2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.17

1 :ピカチュウ (無能) :2019/12/28(土) 12:32:27.79 ID:+dBMuGcX0.net
ポケモン自動捕獲ツール全般のスレです

前スレ:
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1571048737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

127 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 20:32:36.40 ID:jzUIg4Lgd.net
ゴプラだってブーブー言って何もできないだろ
仕様だよ

128 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 21:04:38.74 ID:j0Ce7ytB0.net
アップデートアプリをインストールしたのですが、
接続してもこの画面から動きません。
この後はどうすれば良いのでしょうか?

https://i.imgur.com/OtbtyHN.jpg

129 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 21:13:26.57 ID:keikwoXl0.net
>>126
ポケゴアプリの方でポケモン通知オフなら回すはずだけどな
キャッチモンとかゴチャの側やってるのなら意味がない

130 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 09:41:24.17 ID:+fV+EobW0.net
>>126
アプリ側の通知をオフにしないとダメ
オートキャッチ本体の設定はどちらもオートキャッチのままいじらないで
アプリ側の通知設定を変えるだけで良いよ

131 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 14:35:45.25 ID:Lt0TZQF/0.net
初代玉子
LV40に達した本垢のペアを切って新垢とつないでうまくいったはずなのに
昨日からまたつながらなくなったorz

132 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM29-zDhZ):2020/01/20(月) 16:26:44 ID:ldKqPASQM.net
>>131
たぶんサーバー側の不具合かな?
自分も今日つながらなくなった
最初繋がりはしたが勝手に切れるのが何回もなり最後は繋がらなくなった。

とりあえずエッグ本体をペアリング解除してから齋藤飛鳥接続したら繋がるようになった。

133 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM29-zDhZ):2020/01/20(月) 16:28:20 ID:ldKqPASQM.net
ごめん齋藤飛鳥じゃなくて再接続

134 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 17:12:20.87 ID:89TZFvVba.net
何か特別な繋ぎ方があるのかと思ったわ

135 :ピカチュウ (ワイーワ2WW FF4a-rwmv):2020/01/20(月) 18:17:34 ID:zCtpIXnHF.net
小顔だからかな

136 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 20:37:23.22 ID:a7obLEI9M.net
齋藤飛鳥メモったからな!

137 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 04:51:39.49 ID:rDYnaMWc0.net
さい と打って齋藤飛鳥で予測変換か

138 :ピカチュウ (アウアウウー Sa05-OoqD):2020/01/21(火) 12:32:15 ID:3IZ1596ra.net
若いな
俺なんて西郷輝彦が出てくる

139 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 16:50:26.96 ID:jsHZRXjd0.net
さい…サイドチェスト

140 :ピカチュウ :2020/01/24(金) 22:53:10.85 ID:dc2zaAbP0.net
エッグ2だけど、いつのまにか1時間で接続切れたら
アイコン灰色化するようになった?

141 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 13:44:19.49 ID:tp6hJO9h6.net
Egg Pair、1P側(青色)の方が繋いで数分で切れちゃうのだけど、同じ症状の方いませんか?
2P側は何も問題ないんだけど、1P側はポケスト回すところが反応しなくなるときがあって、そのまま接続が切れちゃうっぽい。

142 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 14:09:25.24 ID:tp6hJO9h6.net
って思ったけど、初代DualCatchmonでも同じ症状が出た。
v0.165から1時間経ったらGoplusの接続切れるようになったけど、同じ端末で2垢同時Goplus運用みたいなの規制されたんかな?

143 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 16:15:05.61 ID:61sddveU0.net
アプリアプデしたらキャッチモン1時間しなくてもバックグラウンドで作業させてるとブツブツ切れるのは俺環?
2020の方でやってたけど切れるから旧にしてみても同じ

144 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 16:52:49.57 ID:M5eB4hjCp.net
>>143
俺も同じ

145 :名無しのピカチュウ:2020/01/25(土) 17:56:26.36 ID:KRkmb0A6E
>>143
同じく。オートキャッチ充電してみたけど、変わらなかった。切れるな〜!

