2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその9【審査】

1 :ピカチュウ :2019/12/22(日) 09:38:23.70 ID:952fcaxK0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・「Wayspotの承認基準」は、Niantic Wayfarerのヘルプ全体をよく読んで確認してください。
http://wayfarer.nianticlabs.com/help
→ヘルプ全体をよーーーーーーーーーーく読んでください(最重要)

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケストップの申請 3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1574478314/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー17
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1573869617/

次スレは>>950が建てる事

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその7【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1575861669/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ポケスト】Niantic Wayfarerその8【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576402422/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

526 :ピカチュウ :2019/12/25(水) 23:36:34.61 ID:jxmDAh/f0XMAS.net
>>522
お前か俺の公園リジェクトした野郎はw

527 :ピカチュウ :2019/12/25(水) 23:38:40.02 ID:ywZjfeKp0XMAS.net
最後にもう一度聞くけどストリートビューでちゃんとここ確認して言ってるんだよな?
だとしたらおれがリジェクトマンだったわすまんかったな

528 :ピカチュウ :2019/12/25(水) 23:39:45.11 ID:7Ac3oV760XMAS.net
>>525
地方の公園の審査は厳しいわなw
滑り台とブランコとウンテイとか藤棚とか東屋とか
ポケスト少なさそうな所のは写真が違えば全部通してるw
都市部でそういうのが来たら、たいがい却下するけど

529 :ピカチュウ :2019/12/25(水) 23:41:23.48 ID:oht/x8ZmaXMAS.net
>>495
歴史的価値は認めるけど興味深いエピソードや教育的価値な説明にも補足情報にもないと思うけどな
テレビに出たのが興味深いエピソードとするにしても教育的価値というのがどこにあるのかわからない
タイトルと説明が☆2で最終判断は☆4だな

530 :ピカチュウ :2019/12/25(水) 23:41:33.79 ID:7Ac3oV760XMAS.net
>>527
浜田温泉のならなんども見てるよ
そうじゃないならちゃんとアンカー付けてくれ。なんの話なんだか

531 :ピカチュウ :2019/12/25(水) 23:41:34.16 ID:NXLQ9IfMaXMAS.net
ゑびす像はもともとあったんだけど説明空欄だしこの銭湯そのものとは別物と思って申請した
https://i.imgur.com/GsO8tHL.jpg

>>516
そう
あれは車のナンバープレート気をつけて説明ちゃんと書いたらすぐ通ったわ
その節はありがとう

532 :ピカチュウ :2019/12/25(水) 23:42:16.76 ID:o3KEmHk60XMAS.net
>>528
田舎の事思ってくれてありがとうm(*_ _)m
田舎はね、まじでブランコと鉄棒とか別で通してくれなきゃマジで辛いレベル(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…

533 :ピカチュウ :2019/12/25(水) 23:45:14.05 ID:7Ac3oV760XMAS.net
>>532
ど田舎なら、もう遊具毎に申請しても通すなw 写真さえちゃんとしてたら

534 :ピカチュウ :2019/12/25(水) 23:48:08.62 ID:o3KEmHk60XMAS.net
>>533
全国の田舎民を代表してお礼を言う!
ありがとうm(*_ _)m

535 :ピカチュウ :2019/12/25(水) 23:52:42.85 ID:NXLQ9IfMaXMAS.net
ついでだから相談しちゃうけど近くにもう一つ申請したいビジネスロケーションがあるんだ
補足の書き方に迷ってまだ申請してないんだけど次の申請枠解放でやろうと思ってる

https://i.imgur.com/bUbDx7t.jpg
この阪神園芸のエピソード多すぎて逆にどれ書こうか迷うレベルなんだ
甲子園球場の神整備で知られてて
毎年のように大雨で酷い状態になった球場をすぐに整備して大称賛されたり
有名選手や監督がインタビューで阪神園芸に感謝メッセージ送ったり
特集組んだ雑誌記事やテレビ、ネットニュースが大量にあったり
整備動画がネットでバズってたり
甲子園球場の神整備って名前の本出してたり

そういうのだーっと長々大量に書くべき?
それとも長すぎる補足は引く?

