2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその10【公式基準厳守】

1 :ピカチュウ :2019/12/28(土) 00:13:27.73 ID:4QEcXCpE0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.23【審査】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1573739315/
次スレは>>950が建てる事

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその9【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576975103/

●Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

507 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 11:19:49.12 ID:kh8HdZmE0.net
補足情報にゲーム名を書いてる申請はおしなべてクソだとわかった。
そういうのはほぼスポットの説明は書いてなくテメエの主観や都合ばっかり書いていやがる
安全に出来るとか周囲にスポットが少ないとかそんなの申請者が判断することじゃねえんだよ

508 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 11:29:29.99 ID:WXYRhPIqM.net
>>501
都民だけど千葉と茨城は本当によく出てくるがS2セルの問題だと思う

509 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 11:44:47.14 ID:Du6E8bLk0.net
>>507
スポットが少ないのは以前公式に緩くしてやれと言われてたらしい。
最近のは知らんが審査に入るスピードに明らかな差があることから田舎のスポットの少ないところは通してくれと暗に公式が言ってるような気がする。
あくまでも俺の想像だけど。
だから俺の申請した公園の入り口、藤棚、滑り台、ブランコの4つを通してくれ。それぞれ20m以上離れている。いや、ブランコの藤棚は10mくらいか。
頼むよ。

510 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 12:05:21.16 ID:+2XbPPGo0.net
>>509
まさに手前勝手の主観と都合だな

511 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 12:15:08.06 ID:7hl3IA6la.net
>>509
何言ってるの?

512 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 12:29:02.81 ID:VrMqFB0Vp.net
>>510、511
公園とその中の遊具はいいんじゃないの?
マイルールの人?

あと、以前のスレで公式にスポットの少ないところは緩めろと言ってたとingressの人が言ってたけどそれも否認ですか?

513 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 12:31:50.09 ID:pEa+St2i0.net
無課金で闇おじと赤爬虫類とフィリア以外の星5揃ったのにシャススいねーわ

514 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 12:32:00.39 ID:pEa+St2i0.net
誤爆

515 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 12:49:32.50 ID:sEHDV/IP0.net
>>507
スポットの詳細説明が書いてあってゲームの事情書くのは問題ないって事か

516 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 13:12:35.13 ID:aNlGN/Tta.net
必要な情報が書いてあれば好きにすればいいんじゃね
不必要な情報が書いてあっても俺は一切考慮せず無視するけど

517 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 14:05:31.57 ID:ZH6lNO7K0.net
申請の写真を撮るとアプリが落ちる
無い案何とかしろや

518 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 14:08:08.73 ID:2ti5o4QY0.net
遠隔申請?
画像を縮小すればいい

519 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 14:16:33.05 ID:87Zq5SrF0.net
>>517
一度同じことなったけど端末再起動したら治った

520 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 14:17:43.39 ID:Sb0AZe7g0.net
質問です。

Wayspot-A が承認されても、20m以内に Wayspot-B が生えていたら、ポータルにもポケストップにもならない 
んだよね。

Q1. Wayspot-C の審査のさいの重複チェックのマップには、生えていないWayspot-Aも表示される?

Q2. Wayspot-A の承認後、Wayspot-B が削除されたら自動的にWayspot-Aが生える?

521 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 14:21:10.30 ID:elWB45dDd.net
いつからブランコや鉄棒がLIVEすることになったんだよwww

522 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 14:36:34.26 ID:3omvKKP00.net
昔は単なる公園は特徴なくてダメ!公園の設備を申請すると通りやすいって迷信があったんや
鉄棒やら滑り台がよく申請されてたのは、そのせいだ
今はフォーラムでまとめて申請しろって言われてるから〜公園遊具が推奨だと思うが
その公園で特徴的な遊具で申請するのも悪くはないとおもう

523 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 14:39:17.32 ID:elWB45dDd.net
まとめて1個なのは腹筋とか懸垂やる遊具の事だぞw

鉄棒・ブランコ・シーソー・砂場
こんなのはLIVEしない

524 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 14:46:57.53 ID:sEHDV/IP0.net
>>523
そこまで明確化された公式基準あったんだっけ?
引用箇所教えて

