2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその10【公式基準厳守】

1 :ピカチュウ :2019/12/28(土) 00:13:27.73 ID:4QEcXCpE0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.23【審査】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1573739315/
次スレは>>950が建てる事

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその9【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576975103/

●Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

255 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 06:45:10.30 ID:kaON4Fvu0.net
申請位置でど真ん中にしないほうが良い(入り口等に位置がズレていてもOK)のは噴水や野球など競技をする目的の運動場等だったはず
ただの公園であればストップど真ん中はルール上合法だと思うのでドンマイです

256 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 08:45:32.10 ID:HVDbIEsF0.net
補足にポケストップに相応しいと書いてある奴はたいていがゴミ申請だという事がようやくわかってきた

257 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 09:00:32.93 ID:+KEByUnG0.net
>>252
私もその意見には賛成です
リジェクトマンと呼ばれるような某過疎ゲーの審査員のようにYESかNOだけ、いやほとんどNOだけの人など審査しないでほしいですよね

>噴水や野球など競技をする目的の運動場等だったはず
誰がいつそう言ったのですか?  某過疎ゲーのリジェクトマンたちの中心に持って行けばwayspotを減らせる、増やしづらいと言う考えですよね?
もうここに来ないでくれませんか?

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1573739315/
ポータルリコンスレとは?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0cc8-dR36) sage ▼ New! 2019/12/28(土) 08:28:42.11 ID:JvZ+6MgJ0 [1回目]
リジェクトを悪く言う人もいるけどポータル品質の向上のためには仕方がないことだと思う
リジェクトされて、申請が微妙なものだと自覚していれば、もう申請しないだろう
リジェクトされても自信がある候補なら、写真や説明を変えて再度申請するはず
もちろん写真の構図は検討するし、説明も調べてちゃんと書く
リジェクトして切磋琢磨することでよりよいポータルになる
私はどんな良い候補でも一度はリジェクトする、きっと申請した人が再度申請することを信じてる
二度三度リジェクトされてもめげずにがんばって欲しい

こんなリジェクトマンの巣なので相手にしない方が良いのですがこっちに来るのでそれがここのスレの荒らしとして普通の人が来れない状態に

258 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 09:33:07.66 ID:HVDbIEsF0.net
>>257
そのスレに行ってみたら
「キチガイだから放置しとけばいい こんなのが総意と思われたら迷惑極まりない」
という反論があったがそういうのは取り上げずごく一部の都合のいいとこだけつまみ食いしてレッテル張りしてる時点でお前もお察しだな

259 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 09:35:55.78 ID:PHYtymQe0.net
>>257
お前みたいにコメントデザインする奴の印象をこのスレの総意みたいに語るな

260 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 09:44:38.38 ID:Krl7CNVm0.net
>>257
某過疎ゲーとか嫌みったらしく書かずにはっきり名前を書けよ

261 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 09:46:22.66 ID:vfIxRjWj0.net
>>257
落ち着け
kaON4Fvu0は電気自動車充電所を通そうとしてる通すマンだ

262 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 09:54:16.96 ID:IK1WMjhja.net
>>255
ingressで距離見てみたら0.1mから0.2mくらい既存のポータルに寄ってるっぽいです
承認されたのが昨日の夜中だったのでワンチャン明日にかけます

263 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 09:58:35.11 ID:IpDixFKw0.net
ゴミ申請をリジェクトされた私怨で長文とかキモい。

264 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 10:00:51.94 ID:XlTfx1OY0.net
>>261
>kaON4Fvu0は電気自動車充電所を通そうとしてる通すマンだ

偶にまわってくるな…掲示板同様、安定の☆1案件だw

265 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 10:36:13.41 ID:zL1v+Gl00.net
・あいつは○○
・○○だからこう考える/こう行動する

と書くのは、「私は馬鹿です」って自白しているようなものだから、触らず放置すればいいのに

266 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 10:40:12.09 ID:+KEByUnG0.net
ingressからの書き込みマンは安定の単独ID
特徴として3つくらい連続で書き込むからすぐにわかりますね。
私は家から2つポケスト届くので皆さんにも宅ポが来るといいねというリジェクトマンとは対極にいます。


ingressが早くサービス終了しないかな

267 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 10:41:11.09 ID:FXSd3Zon0.net
広い公園なのにポケストップがズレてるせいで車でgoが増えるなら嫌だなあ

