2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ30

1 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 15:14:26.75 ID:WdCXuY6L0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレだけでしかするな!
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1572617528/

スレ違いの話厳禁!!!!
宣伝厳禁!!!
スレ違いの話へのレスも厳禁!!!
荒らしに構う奴も荒らし!!!

※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576108137/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

515 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 17:32:18.00 ID:AzjxsqlqM.net
>>514
抜群とれるならパワージェムのがいいし等倍で殴るなら恩返しのが強い
影打ちは選択肢に無いな

516 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 17:42:28.64 ID:PvPJqXSk0.net
>>515
そうかそれなら心置きなく恩返しで採用できるわ
サンキュー!!

517 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 17:44:42.48 ID:odwZ4pb80.net
ゲージ技のところを連打するとqsaはあっさり成功する

518 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 17:52:54.14 ID:BRLE+nMAM.net
というかあんまり理解ができんかった

519 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:21:09.79 ID:M0qlvy97d.net
1ターン技でQSAできる奴はほんのわずか
1ターン技で極めてこそのガチ勢だと思う
お互いQSA狙いで技2出さずに見合いになることが最近多いけどみんな練習してるぽいな

520 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:38:04.41 ID:YRvn27jha.net
硬直とかいうがもっと簡単な方法はあるのに
>>519

1ターン技でお見合いになって引けなくなるは最近増えてきた

521 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 00:36:36.23 ID:vVavk+EO0.net
GOリーグが初頭にくるようだけど初頭って1,2月中って認識でいいよな

522 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 02:22:56.93 ID:Fmn5BEa00.net
1、2月あるいは3月か4月以降と考えてほぼ間違いないかと

523 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 02:58:52.56 ID:o8gWRIQY0.net
俺は1月2日にスタートしてくれると信じてる

524 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 09:21:28.98 ID:U16e4k9q0.net
バトルリーグ実装間際には解析リークとかメディアやインフルエンサー向け試用会とか
盛り上げ情報来ると思うけどな
1月中旬まではなさそうな気がする

525 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 10:14:40.98 ID:oQwN0gK80.net
対戦周りのバグ相変わらずひどいし直す気配ないし当分来ないよ

526 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 10:51:45.42 ID:vVavk+EO0.net
いちおー全く異なる仕様だから今のシステムはもう改変済だとは思うがな

527 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 10:57:01.85 ID:vVavk+EO0.net
早くて1〜2月
遅くて3月にはGOバトルリーグ開始か

528 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 11:49:10.50 ID:JO9lWEFa0.net
バルジーナもブルンゲルもマッギョもズルズキンもまだまだ来なさそうで環境変化に期待はできないか

529 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 11:53:54.60 ID:+ZilF99aa.net
>>513
チャージが溜まってから硬直中にゲージ技のボタンを1回タップしても、QSA状態にならないで、普通にゲージ技が発動するんだよ。何か間違ってる?

530 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 12:03:17.94 ID:5NWpPUp10.net
>>529
技1の硬直中だからコマ数多い技1の方が練習しやすいのと、リーダー対戦やR団だとできないから
誰かと対戦しながら試すしかない

531 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 13:01:23.95 ID:+ZilF99aa.net
>>530
リーダーとやってた!
ねんりき、あまえるでやっていたので、タイミングはおかしくないはずなので、対人戦で試してみる。ありがとう

532 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 13:32:37.72 ID:vVavk+EO0.net
>>528
環境支配しそうなやべーやつばかり
とくにマッギョ

533 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 13:50:34.76 ID:5NWpPUp10.net
新ポケモンより
ギラティナのタスク落ちの方が
環境に変化を与えるという意味では
先な気がするが

534 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 14:04:18.22 ID:doaJCTLGd.net
ぼちぼちギラティナとクレセリアはタスクに来てもいい頃だよなあ
運営はなーに拒んでいるんだか

535 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 15:14:56.56 ID:+e3q9UOp0.net
ギラティナ はともかくクレセは落ちてきても環境入りはないかな?

536 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 15:39:47.36 ID:6MvvWx+w0.net
無いと思う
ブラッキーとヤミラミにメタメタにやられて終わる上に、鋼もレジスチルどころかトリデプスにすら打つ手ないし

537 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 17:23:56.76 ID:l9Ga76Sfa.net
チャーレムって必須レベル?

