiM0.net
今やとイングレス 勢よりもポケモン勢の方が、審査してる人がだいぶ多いと思うけど、それでリジェクトされたら、イングレスガーとか言ってるのって。。。
リジェクトマンもライブマンもおなじやな。どちらもここから出て行って欲しい。

408 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 21:47:14.11 ID:qnOmm+mp0.net
>>261
これは☆5案件

409 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 21:56:01.76 ID:vIevjNGZ0.net
>>393
グーグルマップうるま市勝連南風原221で調べてたら電柱の横の石
そこだけコンクリートで固めてないし獅子だったのが風化したケースかも知れない

410 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 21:58:28.45 ID:X80R9sW30.net
>>261
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#%E6%89%BF%E8%AA%8D%E5%9F%BA%E6%BA%96%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B0

ここでも繰り返し触れられているけど、普通のポケストは営利に繋がるものはNG
見た目はユニークでないし宣伝寄りの説明文では承認には程遠い

411 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 22:07:31.31 ID:XwupdduU0.net
>>405
ありがとう
まさに○看板に棒がついただけの小さな停留所だけど、つまりは主要な駅やターミナル的なとこじゃないとダメって事だな
じゃあこれも非承認か
なんか田舎で交通の要がこれしかないっぽいからどうなんだろうと思ってな

412 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 22:14:07.49 ID:qnOmm+mp0.net
>>277
パッと見て「20m離すために入り口にしてる」って文言が故意に不正確な位置へズラしてる印象を与えてると思う
正確な位置ならそういう文言を書く必要なんて無いのになぜそういう事を書くのか…
20mにこだわりすぎて怪しく見える

413 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 22:15:20.17 ID:MmEF1pTw0.net
「スポンサーになれば宣伝ができるから、宣伝ができるのはスポンサーのみ」
「☆1の理由欄に一般の企業があるから、一般の企業は全て☆1」
「地域の穴場なんて判らないから☆1」
「テレビで紹介されていると穴場じゃなくなるし」

承認基準以前に論理的読解力のない人がツイッターやこのスレに居座っておかしな判定を披露
見てると吐き気がしてくる

414 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 22:18:22.35 ID:z54ozstq0.net
体育館の案内看板が既にポケストップになっている状況で、坂道をのぼって約100m先にある実際の体育館を申請したら重複認定されました。

実際の体育館は看板からは見えない場所にあり、きちんとした表札もあるのですが、何がいけなかったのでしょうか?(※看板と表札は若干違う名称なので本体育館の名称を使用して申請)

再度、申請したいのでアドバイスを頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

415 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 22:27:08.21 ID:PXHIPtXg0.net
>>414
体育館自体は問題ないし普通に申請すれば重複扱いはされないはずなので
既にIngressのポータルになってる可能性がある

416 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 22:28:15.55 ID:th24r3FH0.net
>>411
人が集まってるとバスが客だと思って止まるから迷惑になるんだよね
バス停そのものがスポットじゃなくても直近にバス停がある場合も考慮した方がいい
実際に迷惑かけてジムが消えたりしてるから

417 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 22:30:06.02 ID:zn3M43lb0.net
>>413
否認されたのかな?
説明工夫してまた申請してね

418 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 22:31:22.65 ID:wq9Dvr6x0.net
>>413
完全同意するわ
自分ルールじゃなくてちゃんと決まってる承認基準に沿って審査しろよと

419 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 22:32:20.70 ID:Gym95JjV0.net
>>414
全員が読み込んでいるとは限らないから、

ヘルプ > Wayspot 審査に関するよくある質問
に「看板が対象物と離れている場合、看板は個別にwayspotにしてよい」という趣旨の条項があります、重複にしないようお願いします

と書くかな、自分なら

420 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 22:34:42.10 ID:4bL2Nhac0.net
>>410
それ、18禁ショップの時に言われてた事ですよ?
その後チェーン店でない特徴あるカフェは承認とAMAで言われてたけど
切り抜き辞めて下さいよ先輩

421 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 22:40:26.85 ID:qnOmm+mp0.net
>>416
そういう周囲状況考えて審査してる人は少ないと思う
色々想定して審査した結果レッドチームに(実話)
なーんてこともあるから基準に書かれている事以外の事やポータルになった後のトラブル懸念は考えず審査した方が良いと思うよ

422 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 22:41:50.46 ID:Gym95JjV0.net
ビジネススポットについて、穴場かどうか分からないなら☆3は正論なんだけど、
本当はふさわしくない物件を、情報を持って無い人が素直に☆3する中、ガバガバマンが☆5して承認というケース
もあり得そうなので、従えないんだよなあ

検証できる情報がついて無いと☆に1せざるを得ない
今は補足書けるからね

423 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 22:47:33.90 ID:th24r3FH0.net
>>414
その体育館が既にポータルになっていないかは確認したんだよね?

424 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 22:52:44.64 ID:p1VWxW8i0.net
>>412
何も書かなければそれはそれで、何でもかんでも中心にしたがる審査員に動かされてしまうからじゃない?

自分は以前何も書かなかったら勝手にずらされてポケスト生えなかったことあるから
次は何か書こうとは思ってるよ
審査員ガチャに外れればどっちにしろ落ちるだろうから
書いて損はないと思ってる

425 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 22:59:32.29 ID:cuh75rmp0.net
正しい位置にしてれば何も書く必要は無いと思うんだが。
というか書いてあろうと無かろうとストビューと航空写真で位置チェックはするので無駄な行為だと思う。

426 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 23:10:02.66 ID:Z407ag3+0.net
>>413
ポケストが増えて困るやつがいるんだろうな
何でなのかは知らんけど

427 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 23:13:14.89 ID:hDMK6EAt0.net
また過疎ゲーイングレスのゴミクズがイキってんの?
専用スレに帰れよ
ポケゴ民の総意は基本全部通せだからwwww

ちな俺は95パー通して評価緑落ちした事は一度もなしwww

428 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 23:15:37.26 ID:z54ozstq0.net
>>415
>>423
Ingressのポータルにはなっておりません。 少し説明不足ですみません。
問題のないwayspotだと再認識できたので安心しました。

>>419
早速、審査に関するよくある質問を確認してみました。
例文を参考にさせて頂きます。


適格なアドバイス本当に助かります。
晴れた日の休日に再度チャレンジしたいと思います。

ありがとうございましたm(__)m

429 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 23:17:31.91 ID:Gym95JjV0.net
透視能力があるかのように振る舞う奴は、聞く価値のあることを書かないのでNG行き

430 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 23:22:16.43 ID:wq9Dvr6x0.net
>>425
端でも真ん中でも航空写真で正しい位置なのに
わざわざ20mに引っかかる真ん中に移されたと書いてあるで

431 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 23:24:40.48 ID:Z407ag3+0.net
とりあえず写真はもう少し丁寧に撮影しようよって思うわ
よくある影が思いっきり入り込んでるのって見えてないんかな

432 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 23:29:58.26 ID:PXHIPtXg0.net
影はまぁ仕方ない時もあるけどブレっブレのボケボケ写真で申請してくる神経は分からない

433 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 23:34:50.18 ID:th24r3FH0.net
ポケストがない切実そうなエリアなのに夜撮った写真とか
早起きして朝撮ればいいのに

434 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 23:41:27.17 ID:qnOmm+mp0.net
>>433
撮影してると近所のジジババに通報されるから仕方ない

435 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 23:47:25.76 ID:JXBKUX9c0.net
削除されたポータルをintelマップで見ると残ってるのですが、20m以内の別対象を申請して通るのでしょうか?
ローカルキャッシュのせいかと思ったのですが他のPCで見ても存在したまま。
表面的に削除されても内部的に削除されるまでに時間があるとかなのかな。

436 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 23:56:50.89 ID:S4eC3iue0.net
>>435
それ、みんポケから削除されただけなんてオチではなく?

437 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 00:07:44.25 ID:ZVzzD68Fa.net
https://i.imgur.com/9bSiE6Y.jpg

ただの石だけど2013年からきっちりあるのは評価したい
なんか好きw

438 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 00:18:24.93 ID:OxbpTqVY0.net
審査お疲れ様です。宜しくお願いします。とか補足に書いてあるのあったけど
審査員を労う暇があるならストビューくらいは用意しといてくれ
候補の説明も書いてくれ

439 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 00:22:04.68 ID:1O3uw/pP0.net
>>436
Ingress側・・というかローソンのポータルです。
公園のポータルから離れたところ(公園の端)にお地蔵さんがあるのですが、それがローソンに引っかかっているのでどうしようかと。
スポンサーポータルとは別の店のオブジェクトのポータルも閉店に伴って削除されたもののIntelマップでは残ったままでした。

440 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 00:22:28.63 ID:KhtIxaGUM.net
候補の説明がタイトルとほぼ同じものが時々やってくる
説明になっていないのでタイトル説明の項目を星1にしたいところだが審査の遅れにつながっているので星3にとどめている

441 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 00:24:20.31 ID:jqriAuUb0.net
>>440
説明はなくてもいいと書かれているもの
内容が明らかに間違ってたり顔文字や特定のゲーム用語が入ってないならそれでいい

442 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 00:29:42.12 ID:IfyRF7V10.net
ingress早くやめないかな

443 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 01:36:32.67 ID:6D8KcSlf0.net
また、重複じゃないのに、重複されたしw
ブランコと鉄棒の違いもわからんのかw
重複にする時は、しっかり写真見比べて慎重に判断しないとあかんしょ
糞申請も消えるべきだが、糞審査員も消えるべき!

444 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 01:36:57.92 ID:0AxHPnqA0.net
>>414
100m程度で別のものとしてspotにするほど離れているかってのは判断難しい
ポケストは看板の写真だけどingressやwayfarer上では体育館本体の写真が表示されてるパターンもありえる

体育館が既にポータルになっていて看板単体での申請は却下されたので
体育館に看板の写真追加した上で看板の位置への移動申請かけて家ポにした
みたいな糞セコいやり口がingressの頃にあったからね
そういう過去があるから恣意的に位置をずらすような申請が嫌がられるというのもある

445 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 02:05:01.12 ID:ele5TTMGd.net
ジムに昇格する基準はIngressのいいねの数で機械的に判断されるの?
このまま近所のポケスト増やしてったら夕方以降アクセス出来ないポケストがジムになっちまう

446 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 02:21:18.64 ID:jqriAuUb0.net
写真プラスいいねの合計で機械的判断のはず

447 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 04:25:44.32 ID:ele5TTMGd.net
ありがと
Ingressのレベル上げて写真増やすしかないのか
めんどいな

448 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 04:41:40.23 ID:Jm8nO1yR0.net
全く関係ない所の写真が追加されてたりして写真数上回るのは面倒い・・・

449 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 07:08:27.89 ID:xtP67qVNa.net
>>442
Ingress が無くなったってお前のゴミ申請がとおるわけではない。

450 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 07:30:00.47 ID:/d54EEmE0.net
>>445
たぶん、写真1つが2点、いいね!1つが1点として
、合計で上回らないとジムにならない。

写真1つを1点としてやるとジムにならなかったから。
Redditにも似たような事書いてあったが

451 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 07:42:20.98 ID:UF5Hf1E20.net
>>449
評価基準外で判断してるのが多いからゴミと断じてたものが通り出すかもしれないね
少なくとも人気店や老舗なんかは特に

452 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 07:59:22.22 ID:db6dJgHtp.net
>>451
人気店と老舗を脳死でゴミ判定するお前がゴミだな

453 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 09:03:15.25 ID:o+q3sAQw0.net
申請から1ヶ月以上経ったのに待機中のままなのがある
少なくともポケモンGOがサービス開始時からポケストップはなかったし
Ingress勢が押しかけて賑わった記憶もないからポータルもなかったと思われる場所
なぜじゃ?

454 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 10:12:52.13 ID:oOHz3pHgd.net
>>453
脳死も何も基準の話になったら結局俺がそう思うから〜、俺がそう思わないからで〜平行線になるんだから
審査にそんなに脳使わなくても良いと思うよ

455 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 10:35:02.04 ID:k4ikQ21MM.net
低クオリティにある学校病院消防等、個人宅私有地、嘘デタラメあたり気をつけてれば
ゲームをやる上では問題ないのでしょ

456 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 10:35:54.76 ID:db6dJgHtp.net
>>454
個人の裁量に任されているのは明記されていないことだろ

457 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 11:32:13.81 ID:xUTYjMmg0.net
自治体が貸してる市民農園の看板てダメかね
農場だからダメ!とか脳死審査されるかな
それとも元々評価低いか

458 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 11:39:52.83 ID:OmFG2kBV0.net
>>457
不特定多数が立ち入り可能な農場ならOKだと思う
一般立ち入り禁止の専業の農場、牧場は有害な菌で作物や家畜が全滅する可能性あるから絶対NGだけど

459 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 12:13:05.71 ID:OmFG2kBV0.net
今更だけど「視覚的にユニーク」って公園、地蔵、集会所とかある意味その場所にしかない
一点物だから★5評価でいいの?
それとも見た目が奇抜とか珍しいとか視覚的特徴がなければ★3くらいの評価が無難?

460 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 12:21:48.82 ID:XjU2WoK60.net
>>457
ポケストになってるの見たことあるけど
なんかステキな名称がつけられてて
自分も後であそこ市民農園だったのかと気づいた

461 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 12:24:09.35 ID:jqriAuUb0.net
一点ものとしての理解が正しいけど
その辺りが最終評価鉄板星5である理由にユニークさは関係ないから
ユニークの項目は星3〜星5で適当にばらけさせてる

ロボットですかやクールダウンは全ての項目で全く同じような評価連続してつけてると出てくるからさ

462 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 12:24:15.49 ID:xUTYjMmg0.net
>>458>>460
可能性はあるか
ありがと

463 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 12:26:24.98 ID:/LcIzdLua.net
>>459
量産品mass-productedの反対じゃね

464 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 12:30:44.38 ID:XjU2WoK60.net
>>459
全部見た目がユニークだと思わないから3〜4にしてる
ただの家っぽい見た目の集会所はは1

公園地蔵集会所は見た目のユニークさではなく文化的歴史的で通る物件なので
あまり気にしなくていいと思うけど

465 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 12:49:59.61 ID:AKp9JRCpd.net
>>451
ポータルリコン時代から基地外の巣だからな
あいつらがナイアンティック(NIAなんて呼ばねーよタコwww)を
甘やかしたせいでポケモンGOのサービスが最悪

川島をあそこまで増長させたのはAGカスどもだ

466 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 12:51:47.34 ID:jqriAuUb0.net
過去スレでこの東屋はユニークさ足りないから最終評価星3とかやってるやついたけど

全ての項目で高得点取らないといけないんじゃなくて
承認基準のうち少なくとも1つをクリアしていたら承認ってガイドラインに書いてあるから
ユニークさがあるかどうかが承認かどうかのポイントとなる店舗や置物とは違うんで
そこは勘違いしてはいけない

467 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 12:51:47.75 ID:HHGv++52a.net
>>243
駐車場無断駐車一万とか有るから関係ない
ストップをできたとしても
そこにジムが出来て問題ないか純粋に考える

468 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 12:55:40.05 ID:HHGv++52a.net
何の石碑でしょうか?
道祖神ならとおりますかね?
ttp://get.sec
ret.jp/pt/file/1576680641.png

469 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 13:01:03.18 ID:oOHz3pHgd.net
>>456
NGな対象が名指しでも無い限り
明記されてる事の可否は結局その審査員が思うか思わないかになるでしょ

470 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 13:01:06.31 ID:OmFG2kBV0.net
>>463
>>464
ありがとう
参考にさせてもらいますー

471 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 13:06:10.16 ID:jqriAuUb0.net
>>469
基準に書いてないことを俺がそう思うからこうなんだって
マイルール押し付けてくるやつが結構いるんだよなぁ

472 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 13:12:32.31 ID:DAjng47/r.net
>>468
スクリーンショットなのでよく見えないな、画像を保存して原寸で出してくれるとわかるかも
少なくとも道祖神ではないと思う(文字も道祖神の姿もそれらしいものが読み取れない)
墓の可能性が高いけど何が刻まれてるかわからないと何とも

473 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 13:15:42.33 ID:DAjng47/r.net
>>468
でも大きな文字らしきものが見えるから墓ではないなにか文化的な石碑かも
形は墓っぽいけど

474 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 13:37:53.90 ID:5T2ihtKbp.net
>>449
ingressがなくなってリジェクトマンが今より少なくなればポケストが生えやすいのは確かだろうし、ローソンのポータルがなくなって家ストップできそうで嬉しいよ。

ingressのサービス終わらないかな

475 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 13:43:38.33 ID:0eTsDNWA0.net
>>468
墓なら場所的におかしいし何か文字掘ってあるし墓ではなさそうだけど何が掘ってあるのか分からないから
タイトルなり補足なりで掘られている内容が書かれていないなら☆2か3で流すかな・・もしかしたら墓かもしれないし
申請するなら自治体に問い合わせて確認すればいい、自治体に問い合わせたところ○○だとのことです。って堂々と補足に書けるし

