2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその9【審査】

1 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 09:38:23.70 ID:952fcaxK0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・「Wayspotの承認基準」は、Niantic Wayfarerのヘルプ全体をよく読んで確認してください。
http://wayfarer.nianticlabs.com/help
→ヘルプ全体をよーーーーーーーーーーく読んでください(最重要)

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケストップの申請 3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1574478314/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー17
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1573869617/

次スレは>>950が建てる事

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその7【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1575861669/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ポケスト】Niantic Wayfarerその8【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576402422/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

201 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 16:49:31.81 ID:pWGw2O+ja.net
>>190
残念ながら良いWayspotsに表示されるのは運営が認めてるものが表示される訳じゃない
評価などの指数から自動的に表示される

202 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 16:54:48.74 ID:dUtsgK7C0.net
特段厳しく審査してるつもりはないんだけど、今日に限って☆1案件が多く回って来て萎える。

203 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 17:25:04.73 ID:V5OJoscha.net
>>199
そうなんだ
視覚的ユニークを★2にするわ

204 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 17:36:05.48 ID:WScHYFN7a.net
>>198
そこらへんの解説がプレイヤーや審査員に客観的にわかる写真とかのソースで説明されてたら考える
なければほかのと見分けがつかない大量生産品として1にすると思う

205 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 17:40:44.15 ID:F4HinuGod.net
>>200
>>203
そうそう各々自分の都合で結論出せば良い

206 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 17:42:06.28 ID:aXnJzM7K0.net
確定☆1なんてアプグレ加点案件やん

207 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 17:49:39.81 ID:s1V4nV780.net
公園に立つような時計が大量生産されてると思ってる人は
あれが日本中で毎日何十何百と新規に立つ需要があると本気で考えているんだろうか

208 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 17:53:34.68 ID:BjkiLK640.net
>>201
自動だろうが、良い物として表示されてるんだから、☆5でいいやろ
ショーケースに入った以上それが全て
ゴタゴタ言わずに、通せばいいんや

209 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 17:56:40.00 ID:BjkiLK640.net
>>207
それな!
大量生産と受注生産の区別もつかないのかと思う。

210 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 18:01:51.52 ID:akb7DBuha.net
鳥居はそういうの専門の木工所のホームページで通販までしてたりするけど
それを大量生産品と認定するのか適当な理由付けてダブスタするのか気になる

211 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 18:12:10.05 ID:hXv1ELRFp.net
鳥居は文化性レベルが大体max振り切れてるから

212 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 18:17:21.85 ID:V5OJoscha.net
受注生産品なら良いという理由もないけどな

213 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 18:26:17.26 ID:go5QYcyX0.net
まぁ受注生産品ていうならそこら辺の個人商店の看板もそうだし建て売り以外の住宅は大体当てはまりそうだな

214 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 18:28:28.11 ID:KBWE+OUK0.net
大量生産品と受注生産品が別物なら大量生産品という理由で弾くのは適当じゃないって話に

受注生産なら良いとは〜って論点変えてくるのは流石に笑う

215 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 18:29:03.04 ID:6QhtU/5XM.net
>>213
皮肉を言ってるつもりみたいだけどそもそも個人宅はアウトだから

216 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 18:33:53.62 ID:go5QYcyX0.net
>>215
別に皮肉とかじゃなく受注製品なんてのは幾らでもあるよなぁと思って書いただけなのに深読みされても困る

217 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 18:47:02.12 ID:V5OJoscha.net
>>214
そもそも視覚的にユニークかって話じゃなかった?
大量か受注かはそれほど重要ではないんじゃないかって話

218 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 18:53:58.02 ID:V5OJoscha.net
受注生産の話始めたの俺じゃないのにたまげたなあ

219 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 18:55:37.59 ID:s1V4nV780.net
>>217
ヘルプ読めば分かるけど周辺にいて一目で分かるなら高評価なんだよあの項目

220 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 18:56:18.94 ID:1HN+ZTpY0.net
>>217
そしてその視覚的にユニークかっていうのは、「見つけやすく、周囲の建物や物体と区別しやすい」だから
ぶちゃけ大量生産でも受注生産でも、その場にたくさん並んでなければユニークになるんだよね

