2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1393【ポケゴ】

1 : :2019/12/29(日) 22:42:22.43 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること

★sage推奨スレです

■日本ポケモンGO 公式サイト http://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート http://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ http://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター http://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■アプリ Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
https://apps.apple.com/jp/app/id1439417234


次スレは>>950が宣言してから建ててください
建てられない場合は建てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
政治の話題、宣伝、基地外コテ、無関係なツイッター等を貼る荒らし行為は全て禁止です
荒らしはNGするかスルー

※ 前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1392【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1577462111/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

322 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 17:33:13.26 ID:hMZmxhhR0.net
>>321
モデルにもうちょっとバリエーション欲しいわ

323 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 17:36:52.81 ID:oxhkjams0.net
ユキワラシの色違いはメスばかり出る
メスをオニゴーリに進化させるのは抵抗あるからオスがきてほしい

324 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 17:37:24.18 ID:kSU0gudMa.net
逃げられとるやないかい

325 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 17:41:09.08 ID:tg4NV6Uj0.net
言うてもフィギュアは要らんなぁ〜
ゲーム内で利用できるレアな専用アイテムでも作って再コラボしてくれたら絶対食いに行く

326 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 17:41:57.40 ID:xbk+haXtM.net
本当に逃げられてたら冒険ノートのスクショ載せるでしょ

327 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 17:42:24.44 ID:XcNTKNe3M.net
色違いって逃げられることあるんか

328 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 17:44:41.80 ID:6uaRJ+080.net
1球も当てない、速度BANなら逃げる
ってレイドの話だよな?

329 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 17:48:00.69 ID:UV0O7wSi0.net
>>327
野生なら色違いだろうが普通に逃げる。何故逃げないと思うのかが疑問
逃げないのはタスク報酬くらいでは

330 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 17:48:23.93 ID:JNpEFV3I0.net
>>327
ゴプラが先に反応して逃げられたことはある

331 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 17:48:56.27 ID:hMZmxhhR0.net
色違いにボール抜けされると心臓バクバクになるわ

332 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 17:49:19.24 ID:Ohdp8CSv0.net
なんの色違いも来ねえな

333 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 17:50:50.24 ID:XsNU/Us+d.net
色違いユキワラシちゃんかわいいほしい

334 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 17:51:13.83 ID:cyStJeYJ0.net
>>329
レイドの色違いは当てさえすれば100%捕れるから
勘違いしてるのでは

335 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:01:26.83 ID:mUQD0t6kd.net
>>313
真っ黒なプシュケー
早く救ってあげないと取り返しのつかないことになってしまう

336 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:02:58.27 ID:cTwAoKAi0.net
>>334
それ伝説だけな

337 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:04:06.29 ID:330LDw0p0.net
ジムにおいたポケモンって、レイド中で触れない間の時間もポケコインに影響するの?

338 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:05:13.42 ID:lMjjrJIv0.net
そりゃするよ
レイド前に落としてぶっこんでおけば6枚は約束される

339 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:09:20.46 ID:U3+r3pGX0.net
去年の12月に色違いヨマワルにモンボ5〜6発抜けられたけど逃げられてた可能性もあったのか
色違いは絶対逃げないと勘違いしてたわ

340 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:11:52.09 ID:rMRPi4K+0.net
今年デリバードの色違いが獲れたけど、色違いの帽子ピカとユキカブリが獲れない
色違いユキカブリも来年になるのかなあ

341 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:12:55.25 ID:t1dnZ6kad.net
>>336
レイドの色違いラプラスとかゲンガーもパイルストレートで一発だったが出てくることあんの?

342 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:14:03.45 ID:XX6UzXY40.net
野生の色違いは必ず金ズリ投げること

343 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:22:36.43 ID:EcyRRULI0.net
他はボウズだが唯一

https://i.imgur.com/DozuJqR.jpg

344 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:30:17.32 ID:ih7l74p1M.net
あれ、こげピチュー出るのか今回

345 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:40:58.07 ID:fdkgf2Oha.net
>>341
ラプラスはいいとして、レイドから色違いゲンガー??