476 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 13:48:23.25 ID:5T2ihtKbp.net
>>475
☆2か☆3で流すというけど☆2は消極的な否認じゃないかな?
ingressからの老害に多いけど☆2☆3は承認じゃないよ

477 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 13:54:57.76 ID:XjU2WoK60.net
うちの市はなんでそこにっていう道端に1つだけ墓があってポケストになってる
戦死した人か村のために何かした偉い人だろうけど一般的な有名人でもないのに

478 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 13:57:26.63 ID:db6dJgHtp.net
>>469
だからNG対象として名指しされていない人気店や老舗をゴミスポットと決めつけたことを非難したんたが
具体例を挙げて基準を基に個々が判断しているのは全く問題ないが、人気店や老舗というだけでNG対象と見做すのはおかしいということ
人気店も老舗もNG対象ではないのでwayspotになり得るだろ

479 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 14:01:12.53 ID:ZjRa2WUra.net
>>477
死後五十年以上たっててその地での有名人や文化的意義があれば問題ないよ

480 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 14:13:54.38 ID:VDgm6rO00.net
>>450
それはいいね入れた時間遅いだけだよ

481 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 14:14:57.51 ID:oOHz3pHgd.net
>>478
あーゴミスポットと決めつけたの主語が俺だと判断しちゃったのか
そっち側じゃないよ
解りづらくてごめんご

482 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 14:17:03.34 ID:VDgm6rO00.net
>>457
看板よりその物の方が良い
正直、看板は看板自体にインパクトないと基準に満たないと判断される

483 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 14:19:46.40 ID:oHqpdwm80.net
地域でも特に人気のある店や老舗と言うことで文化的価値のあるという事が納得できる補足や説明があるなら俺は高評価レビューつけるかな
その町に行ったときにわざわざ足を伸ばしたくなるような店という事で

484 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 14:21:38.62 ID:2Psmx/p1p.net
https://i.imgur.com/LPAVSVL.jpg
墓はあかん

485 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 14:28:38.26 ID:aeYGZLuV0.net
墓がポケストップになっているところがあるのでIngressで削除申請したら拒否された

486 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 14:32:38.14 ID:VDgm6rO00.net
>>467
基準にないのに審査員気取りとか草
レビューだからwayfarerは

487 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 14:36:14.51 ID:VDgm6rO00.net
>>476
2は確かに消極的否認だけど
3は消極的承認だよ。
OPRガイドで3は承認

488 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 14:48:04.47 ID:5T2ihtKbp.net
>>487
だからそれは古いんだって
よくわからなかったら☆3でスルーなんだよ今は

489 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 14:54:27.27 ID:/DJPip+H0.net
集合住宅の集会所の扱いはどうなりますかね?
市営住宅、社宅、大規模マンションなどなど

490 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 15:00:24.11 ID:ZjRa2WUra.net
>>489
1家族が住む個人の宅地ではないので禁止された土地ではない
ユニークなオブジェや公園などがあれば承認対象

491 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 15:00:36.58 ID:ZjRa2WUra.net
あ、集会所もね

492 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 15:01:01.33 ID:iEptrMto0.net
「地元で有名らしいけど説明からは分からないので☆1!」

分からないなら審査基準に従って☆3しとけって
分からないけど有名店じゃなさそうなら☆2

493 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 15:07:44.87 ID:t3ksczlEd.net
>>488
なんでそんなこと断言できるの?問い合わせでもしたの?

494 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 15:38:13.77 ID:zmqtWZrTa.net
>>489
公開されてる集会所なら初見さんでも分かる通り立札の一つでもあるはす。
ないのは誰でも入れるって性質のものじゃないからリジェクトやむなしだと思う。
じゃないと適当な家を集会所ですって申請できちゃう。

立て札自作されて申請されたらちょっと怖いけど

495 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 15:39:30.63 ID:Y44kLtp70.net
☆は5か1
それがスタイリッシュ

496 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 15:52:58.16 ID:db6dJgHtp.net
>>481
理解してもらえてよかった

497 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 15:57:02.11 ID:db6dJgHtp.net
>>493
> 判断に迷ったり、特に意見がない場合は、星 3 つの評価をしてください。

これ読む限り消極的承認には見えないな

498 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 16:05:01.05 ID:ZuBdlFBga.net
補足情報にレアポケモンの巣にしてくださいって書かれても困るわ

499 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 16:16:49.00 ID:7hU4R+Oaa.net
☆3だと結果がでない審査中案件が溜まるだけだから、☆3つけない方がいい思う。
白か黒かで行こうや!

500 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 16:24:55.88 ID:x3UHnr/Za.net
農産物の直売所はどうしてる?
道の駅がOKだけど、JAの直売所や農家の人が片手間でやってる無人販売所はちょっと判断迷うわ

501 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 16:25:41.92 ID:PdsR+mo40.net
>>500 ng

502 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 16:33:28.20 ID:5T2ihtKbp.net
>>493
今はOPRガイドではなくwayfarerのヘルプが基準だよ
だからリジェクトマンって言われるんだよ
いつまでingressのつもりで審査してんだよ
ここはポケモンgo のスレだ

503 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 16:47:53.82 ID:ele5TTMGd.net
>>480
いいねしてからすぐポケスト増えてもダメなのか
迂闊にポケスト申請できないな

504 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 17:03:43.02 ID:Q6VbiqK8d.net
>>501
どういう基準やねん

505 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 17:08:35.95 ID:KoHA/x3Ud.net
>>504
wayspot基準で明確に遠慮しろと書いてある
読んでから審査しような無能

506 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 17:10:29.04 ID:/G30AKv20.net
無人販売所はNG
https://i.imgur.com/3ZSns1r.png

507 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 17:40:30.65 ID:wkDpSLUt0.net
>>451
個人ショップや飲食店何てチェーン以外全部通してるぞ
居酒屋なんて面白い外観や名前多いし
それで未だ緑落ち無し

508 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 17:45:35.73 ID:Q6VbiqK8d.net
>>505
農産物には食品以外も含まれる
生花もある

とおす

509 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 17:48:28.36 ID:hLGge0dJ0.net
>>506
そういえばこんな追加もあったね
無人販売所なんてあんま回ってこないから忘れてたわ

510 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 17:49:29.10 ID:jqriAuUb0.net
>>508
生花も日用品では?
視覚的にユニークだったり文化的意義が有ればいけるから
そのへん工夫しよう

511 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 17:51:07.70 ID:Q6VbiqK8d.net
>>510
日用品の定義がなされていないから仕方ない
農産物というだけならルール通りなら通すしかない


もちろん屁理屈だ
糞AGどもの屁理屈に対抗していくことにしたんだ

512 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 17:52:48.14 ID:44AAuSms0.net
否認の時、位置を選ぶとこんなメッセージ
https://i.imgur.com/9MO9mWr.jpg

513 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 17:54:36.78 ID:wkDpSLUt0.net
明らかにやばい奴以外全部とおしゃええやん
審査人がいちいち基準読んでる奴ばっかなわけねーじゃん立てちまやこっちのもんだわ
ポケゴ民の数で蹂躙すりゃええ

514 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 18:00:47.09 ID:Q6VbiqK8d.net
>>513
俺も最初は平和に審査してたんだけどね
このスレのウンコカスAGどもに腹が立った

ひたすらIngressに都合が悪いように審査していく
もちろんルールの範囲でな
チンカスAGが駆使する屁理屈を活用させてもらうよ

川島さ〜ん、なんとかしてえ!って豚みたいに喚けよ

515 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 18:11:29.21 ID:Y44kLtp70.net
ゴミ申請は☆1

516 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 18:14:06.14 ID:Av/gv7Wra.net
というか電柱とか審査するのが苦痛になってきたんですが

517 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 18:23:00.48 ID:tvvGiBEF0.net
>>514
自分もそうしよっと地元の40の人から少しずつ声かけて広めていくわ

518 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 18:31:43.99 ID:0eTsDNWA0.net
>>476
これは表面の文字が消えかかっているし写真だけでは設置物が何なのか判断がつかない、墓かもしれない可能性を考慮すれば☆2
周辺に他のポータルがほとんど無ければ通って欲しいなという気持ちを込めて☆3が精一杯ですね…
設置物の正体が判明すれば超余裕で☆5(墓なら☆1)
って考え、この一件については申請者の調査内容次第じゃないかな?

519 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 18:33:21.31 ID:Rn/NXwtld.net
>>518
そんな事書かれてたっけ?

ガイドライン通りに審査すると☆2と☆4はつかないのでは

520 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 18:34:53.92 ID:x3UHnr/Za.net
>>516
Wayfarerの基準を知らない申請ばかりでちょっと気が滅入るわな
Wayfarerに合格して審査員にならないと申請不可にすれば良いのにと思う昨今だわ

521 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 18:36:08.52 ID:Yy5I2R/td.net
>>518
はいAG様のマイルール押しつけ来ましたよ〜www

522 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 18:39:13.24 ID:jqriAuUb0.net
墓だったとしても表面の文字が消えかかってる時点で確実に死後50年以上たってるのでは?

523 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 18:44:55.27 ID:0eTsDNWA0.net
>>519
じゃあ何のために☆2と☆4があるんだ?
※521
すまんなIngressはずっとレベル6のクソ雑魚だから申請すら出来んw

524 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 18:58:53.24 ID:oOHz3pHgd.net
>>520
審査15件で申請1件とかにして欲しいわな

525 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 19:11:46.44 ID:VC4BmnwDp.net
☆2と☆4の存在理由が理解できないのはアスペ。
ゲーム好きには多いけどな。

526 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 19:18:50.85 ID:2Psmx/p1p.net
うちの会社の社内アンケートはいつも1か3か5に丸をつけろって言われるな

527 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 19:22:25.08 ID:KZNIK9uLp.net
>>516
電柱の申請なんてあたったことがないんだが

528 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 19:22:43.91 ID:jqriAuUb0.net
ガイドライン的には星2星4はつける理由がない
でも判断がつかないながらもどちらかといえば否認かな承認かなというときにたまに使ったりもする

529 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 19:23:25.81 ID:KZNIK9uLp.net
>>518
こういうクズはポケゴスレから出て行って欲しいんだが

530 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 19:26:59.06 ID:OxbpTqVY0.net
さすがにただの電柱のわけはないと思う
○○動物病院 300m先右折
みたいな案内付きの電柱じゃね?

531 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 19:31:57.07 ID:da1igXxS0.net
正確には覚えてないけど電力連携所って感じの重要施設っぽいタイトルと説明で
どう見ても自宅の部屋から撮った普通の電柱の審査が回ってきたことはある

532 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 19:37:29.11 ID:0eTsDNWA0.net
>>529
こいつの方がAG様のマイルール押し付けじゃんw

533 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 19:40:36.21 ID:jqriAuUb0.net
>>532
ガイドラインに書いてないことを他人に押し付けたらそれはマイルール

534 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 19:43:33.47 ID:5T2ihtKbp.net
>>532
そう思う時点でお前はアスペ
審査する前に病院行ったほうがいい

535 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 19:44:42.35 ID:P19BFj1Gd.net
もうこのスレ末期だな

536 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 19:45:01.65 ID:OxbpTqVY0.net
たった今、真ん中にズラすマンが位置修正したあとの案件が回って来た
長い橋で、申請自体は銘板部分なのに、緑のマーカーが橋の真ん中に…

そっと戻しておいたわ

537 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 19:50:09.27 ID:1/a0UNx2M.net
>>535
Ingressが消えたら変わるかもしれない

538 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 19:51:27.04 ID:jqriAuUb0.net
>>536
そういうのは一応インテルマップで周りのwayspotの位置とセルを確認しておくべき
20mやセルでひっかかるのを生えるようにしてあげてる親切マンの可能性もある

539 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 19:57:36.79 ID:OxbpTqVY0.net
>>538
親切マンもいるのか!それは気づかなかった
けど今回は近隣セルに何もなく、単にどの家からも届かない場所にずらしただけのように見えた

540 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 20:03:32.29 ID:jqriAuUb0.net
位置修正の画面ではwayfarer上では周りのwayspot表示されなくて
別にintelmap開かないとわからないから気をつけてね

541 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 20:07:24.30 ID:OxbpTqVY0.net
>>540
位置修正の画面はそうだけど、重複チェックの地図に表示されてるのを見るだけじゃ足りないの?
あれはポケストじゃないwayspotも表示されてるよね?

intelマップ開いたほうがいいなら今度からそうするよ

542 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 20:10:23.87 ID:zmz2jC6X0.net
>>530
こういうのは基準満たしてるの?

543 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 20:14:38.21 ID:jqriAuUb0.net
>>542
道案内してるものが既存wayspotなら満たしてる
動物病院がwayspotになってるかは知らんけど

544 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 20:19:53.77 ID:jqriAuUb0.net
>>541
位置修正の画面の話な
重複チェックは全部表示されるから別に開く必要ないよ

545 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 20:50:36.47 ID:X4/LsHyxd.net
>>523
言いたいことは分かるがガイドライン通りに評価すると☆2と☆4はつけるシーンが有り得ない

ガイドラインの不備なのだと思うしぶっちゃけアスペルガー臭いが(笑)、
偉大なるAG様がガイドラインを聖典のように扱われるので
我々もガイドライン絶対主義を遵守しなければならないのだ

☆2☆4を付ける奴は八つ裂きだ

546 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 20:56:00.06 ID:ZuBdlFBga.net
ストリートビューは木が邪魔で見えないけど、周辺写真と同じような植生だから
たぶんあるだろうけど100%確信できないときは星4にしてる

547 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 20:57:02.73 ID:zmz2jC6X0.net
>>543
既存wayspotかどうかってIngressで調べるとかいうやつだっけ?ポケモンしかやってないからかよくわからない

548 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 20:59:54.66 ID:YTK6PcT20.net
>>545
今度は脅迫ですか
ちょっと目に余るようになってたな

549 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 21:03:48.11 ID:rgfo0Aot0.net
つーか承認基準に5段階で評価してくださいって書いてあんのに読んでないのかよ

550 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 21:06:13.94 ID:5T2ihtKbp.net
>>535
ingressの老害にとっては末期かも知れんがポケモンgo のトレーナーからすれば、ポケストを増やすのにどんどん申請して審査していくのに必要不可欠。老害を排除していく気概を持って審査しようぜ

ingress民はスレチだし臭いから来るなよな

551 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 21:07:03.87 ID:KZNIK9uLp.net
>>548
嫌なら出てけば?
ここはゴミ過疎ゲーingress板じゃなくてポケゴのための板なんで

552 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 21:07:24.89 ID:jqriAuUb0.net
>>547
wayspotはポケストジムingressのポータル全てを総称していう用語だから
既存のポケストやジムへ案内する看板や地図はという意味

553 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 21:08:08.48 ID:db6dJgHtp.net
>>545
星2と星4の説明がなくても5段階で評価しろとかいてあるだろ
全部指示されないとわからないのか…

554 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 21:09:09.60 ID:IfyRF7V10.net
そういえば申請のスレにあったけどポケゴから審査できるようになって34万以上のポケストが増えたらしい。
もっと増やそうよ

555 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 21:10:44.14 ID:g2AnXOCk0.net
>>547
Wayfarerヘルプ > 申請対象か迷う候補について その他の例とガイドライン
既存の Wayspot へと導く看板、または標識 - 対象となる Wayspot から著しく離れた場所にある場合は、対象となります。
たとえば、記念碑の標識は、記念碑そのものとは別の Wayspot とみなされる場合があります。
Wayspot の看板、または標識が Wayspot の近くにある場合、既存の Wayspot の補足写真として使用できます。

↑これのこと

556 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 21:10:59.47 ID:X4/LsHyxd.net
>>553
だってAG様がガイドラインに書いてないことはするなと言うから
それともAG様に逆らうのか?

557 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 21:10:59.99 ID:q31acGTo0.net
良いスポットを紹介するという建前からするとプレイヤーが集まるだのスポットが少ないだの書かないほうがいいんじゃないかって思ってるんだがどうなの?