221 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 18:59:46.32 ID:1HN+ZTpY0.net
一般的な公園設備のベンチやピクニックテーブルは公園内に複数あることが多いけど
時計はだいたい1つしかないから、ナイアン的な意味では十分ユニークに該当する

222 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 18:59:47.86 ID:qgxz9iVOa.net
時計塔に限らず割と鉄板のものを落とせとここでどんなに主張したところで
誰も賛同せずagreement失うだけなんだから好きにすれば良いよね

223 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 19:05:24.91 ID:V5OJoscha.net
なんか腑に落ちないな
まあ、そこまで言うなら★3つで逃げるかw

224 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 19:25:55.38 ID:yiX/l6Af0.net
自分も申請してスポット増やしてた大きめの公園内で別の人が申請した物の審査が初めて回ってきた。
自分の他にも申請してくれている人がいたと嬉しくなったけど、
その対象はセル被りの上に20m以内という、どう頑張っても無理な案件なんだよ・・・

225 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 19:29:30.25 ID:TRsrRm3J0.net
この子、自分で着付けできそう

226 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 19:29:52.60 ID:TRsrRm3J0.net
すごい誤爆った

227 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 19:34:38.10 ID:mZTgLWIi0.net
>>225
画像

228 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 19:54:17.07 ID:MD741Jqu0.net
>>162
「at noon」落ちたか…
俺は☆5を付けたが、正直、厳しいだろうなとは思った。ハッキリ言って、あまりアートに見えないのと、説明不足すぎる!
制作者の名前だけじゃなく、どんな制作者で如何なる経緯で何年に其処に設置されているのかぐらいまで書いて、その裏付けとなるネット上の情報のURLを補足情報に書くぐらいしないと厳しいと思うよ。

229 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 20:04:21.86 ID:1HN+ZTpY0.net
きちんとタイトルがあって製作者名までわかっているのにアートに見えない作品って
一体どんな作品なのか逆に気になる

「像、彫刻、壁画、絵画、モザイク画、ライトアップなど」は普通に承認対象だし

230 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 20:11:08.05 ID:khM8lPOja.net
工業製品だから一律でリジェクトというのはあまりにも了見が狭すぎるぞ
ストリートビューで周囲を見渡して象徴的に見える物なら
公園の時計でも自分は☆5を付けるね

231 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 20:12:49.77 ID:aXnJzM7K0.net
公園内の設備はかなりゆるく評価してる
大学も

232 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 20:21:00.56 ID:jf0pw9Gy0.net
モルゲッソヨみたいなアダルトコンテンツ含むものとか?

233 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 20:30:26.40 ID:CFgWYmpM0.net
リジェクトマンと普通の人の違いは「自分の頭で考えれるか」ってことだと思うのよ

・横断歩道の無いロータリー内はアクセスできないから対象外

この基準はプレーヤーの安全確保のためなのはわかるよね
普通の人はロータリー外の歩道からポケストップ回せるならアクセス可能と考えてOKだす
リジェクトマンは基準がロータリー内の候補を禁止してると受け止めて却下する

何のためのルールなのか考えて、ルールの目的が達成できるならOKと考えて欲しい
現状でロータリー内のポータル、ポケストは数え切れないくらいある
これまでの審査員がちゃんと考えて審査した結果をよみとって欲しい

じゃ、量産品がダメな理由を自分の頭で考えてみましょうか

234 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 20:34:26.86 ID:Fd9yOT9K0.net
またこのキチガイ来たのか

235 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 20:35:35.26 ID:jf0pw9Gy0.net
詭弁にすらなってねぇw

236 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 20:38:25.24 ID:uMO8EUH/M.net
>>228
URL 張りたいんだが禁止だよ


以下の内容は説明に記載しないでください:
HTML または URL
トレーナーニックネームや、ゲームで使用されている用語 (レイドやポケストップなど)

237 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 20:41:37.08 ID:yytfkWR1M.net
>>233
過去からあるものが正しいの?
スレ1からテンプレがあるからってそれが正しいものなの?