146 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 17:38:47.21 ID:2Sro8vp/0.net
>>143
キャッチモンに繋いでる1台だけがそうなってたな。もう1台は普通
なのでサーバーの問題じゃないか。スマホ再起動でマシにはなったが

147 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 21:07:15.68 ID:XRm3YyiuM.net
同じアカウントで2台でログインしていて、オートキャッチを繋いでない方に触れると、オートキャッチが動作しなくなりました。以前は進化しようがポケモンをタップしようが、もう一台に繋がってるオートキャッチに影響はなかったんですが。
皆さんはどうですか?

148 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 18:57:03.39 ID:NlMk0lGfa.net
>>143
ゴプラも数分で切れること頻発してます。
アプデでバグ仕込まれたらしい。

149 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 22:02:18.26 ID:oD9yHFYl0.net
>>141
2P側だけど長ければ数十分もつけど早ければ2〜3分で切れる
1P側は今日は試してないからわからんけどなんだよこれぇ

150 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 23:38:51.65 ID:0o+xpCRL0.net
なんだったんだろう
https://i.imgur.com/PuhUNnr.jpg

151 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f92-9rwV):2020/01/27(月) 07:52:52 ID:yCwVkVst0.net
>>150
コロナウイルスの仕業だな

152 :ピカチュウ (スププ Sd7f-Pkcc):2020/01/27(月) 10:37:17 ID:BNGkG4+Md.net
あかんな
今日も途切れまくり

153 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 13:42:44.26 ID:B8qbvrqm0.net
アプデしてから切れすぎだろ

154 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 14:01:28.80 ID:SCYQsJLD0.net
俺を切れさせたら大したもんだよ

155 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 14:02:57.58 ID:yJii3hTyM.net
キャッチモンだけど左側のみ繋げば1時間完走するわ
右もつないだら右はすぐ切れ左も1時間もしないうちに切れる
スマホ2台でキャッチモン2台使ってる俺w

156 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 14:51:15.38 ID:UzKXkPnLM.net
強制アプデからオートキャッチがすぐ切れるようになった

157 :ピカチュウ (ワッチョイWW 27ee-hW+K):2020/01/28(火) 15:32:41 ID:R1EfZrZF0.net
相変わらずアプデすると不具合増えるのな
せっかく最近ゴプラの接続安定してきたのになー

158 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 19:19:42.40 ID:j5ULNHAg0.net
体感だけどオートキャッチ繋げなおしてもアプリ内の一時間タイマーリセットされない?

159 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 21:56:13.55 ID:ouDTfQOn0.net
>>155
片側は調子悪くなったので、リセットして繋ぎ直したな、原因は不明のまま
それ以降は普通に使えているな。泥7と9で使ってるけれど

160 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 23:21:08.97 ID:f/9WxH966.net
>>141で繋がらんと書いた者だけど、手元にあるゴプラ互換機のBDアドレスを確認したら驚愕の事実が判明。
最近買った2台のEgg Pairアドレスが完全に同一だった。(さすがに1P/2Pで違うけど、別個体の1P/2Pが全く同じ)
以前どっかの記事でゴプラをリバースエンジニアリングしたのがあったけど、認証に使うデバイスキーをBDアドレス含めて出してるっぽい。
なので、同じアドレス使いまわしてる互換機が潰された可能性がある。
高い勉強代と思ってEgg Pair捨てるわ。。。
さすがに別個体同一アドレスは杜撰すぎるw

https://imgur.com/a/gGJVCLC

161 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 23:36:03.55 ID:ouDTfQOn0.net
>>160
当初から言われていたけどな。問題ないと思うけど
キャッチモンは今日も平常運転だったよ

162 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 23:43:27.62 ID:OZK0P8sl6.net
>>161
やっぱりそうでしたか。
もし気が向いたらでいいのですが、キャッチモンのアドレスって上の画像と同じかどうか確認していただけないでしょうか...
同じじゃなかったらキャッチモン買い増ししようかと思いまして。

163 :ピカチュウ (ワッチョイW 66b0-Fcvq):2020/01/29(水) 00:49:24 ID:huHLsMm+0.net
>>162
画像が見えないけどiPhoneでアドレスの見方がわかれば確認するよ

164 :ピカチュウ (ガックシWW 063e-o8y0):2020/01/29(水) 01:59:54 ID:x1JdCbSz6.net
>>163
iOSでしたか。
調べた感じiOSはアドレスを外部Appから隠していて見れなくなったようなので、多分確認できないですね...(AndroidならnRF ConnectやBluetooth Mac Finderで確認できます。)
ともあれ、情報ありがとうございました。