558 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 21:15:09.08 ID:YTK6PcT20.net
>>551
キチガイをからかうの面白いからもう少しいるよ

559 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 21:15:29.47 ID:IfyRF7V10.net
>>557
田舎優先で審査してるのを見るとポケストが少ないことは多少有利になるようだね
って言うかポケストが少ないと書いてあってもそれがマイナス要因になるとはどこにも書いてないぞ。

言ってるのは過疎ゲーやってるリジェクトマンだよ

560 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 21:16:06.70 ID:OxbpTqVY0.net
来週あたりから電柱の審査が大量に増えそうだなw
既存のwayspot付近の電柱は、だいたいそこへの案内が貼ってありそう

561 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 21:16:44.44 ID:IfyRF7V10.net
>>558
鏡でもみてるのか?
自己紹介しなくてもいいから巣に帰れよ

562 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 21:17:44.28 ID:YTK6PcT20.net
>>561
ココが巣なんだわw

563 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 21:17:45.01 ID:db6dJgHtp.net
>>556
見てて恥ずかしいから説明してあげるね

>候補に対する質問について、以下の基準をもとに、星 1 つ から 5 つまでの 5 段階で評価してください。

文中の「基準」とはお前が大好きな以下の文言

>異議がまったくない場合は、星 5 つの評価をしてください。
判断に迷ったり、特に意見がない場合は、星 3 つの評価をしてください。
明らかに対象外である場合は、星 1 つの評価をしてください。

つまりお前が大好きな「基準」をもとに5段階で評価しろと言っているわけだな
わかった?
むずかしいかな?

564 :463 :2019/12/19(木) 22:00:51.13 ID:pCZm8Ln3a.net
返信ありがとうございました
調べてみます

565 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 22:02:08.95 ID:jqriAuUb0.net
>>563
これ書いてある通りに評価してするとマジで星2星4つかわないんだよね
だって承認基準に合ってたら星5、承認基準に合わないなら星1、判断に迷ったら星3と書いてあるんだから

判断に迷う度合いで星2〜星4上下させるくらいしかやりようがない

566 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 22:09:26.39 ID:X4/LsHyxd.net
>>563
☆2と☆4ないやん
そこにあるのはガイドラインに書かれていない個人の感覚だ
ポケモンGO審査員がAG様に否定され続けてきたやつだ!

567 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 22:11:57.89 ID:q31acGTo0.net
星2はこれだめだろって思ってるけど明確な星1じゃないときにやってる
4は使わん

568 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 22:15:22.88 ID:rgfo0Aot0.net
>>565
>>判断に迷う度合いで星2〜星4上下させるくらいしかやりようがない

「以下の基準をもとに」、星 1 つ から 5 つまでの 5 段階で評価してください
と書かれているんだからそれでいいんだよ

569 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 22:22:59.29 ID:db6dJgHtp.net
>>565
使わないならそれでいいんじゃない
基準を踏まえてどう判断するかは人によって違うから
ただ同じ理由で星2と星4を否定するのはおかしいよねって話

570 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 22:26:26.70 ID:jqriAuUb0.net
>>569
それはそうだね

前スレで暴れてた承認基準クリアしてても俺が気に入らない候補は星減らす
だって5段階評価なんだからと言ってたやつみたいなのならともかく
微妙な案件に星2星4つかうのは別に悪いことじゃない

571 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 22:44:38.68 ID:1Px0QMOg0.net
電柱は20回やると1回ぐらいある感じ
全部星1評価しかできないようなものばかりだが

572 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 22:48:54.88 ID:SIWnf1zO0.net
>>557
まともな審査員ならその情報見てストップが少ない地域なりの候補として審査するからまぁあっても損になることは無いかと

573 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 22:52:54.79 ID:jqriAuUb0.net
>>572
ポケスト少ないか多いかは重複チェック画面ですぐわかるんだからわざわざ書く必要もなくね?
むしろポケストめっちゃ多いのにポケストが少ないからとか書かれると本当の田舎に謝れよと思う

まぁ思うだけでその申請された対象だけで審査するから
その文言がマイナスにもプラスにもならないんだけど

574 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 22:55:41.39 ID:iBiPXY220.net
同意なんか求めず各自が好きにレビューすりゃいいじゃん
スポットの賛成者が多ければ発生するし否定者が多ければ生えないだけなんだから
んでくだらないレビューをしてればそいつの評価値が下がってレビューへの影響もさがるんだし
逆もしかりだがな

575 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 23:04:34.92 ID:V20N5sVA0.net
そのとおり
ただ交流の意味でこういう場は意義があるぞ

576 :ピカチュウ :2019/12/19(木) 23:11:11.13 ID:iBiPXY220.net
いや交流してんならいいけさ端から見てる限りじゃ自分と違う意見に対して発狂した挙げ句に
レッテル張りした仮想的を勝手に作ってストローマン論法してるヤツばっか目立ってるからな

577 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 01:05:33.05 ID:gbvG2OcVd.net
問題は
☆1や☆3を☆2にする条件、
☆3や☆5を☆4にする条件がガイドラインにないこと

散々ポケモンGO審査員をガイドラインのこじつけでこき下ろしてきた
スーパーAG審査員様の基準に学ぶなら、☆2や☆4は絶対に付かない

おまえ等がやってきたのはこういう事なんだよ糞AGどもが

578 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 01:34:21.59 ID:PpE5FkP40.net
起動できないと何が起こってるのかわからん。
ナイアンは早くバグ直してくれ。

579 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 01:34:38.05 ID:Kkdeq3m70.net
>>575
俺ルールの押し付け合いが多いのはなあ

審査って仕事っぽいから、仕事の誇りっぽいもんがついて回るんだよ
どうしてもオレスゲーしたくなる

普段仕事してる人はそんなのでオレスゲーしないけど
ニートやらはその辺のさじ加減が分からないからオレスゲーするし
自分ルール押し付けるし異なる意見に過剰にキレる

580 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 01:43:53.75 ID:Kkdeq3m70.net
なんにせよアップグレードしても何週間も審査されない現状で
遮二無二審査する奴はちょっとどうかと思うぞ

581 :ピカチュウ (ササクッテロ Spcb-a/wz):2019/12/20(金) 02:32:36 ID:yfM8ILHVp.net
>>579
ポケゴは全部通して困ることねーし
マイルール作らないとダメなのはゴミ過疎ゲーの奴らだけなんだが

582 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 02:46:05.47 ID:8UV6t1370.net
ほんとキチガイは主語がデカイな

583 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 05:16:12.44 ID:okGFsSTP0.net
>>580
>なんにせよアップグレードしても何週間も審査されない現状で

地域による。アップグレードして何週間も待機中もあれば、即審査で数日で承認される候補もある。

584 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 05:46:12.29 ID:fHqhAhxJ0.net
田舎のポケストの少ない所が優先だから都会のポケストの多い所は時間かかりそうだね。
過疎ゲーのリジェクトマンがいなくなれば再審査が減って審査も捗るのにホント迷惑な奴らだよ

ingressのサービスはもういいんじゃないか?

585 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 06:03:39.72 ID:zuTW/5YSa.net
ポケゴ申請審査解禁の2日後?の11月18日か19日にアップグレードした候補は未だに審査が終わらない
それ以降適用した6件は生えてるのになあ
いずれの候補も都下もしくは埼玉県南部

586 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 06:11:50.25 ID:9NLFAHUO0.net
>>580
いや、逆で審査しないから進まないんだよ
アプグレだけでなく

587 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 06:42:16.37 ID:IYuhwgCb0.net
自分の都合の悪い意見はすぐingress連呼してスレ民を減らす奴を見て
田舎の閉鎖的なクソジジイルールを思い出した

だから女はどんどん都会に出ていくだろ?
それと同じだ
ポケストの審査なんてボランティアなのにそれを貶す
そうしてどんどん審査する人が減る
自分はもう審査はしない
都会はもう十分ポケストはあるからね
田舎者は都会に遠征してポケモンGOやれよ

588 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 06:47:20.03 ID:fHqhAhxJ0.net
審査が減ってるんじゃない、田舎からの申請が多すぎて都会からの申請に手がつけられてない状態だと思う。
田舎の申請は3〜5日で承認されてる。だから俺も都会のためにも1日50件の審査を最低でもするようにしてる。☆5にしてポケストになるといいなぁ、リジェクトマンがこの世からいなくなればいいなぁと祈りながら。

589 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 06:48:29.55 ID:fHqhAhxJ0.net
>>587
ありがとう!
リジェクトマンさん1人退場です^_^

このスレにも来ないでくれる?

590 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 06:54:02.04 ID:q2b+xVBPd.net
12/14に申請&アプグレで今朝承認メール来た。
田舎は比較的まだ早いわ。
セルかぶりしてそうだからポケスト生えないだろうけど。

591 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 06:56:18.34 ID:fHqhAhxJ0.net
>>587 >>587
>ポケストの審査なんてボランティアなのにそれを貶す
>そうしてどんどん審査する人が減る

これで減るのはリジェクトマンだろ
自分たちのルールを押し付けてポケストが増えるのを邪魔していて何逆ギレしてんの

592 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 07:11:35.25 ID:rQn67PTqd.net
これジム化すること考えたら申請者もIngress入れてジム化するポケストをコントロールしないとダメだな
近所の公園申請してポケストになったと思ったら6個目だったみたいで幹線道路沿いの地蔵ポケストがジムになっちまった
他にもジム向きの場所あったのに

593 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 07:12:12.60 ID:eT2OKiYBd.net
フェンスと門でガチガチに閉じられた水道関連施設の申請が来たんで星1にした。
説明文に「なぜか分かりませんが一度落とされました。隣には自由に車を停められる駐車場があります。」と書いてあった。

他の申請を見ても思うんだが、まさか「勝手に車が停められる広い場所が有って、人がガヤガヤ集まってもいい場所」がふさわしい場所の条件だと思ってないよね。

594 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 07:16:02.89 ID:aegx300I0.net
>>593
車カスじゃねーか
落とせ落とせ

595 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 07:19:24.06 ID:x6aKi+3xr.net
Ingressが終わったからって、サービスが分割されてるから元プレイヤーの審査権取り上げるとは考えにくいだろ
リジェクトマン達には自主的に消えてもらうしかない

それこそポケモンGOのプレイヤー全員があらゆる候補に星5つけるとか
電柱や該当や自然物とかのwayspot少しずつでも増えてくれば、もはや自分たちが何しても(勝手に思ってる)理想から離れていくことを実感して引退するだろ

596 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 07:27:22.49 ID:eT2OKiYBd.net
>>595
何を言ってるのか意味が分からん。

駄目なものは駄目だろう。
一応基準てものがあるし、その為に試験も受けた。

597 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 07:28:55.98 ID:x6aKi+3xr.net
>>596
俺も基準に沿わないものが増えるのは良くないと思うけどリジェクトマンどもを一掃するなら何でもしたい気分だ
それにあんまりにも変なもの増え過ぎたら、NIAからBANをちらつかせてお叱りが来て改めて基準を提示してくるはず
それもユーザー数減らすの怖いからかなりゆるい基準になるはず(気づかない可能性もあるが)

598 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 07:35:53.52 ID:PNdbkBWjp.net
>>597
思考の根幹がリジェクトマンと同じだな
そもそもこのスレではほぼリジェクトマンいないだろ

599 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 07:39:38.83 ID:jcdeuED5p.net
>>598
マイルール押し付けてミスリードするやつはリジェクトマンだろ

600 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 07:46:20.80 ID:jcdeuED5p.net
>>598
お前バ○だろ?
思考の根幹とか言う割に何もわかってない
かたやポケストを増やしたい、かたやポケストを増やしたくない
どこか同じなんだよ

601 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 07:51:05.89 ID:5yqr5amR0.net
いましがた審査2000件行ったがお前らどのくらいやってんの?

602 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 07:56:04.63 ID:lMx67LGD0.net
>>601

これくらい
ポケモンgo勢解禁から始めて申請枠フル使って全部アプグレした


https://i.imgur.com/JZPG299.jpg

603 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 07:57:43.08 ID:jYcNDp1n0.net
>>601
私は2500ぐらい

その私が審査に回ってきたら
間違いなく星5をつける近所の蕎麦屋の前にある
忍者の顔出し看板を申請したら却下されたんだが
審査員おかしいだろ
ちゃんとストリートビューにも写ってるのに

604 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 07:59:22.49 ID:lMx67LGD0.net
>>603
戸隠のなら審査して星5つけたよ
星5で問題なかったと思う

605 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 08:00:45.39 ID:jYcNDp1n0.net
ここでアドバイスされた天理教は無事ポケストになり
セルのポケスト+ジムが6個になったので
新しいジムが出来ましたありがとうございます
(ちゃんとイングレスでイイネを操作して一番安全そうな場所をジムにしました)
またアドバイスください

606 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 08:01:36.58 ID:jYcNDp1n0.net
>>604
wwwww
浜松人発見w

まさに戸隠だけど
否認になりました

607 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 08:03:06.29 ID:PNdbkBWjp.net
>>599
>>600
マイルール押し付けてミスリードするのリジェクトマンとライブマン両方だから同じだな
あとID変え忘れてるぞ

608 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 08:03:58.93 ID:lMx67LGD0.net
浜松ではないけどまぁ審査した
ホーム設定しても北海道から沖縄まで来るのは来るよね
まぁ近隣県の田舎が一番多いけど

609 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 08:06:35.79 ID:jYcNDp1n0.net
>>608
違うのか失礼しました問題なかったでしょう?
店舗だしストリートビューにも写ってるし
正直なんで否認されたのかな

610 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 08:09:35.44 ID:lMx67LGD0.net
正直あんまり覚えてないんだけど
作りがちゃちく見えて一時的なものっぽい感じがしたとか?
あと店も写ってたんだった気がするけど顔出し忍者パネルのアップでそれメインで攻めたほうがいいかも

611 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 08:10:48.38 ID:okGFsSTP0.net
>>603
顔出し看板は閉店時は店の中に仕舞われるよな?
店そのものを申請した方が良かったんじゃないか?

612 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 08:13:48.37 ID:okGFsSTP0.net
>>605
良かった。
これからも「偏見」野郎どもに負けるなw

613 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 08:24:09.92 ID:Fj8hU1DW0.net
同じ地域でアプグレ適用しても7件中2件くらいは審査が始まらず塩漬けになるね

614 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 08:25:15.16 ID:HEfxfPeB0.net
>>59
すげー 自分の思い通りにするためならルールや基準も全て無視だとか言い出してる
まんまテロリストの思考だ
しかもプレイヤー全員がとか言い出しているあたりISと同レベルの全体主義思考のキチガイだ

615 :614 :2019/12/20(金) 08:28:07.93 ID:HEfxfPeB0.net
59じゃなく
>>595


宗教施設はほぼ高評価だが顕正会とオウム関係は公安レベルのやばさなので星1にしてる

616 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 08:28:28.42 ID:AyNiD69d0.net
>>613
なんのためのアップグレードなのかってなるね。
ナイアンの作るものは欠陥しかないから諦めるしかない。

617 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 08:30:40.72 ID:2vteS8XY0.net
審査にそれなりに時間を割いてるんだよ。
普通に承認できるものなのにストリートビューで全然見当たらないなんてザラにあるんだよ。
Googleマップに切り替えてぐるぐ見回して実は通りの反対側の広い敷地の端っこをめいっぱい拡大したらそれらしきモノが見えたとか丸々通り一本違う場所だったとか。
庭石みたいにすぐ否認できる案件は本当に楽。否認できる要素がカケラでもあれば否認したくなる気持ちはよくわかる。

618 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 08:30:47.24 ID:Kkdeq3m70.net
>>616
審査が長いのは仕組みの問題だけど
審査が始まらないのは報酬の不履行だからねえ

619 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 08:31:03.90 ID:qzXywbV2d.net
公園遊具は運動器具だし通る案件だわな
近いならそもそもストップ生えないし審査自体で落とすものでも無さそう

620 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 08:32:28.52 ID:5yqr5amR0.net
>>617
ピンがあるところの周辺で見つけられなきゃ位置の不一致で星1つけてよくね?

621 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 08:32:36.03 ID:Kkdeq3m70.net
>>615
それってガイドラインのどこ基準?

622 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 08:34:01.51 ID:Kkdeq3m70.net
>>620
一応位置修正まで含めての審査

・・・だよね?