536 :ピカチュウ :2019/12/25(水) 23:54:27.18 ID:iLA2KlPZ0XMAS.net
>>522
ああそんなのあるのか
そりゃ落ちるわな

537 :ピカチュウ :2019/12/25(水) 23:54:47.79 ID:jxmDAh/f0XMAS.net
>>531
通ったんだ
おめでと

538 :ピカチュウ :2019/12/25(水) 23:58:43.18 ID:7Ac3oV760XMAS.net
>>536
知ってて通したけど? お寺の門と本堂みたいな関係だろ
鐘つき堂とか、社務所とか、無駄にいろいろ付いてるだろ

539 :ピカチュウ :2019/12/25(水) 23:59:54.75 ID:gpJDE6SbdXMAS.net
「言わずと知れた阪神園芸です!」で押し通す
阪神園芸なんてググればいくらでもエピソード出てくるだろ

540 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 00:02:39.30 ID:OX/6a7de0.net
>>535
地方の頑張ってる園芸屋ならともかくも、、、
阪神園芸の時点で ☆1 一般的な企業 を選ぶだろな

541 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 00:08:43.91 ID:QZ91ZtaJa.net
>>540
甲子園球場整備で有名なだけで阪神園芸は地方の頑張ってる園芸屋だよ
普通に公園や一般の庭の造園、植栽、剪定もやってる
チェーン店でも何でもない唯一店舗だし

542 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 00:12:03.58 ID:OX/6a7de0.net
>>541
その他の頑張ってる園芸屋さんも同じ扱いにするのならわかるけど
魅力的な作品があるなら☆5にするだけだな

543 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 00:12:45.82 ID:dPILdFgE0.net
>>535
そのロケーション自体にどんな意味があるのか知りたい

544 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 00:18:25.20 ID:QZ91ZtaJa.net
>>543
別に阪神園芸の店舗があるだけだけど
野球ファンならあの阪神園芸はこれかって嬉しくないか?
建物の周りの植栽や看板の周りのグリーンも綺麗だし
時々植木市してたりするよ

545 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 00:20:02.50 ID:TA9Tjlqs0.net
>>538
高々1銭湯如きが三箇所も申請してんじゃねえよ姑息な位置ずらしまでしやがって
と感じる人の方が多かったってことだろ

546 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 00:21:18.24 ID:beu/MYGYa.net
>>535
説明でそれなりに書いて補足情報は説明で書ききれなかったことと基準の何に該当するかくらいで良いんじゃないかな
阪神園芸なら最終判断は☆5か説明など他の項目で☆落としたら☆4だな

547 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 00:21:35.54 ID:OX/6a7de0.net
>>544
無い。阪神ファンだけど、阪神園芸も昔から知っているけれど
会社とすればなんの問題も無いと思うけど、阪神タイガースと絡められてもな

548 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 00:24:48.02 ID:beu/MYGYa.net
>>544
そこは高校野球ファン以外と阪神ファン以外、アンチ阪神にもわからせる説明が必要だろう
知ってりゃ高評価だけど知らなけゃ低評価にするヤツだと思うよ

549 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 00:26:26.24 ID:aYzls4uR0.net
野球ファン以外は興味ないし阪神ファン以外の野球ファンはかえって反発しそうw

550 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 00:30:43.67 ID:SLFUOvgh0.net
お前ら☆5案件だろ阪神園芸は
ジャイアンツファンのおれでも☆5付けるわ
リジェクトマンには心や感情ってものがないよな

551 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 00:33:34.54 ID:4yEjDAiI0.net
>>535
これを通したら
そこらの会社でもLIVEする事になるわな
モニュメントがあれば別だけど

552 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 00:34:06.32 ID:OX/6a7de0.net
>>550
今更ポケストップとかジムとか要らない場所だからな
田舎じゃないんだし

553 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 00:34:19.51 ID:ByNO4rAN0.net
>>535
俺なら
タイトル 阪神園芸
説明 神整備
でも通しちゃうな

554 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 00:36:50.32 ID:OX/6a7de0.net
>>553
説明に「阪神タイガースファンならお願いします」
って書いとけば多分通るよ。理不尽だとしても

555 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 00:38:49.39 ID:BzWL6/cI0.net
んなことしたら☆5が少しついても☆1もつく

