2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその8【審査】

1 :ピカチュウ (5段) :2019/12/15(日) 18:33:42.30 ID:uV3Ze327a.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・「Wayspotの承認基準」は、Niantic Wayfarerのヘルプ全体をよく読んで確認してください。
http://wayfarer.nianticlabs.com/help
→ヘルプ全体をよーーーーーーーーーーく読んでください(最重要)

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケストップの申請 3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1574478314/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー17
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1573869617/

次スレは>>950が建てる事

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその7【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1575861669/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

280 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:18:52.25 ID:+cETptqxp.net
>>277
ポケモンGOアンチが審査するとわざと嫌がらせで位置変更するから注意
余程変な位置じゃ無ければズラすなとか余計な事書かない方が良いよ

281 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:22:39.08 ID:+cETptqxp.net
中にはわざとセル被りする位置までズラす奴も居るらしい

282 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:27:30.66 ID:LfxOCscq0.net
よくある無意味だと思う説明文

駐車場からでも〜
文化的だと〜
〜の憩い(交流)の場
〜を広まって(知って)欲しい
〜に相応しい
〜親しまれている
〜を明るく照らしている
〜見守っている

283 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:30:47.32 ID:E/9IVlWPa.net
候補のところから見れる位置が結果が出ると最初に設定した位置からずらされた位置に変わるのはじめて知ったわ
航空写真で間違った位置じゃないのはわかるのになんでずらすんだよ

とりあえず20m制限でポータルにもならなかったから再挑戦可能ということで
無駄にセル被りのポータルができてもう申請できなくなったよりはマシだと思おう
また2週間後に申請枠復活したら再申請する

284 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:32:10.68 ID:XlHgYiJdd.net
Ingressが早くサービス終了しますように

285 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:35:51.70 ID:th24r3FH0.net
>>282
wayspotにふさわしい理由を述べよと言われてるんだから
○○だからふさわしいと答えるのは当たり前でしょう

286 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:37:51.97 ID:gQR4CtI60.net
>>282
掘っ立て小屋みたいな集会所でも交流の〜って書かれるとちょっとそうかあと思う
他はマイナスになってもプラスにならんね

ちょっと前に田舎の公民館なんて何もないから評価していいかどうかってこのスレか申請スレかで話題になってたけど、今の審査画面のトップページにまさに評価すべき対象の例が田舎の公民館だな

287 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:38:25.15 ID:fl06niBda.net
>>265
そうは言ってもそういうのに興味を持つことなくゲームのためだけに使われてることが多いしそういう条件自体に意味があるのかって思う

288 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:41:13.67 ID:C+bIHzwR0.net
有料老人ホームとかデイケアサービスとかなんでそれがwayspotになると考えたのか

289 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:41:16.16 ID:V9ppfYfZ0.net
>>265
あんまりアピールしすぎるとお店の人か?宣伝乙!って判断されて
一般的なビジネスロケーションで落とされそうだからさじ加減が難しい

290 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:48:48.31 ID:LfxOCscq0.net
>>285
書くのはレビューの参考になる補足情報であって相応しいと思うかどうかなどと言う推薦者の主観情報じゃない
そもそも相応しいと思うからこそ推薦しているのだからそういう意味でも相応しいなどという文章は無駄なだけ

291 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:52:53.41 ID:cIstdKAb0.net
承認基準を厳守する原理主義者とリジェクトマンを一緒にして欲しくないなあ
数メートルの位置ずれなら⭐︎5だし、未だにOPRの過疎地優遇も守ってるのに
もちろん現在の基準優先だよ

292 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:53:51.87 ID:gQR4CtI60.net
ふさわしいと書くよりは要件のこれに該当するから推薦しますって書いたほうが地蔵神社鳥居しか頭にない審査員に他の条件を思い出させる気がして書いてる

293 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 10:57:53.08 ID:wq9Dvr6x0.net
そういえば近所に20mより近いのにポータルになってる公園とそこにある地蔵のポータルがあるんだけど
20mよりも近くても生えてた時期があったの?
同セルだからポケストにはなってないけどingressで見たらほぼ重なってるし10mほどしか離れてないのにどっちもポータルになってる

294 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 11:00:41.52 ID:8rLYqFqud.net
それはポータルになったあとに位置を修正された奴

295 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 11:06:07.51 ID:3DA/qHX4d.net
ストリートビューで360度画像が見れるところって青い線とか青い小さい丸で表されてるよね?
時々それがないところでもペグマン置いたら見れるんだけど
なんか違うの?

