2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

売上で差がつく→やっぱドラクエの時代なのかな

1 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 18:13:32.97 ID:S/UcFXCg0NIKU.net
http://iup.2ch-library.com/i/i2035885-1577610743.jpegこんだ今朝がつくと厳しいよ

148 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 23:10:35.00 ID:S/UcFXCg0NIKU.net
サポートにやたら詳しいねーサポートの人?

149 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 23:11:07.31 ID:P6T5T8VM0NIKU.net
>>147
そのくだらないレスで満足できるの?
ドラクエに移行しないのはなぜ?教えてよ

150 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 23:11:09.13 ID:FeMF48sT0NIKU.net
もういっその事ババモンGO作れよ

151 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 23:11:19.50 ID:S/UcFXCg0NIKU.net
告知もちゃんと実行されないしイベントの信用性すら地に落ちた

152 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 23:12:30.87 ID:U1F45JB00NIKU.net
ここで建人の新スレ紹介

【Niantic】ポケモンGO/入力者を警察に相談(ポケストップ申請)〜ゲーム内に他者の土地建物の位置情報を無断入力する入力者〜 迷惑.3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1577624770/

153 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 23:13:03.95 ID:P6T5T8VM0NIKU.net
>>148
サポートではなくシステムを作ってる人
もちろん運用も理解している

154 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 23:14:17.06 ID:S/UcFXCg0NIKU.net
>>152これ私じゃないわよー爆笑

155 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 23:16:07.94 ID:G0ltHcgadNIKU.net
じゃあ個体値や色違いの救済システム作りなさいよーかきこみきびしくなってきたからもうやめるわね

156 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 23:16:17.74 ID:P6T5T8VM0NIKU.net
ババードラクエに移行しないのはなぜか教えてよ、はよ

157 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 23:17:32.65 ID:S/UcFXCg0NIKU.net
>>156もうじき移動するよーもうお金無駄にしたくないし

158 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 23:19:48.98 ID:P6T5T8VM0NIKU.net
なら早く移行してあっちの板に君臨しろ

159 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 23:21:45.90 ID:P6T5T8VM0NIKU.net
ほんと論理的なやりとりが全然できないひとだったなー
クレイジーというほかない、
ドラクエ板で頑張ってください、アーメン

160 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 23:22:00.62 ID:S/UcFXCg0NIKU.net
>>158私が1位なのこのスレ?
笑それだけみんな運営に不満あるのよ。わかった?

161 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 23:24:25.32 ID:S/UcFXCg0NIKU.net
まじめにゲームもしたいのよ。
予定たててみんなしてんだよ。
そのために課金もしてるわけ。
それがやるっていってもやらない
出すっていってもかなりかずけずられたら
みんな不満に思うわけよー

162 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 23:24:57.83 ID:S/UcFXCg0NIKU.net
お金の価値なめてるからね。
信用失うと大変だよー

163 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 23:25:05.56 ID:P6T5T8VM0NIKU.net
はよドラクエに行け(笑)

164 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 23:30:51.61 ID:S1sXkJUCMNIKU.net
発狂しすぎだろ

165 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 23:36:58.26 ID:S/UcFXCg0NIKU.net
>>164いや普通だよ。

166 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 23:43:05.79 ID:Yhj0g/TudNIKU.net
ID:G0ltHcgadNIKU
は糖質ババアのスマホだな

167 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 23:43:06.08 ID:Q4a7VtrM0NIKU.net
ポケモンはどんなに金かけても偽装には勝てないからな

168 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 23:45:40.18 ID:m2oFAohZdNIKU.net
>>1
ドラクエが1000万DLで頭打ちしてんのにポケゴー10億DLだよ
それでその売上げが出るって事はどういう事か分かるでしょ
売上げ出す為にリリース2ヶ月でロト、天空装備出しちゃったし先がないよ