346 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:49:10.65 ID:q3vG+W1h0.net
ジムタップしたらバグって作りがわかったわ。
意外に作りが細かいな
https://i.imgur.com/VfqdPFF.jpg

347 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:49:16.58 ID:bPXOp/oM0.net
先週から150km以上歩いたけど色違い全くダメだ
そこまで絞っちゃうのかナイアン…

348 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:50:40.67 ID:t1dnZ6kad.net
>>345
ゲンガーデイあったじゃん

349 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:52:57.23 ID:IFXFbzbM0.net
パワーウィップモジャンボ強くない?
ドサイドンに当てたらサクサクなんやけど

350 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:53:02.78 ID:fdkgf2Oha.net
>>348
そんなのあったんだ。復帰勢で知らなくてすまん

351 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:54:32.26 ID:e8wHS+/br.net
ハイパーは今買いなのはわかったけど、アドベンチャーも買い?
初心者です

352 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:56:05.66 ID:cTwAoKAi0.net
>>341
俺の勘違いだったわ
ごめんよ

353 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:56:05.76 ID:iLS24JJfa.net
毎年元日午前零時過ぎに干支にちなんだポケモンカンストして裏の神社におくんだが、ネズミのポケモンってラッタ以外に何がある?

354 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:58:01.10 ID:Opm3f5Vfd.net
>>353
それこそピカチュウじゃね?

355 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:58:04.21 ID:L5bWOlIQp.net
ピカカス

356 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:58:10.80 ID:7ZuRCjGUa.net
ピチューもオドシシもユキカブリ色違いでないけど、これが来た♪
正直嬉しい
https://i.imgur.com/usTRU1b.jpg

357 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 18:59:15.48 ID:XsNU/Us+d.net
>>356
色の差があんまりわからないね

358 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:00:29.17 ID:7ZuRCjGUa.net
>>357
最初のキラキラがないと気づかなかったかもw

359 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:00:31.18 ID:lMjjrJIv0.net
>>353
ミネズミ、プラスルマイナン、パチリス、エモンガ、カピバラス、デデンネ、ラッタ、サンド

360 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:06:15.66 ID:6Bj9z7UwM.net
卵から色グライガー3匹目出たけど個体値クソだしそんな何匹も要らんからせめてユキカブリで来てくれ

361 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:21:10.01 ID:KDfH2AaQa.net
>>293
足掛け2日で色違いゲットしたよ。

362 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:22:24.29 ID:xOxoTMzp0.net
ウィークリー報酬の10km卵、3週連続ミニリュウだわ
その辺で拾った10km卵の方がよほどバラエティに富んでるぞ

363 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:27:01.53 ID:6rNKBiUD0.net
ここ2.3日で拾った10玉 コリンク・アブソル・ヒトモシ
今日の朝貰った10玉 ヨーギラス
ウィークリーはハズレしか出ない

364 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:28:04.05 ID:mUQD0t6kd.net
>>357
足の凍傷がさらに進んで壊死しかかってるからわかりやすい方じゃね

365 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:29:13.24 ID:RCEL0z9Zd.net
近畿東海近辺がメインだった時代になんで天孫降臨を遠い高千穂に持ってきたのか
そのストーリーの作り方に興味があるんだが分かる人いる?
壱岐対馬なんかは大陸との関係があるから出てくるのは分かるんだけどさ。
39(1): (ワッチョイWW 7fe8-y10Y) 07/30(火)20:55 ID:VWOgywbG0(1) AAS
徐福が日本のウホウホ土人を征服したんだよ
40(1): (ワッチョイWW abc5-CKpm) 07/30(火)20:58 ID:4INABH0m0(2/3) AAS
>>39
不思議なんだよね
東征伝説で近畿地方に辿り着いたとされる地点が何点かあるのだけども
近くに徐福の墓があったりる(これも各地にあるけどねw)
和歌山の南部なんて本当の本当に僻地なのになぁ僻地だからか