まあ位置修正すると審査が長引くし
さっくり☆1にしたほうが全体の利益にはなりそうではあるなあ

623 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 08:43:42.88 ID:jcdeuED5p.net
>>607
何がID変え忘れだよ
俺は変えたことなど一度もない
リジェクトマンから見たら俺がいくつもID変えてるように見えてるとしたらそれは自分がそうしてるからだ。
もう一度いう、俺はIDを変えたことはない

624 :614 :2019/12/20(金) 08:57:13.32 ID:HEfxfPeB0.net
>>621
「基準を満たしていない」を選び其所の説明項目に個人的見解として公安監視対象であり安全なゲームプレイが出来るスポットとしては承認しがたい旨を書いている
少なくとも自分はオウムやそういった類いの施設の周囲でウロウロしたいとは思わないのでそうしてる

625 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 08:57:37.36 ID:jYcNDp1n0.net
>>610
忍者の看板のアップで申請した

>>611
そこの看板は出しっぱなしなんだが
ビスで固定してることも書かなきゃいけないのかな
今度は周辺写真で固定されてることを写してみるよ

面白い看板が店舗の前にあってストリートビューにも写っていて確認ができる
なんでこれで落とされるのかが理解できない


>>612
近くにジムができて便利になりました

626 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 09:01:27.13 ID:Der2ltHE0.net
最近地元の顕正会がポケストになってしまったわ 今まで皆あえてさわらなかったのに、
宗教なら良しでなんでも通るのは考えものよ…
なんなら既にポケモン関係でそこの信者トラブル起こしてるし

627 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 09:02:32.67 ID:o4zEQzLP0.net
俺もオウムとかのヤバイ宗教関係が回ってきたら星1かなぁ
自分もそうだけど子供にもそんな施設の周辺をうろつき回って欲しくないしデモとかに巻き込まれてもイヤだ

628 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 09:18:29.02 ID:Z3JWw0z9a.net
最近よくリジェクトされて審査がバカらしくなってきたから、今日から全部★5で通すことにした

629 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 09:22:31.28 ID:Der2ltHE0.net
そしてクールダウンされると

630 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 09:27:03.72 ID:m1mcQ5Cb0.net
>>620
初期ストリートビューはあくまでもピンから一番近いポイント

例えば公園の奥にある石碑があったとして
近い側が民家や壁があり見えない
なんて時もあるからその考え方は
「雑な審査」として本来ちゃんとした審査してれば増える物を落とす行為となる。

当然、物が物だけにその申請者が再度申請する可能性もあれば
他の人が申請するとなると
他の審査員にも迷惑が掛かる行為でもあるから
出来ればシッカリと確認してください。

確認してないなら
☆1でOK

631 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 09:29:37.45 ID:m1mcQ5Cb0.net
>>622
ウェイファインダーが持ってるのは
位置提案権で「提案しても良い」レベル
なのでしなければならないでもないかと。

また、提案したからと必ずしも変更されあ位置が次に反映されるとも限らない

632 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 09:37:39.08 ID:5yqr5amR0.net
>>630
そういうピンの位置が確認できないやつじゃなくてピンはドンピシャで見えてるけど明らかにその周辺で見つからんやつもわざわざ探し回らんとダメなんか?

633 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 09:59:38.66 ID:Kkdeq3m70.net
>>624
いやそれ自分ルールじゃねえか
ガイドラインのどこに書いてあるんだよ

634 :614 :2019/12/20(金) 10:29:43.48 ID:HEfxfPeB0.net
>>633
そうだ。だから誰に意見を押し付ける気も無いので個人的見解と書いている。
ルールはルールで基本は守るべきだが、それから外れた例外的な状況だと自分は認識したからこう提案した。
意見表明をする手段があるのだからその手段を使っただけ。
いかなる時もルールに異議表明をすべきでないというのは考えるのは自由だが
逆に異議があるときは用意された手段を用いて異議表明をすべきだと判断するのもまた自由だ。
また多様性を求めるが故の複数レビューシステムなのだから、個人的見解を表明することはその意義にもかなうと自分は考えている。

635 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 10:36:14.06 ID:z5QDSF7p0.net
そりゃそうだ
運営にルールで意見があってその窓口があるなら使って文句言われる筋合いはないわな

636 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 10:37:12.46 ID:Kt5CQm7r0.net
なんか申請は増える一方で審査する側はどんどん減っている感はある
アプグレを50とか40ぐらいにしないとモチベ上がらないのでは?

637 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 11:02:21.46 ID:3cYftTnKa.net
高校の敷地内の石像がストップ化してたんだけど…
角度的に敷地内から撮影されてるし在校生じゃなかったら恐ろしすぎるわ
これを通した審査員も審査員だ もっとしっかり見てくれよ

638 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 11:07:16.17 ID:upn//dKO0.net
OBOGかもしれないがよろしくないな
Ingressから削除申請を出せばすぐ消えると思うよ

639 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 11:07:24.80 ID:o4zEQzLP0.net
藤棚や東屋ならなんでも申請が通ると思っているヤツが増えているのか最近ただの道端にあるなんの変哲もない物の申請がやたら目につく

640 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 11:44:34.99 ID:mFNdK1Co0.net
Wayspotにふさわしいものというより、落とされにくいもので申請してきてる人多いな

電柱はまだ見てないけど、既存Wayspotまでの道標になってたら落とすに落とせない

641 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 11:49:57.89 ID:Kkdeq3m70.net
>>634
チラシの裏にでも書いとけAG

642 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 11:54:05.65 ID:sr31tA080.net
>>636
流石にモチベ保てないわ
ingressの時と同じ結末になりそうだね
まともな人が減ってリジェクトマンだけ残る

643 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 11:55:20.61 ID:fAWuVxAD0.net
ゴミ申請はリジェクト
それだけだよw

644 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 11:58:07.82 ID:2OOq0RC7d.net
ポータル真上に行かなきゃいけない Ingress AG がカルトに殺されて
ポケモンGOトレーナーは安全なところからプレイ

最高やんか
カルト宗教施設こそ優先的に通せ

645 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 12:02:41.60 ID:Kkdeq3m70.net
>>636
アプグレしても審査開始されないなあ

646 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 12:04:35.51 ID:YGqRQvvfp.net
イマサラタウンだけどイングレスで追加されたポータルの写真が多ければ多いほどジムになるってシステム本当に素晴らしいよな
単純だけどすごい理に適ってる

647 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 12:09:07.41 ID:Kkdeq3m70.net
>>646
Ingressプレイヤーの活動に振り回されるのは嫌づら

648 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 12:13:29.15 ID:z5QDSF7p0.net
>>641
反論できずに捨て台詞かよwww

649 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 12:16:39.16 ID:o4zEQzLP0.net
>>641
聞かれたことへの説明に対してその返答はあまりにミジメだぞ

650 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 12:18:06.30 ID:xq6m3LI9M.net
もうちょいテンポ良く審査させてくれるとやっても
いいんだが、早すぎるとクールダウンになるのがな…

651 :614 :2019/12/20(金) 12:22:05.83 ID:HEfxfPeB0.net
>>641
そうか。
ならこれ以上発狂されてレッテル貼りを始められても迷惑だからお前へのレスはもうやめておく。

652 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 12:28:47.29 ID:Kkdeq3m70.net
>>648
>>649
散々ガイドライン基準を求めてきたスレで
いきなり俺様基準を長文で書かれてもこう返すしかないわ

宗教施設からカルトを対象外にすべきと思うならナイアンティックに言え
ここで自説垂れられても半笑いしかでねえよ

653 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 12:29:07.13 ID:Kkdeq3m70.net
>>651
AG先輩あざっすwwww

654 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 12:36:31.20 ID:z5QDSF7p0.net
>>652
実際運営に伝えてるじゃん
というか自説開陳とか言ってるがそもそもあんたがどういう理由で却下したかと聞いたから相手がそれに答えてるだけの話だろ

655 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 12:41:40.86 ID:Kkdeq3m70.net
>>654
違うぞ
ガイドラインのどの基準に沿ったのか確認したんだ

宗教施設は対象だ
カルトだからと排除するのはガイドラインに「沿ってない」のではなく「反している」

ガイドラインに「カルトは除外」と書かれたらそうするべきだな
それまではカルトだろうとオウムだろうと宗教施設は対象

656 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 12:51:42.48 ID:2OOq0RC7d.net
AG様は行間読めねえのか
真正アスペルガーか
今までのガイドライン原理主義者への当てつけだろ

面白いエピソードがあっても「個人宅だからNG(キリッ」とかやってたろ
それも分からんでもないが、先輩風吹かせる方々のガイドライン原理主義には辟易してるんだわ
何のために人間が審査しとるのかと

657 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 12:52:41.20 ID:z5QDSF7p0.net
>>655
だからそのルールは知っているがそれに相応しくないと思ったからそいつの意見としてふさわしくない理由の中から「基準を満たしてない」を選び運営にその旨伝えて自分は星1を付けたって返答してるじゃん

658 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 12:57:38.74 ID:QFVgBSRaM.net
基準に当てはまるのは公共に開放されている宗教施設であって
ふらっと立ち寄ってお参りできるような神社やお寺や教会のことで

決まった時間に会員が集まって修行してるようなところは当てはまらないと考えるが

659 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 13:00:33.06 ID:Kkdeq3m70.net
>>657
ガイドライン違反を堂々と主張するならチラシの裏に書けと言ったまでだ

コメントしても読む訳ないだろ
川島捕まえて襟首掴んで鼻水流しながら叫んでこい
今日辺りPokemon Go Labにいるだろ

なんにしてもガイドラインに反映されるまではガイドライン違反の糞主張でしかない
微妙な判定ですらない、明確な反ガイドラインの主張だからな
「ガイドラインを守るな!」という主張なんだよ
そこは間違えるなよ

660 :名無しのピカチュウ:2019/12/20(金) 13:12:58.45 ID:9YsJD5UZb
申請した候補が否認された
自分では基準は満たしてると判断したのだが
何がいけなかったのか?
否認理由を知る方法ってあるのかな

661 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 13:08:33.03 ID:X6d6xA2/d.net
>>656
個人宅は論外だろ

662 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 13:09:26.27 ID:X6d6xA2/d.net
>>658
なのにポケストップになってるところがあるんだよね
創価とか明らかに出入り自由じゃないじゃん

663 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 13:11:54.34 ID:z5QDSF7p0.net
>>659
でも後出しジャンケンでチラシの裏に書けと言われても無理だろ
というかWayfarerスレなんだからそれ関係のことを書くのは自由じゃないか?

664 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 13:19:14.74 ID:qVuZaBkOd.net
>>663
散々上から目線で新規審査員を叩いてきた
Portal Recon 上がり審査員への当てつけでしょ

書くのが自由なら批判も自由だよ
チラシの裏は2ch用語だな
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%81%AE%E8%A3%8F

665 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 13:22:53.65 ID:o4zEQzLP0.net
>>659
ガイドラインに疑問を持ってそれに反する意見を書いてなにが悪いのかと思うんだが。
だいたい主張を押し付けてるわけでもない当人の意見を書き込むなと主張できる根拠はどこに?
むしろそうい異なる意見とやり合ったり見る事が出来るのが5ちゃんの醍醐味なのに

666 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 13:24:29.22 ID:qVuZaBkOd.net
>>665
だったら「チラシの裏に書け」も5ちゃんねるの醍醐味(ry

667 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 13:26:22.41 ID:z5QDSF7p0.net
>>664
いやチラシの裏の意味ぐらい知ってるから
あとそうだよな、書くのは自由だ
んで書くなと言ってるのはワッチョイWW 9fb9-iXolだな

668 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 13:30:17.60 ID:o4zEQzLP0.net
>>666
いや641はそういうお約束的な使い方じゃなく意見封鎖としてのチラ裏の使い方な印象だが

669 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 13:31:51.16 ID:qVuZaBkOd.net
>>667
ごめんww

まあ俺もカルト施設は入れないほうがいいとは思うけどな
ゲームプレイの場所としては不適切が過ぎる

ナイアンティックもカルトの定義なんて揉めるからしたくないだろうし
各自の判断で☆1付けるのはいいんじゃねえの

おっこれも反ガイドラインやな
えへへへすいやせんへへへ

670 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 13:42:32.97 ID:2St5BcHGd.net
ガイドラインにおいて明確にNGとしているものには☆1を付けるという以外は基本的に審査員の裁量だぞ
理由があって絶対ダメなものとふさわしい基準にあまりあてはまらないから結果低評価なものくらい区別つくだろ

671 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 14:01:54.25 ID:qMYrJtXTa.net
>>662
気持ち的に出入りしたくないということじゃなくて創価学会側が出入り管理してるの?

672 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 14:22:42.57 ID:K5m7dqGHp.net
カルトの定義付けは荒れるだろうからしないでしょ
宗教に関しては日本よりお外の国のほうがよほどセンシティブに扱ってるし

673 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 14:41:22.62 ID:rzv81FSjd.net
よし俺らでやろうぜ
まず創価学(ry

674 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 15:45:46.67 ID:+v1PFM0y0.net
ストビュー取らないやつ多すぎだよな
ありそうなのにストビューないから見つからん結果星2で流すのがかなりある

675 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 15:49:39.36 ID:RqZgnOFWM.net
申請にストビューが重要だと知らない人が多いからな

676 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 15:52:30.28 ID:5yqr5amR0.net
一回360°写真投稿してみたけどレベル的なやつが低いせいか反映されなかったわ

677 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 15:54:37.41 ID:J+OQ7YQf0.net
>>676
俺は最初横方向だけの180°で投稿してたから反映されなかったわw

678 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 16:00:11.22 ID:qpxhGW3o0.net
360°写真撮るのめんどくさい。
けどストリートビューが無いと神社仏閣ですら落とされるからなぁ。
ストリートビューが無くても航空写真でも見えるなら通してくれよ。

679 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 16:01:46.23 ID:6Rb3cTp+a.net
>>678
そうしてるわ

680 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 16:02:56.52 ID:KWYuAbhEa.net
>>637
Ingressから削除申請をしろ。審査員ではなくNIAが直接、裁定して削除すべきと判断したら削除される。

681 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 16:05:10.19 ID:D9E4F5vHd.net
>>637
申請したらすぐ消えるよ

682 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 16:05:49.07 ID:pRHCIjBlp.net
重複+侵入不可能+公式の写真の流用とかいう混沌ポータルが生えたんだけどなんで通ったんだよこれ

683 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 16:06:39.17 ID:BY/Z7tqf0.net
>>677
同じw
なぜ反映されないんだと絶望してた

684 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 16:10:31.41 ID:2ubtt1Vu0.net
>>683
写真の面積が少なすぎると、Google マップには拒否されるよ
何故もなにも、360度パノラマ写真としての規格を満たしてないからだよ

685 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 16:24:17.41 ID:pRHCIjBlp.net
>>677
横オンリーじゃ当然だわ
上下も撮らないと

686 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 16:26:51.91 ID:RzfyM37fa.net
>>678
鳥居とかは衛星でも見えるから☆5付けてるけど
わざわざ←押してストビュー抜けて拡大して探す手間があるし
はいストビュー無い☆1も必ず何割かいるとは思う

687 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 16:34:21.71 ID:SyBK33vkM.net
ストビューのない公園で撮影したら拒否された上に審査中になってしまった

688 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 16:36:05.44 ID:rzv81FSjd.net
申請するときにストビュー表示して「対象が確認できますか?」とかやってほしいわ

689 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 16:50:34.02 ID:d9SDx4SM0.net
でもストビューで見えてても補足写真も重要ぽい
対象が草で見えなかったら即落とされたけど
ちゃんと見える様、補足写真を変えただけですんなり承認されたわ

690 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 16:56:09.59 ID:BY/Z7tqf0.net
メインの写真が集会所の看板アップで
補足画像でその建物を撮ってなくて
どれが集会所か全くわかんねーよってのがけっこうある

691 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 17:03:44.70 ID:UyeMUF/v0.net
天頂部の撮影する時、のけぞって倒れそうになるわ。
特に太陽が目に入るとまぶしくて。

692 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 17:08:22.64 ID:upn//dKO0.net
夏はサングラスがないとできない

693 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 17:41:17.81 ID:LrSRVDLHa.net
最近、審査はじめました。
教えていただきたい事があります

☆1はダメ
☆5はOK

☆2〜☆4は?

☆5連発するとクールダウンくらうらしいので、☆4は使うかとは思うけど、
☆2、☆3の意味がわかりません。
「自分じゃあ判断出来ないから、他の審査員さん、任せた(投げ〜)」なか感じ?

694 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 18:05:19.32 ID:fAWuVxAD0.net
分からないなら☆1でいいよ
分からない連発されても審査が滞るだけ

695 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 18:11:28.11 ID:245fHsF90.net
>>693
審査開始する前にヘルプの一番上の項目だけでも読んでおいたほうがいいと思う
重複判定のやり方間違って酷いことになった人もいるみたいだし

696 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 18:13:57.19 ID:245fHsF90.net
質問内容の答えもそこに載ってるから

697 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 18:16:48.09 ID:6oRTJDSka.net
>>693
星5は基準にあってる
星1は基準にあってない
星3は判断がつかない場合につけろとガイドラインに書いてある
星2星4は判断つかないけどどちらかといえば否認承認っぽい気がする?みたいな時に使うけど使わなくてもいい

星5連発するとっていうのは全ての項目がおなじ評価を連発するとって意味だから
文化的ユニーク安全の星がちょいちょい変わってれば最終評価はずっと星5でも問題ないよ

698 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 18:19:48.45 ID:EANVLSJk0.net
>>694
こういうのが一番厄介
分からないならスキップするべき

699 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 18:37:55.04 ID:emqaOkx0M.net
申請が重複で弾かれたが、ポケモンGO上にはないやつは反映される?

