2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.17

1 :ピカチュウ (無能) :2019/12/28(土) 12:32:27.79 ID:+dBMuGcX0.net
ポケモン自動捕獲ツール全般のスレです

前スレ:
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1571048737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

33 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 14:32:28.10 ID:skCQAyoaM.net
卵便利だけど捕獲量がオートキャッチの半分くらいしか獲れてない
やっぱオートキャッチ最強だわ

34 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 14:38:18.18 ID:y7gdiyund.net
>>33
条件書けや
単なるディスりやん

35 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 17:09:19.20 ID:oIS7WYAX0.net
>>32
アクティブにしてるときは自動捕獲するのかい?

36 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 17:56:32.64 ID:jF5+IZzu0.net
オトキャすごいね
キャッチモン使ってたけどサラゴサでボール不足になって止まってたが
オトキャだと時々ごみ掃除してやればほぼ上限だもん

37 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 18:18:52.92 ID:9YSlP7W2F.net
海外在住の人に言われても…

38 :ピカチュウ :2020/01/02(木) 19:07:07.02 ID:YPFh3RC+0.net
マジでスペイン在住?

39 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 04:19:15.15 ID:/gktORn90.net
オートキャッチ2も専用アプリとやらは使えるの?

40 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 05:20:47.44 ID:uN919SFD0.net
卵だけど今見たら8連続で逃げられていたわ。
新記録だ。

41 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 05:23:56.05 ID:uN919SFD0.net
>>23
自分も今日そういう状態になったけど、
一度電源切って卵再起動したら直った。

42 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 19:27:36.64 ID:MFHthxFm0.net
>>32
泥の7と9と使ってるけど、スマホ設定でポケゴをバックグランド許可してるか?
後は最適化設定からポケゴを除外する(勝手に最適化されると困る)
キャッチモンだけど両方とも問題ない。これやってないと終了してたりするよ

43 :ピカチュウ :2020/01/03(金) 20:12:49.00 ID:Z8C65nfRM.net
キャッチモン、歩いて使うには問題無いが車で放置して道具集めしたい時はモンボ自動化のほうが反応が早くて回収立高い。
それでもペアリングの煩わしさがないから便利だけど。

44 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 14:51:12.24 ID:cpreDqMqM.net
>>39
アプリあるよ

45 :ピカチュウ :2020/01/04(土) 15:59:25.25 ID:TNJOozzf0.net
ゴッチャでポケストオンリーモードで歩いててもポケモンを発見って出てそこで矢印がずっと止まってしまうの仕様なのか?

46 :ピカチュウ :2020/01/05(日) 00:03:52.27 ID:7ztFm45H0.net
>>45
アプリの設定定期

47 :ピカチュウ :2020/01/05(日) 14:10:41.01 ID:umtQsXcCM.net
初代eggにもアプリとかある?

48 :ピカチュウ :2020/01/05(日) 14:33:08.30 ID:nb4QzjxPr.net
野良アプリにあるよ

49 :ピカチュウ :2020/01/05(日) 14:52:35.25 ID:ic4Kda2w0.net
>>46
アプリあったのか助かるわすまんな

50 :ピカチュウ :2020/01/05(日) 15:32:32.29 ID:PBbUWJoFM.net
オート使うようになったらポケストBANが辛い

51 :ピカチュウ :2020/01/05(日) 16:33:38.06 ID:Ii2zGLv10.net
公式のモンボ以外でも繋がってるの?
ホントか

52 :ピカチュウ :2020/01/05(日) 20:29:40.29 ID:wiqMlQfI0.net
>>51
このスレの人はモンボ持ってない人のが多いと思うけど。自分も

53 :ピカチュウ :2020/01/05(日) 21:54:22.21 ID:yG+17r8D0.net
時計付きのオートキャッチは尼評価分かれているけど、きみらの使用感を伺いたい。
初期不良多くすぐ壊れるのか?

