2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.17

1 :ピカチュウ (無能) :2019/12/28(土) 12:32:27.79 ID:+dBMuGcX0.net
ポケモン自動捕獲ツール全般のスレです

前スレ:
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1571048737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

377 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 22:06:55.24 ID:mhjG4RDd0.net
>>376
よくわからないが、誤動作がなんの事を指すのか知りたい

>>374
昔買った純正ゴプラは2個有るけど、1年半くらいは使ってないな
使う理由もないし。キャッチモンと中華充電ゴプラのみ

378 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 22:34:32.25 ID:JLdKUsX/0.net
>>377
使った事があるならわかると思うが、ポケスト回収、ポケモン捕獲ともにレ点が動作、×点が停止なんだけど、勝手に×点に変わって停止する事が多々ある
レ点に戻してもまたすぐに勝手に×点になったりする
あと1時間程度で勝手に切断されるのはもはやデフォルトになってる

379 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 23:05:54.53 ID:mhjG4RDd0.net
>>378
オートキャッチとゴチャの小さいのは使った事無いけど
ゴチャレンジャーは持っているので動作はわかるけど、誤動作するか? 
一時間で切断されるのはゴプラの基本な。互換品の問題ではない

380 :ピカチュウ (ワッチョイW ea9a-iCJ8):2020/02/27(Thu) 00:29:32 ID:dbXeVGeR0.net
>>378
勝手にはチェック変わらないよ絶対に触ってる
俺も昔はポケットに直に入れてて同じ様にチェックが外れてる事が度々あった
でも、ここの書き込みにあったアドバイス通りにケースに
入れてから一度もチェックが外れることはなくなった

381 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 04:46:56.47 ID:sbMFzNIW0.net
Yahooニュース、LINEニュース、
産経ニュースとかにも頻繁に掲載されてるし、
信頼性はポケットオートキャッチ2だね

使った感じも、15時間以上使っても大丈夫
雨の日も使える
旧商品より色々かなりアップデートした感じ

382 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMeb-Vm4s):2020/02/27(Thu) 07:16:13 ID:RXtJTASLM.net
>>377
中華充電ゴプラって、スイッチでオート化、振動オフって奴?
結構快適に使えてる?

ただの振動なしオート化ゴプラ買ったけど、頻繁に接続切れるわ、
振動ないから純正みたいに一回押して振動とかもないから電池切れかも分からず、結構不便だわ。

383 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f95-aNJ8):2020/02/27(Thu) 08:27:00 ID:z7QeCqtB0.net
>>380
それが変わるんだよ
何も触れずに目で見てる間でも勝手に変わったりするから

384 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 09:09:21.94 ID:2/Q4S8lT0.net
>>378
一時間で切れるのは純正ゴプラでもなる仕様だぞ
俺は純正ゴプラとゴッチャ使ってるけど全て一時間で切れる

で、チェックが勝手に外れるっていうのは再接続させる時に気づかず押しちゃってんだよ

385 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 09:18:44.73 ID:YXcm7s7R0.net
>>383
俺のも定期的になるよ
バイブも勝手にONになる
たぶん接触不良かタッチセンサーの不具合だろうね

386 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 09:20:52.91 ID:z7QeCqtB0.net
>>384
だから〜
何もせずにじっと見てる時に勝手に変わったりするの
レ点に戻してもまたすぐに勝手に×点に変わるんだよ

387 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 09:26:45.56 ID:nrZ1XJj2F.net
>>385
ゴッチャって故障率10%とかなのにそんなに壊れるかな?
俺は買い直し続けてまだ4個目なんだが
充電系の不具合が圧倒的に多いよ

388 :ピカチュウ (ワッチョイW 7afc-9sBA):2020/02/27(Thu) 09:31:33 ID:FD1XZUKf0.net
ゴッチャだけど自分もなるよ
触ってないのに変わってて、いつからかストップ回ってない!!捕まえてない!!震動してる!!ってなること多々
全部がいっぺんに変わるとかじゃなく、どれかがいつの間にか変わってることがある