Aliで新型キャッチモン購入したので届いたら確認してみようと思います。

165 :ピカチュウ (ニククエW 6dea-PXjH):2020/01/29(水) 12:01:53 ID:9yDpJ5Xk0NIKU.net
新しいBan対策としてアプデに仕込まれたんかな。でも正規のゴプラなんかも潰されることになりそうだし…

166 :ピカチュウ (ニククエ MM6d-woro):2020/01/29(水) 15:37:25 ID:XCSiF2mHMNIKU.net
最初にAliで買った電池式のゴプラモドキ
速攻壊れたので紛争で返金になった。
紛争時、新品電池入れてボタン押してもLEDランプが点滅しない動画をアップしたのに
セラーからの返答は「全く問題無い」で返金しない。だったのでAliが介入
紛争中に届いた充電式のゴプラモドキは調子が良いわ
1回の充電でどの位もつのか判らんが・・・
それにしてもなかなかレベルが上がらないのに驚いてる
2週間位サラゴサと渋谷を周回しているけど、レベルがスタート時の32から昨日39にようやく上がった

167 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 16:48:17.99 ID:x5KnULwn0NIKU.net
>>165
正規モンボゴプラでも同じ症状の人が多数いるからいつものバグ
次のアプデで改善されるだろ

168 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:48:16.69 ID:o33yTOhe0NIKU.net
>>162
画像は見れたけれども、それってどうやって調べるんだ?
それがわからん。泥だけど、何かのアプリが要るのかな

169 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 23:58:14.21 ID:bAETIjzCMNIKU.net
>>168
Bluetooth MAC Finderというアプリを使うのが一番簡単です。
ゴプラ互換機の電源を入れた(ボタンを押して接続待機状態にする)状態でStart Discoveryボタンを押してしばらくするとデバイス名の下に12桁の16進数が出る。それがBluetoothのBD(MAC)アドレス。
https://i.imgur.com/s2M1REG.jpg

170 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 00:35:13.03 ID:4ZC7E/Ew0.net
>>169
理解は出来たけど無駄なアプリ入れて確認しようとは思わないのでごめん
現状特に困ってないもんで。動けばなんでもいいし

171 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 01:13:10.97 ID:3Sm7YVvl0.net
>>169
はい。2020キャッチモンだけどMACアドレス同じだね
https://i.imgur.com/YsVxVfx.jpg

172 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 07:14:15.67 ID:iIx3yQlyM.net
>>171
ありがとうございます!
隠れている部分があるので完全に一緒かどうかはわからないですが、一緒っぽいですね...
もし完全に同一だったら非公式使ってるのナイアンにバレバレなので考えものですね。
やっぱりリアル垢で使うものじゃないなぁ

173 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 07:48:59.28 ID:4LCI98G4a.net
>>172
androidは、いつbanされてもおかしくないですね
iOSは、アプリ側でMACアドレスを知る術がない為、まだ安全かもしれませんが…

174 :ピカチュウ (ブーイモ MM81-o8y0):2020/01/30(Thu) 09:15:07 ID:iIx3yQlyM.net
>>173
アドレスはゴプラ内部で暗号化して端末に送信され、アプリとの接続認証に使われている以上、隠されていようがいまいが関係なさそうです。

175 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 17:24:24.25 ID:mkJDaZvR0.net
1時間経つ前に接続切れなるの面倒だね
いつの間にか切れてるとかなんのためのゴッチャなのか

176 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 20:48:55.31 ID:4ZC7E/Ew0.net
>>172
キャッチモン+自動化ゴプラで使うけど特に問題ないからな
中華充電式自動化ゴプラは2年使ってるな。3年目に突入
キャッチモンは1年と2ヵ月くらい。何もないから心配するな

177 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 21:58:31.87 ID:I5RG493x0.net
ジムが表示されない不具合、
表示されていなくてもその場所に行くとアイテムだけは取れた

178 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 22:02:54.30 ID:GO1wGksO0.net
やっぱ1時間立つ前に切れるのか
俺は卵だけどすぐ切れてストレス
置き去りでも来れるからアイテム集めも出来ない