538 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 17:51:41.99 ID:oQwN0gK80.net
チャーレムはグロパンもらった直後が最高に輝いてた

539 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 18:04:54.66 ID:r9pLecega.net
>>538
今は爆パン運用か
言うてスチルは格闘弱点やし格闘技持ちの格闘耐性ある強いポケモンチャーレムぐらいなんだよな

540 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 18:29:13.37 ID:Hfkpe5iZa.net
>>539
俺はスチルに格闘で相手しないわ
スチルだけを倒せばいいわけじゃないし

541 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 18:41:07.66 ID:i78+FmBdd.net
>>539
ドクロッグとかどうだろう
種族値はまぁあれだけどエスパーなんてチャーレム位しかいないしマリルリに負担かけられそうだし

542 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 19:22:42.19 ID:UTYZoSpZa.net
>>541
エスパーはデオDがいる

543 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 19:25:03.24 ID:+e3q9UOp0.net
デオDは今や殆どが両刀運用だぞ

544 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 20:02:33.39 ID:ALTAqlNG0.net
スリーパー、ジラーチ、ドータクンいるが確かにそこまで見ないから有りかもね

545 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 20:45:54.59 ID:oQwN0gK80.net
対戦相手によってはスリーパーはマリルリ並に見るけどな

546 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 20:50:59.42 ID:loToxhAJ0.net
ドクロッグは闘毒地と攻めは優秀だけど葉っぱとかのいまいち技でも痛いからなあ
あとは念力持ちに要注意

547 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 21:24:56.65 ID:KYWirs3Q0.net
だが直近の大会でも優勝者の手持ちにチャーレムがいたぐらいだし、まだイケるのは確か

548 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 22:35:08.53 ID:mVo5h5MJ0.net
>>546
ガチ勢に手も足も出ない動画見てから弱い印象しかない
よってチャーレム1択かな

549 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 23:20:03.37 ID:5NWpPUp10.net
ハリテヤマはインファ強化のおかげで
かなり使えるようになったな

550 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 23:21:32.68 ID:vVavk+EO0.net
チャーレムはブラッキースチルに圧力かけるためにはずす理由は少ない
cpブースト込みのステも相当高いしな

551 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 01:15:57.74 ID:KarUzLMHd.net
初心者とポケモンを交換する時ってTLに合わせてPLも調整されるけど、それを利用すればCP1500以下のギラティナやディアルガも作れてしまうんだろうか? ググっても「成功した」とも「失敗した」とも情報が出てこなかったから、実際に試した人から聞いておきたい

……新年早々する話じゃないな、これ。
良いお年を。

552 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 01:35:18.20 ID:DFDDDq450.net
>>551
やろうと思えばできる
ただ今のPLがメキメキ上がりやすい環境で
TL15くらいに止めた上で
未入手伝説で親密度も低いとか
TL15側の砂が無理だわな

553 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 01:36:32.87 ID:DFDDDq450.net
>>552
ごめん
つまり無理ってことを言いたかった

554 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 02:11:03.26 ID:KarUzLMHd.net
PLを下げるから個体値(親密度)は高くても構わないし、レイドバトルや大発見の報酬で一度捕まえておけば砂も軽減されるしで、仮にそのためにサブ垢を作ったら可能かもしれない?
ふと今年実装のリーグでCP1500以下のコバルオンとかギラティナとかが出てきたらいろいろ困るなーと思って……。

ちなみに家族のスマホを借りて試したけど、レイドでゲットする際はTLに関わらずPL20(ブースト時は25)で固定されるから駄目だった。

555 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 03:10:28.98 ID:DFDDDq450.net
>>554
トータル10万expでTL15
トータル21万expでTL20
親友になるまでに6万3千exp
大親友になると更に10万exp
TLを上げずに砂を集める方法が想像できない
今の仕様だとTLを上げない方が難しい

556 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 03:14:42.22 ID:DFDDDq450.net
>>554
しかもPL下げたのを手にするのは
TL低い側だから
そっちで他のポケモンを集めて
強化し直す労力たるや

557 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 08:40:12.38 ID:ozC9+aah0.net
>>555
XPを得ずに砂だけ増やす手段ってないよなぁ
考えられるのはギフト3つを送るで砂1000のタスクをこなす
ただこれもギフト得るためにポケスト回さないといけないしフレンドのランクが上がったらXP入っちゃうし

558 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 08:57:11.81 ID:hpGdwuLo0.net
面白いこと考えるね
ギラティナ復刻の時に1匹だけ捕まえてある低TL垢なら可能かもね
既に図鑑に載ってるなら砂コスト安くて済むから

559 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 09:18:18.49 ID:IjSm4aZy0.net
それでも複垢じゃなくてメイン垢が低TLの人向けってことだよね

560 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 09:49:10.52 ID:6rkS+imA0.net
俺たちは…ポケモンを厳選し続けることを…強いられてるんだッ!!

