2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその8【審査】

1 :ピカチュウ (5段) :2019/12/15(日) 18:33:42.30 ID:uV3Ze327a.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・「Wayspotの承認基準」は、Niantic Wayfarerのヘルプ全体をよく読んで確認してください。
http://wayfarer.nianticlabs.com/help
→ヘルプ全体をよーーーーーーーーーーく読んでください(最重要)

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケストップの申請 3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1574478314/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー17
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1573869617/

次スレは>>950が建てる事

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその7【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1575861669/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

241 :ピカチュウ :2019/12/17(火) 23:32:27.17 ID:kOr0RhMg0.net
主観じゃないことの検証ができて、「地域の穴場やその地域ならではのスポット」の具体的に当てはまる項目への適合が説明にあれば落ちないでしょ

242 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 00:20:54.90 ID:tfjzdHaUa.net
>>228
災害対応じゃない自販機が回ってくるケースもあるな。

243 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 01:03:11.34 ID:haN0S7940.net
「広い駐車場があるので安全にプレイできます」
「ポケモンやってる人が多い地域なのにポケストが少ないので」
とかが補足説明にあることが多いのだけど、
これで印象が良くなることって一切ないよね?

244 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 01:04:34.04 ID:gQR4CtI60.net
そんなこと書くと駐車場に届くポイントからギューンと中央に移動されるわなw

245 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 01:06:11.44 ID:C+bIHzwR0.net
無いよりマシだけど加点はしない

246 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 01:18:10.21 ID:EIu/Ka/Z0.net
1ブロック位置がズレてる申請があって
周辺をくまなく見て回って発見した
すごい達成感あったけど☆1にしてる人が多いかもな

247 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 01:23:44.05 ID:pF/d7Ia60.net
>>246
そういうのあるよね
自分は地元だから正しい位置知ってるから直して☆5にしたけど、他の人は見つけられずに場所の不一致で☆1だろうな、みたいなの
agreement考えるとちょっと悩む
そんで後日再申請っぽいのにあたって「やっぱあれダメだったかー」って知る

248 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 01:29:28.27 ID:X80R9sW30.net
>>240
近所の店でポケストになってるのは非チェーンで特徴的な看板のあるところだな

249 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 01:54:19.61 ID:4jYNIE1T0.net
例えば鉄板案件の場合1件につきどれくらいの人数が審査してるんだろ

250 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 02:18:18.55 ID:Qswi9IjJa.net
>>218
道からは微妙に届かず民家からは確実に届いてそうなスポットがあるから移動したいな
通ったとしてもまた元の位置に戻す申請されて戻ったりもあるのかな

251 :ピカチュウ (ワッチョイWW 62b9-FTwW):2019/12/18(水) 02:56:35 ID:n0u5Oqo/0.net
>>187です
188さん,192さん回答ありがとう

アプグレ54%まで来た
待機中のに使ってみたいから審査頑張る

252 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 03:12:33.48 ID:p1VWxW8i0.net
>>249
わからないけど、申請のためにアップしたストリートビューの閲覧数が短期間で数百になったので、かなり多そう

253 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 03:45:39.91 ID:Te4IQKXY0.net
>>250
セル跨ぎとかも含めどんな思惑であれ現時点で間違ってないものの位置修正申請は非推奨
そもそも動かす必要がないし別の思惑から不毛な位置修正合戦になりかねない

254 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 04:36:13.43 ID:0q1Uxn050.net
人気店といってもなぁ

店に芸能人のサインがたくさん置いてますとかで通すのもあれだし
テレビでやっすいお笑い芸人に紹介される程度でもなんか違うし
ハクつけるための持ち回りみたいな賞受賞や雑誌掲載程度でも違う
創業○○年〜だけあっても違う