700 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 18:44:24.56 ID:zsOKwOtt0.net
>>698
そのスキップが回数制限有りで分からないなら最初から審査なんてやるなカスって仕様に文句を言ったら

701 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 18:45:31.12 ID:2St5BcHGd.net
>>693
二派いる
その考えで2と4を付けない派がひとつでもうひとつは
5は絶対生やすべき素晴らしいもの
4は生やす価値があるもの
3はよくも悪くもなく
2はダメとまでは言わない
1はダメ

702 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 18:47:03.00 ID:lMx67LGD0.net
>>701
それ古い基準だから間違ってるよね
今だとそれでやると基準クリアしてるものをどんどん否認することになる

703 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 18:48:00.53 ID:2St5BcHGd.net
>>702
今も昔も基準自体は特に変わってない
あのヘルプの文章をどう解釈するかだけ

704 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 18:49:34.93 ID:lMx67LGD0.net
いや星2は否認で星3はスキップと一緒
承認基準クリアしてるのがわかってるならつけてはいけない
判断がつかない時につけるのはOK

705 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 18:50:58.50 ID:2St5BcHGd.net
>>704
だからそういう解釈をするのは自由だがそれが絶対正しい訳じゃないって言ってんの
どうしても持論だけが正しいと言い張りたいなら問い合わせでもして正式な回答もらってきてくれ

706 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 18:53:19.52 ID:zPWbT3and.net
ポケストップが増えたら困る人っているんだね

707 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 18:53:20.82 ID:vFofEh7R0.net
11月後半ぐらいにアップグレードした5件が未だに結果でないのだが
同じエリアで12月にアップグレードしたやつはあまり時間かからずに結果でるのに
ナイアンやらかしてる?

708 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 18:56:17.07 ID:d9SDx4SM0.net
>>707
写真の写りや位置の精度悪いとずっと審査中になるっぽい

709 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 18:59:11.21 ID:4Rjxcfrma.net
また出てきたのかリジェクトマン
承認基準無視で自分の好き嫌いでレビューしてるだけだろそれ
これは個人的な好き嫌いじやなくて基準にそって黒か白かの判定つける審査だぞ

710 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 19:01:49.08 ID:EANVLSJk0.net
>>700
回数制限ありは確かに意味わからんが分からなければ星1はおかしいだろ

711 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 19:02:07.68 ID:32PzQqOqd.net
>>709
リジェクトマンはヘルプの日本語が読めないんだろうね

712 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 19:03:10.00 ID:+v1PFM0y0.net
AMAで全員星2ならその案件は落とされるという回答が最近出てるなぁ

713 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 19:04:30.57 ID:EANVLSJk0.net
そもそもなんで5段階なのかってのはあるけど2と4はともかく1と3と5は直感でどういうものかわかるだろう

714 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 19:17:30.36 ID:rzv81FSjd.net
やっぱりリジェクトマン問題に戻るんだな

715 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 19:26:08.52 ID:vFofEh7R0.net
>>708
うち4件は審査中にすらならなってない
写真や位置も特に問題なしでストリートビューにも映っててネタも無難なやつばかり

ingressもやっててこれまで50件ぐらいアップグレードやってきたがこんなに遅いのは初めて

716 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 19:27:41.73 ID:9NLFAHUO0.net
直感じゃなくしっかり調べて欲しいんだけどな。
直感でやるから基準読んでないとか新しい内容のも読まずにやられて本来生える物も生えないし、生えない物が生える

717 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 19:29:00.31 ID:qLsI/3Zya.net
大体4、5日で帰ってくる田舎自動アプグレ勢だけどそもそも審査中にすら滅多にならずに
待機から結果出るしあれかなりのタイムラグあるよ

718 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 19:37:38.55 ID:sr31tA080.net
中にはストビューで見えないだけで星1判定する奴居るからね
航空写真で見えなくてもGoogle Earthで確認可ってのは結構あった

719 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 19:42:25.10 ID:EANVLSJk0.net
>>716
>>713のことなら審査を直感でやるってことじゃなくて5段階の意味合いの話なので念のため

720 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 19:51:50.12 ID:lMx67LGD0.net
>>718
ストリートビューで見えなかったとしても
見えなくてどこにあるかわからないなら星3
その場所が見えてるけどその場所に見つからないときは星1ってガイドラインに書いてあるんだからつけるなら星3なのにな

721 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 20:14:00.50 ID:EBxdeJLd0.net
大学の学部棟って対象外なの?

722 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 20:16:28.53 ID:bX6GOoUxM.net
どんなことを学べるのか具体的な説明があったら星5で通している

723 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 20:17:24.60 ID:lMx67LGD0.net
>>721
教育的文化的な施設として価値を感じるなら対象
明文化されてない部分だから個人の裁量

724 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 20:22:01.81 ID:zsOKwOtt0.net
>>721
学内の一施設なんて審査画面から本当にそこがそれなのかの区別も付かないから
写真でそこはアピらないと☆は拾いにくいと思う

725 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 20:54:06.56 ID:JUD8z7hNd.net
>>721
壁にレリーフがあったりしてストビューがあるなら☆5
大学構内はモニュメントじゃないと難しいとは思う

726 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 21:32:46.43 ID:0PDv+L3D0.net
既存ポケストとセル被りしてないところがWayspot承認されて3日経ってもポケストにならないので念のためintelmap見てみた
ポータルにもなっていなかった
しかし隣のセルの端っこにポケストにはなっていないポータルがあってこちらの申請したスポットから10m以内
もしかしてこれが原因か

もう一つ待機中の案件にも同様にポケスト化していないポータルから10m以内のところがあった

こういうこともあるのかと勉強にはなったが残念でならない

727 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 21:39:01.65 ID:MIpT45iL0.net
承認されましたとかメールくるからたちが悪いよな

728 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 22:10:05.79 ID:lMx67LGD0.net
てかてか鏡面系はほんと気をつけないといけないよなぁ


https://i.imgur.com/5XHXHFo.jpg

729 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 22:44:27.56 ID:Q2QNtNPu0.net
>>703
HELPでは
>判断に迷ったり、特に意見がない場合は、星 3 つの評価をしてください。
と書かれてる

>>701
「3はよくも悪くもなく」
今のHELPとは違うよね

>>703
>今も昔も基準自体は特に変わってない
>あのヘルプの文章をどう解釈するかだけ

今と昔で変わって「よくも悪くもなく」ではなく「判断に迷ったり、特に意見がない場合」になったよ

730 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 22:51:27.24 ID:0OpdF6600.net
>>726
どんまい

731 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 23:05:03.52 ID:PNdbkBWjp.net
>>721
俺は実験棟申請してそう通った
立ち入りが制限されていないなら一般の立ち入り可って書いとけ

732 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 23:18:18.34 ID:CnNZ08l/d.net
>>729
昔からオマエのいう通りの事が書かれてたの
だから昔から変わってないの
そして変わっていない昔にその書き方に対して☆3は承認だという公式の例が出てるの
いい加減理解して?

733 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 23:24:12.39 ID:6Tf8nci6a.net
692 です。

皆さまありがとうございました。大変参考になりました

では、張り切って
☆5バシバシ打ってきます

734 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 23:26:11.28 ID:6Tf8nci6a.net
>>732
え? ☆3は承認なんですか??

735 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 23:31:16.41 ID:P1DsRntur.net
>>733
ingressのことは気にせずにどんどん承認頼みます
増えて困ること無いからね

736 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 23:33:50.75 ID:2lClcXQU0.net
多い人は5000くらい審査してるんだろうか

737 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 23:39:49.90 ID:8UV6t1370.net
これは Wayspot にふさわしいですか ?
ご自身の最終判断として、この候補はゲームに追加されるべきだと思いますか?

5は絶対生やすべき素晴らしいもの(だから異議がまったくない)
4は生やす価値があるもの
3はよくも悪くもなく(だから判断に迷ったり、特に意見がない)
2はダメとまでは言わない
1はダメ(明らかに対象外である)

ヘルプの記述に対してなにも間違ってないと思うんだけど何を根拠に違うって言ってるの?

738 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 23:42:40.59 ID:lMx67LGD0.net
>>734
いや判断つかないスルー
承認にも否認にもならない

739 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 23:44:01.50 ID:zsOKwOtt0.net
>>737
君は自分の意見にどんだけカッコ付けたいのかな君はってもはや感動すら覚える

740 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 23:47:34.70 ID:fOP73r9P0.net
>>739
お前は何言ってるんだ?

741 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 23:49:14.11 ID:lMx67LGD0.net
>>737
もうお前がそう思うならお前はそうして評価していけばいいんじゃないの
agreements稼げないだろうけど

742 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 23:51:06.70 ID:OuKhcogH0.net
>>739
昔は☆2でも承認だったが今は☆4☆5が承認で☆3はどちらでもないスルー
☆2は消極的否認☆1は否認です

ingressの基準を持ち込むなよな  老害さんよ

743 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 23:54:37.99 ID:lMx67LGD0.net
何で丁寧に祀られてるお地蔵さんが隣にあるのに真横のただの井戸を申請するんだ

補足に横にお地蔵さんありと書かれても申請自体はお地蔵さんじゃないから地蔵としての承認できないじゃないか
地蔵なら星5なのにもったいないもったいない

744 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 00:01:54.24 ID:tCHXS7HF0.net
>>741
いやいや間違ってるっていいがかり付けてきたんだからどう間違ってるかちゃんと指摘して?
そうじゃないなら黙るか間違ってませんでした宣言して?
よくわからん捨て台詞はいいからさ

745 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 00:33:19.84 ID:W5V62KNx0.net
>>744
承認基準にはっきり当てはまるものを2〜3にするって話ではないと思うんだけど、
なんかそんな受け止め方されてそうな気がする

746 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 00:57:35.60 ID:9pRdEHI00.net
ストビューって今から初めて撮影して投稿しても、反映されるのどんくらいかかるんだい?
なんか説明みてるとレベルみたいなのがあるようじゃ無いか

公園内を撮影しながら歩くのは夏は夏で朝の4:30からジジババが公園散歩してるし
冬場は朝6時でも暗いし、7時くらいになるとジジババと学生もやってくるんだよなぁ

モザイク処理までやるとハンパな手間じゃ無いのに承認されなかったらキツいぜ

747 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 01:02:22.85 ID:d5+kcEWz0.net
>>744
だって何スレも前からずっとお前この主張してて他人に何言われようと絶対曲げないじゃん
相手するの疲れた

>>745
そういう主張だよ
基準クリアしてるイコール星1ではないというだけで
星2〜5は基準合格した後にそこから自分が素晴らしいと思うかどうかで段階評価する
そのための5段階評価であって黒白つけるだけのものじゃないってのがこいつの主張
ずっと前のスレからずっとそう言ってた

基準クリアしたものに星2つけたら否認だっていうのに

748 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 01:12:04.14 ID:bquGScEQ0.net
他人にはドヤ顔でダメ出ししつつ
個人的な基準をドヤ顔で披露する
それが老害AG

749 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 01:41:57.36 ID:tCHXS7HF0.net
>>747
基準満たしてさえいればどんなものでも☆5を付けるのが唯一絶対に正しいと言い続けてるけど
それ以外の解釈を完全否定できるほどの根拠を一度も出してないからいつも水掛け論になってる

そういう判断をおまえがするのは勝手だがそれ以外の解釈をいちいち無根拠に全面否定してくるからいけない
ってのも毎回言ってるのに結局根拠は出せずにingressガーAGガー老害ガーとか喚きだすだろいつも

750 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 01:45:31.94 ID:ZDXM4d13a.net
丸型ポストの申請来たけど地域によってはそこそこ残ってるし判断難しいな

751 :ピカチュウ (ワッチョイ ffb0-pdcM):2019/12/21(土) 03:15:05 ID:WXZQDa9u0.net
>>750
>郵便局 - 個々のポストや窓口などではなく、独立した建物に限り、対象となります。

ポスト自体は基本的にNGだから、余程ユニークじゃないと厳しいんじゃないかな

752 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 03:23:31.06 ID:uTOVe+e90.net
>>746
反映はすぐだよ。問題なければ数時間後にはアップされてる。
ぼかしはアプリで撮影後、プレビューの状態の時にメニューから人の顔を検知してぼかしっていう機能が付いてる

753 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 03:31:38.82 ID:QnPt5JH/r.net
>>737は明らかに不適切で☆1の審査員
他の人は惑わされないでね

754 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 03:39:36.86 ID:MeX7P+U50.net
>>737
さっさとイングレスと共に消え失せろ

755 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 03:39:45.60 ID:H4Y8FLv40.net
近隣の絶対否認なやつ星5で通して否認されても緑のままだからドンドン星5で通せ

756 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 03:45:09.17 ID:M67OplJK0.net
黄色に落ちた奴の話だと落ちる時は一瞬らしい…
止めはしないが自己責任でw

757 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 03:51:31.10 ID:MeX7P+U50.net
>>756
黄色に落ちた奴の話だと()
らしい()

758 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 04:34:48.73 ID:JEE8TpJr0.net
重複を見落とすと危ない。

759 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 04:54:16.49 ID:W5V62KNx0.net
>>737
自分は基準にふさわしい候補としてあげられているものは基本星5だけどこの書き込みには特に異議ないわ
星2の扱いが否認寄りになるくらい

760 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 05:07:47.77 ID:6KPeLeoWa.net
>>759
その主張は例えばこの集会所は承認基準クリアしてるけど見た目が気に入らないから星2って評価するみたいなことだぞ
承認基準クリアしてるものをダメとは言わないけど自分が気に入らないという主観で星下げるんだから

そして審査は星1か星5に偏って評価が定まるまで続くから
無駄に星2〜4を使うとどんどん必要な審査数が増えて審査が停滞していく

761 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 05:20:08.30 ID:W5V62KNx0.net
>>760
前半は拡大解釈だし後半は審査員が考慮することではないわ

762 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 05:26:00.70 ID:6KPeLeoWa.net
>>761
いや拡大解釈じゃないぞ
過去スレでそういう評価をすると言ってた
俺が認める完璧な素晴らしい候補にのみ星5で例え承認基準のものとガイドラインに書かれてようが素晴らしいと思わないものは星減らす
承認基準クリアしてるだけなら最低限星1でないだけって

763 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 05:46:03.65 ID:7h15rLaJa.net
いまだに誤解してる奴がいるけど審査じゃなくてレビューだから
レビュアーに合否の決定権はないから思った通りにやりゃいいよ

764 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 06:07:25.51 ID:acY6W9ro0.net
>>763
はあ?
お前レビューの意味分かってないだろ

765 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 06:19:51.74 ID:7h15rLaJa.net
>>764
ほう。バカでも判るように説明してくれるか?

766 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 06:45:17.86 ID:v2X2ChOV0.net
>>764
レビュー 批評・批判
審査 採否・適否・優劣などを決めること

意味は全く違う
そして公式はレビューを使用している
なので762の言ってることがが正しい

767 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 06:51:56.37 ID:A5PfiDm3a.net
英語のreviewは審査という意味も普通にあるし
wayfarerのサイトでは日本語では審査と書かれてるわけだけど

768 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 07:02:14.88 ID:7h15rLaJa.net
日本語訳良くないよな
英語のヘルプ読み込んだ方が良さそう

769 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 07:05:47.41 ID:pQw4bbwh0.net
レビューだろうと審査だろうとやることにどれほどの違いがあるというのか

770 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 07:06:21.06 ID:fCgLrY1y0.net
群馬、栃木、千葉ばっかりでつまらないよ。

771 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 07:06:51.04 ID:7h15rLaJa.net
>>767
決定権ないのは同じだし対してちがわん

772 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 07:12:28.23 ID:v2X2ChOV0.net
OEDとジーニアスと広辞苑で調べた限りではreviewという英単語にに審査という意味はなかったな

773 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 07:27:51.14 ID:F43ZGLar0.net
>>772
レビューの英語での説明では
必要に応じて変更を開始する可能性または意図を正式に検討または評価する

まさに審査することだな

774 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 07:34:31.14 ID:SaNNLw9rp.net
レビューだから好きなようにやれば良いと言う理論にはならない

775 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 07:45:27.01 ID:g9gKnW3y0.net
>>774
否認するのも好きなようにやってるんだし承認するのも名指しの基準に引っかからなきゃ好きなようにやっても良いんじゃね?

776 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 07:48:13.55 ID:3NEXIcVNa.net
Ingressの写真(2点)とイイね(1点)でジム化をコントロール出来るってやつ試したけど、駄目だったぞ

777 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 07:49:40.39 ID:sx8Z6OREp.net
学術論文だと、reviewerが審査して、editorが決定する

778 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 07:52:48.10 ID:DABsbp/O0.net
>>776
だってその説がまず違うんだもん そんな点数式じゃないし

779 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 08:11:25.05 ID:W5V62KNx0.net
>>762
自分は736じゃないし彼の過去の主張に全面同意するとも言ってないんだよ
>>737 での書き込み部分についてだけしか言ってないでしょ

780 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 08:14:26.62 ID:UVDcOGH60.net
>>742
☆3は承認でなくスルーの根拠を明示して頂けますか?
不確かな情報は拡散すると迷惑なので
確かな情報とする為の根拠を示して頂けるとありがたいです。

781 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 08:47:24.88 ID:SaNNLw9rp.net
>>780
まずはヘルプ読み込んだら?

