2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその10【公式基準厳守】

1 :ピカチュウ :2019/12/28(土) 00:13:27.73 ID:4QEcXCpE0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.23【審査】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1573739315/
次スレは>>950が建てる事

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその9【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576975103/

●Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

670 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 21:51:56.61 ID:r+tWySin0.net
町内会の掲示板はいつも「教育的価値のある掲示板ではない」みたいなことを書いて星1にしている
一方で観光案内板や動植物を解説しているものは星5で通してきた

671 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 21:56:38.38 ID:CMcPRsez0.net
>>456
転がってきたので審査しておいたー。不備はないのであとは幸運を祈るのみ。
https://i.imgur.com/duIV86D.jpg

というか大阪で付近のポータルも多いところでよく審査回ってきたなぁ。
UG付けても1ヶ月以上待機中なものが多いので羨ましい。

672 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 22:04:10.95 ID:wvH1BAYh0.net
>>669
書いたように地図とは別口でイメージ的には町内行事案内版みたいなもの
地図だったら観光地図は星4-5、町内案内図だったら星3程度の感覚

673 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 22:15:09.25 ID:CMcPRsez0.net
町内の掲示板ってどこにでもあるし遠方から来た人に紹介するようなものでもないからからリジェクトしてたけど
集会所は平均☆4で評価していたので二重評価になってるなーと思ってから掲示板も☆3前後にしてる。
流石に歴史的価値とユニークさは基本的に☆2以下になるけど。
紹介するようなもの云々で言えば地域住民しか利用しない集会所よりも
市区町村のイベントや博物館の展示広告を掲示する掲示板のほうが評価が高いのか?と思ったりもしてモヤモヤが晴れない。

674 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 22:46:21.01 ID:wHfsFys1M.net
文化的な行事が行われる場所の案内板であってしかも内容はポスター張り替えでコロコロ変わる
一時的な設置でアウトだよあんなもん

集会所でのあつまりはそこでしかできない
情報は別の場所でも得られる
全く違うね

675 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 22:51:04.34 ID:YAShl2xO0.net
>>671
456です、審査ありがとう
海沿いのせいか2件連続して申請後翌日審査入りという超絶スピードで自分も驚いてます

676 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 22:52:51.28 ID:v8hkRqdld.net
>>674
掲示板という情報ツールの評価よりもそこに載ってる情報を評価対象と見る人も居るのか〜

いろんな評価があるんだね

677 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 23:07:20.03 ID:rEhJMwyp0.net
文化的だったらwayspotにふさわしいっていう文言はないけど、人が集まる場所(沢山来る場所とは違う)はふさわしいと読めるので集会所のスコアは高くていいと思う

>Wayfarer が世界中の Wayfinder をつなげるように、世界中の人々を結びつける産業やネットワークに関連する候補は、上記の承認基準に加え、ふさわしい Wayspot として承認しています。

>公共の礼拝所では、地域の人々が集まる場所として使われていることがよくありますので Wayspot の対象になります。

678 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 23:21:52.06 ID:239v+bvp0.net
ポケストの少ないところは、掲示板とかでも甘めに星をつけてるけどな。
ど田舎じゃなくても、住宅地なんかは申請するものが何もないとこは珍しくない。
そういうところはアイテムもタスクも補給できず、ロケット団バトルも満足にできない。
それでプレーヤーが減れば、スポンサー撤退とかにもつながるわけで。
はっきり私有地とかインチキはともかく、あまり厳しく制限してもいいことないと思う。

679 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 23:55:51.83 ID:dHQT6T7ua.net
逆だな、ポケストップが多い少ないで評価を変える事はない。

掲示板も例えば俳句専用掲示板とかなら文化的と認めてもいい。
ただのゴミ出しのカレンダーが貼ってあるだけの掲示板とかどこに文化があるんだ。

680 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 23:55:58.55 ID:2yR5/krZ0.net
>>673
そこら辺の鉄板案件とそれ以外の評価基準の整合性を図ろうとすると厳しめの評価してる人程モヤっとするだろうね