54 :ピカチュウ :2020/01/05(日) 22:03:14.33 ID:aZXm+nVI0.net
>>53
自分的にはモウマンタイ
でもそのうちベルトの抜き差しでゆるゆるになる予感。

55 :ピカチュウ :2020/01/05(日) 23:15:27.55 ID:Ii2zGLv10.net
オートキャッチ系見てきたけど種類増えてるなw
でもさ、今でもポケゴやってる奴はカバン背負ってモバイルバッテリー入れてるのが基本じゃん?
卵はデカイけど
電池持ちが良い、再接続は本体のみから出来る
卵が最適解だと思うのにイマイチ売れてない感じだね

56 :ピカチュウ :2020/01/06(月) 11:57:57.04 ID:GBrsNtoYM.net
冒険モードはONにしてるの?

57 :ピカチュウ :2020/01/06(月) 19:53:07.46 ID:S12wZ0UX0.net
>>55
もう端末触んなきゃ再接続できないんだから卵とかゴミだろ
去年まではゲーム画面だけで再接続できたけど

58 :ピカチュウ :2020/01/06(月) 19:55:11.13 ID:kYvQZH6Ud.net
え?

59 :ピカチュウ :2020/01/06(月) 20:30:17.22 ID:ggV1x6Za0.net
え?

60 :ピカチュウ :2020/01/06(月) 21:06:02.29 ID:u5bGlUbNM.net
>>57
それは卵が不良化して悪くなっているのじゃ
新鮮な卵はピチピチイキが良い

61 :ピカチュウ :2020/01/06(月) 22:01:50.38 ID:+ypJfrai0.net
>>54
ありがとう
抜き差し耐久性は6か月くらいかな?

62 :ピカチュウ :2020/01/06(月) 22:16:49.19 ID:ASNsrmwB0.net
>>57
正月休みに、前使ってた初代卵と、前のヘタった泥機で使ってみたけど
特別変化無し。電池も一年前のままだと思うけど普通だったがな
壊れる要素も変化する要素も無いだろ

63 :ピカチュウ :2020/01/06(月) 22:27:05.97 ID:Smd32n150.net
初代玉子だけどいまでもゲーム画面触って再接続できるよね?

64 :ピカチュウ :2020/01/06(月) 22:42:46.13 ID:AbxNuRSp0.net
>>53
初期不良もなく、毎日使って1ヶ月ほど経っているけど今のところ問題ない。
気になるなら保証付きを買えばいいよ。(不良引いたら手間が増えるけど)

65 :ピカチュウ :2020/01/07(火) 07:51:56.45 ID:lkvgqt8x0.net
>>61
そんなに短い事は無いと思います。
1年か、2年?まぁ自分は5日に1回位の充電paceなのでね。

66 :ピカチュウ :2020/01/07(火) 23:09:00.14 ID:TmxZYzuo0.net
>>32
バッテリーセーバーをONにしてた時そうなった記憶がある。

67 :ピカチュウ :2020/01/08(水) 17:22:45.80 ID:K4HDuNwy0.net
キャッチモンの新型使った人いない?
欠点の遅さが改善されたとツイッターで見かけたが

68 :ピカチュウ :2020/01/08(水) 17:24:32.39 ID:lZU/rUsJd.net
そいつに聞けよw

69 :ピカチュウ :2020/01/08(水) 18:12:29.75 ID:3EHFsJez0.net
仕様では「1時間に一回切られる」って書いてるけど、長い時は2時間くらい持つよな
切られるタイミングがわからん・・・

70 :ピカチュウ :2020/01/08(水) 18:36:46.03 ID:a9wfVbZM0.net
持たない
1時間で捕獲もポケストも回さない

71 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 00:18:46.99 ID:dWjGodvr0.net
卵で2つ同時に接続開始しても、
いつも最後は片方だけ動作している状態になる。
大体1時間ちょっとで切れるが酷い時は数分で切れる。

72 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 00:38:07.95 ID:dWjGodvr0.net
帽子のピカチュウが大量に捕れるのはいいとして、
博士送りを一匹ずつ確認しながらは苦行。

73 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 06:54:43.04 ID:qW4Zx0cwM.net
>>65
買っちゃいました。
確かに、抜き差し耐久性は1年くらいは持ちそうでした。
接続も問題なかったです。

74 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 10:13:36.58 ID:SsQyJ5GH0.net
旧キャッチモン車で踏んでしまって購入しようと思ってるけど
新キャッチモンとエッグ2なら捕獲アイテム回収はどっちが優秀か使ってる人に聞きたい
複垢なのでオートキャッチの購入の予定は無し

75 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 11:05:17.18 ID:mcnXRZ70d.net
この話題何度目だ
双方を所持しててベンチマークした奴なんて居ないから答えは出ない
これまでも何書いてもアンチや業者に異論が出たじゃん

76 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 12:02:29.02 ID:JVMK9vHX0.net
>>75
何故そんな事がわかるの?
比較されると都合が悪い業者か何かかな?