525 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 14:54:11.77 ID:yCfsVsLF0.net
普通の遊具通ってるのだが
この前申請した普通の遊具もポケストップ化した

526 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 15:08:43.14 ID:87Zq5SrF0.net
>>523
遊具は遊びながら運動するための器具だぞ
承認対象の公園の運動器具の一種だろ

527 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 15:12:11.05 ID:87Zq5SrF0.net
>>520
表示されないし生えない
無いものとして扱われる
でもいつか使うかもしれないからと内部的にデータは保存してるとか聞いた

528 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 15:13:17.25 ID:E98p1YOdp.net
まとめて1個とか言ってるのはリジェクトマンに感化されたやつ
これだからリジェクトマンは嫌われる

529 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 15:15:42.47 ID:87Zq5SrF0.net
>>524
公園のなかの運動器具は承認対象だけど近くにある似通った性質のものはまとめて1つにしろと>>5のAMAの中に書いてあった
具体的に懸垂やるやるやつがOKで鉄棒がダメみたいな個別の遊具の有無については書いてない

530 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 15:24:14.68 ID:Tj2XlAhd0.net
近所に生えたガイドラインに適さないポケストップやジムを削除しまくって初めて本物のリジェクトマンと言えよう

531 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 15:30:15.21 ID:E98p1YOdp.net
鉄棒が10個とかあればまとめてだろうが20m以上離れて雲梯があれば別のものでしょう

532 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 15:58:35.35 ID:kh3YzJ2q0.net
鉄棒やらが置いてあるような公園で遊具間がそんなに離れてることって無さそうな気もするけどな

533 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 16:04:14.41 ID:CSiAasRn0.net
>>530
それはリジェクトマンじゃなくてデリートマンだろう。

削除申請ってなかなか通らんのよな。
とっくの昔に撤去されたオブジェとか、誰の目から見ても明らかな重複ですらなかなか通らん。

534 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 16:05:51.48 ID:izY8UKxl0.net
>>501
茨城県民だけど、関東全域と福島のが良く回ってくるな。
不意打ちで北海道とか山口とか鳥取とか。
そんなんに限って補足に「言わずと知れた」みたいに書いてるから「いや知らんし」ってなる。

535 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 16:11:24.90 ID:sEHDV/IP0.net
>>529
そうだよね
個別の遊具や運動器具に言及無かったよね

536 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 16:15:58.58 ID:laDLd19U0.net
遊具リジェクトガイジはたまに湧いて落とせ落とせと騒ぐけど
今でも普通に鉄板物件だし頭おかしいとしか思えない

537 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 16:49:21.71 ID:kh8HdZmE0.net
防災倉庫、企業研修館、消火栓、下水処理施設、消防団の鐘
ここ一時間で星1にした候補

538 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 16:55:40.65 ID:AZ+l7YMM0.net
>>536
この書き込みの8文字めから11文字めまでの単語を
使う奴は例外なくクソ人間なのでタヒんでほしい。
変換するのも嫌な単語だ。

539 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 17:20:15.56 ID:RKRMJkKL0.net
>>537
下水処理施設あかん?その地域にとってはなくてはならない重要なものだし、校外学習とかも行われることから教育的価値のあるものに含まれると思ってんだけど

540 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 17:40:00.88 ID:Tj2XlAhd0.net
インフラ系は基本的にNGって

541 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 17:40:59.95 ID:Bqf8LP2Pp.net
>>538
そんなに言われるのがイヤならもう一度ヘルプから読み直して霊的に生まれ変わるがいい(ローマ法王より)

542 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 17:42:20.57 ID:87Zq5SrF0.net
>>540
そんなんヘルプに書いてあったか?

