2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ30

1 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 15:14:26.75 ID:WdCXuY6L0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレだけでしかするな!
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1572617528/

スレ違いの話厳禁!!!!
宣伝厳禁!!!
スレ違いの話へのレスも厳禁!!!
荒らしに構う奴も荒らし!!!

※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576108137/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

36 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 22:00:18.06 ID:ZRmF7gWWa.net
>>34
ふざけんなふざけんなふざけんなマジで金返せノーマルすら出なくて隣の奴殴りたくなる

37 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 23:17:49.62 ID:vIBPolmLa.net
相棒ブーストでチャーレム期待しない方が良さそうだね
ハイパー用のルンパッパやハガネールに切り替えるわ

38 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 00:31:44.49 ID:D2MU3wJ/0.net
原作でもそうだったのだが2つのゲージ技の並びに拘りたくなってしまうな
威力順かコスト順か...利便性を追求するならよく使う方を右か...?しかし実際にやろうとしたら技マシンの消費がやばすぎるジレンマよ

39 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 00:44:17.45 ID:8lJu1DoB0.net
>>38
原作ならボタン一つで並び替えできるけど
さすがにポケGOじゃそんなの期待できないわな
俺も早くパーティ編成画面でポケモン長押しして
並び順だけ変えられるようにしてほしいって思ってるけど一向に実装されないw

40 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 01:02:02.88 ID:pQqjAXJ10.net
>>38
俺はメルメタルがスーパーとハイパーで逆になってるのがストレス

41 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 01:51:23.90 ID:1wS8JF2Ra.net
ちなみに前スレで書いたら埋まっちゃったけどハイパー用のブラッキーのスペシャル技ははどう&イカサマよりとっておき持ちの方がいい?
ピクシーくらいしかとっておき当てる相手思いつかん

42 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 03:18:59.90 ID:3ce8adRn0.net
とっておきはミラーで使うやろ

43 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 03:29:15.71 ID:UdR/GbxT0.net
>>41
どの身勝てんけどマリルリ、トゲキッスとかもやな
アロベト、スカタンク、ドラピオンとかもちゃうかな

マリルリ以外見る機会減ってきてはいるけど

44 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 03:29:52.88 ID:UdR/GbxT0.net
>>43
どの身→どの道

45 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 03:31:17.23 ID:UdR/GbxT0.net
>>41
あ、ハイパーかごめんスーパーかと勘違いしてたわ

46 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 03:39:06.86 ID:cxu92A3r0.net
ここスーパースレやしやむ無し

47 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 07:51:47.31 ID:BZS5JVk20.net
ヤミラミやチャーレム、トリデプス…
ハイパーだとハガネール、メガニウム、レジスチルなど

厳選し直しでガックリしている
何がガックリかって、やっと厳選してこれまで上位だったのが軒並み200位くらいダウンしたのに加え、厳選途中で飴にしてしまった奴らが上位なこと

今回の後出しジャンケンはかなり精神的にキツイ

48 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 08:00:19.09 ID:DABsbp/O0.net
なんのことかと思ったらPLブーストのため厳選しなおしか
おじさんそこまでついていけないや

49 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 08:06:51.03 ID:8qDOz9pc0.net
>>38
通常から考えて右だと交代を間違えて押すロスの可能性を考慮すると優先的に使いたい技は左側、つまり上に配置したいねえ

50 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 08:07:28.79 ID:8qDOz9pc0.net
レジスチルはFFFの相棒ブースト運用がおすすめだよ!

51 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 08:18:27.55 ID:rVwBycmod.net
いや、ミラー時には元の高ランクが勝つこと多いよ
それに一体だけしかブーストかかんねえし一部のポケモン除いてほとんど影響ないと思うよ

チャーレムくらいじゃね?マジで

52 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 08:18:42.96 ID:MdotO51sd.net
>>38
タイプ一致のメイン技→別タイプのサブ技か、軽い技→重い技、のどっちかじゃないと気持ち悪い。

53 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 08:52:01.73 ID:jFEASZ20a.net
>>38、>52
超わかる!その為に技スペ使いまくってたら、レガシー技が復活して、今は技スペ難民…。

54 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 09:22:38.62 ID:xujh73i/d.net
マリルリには困ったなあ
ただでさえマリルは巣がない品種なのに。。。
今更また攻撃個体値低いのを探せって言われても