あなたの言っているのはポケストを作るための詭弁であって、Wayspotを正しい視点で見ると言うのを放棄しているようにしか見えませんよ

238 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 20:41:42.52 ID:1HN+ZTpY0.net
>>236
説明ではなく補足ならOKじゃない?

239 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 20:42:51.56 ID:bJPfz2uo0.net
>>236
URLって補足情報にも書いちゃダメなの?
タイトルや説明にURLはダメなのは分かるけど

240 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 20:43:30.23 ID:uMO8EUH/M.net
>>238
そうなの?セキュリティ的に禁止してるのかと思ってたけど、次回から張るか

241 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 20:46:16.22 ID:yiX/l6Af0.net
補足に関連するURL載せて申請したことあるけど、アップグレードありで申請から4日で承認されたよ

242 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 20:48:47.04 ID:Fd9yOT9K0.net
補足情報にURLあったらすごくありがたいよ
なかなか目当ての情報が出てこないこともあるし

243 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 21:06:27.31 ID:go5QYcyX0.net
>>233
・歩いてのアクセス
対象物に向かうための安全な歩道がない候補に使用します。
近くの歩道から候補にアクセスできるだけでは不十分です。
対象物まで直接歩いてアクセスできる必要があります。
山頂や小さな島々など遠方の候補は、歩いて安全にたどり着ける場合にのみ承認することができます。

明確にこう書いてあるのになに言ってんだ?

244 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 21:06:59.02 ID:orQpyjeS0.net
補足にURLはokだよ
タイトルと説明はダメ

245 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 21:13:11.75 ID:pO2sIZE80.net
アップグレードが4になったけど、これって何に使えるの?
説明読んでも理解出来なかった、、、誰か教えて

246 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 21:17:07.93 ID:1HN+ZTpY0.net
交通量少ないところは道を渡るのにいちいち横断歩道まで行く人なんていないんだし
常識で考えて普通に徒歩でアクセスできそうなロータリーなら横断歩道なくてもいいんじゃない?
もちろん、車がびゅんびゅん通るようなロータリーは横断歩道ないとダメだけど。

247 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 21:17:39.13 ID:FUplX0dz0.net
申請したものにアップグレードを使うと優先的に審査してくれて結果が早く返ってきやすくなる
何も指定しないとランダムに適用されるから早くポケストップにしたいものがあれば候補から次のアップグレードを選択するといい

248 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 21:17:56.70 ID:orQpyjeS0.net
>>245
自分がした申請を順番待ちせず早く審査してもらえる
アプグレ適応しないとポケスト密度低い場所優先でしか審査されないから
ある程度既に周囲にポケストある地域ならアプグレ必須

249 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 21:18:02.86 ID:m6TvGGUU0.net
>>228
あの後写真を見たら車のナンバーが映ってしまっていたんだよ
もしかしたらこれも原因かも
228のアドバイスをもとにいろいろと調べて再申請してみるよ
わざわざありがとうね

250 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 21:22:02.94 ID:LB80v/Wpd.net
ポケストップ回せるからアクセスできるっていうなら
ハリポタはポケGOよりもアクセス可能半径が広いんだけどどーすんだ?
今後ポケGOよりアクセス範囲の狭いゲームで使われる可能性があることは無視か?

251 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 21:27:06.68 ID:pO2sIZE80.net
>>247
そういうことか、申請したこと無いからなw メリットなしか

252 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 21:28:38.90 ID:CFgWYmpM0.net
>>237>>243
論点がずれてると思うけど合わせます
私は現在はえているポータル、ポケストップは「最良のお手本」だと思ってますよ
NIAの社員かAGかトレーナーが審査して候補としてふさわしいと承認した結果ですから
特にポータルリコンがはじまってからは多数決で決めていますから
ロータリー内に生えているポータル、ポケストップが多数あるのも>>243の基準を超えてでも認めるべきと承認した結果です

253 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 21:33:25.73 ID:38+nBgbi0.net
>>252
審査がザルだった頃に生やしたものもあるって公式が認めているのになに言ってんだ?
というか運営がこうしろとはっきり言ってる事に従えないなら出ていけよ

254 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 21:35:41.27 ID:CFgWYmpM0.net
>>253
そのザル審査ではえたポータル、ポケストップを削除しないのはなぜだと思います?