77 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 14:57:44.03 ID:18pbbl+h0.net
キャッチモンが改良版で自動遅延を外したということだが、ベアエックと捕獲速度を比較するような方が出てくればいいな

78 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 16:19:06.31 ID:bOsnoLhk0.net
デュアルキャッチモン新型はゴッチャやオートキャッチとほぼ同等の性能

79 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 03:39:22.14 ID:oNAzpzx0p.net
新型と旧型見分けつかないよね?

80 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 11:07:56.99 ID:kpVCFOK6M.net
ペアエッグ捕獲遅すぎて買って後悔してる

81 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 12:14:49.29 ID:t2A9jLFkd.net
抽象的すぎてディスってるだけ

82 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 13:00:57.29 ID:nwG4jaEcp.net
>>79
新型は後ろにon/offスイッチ付いてるよ

83 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 23:02:27.87 ID:K1NGIAcx0.net
結局遅延は任天堂純正品が一番少ない。
複垢共通で使うとか、スマホだけで繋がるとかにメリット感じるのかだね。

84 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 23:17:40.12 ID:eaeDKe0W0.net
今日からまた、キャッチモンの片方が繋がらなくなった
ナイアン何かしたか?

85 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 23:33:17.23 ID:A7VsndDZ0.net
>>84
キャッチモンは今日も平常運転でなんも問題ないな
泥の2Gの昔端末と4Gの今どき端末使ってるけど普通

86 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 08:42:50.78 ID:wKbkW6HJd.net
>>84
あああ、、、今朝から
4垢中1つ繋がらなくなった
同じくキャッチモン

87 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 10:52:43.04 ID:NqipWz1ya.net
本家の方も5000円近く出させるなら赤球投げ放題くらいの仕様にしろよといつも思う。
ただださえGOロケット団始まってから薬率増えたのに。
でなければ青黄ボールもなげさせろ。

88 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 15:19:23.03 ID:nZSvfPY5M.net
>>86
同じくキャッチ門4垢中2垢が繋がらなくなった

>>87
赤玉1ヶ月投げ放題チケットとか販売したら定期購入するのに
バッグも空くしキャッチャー繋ぎっぱに出来るのに

89 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 19:09:15.61 ID:P9exwhsN0.net
>>88
モンスターボール200個を800円で売ってるわな
1か月投げ放題って、、、5千円くらいはしそうだなw

大阪で、平日は電車徒歩なのでボールは潤沢にあるが
土日の車使用時に備えて500個くらいにしているけど
今日はちょっと出かけたら凄い減ってたな

90 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:36:40.83 ID:5yFXZqhQr.net
オートキャッチが設定オンでもボール投げない、ストップ回さない状態になってしまった
充電きれるまで放電してみるか

91 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 23:20:42.85 ID:b3SYS8G90.net
卵だけど電源スイッチがついているから
毎日消すようにしてみたら
とても調子が良いよ。

92 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 06:17:16.17 ID:tocRhkxh0.net
ゴッチャだけど、昨日(13日)の夜からボール投げなくなった
ストップはちゃんと回してるし、設定の切り替えや再ペアリングはしたけど改善せず
手動では捕獲できてるので、BANとかではなさそうなんだが、同じ症状の人いる?

93 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 06:55:16.35 ID:JrtZD+J/0.net
ゴッチャ側のチェックをチェック

94 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 14:00:28.57 ID:NE6GMDkW0.net
2020キャッチモンと旧キャッチモン
同時にやればわかったが遅延機能と思われる現象は確かに確認できる
2020は画面にいる限りすぐに反応してる感じだけど旧はあれ?と感じる時がたまにある
レンジャーと比較したら同じ感じで反応してる
同時に接続しても1体目が逃走した時点ですでにズレてしまうから比較は難しいが
車メインの人なら旧で取りこぼしてた分も取れる場面は多々あるかもしれない

95 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 17:27:01.34 ID:czhon3Kp0.net
>>94
レポ乙。 自分も2020買ってみようかな(今は旧キャッチモン)