366 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:30:03.72 ID:RCEL0z9Zd.net
と、
鉄器生産の発祥説話のある出雲(神門)と
51: (ワッチョイ c63a-UkKT) 07/30(火)21:20 ID:QC3+jfGH0(1) AAS
古事記、日本書紀に載ってる地名が現在のそれと一致するという証拠もないよな
アジアっていう地名がもともとは小アジアの地名だったように
52: (ワッチョイ cac4-p9bd) 07/30(火)21:23 ID:WxQgdOPb0(1/2) AAS
もともと東征は神武が率いてたのでなく、イツセがナガスネビコに殺されちゃったからイハレビコが引き継いだだけ
そこから急に姿を消すクマとか悪しき神の息吹とかそれを払う太刀とか荒ぶる神とか怪しい伝説が増えてく
53(2): (スッップ Sdaa-rjfm) 07/30(火)21:27 ID:VrtoMZMxd(1) AAS
日本書紀神功皇后項の注釈に
「魏誌には邪馬台国の女王が朝貢したって書いてますね、よく知らんけど」
っていう明らかに意識したところがあるんだよね
大和にとって邪馬台国は触れたくない過去だけど、触れないと自分達が列島の正統な覇者だと主張できないもどかしさを感じる
なんらかの経緯で大和が邪馬台国にとって変わったのは事実じゃないか
54(1): (ワッチョイ 53de-wEsS) 07/30(火)21:28 ID:vK0F1Niz0(1/2) AAS
>>7
縄文時代の遺跡とかないの?
55(2): (ワッチョイ 53de-wEsS) 07/30(火)21:32 ID:vK0F1Niz0(2/2) AAS
>>27
半島南部は勾玉とか前方後円墳とかでとるやろ?
56(1): (ワッチョイW fa05-CDeu) 07/30(火)21:33 ID:257DGtDK0(1) AAS
どうせ分からないんだから言ったもん勝ち
57(2): (ワッチョイWW 7f12-eNCH) [age] 07/30(火)21:34 ID:kaZhQYL40(4/4) AAS
>>53
弥生周溝墓から前方後円墳へは連続性をもつ変遷をほぼ辿ることができる
権力の相剋があれば形成に断絶がみられて然るべきところ、既存の技術の各地からの収斂(持ち寄り)と更新がみられる
つまり、ヤマトを中心とする巨大古墳は魏志倭人伝にある共立≠ノ近い成立過程を経ている

367 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:30:51.48 ID:e0AbEoeAM.net
>>351
普通かな

368 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:31:37.00 ID:RCEL0z9Zd.net
ガチなタブーは南北朝と明治維新の時の天皇選定だろ
ガチすぎて都市伝説と見分けがつかん
日本書紀が間違ってるのは学術的にわかるからいいけどさ
7: 2013/11/06(水)14:05 ID:Us2h/iPG0(1) AAS
タブーと資料が無くて実態が分からないのがごっちゃになってないか?
8: 2013/11/06(水)14:09 ID:fXQezpLX0(1) AAS
継体天皇…
9: 2013/11/06(水)14:10 ID:TLsex+k00(1) AAS
神武天皇生き過ぎだろ
10: 2013/11/06(水)14:12 ID:aLbkqsOK0(1) AAS
九州王朝説は目ウロコだった
11(1): 2013/11/06(水)14:22 ID:AX5exdGW0(1) AAS
宇治拾遺物語か何かで道鏡のチンポに溺れた称徳天皇が山芋でオナニーしようとしてマンコがかぶれて一大事にみたいな話があったな

369 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:33:09.30 ID:iLS24JJfa.net
>>354
ピカってネズミだったんだ

370 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:34:12.99 ID:LRr2fSO80.net
>>308
ウチも赤のジムキチ主婦いるよー
車で2台持ちだから厄介

371 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:39:25.20 ID:XIgK6BHya.net
干支にちなんだイベント…と思ったがアメリカの企業だからないか

372 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:40:49.62 ID:lMjjrJIv0.net
いや、去年は新年わきしたし、中国の・・・なんだっけ。春風節だっけ?では12干支でたぞ

373 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:41:25.38 ID:U3+r3pGX0.net
今年の2月に干支イベントあったぞ
色違いバネブーが実装された他アーボとかミミロルとか干支にちなんだポケモンの沸きが増えた

374 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:41:51.68 ID:hMZmxhhR0.net
64のピカに話しかけるゲームで電気ネズミって言うと怒るの思い出したわ