255 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 21:36:20.19 ID:go5QYcyX0.net
>>252
公式よりマイルール優先させるとかいうアホな主張に誰が賛同すると思ってんだ?

256 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 21:36:47.01 ID:ObkEfafz0.net
>>253
出ていくのはお前のほうだ
ここはポケゴのスレだぞ
過疎ゲースレに戻れよ

257 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 21:37:39.37 ID:GSBEoX0e0.net
Ingressやってないからわからんかもしれんが直接触れられないとダメだって言ってるのは攻撃するのに距離が関係するからだ
リジェクトマンとかじゃなくてちゃんと理由がある

258 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 21:38:03.12 ID:ObkEfafz0.net
>>255
ingressのリジェクトマンはマイルールをリコンスレで出し合ってるじゃないかw

259 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 21:40:36.71 ID:38+nBgbi0.net
>>256
公式のルールに従えない奴が出てくべきだろ
なに寝言言ってんだ

>>254
話をずらすな
文句があるなら公式に言え

260 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 21:40:54.74 ID:1HN+ZTpY0.net
>>257
そうなんだけど、横断歩道がないロータリーはすべてNGってのは極端じゃない?
交通量によってケースバイケースでしょ
まぁ、確かに >>233 はアクセスの意味を誤解しているとは思うけど

261 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 21:43:20.81 ID:go5QYcyX0.net
>>258
どこだろうと公式よりマイルールを主張する奴がアホなだけだな

262 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 21:45:14.23 ID:tAt76oTY0.net
公式が審査ザルだった事を認めた事と現在もそのようなスポットが削除されずに現存する事は両方とも事実
そんな状態でお手本になるスポットがランダムで表示される機能を公式が実装したのも事実なのだから
ユーザーがそれをお手本に評価をする事は間違いでは無いよね

間違いだとするならそれはナイアンに対して是正を求めるものであってユーザー同士で争う事でも無い

263 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 21:48:00.06 ID:bJPfz2uo0.net
>>254
全世界に無数にあるザルポータル・ストップを把握して削除するのは
マンパワーもコストも掛かりすぎて事実上無理だから

264 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 21:49:03.31 ID:MoGPNDo2a.net
うまくまとめてくれたけど
結局、公式のルールは絶対!自分の頭では考える必要はないで終わるのか

265 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 21:51:37.76 ID:GSBEoX0e0.net
>>260
これはスポットにしていいとか関係なく単純な疑問なんだがロータリーの中央って歩行者が行くことなんか全く考慮してないと思うんだが俺が思ってるロータリーって別物なんか?

266 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 21:54:08.05 ID:38+nBgbi0.net
>>264
嫌ならやめる権利があるんだからそれでも続けたいなら運営者がいう事は絶対だろ
文句があるなら運営と交渉してルールを変えてもらうまでは従うのは当たり前だ
あと審査時に自分の頭で考えるべきなのは公式が規定していない要素についてで自分の気にくわないルールを脳内解釈して正当化する事じゃない

267 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 21:54:53.65 ID:MD741Jqu0.net
>>236
補足情報に貼れと書いている。読解力ある?

268 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 21:59:15.05 ID:C66Re6ICr.net
こんなスレでレスバトルに勝ってもなんのメリットもないし
>>45のやり方でガンガン経験値稼いで他の人のポケストも自分のポケストも生やしまくったほうがポケゴ楽しめるよ
この板にいるってことはポケゴを楽しむための審査やってるんでしょ
基準の解釈で罵り合ったりレスバトルしてる人はほっておこう

269 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 22:01:46.54 ID:pO2sIZE80.net
>>265
ウチの近所にも5差路のロータリー有るけどのんびりしてるよ
日本だと交通量多い所にはそもそももうないと思うわ