96 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 23:46:56.61 ID:xv3CZxTl0.net
先週末にキャッチモン2020版買ったのでゴプラ自動化と比較してみた
端末差異があるため参考程度に

○検証日時
   2020/1/14 20:00〜20:30
○検証方法
   秋葉原から上野を歩き自動化ツールのみで捕獲(若干早歩き)
○端末
  @iPhone8P  自動化ゴプラ
  AiPhone6sP 自動化ゴプラ
  BxiaomiMi9 2020版キャッチモン
  CxiaomiMi9 2020版キャッチモン(デュアルアプリ)

97 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 23:51:11.88 ID:xv3CZxTl0.net
●結果
  ポケモン/ポケスト
  @30/73
  A31/62
  B24/59
  C29/56

旧型キャッチモンと比べて大分早くなった印象
(旧型は処分済。データ取っておけばと少し後悔)
気が向いたらまたやってみる

○ソース
@https://i.imgur.com/hmG5ylF.png
Ahttps://i.imgur.com/2xacQI0.png
BChttps://i.imgur.com/0fBIcqE.png
※本垢の捕獲数はマスク

98 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 05:49:05.14 ID:du5/rodH0.net
>>97
お疲れ様
次はiPhoneに2020でやってみてください

99 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 07:14:24.95 ID:977LZCVd0.net
検証乙
確かにiPhoneとxiaomiの違い気になる

100 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 08:58:38.24 ID:EsP9O5Vga.net
>>97だけど了解
今度は逆で検証してみる

101 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 09:03:20.12 ID:OoHPB8DyM.net
煮たまごの遅延はどうやってオンオフするの?

102 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:00:23.33 ID:JyRVUH9Y0.net
>>101
Ledオレンジで長押し赤点滅でおk

103 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:01:05.68 ID:JyRVUH9Y0.net
赤点滅で遅延Offoオレンジ点滅で遅延onだった

104 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:28:07.61 ID:7k9td28+M.net
>>103
ありがとう
体感できるかどうかは別問題だけど遅延解除状態だったみたい…

105 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 14:38:55.57 ID:2TTNqxyk0.net
>>96
画面閉じてるなら徒歩程度なら一緒な気がしてたけどiPhone6Sと8で変わるもんなんだな
これは良いデータ

106 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 14:41:22.02 ID:sZk2e2ndd.net
スワロフスキーコラボモデルなんてあんだな
グレーな非正規商品にコラボってw

107 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 16:31:07.79 ID:bg9AU5gf0.net
バックグラウンドにしたらアプリごと落ちるようになった
何ヶ月ぶりか忘れたが一番嫌いなバグだ

108 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 16:55:48.53 ID:jGYh6e36a.net
年末の3日間で新型キャッチモンと卵ペアのテスト
2日目からは新宿に行って自転車を1時間前後使用
使用機種はiPhone8 iOS12.2の4台
孵化数が捕獲数に入るかわからないので併せて書いた
接続切れはどちらも有って気づくまで遅い時もあったのとイベントなので参考程度で


捕獲/孵化/ポケスト

新型1
136/18/118
480/38/429
508/25/482

新型2
116/26/116
549/43/478
463/28/494

ペア1
124/18/120
524/30/435
509/30/509

ペア2
127/18/119
513/40/463
515/31/510

109 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 21:48:31.50 ID:CrZOftN2a.net
キャッチモン
iPhone8とSEで使ってるんだが
今日から8の方が矢印は出るのに捕まえない、回さない現象で困ってる
アプリ設定は捕獲も回しもオンにしている
治し方わかる人いたら教えてください

110 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 22:21:44.78 ID:uzuSEoLh0.net
スマホとデュアルキャッチモンを買い直す

111 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 00:07:33.60 ID:OS5TEaDe0.net
>>108
細かい検証乙。 見てても誤差レベルだな

112 :ピカチュウ (ワッチョイ 02b9-JESV):2020/01/18(土) 04:37:48 ID:Px5kYDtD0.net
>>108
すごい検証らしいと思うんだが、
バカなワシには理解できないことがいくつか。

一行目がいつも数が少ないのはなぜ?
4台って書いてあるけど3行ずつなのはなぜ?

