2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ30

1 :ピカチュウ :2019/12/20(金) 15:14:26.75 ID:WdCXuY6L0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレだけでしかするな!
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1572617528/

スレ違いの話厳禁!!!!
宣伝厳禁!!!
スレ違いの話へのレスも厳禁!!!
荒らしに構う奴も荒らし!!!

※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576108137/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

713 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 19:21:48.41 ID:yZ/XXTgia.net
シュミ回してみたけどマリルリ相手もゴドバだぞ
ラスターはトリデとかダイノーズとかをちょっと削る用

714 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 19:23:38.75 ID:BNkmNvina.net
>>712
マリルリ相手でもゴドバで勝てるんだhttps://i.imgur.com/3K0vtgM.jpg
https://i.imgur.com/pgyAXKT.jpg

715 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 19:33:46.97 ID:KWysDHZRM.net
エアームドは技1エアスラのがよくないか?

716 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 19:37:12.64 ID:wI0IFfP40.net
>>715
そこは草を見るかマリルリを見るかで変わる

717 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 19:39:21.17 ID:yZ/XXTgia.net
>>715
草相手でもダメージ滅茶苦茶変わるわけでないしマリルリに勝つにははがねしかない

718 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 20:15:24.30 ID:Vu69L2iV0.net
ムドーのラスカノはミラーでも使うよな
これがないと何もできん

719 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 20:21:04.79 ID:yZ/XXTgia.net
>>718
ミラーもゴドバの方がダメージ効率良いよ
シュミ回したらわかるけど
だからマジでトリデプス相手用

720 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 20:25:43.33 ID:RhUV40fQ0.net
>>713
同期問題が解消されてから変わったのかもしれんな
シミュサンクス

721 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 20:30:13.97 ID:RhUV40fQ0.net
>>718
俺の記憶だとゴドバ連発だと微妙にエネルギー残ってしまうのでラスカノ入れた方がダメージは上になる
つまり、ミラーでラスカノ当てた方が勝つんだけどこれは未同期で技2出せない以前のシミュレーターの話だった気がする
今シミュすると確かにゴドバ連射で良くなってるんだね

722 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 20:32:03.35 ID:ucqfDd1Wp.net
メインどころでゴバトよりラスカの方かDPS高いのいるから持ってた方がいいよ。

723 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 20:55:19.17 ID:mynUfSqU0.net
答えになってないような答えだけど、砂が余ってるなら解放しない理由はないし、解放したならブレイブバードよりもラスカノの方がマシ。
でもまあ、砂は次のポケモンにつぎ込んだ方がきっと有意義

724 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 20:57:55.33 ID:vb79HUpV0.net
ラスカノ溜めからのラス1で出てきたアロキュウを一撃で倒すという夢がある

725 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 20:58:08.83 ID:1N92e4Kxd.net
とりあえず>>722のゴバドについて語ろう

726 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 20:58:16.73 ID:yZ/XXTgia.net
>>723
同意だわ
解放するにこしたことないけど打つ相手はトリデプスとクチートぐらいだから
そこ重く見ないなら別のに砂費やして余裕あったら解放すりゃいい

727 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 21:10:25.96 ID:RhUV40fQ0.net
ラスカノはゴドバ3連射しようにも微妙にエネルギーが足りないと判断したときにゲージロスを防ぐために打つのだと思う
ラスカノゴドバでゲージ空になって落ちるてな感じ
具体的にはシールド無しのブラッキーVSエアームド対面
ゴドバ2発よりもゴドバラスカノで打ったほうが与えるダメージは多くなる
それ以外にも少しゲージが溜まって相手と対面できた場合にはラスカノから入ったほうがゲージロスが少なくてダメージ上になることが多い

728 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 22:45:38.48 ID:yZ/XXTgia.net
シールドなしのブラッキー対面だとラスカノ打つ前にムドー落ちるみたいだからゴドバ二発しか撃てないみたいだけど
まあシュミ通りいくことはないけど一応ね
ゴドバ優秀すぎるんだわ

729 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 23:05:35.52 ID:Irqianha0.net
エアームドvsラグラージ(マッド/カノン型)の場合エアスラだとタイマン勝てるけどはがねのつばさだと負ける
エアームドvsマリルリ(あわ/ドロポン型)
はがねのつばさだとタイマン勝てるけどエアスラだと負ける

仮想敵として正解なんて無いのか?