270 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 22:03:04.16 ID:CFgWYmpM0.net
>>266
じゃ、盛り上がったことですし今日はこのへんで終わりましょか
>文句があるなら運営と交渉してルールを変えてもらうまでは従うのは当たり前だ
そうなんですよ、運営のルールを変えようってところまでたどりついたのは進歩だと思いますよ
横断歩道の無いロータリー内の候補がたくさんあるのは問題ですよね

なんだかんだ言っても無視せずに付き合ってくれるのは感謝してますよ

271 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 22:05:34.48 ID:38+nBgbi0.net
すごいな
公式ルールを守れと主張してる奴に対してマイルール優先主義者が出ていけというのか
気が狂ってるな

272 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 22:05:37.92 ID:LB80v/Wpd.net
>>257
いやいや直上アクセス困難ポータルなんてAGはそういうものとして戦略に組み込むだけだから
実物をちゃんと楽しめないものはWayspotとしての意義がないってのが一番だと思うよ

273 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 22:07:38.10 ID:/GGNWld4a.net
>>265
これがロータリーかはわからないけど徳島駅前にこんなのがあって丸いところを通ってバス乗り場まで歩いて行ける
https://i.imgur.com/ixUwvJ1.jpg

274 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 22:08:14.72 ID:pO2sIZE80.net
>>270
横断歩道あってもロータリーの真ん中には人が行くようには設計されてないけどな
真ん中が仮にスポットだとしても歩道から届くだろうと言うだけだな。日本だと小さいから
イギリスだと巨大なロータリーあるからなぁ

275 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 22:09:19.99 ID:38+nBgbi0.net
>>270
なにお前上から目線でトンチンカンな事言って仕切ったつもりになってんの?
好きに言ってろ、あほくさ

276 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 22:09:33.10 ID:tAt76oTY0.net
>>264
考えなくても良いし考えても良いと思うよ
その裁量は審査する個人にある
>>266みたいに公式が規定してない要素について自分の都合良く考えても良いし、自分の気にくわないルールを脳内解釈してもルールに逸脱しないなら問題無いよ

277 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 22:10:24.94 ID:38+nBgbi0.net
>>273
歩いてアクセス出来るなら場所的には問題ない

278 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 22:10:44.97 ID:yivk+CDt0.net
リジェクト時の選択画面がこうなんだから、あくまでも公式ルールは歩道重視
https://i.imgur.com/czsKoEw.jpg

279 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 22:18:59.00 ID:R5OsH9/v0.net
アメダスが回ってきたけど気象観測所はアウトなのかセーフなのか判断しかねる

280 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 22:19:15.26 ID:MoGPNDo2a.net
ここにいるみんなはストリートビューで存在確認だけじゃなく
まわりをぐるっと見て歩いて行けるか確認してるかい?

281 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 22:22:37.42 ID:7pqCLDpaa.net
名古屋駅のロータリーEXジムにもなってるけど徒歩でアクセスできない典型的なアウトな奴だし
ここで怒ってる正義の人はアレの削除申請をまず通してみたら?って思う

282 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 22:24:29.20 ID:R5OsH9/v0.net
ポータルになってる例があるか調べたら石廊崎のアメダスがなってたのでとりあえず星3にしておこう

283 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 22:26:36.16 ID:TRsrRm3J0.net
ゴミ焼却所を今度申請しようと思うけど通るかな?
小学校の社会化見学で行くところ

284 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 22:47:18.00 ID:yivk+CDt0.net
>>281
昔はそれで良かったけど、新しい申請承認は今のルールに従え、って話じゃないの?