113 :ピカチュウ (ワッチョイ 02b9-JESV):2020/01/18(土) 04:42:00 ID:Px5kYDtD0.net
>>109
スマホ、キャッチモン、両方再起動した?

114 :ピカチュウ (アウアウエーT Sa0a-otum):2020/01/18(土) 05:26:33 ID:zTXmbC2xa.net
>>113
ありがとう
全てやってみたけどなぜか片側だけダメなんだ

115 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 09:54:22.58 ID:Yl5cV51v0.net
キャッチモンの1P,2Pを入れ替えてみる
8に純正ゴプラを繋いでみる
何に原因があるか切り分けないと

116 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 10:18:35.52 ID:ILGHykdo0.net
go-tchaevolve

使ってる人

これバイブかなり弱いけど仕様?

117 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 10:24:22.24 ID:ZsAN2TsnM.net
>>116
弱いな

118 :ピカチュウ (ワッチョイWW 52b8-rExs):2020/01/18(土) 10:37:20 ID:ILGHykdo0.net
>>117

そっか 
弱いか

ありがとう。

自分の使い方では ちょっと使いづらいな
買ったの失敗だな

119 :ピカチュウ (ブーイモ MMcd-QNKd):2020/01/18(土) 10:52:18 ID:ZsAN2TsnM.net
>>118
バイブの音だけは聞こえるけど
腕に着けても全然振動しないんだよなw

120 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 13:15:49.45 ID:OS5TEaDe0.net
>>119
自動捕獲以外にどう使うの、バイブで確認してから押す?とか?
キャッチモンもあるけど、振動も音も使うことないからな

121 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 13:36:18.50 ID:ZsAN2TsnM.net
>>120
え?
自分はバイブ弱くても困らんけど?

122 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 15:17:12.23 ID:Qc7VEDEm0.net
>>120
俺も最初はん〜って思ったけど、気にしなくなったよ

123 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 18:26:37.88 ID:76CI/fXx0.net
オートキャッチなら接続切れたときわかる

EVOは弱いから切れてもわからないからな

124 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 23:31:04.64 ID:zTXmbC2xa.net
>>115
8はオートキャッチは正常に作動した
キャッチモンの入れ替えはまだやってない
とりあえずサブはキャッチモン
メインはオートキャッチでしのいでみる

125 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 23:55:09.22 ID:OS5TEaDe0.net
>>123
今のポケゴのアプリだと1時間でも切れないからな
自分で切断している。で、再接続な
放置していたら、スマホもバッテリー減るだけ

126 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 17:14:23.42 ID:hfm4HSCE0.net
ポケストだけまわす設定でモンスターボールない状態で
ポケモンとポケストがある状態だとずっとポケモンに矢印が出たままで
ポケストまわさないんだけど仕様?
ポケストだけある場所だとまわす。

127 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 20:32:36.40 ID:jzUIg4Lgd.net
ゴプラだってブーブー言って何もできないだろ
仕様だよ

128 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 21:04:38.74 ID:j0Ce7ytB0.net
アップデートアプリをインストールしたのですが、
接続してもこの画面から動きません。
この後はどうすれば良いのでしょうか?

https://i.imgur.com/OtbtyHN.jpg

129 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 21:13:26.57 ID:keikwoXl0.net
>>126
ポケゴアプリの方でポケモン通知オフなら回すはずだけどな
キャッチモンとかゴチャの側やってるのなら意味がない

130 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 09:41:24.17 ID:+fV+EobW0.net
>>126
アプリ側の通知をオフにしないとダメ
オートキャッチ本体の設定はどちらもオートキャッチのままいじらないで
アプリ側の通知設定を変えるだけで良いよ

131 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 14:35:45.25 ID:Lt0TZQF/0.net
初代玉子
LV40に達した本垢のペアを切って新垢とつないでうまくいったはずなのに
昨日からまたつながらなくなったorz

132 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM29-zDhZ):2020/01/20(月) 16:26:44 ID:ldKqPASQM.net
>>131
たぶんサーバー側の不具合かな?
自分も今日つながらなくなった
最初繋がりはしたが勝手に切れるのが何回もなり最後は繋がらなくなった。

とりあえずエッグ本体をペアリング解除してから齋藤飛鳥接続したら繋がるようになった。

総レス数 1015
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200