55 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 09:27:51.55 ID:V7L7liqS0.net
>>47
といっても、ブーストできるのは1体だけだから
パーティ組むには、それ以外の良個体値も揃えておかんと
弱くなるだけじゃまいか (´・ω・`)

56 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 09:36:58.55 ID:1wS8JF2Ra.net
>>45
ハイパースレあったんやな、すまん
確かにハイパーだとトゲキッスもいたな
一応ハイパーでも聞いてくる

57 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 09:52:52.34 ID:pQqjAXJ10.net
もうここの奴らはスーパーに力入れるより他の2つに分散させたほうがレート上がるはず

58 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 10:17:42.87 ID:rVwBycmod.net
スーパーに傾けすぎな奴多すぎだわな

59 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 10:29:24.50 ID:9u9lva+Wa.net
マスターは伝説ばっかでラグぐらいしか一般ポケ使えんしあんまやりたくないなあ

60 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 11:30:36.04 ID:+CCWGWHVa.net
勝手に騒いで狼狽w
また厳選とわざマシン集め頑張らないとな

61 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 11:42:18.70 ID:UPMb8/Dc0.net
まだ厳選し直し砂入れ直しと判断するには早いと感じてる
バトルリーグ始まるまではレイドやマスター想定で相棒やるくらいでいいわ

62 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 11:57:22.38 ID:8qDOz9pc0.net
結局始まる前まで動かないほうが良いかもしれん
仕様がころころ変わるからな
下手すればリーグ中に調整だとかでころころ変わるかもしれんけどなw

63 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 12:04:01.20 ID:51Uufkjh0.net
リーグ中に調整は入るだろうな
てか現時点で技は調整されてるし厳選しなおしも限度がある

64 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 12:20:43.41 ID:rSUvlhs6r.net
マリルリはなぜか1回もナーフされてなくね?
なんでだろね

65 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 12:20:57.83 ID:ltZpsgId0.net
>>59
メタグロスカイリューバンギラスカイリキー

66 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 12:30:05.46 ID:xujh73i/d.net
調整が入るにしてもなんでコミュデイ総決算のあとでやるのかね?
御三家なんてコミュ技がないと使い物にならないのにな

まあナイアンのひん曲がりさは今にはじまった話じゃないけどホントろくでもないわ

ナイアンに納期のあとに要求仕様を連絡するから納期までに完成させてこい、
ただし要求仕様を満たさなかったから契約違反で罰金な、って言ってやりたいわ

67 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 13:02:32.92 ID:51Uufkjh0.net
>>64
あいつある意味環境の中心なのになあ
まあ本家のガブみたいなもんか

68 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 13:53:20.55 ID:/vF/YJNBp.net
厳選諦めてカンストした色違いチャーレムみたらDFFだった。嬉しみ。

69 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 15:29:25.54 ID:FN2LXULvM.net
FFFチャーレムカンストさせた負け組は妥協しまくってpl+1止めで
今から強化する勢ならFFFなら38.5止めな

70 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 15:54:20.85 ID:Z8QD/xy3M.net
相棒にしなきゃいいだけなんじゃないか

71 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 15:54:43.54 ID:USkWinyra.net
>>67
ガブとかいつの時代やねんw

72 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 15:56:36.23 ID:ltZpsgId0.net
ガブ様は剣盾じゃリストラ食らったからな・・・
ほんと意味分からん

73 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 17:09:17.46 ID:RjXwPCt7p.net
アサナンDFF先週飴送りした
フザくんな、ナイアン

74 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 18:11:45.10 ID:Gi9vbnL7d.net
チャーレム以外を相棒にすりゃいいだけよ

75 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 18:37:20.16 ID:sGbeFiyda.net
>>71
7世代すら粘った脅威のポケモンやぞ
消えるのがリストラとは思ってもみなかった

76 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 18:49:49.65 ID:OQxVhUYIM.net
ハイパーになっちまうが、今ならピクシーとかええぞ
1km飴組にしては岩勢と違い、多重弱点で出す相手を選ぶことが少ないし
PL40のFFF(攻撃実数値152.5)に先行できる攻撃153以上の最適はAFAだったりと、
今までなら孵化余りやブースト野生で即飴にしてたような半端個体が、突如大当たりになる可能性がある
なおSCP'机上値最高に釣られて一位の8FF・CP2500ジャスト個体にすると、攻撃実数値151.6で先制されコメパン合戦に負ける模様

77 :ピカチュウ :2019/12/21(土) 19:05:09.18 ID:0+ANwD7Y0.net
東京もんは今、千駄木にDFFアサナンでてるぞ

78 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 00:15:46.65 ID:hrp9e+KZ0.net
強いポケモンは一通り覚えたけど、いざパーティ組もうとなるとヘタクソが露見してしまって悲しい
GOでもやっぱり「使いたいポケモン→弱点を補完するポケモン→使いたかったポケモンを抜く→完成!」が王道?