169 :ピカチュウ:2019/12/29(日) 23:50:01.17 ID:RlH8K+kZ0NIKU.net
他のソシャゲやってた時は半年100万課金とかしてたけど、ポケゴは課金要素なさすぎて....3垢月3万程度んなんだよな... どっちが良いのかわからんけど。

170 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 00:22:43.10 ID:wOEXA5ByM.net
レイドの待ち時間が暇でDQWをその時にやってたけど割とおもろくて今は逆になっちまった

171 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 00:49:26.44 ID:IAcjUbFH0.net
>>168
さーそれだけかなーダンバルの時やミュウツーレイドアワーのバグにみんな冷め出して流れたのが大きいよーゲームイベントにバグとかいつまでも繰り返すナイアンにうんざりした人が多かったんだよ。

172 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 00:50:37.84 ID:IAcjUbFH0.net
いいたかないけど一部のユーザーからバグゲーと言われてる。
そもそも複垢が蔓延したのも地方格差がきっかけで、それすら改善しないじゃん。

173 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 00:53:49.06 ID:93Fi+LR/p.net
>>129
嫌儲のヘアプアとそれに反応する取り巻き達みたいなもんか

174 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 00:59:56.77 ID:IAcjUbFH0.net
>>173
その割にはスレの勢い落ちないなーやっぱゲームとして信用なりたたなくなってきてるんじゃないの?

175 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 01:02:05.95 ID:IAcjUbFH0.net
アイスルアーとか炊いてもフリージオラプラスでないとか悪い噂しかない。
やっぱナイアンが金儲けしたいってのはあってサポートロクスポしないのにユーザーが得しないことばっか搭載してるし楽しむ要素削りすぎて人いなくなったのある。
ドラクエの場合→ロト装備おわっても2や三の人気キャラまだまだ出せそうだし。
本気出してないと思うよ。

176 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 01:03:56.15 ID:IAcjUbFH0.net
そもそも本スレの勢い落ちたのは完全にガチ勢が呆れ出したのが原因。
5玉の出現絞ったり色違いの救済や個体値の救済いつまでたってもこないし。
正直レベルの低いことばっかしてサポート機能してないからさらに過疎は加速すると思うよ。

177 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 01:05:56.73 ID:93Fi+LR/p.net
BBA俺にレス付けんなきめぇ死ね

178 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 01:06:40.42 ID:IAcjUbFH0.net
>>177そもそも相手にしてないw
バカが映るからコメントしないでねw

179 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 01:08:22.34 ID:IAcjUbFH0.net
そもそも本スレの勢い落ちたのは完全にガチ勢が呆れ出したのが原因。
5玉の出現絞ったり色違いの救済や個体値の救済いつまでたってもこないし。
正直レベルの低いことばっかしてサポート機能してないからさらに過疎は加速すると思うよ。
じゃなきゃ、アンチスレや意見スレがこんなに伸びないでしょ。
告知にホウオウやルギアでますとか宮城にラプラスでるとかいってまったくださない。
もはやこれは呆れてみんなイベント信用しなくなるわ。

180 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 01:09:18.61 ID:93Fi+LR/p.net
最初に釣られたBBAの負けw

181 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 01:10:40.15 ID:+vs8I+1Z0.net
不具合が多すぎんだよ あれ直したら次は違うとこから〜が未だにある

182 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 01:16:14.24 ID:IAcjUbFH0.net
>>180通報しときますw

183 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 01:17:18.01 ID:IAcjUbFH0.net
>>181
確かに。不具合だらけそのくせ個体値や色違いのガチャ 今月渋かったんでもう課金早めるし関係ないかも。

184 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 01:21:24.77 ID:IAcjUbFH0.net
もうスレ立てはやめます。
私も人気あったからしてたけど昔のポケモンGOはないから。
お疲れ様でした。

185 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 01:38:08.86 ID:GEMVuJHY0.net
ババードラクエへ行け(笑)

186 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 01:39:48.53 ID:IAcjUbFH0.net
>>185そろそろねー

187 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 01:41:03.92 ID:IAcjUbFH0.net
>>185そもそも私がいるとまずいことでもあんの?なんも影響あたえなくない?