公式基準だから〜で考えないようにするか矛盾を感じなくなるまで自分の基準を緩めると良いと思うよ

681 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 00:06:17.41 ID:U5H1jA8dp.net
>>679
割とマジでゴミ出しは文化
日本のゴミ出し文化に慣れない外人が迷惑かけるのはよく知られているだろ
国や地域が変わればゴミ出しの文化も違う

682 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 00:10:55.97 ID:aOufYM/w0.net
とある地区に点在するいくつかの東屋、それぞれ3つほどNo.1〜3とつけて申請(No.3はアプグレ入れてないからまだ待機中のまま)したんだけど、もう何日も前にアプグレ入れたのにまだ待機のままで、今日の夜中アプグレ入れた商店街の看板が先に審査入りやがった
東屋はいくつかの申請でセットだし、この矛盾はやめて欲しかったな〜
ちなみにNo.1は未だ審査中
何だこれ

683 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 00:35:31.17 ID:rAbD4nF10.net
ブラジル人の団地があるがブラはゴミだしのルールを本当に守らない
いつもゴミ捨て場に粗大ゴミがおいてある状態、こういうとこは掲示板あっても文化性はゼロだ
それはそうと静岡県掛川市のポルトガル語の申請ばっかなのはなんなんだ
タイトルもやたらながくて「海が見える仏教式寺院と公共性のあるスペース」
説明と補足情報は同じことが書いてあるし

684 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 01:13:07.96 ID:yfhN86kk0.net
>>683
いくら海が見えて綺麗でも、粗大ゴミが映り込んでいたら低クオリティの画像で「汚い」って書いて1確定だわ

685 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 01:50:26.98 ID:molen1UM0.net
ゴミステーション申請いくつか見たけど
ゴミステーションが文化的と思う人なんて未開の部族ぐらいだよ

686 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 02:18:27.07 ID:yfhN86kk0.net
世界では「ゴミ分別できる日本人って意識高い〜!」って言われることもあるのかもしれないけど、そもそも「それぞれの国の価値観」で、審査はそれぞれの国籍を持ったユーザーにやらせているわけで
日本人からしてみたらゴミの分別なんてよほどの学がない野蛮人でない限りは当たり前だし、そもそも国内のポケストは基本的に日本人が使うためにあるんだから、「ゴミ出しは立派な文化だ!」なんて理屈はお粗末な主張でしかない

687 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 03:07:23.84 ID:thybDY+C0.net
>>683
東京都福生市の米軍横田基地から程遠くない小さな公園に2つのポケストップがある
それぞれ名前は
Musashino Daito Koen
Musasino East Park

公園の看板には「武蔵野台東公園」と書いてある

688 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 06:30:08.97 ID:U5H1jA8dp.net
なんか俺のせいで荒れ気味になってスマヌ

ゴミの出し方に文化的差異があるという話であって
ゴミ集積所(これをゴミステーションと呼ぶのもある種の文化だな)自体が
文化的だとかwayspotに適するとは一言も言っていないので念のため

俺も(見たことはないが)ゴミ集積所の申請は
よほどのことがない限りは星1で却下するしな

689 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 06:39:36.62 ID:xlqY0D/d0.net
思う思わないはその人の勝手で文化的なのかそうでないのかって話なら文化的だって話だよな

みんな文化的の敷居が高いけどその敷居が築けたのは些細な文化の積み重ねがあっての今だからね

690 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 06:53:42.75 ID:k1q1gbXZa.net
>>674
どう考えても掲示板自体は常設でポスターのみ貼り替え
付近に新しい施設ができてそれを案内板修正するのは案内として正しいのに変わるからと言って評価を下げてるのと同じ
頻度の違いだけなのに

691 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 06:56:51.69 ID:k1q1gbXZa.net
>>678
同意
むしろハッキリインチキな例だけ挙げてそれに該当しなきゃOKってしてくれれば審査もしやすいのに

692 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 07:08:44.80 ID:x1N6Z7dX0.net
文化ってヘルプには
観光、冒険系にしか書いてないけど
町内の掲示板は観光でもなければ冒険でもないと思ってたから拒否で提出してた。