268 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 11:00:06.40 ID:HVDbIEsF0.net
もし電気自動車充電所が通ったりしたら次はガススタもとか言い出しそうだな

269 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 11:04:44.22 ID:PHYtymQe0.net
で、批判されて都合が悪くなったらやっぱり安定のレッテル張りか
単純な思考で生きていけてうらやましい

270 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 11:23:20.32 ID:wc1f+YEh0.net
自分のゴミ申請を通すためにここで活動してんだな
よかったね、もうこなくていいよ

271 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 11:48:12.99 ID:KpVW29bB0.net
編集機能がきたら宅ポも消えるだろうな

272 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 12:18:12.31 ID:IK1WMjhja.net
>>255
重ね重ね質問なんですがingressのポータル承認の記事を読み漁っていたところ20m(21m?)以内の申請は自動的に却下されるという記述を見つけたのですがポータルにはなっているようなので希望を持っても良いのでしょうか?

273 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 12:20:44.26 ID:IgaYlJAs0.net
>>272
自動却下だとポータルにもならないから希望はある

274 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 12:22:12.43 ID:IgaYlJAs0.net
>>265
そのうち詭弁のガイドラインも貼られそうだな

275 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 12:23:46.02 ID:35xzSt6u0.net
>>272
ごく稀に20メートル未満でも生えることがあるが、期待しない方がいい。

276 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 12:37:50.27 ID:IK1WMjhja.net
>>273 >>275
期待せずに希望を持って明日を待ちます!
どうもありがとう

277 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 14:15:32.58 ID:be7QdIEOd.net
最近地方の普通の橋の銘板が審査でよく出てくる
ユニークな形や銘板のオブジェなら地方でもあるけど
普通の橋は都市部でしか通ってるの見たことない
田舎の橋も通していいの?

278 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 14:21:15.52 ID:bt5zO7Nk0.net
>>277
他の人は知らんけど自分は普通の橋の銘板は☆1にしてる
都市部の橋で通ってるのは基準が緩かった頃の名残だと思う
ただ、橋にオブジェとか面白い物が付いてたら☆5にする

279 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 14:22:40.94 ID:EEIPsH7k0.net
>>277
普通の橋じゃ俺はどの承認基準にも該当しないと思うけどね
ヘルプにはそもそも個別に何は良い悪いの具体例の前に
審査の考え方や価値判断の基準が書いてあるんだからそこをまず理解しないと

280 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 16:00:03.03 ID:kaON4Fvu0.net
>>257
>誰がいつそう言ったのですか?  某過疎ゲーのリジェクトマンたちの中心に持って行けばwayspotを減らせる、増やしづらいと言う考えですよね?
もうここに来ないでくれませんか?
えっ、なにこの子気持ち悪い

ヘルプ > 対象外の Wayspots
Wayspot の実際の場所まで 安全に歩いてアクセスできない 候補

噴水の場合噴水の中央に位置設定すると安全に歩いてアクセスできない場所になるから
総合グラウンドのような場所はグラウンド利用者が居ると(一時的に)歩いてのアクセスができない場所になるから
公園の場合は特定の利用者が公園を専有することはないからストップは中央でも入り口でも問題ない
審査ルールには時には例外が発生するとナイアンがやんわりヘルプに書いてあるので、あとはプレイ中に危険やトラブルが起こり得ないかを考えるのは審査員の危険意識と倫理観次第だと思います

281 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 16:01:52.06 ID:kaON4Fvu0.net
>>261
いや、電気自動車充電所は審査に回ってきたからスレで聞いただけですが?
脳内妄想で人にレッテル貼るの辞めてもらえませんか?

282 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 16:04:52.07 ID:kaON4Fvu0.net
>>262
俺だったら0.1mか0.2m程度だったら全然離していいと思うし被らないようにズラしてあげるけど
恐らく審査員が申請箇所から20m範囲を表示するツールを入れてなかったんだろうね

283 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 16:24:39.04 ID:MzUMy+cYd.net
10cm単位で位置ずらすとか難易度高すぎだろ

284 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 16:26:32.76 ID:kaON4Fvu0.net
誰も10cm単位で位置ずらすなんて書き込んでないが

285 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 16:39:34.86 ID:ey9Sid6JM.net
>>272
20m制限食らったことあるけど承認自体はされたぞ
ポータルになってるなら20m制限はクリアしてるとみていいと思うけど
後はセル被りしてないことを祈るばかり