389 :ピカチュウ (ラクッペペ MM86-nAjY):2020/02/27(Thu) 09:33:10 ID:kAoHgYwBM.net
>>383
俺のもポケスト側がたまに勝手にxになるわ
一度発生すると設定戻しても何度もxなる
あれ何だろね?
再現出来ないし仕様かもしれないから交換も言い出せないわ

390 :ピカチュウ (ラクッペペ MM86-nAjY):2020/02/27(Thu) 09:35:53 ID:kAoHgYwBM.net
あ!ポケストだけじゃなくて
一度だけ電波の発信がXになった事があったわ
何度レに戻しても接続させようとするとxに戻ってしまって苦労した
小一時間で勝手に直った

391 :ピカチュウ (ワッチョイ 038a-s1Uh):2020/02/27(Thu) 11:20:24 ID:XKbX6qwS0.net
>>382
そう、スイッチのあるやつ。単純だし小さいからいい
手動なら純正と同じ動作。自動にすれば振動もない
接続の手間は、良くも悪くも純正と同じ

392 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMeb-Vm4s):2020/02/27(Thu) 12:04:46 ID:RXtJTASLM.net
>>391
なるほど。手動時が純正と同じならいいね。
充電もできるなら尚更。ありがとう。

393 :ピカチュウ (ワッチョイW b3aa-OnpV):2020/02/27(Thu) 12:19:15 ID:zQDWnzJ70.net
ゴッチャアプリで設定ロックできるといいのに

394 :ピカチュウ (スッップ Sdea-Vkny):2020/02/27(Thu) 12:28:47 ID:TSic/c80d.net
それはそれでロック外せなくなりそう
現状はアニメなしがアプリからしかできない

395 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 14:29:24.51 ID:nMK1c/PZa.net
>>389
自分のゴッチャも変わるね

なぜだろう

396 :ピカチュウ (ラクッペペ MM86-nAjY):2020/02/27(Thu) 16:41:12 ID:LOlnKQLRM.net
またポケストが勝手にxになってやがった
そういえば、皆さんのオートキャッチってスリープ状態から赤丸部分触って、一発で電源入ります?
俺のオートキャッチは2回以上赤丸部分を触らないと電源入らない事が多いです

397 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 23:34:15.21 ID:sbMFzNIW0.net
ポケモンGoプラスやモンスターボールプラスを使用してましたが、ポケットオートキャッチ2の方が全然便利でした。
購入する価値ありです。

398 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 00:52:30.31 ID:napRtxue0.net
そりゃそうじゃ

399 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 01:59:47.48 ID:po2hvdWe0.net
>>397
そりゃそうだ
ただタマゴやキャッチモンのが更に快適だけどな

400 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 03:21:52.74 ID:1H5eJRqz0.net
ポケモンGOのオートキャッチまじすごいですよ
勝手に捕獲
キバニアとヒンバス嬉しすぎです

オートキャッチ2かなり重宝しそうです

401 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f95-aNJ8):2020/02/28(金) 08:22:21 ID:CHwkvhrL0.net
書き込む所を間違ってるぞ
そういうクソレビューはアマゾンに書いとけよ

402 :ピカチュウ (ワッチョイ 9eaa-QjLk):2020/02/28(金) 08:25:43 ID:IkNQtMqU0.net
まだ1時間たたずにブツブツ切れる?
再起動や再ペアリングやってみても直らなくなった
ちなキャッチモン2020
モンプラでやっても同じ

403 :ピカチュウ (ワッチョイ de8a-s1Uh):2020/02/28(金) 10:00:31 ID:/QGRpL2H0.net
>>402
通勤でキャッチモンを使用、冒険ノート見たけど
自宅で接続してから一時間フルで仕事してるよ

404 :ピカチュウ (スプッッ Sd8a-/Ub2):2020/02/28(金) 10:07:37 ID:FPVJ0UfDd.net
>>402
日曜日にエッグペアが頻繁に切れるようになってキャッチモン2020にしたら安定してる
時々切れるがエッグペアよりかなり安定してる

405 :ピカチュウ (ラクッペペ MM86-nAjY):2020/02/28(金) 11:52:01 ID:beidNG+5M.net
スマホやフィールドにもよるな
SD820や821でポケスト多いフィールドだとメモリ不足になるからか切断が多くなる
SD855なら密集地でも2画面でも快適、接続もほぼ一発(オートキャッチと充電式+モドキ)