543 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 17:53:50.45 ID:mJCHuAT10.net
下水処理施設が審査対象で

補足で、みんなの暮らしに欠かせない文化的施設ですと書いてある
→大事だったらOK、あるいは文化的だったらOKとかいうルールは知らん⇒☆1

補足で、校外学習にいくこともある教育的な施設です
→いくこともあるとか言われたら何でもそうやろ⇒☆1~2

補足で、常時施設見学を受け入れてくれる施設です→確かに自治体サイトにそう書いてあるわ⇒☆4~5

自分ならこんな感じ

544 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 17:59:11.27 ID:2ti5o4QY0.net
ヘルプの適切な Wayspot の承認基準
候補の実際の位置が緊急車両の通行や次の業務の妨げになる場所にあるもの: 消防署、警察署、病院、軍事基地、工業地帯、発電所、航空管制塔

対象外のWayspots
緊急車両の通行を妨げる、もしくは消防署、警察署、病院、軍事基地、工業団地、発電所、交通管制塔の運営に支障をきたすおそれがある候補は、対象外になります。

書いていないからといってガスタンクや下水道処理施設はOKとは判断できない

545 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 18:05:10.73 ID:kh3YzJ2q0.net
校外学習とか言い出したら中学校の職業体験みたいなやつで大体の店はOKになりそう

546 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 18:19:05.41 ID:3omvKKP00.net
>>537
防災倉庫の外壁に絵を描いたものはアート作品として通した
研修館は一般住人に開かれてればOKだと思う
消火栓は芸術性あれば通す
下水処理施設は学習性が高い説明があれば通す
鐘は火の見やぐらと同じ扱いでOKにするわ

547 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 18:20:25.28 ID:mJCHuAT10.net
どうして>>544が引用した条文に工業団地が混じるんだろう
この中から仲間外れを挙げろって言われたら真っ先に挙げる

548 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 18:23:46.21 ID:XG24mGtGp.net
逆の発想を考えてみよう
もう全てのトレーナーの家ポケを一つ認めてあとは今よりちょっと緩くしてポケストを増やす。
しかし近所からのクレームには厳しく対処。

誰かこれで嫌がる人はおるん?

549 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 18:37:31.90 ID:mJCHuAT10.net
こういうのを見ると「基本無料ゲームは悪い文化」って唱えたくなる

550 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 18:39:36.29 ID:bvHrtLdpa.net
家ポケだと身バレとか嫌がる人いそう
嫌がらせクレームとかする人もいそうだしクレーム内容の真偽も問われる

五分ごとにどこにいても回せるポケスト一個持ち歩ければいいのに

551 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 19:03:55.61 ID:x0wUr4HMp.net
身バレとかするかね?
ポケモンからの申請は名前とかでないよ

552 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 19:11:28.78 ID:kh3YzJ2q0.net
設定した自分だけに見えるようなやつでいいんじゃね?
湧くやつもお香使ったときみたいに自分だけで

553 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 19:29:13.08 ID:aMk7WPvDd.net
ナイアンティック「外へ出ろ」

554 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 19:31:04.09 ID:Eb/hh5jWp.net
ポケストップの審査をしてるんじゃない
Wayspotの審査をしてるんだぞ
ユニークな外観を申請理由にするなら、それ単体でも訪れたくなるようなもの、旅のメイン目的地になるものくらいにしろ

555 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 19:41:09.00 ID:6ATnxmot0.net
自治体さん、消火栓に可愛らしい消防車の柄とか付けるのやめてくれと思ってしまうw

556 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 19:42:45.50 ID:6ATnxmot0.net
消火栓はほとんど車道にあるし★1

557 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 20:21:40.44 ID:IpZyIkZSa.net
>>551
よくわかってない人が不安がってクレーム入れたりしないかなって意味で
ドラクエだと家公開を1〜3キロ離して公開する設定がある
https://i.imgur.com/hsFf9pV.png

558 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 20:32:13.03 ID:qbE7GXkAp.net
>>554
ここはポケモンのスレだよ
ポケモンメインで考えていいじゃないか
それとも何かい?増えたら困ることでもあるのかい?
旅のメイン目的地とかその地域に一つとかしかないじゃないか

559 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 20:58:53.39 ID:kMJXkxTY0.net
>>558
ポケモントレーナーの審査はゆるすぎるからダメ
とならないように審査は基準に則りやってほしい
ポケストが増えるのは大歓迎だがダメなものをダメと審査できないのもダメ

560 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 21:10:04.52 ID:qbE7GXkAp.net
>>559
ゆるゆるでいいと思うよ
ゆるゆるでダメなのはあれだけだ

561 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 21:11:07.51 ID:5JT/JoKga.net
>>534
茨城県から、無事に帰ることを願って置かれたカエルの申請が
沢山来るけど本当にそんな風習があるの?