556 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 00:39:04.16 ID:SLFUOvgh0.net
阪神ファンなら阪神園芸のギフトが来たらめちゃ嬉しいだろうな
友人を誘って行きたい所だよ

557 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 00:42:43.56 ID:ByNO4rAN0.net
>>554
そんな事したら
☆3
☆3
☆4
になるわ

558 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 00:44:23.13 ID:hUK9XDnSM.net
何かの役に立ってる企業はいくらでもあるわけだし一般観光客として阪神園芸を訪れる価値があるのか今ひとつ伝わらない

559 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 00:47:28.66 ID:TA9Tjlqs0.net
俺カープファンだから1でいいなってなるわなw

560 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 00:48:29.80 ID:ByNO4rAN0.net
>>455
これに1票だな
今のテンプレはなんだか忖度しろって書いてある様にしか見えない

>多くの場所でポケストップになっていることも考慮してください。

これとか気持ち悪い

561 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 00:49:49.27 ID:OX/6a7de0.net
>>559
「金本からのお願いです」

562 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 00:51:20.60 ID:j6Vkzakb0.net
阪神園芸は阪神ファンかどうか関係ないな
どの球団の試合でもグラウンド荒れてたら「阪神園芸連れてきて!」って実況やSNSで飛び交うし

563 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 01:04:04.53 ID:3wN9WiNv0.net
>>462
>〇〇公園で入り口違いの申請を同じ〇〇公園のタイトルで申請されると重複にしていいのか悩む

距離次第だな。違うセルになるようなら承認する。

564 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 01:15:53.13 ID:j6Vkzakb0.net
阪神園芸レベルでまだ一般的な企業で星1なんて言ってるやつ信じられんな
知名度とエピソードの量半端ないぞ

565 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 01:16:30.29 ID:Wr9vv4tR0.net
>>535
説明になにも知らない人でもわかるよう簡潔に書けば☆4はつける
補足にだけ書かれてもいざライブしたときに野球ファン以外は価値を理解できない

566 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 01:17:03.37 ID:47/i7aC4M.net
阪神園芸はわかるから通すけど野球ファン以外のためにも説明必須

567 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 01:23:38.31 ID:oLYAVBBt0.net
野球は微塵も分からんから阪神園芸とか来ても知らんし一般的な企業で★1にすると思う

568 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 01:24:29.20 ID:aYzls4uR0.net
その阪神園芸の所在地が野球ファンなら誰しも行きたいような聖地になってるならまあ理解できる

569 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 01:26:41.85 ID:Qqmyl14Pa.net
>>564
それはお前が野球の試合をチェックするくらい関心があるから知ってるだけ

570 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 01:26:54.19 ID:BzWL6/cI0.net
申請したら結果教えてくれw

571 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 01:30:58.02 ID:+Q6Onyyy0.net
>>428
そういうのを屁理屈というんだよ

>>535
阪神園芸は単なる企業だぞ?
カフェやそういう基準にすら当たらない。どれだけ企業エピソード書いても絶対落とす案件
その草にエピソードあって証明できるなら通すけどな

572 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 01:31:01.16 ID:dPILdFgE0.net
静岡県清水区承元寺町の土地改良碑申請した人いる?
あなたが写りこんでるから☆1にしておいたよ

573 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 01:31:11.40 ID:k3Sfablh0.net
近所に着々とポケストが増えている現実を見る限り申請が通っているのだろうな

574 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 01:35:04.99 ID:j6Vkzakb0.net
>>571
勘違いしてる?
星1なのは歴史も文化もユニークさもないただの一般的企業でしかないもので
個性がある企業は承認案件なんだけど
幼稚園や死後50年以内の個人の墓みたいにそれだけで無条件で落とすものではない

575 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 01:44:22.85 ID:LBxnBUCy0.net
審査員自身の興味あるなしで取捨選択されるとか堪ったもんじゃないな
文化とか教育にはオタ要素は少なからずあるんだから

576 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 01:52:30.12 ID:TA9Tjlqs0.net
>>575
アプグレという飴は一応あるけど審査自体が基本ボランティアみたいなもんだし
あんまり高尚な意識を求められても困る