179 :ピカチュウ (ワッチョイ e680-2kWq):2020/01/30(Thu) 22:38:43 ID:4ZC7E/Ew0.net
>>177
ゴプラが動いているサーバーの中の仮想フィールドには関係ないからな
なのでジムがある場所でアイテムは普通にゲットするよ
リアル画面にジムが出てこないだけw レイドもジム戦もできないけどな
電車通勤で仕事場付近とか自宅付近になるとアプリ再起動してるよw

180 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 00:47:54.41 ID:RWOJf50a0.net
オートキャッチ2を使用してみたのですがこれスリープ中は機能しないんですか?
レビューみてるとスリープ中も機能するって書いてあったんだけど反応しないからバッテリーセーバー状態で使用してる状況です

181 :ピカチュウ (ワッチョイ e680-2kWq):2020/01/31(金) 23:21:25 ID:ediK3bPk0.net
>>180
バッテリーセーバーとかそういうのオフしないと無理だろな
無駄な機能をオフにするよ、ええよな=ゴプラもオフにされる

182 :ピカチュウ (ワッチョイW 6dea-ThR5):2020/02/01(土) 08:59:43 ID:T7VuYyvF0.net
ポケモンGOのバッテリーセーバーは影響ないでしょ?スマホのスリープは捕獲数なんかに影響あるような気がして、しっかり拾っておきたい時はスリープにしないようにしてるんだけど…

183 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 12:27:03.33 ID:3hw5OCd40.net
アプデ毎にバックグラウンドにしたら落ちるバグが発生したり修正されたりするからマジになったら負けだよ
ハゲるよ

184 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 15:19:53.92 ID:FQbLEW1F0.net
バッテリーセーバー影響するよ

185 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 15:40:37.79 ID:WYfbURsj0.net
>>143
移動中だと切れない感じがする。

186 :ぷぷ:2020/02/01(土) 18:00:34.15 ID:Ieqr5ApEL
https://youtu.be/Jy4ZCVtTJLk

187 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 17:35:37.19 ID:34XeyaYn0.net
なんでこんなにアプデの度に不具合増えるんだろうね
不具合ある時くらい強制アプデさせなきゃいいのにねー

188 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 19:56:58.67 ID:3hw5OCd40.net
毎回不具合あるよね

189 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 23:00:55.94 ID:3ErcmHUr0.net
デュアルキャッチモンだがスリープにしてでも通常作業はしてくれるが、GPS切って置き去りのままスリープにすると何もしてくれなくなるわ

190 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 23:45:44.18 ID:zL51Rnek0.net
もう現場のプログラマーは配信開始時のメンバーゼロとかじゃないか?

じゃなきゃ3人くらいで常にデスマーチやってるとか、逆に対応諦めて毎日定時退社してるとか。

191 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 12:51:30.92 ID:WsBwi6x000202.net
下請け任せかな

192 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 19:07:19.13 ID:TQAWzB0V00202.net
なんか1時間立たずに切れるんだけど俺だけ?
使ってるのはオートキャッチなんだが

193 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 20:37:11.41 ID:LYHCvpgL00202.net
>>192
自分も
先週導入したところだから、そういうものかと思ってた

194 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 21:09:03.73 ID:VMMTeKYN00202.net
>>191
多分この動画みたいな状況だろ?

顧客=ハンケ


https://youtu.be/CFZiil0DfMc

195 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 21:48:22.19 ID:BWyIbSfX00202.net
>>192
スマホの性能にもよるのかな
SD855だと1時間もつ方が多くて
SD820だと1時間もたずに切れる事が多いわ

196 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 09:57:09.34 ID:ALI1PtOe0.net
置き去り対策なのかなー
田舎でポケスト難民だから置き去りできないとアイテム全く手に入らないわ

197 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 10:06:42.36 ID:T2i26V2p0.net
オートキャッチを繋ぎ直す時にアプリも一緒に再起動しないと最初から一時間で切れるバグらしい


720 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2020/01/27(月) 13:21:52.61 ID:j3SiZvLw0
今回のアプデで1時間自動切断の条件がバグったね