79 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 01:18:01.90 ID:mB8asLm20.net
>>78
そもそも使いたいポケモンが何かわからん
使えるポケモンかこちらが判断できないから
その問答には答えられない

80 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 01:45:13.60 ID:hrp9e+KZ0.net
>>79
今まで対戦ごとに即興でパーティを組んでたけど、もうちょっと真剣に対戦の練習がしたくなったからきちんと考えてパーティを組みたい
……組みたいけど基本の基さえ理解してないから、一般論としてどうやって手を着けたらいいか教わりたいなぁと思って……
スレ違い(PvP初心者質問スレの領分)だったらごめんなさい

81 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 02:00:15.79 ID:pZ1nAzWV0.net
使いたいポケモンを初手に置いて残りの2体を弱点補完させると良いよ
何使いたいかわからんけど、例えば炎の牙クチートとして
水と地面と岩がキツいから後ろに葉っぱカッター持ちを入れる
他にも炎(あまりいないけど)やドラゴン(耐性はあるけど)もくると微妙だからもう1体はマリルリ
みたいな
初手に使うなら一番最悪の対面を想定しておいて「この時はこう動く、退き先はこのポケモン」と決めておく
これである程度は焦らないと思う
見せ合いなしが前提だけど

82 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 02:06:30.54 ID:57mG5MFT0.net
>>81
その構築の仕方だと出し負けたときに勝てないね

83 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 02:20:54.88 ID:pZ1nAzWV0.net
絶対負けない組み合わせなんてないし、相手の裏が何かは動きで予測しかできないからそこは戦略で
組み方の1つで提案したけど、出し負けからのまくりは上手い人の動画を参考にするか自分で模索するしかない
3体のうちのそれぞれの弱点を残り2体ともがある程度見れるか有利に戦えるていうのももちろんあるけど、そうなるとほぼ同じ組み合わせになってしまう
強いポケモンが好きで勝つことが一番の目的ならそれで全く問題ないと思う
今は使いたいポケモンがいるということで、それを入れるときのPTの考え方の一つが上のね
組むだけなら大会の成績残してる人のやつ見れば済むわけだし

84 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 03:47:52.02 ID:5NLQT4iu0.net
>>81
見せ合いだとその理論だとダメなんですか?

85 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 07:54:44.51 ID:TO/IC/p5a.net
パーティの組み方って多分色々あると思うけど
俺はメジャーどこのポケモンをこちらが二体で見れるようにしてる

86 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 10:19:10.30 ID:9L9l7c4b0.net
出し負けまくりは以前は裏に本命とダミーを置いてまずダミーから出す方法が機能してたけど
グロパン弱体化やロックオンレジスチルあたりからダメになった
今は交代受けや変わり身の術や相手の抱え落ちとか
これらの有利要素が二つ以上ないとまくり勝ちできないね、一回じゃダメ
細かいことを積み重ねてやっとまくれる感じ

87 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 10:23:34.71 ID:qd7O1cEw0.net
当たり前のように皆メジャー所対策してるから思考停止のなんか+デオスチルなんか選出しても負ける要素しかないな

88 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 10:27:04.91 ID:qd7O1cEw0.net
初手の対面不利を引いてしまっても、交代受けしたときに相手の手持ち6体から導き出した弱点を突かれる可能性の低い自身の受けポケモンをチョイスして立ち回れるかなど経験が必要じゃな

89 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 11:02:59.17 ID:pZ1nAzWV0.net
>>84ダメではないけど見せ合いありの場合は相手の出す候補が分かるから上で書いたあるポケモンの弱点をAとBの2匹で補うというやり方が3体選出の時点でどっちか一方だけで良かったり
そもそもあるポケモンの刺さりがピンポイント過ぎて初手に出す必要性がかなり薄かったりもするからそんな選出方法をあまり取らないかなと
>>78の内容見るに使いたいポケモンというのがマイナーだと思うけど、それなら炎牙クチートの例は良くなかった申し訳ない