公民館とかは教育的施設だからこっちでなく
歴史、教育系で満たしてるから承認で提出してた。

693 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 07:52:22.71 ID:5JUzBhura.net
いや観光でしょ

694 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 08:00:59.90 ID:5JUzBhura.net
モノ(掲示板の内容)が入れ替わるからダメなら商業施設は商品入れ替わるし図書館も書物入れ替わるしダメになるな
入れ替わらないモノってそれこそ昔からある像とかになる
それすら改修されることもある
入れ替わらないモノってなに?
>>689
文化的なのかそうでないのかって話なら文化的だって話なら思う思わないで左右されてはいけないと思うんだ

695 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 08:06:44.22 ID:G+Zf8qNA0.net
公式に重複以外周辺の Wayspot の密度を考慮する必要はないと書いてあるので周辺スポットの多寡を考慮したことは一切無いな

696 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 08:10:44.08 ID:9mmU0BtZa.net
町内会の掲示板って町内の催し物とか交流とかあって、文化的って要素で言えば、割と合格点あると思う
まあ、銀枠ガラス張りのやつだけ量産品扱いで蹴ってるけどね
これ許してると、自分の町内ポケストップだらけにできちゃうし
逆に文化的ってのをあまり特出した要素で見ちゃうと、大半のものは文化的から程遠くなって
ぶんかてきってなぁに?ってなりかねないから、うんうんそれもまた文化だねってぐらいの気持ちでいいんじゃないかな

697 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 08:28:12.77 ID:njtBBG3md.net
>>694
左右する指針が公式で出ていない以上思う思わないの話でしか無いと思うんだ

698 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 08:28:31.84 ID:qmNRoaf80.net
掲示されてるポスターは文化的かもしれないけど掲示板自体は真っ白なわけで評価は落ちるかな
ダメ出しで永続的に掲示されてるわけでもない

699 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 08:35:55.38 ID:eICEVKaea.net
ポスターは時期的な物
掲示板は量産品
プレート案内板は★3
案内柱は量産品

700 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 09:08:38.19 ID:6PtVPwfU0.net
掲示板ではなく掲示物の評価やら
量産品やら
集会所や鳥居も弾きそうな勢いで辛口なんだなぁ

まぁ受注生産品を量産品とするかはどうかはそこに歴史的、宗教的、文化的な側面をどれだけ強く感じるかだろうかだから結局は審査員の好みに依るよね

701 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 09:39:13.61 ID:+7/nohJda.net
>>700
地元はストップ拒否の為看板取り外しました

702 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 09:46:19.31 ID:CnONP1g00.net
新興住宅地の案内板、掲示板は☆5で審査してる。
ポケストップが増えるのはいいことばかりだよ。
からめの審査は個人の自由だけど審査してるうちに自分が偉くなった気がしはり、上から目線で物事を言うのは違うと思う。審査はゲームじゃない。

703 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 09:51:01.09 ID:etcYlzuH0.net
>>701

安価ミス?

704 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 10:11:39.28 ID:0s5cdDgG0.net
アプグレ迄の%が上がるタイミング決まってる?
たとえば毎日6時に集計されて反映とか

705 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 10:24:15.66 ID:WS8deSrMp.net
ポータルリコンスレの日常
あいつらどうしょうもないわ

>>349
>新マイルール提案!
>公園の遊具は子供たちが使うもの
>モバイルバッテリーつなげたスマホを何台も持ち歩くキモオタがいると子供が怖がって遊べない!
>公園の遊具は全部却下!
>ついでに公園も却下!

