2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ30

1 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 15:14:26.75 ID:WdCXuY6L0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレだけでしかするな!
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1572617528/

スレ違いの話厳禁!!!!
宣伝厳禁!!!
スレ違いの話へのレスも厳禁!!!
荒らしに構う奴も荒らし!!!

※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576108137/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

552 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 01:35:18.20 ID:DFDDDq450.net
>>551
やろうと思えばできる
ただ今のPLがメキメキ上がりやすい環境で
TL15くらいに止めた上で
未入手伝説で親密度も低いとか
TL15側の砂が無理だわな

553 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 01:36:32.87 ID:DFDDDq450.net
>>552
ごめん
つまり無理ってことを言いたかった

554 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 02:11:03.26 ID:KarUzLMHd.net
PLを下げるから個体値(親密度)は高くても構わないし、レイドバトルや大発見の報酬で一度捕まえておけば砂も軽減されるしで、仮にそのためにサブ垢を作ったら可能かもしれない?
ふと今年実装のリーグでCP1500以下のコバルオンとかギラティナとかが出てきたらいろいろ困るなーと思って……。

ちなみに家族のスマホを借りて試したけど、レイドでゲットする際はTLに関わらずPL20(ブースト時は25)で固定されるから駄目だった。

555 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 03:10:28.98 ID:DFDDDq450.net
>>554
トータル10万expでTL15
トータル21万expでTL20
親友になるまでに6万3千exp
大親友になると更に10万exp
TLを上げずに砂を集める方法が想像できない
今の仕様だとTLを上げない方が難しい

556 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 03:14:42.22 ID:DFDDDq450.net
>>554
しかもPL下げたのを手にするのは
TL低い側だから
そっちで他のポケモンを集めて
強化し直す労力たるや

557 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 08:40:12.38 ID:ozC9+aah0.net
>>555
XPを得ずに砂だけ増やす手段ってないよなぁ
考えられるのはギフト3つを送るで砂1000のタスクをこなす
ただこれもギフト得るためにポケスト回さないといけないしフレンドのランクが上がったらXP入っちゃうし

558 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 08:57:11.81 ID:hpGdwuLo0.net
面白いこと考えるね
ギラティナ復刻の時に1匹だけ捕まえてある低TL垢なら可能かもね
既に図鑑に載ってるなら砂コスト安くて済むから

559 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 09:18:18.49 ID:IjSm4aZy0.net
それでも複垢じゃなくてメイン垢が低TLの人向けってことだよね

560 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 09:49:10.52 ID:6rkS+imA0.net
俺たちは…ポケモンを厳選し続けることを…強いられてるんだッ!!

561 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 09:50:50.16 ID:qeTzkCjN0.net
>>551
それはPVP始まって3ヶ月くらいの時に試したけどダメだったよ
電気ショックサンダーをスーパーで使いたくて試したけどPL20以下にはならなかった

562 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 10:11:51.55 ID:TLLztlGba.net
cpブーストは+1だって!!
DFFチャーレム相棒にしてた奴涙目??

563 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 10:47:20.21 ID:y9ohOMlq0.net
+5はどっから来たんや

564 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 10:49:18.67 ID:I9Xx40Wma.net
つーことは
CFF
CEE
CEF
CFE
でいいってこと?
マスターもEEEあればFFFになるってことか

565 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 10:50:27.66 ID:y9ohOMlq0.net
いや+1前提ならFFFチャーレムのPL41が大正義って事になるぞ

566 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 10:56:28.13 ID:I9Xx40Wma.net
あ、個体値じゃなくてCPってことか

567 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 10:58:02.73 ID:y9ohOMlq0.net
取り敢えず明日に相棒度maxになるからまた確認してみるわ

568 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 11:06:24.35 ID:9eBKJ/130.net
まさかのコイルか

これは全員納得だわ
警備員としての功績

569 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 11:07:03.16 ID:9eBKJ/130.net
誤爆すまぬ