「小学校のジャングルジム」って申請来てたよ
グラウンド内だし何考えてるんだか
写真もフェンス越し

285 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 23:01:40.97 ID:pO2sIZE80.net
>>282
アウトにする理由も無いと思うけど ★5でいいのでは

286 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 23:04:32.36 ID:KIw/HVEKd.net
Ingressはポータル真上に行く必要があるケースをなぜ隠すんだAG諸兄さんよ
なんか都合悪いんスか

287 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 23:05:58.35 ID:pO2sIZE80.net
>>280
安全にアクセス出来るかと関係するから自分はしているけど
へんてこな石仏とかの時な。公園とか公民館はどうでもいい

288 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 23:26:17.08 ID:f+TWCxzu0.net
>>281
うちの近くのロータリーにある時計は削除されたり復活したりとなんか忙しかったが結局消えた
名古屋の人が削除申請してくれ

289 :ピカチュウ :2019/12/23(月) 23:38:14.26 ID:KIw/HVEKd.net
>>281
あそこは地下から徒歩で入れるんだって
行ったことあれば秒でわかんだろ

290 :ピカチュウ :2019/12/24(火) 00:19:37.55 ID:m5DYTX6saEVE.net
>>289
地下から行ければ横断歩道なくてもいいのかな?
あと、審査するとき地下から行けるかなんてわからないぜ

291 :ピカチュウ :2019/12/24(火) 00:26:58.36 ID:X6jNMTMqpEVE.net
徒歩アクセス不可なロータリーについてはヘルプで画像付きで丁寧に否定されてるだろ…
どんな解釈したら対象になるんだ

292 :ピカチュウ :2019/12/24(火) 00:31:50.59 ID:vk5Iomkj0EVE.net
基本、歩いてタッチできるものでないとアクセス不可という設定らしいので。

293 :ピカチュウ :2019/12/24(火) 00:32:32.67 ID:eh3N6/i0dEVE.net
>>290
そこに行ったことないから具体的にどうなってるのかは知らないけど今でも補足情報に地下への入口と徒歩でのアクセスが可能な事を書いとけば似たような案件も大体通るんじゃね

294 :ピカチュウ :2019/12/24(火) 00:32:35.44 ID:xxlYA79t0EVE.net
>>252
本当に話しが通じない人ですね…
そのあなたの崇高する「最良の手本」とやらが、過去の負の遺産である可能性は考えないのですか?
その負の遺産が削除されないのは、先にもあるように人的リソースが足りないからですよ。
そして何より、「Wayspotには適正では無いが、そのWayspotが減ったら困るから削除申請しない」と言うタブスタが存在するからですよ。
それらを「削除されていない=認められている」と曲解するのはどうなんですか?と聞いているんです。

295 :ピカチュウ :2019/12/24(火) 00:33:52.52 ID:CDCjUYGVdEVE.net
名古屋駅の飛翔?
ググれば地下から行けるって書かれてたけど
どっちにしろ来年あたり撤去されるんじゃねえの

296 :ピカチュウ :2019/12/24(火) 00:35:35.78 ID:1r4/SEXZ0EVE.net
ポケゴを楽しむ為なら何したって良い?
車運転しながら操作したり、複垢でジム占領したりと同じ考え方を主張するんだな。
そんなヤツと一緒にされたくない

って考えの人は結構居ると思う

297 :ピカチュウ :2019/12/24(火) 00:53:55.91 ID:CNodJAQ20EVE.net
その飛翔だったら写真に地下の入り口があるのは見えるのにお前らメクラかよ

298 :ピカチュウ :2019/12/24(火) 01:21:15.30 ID:Ewt8vIBC0EVE.net
>>290
実際真上 というか真下まで歩道行けるんだから問題ないだろ
審査では分からんかもしれんがもうジムになってるし

299 :ピカチュウ :2019/12/24(火) 01:28:12.47 ID:W87y5y/U0EVE.net
>>290
地下からいけますってかいて
参考ホームページでも紹介しとけばそれでOKだろう
別に安全なアクセスはストビューからのみ判断しないといけないわけではない

300 :ピカチュウ :2019/12/24(火) 05:38:55.24 ID:m5DYTX6saEVE.net
>>266はポータルリコンスレにいた「原理主義者」だな
マイルールは言わないけど基準絶対で現状に合わせた解釈は一切認めない
考えが合わない人にスレから出て行けを連呼する
ロータリーに地下から行けるとかペデストリアンデッキで真上に行けても、この人は認めないよ

総レス数 1002
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200