286 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 16:52:17.45 ID:+KEByUnG0.net
>>284
>誰も10cm単位で位置ずらすなんて書き込んでないが

こんなおバカさんが位置をずらしたりしてるから困るよね
ほんとingressって終わらないかな

287 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 17:03:54.45 ID:XdLlJ6uR0.net
写真を撮った場所がピンの場所

288 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 17:06:24.38 ID:kaON4Fvu0.net
>>286
自分のバカ書き込みを棚に上げて被害者ヅラかぁ
まぁingressはポケGOに編集機能乗るまでは無くならないと思うよ
俺もingress楽しいとは思えないし無くなっていいとは思うけど

289 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 17:07:26.15 ID:kaON4Fvu0.net
>>287
ぐうの音も出ない

290 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 17:53:36.21 ID:KpVW29bB0.net
誰もハリーポッターの話をしやがらねえ!

291 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:04:06.61 ID:HRfIAtqY0.net
>>288
自己紹介もここまでバカだとある意味清々しいですねー
もしかして自分のバカな書き込みをなぜバカと言われてるのか知らないとでしょうか?

頑張れingress民!XMは君と共にある!

292 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:08:50.67 ID:zk+8V2nx0.net
>>287
ピンの位置偽装は多いよな。スマホで審査してると通す人多いだろな
公園の遊具なのにそこから20m以上離れた家の前の道路とか
公民館なのに、2件隣の民家の真ん中とか、そういうのは戻しているな
PCでやってるとすぐに分かるんだけど

293 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:31:19.09 ID:FSvl8h/e0.net
>>291
未だにXM湧いてないと星1にする老害居るからね
仕方ないよ

294 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:28:34.97 ID:PHYtymQe0.net
自分の思い通りにならない意見は全部ingress民にしないと気が済まない病人は気の毒だな
そう思い込める脳内ソース以外の根拠を是非知りたい

295 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:31:49.50 ID:vDffkKlwM.net
あるわけないだろ
どうせ発狂してレッテル張りが関の山だ

296 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:43:26.40 ID:HVDbIEsF0.net
スポットが承認されないのは全てAGが悪くその陰謀だって思考はネトウヨの陰謀論思考と同じ香りを感じる

297 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:45:58.78 ID:jPX051cU0.net
自分は悪くなく相手が全て悪いって事にすれば自分のプライドは守られるからな

298 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:51:54.95 ID:o48avmiJ0.net
名前も無き小公園のパーゴラ

誰かが管理してるんだから名前くらいあるわ
そこまで調べなくても、せめて所在地の地名くらい書いておけ
そして、パーゴラなんて書いたら逆に一般人は分かりづらいわ
タイトルと説明文は審査員ではなくプレイヤーに向けて書くものだ
このスレ見てるだろうから次はちゃんと書いて申請し直してくれ

299 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 20:27:18.22 ID:I/mmUY+jM.net
>>298
前者の公園名はともかくパーゴラは公式ヘルプにも書いてあるんだから問題ないだろ

https://niantic.helpshift.com/a/wayfarer/?p=web&l=ja&s=wayspot-acceptance-criteria&f=acceptance-criteria-update-log

300 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 20:35:39.92 ID:SR/D6zWT0.net
ナイアンティックもパーゴラ、ラマダ、パビリオン、アーバー、ガゼボなんて書かないで
東屋、休息所、藤棚、四阿も対象ですって書いてくれればいいのにな
日本人になじみのない名称言われても困るわ
承認基準にあったトーチカです、審査お願いしますって申請きたら通しちゃいそうだわ

301 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 20:44:47.34 ID:d6FsJHuud.net
肉屋の看板に書いてある豚のイラスト申請したら却下されたわ
ポケストップの説明に店の名前入れたのまずかったのかな
それともイラストじゃなくてオブジェじゃなきゃ難しいのか

302 :28 :2019/12/30(月) 20:57:45.14 ID:SZ0vJ7bT0.net
皆さんレスありがとうございます。
アドバイスどおり説明などを変えての4度目の挑戦は結局リジェクトでした。
・申請と補足写真は>>33
・市の正式な観光案内所名で申請。ただし「@」が記号として判断されかねないためカタカナに変換。
・補足説明に観光案内所や駅が高速道路の下にある旨を記載。
・補足説明に下道からGoogleカーのストリートビューで確認できる旨の記載
・補足説明に観光案内所の紹介が行われている市のURLを記載。
観光案内所って鉄板かと思ったんだけど公園の時計より高難易度とは思わなかった・・。