90 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 11:49:39.18 ID:GfD5tX1Da.net
>>86
変わり身の術って、あえて瀕死のポケモンを引っ込めといて、相手のゲージ技が来そうな時に再登場させるやつ?
あれ難しいんだよね。

91 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 12:08:39.59 ID:9L9l7c4b0.net
>>90
それだね。自分も成功率は半分もないな。でも常に戦術の一つとして頭に入れてる
また変わり身を狙ってるのがバレてれば
逆にスペシャル打つのを遅らせてゲージ貯めに利用されることもある

92 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 12:27:55.14 ID:nH6wyyRJ0.net
変わり身失敗したらその分ゲージ貯められて最悪の結果になるからなw難しいよねw

93 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 14:06:19.28 ID:TO/IC/p5a.net
>>87
でもスチルはなかなか外せないけどな
デオはもうオワコン感あるけど

94 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 15:23:41.24 ID:5NLQT4iu0.net
見せ合いって結局決まった厨ポケだけで固めないと負けるんでしょ?

95 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 15:48:35.48 ID:5n747qbJd.net
ダブルデバフサポート型ナットレイ作ってみたけど、炎鋼に弱いから水エースと組ませて運用するのがベターかの
使うのが楽しみじゃ

96 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 15:58:43.07 ID:lymcZ24Gd.net
デオは全然まだまだいけるだろ

97 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 16:26:50.21 ID:TO/IC/p5a.net
>>96
ブラッキー多くなってきたし穴になる

98 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 16:32:13.95 ID:nH6wyyRJ0.net
そのブラッキーはマリルリやスチル苦手だし別になんとも

でデオはマリルリ、スチルに対抗できる両刀型が増えてるし

99 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 16:38:59.67 ID:9BZ5vWPs0.net
両刀型ってなに?

100 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 16:48:27.83 ID:TO/IC/p5a.net
>>98
スチルに対抗できるデオっておるんだっけ?

101 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 16:49:55.40 ID:klcLLa7VM.net
マリルリ、ラグラージ、トリデプスのうちどれかはいて三匹とも居てもなんら不思議でないからな

102 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 16:50:26.81 ID:nH6wyyRJ0.net
岩雪崩、10万型

デオは10万積めばシールド1、2枚の同枚数ならレジスチル倒せるぞ

103 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 16:51:27.38 ID:klcLLa7VM.net
デオにも負けたら勝てる相手少な過ぎじゃろまだブーストチャーレムとか相手にできるのだろうか

104 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 16:52:12.52 ID:nH6wyyRJ0.net
>>101
トリデプスはもう初期にやってた奴くらいしか出さないよ

今は鋼枠ほぼレジスチル、たまにメルメタル

105 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 16:53:56.66 ID:klcLLa7VM.net
蓋明けたらpl45のトリデプスも流行りそうだがの

106 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 16:56:57.25 ID:TO/IC/p5a.net
>>102
ほんまやー
両刀にしよう
俺のパーティーから言うとフシギバナだけが苦手になるけどレジスチルに任せよう

107 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 16:57:05.77 ID:nH6wyyRJ0.net
>>105
流行らないよ
だって普通のトリデプスミラーで攻撃力低くなってるから先制されて普通に負けるもんw
かといってメルメタル、レジスチルに勝てるようになるわけでもない
はっきりいって砦に相棒枠さくの無駄

108 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 17:06:17.37 ID:Ag8CWAjA0.net
まーロックオン下方くるやろね
反則級だわこれ

109 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 17:07:42.67 ID:S7NkSRuz0.net
スチル出て来てエアームドは死んだのか?

110 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 17:09:21.68 ID:nH6wyyRJ0.net
チルも増えたしスチル見るためにカメ、ラグ増えたし完全に死んでる

111 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 17:21:09.30 ID:gzZHSgkT0.net
鋼枠はスチルきてからほぼスチル一択やね

112 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 17:24:13.81 ID:uWOEtf/I0.net
エアームドもたまに見るけどスチルの方が使用率高いな

113 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 17:25:21.47 ID:nH6wyyRJ0.net
>>111
たまにスチルが押し負けるチルに有利
さらに馬鹿力をもらってスチルにも対抗できるようになったメルメタルも増えたよ