730 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 23:15:40.52 ID:NX/ZtHRj0.net
>>725


731 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 23:17:58.68 ID:NX/ZtHRj0.net
>>729
俺はドロポン型も作ってるけど基本はじゃれ冷ビ使う

732 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 23:22:37.06 ID:Irqianha0.net
マリルリがあわ/冷ビでもエアームドのはかねのつばさ/ゴドバには勝てない悲しい現実
エアスラ型なら勝てる

733 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 23:32:08.11 ID:NX/ZtHRj0.net
マリルリスチルラグバナチルブラッキーチャーレム解放強化済み
ムドー強化済み未解放確定
デオDはFCFでスーパー向きの個体じゃないから解放は保留
ピクシールカリオキングドラ辺りは予備で一応強化解放済み
ニョロボンアロガラクチートトリデは良個体はあるが育成してない
他にバトルリーグ向けで育成した方が良いやついる?

734 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 23:46:19.37 ID:Irqianha0.net
>>733
ヤミラミ

チャーレムPL41ならカッター/爆パンでもぎりブラッキー倒せるのか
黒猫強すぎるわ

735 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 23:54:09.48 ID:NX/ZtHRj0.net
>>734
ブラッキーである程度カバー出来そうだけどヤミラミも一応用意しといた方が良さそうか?
タスクは結構こなしたんだがなかなか良個体が出なくてな
また頑張るか

736 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 00:04:57.78 ID:JnD8dfXS0.net
毎日毎日どのフレもスチル使いやがる
飽きたわ
わかってるから編成も弄りづらいし何か硬直化してる

737 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 00:15:56.75 ID:JnaQuoqp0.net
>>736
まぁもうすぐバトルリーグ始まるから楽しみにしとけ

738 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 00:16:44.09 ID:M8+QjFgh0.net
>>736
まぁお互い様だし多少はね
連戦するならそれこそ一回使ったらもう使わないし

739 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 00:19:11.28 ID:NzxCrrFTa.net
>>733
ナマズンとメガニウム

740 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 00:25:45.72 ID:JdXJzl05a.net
>>736
パーティにスチルメタ(ラグナマズン、チャーレムデオD、アロガラリザードン等)を1体は入れてるから、むしろ歓迎。

741 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 00:31:16.27 ID:XtFGDV7ud.net
ヤミラミは使い慣れてる人が使うとかなり強い
慣れてない人が使うとすぐ死んじゃうから弱い

742 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 00:34:59.29 ID:JnaQuoqp0.net
>>739
ハドプラニウムも用意はしてあるけど俺はバナ派かな

743 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 00:37:08.92 ID:JnaQuoqp0.net
>>741
耐性と等倍受けや当てる相手等はある程度把握してるから慣れは大丈夫だよ

744 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 00:43:10.59 ID:NzxCrrFTa.net
ヤミラミは格闘に耐性あるのは偉いけどまあステータスはイマイチだからね
ブーストかければちょっとマシみたいだけど

745 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 00:47:05.62 ID:xeGcMpy20.net
>>733
カメックスとアロベトもあったほうがいい
アロベトは複数個体欲しい

746 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 00:49:26.53 ID:nAHX8Whn0.net
>>733
固定ならそれらの中で回せば良いし
フライゴンやマンタインとかも使えるし
スリーパーとか雷パンチならマリルリも倒せる
草ならコモルーで全部倒せるし、
チルタリスの次点でジヘッドも使える
個人的には全てをなぎ倒していく
レアコイルとかを推したいけど

747 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 02:04:25.47 ID:JnaQuoqp0.net
>>745
カメックスは既に育成解放済み
アロベトはまだない

748 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 02:06:21.95 ID:JnaQuoqp0.net
>>746
レアコイルはレガシーで何か良い技あったよね?
俺はレガシーないけど

749 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 02:28:48.73 ID:zb+EK5Xz0.net
>>745
あろべと

750 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 02:29:28.19 ID:zb+EK5Xz0.net
>>745
アロベトの技はどうしてる?