706 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 10:36:23.88 ID:G+Zf8qNA0.net
>>705
おい、キチガイ。
直後に下の反応があるのをまた無視してコメントデザインして印象操作か


お前馬鹿じゃねーの
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1573739315/352

新マイルール提案!のやつ、しばらくしたらポケGOのwayfarerスレで引用されて、これだからingressは、早く終わねーかなってされる為のものだと思うわ…
触りたくないけど適度に否定しとかないとこれがAGの総意みたいに伝えられちゃうのがアレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1573739315/353

707 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 10:37:37.33 ID:nz393SDj0.net
う〜んingressはもうなくていいかもね
聞いたところではドイツのミュンヘンでレクイエムという名の何かがあるとか。
もう終わるのを暗に名前に入れてるとしか思えない。

708 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 10:41:45.50 ID:x01hEAJT0.net
脈絡もなく突然他ゲームの事をあげつらい始める奴は荒らしだから無視しとけ

709 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 10:44:04.65 ID:srdyhcJn0.net
ingress無くなれとか騒いでる奴は無くなったらてめーのクソ申請が通るとでも思っているんだろうか

710 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 10:51:58.23 ID:sKUxYOqMd.net
ホント、Ingressはポータル少ない方が有利だからリジェクトマンばかりだとか。

今まで遊んでたポケストップは、誰が申請して誰が審査して出来てると思ってるんだろう。

711 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 11:08:16.24 ID:etcYlzuH0.net
対立煽りに乗っかる奴も乗っかる奴だよ
何十回まんまと乗せられてんだよ
スルーしとけ

712 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 11:13:27.98 ID:N3OL6I400.net
Ingress がポータル少ない方が有利?
その嘘ホント?

713 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 11:20:17.18 ID:UbBprKjoa.net
地蔵って対象は何で通してる?
俺は毎回像にしてるけど

714 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 11:20:44.50 ID:5/oN6HpI0.net
>>704
決まってないと思うよ
%はagreementsで増えていくから
何人かで審査して、承認・否認・重複の結論が出て、自分の審査とみんなの審査が一致した時にagreementsが加算(%が増える)
自分が最後の一人だったら即反映されるだろうけどそういう事ばかりじゃないしね

715 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 11:21:16.82 ID:etcYlzuH0.net
>>713
指定してないけど像だろうな
礼拝堂とも言えなくも無いが地蔵の種類によるし

716 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 11:21:52.04 ID:vdSytbZF0.net
>>712
田舎だと大きな三角形作れなくなるから邪魔とかなんとか
Ingressやってないから審議は知らない

717 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 11:25:40.85 ID:0s5cdDgG0.net
>>704
了解、時間は決まってないのね
いま99%だから気になってたんだ

718 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 11:28:24.42 ID:0s5cdDgG0.net
しまった自分宛に書いちまった
>>717>>714さん宛ね

719 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 11:28:37.10 ID:0aiPXQhd0.net
ポケスト名前変更の為にingress入れたけどポケストと同じで道具の補給が必要だから田舎はポータル増えた方がいい
そもそも大きな三角形を作るってルールじゃないし謎のデマな気がする

720 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 11:35:34.53 ID:vGmP5Kz1a.net
>>697
そうなんだけどそれでいいのかっていう
まあ指針がそもそも曖昧なのがどうしてもなあ

721 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 11:37:23.47 ID:vGmP5Kz1a.net
だから指針が曖昧な以上は増やしたいなら疑わしきは罰せずみたいな感じで審査すればいいと思う←

722 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 11:44:37.89 ID:etcYlzuH0.net
>>720
それで良いのかをぶつける先は公式しかないんだよね

与えられた裁量の中で好きに審査して、問題があれば公式が手を加えるだろう
公式基準をどうにか出来る力も権限も無いからね

723 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 11:45:39.75 ID:srdyhcJn0.net
曖昧な部分は個人の判断に任せればいいだけ

724 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 11:48:19.98 ID:ob8UBUv/0.net
老人福祉施設ってNGなの?
ヘルプでいってるデイケアセンターは、文脈から見ても老人ホームではなく託児所のことだよね?