188 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 01:41:24.63 ID:GEMVuJHY0.net
はよいけよ
引っ張るいみがわからん

189 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 01:46:52.61 ID:GEMVuJHY0.net
毒電波はきちらかして迷惑してるんだよ
駄文読ませるな

190 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 01:51:21.09 ID:8/nX2S/+0.net
レイプされた無能

191 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 01:55:40.35 ID:1IfxNjAYd.net
糖質go

192 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 02:00:13.35 ID:IAcjUbFH0.net
>>189好きできてるんでしょ?笑

193 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 02:01:24.63 ID:IAcjUbFH0.net
>>190そもそもなんの証拠もないのに妄想はげしいわね

194 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 02:57:49.33 ID:SpHnxotrM.net
日本だけのランキングだろ?
ポケゴは外国の会社だし世界で見たらどうなるのかな

195 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 03:11:14.67 ID:LOrYyXmj0.net
ドラクエが本当にポケモンGOを超えてるゲームなら、
わざわざここには書き込まない。

196 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 04:33:55.68 ID:WiSwY+HC0.net
BBA寝落ち?

197 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 05:23:49.69 ID:eVH5EVjqd.net
国内限定勝負かよw
そりゃ馬鹿日本人相手ならガチャゲーが上になるわな

198 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 06:39:56.98 ID:MM4W4Lki0.net
ポケモンGOの売り上げの7割は外国なんだよね
珍しいゲームだよ というか初めてかもね
外国人を巻き込むスマホゲームは

199 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 06:41:44.09 ID:AF4gIPgZd.net
伸びるなぁ
やっぱりドラクエを脅威に感じてるんだろ?
ポケモンは惰性と依存で続けてるんだろ?
もう辛いんだろ?飽きたんだろ?

200 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 08:04:19.31 ID:w1PXulI/0.net
>>198
そもそもポケモンGOは海外のゲームだぞ
日本は逆輸入の形

201 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 08:08:55.77 ID:QGvknM5QM.net
一世を風靡したFGOより多いんだ
すごいね(粉みかん)

202 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 08:20:45.41 ID:dLQhozLj0.net
→=ばばあ

203 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 09:14:47.35 ID:MKfr0N4N0.net
>>194
ポケモンGOはずっと日本とアメリカが支えてきてたけど
今年の後半からアメリカでの売り上げが急速に落ちていて
今はほとんど日本人(とスポンサー)に支えられている
https://i.imgur.com/qbmpM5R.jpg

204 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 09:35:29.04 ID:0DnIPxTL0.net
>>203
ゲーム以外も含まれてるからなんの指標にもならんな

205 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 09:59:15.40 ID:CO63VCAX0.net
頭悪っ

206 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 10:43:53.37 ID:8/nX2S/+0.net
セールスランキング気にするのって糖質ババアレベルのガイジなんやなって

207 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 11:07:55.44 ID:vaJgK13aa.net
ババーはやっとドラクエに行ったようだな
良かった良かった

208 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 11:18:48.87 ID:XWiisaYEp.net
>>206
セルラン落ちるわスポンサーも離れるわで散々だねポケGO
来年にはサ終するんじゃね?w

209 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 11:23:51.31 ID:nVsIVNQxd.net
>>208
終了したらポケゴで食ってるようなユーチューバーはドラクエにでも流れるのかね

210 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 11:59:47.30 ID:VgSz/kaBd.net
>>199
そのままお前に返すよ

いづれドラクエも同じ事言われるし

ネトゲ初心者ですか?

211 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 12:05:34.23 ID:i5uBT/cMa.net
>>184
お、言ったな

今年はスレ立てやめます。
とかじゃないよな??