751 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 02:48:21.49 ID:nAHX8Whn0.net
>>748
レガシー無くても大丈夫だよ
技2のレガシー放電はマグネットの方が高性能だからあんまり要らなくて
技1のレガシー電気ショックもスパークより
EPT0.5高くてDPT0.5低いだけ
マグネットポンポン打って
苦手だろうがなんだろうが電磁砲叩き込むのみ
シールド無し対面で相手のHPが100くらいなら
耐性あっても電磁砲1発で終わり

752 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 02:48:26.83 ID:AgTaTkgS0.net
対戦する相手がいないんだけどラインかどっかでグループ募集とかしてませんか?

753 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 02:51:59.91 ID:QOCDyigF0.net
>>750
横入りだけどバーク/悪波/ヘドウェと、毒突き/悪波/アシボ の2型が基本じゃないかな
バークがゲージ溜め最速とはいえ、これでアシボ採用すると毒技のダメージソースが無くなってマリルリ草が辛い
なのでアシボ採用型は毒突きにしてデバフかかった所を技1で削っていく。運悪く鋼対面したら悪で悪あがき
アシボ持ちは必ずアシボ入れなくとも「アシボかも」と思わせてシールド張りを躊躇させるだけで役目果たすので

754 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 03:51:27.70 ID:tnAj6AFB0.net
原作で対だったエアームドとマンタイン、ヤミラミとクチートがどっちもそこそこ活躍できているのがちょっと嬉しい気持ちになる

755 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 03:51:52.37 ID:cTfzits+0.net
アロベト
マリ草見たい時はどくアシあくは
もっと全般的に使いたい時はバクアあくはヘドウェ

756 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 10:25:19.56 ID:5RehKF6n0.net
>>708
ゴッドバードよりラスターカノンのほうが効くのは、
一部のこおりタイプと対面したときくらいだね……。
なんとしてでも開放すべきだとは思わないな。

757 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 11:05:11.76 ID:ZwJEYkL30.net
トリデと当たったら事故だから開放するに超したことは無いよ

758 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 11:44:40.50 ID:icD5sYvLd.net
解放してないってバレたらそっから起点にされるぞ
解放しとけ

759 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 12:06:29.70 ID:Dh8NFyEi0.net
とり最近全く見なくなったな

760 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 12:59:39.74 ID:NzxCrrFTa.net
昨日も言ったけど余裕あったら解放した方が良いけどそんくらい
それよりも他の育てた方が良い

761 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 13:17:37.72 ID:cTfzits+0.net
ムドでラスカ使える場面は多い
ミラーやチルトリデとの対面
まあ今は飛行はチル一択になってる感だが

762 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 13:25:01.46 ID:ZwJEYkL30.net
チルタリスが多いなら余計ムドが輝けるな
奴はエアームドからみてカモになる

763 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 13:27:58.58 ID:4PfR2pKip.net
少しでも勝ちにこだわるなら解放すべきやで。
砂?稼げばええねん。せやろ

764 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 13:29:35.92 ID:4PfR2pKip.net
基本チルタvsムドはチルタが勝つやで

765 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 13:49:23.17 ID:NzxCrrFTa.net
ムドーチルタリスに勝てないよ
耐性見ると有利なはずなのに

766 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 14:04:32.16 ID:FfCf3YzE0.net
息吹が強いからな

767 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 14:38:32.13 ID:s6sNkdJsd.net
チルタリスの苦手な奴がことごとくレジスチルの餌になるしな
技次第でひっくり返る奴はともかく

768 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 15:09:29.06 ID:NzxCrrFTa.net
その点ナマズンなら両方見れるんだ

769 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 15:15:47.32 ID:LYygiBJe0.net
日本人でシルフの対戦動画上げてる人って少なくない?そもそもの人口が少ないのかな。

770 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 15:18:47.88 ID:wgSk9UXEa.net
シルフどころか普通のPVP動画でも再生数伸びないんだからしょうがない

771 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 15:19:37.64 ID:s6sNkdJsd.net
吹雪を当てないと勝てないけどな
ただし当てれば一撃

772 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 15:37:40.61 ID:NzxCrrFTa.net
>>771
シュミするとシールド1枚か0枚同士なら勝てるね
ナマズン側が少ないか2枚同士だと無理

773 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 15:39:29.03 ID:8wr7f10vd.net
チルスチルはクチートで頑張りたい
牙グロパンでどうにかスチル抜けねーかな