561 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 09:50:50.16 ID:qeTzkCjN0.net
>>551
それはPVP始まって3ヶ月くらいの時に試したけどダメだったよ
電気ショックサンダーをスーパーで使いたくて試したけどPL20以下にはならなかった

562 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 10:11:51.55 ID:TLLztlGba.net
cpブーストは+1だって!!
DFFチャーレム相棒にしてた奴涙目??

563 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 10:47:20.21 ID:y9ohOMlq0.net
+5はどっから来たんや

564 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 10:49:18.67 ID:I9Xx40Wma.net
つーことは
CFF
CEE
CEF
CFE
でいいってこと?
マスターもEEEあればFFFになるってことか

565 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 10:50:27.66 ID:y9ohOMlq0.net
いや+1前提ならFFFチャーレムのPL41が大正義って事になるぞ

566 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 10:56:28.13 ID:I9Xx40Wma.net
あ、個体値じゃなくてCPってことか

567 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 10:58:02.73 ID:y9ohOMlq0.net
取り敢えず明日に相棒度maxになるからまた確認してみるわ

568 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 11:06:24.35 ID:9eBKJ/130.net
まさかのコイルか

これは全員納得だわ
警備員としての功績

569 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 11:07:03.16 ID:9eBKJ/130.net
誤爆すまぬ

570 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 11:07:52.60 ID:IjSm4aZy0.net
というかPL41じゃそこまでチャーレムいらん気もする

571 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 11:08:57.58 ID:y9ohOMlq0.net
言うてレーティング向けはヤミラミかチャーレムくらいじゃないか

572 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 11:11:35.65 ID:Zg8EHN1D0.net
PL41ならほとんど変わらんな
つまんね
せいぜいミラー対面になりやすいのを相棒にするのがいいのかな

573 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 11:25:04.53 ID:6rkS+imA0.net
正直助かる
相棒変えてちょいちょいハート増やすの面倒だった

574 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 11:40:10.19 ID:K7k5dy+v0.net
相棒ブーストとか今後のCP変更とかでいちいち厳選しなおしになるのダル過ぎだからもうCP統一システム実装してくれ

575 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 11:54:29.52 ID:JR1QPUbc0.net
PL45だったとしてもヤミラミミラーだとPL40の方が攻撃力が高いから先にゲージ技撃たれて負けるし、チャーレムでも技次第ではPL45が負けるからなぁ

576 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 12:02:13.75 ID:4ix7mAIL0.net
PL41ならヤミラミ相棒にするのもありだな

577 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 12:07:46.66 ID:rsnTyjGI0.net
今は外れなしのマスター用FFFに相棒時間を割こう

578 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 12:10:47.23 ID:NHEJrj+qd.net
正直+1で良かったわ。おまけ程度で十分。でも将来TLキャップ解放されたら+5まで行くんかもね

579 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 12:33:37.63 ID:N8++ii/l0.net
スマン+1ってどこで見れる?

580 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 12:34:38.27 ID:7icga8o+M.net
まだみんポケも変更してない模様
FFFヤミラミの場合PL41でCP1490台だよ

581 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 12:46:50.64 ID:2mqRAQDk0.net
ヤミラミFFFで正解だったか
飴にしなくて良かったわ

582 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 12:50:12.67 ID:3HEe2QHV0.net
もう好きな奴相棒にして楽しんだ奴が勝ちやな

583 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 13:04:29.66 ID:Zg8EHN1D0.net
みんポケニュースの方は情報来てるね

584 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 13:12:24.52 ID:sFRhOYXG0.net
>>562
先ずはソース言えや

585 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 13:59:02.87 ID:AV4g1kMrp.net
解析情報に皆翻弄されているな
様子見で正解か
ていうかcpブーストについて
ちゃんと説明してから始めて欲しいよね
と思ったけどレベル表現を使わずには無理か

586 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 15:36:23.88 ID:nZVnjYb10.net
>>584
みんポケ見てないの?