212 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 12:06:39.79 ID:TU6rIGxFa.net
色違い確率は400分の1ですとか公表しちゃったら
ライト層はじゃあ面倒くさいからやらないって
なるだろうし
公表しないと数十タップで出ないと文句言われるし
ライト層を数集めないと成り立たない業態なのに
ライト層に寄り添ってては収集ゲーの根幹たる
レア度の崩壊に繋がるっていうジレンマだな

213 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 12:27:57.37 ID:IgaYlJAs0.net
>>203
廃課金不要のゲームでリリースから随分経ってるのにこんなに売り上げ出してるのか

すごいなモンスト

214 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 13:02:07.38 ID:hLb5KbkQ0.net
いい個体値のが出ないから出すようにしろとか
アプリ評価のとこでたくさんみるけど流石に気持ち悪い引く

215 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 13:03:06.35 ID:RooqO3ym0.net
>>184
しおり

216 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 13:03:29.45 ID:hLb5KbkQ0.net
>>195
それな

217 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 13:05:44.17 ID:EjZn7jWZp.net
>>195

どういう理屈?

218 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 13:52:41.97 ID:5X1VtHDMd.net
>>184
一瞬、BBAが人気あったとおもたw

219 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 15:08:27.38 ID:6+SPfKhPd.net
自分の経験的にポケスト成立しない可能性が高いと思うこと並べてみたわ

★夜、早朝など薄暗い中撮影
★○○寺、○○公園がすでにポケストの場合
○寺の何々、○公園のなんとかってタイトルにしたり写真の構図や周りの雰囲気写真が近いと重複にされるかも
★存在しててもストリートビューに載ってない
★ナンバープレート、指、足、人が写り込む
★ピカピカのものに自分が反射して写り込む
★20メートル離れてない[スポンサーは例外]
★車内、建物の中からの撮影者の手抜きはバレる
★近づきたくないのか入れない場所なのか遠すぎる場所から撮影されたモノ うんこ
★影がかかりすぎている、光の反射がすごすぎる
★対象の説明が明らかに間違えている
★補足ではなく説明にポケストップ が欲しいからと書くとかポケストの説明にポケストップ が欲しいからはおかしいもし書くなら補足で
★申請物の位置をデタラメに自宅にずらす悪質なもの
★個人宅の庭の中の石碑?社?
★バスターミナルは良いらしい?駐車場は落ちる
★伊藤園の自販機
★お金を取る系のスポーツジム
★動物、木、イルミネーション
★撮影した周囲にゴミが落ちてる→拾って撮影しないと印象悪い

こんくらいか?

220 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 19:15:15.16 ID:UGlSyRTL0.net
お前ら>>184覚えとけよ

221 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 19:26:58.81 ID:1IfxNjAYd.net
>>220
あぼーんで見えないw
貼って

222 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 20:33:14.17 ID:+T7F0sOOr.net
>>221
ヘッダ省略

もうスレ立てはやめます。
私も人気あったからしてたけど昔のポケモンGOはないから。
お疲れ様でした。

223 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 21:02:03.88 ID:WiSwY+HC0.net
>>184
=本スレ荒らします
なの?

224 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 22:15:43.09 ID:nR6o5WOO0.net
>>1
こんだ今朝
満員電車かなんか?

225 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 22:24:24.32 ID:TYJ9hOJz0.net
新しい時代に呑まれるのはしかたない

226 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 10:59:20.94 ID:W1mDi6qu0.net
ドラクエ飽きた

227 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 13:08:32.26 ID:5WC31H1sa.net
チーターによって閉鎖させられたゲームがどれだけあったか、それをわかってないな。
ファンタシースターオンラインなんて特にそうだ。

228 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 18:38:09.48 ID:7+OciHO30.net
ドラクエはつまらん
ウォーキングと相性わるい

229 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 19:58:16.75 ID:s7qrj5DIp.net
ドラクエも飽きてきたけどじゃあポケモンに戻りますとはならんなあ
ドラクエ運営の対応とかサービス体制はかなりいいからあれ見たあとだとナイアンが本当にユーザーを舐めてるとしか思えない