375 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:43:37.88 ID:t1dnZ6kad.net
>>373
虎枠に割り当てられたエレブーさん

376 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:44:05.73 ID:bGLjniGcd.net
287年 夏四月に倭人が一礼部を襲う。1千人を捕虜にして立ち去った。
289年 夏五月に、倭兵が攻めてくるということを聞いて、戦船を修理し、鎧と武器を修理した。
292年 夏六月に倭兵が沙道城を攻め落とす。
294年 夏 倭兵が長峯城を攻めて来た。
295年 春 王が臣下に向かって「倭人が、しばしばわが城邑を侵して来るので、百姓が安じて生活することができない。私は百済と共に謀って、一時海を渡って行って、その国(倭)を討ちたいが、皆の意見はいかがか?」ときいた。
これに対して、舒弗邯、弘権が「われわれは海戦に不慣れでございます。冒険的な遠征をすれば、不測の危険があることを恐れます。いわんや百済は偽りが多く、常にわが国を呑み込もうと野心をもっておりますから、かれらと共に謀ることは困難だと思います」と答えた。
王はこれを聞いて「それもそうだ

377 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:44:27.27 ID:IFXFbzbM0.net
>>370
主婦のアカウントだけ蹴り出してきたわスッキリ

378 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:46:20.19 ID:hMZmxhhR0.net
>>377
10分後にはまたジムのてっぺんで主婦ポケが踊ってそうだw

379 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:46:22.43 ID:bGLjniGcd.net
07-531(528?) 継体天皇在位 527-528 (531?)磐井の乱

532 金官国滅亡

536 筑紫国那津に官家を造り、諸国の屯倉の穀を集積する。

wwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwww
省1
341: (ワッチョイ a512-dfB4) 08/02(金)13:59 ID:qTCp2s560(6/9) AAS
仇衡王(きゅうこうおう、生没年不詳)は、金官伽?の第10代にして最後の王(在位:521年 - 532年)。譲王とも。廟号は世宗。
父は鉗知王、母は淑である。王妃は桂花、息子に金奴宗、金武徳、金武力[1]がいる。

日本書紀によると、529年4月(継体天皇23年)に仇衡王が来日し、その月のうちに帰国したと記されている。
金官国滅亡後に子孫は新羅や日本に亡命したとされる。

wwwwwww

380 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:48:15.37 ID:IFXFbzbM0.net
>>378
8個潰して8個とも同じ人が既に置いたみたい
この人主婦の恨みめちゃくちゃ買いそう

381 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 19:55:11.06 ID:t1dnZ6kad.net
>>380
こうやって蹴り出し冤罪が生まれるんだな

382 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 20:12:50.62 ID:C0ZvuKDRa.net
何故ツイッター交換の奴は約束を反古にしてフレンドを切るのか

383 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 20:14:28.74 ID:lMjjrJIv0.net
某国人には約束という概念はない。自分の都合のいいときに都合のいいように他人を動かすことが最大の喜びなのだ

384 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 20:14:46.15 ID:MgTTWyW60.net
えー本日、ひらすらタマゴを割りましたが
ロクなのはミルホッグ100だけでした

こちらからは以上です。しね

385 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 20:16:36.78 ID:x1QBf0Ogd.net
したものとして中国父さんに絶賛されてたんだぞ
66: (ワッチョイ f7fe-JQOk) 2018/10/28(日)16:13 ID:jgdRszl+0(2/3) AAS
>>63
つ名誉革命
67: (ワッチョイWW 5f85-XNYa) 2018/10/28(日)16:14 ID:SFJsgxEN0(1) AAS
江戸っ子大虐殺を許すな!
68: (ワッチョイ bbd4-en27) 2018/10/28(日)16:14 ID:ZSqFsctN0(1/2) AAS
>>62
中世から古代国家に逆戻りしてしまったわけだが?
いや、カルト宗教国家だからもっとタチが悪いか
69: (ワッチョイ f7fe-JQOk) 2018/10/28(日)16:18 ID:jgdRszl+0(3/3) AAS
>>55
元老による合議制&官僚制だぞ