577 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 01:53:30.26 ID:+Q6Onyyy0.net
>>574
歴史も文化もユニークさがあっても企業は全部落とすよ
なんでって上でも指摘あるが企業なら歴史なんて多少はあるからなんでも通ってしまうからね

建物やモニュメント自体に見るべき点があれば通すけど
単なる企業は社員の邪魔になるだけだしカフェと違って思想面でも通す意義が乏しい

企業の一部が開放された図書館だ、とかは3以上つけると思うが、それは企業に対しての評価ではないしね
無条件☆1にはならないが現実的な話、よっぽどの特殊例でない限り通さない

578 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 01:57:41.45 ID:j6Vkzakb0.net
>>577
ガイドラインに承認対象だと書いてあるのに自分のマイルールで落とすってただのリジェクトマンと言われても仕方ないぞ
つかカフェも企業なんだが?

579 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 02:05:37.02 ID:Wr9vv4tR0.net
絶対通せだの絶対落とせだの言わなきゃ
そう判断する人もいるのねってだけの話でしょ

580 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 02:09:56.84 ID:j6Vkzakb0.net
>>579
いや企業は基準に当たらない
どんなエピソードあっても絶対落とす案件とか書いてるからさ

581 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 03:54:31.24 ID:SLFUOvgh0.net
>>579
お前バカだと自己紹介してるぞ

>>577
おまえは企業なら全部落とすとかリジェクトマンと言われるのを誇りに想うAGだな
マイルールも嫌われるが全部落とすとか狂気の沙汰。
かまってちゃんもここまで来たらingressと共に滅ぶがいい

582 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 05:24:47.46 ID:QdZnrMgl0.net
阪神園芸なんて聞いた事もないから説明をちゃんと書いてなければ一般企業で星1をつけると思う

583 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 05:33:24.83 ID:4E2PvnDAa.net
そんな「知る人ぞ知る企業」なんて一般的な企業としか判断できんわ。

584 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 06:17:16.99 ID:fmjWNGNQ0.net
審査員全体でこのスレ見てる審査員なんて10%にも満たないレベルでしょ
ここで有名なエピソードがーとかアピールしても大半の審査員はヘルプに一般企業NGって書いてあるから星1ってするだけだな

585 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 06:47:33.78 ID:SLFUOvgh0.net
おまえら企業ならそれをググらんのか?
連投で同じリジェクト意見が続いていたら同一リジェクトマンの書き込みだと俺は見ている。
この阪神園芸はちょっと説明しただけで☆5案件だろ

586 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 06:50:01.57 ID:huQRNDRDa.net
トレーナーの数の暴力だよ

587 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 06:57:31.75 ID:NPKpv4SN0.net
申請したらいいじゃん
いくらここで討論しても、結果は当たった審査員次第

588 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 07:06:51.11 ID:MCONO3lC0.net
>>423
決まってると言い切っちゃう辺り沸いてそう

決まってる事なんて数えられる程しか無いのに

589 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 07:06:55.29 ID:QdZnrMgl0.net
>>585
ならそのちょっとした説明をするのが申請者の仕事だと思う

590 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 07:08:27.10 ID:j6Vkzakb0.net
そもそもはその説明と補足をやたら長くしてもいいのか
それとも長くしたら引くかという質問だったわけだけどみんな忘れてるな

591 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 07:19:09.10 ID:SLFUOvgh0.net
補足は長くてもいいだろ
リジェクトマンは長くても短くてもダメらしいからある意味審査員ガチャ。
ingressとポケゴで審査を別にすれば確実に通るけどな

ingressのサービスが終わらんかな

592 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 07:21:48.29 ID:tCW05Rqn0.net
程度にもよるけどNGワードが入ってないなら長くても特に問題はないと思う

593 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 07:22:22.31 ID:vl40SOjCp.net
ここに来るリジェクトマンってアホ且つかまってちゃんだよな
俺はテストに落ちた可哀想な人が腹いせに暴れてるだけだと睨んでる

594 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 07:25:15.63 ID:MCONO3lC0.net
Ingressに限らず審査数こなすと凝り固まってくるんだろうな

595 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 07:33:26.27 ID:ynMaD3X/M.net
その企業を訪ねて食とか素晴らしい体験をできたり面白いモニュメントがあるなら高評価にする
甲子園の整備で有名と言われても一般企業の一つと感じてしまう