725 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 11:49:41.12 ID:z6MMUG4V0.net
>>724
残念ながら通らないな
ポケGO民で結託すればいけるかもしれない
ただ何かしらの大義名分はほしい

726 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 11:56:37.85 ID:ob8UBUv/0.net
>>725
特徴のない老人ホームなら自分も低く評価するけどね
たまたま看板がユニークな老人福祉施設の審査が回ってきて気になったのさ
別にヘルプでリジェクト対象とは言われてないよな〜、でもほとんどの人がデイケアセンター=老人ホームだと思うよな〜って

727 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 12:12:28.81 ID:Tyl/kdFyM.net
>>724
確かに!遊び場の項目でしょ?
学校の内容からいきなり老人ホームの内容になるのが不思議だったんだよ。

728 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 12:13:48.15 ID:Mwt9aWc40.net
壁に超でっかいプリンセスが書かれたプリンセスハウスだったかいう名前の老人ホームは星5にしたわ

729 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 12:15:05.54 ID:vdSytbZF0.net
>>727
英語だと託児施設や保育所のことらしいね

730 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 12:22:26.88 ID:Tyl/kdFyM.net
>>729
ほんまや;; 胸のつかえが取れたわありがとうありがとう;;

731 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 12:24:26.10 ID:GDtP3JpcM.net
nurseryやkindergartenと書かれていたらすぐ気づくのに

732 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 12:41:40.72 ID:G+Zf8qNA0.net
老人ホームは病院に準じる施設という前提でもろもろ判断している

733 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 12:54:01.78 ID:vE9qNQ80a.net
>>705
そんなんじゃもう家の中でしか遊べないようにしろよ

734 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 13:01:33.90 ID:srdyhcJn0.net
>>733
706も読め

735 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 13:06:37.30 ID:IRfgLCGT0.net
>>682
なんで勝手に数字つけんの?

736 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 13:24:00.73 ID:aOufYM/w0.net
>>735
3箇所とも全部東屋じゃわかりづらいだろ
場所は点在していてそれぞれ違うけど、似たような形状とデザインだから一応数字つけてみた
フレンドが送ってくる公園ギフトも「無名公園25」みたいに数字ついてくるのがよく送られてくるからそれに倣った

737 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 13:28:48.36 ID:sagM9Gh10.net
Ingressのポータル少ない方が良いならGO初期から都心部であんなにポケスト無いよな
ずっと掲示板拒否拒否言ってるのとか工作員多すぎ・・・

738 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 13:36:04.37 ID:srdyhcJn0.net
自分に都合のいいスポットを生やしたいので判断基準を緩くするような雰囲気を作りたくて仮想敵を作ろうとしてるのが見え見えだな

739 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 14:23:20.71 ID:IRfgLCGT0.net
>>736
全然違う場所にあるなら見分けつくんだからいらんだろ
公式名称や地元の愛称だったり建った順とか何かしらの法則があるならともかく

740 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 14:30:05.39 ID:iQjsHv0Ta.net
>>722
まあそりゃそうだ
だからここで投げかけるのは問題提起してナイアンに提案する人を増やすことかね
>>723
曖昧な部分が多すぎるの…

741 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 14:34:35.74 ID:BJK9GRg30.net
俺も番号振るのは好きじゃないな
識別の為に名前つけるなら方角や地名で工夫する
そもそも全てが審査を通る前提なのもちょっと…

742 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 14:52:35.34 ID:iQjsHv0Ta.net
そもそも区別しにくくてなにか支障あるのか

743 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 15:03:45.17 ID:9gT6T9aQp.net
>>742
番号からXMが吹き出すらしいからな
番号が必要なんだろ

744 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 15:09:55.08 ID:ob8UBUv/0.net
重複を避けたいからじゃないかな

745 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 15:18:11.18 ID:eiWVi57e0.net
近所に番号飛んじゃってるポケストがある
他のポケストに近すぎて却下だったぽい

746 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 15:29:16.80 ID:W8gXPeLz0.net
イングレスのやつが不幸せになりますように
イングレスやってるやつぽいのは★1にしてるわ
ポケゴーぽいのだけ★5

747 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 15:44:25.46 ID:FReBbfzna.net
>>746
お前は既に不幸のようだがな…

748 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 15:48:25.21 ID:sKUxYOqMd.net
>>746
それも仕方がない。

ポケモンGOから申請が始まった頃、補足文に「ポケストップに…」とか書いてあったら、評価をついつい一つ落とす(落としたい心情)て書き込みが目立てたくらいだから。

自分の評価が落ちない程度にやってくれ。

749 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 16:06:51.46 ID:uVuhdFPa0.net
ししぶ交流センターの申請で銘板付き場所もバッチリで補足説明も集会所と書かれていて事実
ほぼ確実に通るんだけど調べてみると2階は児童センターの幼稚園から小学校までの託児所だった
気が付いても星5にしとかないと自分の評価下がるんだろうなあ

750 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 16:13:38.19 ID:EA5hUscX0.net
評価なんか気にしてたらアカンよ

751 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 16:35:54.49 ID:JjijOlU3a.net
>>748
あれもこいつの自作自演だとしたら…?