774 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 16:11:48.39 ID:FxIPJ8fWa.net
>>770
本家の対戦する人は少ないけど動画再生は物凄いよな
もこうライバロリまで行かなくても中堅でも10万超えゴロゴロってか普通
ポケGO対戦は一番多そうなマオでも千行くか行かないかでしょ

775 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 16:15:48.00 ID:LYygiBJe0.net
>>770
たしかに。
とは言え、狭いフレンドの範囲での対戦だけしてても限界があると思うんだよね。どのポケモンを出すかも大事だけどどう立ち回るかってのもかなり大事だよね。そういう意味でも他人の対戦見るのってそれとは違う学びがある。
でも再生数が伸びないのであまり上がらない。悪循環だよな。

776 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 16:56:11.05 ID:ei13lfKW0.net
本家のバトル動画とかが伸び始めたのはバトレボとかでランダムマッチングができるようになってからだしバトルリーグ始まらないとなんともならんでしょ

777 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 17:16:02.96 ID:p26LjvXz0.net
goバトルリーグの対戦動画上げたいな
スマホなら簡単に録画できるから気軽に投稿できる

778 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 17:24:30.99 ID:qAwEUyyfr.net
ベイル様チャレンジは面白いと思う

779 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 17:57:48.64 ID:icD5sYvLd.net
こっちの対戦はやってみたらおもろいけど見てる分にはつまらんからな
スピード展開早すぎるし
本家はやってなくても見てたら面白い

しゃーない

780 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 18:00:14.35 ID:DhVLIcsK0.net
>>777
録画機能あったっけこれ

781 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 18:04:38.21 ID:tnAj6AFB0.net
リーグ実装の知らせを受けて最近動画見始めたけど、長らく"Youtuberっぽさ"が苦手で毛嫌いしてた
ゆっくり実況とかVOICEROID実況とか、あとはまあ淫夢実況とかの方が馴染みがあってな……

782 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 18:20:38.92 ID:oLrMhuTrr.net
>>780
Xperiaはスクリーンレコード出来た気がする

783 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 18:24:49.34 ID:ZwJEYkL30.net
テンプレパ使えばランク10までは余裕しょ!

784 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 18:32:47.68 ID:FxIPJ8fWa.net
>>781
本家実況はゆっくりもバーチャロイドも人気で10万20万とか当たり前だからな

785 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 18:34:26.77 ID:FxIPJ8fWa.net
PvPの人気だそうと思ったらライバロリもこうはじめしゃちょーに金払ってしばらくガチでやってもらったらいいよ
今のポケGOYouTuberじゃダメだ

786 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 18:36:56.87 ID:ZwJEYkL30.net
ポケゴーYouTuberは中堅以下しか居ないからレートトップ層なら需要ある

787 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 18:59:24.82 ID:ZwJEYkL30.net
気になってシミュってみたがエアームドvsチルタリスはムド側が技1はがねのつばさでもエアスラでもムドが勝つぞ
誰だチル勝つとか言ったのは

788 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 19:09:39.07 ID:oS/Zpzwn0.net
シールド枚数によっても結果変わるぞ?
問題は、タイプ有利なのに厳選してないとチルタリスに平然と負けかねないエアームド側だけどな

789 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 19:17:25.51 ID:p26LjvXz0.net
>>787
それは攻撃が高いほうが先制できる仕様になったらの話
今は発動が先のほうが勝つ
いずれにせよチルにムドー後出ししても勝てないからね

790 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 19:52:35.04 ID:NzxCrrFTa.net
シールドなしのときしかエアームド勝てない
しかも5ぐらいしか残らないみたいだから役割果たせない

791 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 21:53:29.99 ID:JnaQuoqp0.net
最近友達にバトルリーグ用マリルリ1体譲ってくれないかって頼まれてるんだが前にあまり個体は良くないけど途中まで強化したマリルリのドロポン型があって交換するか迷ってる
お前らならどうする?
因みに良個体のじゃれ冷ビは1体強化済み
https://i.imgur.com/g05DfZo.jpg

792 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 21:56:10.14 ID:FfCf3YzE0.net
>>791
使いもしないのに何故ここまで砂を入れたのか