562 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 21:16:47.56 ID:aNlGN/Tta.net
>>561
俺は大量生産品で1にしてる

563 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 21:23:48.56 ID:3omvKKP00.net
ヘルプのこの項目をみるとナイアンティックはポケGOのほうをオマケ程度に考えてるんだろう
・公共の図書館
Niantic と Ingress の基盤が教育と発見なので、それに関する場所は、Wayspot の対象になります。

564 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 21:36:25.63 ID:izY8UKxl0.net
>>561
県央だけど生活圏ではあんまり見ないなぁ。
駅の近くに真っ赤なでっかいカエル置いてる施設があるくらいで。
そこはwayfarer始まる前からジムになってるし。
他の地域ではあるのかも?

565 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 22:00:38.05 ID:fv2M/5Di0NEWYEAR.net
>>560
ゆるゆるだとそれこそ都会ばかり増えそう
田舎は候補になりそうなところすら少ない

566 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 22:05:16.05 ID:yulO8U9l0.net
>>563
ポケゴから申請している人はイングレスの事も20メートル制限も知らないだろ
書いてもないんだし、単純にポケスト候補で申請してるけだよ
そういう制限が有るなら書いておいてやれよとは思うが

567 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 22:10:51.64 ID:kh8HdZmE0.net
最近航空写真でもストビューでも確認出来ないため位置で星1候補になる奴が多すぎる

568 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 22:23:59.98 ID:djjr+Qgs0.net
>>559
二重ポケストとか消防署とか通さない限りはゆるゆるだと判断されるほどの明確な公式基準無いんだし
変に拘る必要はあんまり感じないなぁ

569 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 22:25:12.81 ID:p0ZZ1mxCp.net
ingressがなくなれば余計な邪魔になるポータルも無くなるし審査員も厳しすぎるのがいなくなるしいいことばかりだね
なんか新しい位置ゲーが出そうだしマジにingress無くなりそうじゃね?

570 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 22:26:11.56 ID:djjr+Qgs0.net
>>561
筑波山のある県南、県西辺りはガマの油売りが昔からの産業として根付いてるからカエル信仰があるね

無事にカエル、お金がカエルはカエル信仰ある場所ならよく見る語呂合わせだけど

571 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 23:02:18.80 ID:N2ZzzI4U0.net
>>569
しかしハンケはIngressは無くさないってコメントしてた気がする
prime実装して絶賛プレイヤー激減、青息吐息だから畳んでもいい気はするが

572 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 23:12:24.66 ID:zwiyRmkja.net
アンドリューも退社して度々貼られるAMAも元社員の妄言として根拠無くなったけど
Niaが景気よく儲かってる限りはどんなに廃墟になってもIngressはゾンビのように死なないよ多分

573 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 23:32:04.29 ID:Wa0pYPnM0.net
AMAの扱いについては議論が必要かもね
俺は推薦の根拠として現在も有効と考えるけど

574 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 23:41:02.59 ID:djjr+Qgs0.net
primeの不評
Niantic Wayfarer導入によるリコン作業のIngressからの分離
ローソンの撤退(というよりポケモンGOとスポンサー効果の格差)

ここら辺を経営的視点で見られるとIngressの風当たりは良くなさそうだよね

575 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 01:45:53.52 ID:shFVyohUM.net
>>559
ほんそれだわ
承認基準無視するよう他人に迫って発狂する奴とかいるもんな

576 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 01:55:14.82 ID:oh+aT3SF0.net
>>569
ingressがなくなったところで新しいゲームやナイアンティックの志向がゆるゆるを容認するようになるとなんで思うの?
邪魔になるポータルってのも意味がわからない
wayspotのセルかぶりの話ならポケGOでは間引かれててもingressだけでなくハリポタでも使われてるものがある