296 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 11:07:59.68 ID:ll967Lj9a.net
>>293
20メートル以上離れた場所でポータルになったあと位置修正すると距離制限にかからないでポータルのままになるらしい

297 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 11:08:20.58 ID:OhURgWdoM.net
原理主義者とリジェクトマンの違いは>>261の評価だと思っている

298 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 11:12:28.29 ID:ll967Lj9a.net
>>295
ストリートビューを投稿したGoogleローカルガイドレベルが高いと青になるらしい
多分Googleローカルガイドレベルの低い人の投稿した画像は青になってないんだと思う

299 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 11:18:48.03 ID:LHUrX42jd.net
>>298
なるほど!!
調べてもよくわからんかったからスッキリした
ありがとうあなた来世で金持ちになれる!

300 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 11:55:17.44 ID:laffVNzkr.net
地元で人気のスポットかどうか分からなければ☆3のはずなのに
分からない=人気ではない=☆1とか☆2にしてる人いそう

301 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:07:16.19 ID:T0af9YpOp.net
>>261 は、店主が頑張って50以上年営業を続けて
子供や孫に店を引き継ぎできたら☆5にしても良い。

302 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:12:17.53 ID:B1p4j+3cH.net
>>301
その理由は?

303 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:15:25.47 ID:T0af9YpOp.net
>>302
>>264

304 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:16:46.40 ID:fw9wz53ad.net
諦めなさい
店でLIVEするのは無理
面白い看板とかそっちで攻めなさい

305 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:21:40.58 ID:th24r3FH0.net
>>303
どちらも求められてるわけではない

306 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:22:53.97 ID:T0af9YpOp.net
>>301
50年以上、な

そのTwitterにリプライしている「緑の何か」
という人の説明でFAだろう。

307 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:23:37.44 ID:B1p4j+3cH.net
>>303
ヘルプの歴史的価値には単に古いだけではダメとあるんだが

308 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:26:52.11 ID:T0af9YpOp.net
>>307
50年も人気を保って営業できたら、「古いだけ」
ではないだろう。

309 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:26:57.52 ID:9IVLCkhPd.net
>>261
説明がメニューの店の宣伝過ぎてちょっと評価下げるわ
地域特産の麩やあぶらげを使った珍しいメニューがあります
くらいだったらよかったのに

310 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:27:19.72 ID:bhTbfg210.net
>>279
botを振り落とすために定期的に出るようになってるだけ
おかしい審査してるしてないは関係ない

311 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:31:56.91 ID:B1p4j+3cH.net
>>308
なるほど
50年は言葉の綾だと思うが、それくらいの対象じゃないと承認しないと言うことね
単に古いものじゃないと承認しない人かと思ったよ

312 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:39:41.41 ID:T0af9YpOp.net
>>309
店主がingressのエージェントで、店の常連が
ポータルにしたくて何度も申請してるけど否認
され続けてる、ってリプライにあるね。

まぁポケGoユーザーのザル審査に期待して
申請にしつこく挑戦してるんだろう

313 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:44:47.41 ID:6/Ici2Ro0.net
リジェクトマンは自分の頭で考える要素をなくしたいんだよ
商業施設=一般的企業でリジェクトにしてわかりやすくしたい
だから飲食店は2〜3年で潰れるから〜とか独自の基準追加してまでリジェクトしようとする

314 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:46:18.26 ID:vOO0hARod.net
>>261
ここまで書かれると宣伝っぽくて落とされそうだな
Twitter見てると宣伝のためにポケストップ申請してる人割といるし

315 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:46:46.92 ID:wq9Dvr6x0.net
五十年以上じゃないと歴史的価値なしで落とすって
他の項目で価値があれば別に歴史なくても別にいいはずだけど?
どれか1つの項目を満たせばいいのであって全てで高得点取らなくてはいけないわけではないでしょ

316 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:54:40.98 ID:SrTayRtfd.net
地面下の水路の地表にある管理設備を教育的な部分にかする豆知識になるかと思って事業名とか役割りをつけて申請したけど即却下されちゃった。
まあすごく地味〜なエア抜きの筒なんだけど地図好きには導線を探るのに面白い素材なのにな。