上記が通るならなんでも通っちまうからな

教科書に出てくるようなレベルの人間がエピソードに絡んでる店や有名ななんらかのモデルになった店
この辺なら鉄板で通るだろうな、とは感じる

255 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 05:21:09.22 ID:3BHAGVMEp.net
>>254それはちょっとハードル高すぎないか?
初めて来た友人を連れて行くようなスポットだし、
証明は難しいが、地域色が強く珍しい店なら俺は通すな
地方雑誌に何度も取り上げられている店なら十分

256 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 05:59:36.81 ID:tfjzdHaUa.net
>>249
360°写真をつけて申請した分の閲覧数を見てると、審査始まるとすぐに50とか100とか行くからそれなりの人数が見てると思う。

257 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 06:18:03.26 ID:54Xen5/sa.net
>>220
補足情報でこれ位のことが書いてありかつ嘘偽りなしと判断したらYESと言わざるを得ないわけだな
「地元で人気のお店です」じゃアカンな

258 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 08:22:46.00 ID:lmFVQNsTd.net
>>254
まぁこんな基準しれっと語り出すのも居るし店案件は魅力的に感じても満点付けづらいわな

スポットの評価気にするより自分の評価が気になるだろう

259 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 08:39:37.93 ID:zaJhdLqIp.net
>>258
そうだね
どうも基準をあえて厳しくしてwayspotを増やしたくない勢力がいるよね。
友達が来たときに「ここのラーメンめちゃくちゃうまいんだよ」といった地元の人気店はヘルプでは鉄板かと思うけどそれじゃダメだとヘルプを否定する奴の声が大きいからね。

早くingressが終わらないかな

260 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:05:19.89 ID:g0/n41yC0.net
避難場所の地図ってよく出てくるのだけど、これはどうなの?

261 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:05:42.75 ID:pF/d7Ia60.net
twitterではこういうのが
https://twitter.com/t134resistance/status/1206419130921783298

こう言われるからなー
https://twitter.com/hackyugioh/status/1206532854038982656
https://twitter.com/to1027me/status/1206530587223150592

自分だったら最初のツイートの時点でなるほど、と思って☆5つけるんだけど「食べログじゃねーんだよ」勢が少なからずいてビビる
ここまで書いてダメなの厳しくね?
(deleted an unsolicited ad)

262 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:15:13.39 ID:AqYdfcCBa.net
>>253
とはいえ一般から届かないのはなあ

263 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:25:35.96 ID:+cETptqxp.net
>>261
マジでリジェクトマン害悪だな
こんなんだからまともな飲食店も申請できない

264 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:29:52.48 ID:T0af9YpOp.net
歴史的、文化的価値なしで終わりだろう

265 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:35:03.45 ID:LfxOCscq0.net
人気があるとか地元客の憩いになってるとか主観的なこと書かれてもなんの意味もない
その街に初めて行った人間が文化的な興味を持って足を運びたくなるような
店独自のアピールポイントを書いてくれればレビューも高評価をつけやすいのにそういうのはほとんど無い

266 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:35:48.64 ID:ykqfolcW0.net
審査途中にいちいち出てくる『私はロボットじゃありません』の表示ウザすぎ
んなわけねーだろwwww

267 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:36:44.02 ID:LfxOCscq0.net
そういう意味では自分なら261はレビューに高評価をつけると思う

268 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:38:28.18 ID:+lMBZa08M.net
説明からして文句なしだろ
喜んで星5で通すぞ
もっと審査に時間を当てないと押し切られるか

269 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:40:40.60 ID:irzHFRD10.net
県内でのラーメンランキングで1位になったラーメン屋を申請して、リジェクトされたのは261で挙げられるような審査員に当たったからなのかな…

270 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:42:20.99 ID:/zG+dgWr0.net
>>261
これ否認されてるの本当に意味分からんな
地元特産品を使った看板メニューがあってTVにも紹介されて、友達を連れていきたい店で文句なしの☆5だわ

271 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:51:12.60 ID:ExRZxj5o0.net
飲食店は無理だよ
看板とか置物で大喜利して勝ち取れ

272 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:52:37.30 ID:wq9Dvr6x0.net
>>261
俺もこれは文句なしに星5つけるな

273 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:55:36.61 ID:ExRZxj5o0.net
考えてみ
何処にでもある店の外観に
何処にでもあるメニュー

商店街の肉屋の写真撮って
ハムカツの写真でも出来ちゃうだろ?