406 :ピカチュウ (ワイーワ2W FF82-Xy+J):2020/02/28(金) 12:16:17 ID:+BfpibTyF.net
オートキャッチ2を使用されてる方にお聞きます。
オートキャッチ2でも設定が勝手にレ点(ON)→✕(OFF)になる症状はでてますか?
ポケモンやアイテムを取り損なってることがあるので、改善されてるなら購入しようかと思ってます。

407 :ピカチュウ (ワッチョイ cab9-DFeu):2020/02/28(金) 13:19:35 ID:qaIgb2uI0.net
オートキャッチとゴッチャ使ってるけど
どちらも移動してると切断されにくい
同じ場所にとどまってると切断されることが多い

車と自転車と歩きの移動中に切断されたことは一度もないけど
家とかコンビニとか寄ってるときに切れてる

408 :ピカチュウ (ワッチョイ 07aa-hVR0):2020/02/28(金) 13:45:26 ID:IpkwBsQq0.net
>381

興味があるけど掲載見たことがない

409 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 16:44:50.53 ID:eC58Pf9iM.net
>>401
評価…★★★★★

コメント…まだ届いてませんが期待を込めて!

410 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 20:16:16.93 ID:xqjwAb/L0.net
>>407
中華ゴプラとキャッチモン使ってるけど
帰りにファミマ寄るとキャッチモンの方は高頻度で切れる
中華ゴプラは平気。なのでキャッチモンの方のスマホは
電車乗る前に接続を確認する癖がついているな

411 :ピカチュウ (ワッチョイ 9e35-DFeu):2020/02/28(金) 23:10:41 ID:xRllv3qv0.net
帽子ピカもブイもゴプラで大量に捕獲するとまとめ捨てできないから地味にウザい

412 :ピカチュウ (ワッチョイ ca04-DFeu):2020/02/28(金) 23:20:02 ID:HIBKv9fh0.net
うちのはLTEとWIFIが切り替わるときに起きることがある
自宅から出たときとかWifiスポットのエリアに入ったときとか
スマホ側の通信関係の制御が悪さしてるみたい

413 :ピカチュウ (ニンニククエW 1bb0-2C8A):2020/02/29(土) 04:29:50 ID:UzUXjfAY0GARLIC.net
GO-TCHA、エッグ、キャッチモン、
全て使ってきた俺からすると、
今は最も新作の
ポケットオートキャッチ2がナンバー1
機能面でしばらくはどれも勝てないんじゃないかな

414 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 05:23:32.24 ID:XLAkLrVwMGARLIC.net
そもそも充電式は問題外!
スマホの充電に気を使って、さらにオートキャッチの充電切れも心配するなんて話しにならん!
たまご一択!

415 :ピカチュウ (ニンニククエW 077c-NNIE):2020/02/29(土) 10:19:19 ID:bPkstJLk0GARLIC.net
>>413
充電式で再接続面倒時点で機能面劣ってるんだよなー

416 :ピカチュウ (ニンニククエW 9f95-aNJ8):2020/02/29(土) 10:22:16 ID:GLDKTb4D0GARLIC.net
おまえらステマクソレビューにマジレスするんじゃねーよ

417 :ピカチュウ (ニンニククエ 07d9-DFeu):2020/02/29(土) 10:28:32 ID:4CcQu8tC0GARLIC.net
車派だから拾う速度が速いなら、オートキャッチもありかなとは思うけど、
たまご使ってるからちょっと手が出ない

418 :ピカチュウ (ニンニククエ 9eaa-QjLk):2020/02/29(土) 10:29:49 ID:9XV24o2z0GARLIC.net
>>413
機能面って何が優れてるの?
ポケモンオートで取ってくれるだけで十分
ちなキャッチモン2020使ってる

419 :ピカチュウ (ニンニククエW c6f3-Vkny):2020/02/29(土) 10:49:01 ID:uxUgsS810GARLIC.net
おまえらステマクソレビューにマジレスするんじゃねーよ