793 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 22:11:08.97 ID:FxIPJ8fWa.net
マリルリはとにかく良個体出るまで交換しまくった方がいいんじゃない
卵産でもトップ20くらいのは生まれるけど

794 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 22:12:08.90 ID:M8+QjFgh0.net
交換して更なるクソ個体値になってもアレだしなぁ

795 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 22:18:07.27 ID:tnAj6AFB0.net
>>791
そりゃその友達が何をトレードに出してくれるかにもよるんじゃない?
強化済み個体とか色違いとか伝説とか、いろいろ交渉して双方しっくりくるようにやればいいと思う

796 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 22:21:59.57 ID:WcAKUhgCa.net
俺なら個体値は何が良いか正解もないから使えそうなら手放さないけども
それ以上にほしいもんあるなら別だけど

797 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 22:23:22.24 ID:ZwJEYkL30.net
強化済みマリルリ交換は流石にやめたほうがいいけど
運ゲーしたいなら相手も同じ条件でキラ交換以外現実的でないなそれでもAFFが限界だが

798 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 22:38:24.07 ID:JnaQuoqp0.net
>>792
最初は使ってたよ
その後に良個体が来た

799 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 22:40:48.60 ID:JnaQuoqp0.net
>>796
>>797
なるほど
とりあえずドロポン型も一応手放さないようにしてバトルリーグで出番なさそうなら交換って感じにするよ

800 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 22:45:15.21 ID:JnaQuoqp0.net
>>795
正直あまり欲しいの持ってなかった
流石に欲しいのないよとは言えなかったけど

801 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 23:49:50.01 ID:iOby8wlC0.net
ラプラス強いな
GOラボに行って一般プレイヤーからラプラス搾取するしかないな

802 :ピカチュウ :2020/01/05(日) 00:11:27.55 ID:4Rq6TZW90.net
>>801
ラプラスは別に大して強くないよ
欲しいなら冷ビやるよ

803 :ピカチュウ :2020/01/05(日) 00:16:15.52 ID:w3CvLUV00.net
ベイル様信者やね、当てどころ間違えなかったらそりゃ強いけどそんなのどのポケモンにも言える、と言ってみるけど個体変更ありでラプラスの型多く作ってるなら俺も強いと思う

804 :ピカチュウ :2020/01/05(日) 00:32:26.50 ID:1UNShP8K0.net
水鉄砲型、礫型、水鉄砲ロケットずつき型
3種類は作らないといけないか

805 :ピカチュウ :2020/01/05(日) 00:36:20.92 ID:w3CvLUV00.net
そこまでいくと礫ロケットも欲しくなるな

806 :ピカチュウ :2020/01/05(日) 00:36:56.16 ID:J99uBUmB0.net
さすがに礫冷ビ波乗だけでいいでしょ
解放コストも高いし、何より水タイプは激戦区だし

807 :ピカチュウ :2020/01/05(日) 00:42:48.36 ID:1UNShP8K0.net
>>806
ロケットずつきで水に打点あるし耐久上げられて強い
翼マンタ完封してた

808 :ピカチュウ :2020/01/05(日) 00:45:09.80 ID:/yh61iU+0.net
>>806
ラプは礫冷ビで
草、チルタリスを倒せる
ロケット搭載でマリルリも倒せるようになる

809 :ピカチュウ :2020/01/05(日) 00:53:47.42 ID:1UNShP8K0.net
礫冷ビ波乗だと勝てる相手がね
水鉄砲波乗りならカメを食えるけど

810 :ピカチュウ :2020/01/05(日) 00:57:48.95 ID:w3CvLUV00.net
そこまで出来るのは砂と技マシン沢山ある富豪者のみ+交換してくれる相手がいる事、難易度高すぎる

811 :ピカチュウ :2020/01/05(日) 01:02:47.40 ID:J99uBUmB0.net
趣味枠の域を出ないな
礫のEPTじゃロケットずつき打つまでに時間がかなりかかる
草タイプはハドプラ持ちが多いからむしろ不利(一発でも喰らうと致命傷)
それに流行りのレジスチルには絶対勝てない
ハイカノ持ちの他水ポケモンを差し置いて使う理由が無い

812 :ピカチュウ :2020/01/05(日) 01:05:16.36 ID:MxcswWCU0.net
ついでに似たことがトドグラーでも出来る

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200