この二匹以外はガチで見かけない
トリデやダイノーズ使ってくるのは初期にやってたけどやめちゃってリーグ実装で思い出したかのように対戦再開した層くらい

114 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 17:26:45.52 ID:H5HBSzWK0.net
>>108
それは許さんよ
割と苦労してレジスチル厳選して
開放してんだけど

115 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 17:42:22.59 ID:nH6wyyRJ0.net
んなこといったらハイパーのためにハガネール愛用してた人もショックだし
環境変わってこそよ、選択肢の幅は多い方がいい
その点前の砦、ダイノーズ 、ハガネールの三つ巴はそれはそれで楽しかったし

今んところ弱体化されてガチで激減したのはチャーレムくらいじゃない?
そのチャーレムと相棒システムとスチル台頭で復権しつつあるし

116 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 17:43:15.08 ID:ZAFzORZE0.net
レジスチルイベ無視したのがこんなにも痛いとは
ほんとに後悔してる

117 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 17:43:58.67 ID:OXoo6IAaM.net
リーグ始まるまで強化しなくていいか→リーグ始まるまでやらなくていいか
こんな感じになってるから年始に即始まってくれないとヤバい

118 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 17:57:19.72 ID:5n747qbJd.net
鋼に選択肢ないのレジスチルのせいだろ?
自身も鋼枠でありながら高火力格闘技持ちで鋼枠に滅法強いって言う...絶対弱体化されるやつじゃん

119 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 17:58:06.09 ID:H5HBSzWK0.net
レジスチルなら数体おる
何体かは飴にした

120 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 17:58:37.36 ID:BZPjfKlGa.net
スチルはナーフくるで

121 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 18:11:06.03 ID:qd7O1cEw0.net
強ければ弱体化されるからな
かつてのチャーレムのように

122 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 18:11:23.89 ID:89vM6CpV0.net
>>102
サイブー切るとルカリオ、ドクロッグ、アロベトに不利になるから迷う

123 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 18:17:33.96 ID:qd7O1cEw0.net
技は今んとこハイドロカノン、グロパンくらいか?弱体化くらったやつ
次はロックオンの番とかやめてくれよ

124 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 18:17:54.06 ID:H5HBSzWK0.net
>>122
スーパーでルカリオとかカウンターだけでゴリゴリ削れるしアロベトは他で対応できるかなと

125 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 18:21:52.50 ID:nH6wyyRJ0.net
>>122
一番危惧しないといけないのは両刀型だとナマズン、ラグ、トリトドン、フシギバナに弱くなる

立ち回り変えないといけないね

126 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 18:27:51.10 ID:wLxnJrWb0.net
あと10万ボルト

127 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 18:57:40.53 ID:H5HBSzWK0.net
それは想定してレジスチルとラグに対応できる草ポケを入れるけどどうしてもフシギバナだけが難しい

128 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 19:04:52.74 ID:21v59nG1d.net
>>117
俺乙
前のコミュデイのブラッキーとか他の厳選はまだまだやってるけど、厳選だけで砂はまだ入れてない状態
修正と作って即環境落ちは怖い

129 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 19:37:51.22 ID:uWOEtf/I0.net
>>128
PLブーストもあるし最適解がいきなり変わるから怖いんだよな
チャーレムFFFも過去の遺産になってしまった
GOリーグ実装までは強化に踏み込まない方がいいかも

130 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 19:46:46.26 ID:d7LnMQC6p.net
>>109
ムドーは鋼枠というより飛行

131 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 19:57:48.01 ID:ZAFzORZE0.net
アロー杯パーティがガンガン出てきてるな
フワライドにスリーパー……
ブラッキーは思ったより流行ってないな

132 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 20:09:29.67 ID:P79eyOMz0.net
>>101
そこでマリルリ絶対倒すマンのドククラゲの出番だな

133 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 20:11:07.01 ID:P79eyOMz0.net
>>109
耐性理解してるか?
使い分け出来る

134 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 20:17:35.39 ID:57mG5MFT0.net
レガシースリーパーもってるやつ大勝利やな
新参はどうあがいても大会で勝てない

135 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 20:28:55.55 ID:SqEu6QGH0.net
おまえらならリリーラFEFとFFEどっち育てる?
順位はFEFの方が上だが防御1下がりはHP1下がりより気になってしまう

136 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 20:31:37.25 ID:ZAFzORZE0.net
あるツイに使用率ランキング出たけどトリデが完全にいなくなったな
レジスチル対策系の使用率も高いし、レジスチルチート過ぎる

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200