@接続してから20分後にゴプラアイコンをタップで切断
Aすぐにゴプラを接続

いままではAから1時間後にゴプラが切断されていたのだど
今は、@から1時間後(Aから40分後)に切断されてしまうね
Aの時に、アプリの再起動も行えばAから1時間の接続を保てるよ

相も変わらずナイアンのエンジニアは無能だよな
儲かってるんだからまともなエンジニア雇えよ

198 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 11:51:37.32 ID:ALI1PtOe0.net
>>197
なるほどスッキリした
ホント余計なことするというかシンプルに無能だよねナイアン

199 :名無しのピカチュウ:2020/02/03(月) 14:09:09.95 ID:MyPQLoYQC
EVO買ってひと月、切れやすい・・

特に歩いてる時めっちゃ切れて使い物にならん
クルマとかで走っている時はなぜかあまり切れないけど
信号待ちが長がったりすると切れる

ゴプラやオートキャッチも持っていたけど、これらはそのような問題は一切なかった
移動速度(特に遅い方)で接続具合が変わるのはなぜだろう

200 :名無しのピカチュウ:2020/02/03(月) 14:10:43.31 ID:MyPQLoYQC
つづき

先日、go専用にしていたiPhone7が出先で電池切れしたので
メイン携帯のAndroidでゲーム起動とEVOをペアリングしたら全然切れなかった

これは俺のiPhone7がおかしいのかなと思い
後日、友人のiPhone8やSEとペアリングしたが、やはりすぐ切れた

EVOはiPhoneとの相性が悪いのだろうか

201 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 20:15:21.86 ID:Qvt6kS6V0.net
>>192
オートキャッチだけじゃないよ。
ゴプラも切れる。
5台全部そうだからナイアンが何かやらかしたバグだと思う。

202 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 20:46:23.25 ID:olkw7/s50.net
>>197
ひでぇなこれ

>>201
まぁ原因は分かったから良いけど金払ったもんに不具合発生してて声明も無いってどうなんだろう
純正ゴプラでも不具合出てるんでしょ?

203 :ピカチュウ (ワッチョイW 8d38-Wz48):2020/02/03(月) 23:47:13 ID:Qvt6kS6V0.net
>>202
オートキャッチ、ゴプラの電池切れかと思ったけど、使用している全部が切れるからナイアン側だろうね。
ゴプラはがね電池変えて、オートキャッチは充電しながらでも切れるから、バグ治るの待つしか無いわ。
ナイアンの連中はちょっと頭おかしいわ。

204 :ピカチュウ (ワッチョイW 8d38-Wz48):2020/02/03(月) 23:50:35 ID:Qvt6kS6V0.net
>>182
全然関係ないからスリープにしとくがよろしい。
バッテリーと通信量が半端なく増える。

205 :ピカチュウ (ワッチョイW 8d38-Wz48):2020/02/03(月) 23:55:56 ID:Qvt6kS6V0.net
連投スマン。
強制アプデは関係ないと思う。
昨日は普通に1時間切れなかったから。
今日になっておかしくなった。
ストレス満タンで如何がなものかと。
サイレントで何かやらかしたんだろうな

206 :ピカチュウ (ブーイモ MMc9-qZPS):2020/02/04(火) 09:22:37 ID:OUIFszefM.net
アプデきた、直ってるかな?

207 :ピカチュウ (スププ Sd0a-9CrE):2020/02/04(火) 10:44:16 ID:L2LLgfnRd.net
通勤前にアップしたけど直ってないっぽい。時間前にoffってる

208 :ピカチュウ (スップ Sd0a-RDxq):2020/02/04(火) 13:00:40 ID:DTsYQjhCd.net
オートキャッチAmazonで見るとたくさんあるんだけどどれ買えば良いとかオススメとかあったりする?

209 :ピカチュウ (スフッ Sd0a-5PAk):2020/02/04(火) 13:16:21 ID:h2qs4k+gd.net
余計悪化してない?