570 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 11:07:52.60 ID:IjSm4aZy0.net
というかPL41じゃそこまでチャーレムいらん気もする

571 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 11:08:57.58 ID:y9ohOMlq0.net
言うてレーティング向けはヤミラミかチャーレムくらいじゃないか

572 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 11:11:35.65 ID:Zg8EHN1D0.net
PL41ならほとんど変わらんな
つまんね
せいぜいミラー対面になりやすいのを相棒にするのがいいのかな

573 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 11:25:04.53 ID:6rkS+imA0.net
正直助かる
相棒変えてちょいちょいハート増やすの面倒だった

574 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 11:40:10.19 ID:K7k5dy+v0.net
相棒ブーストとか今後のCP変更とかでいちいち厳選しなおしになるのダル過ぎだからもうCP統一システム実装してくれ

575 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 11:54:29.52 ID:JR1QPUbc0.net
PL45だったとしてもヤミラミミラーだとPL40の方が攻撃力が高いから先にゲージ技撃たれて負けるし、チャーレムでも技次第ではPL45が負けるからなぁ

576 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 12:02:13.75 ID:4ix7mAIL0.net
PL41ならヤミラミ相棒にするのもありだな

577 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 12:07:46.66 ID:rsnTyjGI0.net
今は外れなしのマスター用FFFに相棒時間を割こう

578 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 12:10:47.23 ID:NHEJrj+qd.net
正直+1で良かったわ。おまけ程度で十分。でも将来TLキャップ解放されたら+5まで行くんかもね

579 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 12:33:37.63 ID:N8++ii/l0.net
スマン+1ってどこで見れる?

580 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 12:34:38.27 ID:7icga8o+M.net
まだみんポケも変更してない模様
FFFヤミラミの場合PL41でCP1490台だよ

581 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 12:46:50.64 ID:2mqRAQDk0.net
ヤミラミFFFで正解だったか
飴にしなくて良かったわ

582 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 12:50:12.67 ID:3HEe2QHV0.net
もう好きな奴相棒にして楽しんだ奴が勝ちやな

583 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 13:04:29.66 ID:Zg8EHN1D0.net
みんポケニュースの方は情報来てるね

584 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 13:12:24.52 ID:sFRhOYXG0.net
>>562
先ずはソース言えや

585 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 13:59:02.87 ID:AV4g1kMrp.net
解析情報に皆翻弄されているな
様子見で正解か
ていうかcpブーストについて
ちゃんと説明してから始めて欲しいよね
と思ったけどレベル表現を使わずには無理か

586 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 15:36:23.88 ID:nZVnjYb10.net
>>584
みんポケ見てないの?

587 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 16:06:39.45 ID:WOVSVKULa.net
>>382
こいつエスパータイプだなw
偶然の産物だけど

588 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 16:30:11.30 ID:y9ohOMlq0.net
一年間はPL+1のままかもなー
来年くらいなら五段目解放もあり得る

589 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 17:43:56.74 ID:hpGdwuLo0.net
>>505
>>507
辺りの不安が的中してしまった

590 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 17:52:14.61 ID:hpGdwuLo0.net
>>561
伝説ポケモンはPLが下がらないって理解でいいの?

591 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 18:05:30.73 ID:DFDDDq450.net
>>590
TL差のある相手との交換は
低いTLの方の最大強化限界
TL+2までは下がる伝説とか関係なく
PL20以下にする為にはTL18以下の人と交換しなければならない
現実的に砂確保とTL抑えるのを両立するのが困難

592 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 18:54:00.65 ID:YUKnQAFx0.net
振り子+欠片炊けばで1年でTL1&砂100万貯められる

593 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 19:00:22.35 ID:Jzsegm/uMNEWYEAR.net
たったの+1のためにかかる手間が多過ぎる

594 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 19:45:52.17 ID:hpGdwuLo0.net
週間リワードで砂を貯めればいいのか
やれなくはなさそう
副垢作ってギラティナでスーパーの環境破壊してみてえな

595 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 19:56:24.76 ID:PmdwVvDR0.net
レイドはTL5にならないとできないのを忘れてないか?