782 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 08:49:01.21 ID:p3O6ijUN0.net
いまだに横向きで申請してくるやつは何なんだ?

783 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 08:55:50.02 ID:UVDcOGH60.net
>>776
写真もいいねも1点
今なら18時前までにしておく事が必要ですね。

784 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 08:57:01.41 ID:UVDcOGH60.net
>>781
根拠を示してくださいね

785 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 08:59:25.71 ID:UVDcOGH60.net
>>782
少し前、不具合があったみたいで
正式に提出しても横向きになってしまうと言う事があった様です。
申請された方には残念ですが
☆1に写真の向きがあるので
良い候補だとしても否認するのが良いと思います。
wayfarerの候補一覧でも横向きになっているので、本人も否認理由は確認すれば理解出来ると思います。

786 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 09:03:12.43 ID:F43ZGLar0.net
>>784
ヘルプも読めない、読んでも理解できない、理解したくない人には何を言っても無駄だから
ヘルプを100回読んでからまた来てね   あるいは過疎ゲーの方に帰ってくれるかな

787 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 09:03:27.97 ID:p3O6ijUN0.net
>>785
ご丁寧にありがとうございます
なるほど
コメント書いても申請者には見えないのですかね?
あのコメント欄は誰か読んでるのでしょうか?

788 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 09:05:42.02 ID:UVDcOGH60.net
>>786
ヘルプの何処に☆3はスルーという事が書かれていますか?
なんなら画像で示して頂いて構いませんよ

789 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 09:07:54.79 ID:UVDcOGH60.net
>>787
コメントは運営にしか見ないとなっておりますね。
全てを細かくチェックしてるかどうかは定かではないですが、可能性としては特定のワードがある場合確認という事をしている可能性はありますが、その点は根拠はありませんのでご了承下さい。

790 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 09:21:12.19 ID:IX0wjI1j0.net
場所自体は視覚的にユニークなんだけど
申請写真が看板のアップだったりで全くユニークじゃない場合☆どうしてる?

791 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 09:22:57.84 ID:SaNNLw9rp.net
>>784
そっちの人か
根拠はヘルプ
> 異議がまったくない場合は、星 5 つの評価をしてください。
判断に迷ったり、特に意見がない場合は、星 3 つの評価をしてください。
明らかに対象外である場合は、星 1 つの評価をしてください。

これはwayspotにふさわしいですか?の問いに対する星3は
ふさわしいかふさわしくないか判断できないという意味になり、承認もしくは否認意見とはならないと解釈している
ヘルプを読んで承認になると思う理由を教えてくれない?

792 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 09:38:34.14 ID:WVvpzEWja.net
>>784です
>>791
要は個人的な解釈で公式が出している物としの正確な情報ではない

と言う事で宜しいですか?

793 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 09:42:12.42 ID:wWXcL7s00.net
>>791
>判断に迷ったり、特に意見がない場合は、星 3 つの評価をしてください。

俺もこれは☆3が肯定も否定もしない評価と受け取る

794 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 09:43:50.68 ID:p3O6ijUN0.net
>>789
ありがとうございました
悪質な申請も見られたので申請者に注意する文章書いたのですが無駄なようですね

795 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 09:44:41.48 ID:SaNNLw9rp.net
>>792
そうだね
ヘルプを読んだ上でそう解釈しているということ
俺の解釈が間違っていると思うなら根拠を提示した上で間違っている理由を教えて
それとヘルプを読んで星3が承認となる理由を教えてくれない?

796 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 09:47:34.27 ID:wWXcL7s00.net
>>792
判断に迷ったときにつける評価が肯定か否定かのどちらかの評価になるって
論理的におかしいよね
スレで間違った思い込みを繰り返し書いて他の人を惑わせてないでいい加減認めたらどうですか

797 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 09:51:07.64 ID:WVvpzEWja.net
>>795
なら、今後3はスルーと言うのは
個人の解釈と注釈を入れてください。

ちなみにですが
wayfarerはポータルリコンをもとに作られていると言うのを
ナイアンテックのHPのブログで書かれているのはご存知ですか?

798 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 09:55:12.57 ID:B2vL1XUP0.net
☆3は自分は判断できないから、他の人に任せますって時につける奴でしょ
なんで揉めてるの?

799 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 09:55:35.21 ID:WVvpzEWja.net
>>794
申請者に伝える
と言う意味では目的は現時点では達成出来ない
ですが
注意する文章を書く事自体は基準で否定されておりませんので
「明らかに問題あり」と言う訳ではないと思いますよ。

800 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 10:08:52.17 ID:SaNNLw9rp.net
>>797
ヘルプの文言ではそれ以外の解釈が難しいから入れないよ
まさかoprの基準持ち出そうとしてる?
ポータルリコンをもとに作られているからopr基準は有効だなんて言わないでね
wayfarerでは過去のopr基準を参照しろなんて書かれていないからな

801 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 10:14:38.57 ID:wrbe20/D0.net
ポケストが増えて都合が悪いやつってだれ?

802 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 10:15:44.97 ID:WVvpzEWja.net
>>800
有効だとは私は言う気はありませんよ。

OPRではガイドに☆3承認と書かれていた。
と言う事実がありますので、OPRを基としているwayfarerで
ingressをしていた方が「個人の解釈」でそう思っている事に対して

「貴方の個人の解釈で間違いだ」とする指摘は正しい物とは思えない。と言うことを伝えたいだけです。

どちらも個人の解釈として
そう取れるものですので
どちらも強ち間違いとは言えず、その様に中途半端な解釈をされる様にしているナイアンテックに責任がある。

と私は考えていますが
如何でしょうか?

803 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 10:17:28.08 ID:8PqE22XDd.net
>>802
OPRとはもうだいぶルール違うぞ
一度アタマリセットしないと

804 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 10:18:32.70 ID:8PqE22XDd.net
>>798
☆3が承認か否認かでもめてるらしい
アスペルガー同士のキチガイトークだから無視でいい

805 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 10:22:01.31 ID:WVvpzEWja.net
>>803
はい。私個人はしておりますよ。

ですので、例えば
OPRでは健康遊具は☆3とされると共に、纏めて一つ
と書かれておりましたが、wayfarerになってからは
ガイドの記載が無くなったので一つだけと言うルールは書かれていないと理解し
推薦されている健康器具は健康器具として個別に判断しておりますよ?

変でしょうか?

806 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 10:25:59.09 ID:tKiwP2wq0.net
未だに審査結果返ってこないんだけどお前らちゃんと審査してんのか?
さっさとやれ

807 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 10:27:22.84 ID:uzefvOvo0.net
まぁ全員が星3ならいつまでも結論出ないんだろうな。

808 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 10:32:32.01 ID:D4SQO2Qhd.net
>>807
結論出すためだけの審査をするならちゃっちゃと星5評価しまくって通しちゃった方がストップ増えるし再申請される事も無いから良いぜ
あんまり深く考えないでサクサク審査しようぜ

809 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 10:33:45.27 ID:SaNNLw9rp.net
>>802
wayfarerのヘルプ内容について個人の解釈がわかれるのは容認できるよ
ヘルプ外の基準を持ち出して個人の解釈だから自由だろなんて言われたらそもそもヘルプいらないからな
ナイアンテックが説明不足というのは賛成

810 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 10:37:25.34 ID:ub/JWSqya.net
もう消されて見ることも出来ないルールの方が現行より強いって理論で
レスバトル仕掛けるのがまずスゴいよ勝ち目ゼロじゃん

811 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 10:39:08.59 ID:WVvpzEWja.net
>>809
はい。当然ヘルプ外の基準は
個人の基準ですので

それを根拠に「俺が正しい」とか「お前は間違っている」と言うのはおかしな話です。
ですので、リジェクトマンもなんでもライブマンも
そう言うのはしないで頂きたい。

私個人はポケストップ を増やす為だけにingressをし、その後もIngress は申請以外やっていないですし、ポケストップ は増えて欲しいと思いますが、見ていて正直不快感を感じたのでクールダウンも兼ねて今回意見をさせて頂きました。

812 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 10:43:01.55 ID:1IBt6BUb0.net
朝6時に承認メール来て、次の日の朝にポケストできてなかったらセル被りか20m以内で弾かれたと思っていいよね?
午前中に承認されて2日後に生えるケースある?

813 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 10:45:01.94 ID:ZAMLxOyDa.net
とりあえず☆3は無しで、☆1or5で行けばいいんや
審査中が溜まる評価は無しで行こうや

814 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 10:45:13.29 ID:s0L0tzm4a.net
>>812
なんかの都合で遅れることはある

815 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 10:45:26.49 ID:tCHXS7HF0.net
>>807
全員が☆2なら最終的に却下されるって回答はあったようだが☆3がどうなるかはわからない
揉めてる本質は☆3の解釈ではなく最低限の承認基準を満たしているものには必ず☆5をつけなければいけないのか
基準を満たしている中にも優劣がありそれによって☆の数が変動するのかってとこ

ヘルプでは基準内にも優劣があるかのようなニュアンスも見てとれるから
自分は必ず☆5をつけなければいけないとは思わない(☆5しか付けないのもその人の判断なので間違ってはいない)

過去の話とか全部抜きにして今のヘルプを見てもそう思うんで違うというなら根拠は?って言ってるのに
ingressがどうのとかいいはじめて途中から議論にならなくなる

816 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 10:48:16.30 ID:X/DQR4XP0.net
なんか静岡県掛川市でポルトガル語の申請がちょくちょく来るんだがどうすればいい?
今はアパートの銘版とかゴミ申請だから余裕ではじいているが
まともなのを申請されたときに、ポルトガル語であることを理由にはじいてもいいもんだろうか
タイトル Area residencial com parque
説明 Area calma pra caminhada e perto do mar
補足情報 Area calma pra caminhada perto do mar

817 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 10:48:48.21 ID:SaNNLw9rp.net
>>811
言いたいことはわかるけど、
ヘルプ内容についての「個人の解釈」とヘルプ外の要素を盛り込んだ「個人の解釈」は全くの別物だからな

818 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 10:50:54.32 ID:EfvTyICIp.net
ここの審査員に聞きたいんだけど遊園地みたいな施設のスポットを申請する時って説明欄は「未来の粒子の研究をしている」とかみたいにその施設に与えられた設定を書く?
それとも何年にできて幾らかかって何人乗れるみたいな客観的な事実だけを書く?
ナイアンの規約みると後者が合ってるような気もするけど気持ち的には前者で申請したくて

819 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 10:51:09.33 ID:8dqbPHk40.net
>>812
ポータルは即生えるからIngressかインテルマップで確認しよう
多分その状態は生えてない

820 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 10:52:59.49 ID:s0L0tzm4a.net
ヘルプには「候補に対する質問について、以下の基準をもとに、星 1 つ から 5 つまでの 5 段階で評価してください。」とあり審査項目のそれぞれを全て同じ基準で審査するように読める
項目全てが同じ基準であるということを肯定するなら
位置の審査項目で「候補がその場所に存在していると考えられるが(略)またはその場所がはっきりと特定できない場合は、星 3 つの評価をしてください。」とありこれは消極的な承認と解釈出来るため星3つの評価は消極的な承認と解釈する余地はある

821 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 10:57:14.14 ID:1IBt6BUb0.net
>>814
期待せず明日まで待ってみる。

>>819
ポータルはingressで昨日の時点で出来てた。

822 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 10:58:26.18 ID:ZAMLxOyDa.net
グダグダ言わずに、☆3付けなきゃいいんや

823 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 11:09:35.10 ID:WVvpzEWja.net
>>815
この解釈に関しては

OPRのヘルプをコピペした
wayfarerのヘルプでは
最初の星判定は
画像とタイトル-説明文をみた第一印象
で決めるとあるが

wayfarerのレビュー画面では最終的に
とあり

最終的であるなら、各項目の点数により
星の増減があっても不思議ではない
(実際、最初☆5にしてても実は学校の敷地内なら1に変える様に)

この辺りもチグハグな出来にしているナイアンテックの責任かと思います。

824 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 11:09:52.34 ID:acY6W9ro0.net
>>771
いやだからその「レビューだから決定権が無い」って主張がおかしいんだっての
そもそも何だよ決定権て
審査員に無かったら誰にあるんだよ
審査員の星は感想として扱われてるだけで実際はナイアンが手動で承認否認してるとでも?
審査するがreview、審査中はin voting表記
審査員が検討し、多数決で採否が決まるの
やってることがレビュー「だから」好きにすればいいってお前のレビューの解釈がおかしすぎる

825 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 11:13:37.64 ID:WVvpzEWja.net
>>817
当然です。

私も自分が近寄りたくないから
と言う個人の気持ちを総合的な点に対して評価するのは少し逸脱していると感じております。

ただ公安にマークされているならば「安全性」に対しての減点に関してならば個人的にも☆5は付けにくいとは思っておりますよ。

826 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 11:14:11.86 ID:196dHNuy0.net
Agreementsの否認や重複はあんまり伸びないな
明らかに私有地内とか量産品とか、すぐに分かる重複とか、無理があるのしかはじいてないのに
グーグルマップやストリートビューすら見ないで承認してる審査員結構多いのかなぁ

827 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 11:15:27.11 ID:x/nZqgYU0.net
>>816
どの言語でも申請可能になってるから、却下の理由にできないんじゃないかな

https://i.imgur.com/QPwbPpd.jpg

828 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 11:16:03.64 ID:WVvpzEWja.net
>>818
その施設が公式に発表している内容なら前者は全く間違っていないと思いますので
補足写真等にそれを写した画像を使えば私は好印象です。

829 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 11:16:16.70 ID:KRJ1w7f2a.net
絶対に結論がでない、お互いに譲る気がない議論を延々と続けるのは不毛だからやめてくれ
ヘルプとかガイドは初期は機械翻訳丸出しだった
今はマシになったほうだよ
それでも解釈の違いがでるのは仕方がない

830 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 11:16:42.50 ID:F43ZGLar0.net
もうingressは終わりかけているように俺には思えるしその基準を今更持ち出してここの流れをミスリードしていくのはいただけないな
たぶん俺を含めた大勢の人が☆3はスルーで他の人にお任せ案件という事だと思ってるよ

831 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 11:17:49.51 ID:Q547EQdQ0.net
前橋文学館の新収蔵庫壁面の「こころ」、いいなぁ。
文化不毛の地に住んでいるからこういうのは羨ましすぎる。
文学館のある公園、ポケGO始めて間もない頃行ったことがある。
新しすぎてストリートビューになかったけど、文学館のホームページで確認したから承認しといた。
こんどあの辺りに行くことがあったら見てこようと思う。

832 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 11:25:07.44 ID:PyyJGluY0.net
個人的にはライン工のイメージだな
3にすると通常よりラインが伸びて人手(審査)が増えるみたいな

833 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 11:34:54.53 ID:WXZQDa9u0.net
>>818
自分だったら前者だな
Wayspotにふさわしいかって点で、前者はユニークさの説明になっているけど
後者は審査項目のどれにも引っかからないような気がする

834 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 11:39:33.39 ID:WVvpzEWja.net
>>824
審査員一人には決定権はないと思いますよ。
最終的な決定はナイアンテックで特定のアルゴリズムの元決定しているでしょうし
そのアルゴリズムを発表する事は無いかと思います。

他人の解釈に対しておかしいはもう辞めましょう。

835 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 11:42:12.77 ID:WVvpzEWja.net
>>826
皆が否認しているのを承認に振っていれば
否認はあまり伸びないですし、その逆も然り

836 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 11:43:58.46 ID:NTD3ViAfd.net
よっぽど問題ありでなければ☆5つけてけば良いんだって
何を熱くなってんだ

837 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 11:50:10.08 ID:WXZQDa9u0.net
>>826
自分は、明らかな基準外以外は全部☆5で甘めの審査してたつもりだけど
今見てみたら否認が承認の1/4もあって驚いた!まるでリジェクトマンやん!
たまたま回ってくる候補に☆1案件が多かったってのもあるかもしれないけど
もっと積極的に☆5つけるようがんばるわ

838 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 11:51:19.22 ID:SaNNLw9rp.net
>>825
いつからカルト宗教施設の話になったんだ…

839 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 11:52:32.86 ID:gS6STqh0M.net
重複祭りを経験していたら承認≦否認はよくある
Agreementが増えているのなら気にせず審査することだよ

840 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 11:55:04.37 ID:SaNNLw9rp.net
>>839
重複は重複で別カウント

841 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 12:05:07.27 ID:KRJ1w7f2a.net
>>837
今はポケモンGO申請はじまったばかりで申請する人もルールがわかってない
どんなポケストがいいかわかってくればゴミ申請は減るはず
今は否認多目は仕方ない

842 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 12:06:52.67 ID:EfvTyICIp.net
>>828
>>833
ありがとう!
設定の方で申請してみるわ

もう一個質問なんだけどセル内にスポンサーストップが先行してあった場合後から同一セル内に申請したら生えるのかな?