420 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 12:46:33.81 ID:2Nkgfmb70GARLIC.net
マジでオートキャッチならまだ公式自動化の方が百倍いいわ
一万出せるならタマゴ系がFAだけど

421 :ピカチュウ (ニンニククエ de8a-ZhQ4):2020/02/29(土) 15:14:54 ID:1OaOpQng0GARLIC.net
使ってみた感想
ゴプラとモンプラは自動化改造済、ゴッチャは初代、卵はPairのヤツ

接続強度
モンプラ>ゴッチャ>ゴプラ>卵

捕獲速度
ゴッチャ>モンプラ>ゴプラ>卵

422 :ピカチュウ (ニンニククエ de8a-ZhQ4):2020/02/29(土) 15:22:28 ID:1OaOpQng0GARLIC.net
ゴプラは全部で3種類あったのでちょっと訂正
?本物
?偽物 2019年7月頃まで流通
?偽物 最近流通(2020年Verを含む)

チャッチモン、ゴチャエボは持ってないのでわからない

接続強度
モンプラ>ゴッチャ>ゴプラ?>ゴプラ?>卵>ゴプラ?

捕獲速度
ゴッチャ>モンプラ>ゴプラ?=ゴプラ?>卵>ゴプラ?

最近流通してる自動化ゴプラは絶対買っちゃだめ

423 :ピカチュウ (ニンニククエW c6f3-Vkny):2020/02/29(土) 15:37:50 ID:uxUgsS810GARLIC.net
これってどんな条件で比較したの?
ポケスト密集地にルアー焚いて同一OSの複数iPhoneで同時比較?

424 :ピカチュウ (ニンニククエW b3aa-OnpV):2020/02/29(土) 17:01:07 ID:bSCQ0O4X0GARLIC.net
接続強度ってのは繋がりやすさ?
切れにくさ?

425 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 20:30:01.60 ID:Ro9rS23VMGARLIC.net
オートキャッチ死んだからモンプラ買ったけど
これの方が百倍良かったわ
感度が体感で1.5倍ぐらい違うし
車で通り過ぎても割と反応してくれる
(タマゴが欲しかったけど高すぎて…)
自動化前提ならミュウなしの安い中古でいいし

426 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 21:30:33.17 ID:BCGfRqM/0GARLIC.net
オートキャッチってのはゴプラ偽のことだよね?

427 :ピカチュウ (ドコグロ MM13-uP0p):2020/03/01(日) 00:47:11 ID:Uvxo3ZvWM.net
接続強度てなんぞや?
スマホとの距離が離れた時に接続が切れる距離か?
それとも安定度?
自分がポケモンを始めた頃、ゴプラがもうどこにも売ってなくて某大手電気屋でオートキャッチを買った!
接続不可でリセットのため放電さすとか、充電を繰り返したせいで、バッテリーの寿命とか色々とストレス感じた!
後日、エッグを買ったがこれはストレスフリー!凄く楽になった。

エッグを押したらステマとか思われるかもだが、乾電池を使えることは選択肢として重要だと思った。
ストレスを感じたくないならね。

428 :ピカチュウ (オッペケ Sr03-6CEO):2020/03/01(日) 16:18:06 ID:TaG/Z2Gyr.net
>>383
その手持ちが不良品なだけでは?
二年イギリスメーカーのゴッチャ使ってるけど
そんなのなった事ない

429 :ピカチュウ :2020/03/01(日) 20:34:15.30 ID:niHlC9Fn0.net
今はポケットオートキャッチ2一択なのに、
このスレはエッグとかゴッチャの偽物のステマ多すぎ、、、

ヨドバシ、ビックカメラ、
ヤマダ電機、ドンキとか、
量販店販売されてるのは
ポケットオートキャッチ2だけだし、

YahooニュースやLINEニュース掲載も
ポケットオートキャッチ2だけ

何より日本代理店の
手厚い保証サービスがすばらしい

他のは並行輸入品の偽物クズばかり、、、

430 :ピカチュウ :2020/03/01(日) 20:51:03.33 ID:XKKL+qAua.net
おまえ下手くそ過ぎ
クソレビュワーとしては失格だな

431 :ピカチュウ (ワッチョイ 5e80-xEmF):2020/03/01(日) 23:03:51 ID:DHYyplRg0.net
>>429
なんだそれ?、的な適当レビューすぎて笑う。
オートキャッチ買わない理由的には充電時間の長さと電池持ちだわな
中華ゴプラだと充電15分で5〜6日位使えるからな