577 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 02:07:17.47 ID:CMcPRsez0.net
後者に関してはセルに2つ以上あってポケストップになっていないポータルがあった場合、
そのポータルの20m以内に別セルのポケストップ候補があっても生やせない。
前者に関しては申請や審査が緩すぎて長い間申請機能を止められた経験があるので一段厳し目になるのは分からなくもないかな。
(=Ingressがなくなる=Ingressの審査員がある程度減る=一段厳しい審査が減ることで審査が若干緩まる)

578 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 02:13:34.05 ID:MFHthxFm0.net
>>576
陣取りゲームのイングレス民は新しいポータルを望まない人も多い
とかそういう理由だろ。ポケゴもハリポタも増えるのはメリットでしかない
ハリポタな、、、娘と一緒に初めたけど最近全然やってないなw

579 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 02:52:19.81 ID:oh+aT3SF0.net
>>577
20m云々の話は「ポータル」ではなく「wayspot」だから
ingressがなくなっても解決しないよって話ね

580 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 03:38:08.20 ID:bcxzzTut0.net
良くIngressは新しいスポットがあると迷惑する謎主張をする奴がいるがその根拠はなんだろう
そんな主張してる奴見たこともなくソースも見たことない
その方が仮想敵を作りやすいからとそう決めつけているようにしか見えない

581 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 04:02:57.37 ID:DaE3U3Gm0.net
>>580
エアプだろう。

582 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 06:55:36.39 ID:2yR5/krZ0.net
>>580
困ることも喜ぶことも無いからじゃない?
無ければ無いで大きな陣作るのに障害になりづらいし、あったらあったで多重化で遊ぶだろうし
Ingressとは別に審査は審査で楽しむためにルールの細分化に努めてるのかなと思う

583 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 06:58:27.62 ID:PnvZs0ga0.net
>>580
キチガイの声がでかいだけ
コミュでもどこどこの地域はリジェクトでとか叫んでたし、そういう奴は敵だけではなく味方からも嫌われてる
一人が喚いても昔からポータルは一定のペースで生えてたけど、そういう印象もあってかエージェント=リジェクトマンというイメージが定着

584 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 07:38:18.61 ID:lFpqLeeb0.net
そういうエージェントがいるのも事実。まだPokémon GOに審査が開放される前だけど審査に加わらないか?と誘っても「これ以上ポータルが増えても面倒だから協力したくない」と断ってきた奴もいた。

585 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 07:38:48.84 ID:wvH1BAYh0.net
>>580
ソースもなにも無くその方が対立を煽って自分の都合に良い意見に誘導しやすいからッテル張りして騒いでいるだけ

586 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 07:46:24.26 ID:Tk1YMFh3a.net
>>580
プレイヤーの中の一人のキチガイがした発言をAG全体の総意のように印象づけしようと騒いでるだけだから無視しておk

587 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 07:48:08.96 ID:lFpqLeeb0.net
「都会の地蔵は通るのに田舎の地蔵は落ちる…審査員は差別している!」みたいなTwitterの書き込みを読んだけど…
Google Maps(ストリートビュー・航空写真)で確認できないと幾ら良い候補でも位置の☆は1つしか付けられない。ハンディがあるなら自分でGoogle Mapsに地名の登録やストリートビュー(360°パノラマ写真)を登録するなどの努力しないと…

588 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 08:02:42.64 ID:6CFzeP22a.net
確認できない場合は★3じゃなかったっけ
★1は対象物が無い場合だったような

589 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 08:07:15.01 ID:8S8DdiRea.net
確認できないのと対象物がないのとを混同しやすい

590 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 08:29:35.71 ID:yJg+orsx0.net
無いのがはっきりしてるのが星1
あるかないかわからないと星3

591 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 08:48:48.98 ID:2yR5/krZ0.net
>>588-590
そこら辺間違えると近隣で直接確認出来る人の評価生かせなくなっちゃうからね〜