596 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 20:23:17.79 ID:bW57X79M0.net
相棒ブースト1じゃないか、、

597 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 20:26:30.71 ID:zVGTIfMP0.net
おいおいデマだったのかよ
まさかブーストはPvPには反映されませんとかないだろうな

598 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 20:27:37.48 ID:hpGdwuLo0.net
最悪ありうる

599 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 20:30:51.89 ID:9eBKJ/130.net
てか普通にTLが45まで解放されるかもよ

600 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 20:42:51.63 ID:CF9sraFSp.net
アプデ来たし、明日明後日には新システム来るんちゃうんか。

601 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 20:50:33.11 ID:DFDDDq450.net
元々、PL係数(CPM)が
41〜45まで追加された解析情報から
cpブーストの準備って予想されてたんだよね

602 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 21:03:25.87 ID:x7E943/7a.net
TL45実装ならPL46がないとおかしいからないんじゃない

603 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 22:06:50.01 ID:fh4/YDS9d.net
そもそもPL最大がTL38あたりで止まってるんじゃなかったっけ

604 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 22:11:44.79 ID:x7E943/7a.net
>>603
TL+2でPL40までだから俺の書き方もおかしいね
TL45ならブースト込みでPL48までになるか

605 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 22:18:59.05 ID:fh4/YDS9d.net
てかチームリーダーがリボン無しPL45×3使ってくるし普通に解禁な気もする
つまり最大PL46説

606 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 22:19:54.93 ID:3HEe2QHV0.net
ここの連中騒ぎすぎな気がする

607 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 22:35:38.96 ID:nZVnjYb10.net
自分もだけど、このスレは理系のあたまでっかちが多いんじゃないかな?
机上の空論が大好き。

608 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 22:53:56.83 ID:y9ohOMlq0.net
そもそもGoリーグのpvpで反映されるかもわからないから賭けになるな
所詮+1じゃ殆どわからないけど

609 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 22:58:23.64 ID:WOVSVKULa.net
また無い案のダミーデータに躍らされた訳か

610 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 23:44:14.76 ID:NHEJrj+qd.net
TL45のデータも一時期上がってなかった?ハイドロポンプだって実装時に性能変わったし、解析を信用しすぎるほうが間違いだな

611 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 23:56:59.01 ID:CF9sraFSp.net
やるべきことは色々あるけど実装までは身動きとれん。

612 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 23:59:00.18 ID:XMzGhu5tp.net
>>607
違うと思う。
サイエンスはデータを積み重ねてそこから何が起こっているかを導くが、ここで騒いでいる人はほんのちょっとのデータをもとに自分の都合の良い妄想をしてるだけのように見える

613 :ピカチュウ :2020/01/01(水) 23:59:56.00 ID:NHEJrj+qd.net
ツイに海外勢がパッチールの1236上げてたな

614 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 00:00:45.13 ID:8ktm8igH0NEWYEAR.net
ギガパ威力5000()なんてのもあったし
解析バレ対策でリリース直後に差し替えは普通にある

615 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 00:01:58.76 ID:pEhQnkWfd.net
PvP用に個体揃えてると水と草ばっかり手持ちが充実していってる気がするなぁ

616 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 00:07:40.52 ID:co9cGLK8d.net
各リーダーのトレーニングで使ってくるポケモンのCPがPL45相当だから、いずれ45になるとは思うけどなぁ
問題はそれがいつになるかだけれども

617 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 00:20:52.21 ID:6L+BEvmD0.net
そもそもPLが今回のブーストを除いて
41以上になるという予想自体が
都合の良い考え方で間違ってるのかもしれん
こうすれば面白いからこうなって当たり前だとか
本家はこうだからポケgoもこうなるとか
ディベートを重ねるのは大事だけど
世の中は結果論者が利を得るもんだから
下手なこと言って揚げ足取られるのも癪だね
結果様子見が正解とは、なんとも面白くない