843 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 12:28:41.70 ID:gS6STqh0M.net
>>840
ホントだ
昔の感覚が抜けていなかったすまん

844 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 12:45:45.09 ID:WXZQDa9u0.net
>>841
だといいなぁ、ありがとう

あと、今も審査してて気づいたけど、明らかな対象外以外にも、巧妙な位置ずらしで正しい場所が見つからないときは☆1にしてたかも
最近は申請側も小賢しくなってきて、似た風景だけど誤差ではなく明らかに違う場所の申請が増えてきた
背景を頼りに正しい場所探して位置修正できればいいけど
どうしても時間内に見つけられないときは場所の不一致で☆1にするしかない
こういうのって、きちんとストビュー見ないでなんとなく合ってそうだったら☆5にする人が多いんだろうな

845 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 13:14:27.83 ID:9xf6Ttv/0.net
>>808
同意

846 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 13:23:23.25 ID:uzefvOvo0.net
>>841
とりあえず自宅だの小学校だの猫だの申請してくる奴は可及的速やかに消えて欲しい。

847 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 13:30:58.72 ID:/vMqRgvld.net
建物なら右端でも左端でも構わないが、案内板とかの位置のぶれようもない物の申請が適当すぎる。

数メートル離れててもOKなのは理解するが道路側に出るのはやめてもらいたい。
安全にアクセス出来ないで評価を落とそうかと思うことさえある。

848 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 13:54:38.14 ID:IR8AfP550.net
まあ、道路上にあるのは路駐してそこから申請したからやろなぁ
たまに道路渡るの面倒くさがって反対側から申請して、位置そのまま道路の反対側ってのがある
写真は遠いし、対象は小さくしかうつってないし、近くに寄ってないから名前も「石碑」だけだし(近くに行けばなんかしら書いてあるんだからわかるかもしれないのに)
手抜き過ぎてもうちょっとどうにかならんかったんかって申請は多いよね

849 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 13:55:37.73 ID:b9y5faUBd.net
ゴミはリジェクト

850 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 13:59:42.34 ID:8dqbPHk40.net
アプリからの位置決めは仕方ないと思うわ
ドンピシャは無理

851 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 14:01:33.73 ID:LFi5i4aQ0.net
駐車場申請してくるやつ頭に糠味噌そでも詰まってるのか

852 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 14:03:56.24 ID:196dHNuy0.net
同じ場所の申請が複数あるなら画質のいいもの、アングルがいいもの、説明が丁寧なものから選べたらいいのにね
最近自分が申請した建物を別の人も申請してて審査したけど、写真も説明も適当すぎた
もしこの人のが先に承認されて、自分のが重複ではじかれたら正直嫌だわ

853 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 14:15:27.51 ID:/vMqRgvld.net
以前、農業作業所として審査にした案件が再び「農業会館」ともっともらしい名前で回ってきた。
もちろん看板も何もない木造建築にシャッターがついている小屋だ。

姑息すぎる。

854 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 14:27:45.24 ID:IX0wjI1j0.net
>>847
デフォルトで撮った場所になるんだから仕方ない
位置調整できることを知らない人もいるだろうし

855 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 15:42:05.27 ID:uzefvOvo0.net
位置を決める時、航空写真で見にくければ地図にも切り替えられるのは知っておいて欲しい。

856 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 16:03:10.51 ID:Q65FGSHk0.net
ズームアップすればかなりピンポイントで位置決められるけどな

857 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 16:05:37.28 ID:ZYBKes9ya.net
否決されたけどコメントなんてみれない

858 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 16:09:31.39 ID:ZYBKes9ya.net
>>839
審査数の40%しかAgreements無いけど緑色で大丈夫なのか?

859 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 16:50:16.96 ID:fCgLrY1y0.net
駅前にある公園の案内板、うんちくは最高!位置は最低!
正しい位置に戻してやったからな。

860 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 17:05:09.71 ID:EX6ofedu0.net
体育館
新設されました!

小学校の銘板と体育館が写った画像付き。
という審査に当たった…
本当に何も読んで無いんだね。

861 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 17:14:51.42 ID:196dHNuy0.net
全然ルール知らないで申請してる人多すぎだよね
既存Wayspotの数メートル隣とか学校、消防署何でもあり

862 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 17:24:04.06 ID:3zq4VXxdM.net
>>858
審査員が足りなくて最終的な結論にまだ達していないだけだろうから緑色のうちは大丈夫

863 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 17:33:57.89 ID:DqqTI5kZa.net
我々はwayspotの審査をしているんであってポケストップの審査をしている訳じゃないからな
ナイアンが不親切すぎるのとよく調べもせず申請してる奴らどっちもどっちだけどな

864 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 17:50:31.50 ID:tCHXS7HF0.net
>>863
ポケGOの申請ボタンは「ポケストップを増やす」だならな
そりゃ勘違いもする

865 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 18:05:54.43 ID:TbIuT8PJa.net
>>864
ほんとこれ
こう書かれたら調べようって考えにそもそもならない

866 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 18:08:02.95 ID:WVvpzEWja.net
>>842
生えますよ。
ただ、伊藤園とソフトバンクと言った様な
ingressでもスポンサーの物は20m以内は生えないね。
ポケモンGOだけのスポンサーの場合の20m以内はまだ報告は見ていないから分からない。

867 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 18:31:48.41 ID:A2mz7O490.net
馬鹿なんだろうか
https://i.imgur.com/yBfLAqb.jpg

868 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 18:42:33.11 ID:3uZ37Ibe0.net
馬鹿ばっかだな
https://pbs.twimg.com/media/EMS9bvbU0AEEyFy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EMS9cHZU4AMbU0o.jpg

869 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 18:46:07.43 ID:rqU7V0iX0.net
>>865
下のところに「選定ガイドライン」って書いてあるけど、
これがリンクになっているってことに気づいてないで見ないまま申請してる人も多そう

870 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 18:48:08.11 ID:TbIuT8PJa.net
>>869
そういうのも含めて不親切というかポケストップを増やすの方がどう見ても目立つレイアウトにして誘導してる感がね

871 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 18:51:03.31 ID:B2vL1XUP0.net
>>867
>>868
こっちに晒して

【俺ん家】ポケストおバカ申請【狸】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1574435419/

872 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 18:59:15.55 ID:9qgRzCYgd.net
むしろ「ポケストップを増やす」の応募として審査するべきなのではなかろうか

873 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 19:00:53.92 ID:vxrbtVAf0.net
ポータルを座標移動した場合ってポケストップはどうなるのでしょうか。
近くの公園に10mどころか5m以内に3つポケストップがあるのですが、移動したら再計算されずに生えたまま?

874 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 19:03:47.26 ID:196dHNuy0.net
>>871
東屋と対の西屋で不覚にも

875 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 19:05:42.63 ID:1uCyiMbM0.net
>>801
ポケストが増えることは結構だが誰でもどんな場所でも早く申請した者勝ちな状態は歓迎しない

876 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 19:09:20.96 ID:D4l/rZWFp.net
>>875
早い者勝ちという概念はポケモンにはない
多くのポケスト、ジムができることを願っている

877 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 19:13:23.38 ID:1uCyiMbM0.net
>>876
同一S17セル内にポケストは1つまでという原則はご存知かな

878 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 19:15:01.44 ID:A2mz7O490.net
現状半分は基準以下申請で★1なのに増えるわけないだろ
ストリートビューに存在してないのは仕方ないかもしれんがスポンサー降りた企業とか幼稚園とか学校とか病院とか老人ホームとか自宅とか天井知らずのバカがこんなに多かったのかと驚くわ

879 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 19:19:03.00 ID:d5+kcEWz0.net
半分もないけどな星1
地域的にそんなのが多い場所なわけ?

https://i.imgur.com/7xyi5Zq.jpg

880 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 19:23:26.78 ID:1uCyiMbM0.net
現状でもWayspot申請からのポケスト化は早い者勝ち
ある程度価値ある場所だけ申請が通るという状態が
「どこでも申請できて早く申請したもの勝ち」な状態になるのを防いでいる

881 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 19:27:39.05 ID:vxrbtVAf0.net
>>878,880
多分勘違いしていると思うけど、ポケモンGOからだと生やした人の名前が出るわけでもなく、
誰でもいいからセル内に1つ生やしてくれって状況なので、いちいち自分で申請しなくても誰かが生やしてくれたらそれでいい。

882 :880 :2019/12/21(土) 19:28:37.96 ID:vxrbtVAf0.net
877じゃなくて876だった

883 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 19:54:29.00 ID:8dqbPHk40.net
審査してたら昔バイトしてた現場が出てきて思わずストビューで探検してしまった
20分過ぎるわw

884 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 19:55:32.26 ID:e0GG88RJ0.net
おいリジェクトすんな
こら
甘くみてください。

885 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 20:02:38.55 ID:Um3WAm03a.net
説明文にポータルって入ってるのが連続できた
片方の補足読むとイングレス当初から長く存在したポータル
って事は今はそうじゃないんだよね
なにか理由あって消されたと考えていいのかな?

886 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 20:12:09.81 ID:9pRdEHI00.net
審査する側もストビューしか見てない人が多そう

887 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 20:19:40.09 ID:aDogAmvHa.net
近くにあるスポットの位置座標がズレているため本来の位置で申請したら重複して生えないのでわざとずらして申請したのでこのままよろしくとか言うふざけた申請があった。
無論位置修正したが、そのまま放置したらズレスポットが二つ出来るだけなのに何考えてんだ。

888 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 20:31:03.61 ID:siy1JtaZ0.net
熊野川町総合開発センター
「何が開発されているのかは知りません」とか説明に書いてあってふざけんなとおもったが、これだと減点が関の山

だが、ピンの位置が現物より大分手前にあったから建物の玄関にずらして提出した
たぶんtoo closeで生えない

889 :名無しのピカチュウ:2019/12/21(土) 21:15:22.84 ID:tDgjxufcu
商店街の名前入りの外灯の写真で[◯◯商店街入口]がタイトル、説明欄に大正時代からの商店街の詳しい歴史や祭り事について書いてあったら通しますか?◯◯商店街入り口外灯とタイトルにすると外灯の歴史を書かないと変な気がしてしまいまして

890 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 20:48:55.56 ID:siy1JtaZ0.net
兵庫県丹波市の木彫りのフクロウ
道端に今置きました疑惑が拭えないのでスキップする

木彫りを屋根のないところに置く?

891 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 21:14:48.37 ID:WXZQDa9u0.net
今、ゲーセンの審査が回ってきたんだけど

>店舗前やショッピングセンター内のコイン式ゲームマシンは、ポータル候補の対象になりますか ?
>レストラン内のプレイエリアの質問と似ていますが、ショッピングセンター内の公的にアクセス可能なプレイエリアである場合は、候補の対象になります。
>しかし、営利事業の一部である場合は、対象外です。

ゲーセンは営利事業だから☆1でいいのか?

892 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 21:31:31.00 ID:1uCyiMbM0.net
>>881
その1つをセル内のどこにするかは一番早く申請が通った場所
すでにポケストがあるセルにはもう新たなポケストはできない

だから、どんな糞申請でも通るような状態はその一番早い申請の奪い合いになる
家ストが欲しい人が同一セル内のまったく被らない位置にいた場合を想像してみてほしい

893 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 21:33:46.70 ID:IX0wjI1j0.net
シャッターアートって店の営業中は開いてて見られないものでもいいの?

894 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 21:34:53.47 ID:1uCyiMbM0.net
>>891
営利行為そのものでそれに付随する歴史的文化的価値やユニークさがなければ☆1

895 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 21:36:09.98 ID:1uCyiMbM0.net
>>893
一時的なものはNGなんだがライトアップは有りだから難しいな

896 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 21:37:38.21 ID:IX0wjI1j0.net
>>895
うーん…
でもステキな絵だから☆1はやめとこう

897 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 21:40:43.33 ID:WXZQDa9u0.net
>>894
ありがとう
ゲームって一種の文化か?とも思ったけど
わからなかったから今回はスキップしたよ

898 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 21:47:38.86 ID:1uCyiMbM0.net
1つの好例はディズニーランド
明らかに営利事業そのものだけど歴史的文化的価値を付随していてユニークさもある

899 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 21:55:28.72 ID:m19KeJpZ0.net
ちょっと前に、カフェの審査が通らん、とかいう話題があったが
飲食店はこれくらい強烈な個性がないとダメだろう
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230108/23000266/
実際ここはジムになってる

900 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 21:57:42.63 ID:d5+kcEWz0.net
>>899
ナイアンが出してるコメント的には別にそこまでぶっ飛んでなくても非チェーンで個性的であればそれで良さそうなんだけどね

901 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 21:58:42.18 ID:8dqbPHk40.net
>>899
食べログじゃなくてジム画像ないのw
看板じゃないの

902 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 22:02:29.65 ID:CtUPYKyh0.net
遊園地の中はIngressの負の遺産なだけであんなの今申請したら普通に落とされると思う

903 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 22:02:47.17 ID:1uCyiMbM0.net
マウンテンは名古屋式カフェの代表みたいな店だから店構えが地味でも文化的価値で通る

904 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 22:04:04.17 ID:d5+kcEWz0.net
>>902
いや普通に通るよ
めちゃくちゃユニークな見た目のものばかりだから普通の街中より簡単

905 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 22:04:10.55 ID:rqxPCJFHd.net
>>899
カフェでも看板が特徴的なだけで通ってるところはそれなりにあるし個性とかいらんわ

906 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 22:04:22.67 ID:rqxPCJFHd.net
>>902
余裕だけど

907 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 22:05:07.44 ID:m19KeJpZ0.net
>>900
看板がすごくユニークだとか、メニューが強烈で話題になってるとか
何か一つ飛び抜けた個性がないとダメだと思う。
前に話題になってたカフェは、そういうのが全くない。
ゲーセンだとかも一緒だと思う。

908 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 22:05:47.63 ID:pQw4bbwh0.net
マウンテンの画像見たけどこれ看板で通ったんじゃないか?

909 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 22:07:15.09 ID:Oh7yULSka.net
>>902
ユニークさも歴史文化もないただの営利一般企業でしかないものがダメなのであって
それらがあれば普通に対象
そして営業時間や入場料がある場所でも多数が出入りする場所なら対象

合わせて遊園地内部は普通に星5対象

910 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 22:14:44.63 ID:WXZQDa9u0.net
あの車麩のカフェ、再申請か再々申請の審査がうちにも回ってきたよ
最初にここで見たときは全然通すつもりだったけど
補足画像は相変わらず食べ物の写真だし、話題になってた頃よりも更に宣伝がてんこ盛りになってて
営利事業感が半端なかったから思わずリジェクトしてしまった

911 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 22:19:15.90 ID:1uCyiMbM0.net
始めてこの街に来た人を連れていきたい店
はOK
始めてこの街に来た人を連れて来てほしい店
はNG

912 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 22:28:38.44 ID:3zq4VXxdM.net
思わず吹いたw
でも至極正論だな

913 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 22:39:08.92 ID:EE3H8IFD0.net
ポケモンから申請増えて弾くクオリティ画像が増えすぎる。石碑も地蔵も公民館も東屋ももっと近づけるのに遠い画像や薄暗い画像はリジェクトしてる。他の人が次はまともな画像で申請してくれたらと願う。

914 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 22:41:08.87 ID:d5+kcEWz0.net
>>913
低クオリティな画像のレベルはそんなケチつけ程度のもんじゃないぞ
ちゃんと対象がわかるならそれでOKだろ

915 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 22:44:00.82 ID:IX0wjI1j0.net
なんか超ビミョーな物件の時は
低クオリティな画像だと悩まずに☆1つけられるから嬉しい

916 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 22:44:03.82 ID:wWXcL7s00.net
>>891

この解説って具体例よく思い浮かばないんだけど

ゲーセンの店頭に出てるゲームはゲーセンの営業の一部だから対象外だけど
ショッピングセンターやゲーセン以外の店の前にポンと置かれてるゲームは対象ってことなんじゃね?
国が違うから日本にはない気もするけど

917 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 22:53:13.47 ID:bquGScEQ0.net
>>913
ひさびさの本格派リジェクトマン

918 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 22:53:18.66 ID:IX0wjI1j0.net
>>916
ちがうと思う
キッズスペースみたいな場所のことを言ってるんじゃないかな

919 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 23:05:50.35 ID:X/DQR4XP0.net
飲食店は昼休みに行列できるような店なら問題なく人気の店として扱っていいと思う
メニューや看板にまで特徴的なものを求めるのはどうかと
外観で奇をてらったような店でおいしかったとこない

920 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 23:16:32.22 ID:rqU7V0iX0.net
スキー場のリフトやリフト乗り場が何度か回ってきたけど、
どう評価したらいいものかよく分からなくて毎回スキップや時間切れにして回避してしまってる

921 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 23:38:17.60 ID:3zw3lwyG0.net
>>920自分の感性で☆1or5でいいと思う。
スキップなんて、審査停滞させるだけだから辞めよや
別に他と違っても、評価そう簡単には下がらないから臆せず行こうや

922 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 23:57:11.44 ID:rqU7V0iX0.net
>>921
乗り物としてみると珍しいとも言えるけど、乗り場は見た目では判断しにくいものだったり、
ロープウェイみたいなものと考えれば駅とも言えるし
でもスキー場だから歩いてのアクセスは問題があるかもしれないと思ってしまったり、
いろいろ考えてしまって直感的に5か1かってのが出てこないんだ・・・

923 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 00:33:36.11 ID:uEpl+hDLa.net
アッー! あなたの周りの世界は、見たままのものとは限らない
https://i.imgur.com/JBmWFK4.jpg

924 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 00:40:51.08 ID:vWmw8dGr0.net
>>922
スキー場の基準なんて書かれてないから、人によって分かれるかもだけど、難しく考えずに
スキー場でポケモンやるな→☆1
運動と言えるし、いいか→☆5
くらいの感覚でいいと思う。
☆の項目も色々あるんだから、迷った項目だけ☆2から4とかでもいいかもね。

925 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 00:58:22.11 ID:Asqa4XkG0.net
つまり、町内会の連絡や催し物が掲載される掲示板は文化的なオブジェクトになるわけだな!