317 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:54:55.48 ID:vOO0hARod.net
地元の食材使ってるってのはそこまでアピールポイントになるのかな
関東でも千葉の落花生とか茨城のレンコンとか群馬のコンニャクとかチェーン店でもなけりゃどこの店にもそんなメニューある気がするけど

318 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:57:25.22 ID:DhaW1geVa.net
緑の人いつの間にかTwitter復活したんだね

319 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 12:57:42.50 ID:lho3XOO/0.net
>>315
対象外のWayspotsのヘルプに書いてないことをマイルールにするガイジを相手しても時間の無駄やで

320 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:00:39.78 ID:th24r3FH0.net
>>317
地元にかかわらず
レンコン専門店とかこんにゃく専門店とかだったら
めずらしいから通したいな

321 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:04:36.33 ID:ExRZxj5o0.net
消火栓→マンホール→ブランコ→たぬき→ただの店

ヘルプを読みだした感あるけど
圧倒的な個性が無いと無理w

322 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:06:01.97 ID:T0af9YpOp.net
>>321
次は「個性的なメニュー」でいくらしいw

323 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:06:10.45 ID:wq9Dvr6x0.net
>>317
地元の食材だけならそうかもだけど車麩フレンチトーストはかなり独創性あると思う

324 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:23:45.99 ID:r8PRS0qk6.net
> 地域の穴場やその地域ならではのスポット
初めて遊びに来た友だちを連れて行くような人気のある地元のスポット
地元の人にだけ知られている人気スポット
地元の食べ物や文化、その地域の良さを紹介する観光スポット

この辺りを総合的に加味して星4かな
どの項目にも該当し得るとは思うがちょっと弱い
全く異論がないわけではないがwayspotになってもいいとは思う

325 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:24:26.51 ID:9n4+4he+0.net
「歴史的価値のない店」はダメなんてのはお気持ちの俺様基準だろ
遊具は運動を促す要素があるけれど歴史的ではない
簡易郵便局は公共性があるけれど芸術性がない
店で必要な基準は「地元の食べ物や文化、その地域の良さを紹介する観光スポット」以外に要らん

326 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:29:55.21 ID:9n4+4he+0.net
だいたい、ヘルプで紹介されている「外部の人にはあまり知られていないが、地元にだけ知られている人気スポット」は町中のカフェっぽいし
「地元の食べ物や文化、その地域の良さを紹介する観光スポット」はアメリカの各都市に展開しているドーナツショップの本店だけど、2003年創業、写真はネオン看板のドアップだぜ

327 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:50:06.46 ID:46nm4LZo0.net
物凄い近所でもう2年以上前からポケスト生えている公園の
入口の公園名称看板のところの審査が来た

何って思ったけど?

住宅街の公園だから、隣接する住人がポケスト重複化を狙ったのかな

328 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 13:58:26.33 ID:46nm4LZo0.net
>>261
これ即落としでしょう
完全店の宣伝
宣伝はスポンサーのみ

329 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 14:10:42.96 ID:r8PRS0qk6.net
>>328
たしかにメニューをやたら書くのはどうかと思うけど、店の説明≒宣伝になるのは避けられないよね
宣伝してたら星1とは書いてないし

330 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 14:16:18.46 ID:46nm4LZo0.net
>>329
先日、某カーリースの店のマスコット像が申請されてきたのを通したよ
それなりに有名なリース店で、マスコットの像があるのは珍しいから

と言う感じで、何か変わったもので攻めてきたら文句なく星5つける

331 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 14:20:17.90 ID:r8PRS0qk6.net
>>330
何が言いたいのかよくわからない

332 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 14:21:55.90 ID:32UJeCA0a.net
リジェクトマン連呼厨どもよ…
トレーナーの方がエージェントより多いのだろう?
ならば審査して自分たちの数の力で通せば良かろう?
それともトレーナーは数だけ多いがバカばかりで試験に受からないヤツばかりなのかなw

333 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 14:23:42.17 ID:XlHgYiJdd.net
Ingressが早く終了すればいいのにね

334 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 14:56:51.74 ID:ls2cQA1Z0.net
ローソン撤退したし長くないだろ

335 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 14:58:02.35 ID:Ru4BAFjna.net
有名な店はそれこそスポンサーになる可能性を考えたらリジェクトするべきじゃないの?
むしろ個人経営とかのほうが公式スポンサーになる可能性ないんだからこのシステムで通してほしいんだけどな

336 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 14:58:26.59 ID:vIevjNGZ0.net
島根トンカツ屋のジムでお客さんが入れない事例があったから飲食店は判断が難しい
飲食店のポケストは多くあるしオーナーの申請なら通したいが、他人が勝手に申請してジムの場合はトラブルになりそうで怖い

337 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:01:48.02 ID:AFt6VN9td.net
>>330
リリース時から不二家のペコちゃん人形がポケストになってたりするし、
店舗でもマスコットがあればいいんじゃない?