618 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 00:27:12.55 ID:3W111PS/0.net
>>605
TL43(経験値1億)解禁

619 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 01:55:51.19 ID:1u9hodas0.net
>>616
そもそもPL45はそのためだけに作ったデータであって、俺達に反映される事は無いってだけの話なんじゃ

620 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 02:45:43.31 ID:oBKLpKala.net
>>616
今さら全てのポケモンのPLを45にするメリットとか理由ってある?
本当にそうなったらPvP勢は阿鼻叫喚だろうな

621 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 06:07:40.43 ID:26yZlJJW0.net
水/地面複合が技の回転率が早く草弱点しかなくて厄介→水/地面対策として草が使われる→草対策として飛行と毒と鋼が使われる→それらの対策としてレジスチルが使われる→レジスチルの対策として水/地面が使われる

って感じで水/地面複合とレジスチルが便利すぎるせいで炎や電気やスチル以外の鋼等の活躍の場がないように思えるんだけどマッドショットとロックオン弱体化されんかな

622 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 08:52:14.15 ID:7I7wEZ3y0.net
>>621
ロックオン弱体化には反対やな
そこそこ苦労してスーパーとハイパー揃えてるんで少なくとも1シーズンは回してくれんと

まあそこでスチル持ってない奴らがpvpやり始めるかは少々疑問はあるけどね事実としてはスチル持ってない奴は不利は不利だからな

期間的には3ヶ月はこのままで行ってくれ

623 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 08:57:03.47 ID:thhZcpIS0.net
全てをCPブーストする事は不可だから安心しろ
ルカリオ98@FEFを例に見ると
最高の相棒にした時の状態のCP
https://i.imgur.com/Zeebet9.jpg
最高の相棒だけど相棒から外したCP
https://i.imgur.com/nW1a4si.jpg

3体ブーストしているチームリーダーはチーター

624 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 09:10:39.97 ID:eCGdGGKC0.net
ロックオンはEPT4.0に弱体化されそう

625 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 09:20:21.52 ID:thhZcpIS0.net
まー次はロックオンの番が濃厚である
始まるまで強化できん

626 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 09:51:49.90 ID:axuYInu5a.net
ロックオンに弱体化来るならマドショにも来るだろうな

627 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 10:00:40.58 ID:wfW97i0d0NEWYEAR.net
ラグが弱なってまう
ラグは今ならちょうどいいバランスなんだからやめてくれ

カメとは状況次第では不利対面になったのがかなりいい
ロックオンはしてもいいと思う
アイス、スチルカンストしてるけど十分遊んだw

628 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 10:03:03.82 ID:Ao5YGpvF0.net
マドショ、ショック、サイコの弱体化はさすがに無いと思う

629 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 10:38:57.47 ID:7I7wEZ3y0.net
リーグ開始と同時にスチル弱体化したらリーグに合わせて強化してきた層が困ることにならん?

630 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 10:44:28.04 ID:6L+BEvmD0.net
自分達に不利益になる事は起きないという
希望的観測を言葉に出すのは不安だからだね

631 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 10:47:05.10 ID:7UF+62tL0.net
そんなにポンポン変えられたらかなわんわ。

632 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 11:05:43.56 ID:CcNkD7SD0.net
対人で個体値の差って結構違いあるもん?厳選するの面倒だから適当なやつ強化しようか迷い中

633 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 11:25:17.77 ID:26yZlJJW0.net
ま、レジスチルに関してはブルンゲル実装されたら使えなくなりそうだし弱体化はいらんか

634 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 11:39:43.19 ID:26yZlJJW0.net
てかブルンゲルが増えるってことはラグラージも減らざるおえないからブルンゲル実装待つだけでええやん
そしたら電気の活躍の場も増えるかもしれんしな