274 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 09:59:35.13 ID:wq9Dvr6x0.net
どこにでもあるメニューじゃないだろ
地元の食材の他にはない特色あるメニュー
車麩フレンチトーストなんて見たことないぞ

275 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:02:43.99 ID:IhPYqCwd0.net
>>270
面白看板やシャッター絵の方がアピール力があると思う。
食い物写真はSNSのおかげで世の中にあふれすぎてほぼ空気という気がするし。
公民館と伊藤園自販機、たまに国道沿いの郵便局しかwayspotがない、みたいな地域なら大抵承認するけど。
周囲にホント全然wayspot無い!って地域は食料品店でも通した。
それにしてもチバラキの審査飽きたよ。

276 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:03:54.49 ID:cNMnIDgka.net
評価とは別だがみんなに紹介したいとか、この◯◯(神社仏閣関連)は広まって欲しいとか別にこのゲームでやる必要はない。

277 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:06:06.78 ID:E/9IVlWPa.net
うあー承認されたけどポータルできてねー!
ちゃんと補足に既存wayspotから20m離すために入り口にしてるずらすとポケストにならないからずらさないでくださいって書いたのに
端ならギリギリ大丈夫だからめちゃくちゃ計算してきっちり21mの地点で申請したのに
わざわざ真ん中にずらしやがったな

278 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:07:37.27 ID:+lMBZa08M.net
ポケモン憎しでポケストップにならないようにずらすIngress原理主義者がいるからその手のことは書かないほうがいい

279 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:12:27.50 ID:th24r3FH0.net
>>266
自分もよくロボット呼ばわりされる
審査した☆の数が同じだとそうなるとか言われるけど
集会所・公園・地蔵・石碑みたいな似たような申請が続くと同じ評価になるし

280 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:18:52.25 ID:+cETptqxp.net
>>277
ポケモンGOアンチが審査するとわざと嫌がらせで位置変更するから注意
余程変な位置じゃ無ければズラすなとか余計な事書かない方が良いよ

281 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:22:39.08 ID:+cETptqxp.net
中にはわざとセル被りする位置までズラす奴も居るらしい

282 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:27:30.66 ID:LfxOCscq0.net
よくある無意味だと思う説明文

駐車場からでも〜
文化的だと〜
〜の憩い(交流)の場
〜を広まって(知って)欲しい
〜に相応しい
〜親しまれている
〜を明るく照らしている
〜見守っている

283 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:30:47.32 ID:E/9IVlWPa.net
候補のところから見れる位置が結果が出ると最初に設定した位置からずらされた位置に変わるのはじめて知ったわ
航空写真で間違った位置じゃないのはわかるのになんでずらすんだよ

とりあえず20m制限でポータルにもならなかったから再挑戦可能ということで
無駄にセル被りのポータルができてもう申請できなくなったよりはマシだと思おう
また2週間後に申請枠復活したら再申請する

284 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:32:10.68 ID:XlHgYiJdd.net
Ingressが早くサービス終了しますように

285 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:35:51.70 ID:th24r3FH0.net
>>282
wayspotにふさわしい理由を述べよと言われてるんだから
○○だからふさわしいと答えるのは当たり前でしょう

286 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:37:51.97 ID:gQR4CtI60.net
>>282
掘っ立て小屋みたいな集会所でも交流の〜って書かれるとちょっとそうかあと思う
他はマイナスになってもプラスにならんね

ちょっと前に田舎の公民館なんて何もないから評価していいかどうかってこのスレか申請スレかで話題になってたけど、今の審査画面のトップページにまさに評価すべき対象の例が田舎の公民館だな

287 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:38:25.15 ID:fl06niBda.net
>>265
そうは言ってもそういうのに興味を持つことなくゲームのためだけに使われてることが多いしそういう条件自体に意味があるのかって思う