230 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 20:01:36.73 ID:XqNJqyCA0.net
何かの冗談かもしれないが レイドにデリバードが出てる。
これ冗談を通り越してポケモントレーナーを馬鹿にしてるな。

231 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 20:33:39.26 ID:PE1Ofg7id.net
デリバードは全力案件やろ
ドラクエ民帰れよ

232 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 20:42:22.04 ID:5Gez1Vfrp.net
全力案件の意味わかってなさそう

233 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 20:54:46.57 ID:PE1Ofg7id.net
大丈夫
わかってるから。

234 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 23:20:15.82 ID:vpKGGxZO0.net
ドラクエもなかなか飽きたけどな

235 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 23:54:30.28 ID:ZD3r9zx7a.net
>>5
ドラゴンクエストウォークは、極悪ガチャがあって覚める。
ドラゴンクエストウォークは、富裕層にしか許されないゲームだ。YouTubeを見る限り、星5装備を揃えるだけで最低でも30万掛かる。ぎこって奴はガチャに900万課金している。オレには無理だ。だから諦めた。

236 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 00:32:01.97 ID:qNVASMTUp.net
的外れな批判ばっかだな
もっと的確にドラクエのダメなところ指摘しないと
今のところポケGOの完敗だな

237 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 09:49:06.33 ID:l7W8U+GL0.net
じゃあドラクエしてりゃいいじゃん
他板まで出張してネガキャンやらないといけないほどドラクエやばいの?

238 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 11:05:54.52 ID:Z+yK4+Y5d.net
準伝説を4玉にして
バンギとかを3玉にしてソロでも討伐できるようにした方がいいと思うんだけど

239 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 15:24:43.62 ID:QN9rmN9r0.net
ドラクエは
○強敵が弱くて何も考えずに無課金でも倒せる→課金する意味がない
○特効ガチャのせいでイベント中しか使えない武器達
○スキルが基本的に武器にしかついてないのに戦闘中に交換できないから単調な戦闘
○なのにメガモンや強敵はHPだけやたら多く設定するから戦闘中にダレる
○レベル上げるのに必要な経験値が多すぎて転職とかやる気が起きない
○ロトと天空使い切ってこれからどうするの?って感じる
○100%成功のザオラルが即出てきたせいで単体攻撃のボスが空気
○モンスターの特徴なんて度外視した心ステータスにスキル
この辺何とかしてくれ
正直来年くらいには空気になってそうだけどもう一回くらい波が来るかね

240 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 15:46:52.08 ID:fiwGJSS40.net
ドラクエGOは頑張ってランドマークに辿り着いたら有料エリアで、
更にすでに営業時間終了してたので心が折れてやめたw

さすがにあれはないだろ。

241 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 17:44:31.94 ID:LgHJ5gyrp.net
ドラクエの批判はそのまんまポケゴーにも跳ね返ってるの笑えるわ

242 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 18:50:39.40 ID:l7W8U+GL0.net
そんなこたない(笑)
どれの事を言ってるんだ

243 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 01:30:35.34 ID:AFpXmqt/0.net
ドラクエは一度やめると復帰とか考えられないけど
ポケゴは1年空いても同じように遊べるところがいい

244 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 06:21:51.32 ID:zcPrm7pHa.net
どっちもクソだけど持続可能性はポケゴだな

245 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 07:12:06.38 ID:wDTlhOAmp.net
スポンサー離れていってるポケゴに未来はない

246 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 07:31:04.56 ID:k5l8sFWs0.net
課金して遊ぶなら、ポケモンだな
同じ金額払っても余裕で1ヵ月は遊べるし

ドラクエは一瞬で終わる所があるから無課金で遊んでる

247 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 16:36:38.09 ID:i+QgYJKTd.net
俺はポケgo ドラクエウォーク ポケ森 と三刀流だがポケgoしか課金しないし1番時間を割いている。

総レス数 289
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200