338 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:07:01.65 ID:fYHXxY2YM.net
入り口の申請には曖昧だけど基準があるのに
そこを通ったもののうちどこをジムにするかの基準が運営のほうにないんだろうな

339 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:07:27.06 ID:1qZylPD20.net
>>336
それはジム化の基準がおかしいんじゃないかと思う

340 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:11:06.20 ID:V9ppfYfZ0.net
>>336
ポケストはいいけどジムに昇格すると車でGO連中が押しかけるからねぇ

341 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:28:56.49 ID:UHqR/Ihw0.net
イングレスどもは車当たり前だよ。だから辺境の街道沿い地蔵とか、鳥居とか申請してくる。
うちは四国から沢山くるから本当にウンザリしている。
歩いてのアクセス☆1

342 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:31:22.34 ID:46nm4LZo0.net
>>331
チェーン店でも「何が変わったもの」で攻めてきたら、文句なく星5つける

ただの宣伝だったら星1

343 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:45:02.78 ID:LfxOCscq0.net
>>341
ポケGOの方が車連中は多い気がする。
あとポケGO勢が駅とかのジム周りに車でぶわっと集まってるのはしょっちゅう見るが
ingressっぽい連中が集まっているのはほとんど見たことないな。

344 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:47:15.71 ID:r8PRS0qk6.net
>>342
チェーン店のマスコットの像も宣伝要素はあると思うし、例の店のメニューも他と比べれば変わったものだとは言えない?

345 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:51:01.69 ID:46nm4LZo0.net
>>344
メニューは売り物
チェーン店の表にあるマスコット像は非売品

理解できた?

346 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:53:20.06 ID:cHtLG3u7a.net
>>341
歩いて行けるなら星1ではないだろ
車でないと遠いってのは理由にならない

347 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:53:22.10 ID:r8PRS0qk6.net
>>345
非売品であれば店の宣伝にならない理由は何?

348 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:55:04.47 ID:46nm4LZo0.net
>>347
変わったものだから

349 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 15:58:18.64 ID:r8PRS0qk6.net
>>348
小学生だったか
ごめんごめん、ゲームもほどほどにしときなよ

350 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 16:00:38.51 ID:46nm4LZo0.net
>>349
煽りたいだけか

351 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 16:02:35.27 ID:xYuoCItlM.net
>>334
Andrew KrugもNianticを去るしな。

352 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 16:04:14.86 ID:aR6pSNPNa.net
>>346
その通りだけどそういう基準ないと車でGOなくならないとも思う

353 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 16:15:59.71 ID:YMrhSgkfM.net
>>316
知ると面白いのが多いけどいかんせん土木関係は見た目地味だからな

354 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 16:34:03.64 ID:0ITrkXSN0.net
ingressからこっちにまできてリジェクト活動してる老害どもはいったいどんなものなら通すのか?

地元のめちゃくちゃうまいラーメン店でドンブリからXM(笑)が吹き出してればいいのか? 
waystopになる前に世界仰天ニュースが取材に来るぜw

355 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 16:39:07.60 ID:DiXzvpmXp.net
>>354
意味のわからん花火大会でイける
特殊な性癖な方々やで

356 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 16:43:33.10 ID:XlHgYiJdd.net
リジェクトマンってほんとにポケモンしてるんかね

357 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 16:43:37.67 ID:TczPWRj9r.net
>>261の珈琲店は店主がingressのプレイヤーだよ
Google+あった頃は新潟近辺のプレイヤー間には記事がよく再共有されてたので有名なはず
https://twitter.com/echigoyacafe/status/634955949774516224?s=19
それだけでもIngress的には申請通す理由になるのにポケモンGOの審査員にも多分わかってない人が多いと思う
(deleted an unsolicited ad)

358 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 16:46:35.84 ID:wBh+239G0.net
自宅前に設楽焼のたぬきでも設置するかね