288 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:41:13.67 ID:C+bIHzwR0.net
有料老人ホームとかデイケアサービスとかなんでそれがwayspotになると考えたのか

289 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:41:16.16 ID:V9ppfYfZ0.net
>>265
あんまりアピールしすぎるとお店の人か?宣伝乙!って判断されて
一般的なビジネスロケーションで落とされそうだからさじ加減が難しい

290 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:48:48.31 ID:LfxOCscq0.net
>>285
書くのはレビューの参考になる補足情報であって相応しいと思うかどうかなどと言う推薦者の主観情報じゃない
そもそも相応しいと思うからこそ推薦しているのだからそういう意味でも相応しいなどという文章は無駄なだけ

291 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:52:53.41 ID:cIstdKAb0.net
承認基準を厳守する原理主義者とリジェクトマンを一緒にして欲しくないなあ
数メートルの位置ずれなら⭐︎5だし、未だにOPRの過疎地優遇も守ってるのに
もちろん現在の基準優先だよ

292 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:53:51.87 ID:gQR4CtI60.net
ふさわしいと書くよりは要件のこれに該当するから推薦しますって書いたほうが地蔵神社鳥居しか頭にない審査員に他の条件を思い出させる気がして書いてる

293 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:57:53.08 ID:wq9Dvr6x0.net
そういえば近所に20mより近いのにポータルになってる公園とそこにある地蔵のポータルがあるんだけど
20mよりも近くても生えてた時期があったの?
同セルだからポケストにはなってないけどingressで見たらほぼ重なってるし10mほどしか離れてないのにどっちもポータルになってる

294 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 11:00:41.52 ID:8rLYqFqud.net
それはポータルになったあとに位置を修正された奴

295 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 11:06:07.51 ID:3DA/qHX4d.net
ストリートビューで360度画像が見れるところって青い線とか青い小さい丸で表されてるよね?
時々それがないところでもペグマン置いたら見れるんだけど
なんか違うの?

296 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 11:07:59.68 ID:ll967Lj9a.net
>>293
20メートル以上離れた場所でポータルになったあと位置修正すると距離制限にかからないでポータルのままになるらしい

297 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 11:08:20.58 ID:OhURgWdoM.net
原理主義者とリジェクトマンの違いは>>261の評価だと思っている

298 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 11:12:28.29 ID:ll967Lj9a.net
>>295
ストリートビューを投稿したGoogleローカルガイドレベルが高いと青になるらしい
多分Googleローカルガイドレベルの低い人の投稿した画像は青になってないんだと思う

299 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 11:18:48.03 ID:LHUrX42jd.net
>>298
なるほど!!
調べてもよくわからんかったからスッキリした
ありがとうあなた来世で金持ちになれる!

300 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 11:55:17.44 ID:laffVNzkr.net
地元で人気のスポットかどうか分からなければ☆3のはずなのに
分からない=人気ではない=☆1とか☆2にしてる人いそう

301 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:07:16.19 ID:T0af9YpOp.net
>>261 は、店主が頑張って50以上年営業を続けて
子供や孫に店を引き継ぎできたら☆5にしても良い。

302 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:12:17.53 ID:B1p4j+3cH.net
>>301
その理由は?

303 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:15:25.47 ID:T0af9YpOp.net
>>302
>>264

304 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:16:46.40 ID:fw9wz53ad.net
諦めなさい
店でLIVEするのは無理
面白い看板とかそっちで攻めなさい

305 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:21:40.58 ID:th24r3FH0.net
>>303
どちらも求められてるわけではない

306 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:22:53.97 ID:T0af9YpOp.net
>>301
50年以上、な

そのTwitterにリプライしている「緑の何か」
という人の説明でFAだろう。

307 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:23:37.44 ID:B1p4j+3cH.net
>>303
ヘルプの歴史的価値には単に古いだけではダメとあるんだが