ポケモンGOから入った人はストビューの道路移動でしかチェックしてないとかなのかな。
高速道路の真下にあるので自分でストビューを撮ってもピンポイントで申請しないと使われないし、
デフォルト高速道路だと道路を移動したところで高速道路を行き来するだけなので下の駅には辿り着けず。
他に原因があるのかもしれないけどクリティカルな原因が思い浮かばない。

303 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:02:34.73 ID:jPX051cU0.net
>>302
ドンマイ
こっちに来たら高評価付けるから

304 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:02:37.46 ID:48G0xuqb0.net
店名含んでも別に弾かれる対象ではない むしろ書いた方が良い
ただ肉屋で豚のロゴはあまりにも凡庸
例えば顔が豚 体が牛 脚が鳥のロゴなら☆5貰える

305 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:07:56.09 ID:95Kj4+3a0.net
車利用のトレーナーさんに便利な場所なんて明記されている申請が来たけど、さてどうしようか

306 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:11:54.16 ID:vfIxRjWj0.net
>>302
ここ、GoogleMapsの登録はあるけど画像の投稿がないから、せめて外観写真を投稿してみたらどうかな
タイトル検索で見られるようになると思う

307 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:14:47.37 ID:v4GQa/gM0.net
初歩的な事ですいません
wayfarer+の提出ボタンの隣にあるフロッピーディスクみたいなマークは何ですか?一時保存かなって思って押したら提出ボタンと同じ挙動だったので意味が分かりませんでした

308 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:24:22.80 ID:hLb5KbkQ0.net
ポケゴにとってイングレスの存在はデメリットでしかないな、早く終了してくれ

309 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:31:08.39 ID:kaON4Fvu0.net
まぁ自発的にingの話を書き込んでる人達はただの荒らしだから無視しようね
ここポケストスレだからスレチよ

310 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:38:24.23 ID:kaON4Fvu0.net
>>306
妄想レッテルを貼って謝りもしない人がこうも平然と書き込んでいるのは胸糞悪いけど
まぁgooglemapに投稿したほうが良いのはその通り
あとはやり方をレクチャーしてあげたらどうだ?知らん奴は多い、俺も知らん

311 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:39:58.57 ID:jgGE3lNd0.net
>>308
終わったら、あなたのゴミ申請とか通るようになるとか? 

312 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:41:50.44 ID:olgae1oT0.net
>>311
そりゃポケモンやって無い人から審査権が剥奪されるってのが何より大きいだろう

313 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:52:40.59 ID:jPX051cU0.net
終わったら終わったで今度はポケモンプレイヤーの中に別のイチャモンを見つけるだけだろ
ろくな反論もできず自分がクソ申請をしてるから落とされるって事実から目を背ける口実にしてるだけなんだから

314 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:54:12.24 ID:zk+8V2nx0.net
>>304
自分もあまりに面白いカンバンとかは☆5にするな

315 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:58:37.09 ID:hLb5KbkQ0.net
>>313
歪んでんな
明らかに★1なるような申請するわけねーだろ
賢ぶるなよ頭悪くみえるよ

316 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 22:01:18.50 ID:I6PT2btBd.net
審査が通らないとIngressからの審査員が悪いって風にかかれることが多いけど、過疎ゲーと言われるIngress審査員の方が数が多いと思ってる?

自分の申請が通らないのは、申請自体が良くなかった訳じゃなく、Ingress審査員がポータルが増えるのが困るからリジェクトしてるって考えるんだ。

317 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 22:04:54.40 ID:orGzqh3G0.net
Ingress民だけだったときは停滞しまくりだったのがポケGOに開放されて一気に進んでるんだから審査員の数的には圧倒的にポケGo民が多数だわな

318 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 22:05:40.11 ID:vfIxRjWj0.net
>>310
済まんかった謝る
IDの赤い人は触らない主義なもんで

画像投稿は写真や動画を追加って所からできるよ

319 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 22:08:16.34 ID:ljIflEqk0.net
ポケモンgoの審査資格持ち全員で星5連打してればingressの審査員なんて目じゃなく数で押し切れるのにそれができない時点でどうしようもない