752 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 16:37:05.28 ID:2vYKFgCv0.net
他人と一致するかどうかなんて気にしてたら、そのうち一周回ってナイアンから示された方針どこいったってことになるだろうから気にしない方がいい。

ググったりしても対象が確認できないもの全部☆1にしてても緑だし

ルール無視してもagreementが欲しいってことなら止めないけど
もっとも、余計なことを考えて、それが本当にプラスに転ぶかどうか

753 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 16:46:18.49 ID:Yl/ZkXv+0.net
>>750
いや、気にしろよ。
赤に落ちたら評価しても影響力無くなるぞ。

754 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 16:54:03.14 ID:24Mve+zB0.net
比較的近場の申請が立て続けに夜撮影した写真使った申請ばかりきた
公園の遊具や公園の遊歩道を心霊写真みたいに撮影するなよ
ポケスト生えてほしいけど☆1にした

755 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 16:56:57.98 ID:srdyhcJn0.net
>>749
俺なら説明書いて星1にする

756 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 16:58:03.05 ID:O0fn6twI0.net
>>749
自分は違う地域だけど保育園併設のがあったから否認したけど、評価は下がってないよ
公民館なのは正しかったけどね

757 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 16:59:23.96 ID:O0fn6twI0.net
あ、自分はコメントに「保育園併設」って入れといた

758 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 17:16:09.93 ID:AuG3g0qka.net
>>743
ユーザー側になんの支障があるのかと思って>>742書いたけどまさかのナイアン側?
だとしたら申請時のネーミングの注意を書いておくべきだし満たしてなければ通すべきじゃないと思うけど

759 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 17:24:34.05 ID:7hXYLPAJ0.net
>>456
そもそもこれタイルアートじゃなくてレンガアートだろ

760 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 17:32:37.43 ID:rAbD4nF10.net
だから複数休息所あるなら東屋、西屋、南屋、北屋でいいだろw
わかりやすい

761 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 17:34:15.54 ID:lCO1dg09a.net
天理教の協会は私有地

762 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 17:39:10.46 ID:W8gXPeLz0.net
イングレスぽいやつは知識があるからそれが文体にでてる、嫌いな人種だから★1にする

他は甘々審査、とにかくイングレス臭するやつは
複垢でも全部★1つける、それくらい嫌い

763 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 17:46:26.46 ID:vdSytbZF0.net
>>761
宗派問わず私有地でない教会あるの?

764 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 17:47:20.46 ID:ki214oJBa.net
>>761
禁止なのは私有地でなくて個人の宅地もしくは農場
そして宅地兼店舗や宗教施設は住んでても公開された地所であることのほうが優先だってさ

765 :761 :2020/01/04(土) 18:02:28.16 ID:lCO1dg09a.net
私有地ではなくて個人宅が正解?

766 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 18:11:02.93 ID:ki214oJBa.net
んだね
一家族のみが住む個人宅がダメで集合住宅はOKだし

767 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 18:26:17.01 ID:wVisqhAT0.net
天理教はOKなんだね?
近所に2つあるから申請するよ。

768 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 18:33:19.22 ID:vE9qNQ80a.net
>>734
読んだ!すまなんだ

769 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 18:56:43.89 ID:ypBPYw/Q0.net
>>673
集会所は地域のコミュニティを促進するものという価値があるから他地域の人が利用しない云々ほた別枠での評価かなあ
地域しか使わない掲示板はそのへんも弱いしで1,2にしてるな
見た目にユニークなやつは+するけど

総レス数 997
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200