308 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:26:52.11 ID:T0af9YpOp.net
>>307
50年も人気を保って営業できたら、「古いだけ」
ではないだろう。

309 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:26:57.52 ID:9IVLCkhPd.net
>>261
説明がメニューの店の宣伝過ぎてちょっと評価下げるわ
地域特産の麩やあぶらげを使った珍しいメニューがあります
くらいだったらよかったのに

310 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:27:19.72 ID:bhTbfg210.net
>>279
botを振り落とすために定期的に出るようになってるだけ
おかしい審査してるしてないは関係ない

311 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:31:56.91 ID:B1p4j+3cH.net
>>308
なるほど
50年は言葉の綾だと思うが、それくらいの対象じゃないと承認しないと言うことね
単に古いものじゃないと承認しない人かと思ったよ

312 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:39:41.41 ID:T0af9YpOp.net
>>309
店主がingressのエージェントで、店の常連が
ポータルにしたくて何度も申請してるけど否認
され続けてる、ってリプライにあるね。

まぁポケGoユーザーのザル審査に期待して
申請にしつこく挑戦してるんだろう

313 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:44:47.41 ID:6/Ici2Ro0.net
リジェクトマンは自分の頭で考える要素をなくしたいんだよ
商業施設=一般的企業でリジェクトにしてわかりやすくしたい
だから飲食店は2〜3年で潰れるから〜とか独自の基準追加してまでリジェクトしようとする

314 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:46:18.26 ID:vOO0hARod.net
>>261
ここまで書かれると宣伝っぽくて落とされそうだな
Twitter見てると宣伝のためにポケストップ申請してる人割といるし

315 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:46:46.92 ID:wq9Dvr6x0.net
五十年以上じゃないと歴史的価値なしで落とすって
他の項目で価値があれば別に歴史なくても別にいいはずだけど?
どれか1つの項目を満たせばいいのであって全てで高得点取らなくてはいけないわけではないでしょ

316 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:54:40.98 ID:SrTayRtfd.net
地面下の水路の地表にある管理設備を教育的な部分にかする豆知識になるかと思って事業名とか役割りをつけて申請したけど即却下されちゃった。
まあすごく地味〜なエア抜きの筒なんだけど地図好きには導線を探るのに面白い素材なのにな。

317 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:54:55.48 ID:vOO0hARod.net
地元の食材使ってるってのはそこまでアピールポイントになるのかな
関東でも千葉の落花生とか茨城のレンコンとか群馬のコンニャクとかチェーン店でもなけりゃどこの店にもそんなメニューある気がするけど

318 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:57:25.22 ID:DhaW1geVa.net
緑の人いつの間にかTwitter復活したんだね

319 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:57:42.50 ID:lho3XOO/0.net
>>315
対象外のWayspotsのヘルプに書いてないことをマイルールにするガイジを相手しても時間の無駄やで

320 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:00:39.78 ID:th24r3FH0.net
>>317
地元にかかわらず
レンコン専門店とかこんにゃく専門店とかだったら
めずらしいから通したいな

321 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:04:36.33 ID:ExRZxj5o0.net
消火栓→マンホール→ブランコ→たぬき→ただの店

ヘルプを読みだした感あるけど
圧倒的な個性が無いと無理w

322 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:06:01.97 ID:T0af9YpOp.net
>>321
次は「個性的なメニュー」でいくらしいw

323 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:06:10.45 ID:wq9Dvr6x0.net
>>317
地元の食材だけならそうかもだけど車麩フレンチトーストはかなり独創性あると思う

324 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:23:45.99 ID:r8PRS0qk6.net
> 地域の穴場やその地域ならではのスポット
初めて遊びに来た友だちを連れて行くような人気のある地元のスポット
地元の人にだけ知られている人気スポット
地元の食べ物や文化、その地域の良さを紹介する観光スポット