432 :ピカチュウ (ラクッペペ MM86-nAjY):2020/03/02(月) 07:53:28 ID:a65qBa3pM.net
買ってもない
使った事もない奴が
何故か電池持ちにクレーム付けて
謎の中華推し
推しの内容も嘘っぱちときたもんだ

433 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 08:58:33.09 ID:a65qBa3pM.net
ali見てたら中華ゴプラモドキを2つ突き合わせてくっつけた奴が出てた
デュアルキャッチモンスター
だそうだ

うーん・・・・

434 :ピカチュウ (ワッチョイ 8a92-ZhQ4):2020/03/02(月) 11:24:19 ID:ZVxqB+cH0.net
>>423
デザリングされたSE(iOS10)4台での同時検証
・ルアー炊かれたポケスト密集地でコミュデイ3時間の集計
・3時間x7日運用しての ポケモン捕獲数+ストップスピン数

>>424
語彙力なくてすみません「安定度」の方がしっくりくるね
人込み等でWi-Fiが飛びまくってる電波状態の悪い条件での切れにくさの事です
3時間x7日運用しての切断回数で比較(当然ながら1時間自動切断は除く)

>>427
卵はスマホの操作だけで再接続できるし、購入するまでは大本命だったんだけど
当環境では接続が頻繁に切断され、正直使い物にならなかったです
1個しか購入してないので、悪個体を引いただけかもしれない

435 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 07:35:31.90 ID:ZUuNY3l700303.net
エッグ使い始めて2年経つけど最近、無音でやってると勝手に解除されて音鳴り出して困るわ

436 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 08:29:34.62 ID:2aHsPavp00303.net
卵のLEDランプが壊れました…

437 :ピカチュウ (ヒッナー ca8a-s1Uh):2020/03/03(火) 09:22:06 ID:Wpt+7ALE00303.net
>>433
↓自分はこんな風にして使ってるw ほぼ同じだな
https://imgur.com/LcEqvIP

438 :ピカチュウ (ヒッナーW ff6b-6CEO):2020/03/03(火) 09:24:59 ID:ZUuNY3l700303.net
デュアルキャッチモンの商品説明見てたら捕獲時間延長機能ってあるけど、なにこれ?

439 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 11:31:23.09 ID:VTSmqSQ1d0303.net
人が捕獲してる風に補足から捕獲試行までランダムに間を空ける機能
BAN避けだと思うが意味あるか謎

440 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 11:38:14.91 ID:g/k1WraZ00303.net
1時間の接続制限無くなるのかとおもったw

441 :ピカチュウ (ヒッナー Sp03-fsF9):2020/03/03(火) 13:14:15 ID:Td7Mw/lOp0303.net
ヘルプのお問合せで運営と何度もやり取りしてるが、
短時間でプツプツ切れる症状を運営は全く認識してないようだ

442 :ピカチュウ (ヒッナー Sd8a-OnpV):2020/03/03(火) 13:26:12 ID:aYhn2eNwd0303.net
モンボ使ってることにしてるの?

443 :ピカチュウ (ヒッナー Sdea-TunA):2020/03/03(火) 17:16:47 ID:8vNfUa4qd0303.net
デュアルキャッチモンを使ってるんだけど4垢にしたのでもう1つ買い足したい
そばで使ってもちゃんとスマホ4台に繋がるかなぁ

444 :ピカチュウ (ヒッナーW ca28-9/xO):2020/03/03(火) 19:19:41 ID:IEsLqhVb00303.net
>>443
出来る
新旧使ってます。
旧型は嫁にあげた、モンボと切り替えて使ってる様。
ストップメインの時はモンボの方が圧倒的に速い。
旧型は車で移動中にどっちも取れない事がある。
新型だいぶマシ。