320 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 22:16:55.44 ID:SR/D6zWT0.net
なんだかんだいっても、審査つづけてくれてる人はマジメでいい人なんだよ
マジメだからNIAの基準もきっちり守りたい、守らない人は悪い人ってレッテルを貼ってしまう
複アカでLV40垢をいくつも持ってる人はそんなに考えて申請しない
適当に申請するからゴミ申請ばかりになる
もちろん複アカだからって人の何倍も審査するわけじゃない
申請するだけして審査なんかしない
ここでingressがー、原理主義者がーとか叩きあいしたってしかたないよ
お互い審査してくれるだけありがたい、同じ審査員同士がんばろうと思わないと

321 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 22:23:09.24 ID:XdLlJ6uR0.net
>>315
パヨク先輩www

322 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 22:36:51.22 ID:NJsYA40p0.net
>>307
普通の提出ボタン押した時に出るホームに戻るか次の審査へ行くかの選択を飛ばして(自動化して)即次の審査が始まるようになってる
不要ならwayfarer+の設定でquick submit buttonをオフにすれば消せるよ

323 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 22:47:07.03 ID:PHYtymQe0.net
>>315
そうなんだすごいね

324 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 22:59:22.45 ID:3oUzQlxDM.net
位置を確認できないと擁護したくてもできない
申請する前にストビューで確認してほしい

325 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 23:06:31.76 ID:Uf2iaJd00.net
>>317
自分の地域はアプグレが必要ではないものの返信が遅くなってるんだけどなぁ
明らかに審査より申請過多だと思うぞ

326 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 23:26:23.97 ID:/BVZLsvS0.net
この時期は雪が多いから、雪で隠れて何だかわからん申請も出てくるなぁ

327 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 23:26:59.56 ID:orGzqh3G0.net
>>325
それを俺に言われても困るんだが

328 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 23:57:52.38 ID:v4GQa/gM0.net
>>322
なるほど!ありがとうございます!

329 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 00:23:54.62 ID:YpdKXO6J0.net
>>32
俺もこれテンプレートにするの賛成

330 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 00:34:13.19 ID:8WddFERU0.net
>>32
俺も賛成だわ
まじで糞審査のリジェクトマンは害悪でしかない

再申請で通ったが、未登録の大型の東屋を重複扱いにされたぞ
再申請後一週間経たずに審査完了・スポット化された超鉄板案件なのにな

糞リジェクトマン共にアップグレード権弁償して欲しいわ

331 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 00:35:27.18 ID:d7SnjS5i0.net
ゴミはリジェクト
ただそれだけw

332 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 00:37:57.49 ID:8WddFERU0.net
超鉄板の東屋を
   「東屋とかリジェクトで当然だろ」
と宣うのがリジェクトマンなんだよな

マジで審査員辞めてほしい、迷惑だから

333 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 01:34:47.63 ID:lszcBNG00.net
重複マップで周りの候補が1つも出てこない申請が回ってきた
こんな地域でもやってる人いるんやなぁ

334 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 01:40:13.81 ID:kOUWjrv80.net
>>332
冒頭で☆1にしなくても歴史文化的な重要性やユニークの項目で☆2以下の審査が複数出るとリジェクトされる可能性は高いよ。

>>32の言葉を借りるなら
東屋や藤棚は(公式が示している休憩所として)「審査基準に当てはまるものがあればOK」というだけで鉄板とは言えない。
歴史的重要性やユニークさがないものが多く、「東屋とかリジェクトで当然だろ」という他人の意見に対して
自身の「マジで審査員辞めてほしい、迷惑だから」という「自分のズレた審査基準を他人に押し付けたい」だけ。
>>330で賛成と言いつつ年の瀬にブーメランしなくてもいいのに・・。

335 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 01:41:25.90 ID:Ne2G6WN+0.net
帰省で帰ってきたんやろな
そこで暮らしてるなら11月に解放された時に行動してるだろうから

336 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 01:44:09.01 ID:NuTWcJTn0.net
>>32はそれはそれでagreement稼ぎしか考えてない的なところがあるけどな
最低でも最初と最後の一行は消さないとテンプレにはならん

337 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 02:19:35.92 ID:LeGaeyfa0.net
ポケストが無い職場近くはアプグレから一月経っても音沙汰ないのにディズニーランドで申請したやつは爆速で審査されるのなんでやねん

338 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 04:19:42.04 ID:E8gV4sySr.net
>>255 >>273
無地今朝ストップとなってましたのでご報告まで
色々ありがとうございました!