審査が通ったこと無いけど

926 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 01:03:12.15 ID:Izbng/NN0.net
自分は沖縄のを時々審査するけど
文化とかよく知らないので沖縄で珍しいものなのかありふれてるものなのか全くわからん

927 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 01:17:17.46 ID:zK6vHMmu0.net
20m以内でどうせ生えないってなると若干怪しいやつでも適当に星5つけたれってなる

928 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 01:29:37.97 ID:oxtToXpfd.net
お前らの神様の申請来たぞ
https://i.imgur.com/UZIDPtJ.jpg
https://i.imgur.com/S8xyFmn.jpg

929 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 01:29:38.08 ID:tp/x3BYO0.net
>>926
ホテルの宿泊客しか入れないところのオブジェクトが全然申請されていなくて
やたら広い敷地を外国人が頑張って翻訳して申請しているのを何度も審査してる。
ホテルの敷地内でも対象だから問題ないけど、生えたところで取りに行く難易度が高すぎる。

930 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 01:40:22.40 ID:Izbng/NN0.net
>>927
あるある

20m以内だったときってどういう返事が来るのかな
承認自体はされるけどポータルもポケストも生えないだけなのかな

931 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 01:49:09.51 ID:7jPJe/Lb0.net
>>930
真ん中にずらされて20m以内になったことあるけど
確か普通の承認メールと同じだったよ

932 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 01:52:34.24 ID:Izbng/NN0.net
>>931
そうなのか
じゃあ20m制限のこと知らない人は意味不明だろうね

933 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 01:59:57.40 ID:qCpljN200.net
20メートル以内でポケストにならなくてポータルになったやつとポータルにならないやつがある

934 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 02:02:16.25 ID:7jPJe/Lb0.net
>>932
そうだね
この前、何も知らずにドヤ顔で「明朝にポケスト生えます」と言って回ってた人がいたけど
20m以内&セル被りで生えなくて気の毒だったw

935 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 02:05:46.92 ID:tp/x3BYO0.net
上にも書いたけど公園内(全て非スポンサー)が5mでも生えてる謎空間が近所にある
https://i.imgur.com/ltu6Avd.jpg
https://i.imgur.com/2grtYVM.png

936 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 02:06:38.09 ID:Izbng/NN0.net
>>931
ついでに質問ですが
ずらされた場合ってWayfarerのサイトで自分の申請見ると位置が変わってたりするの?

937 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 02:08:09.49 ID:VWlspSdh0.net
>>935
まじか

938 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 02:08:17.66 ID:Izbng/NN0.net
>>935
他のセルで生えたものが位置修正されるとそうなるって誰か言ってた

939 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 02:29:50.79 ID:qCpljN200.net
既存のwayspotから20メートル以内はナイアン側で省いて審査させるなメンドクセ

940 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 02:30:35.41 ID:7jPJe/Lb0.net
>>936
そう
承認メールが届いたあとで念のためWayfarer候補のページで確認してみたら
自分が申請したのとは違う位置になってた

941 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 02:35:10.49 ID:Izbng/NN0.net
>>940
ありがとう!
承認されたのは注意して確認ことにするよ

942 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 02:44:14.94 ID:qrp1K7Q60.net
あんだけポケモンGOで儲けてるなら審査に報奨金出してもいいんじゃねえか
報酬はアップグレードだけ、それすらも審査に回らないとかやる意味がないだろ

943 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 03:22:51.21 ID:fi8cI9v00.net
「交通安全宣言の街 〇〇市」などの交通安全の標語が書かれた看板塔が公園の敷地内にあって申請したのですが否認されました。
こういったものはポータルにふさわしくないのでしょうか?

944 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 05:13:49.94 ID:9hl7RLuo0.net
>>893
いいよ

945 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 06:41:03.82 ID:VWlspSdh0.net
>>933
そうなのか_φ(・_・

946 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 06:59:52.30 ID:zK6vHMmu0.net
頼朝と為朝間違えてるやつが来たんだがこういうタイトル間違えのやつってどうするのがいいんだろ

947 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 08:08:08.42 ID:Wj8ypZzD0.net
20m以内でポータルにもポケストにもならなくても内部で保持してて近くのを移動すると生えるという情報がある
なので近いからと言って一応適当な審査はしないつもり

948 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 08:09:48.29 ID:urRWvw1x0.net
夕べ新しいポケストップが承認されたんだけど朝見てもありません
承認メールが来たのが20時44分だったので今朝に間に合わなかったのでしょうか?
承認から何時間か時間が必要なものか前見たような気がしますが、詳しい方いらっしゃったら教えてください

949 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 08:13:00.42 ID:zK6vHMmu0.net
>>948
最初にIngressのポータルができてその何時間かたったあとの午前3時位にポケストになるとかそんな感じだったと思う

950 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 08:20:17.75 ID:9unsA1nHM.net
>>946
タイトル点を低くしてます

951 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 08:24:09.69 ID:Bb9aahnLM.net
>>943
ポケストで見たことないものだと厳しいのかな

>>946
★1で誤字、ってしてる

952 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 08:30:29.49 ID:952fcaxK0.net
>>947
それはガセ
放置されてたのからならともかく却下メールが来てから生えた事例なんて存在しない

953 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 08:34:49.67 ID:X88t0eBF0.net
>>943
人よりも、自分自身、ナイアンがこういうものがふさわしいって言ってるものにどう当てはまると思うんだい?

当てはまると思ったとして、審査員にもそう思ってもらえるようにアピールしたかい?

954 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 08:50:25.76 ID:E3wh9TYn0.net
>>952
却下でなくToo Closeで承認された場合の話でしょ

955 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 09:02:55.37 ID:Wj8ypZzD0.net
>>952
ポケGOだと承認、Ingressだと承認で更に「ただしこの候補は既存のPortalに非常に近いため、現時点ではオンラインにすることができません」という意味深な但し書き
内部でデータは保持してると思うんだが
自分で試せればいいんだけど位置編集に時間がかかりそうだ

956 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 09:09:17.30 ID:L6enLbel0.net
>>954
ならないですよ。
既に確認済み

多分17セル内と20mの混同

957 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 09:21:25.88 ID:X88t0eBF0.net
>>952
次スレよろ

テンプレ戻す場合でも、企業マスコットでポケストになっているものがあるってところだけは外して

958 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 09:46:17.34 ID:mI7W5PrBM.net
【ポケスト】Niantic Wayfarerその9【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576975103/

立てた
途切れたテンプレは連投規制が入ったので誰かヨロ

959 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 09:49:04.05 ID:NBFxgEAr0.net
おつ
テンプレはいらん

960 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 09:49:47.70 ID:X88t0eBF0.net
あれ信楽焼の方だったっけか、ポケストになっているものうんぬんって

いずれにせよ、前例あればokと取れるのは駄目と思う

961 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 09:50:34.26 ID:X88t0eBF0.net
>>958


962 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 09:59:37.49 ID:GG/EhIAN0.net
>>958
乙、テンプレにピコリーノについて追加した
気に入らないリジェクトマンは他スレに行ってくれ

963 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 10:14:19.04 ID:NBFxgEAr0.net
根拠がないもんを既成事実化しようとすんなよ気持ち悪い

964 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 10:46:25.33 ID:f6iAcmrIa.net
>>893
一時的っていうのは、時期が過ぎれば完全にその場から撤去されてしまう物のこと
シャッターはその場に存在しているから一時的ではないよ

965 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 11:00:38.71 ID:SEhsi5fn0.net
>>891のいい例の申請が来たから報告

高崎のヤマダ電機前にある野外ステージ広場

企業の敷地内だけど公共に開放されているしその企業の営利とは無関係なイベントも開催できるスペース

966 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 11:07:44.26 ID:fG9AVwir0.net
老朽化した市の体育館が壊されて、新しい体育と文化の総合施設になったので申請したけど重複扱いされた
旧施設のWayspot(ポータル)から20m以上離して、補足情報にもその旨きちんと書いておいたのに(´・ω・`)
施設名も変わったんだけど既にある Wayspotのタイトルと説明の変更って出来ます?

967 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 11:08:01.48 ID:urRWvw1x0.net
>>949
ありがとうございます
明日の朝出来るのを待ちます

968 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 11:08:19.75 ID:PJXV5OCcM.net
川崎ラゾーナの中央広場をイメージすると意味がわかってきた

969 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 11:11:17.67 ID:SEhsi5fn0.net
>>967
申請が承認されても必ずしもポケストになるわけじゃないから要注意な

970 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 11:31:41.14 ID:vuyKnN2e0.net
>>966
今はIngressからしか名前と説明の変更が出来ないはずだよ

971 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 11:43:29.04 ID:H5k55N5A0.net
thetaで昔撮影した360度写真をストリートビューアプリにインポートしようとしてるんだがバグでできない……

インポートしてから非公開状態だと普通に表示できるんだが
公開に移すと画像がサムネイルしか表示されなくなる(表示しようとしても待機中のまま表示されない)
もちろんGoogleマップからも確認できない(拒否済みになる)
昔(半年くらい前)は同日に撮影した写真でちゃんと公開できてたのでバグだと思う

972 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 11:44:59.06 ID:fG9AVwir0.net
>>970
ありがとう
今はIngress限定だけど一応変更する手段はあるのですね

973 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 11:52:10.09 ID:7jPJe/Lb0.net
わっ、また真ん中にずらされたし!
今回はセルも20mもセーフだったからよかったけど
現在使われていない建造物って書いてるのに、なんで真ん中に動かすかなー

974 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 12:04:44.64 ID:10lDGdkuM.net
ずらす勢力
ポケモン側 Wayfarer+を見て配慮してあげた
Ingress側 真ん中にすれば壊されにくい

975 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 12:16:17.77 ID:952fcaxK0.net
次スレ4のテンプレなんだよ。
スレの総意のテンプレとかじゃなくただのマイルールじゃねえか

976 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 12:21:50.53 ID:SL134kco0.net
>>975
だよな
案の定批判されててその挙げ句にリジェクトマンのレッテル張りを始めてる

977 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 12:25:05.36 ID:7jPJe/Lb0.net
>>974
Ingress側はそんな意図もあったんだね
自分はAG様に配慮してわざと端に寄せたのに、無用な気遣いだったかw

978 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 12:41:33.77 ID:WRCaQebYH.net
テンプレQA要らなくないか
そもそも審査ではなく申請向けのテンプレだし、全てにおいてヘルプ読んで判断しろで事足りる

979 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 12:55:26.23 ID:sJWSPJUja.net
確かに申請スレのほうにテンプレいるな
あっちのほうがよくわかってない人来る率高い

980 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 13:17:06.59 ID:zIcNYCyG0.net
テンプレ、どっちかっていうと承認のメールがきたけどポケストップが出来ていません、タイムラグがあるんでしょうか系を入れて欲しいな、何回も繰り返し定期的にみる質問だから

981 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 13:24:13.43 ID:+k1SFj730.net
審査してたら、最近俺が申請して出来た地蔵のタイトルと説明文の上書きがきた。
県境の地蔵に名前あるのなんて、ほとんど知る人間いなかった。
しかも説明文まで◯◯橋の側にある〜の地蔵です、とか。
ここら一帯を支配してるくそAG だろうな。こういうやり方でも我が物にしたいのか。

982 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 16:21:57.41 ID:qiCroQwU0.net
>>910
補足うっとおしいよな
俺も周ってきたらリジェクトするわあれ

983 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 16:23:30.67 ID:AqV3yd3n0.net
>>981
意味がわからないんだけど
単なる審査に回る順番のせいで重複になったんと違うの?

984 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 16:27:30.22 ID:6ZI/l98K0.net
ボーナスロケーションってやっぱり設定した方がいいですか?

985 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 16:37:06.87 ID:qiCroQwU0.net
>>981
もう説明文の追加が審査されてるのか

986 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 16:39:30.97 ID:X88t0eBF0.net
>>984
何がしたいのか分からないけど、あれは自分の普段の活動地域以外で審査したい場所を指定するものであって、
普段の活動地域を審査する頻度を増やすものではないという趣旨の説明をどこかで見た

987 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 16:48:07.20 ID:gIrLZ24L0.net
申請画像も補足画像もPCかスマホの画面を撮影した感じで
対象物が近くを探しても全くない申請が来た
怪しすぎるので☆1悪用にした

988 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 16:59:45.58 ID:PyqCI1Bka.net
>>973
建物なんて端とか入り口あたりでいいのにわざわざ建物の真ん中に修正する意味がわからないよな
まあ、現在使われていない建造物を申請した理由もわからないけどな

989 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 17:07:28.56 ID:9vr1QRUR0.net
建物の真ん中にズラす奴は病気なんだろう…
俺は建物の正面出入口にズラす病気なんだけど。

990 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 17:17:20.84 ID:X88t0eBF0.net
真ん中にされると迷惑だって教えられる前は、正しい位置=真ん中と思ってたよ

ナイアンの説明には言及がないから、自分の他にもそう思ってる人いるんじゃないかなあ

991 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 17:21:38.76 ID:AqV3yd3n0.net
>>988
建物自体に歴史的文化的価値があるかユニークなら外見なんだろ
そういう建物は人が住んでると個人の宅地として禁止になっちゃうから
現在使われてないほうが通しやすい

992 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 17:25:52.82 ID:PyqCI1Bka.net
>>991
武家屋敷とかそのたぐいなのかな
小学校跡で地域の集会とか季節限定でイベントに使ってますっていう本当にそうなのかよくわからないヤツかと思った

993 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 19:12:14.82 ID:PyqCI1Bka.net
ここで頼むのもおかしいように思うけどもどなたかスレ立てお願いします


【NIA】Ingress Prime LVL16

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

Prime移行、Niantic, Inc. Ingressスレ

▼公式
https://www.ingress.com

▼前スレ
【NIA】Ingress Prime LVL15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1573846721/

▼関連スレ
【質問】Ingress初心者支援スレ LV101【活動報告OK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1571028241/

【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.23【審査】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1573739315/

994 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 19:13:25.53 ID:X88t0eBF0.net
ネットの書き込み主の素性を断定するのは私はバカですって看板下げてるようなもんなんだけどな

老害じゃない証拠ね
intelmapを見たいがためだけに登録したの

https://i.imgur.com/FLfgyFA.jpg

要らんことに時間つかったわ

995 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 19:14:01.17 ID:FYpAbuz0d.net
ポケストップが増えたところであなた方にデメリットはないですよね?
なぜ厳しく審査するのですか?
全て☆5はないにしても多少甘めに審査しましょうよ

996 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 19:16:56.18 ID:feKrLnjoa.net
霊園にたくさんポケストップがしんせつされてんだがどうしてくれるんだよ?

997 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 19:17:23.67 ID:s/lJfofWd.net
うっかりジムにでもなったらバカが平気で車で集合したりするので厳しくするし道路より中央に寄せます

998 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 19:18:19.11 ID:feKrLnjoa.net
霊園にたくさんポケストップが新設されているんだが何を申請審査しているんだよ?

999 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 19:19:35.97 ID:L6enLbel0.net
>>997
それをしたら
本来作れるはずの複数の物が作れなく可能性があるのは理解して欲しい。

1000 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 19:20:02.52 ID:RMYh4amv0.net
>>997
位置があってるのにずらしたらバかやで

1001 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 19:20:40.11 ID:RMYh4amv0.net
埋め埋め

1002 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 19:20:53.65 ID:RMYh4amv0.net
Ingress終了

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200