596 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 08:01:56.39 ID:3wN9WiNv0.net
阪神園芸なんて知らんが興味深いエピソードが説明に書いてあれば☆1を付けることはないと思う。
☆5を付けることもないけど。
「阪神園芸も知らんのかー!」って粋っているのがいるけど、そういう人たちも説得できないんじゃ承認なんかされるわけもないわけで…

597 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 08:05:01.91 ID:kHrmr94ga.net
俺が有名だと思うから高評価しろと言われてもな
その根拠を興味がない人間にもわかるように説明しない申請者が悪いだけだ

598 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 09:14:07.53 ID:DxKUyO6A0.net
阪神園芸って始めて聞いた
ググったら兵庫の造園会社か
よく分からんが球場の芝の整備がメインの会社?

関西人じゃないし野球は全く興味ないから見ないし、ウィキペディアやスレの説明を見た今でも
一般的な企業で★1判定かなぁと思う
これがOKならご当地の有名企業の本社は全部ポケストになってしまう
もし自分が「セイヒョー」はポケストに相応しいと書いても、は?何それ?で終わるだろうしそういう感じかなぁと

599 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 09:46:46.59 ID:BTIc0EQb0.net
>>598
>これがOKならご当地の有名企業の本社は全部ポケストになってしまう

その本社の外観とかによるけど、それでいいんじゃねえの?
地元の魅力を発見するのがWayspotの目的の一つだよね
ヘルプの審査基準読みなおしてきたほうがいいよ
多分頭の中で「地元で有名な〜」が「全国的に有名な〜」に置き換わってると思う

このスレで辛口(笑)な人って「〜〜がOKなら〜〜〜になってしまう」みたいな拡大解釈好きだよなあ

600 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 09:49:56.30 ID:BTIc0EQb0.net
このスレって審査する自分が何か偉い特権持ってる自分と勘違いしてる人多いわ
申請者が○○しろ、してないから評価しないとかその典型
スポットが魅力的が審査してるんじゃなくて申請者の説明が魅力的か審査してる

人間偉くなるとつけあがるって言うけど、ゲーム会社で無償作業させられてるだけでもつけあがるんだな

601 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 09:51:49.52 ID:SSR+4+EXa.net
>>600
子供はクソして寝とけ

602 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 09:54:42.23 ID:DxKUyO6A0.net
>>599
>その本社の外観とかによるけど、それでいいんじゃねえの?

結局これ
本社入り口とか不特定多数がアクセス出来る場所に企業の特徴を表す芸術性のあるオブジェや、
おもしろ看板とかあれば文句なく★5
ただ>>535の写真で申請されたら補足を頑張ってても文句なく★1

603 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 09:54:45.62 ID:jfMVzqfM0.net
>>600
申請者が良いと思って推薦したんだろうから審査の叩き台になるその根拠を申請者に求めてどこが悪い?
地元の人間や知識のある人間にしかわからないものもあるのに

604 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 09:57:08.41 ID:OgDwSt30M.net
人格攻撃するやつは黙ってNG入れとけ

605 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 09:58:34.53 ID:j6Vkzakb0.net
阪神園芸の看板オブジェで申請したら普通に通りそうな気もする
この看板の植物かなり手間かかってそうでユニークじゃね

606 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 10:33:58.50 ID:K+CQyfHp0.net
>>600
分かる

ちょっと仕事っぽいからプライド付いちゃうんだよな
単なるゲームなのに

こんなので他人様にあるべき論を語るような奴は
例外なく社会性皆無の基地外だからむしろ積極的に反対のことをやるべきなのかも

607 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 10:36:12.08 ID:8kG1LXytp.net
>>603
>>600
>申請者が良いと思って推薦したんだろうから審査の叩き台になるその根拠を申請者に求めてどこが悪い?
>地元の人間や知識のある人間にしかわからないものもあるのに

地元の有名店、有名スポット、友達を連れて行きたい場所、食べ物なんかは☆5だよ
ヘルプ読んでこいや

わからなかったらggrks

608 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 10:37:24.76 ID:BzWL6/cI0.net
単発が湧いてきたな