635 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 11:41:12.89 ID:thhZcpIS0.net
ブルンゲルならスチルの全ウェポンに半減耐性あって種族値がスーパーリーグ、ハイパーリーグ向きで相当強いな
技も攻撃下げてくるし嫌らしい

636 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 11:53:29.06 ID:wfW97i0d0.net
ブルンゲルしたらヤミラミが益々活躍できるから大歓迎

637 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 11:56:23.16 ID:thhZcpIS0.net
ブルンゲルが増えるとヤミラミとブラッキーが増える
ヤミラミが増えるとブラッキーも相対して増える
しかしヤミラミとブラッキーに勝てる→ズルズキンが流行る
ズルズキンに勝てる→チャーレムが流行る
以下ループ

638 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 12:04:18.73 ID:oBKLpKala.net
>>632
最大と最小の差が10%くらいらしい
スマホの性能や通信環境に比べたら誤差やね
相性、シミュレーションの暗記、技の威力溜まる時間、交換タイミングの方が圧倒的に大事
大会トップクラスでもなければ関係ない
とは言え厳選したくなるよね

639 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 12:50:03.88 ID:7I7wEZ3y0.net
またここの奴ら来てもない情報で盛り上がってんな笑

640 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 12:52:41.19 ID:DP2Dcdnn0.net
相棒PL45説に踊らされたけど実装まで楽しめたからそれはそれでアリだと思う

どうなるか分からんから動けないとか踊らされたくないから静観とかゲームを楽しむ点で本末転倒
環境なんてナイアンの手の平の上だし結局は楽しめれば一番よ

641 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 12:54:02.16 ID:7I7wEZ3y0.net
>>640
意味不明なんやが
それは流石に理解できんわ
みんなゲームばっかりやってねえから笑

642 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 13:06:04.08 ID:DMYJ71iOa.net
>>638
10%かー、違いがあるようなないような感じですね
ありがとう!少し悩んでみる

643 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 13:10:54.82 ID:PqrCAMpEd.net
PL1しか上がらないのはバグとかじゃないよな?

644 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 13:42:38.30 ID:yqJU41XXd.net
>>641
君煽りしかしてねえな

645 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 13:51:24.71 ID:X7l2SgH8a.net
まあこのルールならそもそもチャーレムヤミラミぐらいだったろ
ハイパーは色々いるけど

646 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 13:57:02.88 ID:eCGdGGKC0.net
>>642
厳選した個体とそうでない個体で有利不利対面が変わる例はかなりある
特に技1のダメージが変化する場合
きちんとシミュレーター叩いたほうがいい
有利だと思って出したら個体値のせいで負けるなんてよくあることだ

647 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 14:31:42.91 ID:ufpoHWHN0.net
みんポケのコメント欄も荒れてるな…
まあでも、こればっかりはしかたないよなあ。

648 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 14:46:37.75 ID:ufpoHWHN0.net
>>642
1位個体と最低個体の差は、実数値の差だけなら、
カンストが必要なチャーレムで9.56%、
レベル20近辺で1500に届くルカリオで2.14%、
はっきりいって誤差でしかない。
もう指摘してる人もいるけど、仮想敵がいるならわざ1の威力はチェックしたほうがいいかもしれないけど、
厳選よりパーティ編成やプレイングのほうが遥かに大事かも。

649 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 16:20:50.55 ID:KSAKF2Tea.net
パーティ編成やプレイングの方が遥かに大事
厳選したいなら思考停止でscpランキングで決めるんじゃなくて
仮想的に与えるダメージ受けるダメージを考えて決める必要がある
もちろん仮想的の個体値も何種類か想定して

650 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 16:39:00.14 ID:u/S9qkEq0.net
スチルは3-6月辺りで弱体化なり他が台頭して格落ちが規定コースだろ
ラグもデオもだいたい半年で潰されたしな
運営的にもあとスチルとロックの色違いデイみたいなの一回ずつやったら集金用のトロフィーとしては用済みだしな

651 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 17:10:30.21 ID:yqJU41XXd.net
ラグ、デオは全然つぶれてない

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200