445 :ピカチュウ (ヒッナー MM3a-WaSC):2020/03/03(火) 21:12:44 ID:DJRie06fM0303.net
ぶっちゃけポケストップ回すのは
外部デバイスなしでも勝手に回してくれればいいのにと思う

446 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 21:37:01.57 ID:xcIfnxsM00303.net
ヨドバシにオートキャッチ探しに行ったが置いてるとこわからんかったぜ。
モンスターボールのはあったがスーツ着ててアレを持つのは…

447 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 21:41:56.18 ID:koEeYmp700303.net
>>446
ネットで買えば良いと思うけど、クレカとか無い人ならアキラメロン

448 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 21:51:30.64 ID:63Fdkpkr00303.net
クレカ無くてもネット通販ぐらい使えらるだろ

449 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 21:53:18.11 ID:+yHXbUyBM0303.net
>>446
カバンに入れとけや

450 :ピカチュウ :2020/03/04(水) 00:36:52.68 ID:PCCEazCLp.net
>>446
ヨドバシドットコムで注文→店頭受け取り

451 :438 (スフッ Sdbf-kZHf):2020/03/04(水) 01:24:25 ID:0FQxLfYad.net
>>444
情報ありがとう今使ってるのが旧タイプなので2020年版購入します
助かりました

452 :ピカチュウ (ワッチョイ 0faa-VG+X):2020/03/04(水) 08:21:58 ID:0Pnv7QDG0.net
1時間完走しない問題だけどこれアプリ側だな
昨日4台おこう使ってキャッチモン2台で取ってたんだけど4台共同じタイミングで切れた
通信の問題かと思い2台を4G にしてみたけどやっぱり同じタイミングで切れる
ちなiPhone7が2台とXR2台で旧新キャッチモン各1台

453 :ピカチュウ :2020/03/04(水) 21:10:42.89 ID:nbWZHvz/0.net
そんなのは前から分かってる

454 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMcf-dkMm):2020/03/04(水) 22:53:59 ID:wp7BUzBdM.net
バグの修正しましたとか言いながらバグの追加するからな。
ゴプラの接続安定したなと思ったら、次のアプデでまた不安定になるし。どうなっとるんだ。

455 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b97-yk7f):2020/03/04(水) 23:02:37 ID:qjZZS/IU0.net
ちゃんと動いていたハロウィンの前まで戻してほしいわ

456 :ピカチュウ (ワッチョイW 3bb0-Aowt):2020/03/04(水) 23:23:18 ID:sJL2Oy0e0.net
今日もポケットオートキャッチ2は
ニュースになってたな
すごい販売数で大人気だな

457 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-Aowt):2020/03/04(水) 23:53:49 ID:CQxduMzsd.net
まぁ時代は、
新作ポケットオートキャッチ2の一択だわな

458 :ピカチュウ (ワッチョイW 3bb0-Aowt):2020/03/05(Thu) 00:00:01 ID:ALDzCGNK0.net
俺もポケットオートキャッチ2のニュース見た
大手メディアのネットニュースに
大体出てたな
アマ全体で3番目に売れてるおもちゃだからな
俺も毎日持ち歩いてるよ

459 :ピカチュウ :2020/03/05(木) 05:45:02.70 ID:keNkP8Yw0.net
ポケットオートキャッチ2買おうと思ってましたが
ここのステマレス見てやめました。
参考になるレビューありがとうございます。

460 :ピカチュウ (ラクッペペ MM7f-vCbg):2020/03/05(Thu) 08:45:27 ID:AMBL0EVmM.net
オートキャッチ1持ってて不満ちょっとしか無いけど
2は何が良いの?
サラゴサ24時間回って電池一週間持つ?

1の不満はレが勝手にxになる事と
ボタン押してないのに1秒毎に表示が勝手にクルクル切り替わって
接続出来ない現象がたまに起きる事

個人的には電池式の中華製ゴプラモドキオートキャッチが1番好き
ボタン電池が結構持つし、電池3個100円で買えるし

461 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4f-BZP3):2020/03/05(Thu) 08:50:51 ID:GnYCAaVap.net
そもそも24時間営業なんかやり続けてBANされんのか?