339 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 06:43:35.03 ID:YnUu8UWg0.net
地元で申請を始めたトレーナーが既にポータルになっててポケストップになっていない物を何度も申請してきてて、重複扱いせざるを得ない。

貴重な申請の枠を無駄遣いしてるからingress のスキャナで確認してから申請して欲しい。

340 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 08:02:51.68 ID:RFDLkL/E0.net
>>337
セルの関係。セルレベル8とか9で見れば分かる

341 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 08:33:33.48 ID:l2GcSGrJ0.net
>>334
なああんたingress民だろ?  今のwayspotのヘルプ読んでるか?
東屋とか藤棚は鉄板っていうのは
・ガーデンテラス形式 (パーゴラ、ラマダ、パビリオン、アーバー、ガゼボ) の建造物は、承認基準を満たしていますか ? 候補が公園内にあり、歩行者アクセスが可能な場合は対象となります。私有地内にある場合は、対象外です。

つまり私有地以外のものであれば藤棚も東屋も鉄板じゃないか

君の言う
>「東屋とかリジェクトで当然だろ」という他人の意見に対して自身の「マジで審査員辞めてほしい、迷惑だから」という「自分のズレた審査基準を他人に押し付けたい」だけ。
これは完全に間違ってる 
これは完全に自己紹介してる  
これは完全にブーメラン

自分のズレた審査基準を他人に押し付けないでもらえますか?

342 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 08:47:00.82 ID:8WddFERU0.net
なるほど二回目の申請で即効で認められた
超完璧な案件の東屋だったが
こういうイチャモンつけられてたのか

流石だなリジェクトマン
ヘルプは読めよな

343 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 09:12:42.89 ID:YUJUeXIw0.net
根本的な価値観のズレってのは話し合ってもどうにもならないからさ
結局、リジェクトマンの言うとおりのテンプレ無しスレつくって分離するしかない
テンプレ無しスレが過疎って誰もこなけりゃ少しは反省するでしょ
次スレこそは2個作って分離しよう

344 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 09:18:51.07 ID:+RQ4N7im0.net
リジェクトマンがそんなに数多いともおもえんし、申請に問題あったんじゃ?

345 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 09:27:03.73 ID:4hUFt4Xvr.net
100人以上審査する中で3票とか数票程度でも★1ついたらリジェクトという説が有力だからそんなことはない

346 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 09:27:09.25 ID:uOuZeQcG0.net
>>333
ちょいちょい出てくるけど、その土地の人のモチベーションよく持つよな

347 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 09:57:44.49 ID:ey4/O2KUM.net
歴史的、文化的、ユニークに異常にこだわる人おるよなあ。ヘルプの各項をorでなく、andで思い込んでるとしか考えれん。

348 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 10:12:36.60 ID:y2uLGs4S0.net
>>347
そのうち少なくとも一つを満たすものって書いてあるのにな

349 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 10:14:38.84 ID:NuTWcJTn0.net
対象となりますって程度の表現を鉄板とは解釈しないけどなあ
まあよほどみすぼらしかったりしなけりゃ低評価はつけないけど

350 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 10:51:06.62 ID:ie9fZdx8a.net
最初のwayspotにふさわしいかで星5にしたら、他の項目も星5にしとけばいいんや
それを星1にするから審査が余計に長引く

351 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 10:57:38.36 ID:PeSgCAbh0.net
広島県のクレセントビーチという場所(その付近)の審査がしょっちゅうくる
そのたびに確認するげれど、ポータルが増えてる感じがない
星が付かないのかなぁ

352 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 11:23:09.43 ID:gjvM6eJwd.net
今、回ってきた審査。

一般的に駅前のロータリーは不可なんだろうけど、駅前ロータリーに観光案内板があってそれが申請されている。

横断歩道はないが、点字ブロックがロータリーの中にある。

どう判断したらいい?

353 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 11:35:37.56 ID:ie9fZdx8a.net
原理主義者はダメって言うよ
あなたが通した方がいいと思うなら通していいよ

354 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 11:45:26.39 ID:yghJyz5da.net
点字ブロックがあるなら歩行者が行くことが想定されてるんだろ
てかそうじゃないと観光案内看板ないよな
寄らないと見えないのに

355 :ピカチュウ :2019/12/31(火) 11:55:39.98 ID:YnUu8UWg0.net
>>354
そもそも視覚障害者が観光案内板を見るとは思えないが。

総レス数 997
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200