210 :ピカチュウ (ワッチョイWW 6dea-R+8w):2020/02/04(火) 20:35:46 ID:LxOFt2OJ0.net
切れすぎたろしね糞ナイアン

211 :ピカチュウ (ラクペッ MMab-v/fU):2020/02/05(水) 08:07:58 ID:uDF7QqNRM.net
俺だけじゃないのね
泥9キャッチだと20分もたない

212 :ピカチュウ (アウアウウー Sa9b-plfW):2020/02/05(水) 10:15:43 ID:mH+5Cs69a.net
更に悪化した気がする

213 :ピカチュウ :2020/02/05(水) 13:50:53.85 ID:EL/jc4F/0.net
上に書いてあるがアプリ再起動だけで直るようになったからマシになったと思うが
オートをつないだままの状態で再起動又はアカウント切り替えの時もバグる気がする
いずれにせよアプリ再起動でなおる

214 :ピカチュウ :2020/02/05(水) 20:07:02.60 ID:8VGp030M0.net
キャッチモンはきれないな
捕獲速度で判断してたらすごいけどないあんだしな
恒例のバグだろ

215 :ピカチュウ :2020/02/05(水) 20:42:23.08 ID:+CexTgOn0.net
二年ちょい使ったオートキャッチ失くした
本体のみで持ち歩いたのが仇になった
次に買うならどれかな
単垢だけどオートキャッチ2の話題全然ないけどどれがいいの?
アプデされても使えてたのにな

216 :ピカチュウ (ワッチョイW 17f3-sfHF):2020/02/06(Thu) 08:15:39 ID:JPoovMWX0.net
単垢ならオートキャッチ Evolveはデザインも微妙
複垢なら2世代たまご か、後期キャッチモンかな

たまごいいですよ

217 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 09:20:21.41 ID:MGDPwDo6M.net
初代たまごだが、相変わらず電池も忘れるほど持つし安定してるし良いよ!これ!

218 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 09:49:48.78 ID:rFMBdM3h0.net
ありがとう
小さいのが仇になってなくなったから見た目気にしないし卵にしようか
オートキャッチ、ケースとかキーホルダーみたいなのでそのまま充電できるようなのはないのかな

219 :ピカチュウ (ブーイモ MMcf-5z01):2020/02/06(Thu) 15:54:37 ID:dTe1DDjZM.net
卵ペアがしょっちゅう切れる

220 :ピカチュウ (ワッチョイWW d76f-OZWr):2020/02/06(Thu) 16:27:20 ID:uFcoe4Vl0.net
オートも切れるゴプラも切れる
クソナイアンの不具合らしい
対策は
>>197

221 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 17:48:29.05 ID:dIJ6/d8g0.net
初代玉子
サイズ以外は大満足なんだよなぁ

222 :ピカチュウ (ガックシWW 068f-Ifwc):2020/02/06(Thu) 22:35:57 ID:trt7me2S6.net
>>172 で騒いでいた者です。
裏側に電源スイッチのついた新型?DualCatchmonを2個購入しましたが、2つとも1P/2Pで共通のアドレスでした。
ただ、裏側に電源スイッチのない旧型?とは別のアドレスでしたが。。。
なんとなくですが、いくつかのアドレスと暗号化キーの組み合わせが判っているだけで、自由に作り出せるわけではないっぽいですね。
>>176 氏の言うとおり、もう気にしないことにしました。お騒がせしました。

223 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 22:40:37.86 ID:QPPSPt3E0.net
>>215
探せよ。
冒険ノートから最後の時間みて、
40k移動中に無くした場所考えて見つけたぞ。
それも2回。

224 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 23:28:07.39 ID:h1oH8C2M0.net
>>223
君落としすぎじゃない?

225 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 00:39:10.56 ID:bRD+891n0.net
>>223
サコッシュの表面ポケット部分に入れてて、チャック閉めてたんだ
駐車券もそこに入れてて、歯医者で駐車場の割り引きサービスを受ける時か車に乗って清算のために駐車券を出したときと途中で接続切れて繋ぎ直したときしかそのポケットには触ってない
行った店とその建物の防災センターには問い合わせたがないらしい
あるなら絶対にその建物か車なんだけど寄った店がドラストとセリアだからそこにも聞いたんだけどなかった
全員未就学の子供三人連れてたから店内をくまなく探すみたいなことは出来なくて
昨日の出来事なんだけど、明日もう一度店内をくまなく見に行っても希望あるかな
掃除してて出てきてないならないのかと思って

226 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 08:37:20.52 ID:2e1IVMgu0.net
なんて言って問い合わせたん?

総レス数 1015
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200