592 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 09:46:38.49 ID:uuR83DXQ0.net
温泉の源泉です90°くらいのお湯が出てます
みたいな申請あったがそんなとこ近寄らんほうがええやろと思って1にした
リアルにそこに行って安全かどうかは気にしてる

593 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 09:56:16.19 ID:ZSIW/sYa0.net
なんかingressについて随分詳しい人達がいるけどみんなポケモンgoもTL40なのかな?
ここはポケモンのスレだからしかも審査のスレだからingressだけの人はスレチ。
寂しいけどリコンスレで自論を展開してください。

594 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 10:18:13.40 ID:OYBPWLC4p.net
>>587
グーグルマップ登録したら閲覧回数でビビる
11月30日申請、12月1日審査入り、12月5日承認の案件で新記録達成のメールが昨日届いた
500回超えってことだったけど実数は769回
いったい何人が審査してんのか?

595 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 10:54:33.80 ID:UMtYZESQ0.net
>>572
「チェーン店じゃないコーヒーショップはOKだよ」とか俺たち申請側に都合のいい見解も何度かAMAで出されてるんだけど……

596 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 11:11:03.05 ID:cutPEjo2a.net
基準を守ろうとしてるのはいいことだけど
こういうコミュニティだと基準をより厳しく適用する意見をだす人がいる
そういう人は声が大きいというか、絶対に自分の意見を譲らない
結果、基準はどんどん厳しくなる
いずれ、寺も神社もお地蔵様も却下されるように意見が形成される
適度なタイミングでスレを分割して過激すぎる主張の人は分離していただくのが最適だと思う

597 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 11:13:46.59 ID:C2ZneQO60.net
>>596
もう分割済なんだよなぁ

598 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 11:29:33.23 ID:Tk1YMFh3a.net
ゲームと無関係な審査についての話題なのにスレチとかまた>>509に続いてお気持ち主張か
こう言う奴ってなんで他のゲームを引き合いに出さずには話せないんだろうな

599 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 11:40:36.60 ID:m6iReOWsp.net
>>598
えっ、ここはポケモンgo のスレだよね?
ingressの人にはスマホアプリにリコンスレがあるじゃないですか

600 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 11:44:04.78 ID:y8/nVciDa.net
>>593
Pokémon GO レベル40でIngress レベル16 だけど何か?
あのなぁ、Pokémon GOのテストプレーもIngressエージェントがやったんだし、申し込めば開始当初かは同じコードネームで始められるから両方とも最高レベルのヤツなんでゴロゴロいるんだけどなぁ…
因みに申請はIngressから14、Pokémon GOから7できるった知ってた?

601 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 11:46:12.82 ID:No7srdCyp.net
>>598
たぶんあなたはingressしかやってない、あるいはポケモンgo はやっててもTL40になってないな。
まずは40まで上げてから来てくれ。
こういえば40言ってるというのかな

602 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 11:51:28.16 ID:9neTSAOLd.net
アカウントのレベル談義に持ち込む奴とそれにまんまと乗っかる奴も多いこと多いこと…

603 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 12:02:37.68 ID:cutPEjo2a.net
次スレはテンプレにメタルチュンチュンをポケストと認める人専用って入れようぜ

604 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 12:08:01.53 ID:lxdQVKWWp.net
ingressマンセーの人ってポケモンgo のTL40の人がごろごろいるのか
いいなーニートの人は

605 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 12:21:09.96 ID:fyn/SY4A0.net
TL40ってニート呼ばわりする程凄く無いけどなw

606 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 12:34:43.07 ID:lxdQVKWWp.net
ingressの人ってプライド高いよね。群馬県知事だつたかな、なんか言って謝罪してなかったか?
リコンスレがあるのにわざわざポケモンgo のスレにきてあーだこーだ言うってさ、なんか惨めじゃね?なんか可哀想というか哀れでみてられない。
こんな不憫なingressの人はリコンスレに帰って思いっきりでかい声で叫びなよ。
ここじゃみじめったらしくて見てられないよ

総レス数 997
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200