462 :ピカチュウ :2020/03/05(木) 08:57:18.34 ID:kckRCwshM.net
俺は初代たまごを持ってるが、なんだかんだ言っても、やはり電池だよな!
たまごは単三乾電池、
そのゴプラモドキオートキャッチもボタン電池だろ。
充電式は出先で充電切れたらどうしようもないし、スマホの充電を気にして、さらにこんなのの充電まで気にしなくてはいけないし。
電池だって徐々に劣化してくるしな。

463 :ピカチュウ :2020/03/05(木) 08:57:53.07 ID:AMBL0EVmM.net
あ!ごめん!!
確かにポケストのBANはされますね
常にオートキャッチ動いてる状態で、どの位電池もつかなー?って思ったので
ついサラゴサを出してしまいました。
申し訳無いです

464 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-QIo6):2020/03/05(Thu) 13:29:30 ID:eKmGM8zCM.net
オートキャッチ2はスマホだけでON・OFF出来ない自体で論外
防水って言われてるけどそんなに濡らすか?

タマゴ2いいですよ

465 :ピカチュウ :2020/03/05(木) 14:52:03.97 ID:RWtD3htkd.net
今日もヤフのゲームニュースに
ポケットオートキャッチ2取り上げられてるな
他の怪しい商品とは違って
大手も認めてるからな

466 :ピカチュウ (ワッチョイ cbb0-2uCv):2020/03/05(Thu) 16:34:23 ID:e3GVUAEB0.net
長い商品名をいちいち全部書いてるのは業者の誘導心が漏れてるから読まない

「たまご」としか書かないやつのコメントはユーザーだろうから読む
業者には略称でステマするほど手間を割く根性はないだろう

467 :ピカチュウ :2020/03/06(金) 19:10:44.63 ID:T0kU+35P0.net
たまごってポケットエッグのことか?

468 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f80-zlG1):2020/03/06(金) 21:44:55 ID:Ov0gokFn0.net
>>467
たまごの呼び名は初代からそうだよ
だからとて461の意見はどうかとは思うけどな
そもそも業者がここに書くのかも疑問

469 :ピカチュウ :2020/03/06(金) 22:54:29.37 ID:ZATZk4m00.net
前にゴッチャかオートキャッチの販売業者が来たことあったね
宣伝というかエラー時の対処法指南って感じだったけど

470 :ピカチュウ (ワッチョイW 0f57-nIKg):2020/03/07(土) 06:22:22 ID:SaaWDt8m0.net
オートキャッチ2で彼女ができました

471 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp4f-gVgE):2020/03/07(土) 17:00:57 ID:rcG/J0bMp.net
>>320の言う通りに全放電してから再充電したらまた繋がるようになりました
ありがとう

472 :ピカチュウ (ドコグロ MMcf-/dTV):2020/03/08(日) 11:23:22 ID:ORtBVlpSM.net
旧オートキャッチ紛失したので卵買ってみたけど捕獲スピードがめちゃくちゃ遅いやんけ

473 :ピカチュウ (ワッチョイW 0f84-Jooo):2020/03/08(日) 11:32:51 ID:wmpKnkSO0.net
車でgoの社会人はモンボ一択
時速60キロでも反応するからよ

474 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 13:06:14.14 ID:cpm0ivJt0.net
車を運転すれば分かるけど実際60km/hで走るとポケがフィールドに出現する前に通り過ぎてる

475 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 14:19:53.44 ID:ByXlO7tt0.net
60キロは盛りすぎ

476 :ピカチュウ:2020/03/09(月) 06:55:38.48 ID:/JeSnjhU6
オートキャッチ2でストップだけを回す設定ってできない?
ゲットOFFにしてもスルーじゃなくてゲット確認でずっと待機になっちゃうんだが。

477 :ピカチュウ (ワッチョイ 0faa-VG+X):2020/03/09(月) 16:33:51 ID:T4a6Ntk80.net
車両から直接取るタイプのメーターで読んでみると
ポケモン30?ストップ35?でBANくる感じだな
メーター読みだと+5?くらいになってるんじゃないかな

総レス数 1015
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200