359 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 16:53:20.28 ID:B+CaPfWHa.net
>>316
俺は、それ☆4付けたと思うぞ。そうか残念だったな…

360 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 16:55:50.36 ID:0ITrkXSN0.net
>>358
俺の個人的な意見だが信楽焼の狸でもありだと思うよ ポケストが多くなって喜ぶトレーナーは多いが怒るトレーナーは少ないよな
地元で信楽焼の狸をみたことあるか? 今のショーケースの良い Wayspotsにどうみても売り物にしか見えない大きな灯籠があるだろ
良い Wayspotsだからな!   あれが狸でもまったく遜色ないよな

ingressのやつらは狸の尻からXM(笑)が吹き出てないとリジェクトするらしいからな   臭い事この上ないぜw

361 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 16:56:30.27 ID:8sO/E/ThM.net
Ingress民お疲れ

362 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 17:25:28.05 ID:LfxOCscq0.net
自分と違う意見だからって発狂してレッテル張りされてもな
そもそも却下したスポットの審査員全員がingressプレイヤーだとでも思い込んでるのかね
自身が高評価つける候補がスルーされたんならそれは自分が少数派だって事を自覚しろよ

363 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 17:28:14.16 ID:8sO/E/ThM.net
>>362
失礼しました

364 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 17:30:54.70 ID:tG+DuXmZa.net
わかりやすい敵が必要なわけね

365 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 17:33:28.21 ID:4bL2Nhac0.net
>>308
人気じゃなくてもボチボチ営業出来たら
土地が自前なら営業出来るぞ。

ただ単に50年以上なだけなら
京都は殆ど通るぞ

366 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 17:37:54.45 ID:V9ppfYfZ0.net
うちの市も古いだけで客もろくに入ってないのに50年以上やってるようなお店が商店街にゴロゴロあるわ
そういう店は過去の蓄えあるから暇つぶしと惰性で体が動く限り続けるみたいなパターンが多い
自宅兼店舗だから出来る芸当

367 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 17:39:39.02 ID:ExRZxj5o0.net
複垢simライングループwww

368 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 17:39:51.94 ID:+lMBZa08M.net
>>365
東京だって山手線の内側は通るものが多い

369 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 17:40:30.43 ID:4bL2Nhac0.net
>>336
レアケースを持ち出してたら
宗教施設や地蔵、役所
ノーレイドになってる場所は色んな種類があるぞ?

迷惑そうって妄想で星下げてるからリジェクトマン扱いされんだよ

370 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 17:43:17.56 ID:4bL2Nhac0.net
>>343
どっちもどっち
システムも違えばユーザー数も違うけど
割合は対して変わらないとは思う。

371 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 17:50:49.76 ID:4bL2Nhac0.net
そもそも50年以上ってのは
名士の墓の場合だろ?

肖像権の問題からの設定だろうが
ビジネスロケーションで50年経っていれば
ならOPR期のガイドラインにそう書いてただろうよ。
「その地域で」歴史的もしくは文化的意義をもっていれば承認と書かれていただろうに

372 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 17:52:15.74 ID:0ITrkXSN0.net
ポケゴ民は申請はゲームの中からできるから知ってるけど審査できること知らないやつが多いよ
ポケストップを増やすってところにWayfarerへはこちらからとか入れれば爆発的に審査員が増えると思う

ingressが早く終わらないかな

373 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 17:52:59.84 ID:j+6EbiVXd.net
>>362
でも実際AGやろ?

374 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 18:03:08.96 ID:LfxOCscq0.net
>>370
まぁ自分の印象での話だしな
時間や地域差もあるだろうし

375 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 18:25:07.15 ID:tG+DuXmZa.net
やってることはナチスのそれに近いね
才能あるわ

376 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 18:48:00.31 ID:2eY0dDhX0.net
Ingressコミュニティの一部がコミンテルンみたいになっていてソロAGを排除している

377 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 19:50:06.02 ID:+pAtNIwe0.net
口惜しければ審査員に成って全ての申請を承認すれば良いんじゃない?
試験に落ちたの?

378 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 19:56:11.46 ID:C+bIHzwR0.net
スルースキルの低さ

379 :ピカチュウ :2019/12/18(水) 20:20:45.34 ID:wd2Kq3kMa.net
>>269
同じ県かなぁ?
自分もダメだったわ
1位の店じゃないけど

総レス数 1003
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200