この辺りを総合的に加味して星4かな
どの項目にも該当し得るとは思うがちょっと弱い
全く異論がないわけではないがwayspotになってもいいとは思う

325 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:24:26.51 ID:9n4+4he+0.net
「歴史的価値のない店」はダメなんてのはお気持ちの俺様基準だろ
遊具は運動を促す要素があるけれど歴史的ではない
簡易郵便局は公共性があるけれど芸術性がない
店で必要な基準は「地元の食べ物や文化、その地域の良さを紹介する観光スポット」以外に要らん

326 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:29:55.21 ID:9n4+4he+0.net
だいたい、ヘルプで紹介されている「外部の人にはあまり知られていないが、地元にだけ知られている人気スポット」は町中のカフェっぽいし
「地元の食べ物や文化、その地域の良さを紹介する観光スポット」はアメリカの各都市に展開しているドーナツショップの本店だけど、2003年創業、写真はネオン看板のドアップだぜ

327 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:50:06.46 ID:46nm4LZo0.net
物凄い近所でもう2年以上前からポケスト生えている公園の
入口の公園名称看板のところの審査が来た

何って思ったけど?

住宅街の公園だから、隣接する住人がポケスト重複化を狙ったのかな

328 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:58:26.33 ID:46nm4LZo0.net
>>261
これ即落としでしょう
完全店の宣伝
宣伝はスポンサーのみ

329 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 14:10:42.96 ID:r8PRS0qk6.net
>>328
たしかにメニューをやたら書くのはどうかと思うけど、店の説明≒宣伝になるのは避けられないよね
宣伝してたら星1とは書いてないし

330 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 14:16:18.46 ID:46nm4LZo0.net
>>329
先日、某カーリースの店のマスコット像が申請されてきたのを通したよ
それなりに有名なリース店で、マスコットの像があるのは珍しいから

と言う感じで、何か変わったもので攻めてきたら文句なく星5つける

331 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 14:20:17.90 ID:r8PRS0qk6.net
>>330
何が言いたいのかよくわからない

332 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 14:21:55.90 ID:32UJeCA0a.net
リジェクトマン連呼厨どもよ…
トレーナーの方がエージェントより多いのだろう?
ならば審査して自分たちの数の力で通せば良かろう?
それともトレーナーは数だけ多いがバカばかりで試験に受からないヤツばかりなのかなw

333 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 14:23:42.17 ID:XlHgYiJdd.net
Ingressが早く終了すればいいのにね

334 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 14:56:51.74 ID:ls2cQA1Z0.net
ローソン撤退したし長くないだろ

335 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 14:58:02.35 ID:Ru4BAFjna.net
有名な店はそれこそスポンサーになる可能性を考えたらリジェクトするべきじゃないの?
むしろ個人経営とかのほうが公式スポンサーになる可能性ないんだからこのシステムで通してほしいんだけどな

336 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 14:58:26.59 ID:vIevjNGZ0.net
島根トンカツ屋のジムでお客さんが入れない事例があったから飲食店は判断が難しい
飲食店のポケストは多くあるしオーナーの申請なら通したいが、他人が勝手に申請してジムの場合はトラブルになりそうで怖い

337 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:01:48.02 ID:AFt6VN9td.net
>>330
リリース時から不二家のペコちゃん人形がポケストになってたりするし、
店舗でもマスコットがあればいいんじゃない?

338 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:07:01.65 ID:fYHXxY2YM.net
入り口の申請には曖昧だけど基準があるのに
そこを通ったもののうちどこをジムにするかの基準が運営のほうにないんだろうな

339 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:07:27.06 ID:1qZylPD20.net
>>336
それはジム化の基準がおかしいんじゃないかと思う

340 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:11:06.20 ID:V9ppfYfZ0.net
>>336
ポケストはいいけどジムに昇格すると車でGO連中が押しかけるからねぇ

341 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:28:56.49 ID:UHqR/Ihw0.net
イングレスどもは車当たり前だよ。だから辺境の街道沿い地蔵とか、鳥居とか申請してくる。
うちは四国から沢山くるから本当にウンザリしている。
歩いてのアクセス☆1

総レス数 1003
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200