587 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 16:06:39.45 ID:WOVSVKULa.net
>>382
こいつエスパータイプだなw
偶然の産物だけど

588 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 16:30:11.30 ID:y9ohOMlq0.net
一年間はPL+1のままかもなー
来年くらいなら五段目解放もあり得る

589 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 17:43:56.74 ID:hpGdwuLo0.net
>>505
>>507
辺りの不安が的中してしまった

590 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 17:52:14.61 ID:hpGdwuLo0.net
>>561
伝説ポケモンはPLが下がらないって理解でいいの?

591 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 18:05:30.73 ID:DFDDDq450.net
>>590
TL差のある相手との交換は
低いTLの方の最大強化限界
TL+2までは下がる伝説とか関係なく
PL20以下にする為にはTL18以下の人と交換しなければならない
現実的に砂確保とTL抑えるのを両立するのが困難

592 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 18:54:00.65 ID:YUKnQAFx0.net
振り子+欠片炊けばで1年でTL1&砂100万貯められる

593 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 19:00:22.35 ID:Jzsegm/uMNEWYEAR.net
たったの+1のためにかかる手間が多過ぎる

594 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 19:45:52.17 ID:hpGdwuLo0.net
週間リワードで砂を貯めればいいのか
やれなくはなさそう
副垢作ってギラティナでスーパーの環境破壊してみてえな

595 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 19:56:24.76 ID:PmdwVvDR0.net
レイドはTL5にならないとできないのを忘れてないか?

596 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 20:23:17.79 ID:bW57X79M0.net
相棒ブースト1じゃないか、、

597 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 20:26:30.71 ID:zVGTIfMP0.net
おいおいデマだったのかよ
まさかブーストはPvPには反映されませんとかないだろうな

598 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 20:27:37.48 ID:hpGdwuLo0.net
最悪ありうる

599 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 20:30:51.89 ID:9eBKJ/130.net
てか普通にTLが45まで解放されるかもよ

600 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 20:42:51.63 ID:CF9sraFSp.net
アプデ来たし、明日明後日には新システム来るんちゃうんか。

601 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 20:50:33.11 ID:DFDDDq450.net
元々、PL係数(CPM)が
41〜45まで追加された解析情報から
cpブーストの準備って予想されてたんだよね

602 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 21:03:25.87 ID:x7E943/7a.net
TL45実装ならPL46がないとおかしいからないんじゃない

603 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 22:06:50.01 ID:fh4/YDS9d.net
そもそもPL最大がTL38あたりで止まってるんじゃなかったっけ

604 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 22:11:44.79 ID:x7E943/7a.net
>>603
TL+2でPL40までだから俺の書き方もおかしいね
TL45ならブースト込みでPL48までになるか

605 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 22:18:59.05 ID:fh4/YDS9d.net
てかチームリーダーがリボン無しPL45×3使ってくるし普通に解禁な気もする
つまり最大PL46説

606 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 22:19:54.93 ID:3HEe2QHV0.net
ここの連中騒ぎすぎな気がする

607 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 22:35:38.96 ID:nZVnjYb10.net
自分もだけど、このスレは理系のあたまでっかちが多いんじゃないかな?
机上の空論が大好き。

608 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 22:53:56.83 ID:y9ohOMlq0.net
そもそもGoリーグのpvpで反映されるかもわからないから賭けになるな
所詮+1じゃ殆どわからないけど

609 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 22:58:23.64 ID:WOVSVKULa.net
また無い案のダミーデータに躍らされた訳か

610 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 23:44:14.76 ID:NHEJrj+qd.net
TL45のデータも一時期上がってなかった?ハイドロポンプだって実装時に性能変わったし、解析を信用しすぎるほうが間違いだな

611 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 23:56:59.01 ID:CF9sraFSp.net
やるべきことは色々あるけど実装までは身動きとれん。

612 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 23:59:00.18 ID:XMzGhu5tp.net
>>607
違うと思う。
サイエンスはデータを積み重ねてそこから何が起こっているかを導くが、ここで騒いでいる人はほんのちょっとのデータをもとに自分の都合の良い妄想をしてるだけのように見える

613 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 23:59:56.00 ID:NHEJrj+qd.net
ツイに海外勢がパッチールの1236上げてたな

614 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 00:00:45.13 ID:8ktm8igH0NEWYEAR.net
ギガパ威力5000()なんてのもあったし
解析バレ対策でリリース直後に差し替えは普通にある

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200