609 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 11:03:08.86 ID:vZPf078xa.net
原理主義者は絶対に譲らないからなあ
議論するだけ無駄でしょう
ポータルリコンスレが過疎ったのは
「〜はポータル申請してもいい?」
量産品だからダメ、一般的企業だからダメ、歴史的価値はない
全部否定されちゃうから、やる気がなくなる
実際に申請してみれば審査員ガチャで通ってしまう
ここもリコンスレと同じ運命だな

610 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 11:04:42.76 ID:34d+PVhhp.net
外観でしか商業施設の価値を判断できない人多いな
> 地域にとって歴史的 / 文化的な意義を持たない、または特徴的な建造物ではない、一般的な商業施設は、それだけは基準を満たしません。
歴史、文化又は外観、どれか一つでも要素があればいいんだぞ

611 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 11:07:12.65 ID:/FbCcvPZd.net
地元の穴場店とか曖昧すぎるわな
客入ってない寂れた定食屋でも説明に地元民の間では人気と書いて申請できるし
有名店なら食べログとか旅行サイトに載ってるから評価できるけど

612 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 11:07:30.77 ID:34d+PVhhp.net
>>609
原理主義ならまだいいけど、ヘルプを理解していないマイルールおじさんだからたちが悪い

613 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 11:16:33.15 ID:DU6pblxna.net
>>607
だからそういった説明を書けばいい

614 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 11:19:17.65 ID:BzWL6/cI0.net
ここで議論になる時点で可能性は高くないとみるべき案件
説得できたとしても(できない)ここと見てない大多数の審査員の中で低評価がつく

615 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 11:20:38.93 ID:L7INEhfC0.net
>>544
"あの"阪神園芸なのかって疑問から場所を調べた。
建物の周りの植栽がきれいなの?
https://goo.gl/maps/QTuAtTxJBX5uQDL97

>>605
本社入口脇のところにあるやつなわけだけど
なんかすっごく造花っぽいです。
https://i.imgur.com/bUbDx7t.jpg ←534の検討中画像
https://i.imgur.com/UnUmvvY.jpg ←2018年11月のストビュー

616 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 11:21:19.76 ID:DU6pblxna.net
>>609
むしろ通らなくて文句言ってる奴が多い印象
で各自が自分なりの落ちた理由を述べたら原理主義者だとかなんだとかレッテル張りして駄々こねてる感じ
実際落ちたんだから自分の感覚が少数派だと認めもせずにな

617 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 11:31:48.99 ID:34d+PVhhp.net
>>616
Wayfarerが多数決とはどこにも書いてないけどな

618 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 11:39:47.21 ID:Ze1BoL1K0.net
>>611
食べログ(笑)

619 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 11:40:39.51 ID:SLFUOvgh0.net
>>616
審査員がリジェクトマンだったということを考えないのか?
俺も地元2つを申請して一つは即承認、もう一つは2回目で承認だった。
審査員ガチャを身をもって体験したよ

620 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 11:45:57.05 ID:vigUCJTAd.net
>>619
だからリジェクトマンって言うなよ

621 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 11:57:06.03 ID:SLFUOvgh0.net
>>620
リジェクトマンにリジェクトマンと言って何か問題でも?
言われたくないならヘルプを良く読んでしっかり審査しろよ。なんでも☆1とか言ってるから、☆1ばっかりつけてるからリジェクトマンって言われるんだよ

622 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 12:00:19.34 ID:I3bwXMfh0.net
>>619
逆に片方がザル審査だとも考えられるよな
結局は自分の都合の良い方を評価して悪い方にレッテル貼りして見えない敵を作ってるようにしか思えない

623 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 12:14:54.01 ID:34d+PVhhp.net
>>622
でも企業の外観がユニークか面白いモニュメントがないと星1って言ってる人は基準無視のリジェクトマンだよね

624 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 12:17:46.11 ID:JiO/LZUnM.net
>>617
普通に考えれば少数決よりは自然だと思うがな
>>619
その申請を両方見せてくれればどっちが正しいかわかる気がする

625 :ピカチュウ :2019/12/26(木) 12:19:47.04 ID:I3bwXMfh0.net
>>623
文化的要素とかを一切考慮しないやつは論外ってのはわかる

総レス数 1002
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200