幕府だと東海道本線を接続するまで
「うちは嫌」「うちは狭軌」「うちは標準軌」となってしまい
おかしなことになる
70: (ワッチョイW 0114-mrL5) 2018/10/28(日)16:29 ID:Og8pN60A0(1) AAS
安倍がキレそう

386 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 20:16:59.73 ID:AnW+MqI20.net
米津玄師 ハチ@hachi_08
紅白歌合戦、カイトに纏わるVTR出演のみで歌唱はありませんがよろしくお願いします。
楽曲制作で関わらせてもらったFoorin、菅田くん、嵐の皆さんを応援してます。よい年末になりますよーに。

387 :ナポレオンwwwwwwww :2019/12/30(月) 20:21:58.71 ID:x1QBf0Ogd.net
ネトウヨは徳川300年の太平にホルホルしたり明治維新や太平洋戦争にホルホルしたり大変だよな
455: (キュッキュ 833d-uK4n) 2017/09/09(土)11:12 ID:PZIkXZma00909(5/8) AAS
ほ〜うならば
「300年続いた江戸時代は糞→80年しか続かなかった薩長はもっと糞」
これがええんか?俺はどっちでもいいけど
456: (キュッキュ Sd5a-GPai) 2017/09/09(土)11:14 ID:0AhqogWDd0909(4/7) AAS
>>454
嫌儲民の薩長~現政権憎しで無理のある徳川300年の太平にホルホルしてる姿も相当滑稽だがな
戦国スレではうんこ垂れwとか馬鹿にしてるクセに
457: (キュッキュ 0b85-xkdj) 2017/09/09(土)11:16 ID:ssneIfeQ00909(3/3) AAS
明治維新ホルホルは今なお日本が経済大国でいられてこそ成り立つ理屈だよ
閉鎖的な徳川ぶっ潰して西洋化出来て良かったじゃん、くらいの認識のアホがほとんどだから
その裏で何があったかなんてほとんど振り返られることがなかった。経済大国でさえありさえすればブラック企業にすら目をつむってきたのと同じ

388 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 20:27:59.02 ID:OSj7LL7+d.net
江戸末期

薩長<攘夷だ!欧米人を日本から追い出せ!
武士<うおおおおおおおお!

明治以後

薩長<やっぱ、開国するわ これからは欧米とも協力するね
武士<は?ふざけんなよ 約束破んなや

戊辰戦争西南戦争勃発

薩長<武士なんてもう時代遅れ、逆らうやつは皆殺しにするわ
武士<どぼじてええええええええ

389 :付加装置受験生 :2019/12/30(月) 20:42:27.56 ID:V1DQ4Htr0.net
いけない奥さんですね

390 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 20:45:49.60 ID:aVWTug2s0.net
クマシュン汚ねえからイラつくわ

391 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 20:46:35.63 ID:+T7F0sOOr.net
卵から孵ったカモネギが無駄に光りやがった
草すら生えねえよ

392 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 20:54:17.68 ID:vCZ4xGtv0.net
>>319
逃げられたユキワラシの文字がオレンジじゃないからダウト

393 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 20:56:40.68 ID:FXSd3Zon0.net
>>353
マリル

394 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 20:59:11.52 ID:bLpESFEha.net
10キロたまご出ないなー

395 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:06:00.96 ID:Dnj23dNsM.net
>>394
どーせクチートかコリンクかヒンバスだよ

396 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:07:32.50 ID:t0yhojSt0.net
>>395
アブソルとヒンバスばっかりだわ

397 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:27:39.36 ID:hp0r9As/0.net
すまん
ポケモンGOのバージョンを1つ前のに戻すのってどうやればいいんだ?
調べても全然出て来なくて
無限AR通知でまともにプレイ出来ない

398 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:29:02.01 ID:xFlAk2s10.net
課金して卵割ってもゴミばっか産まれて1480コインがムダに終わった
王道のハイパーボックスを買っとけばよかった·····

399 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:32:19.71 ID:hy4MxRzSM.net
>>398
孵化なんか振り子でいいよ
中身も確率も開示しないふざけた仕様だし

400 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:37:29.78 ID:tEetgdya0.net
>>397
今なんでもするって言ったよね?

401 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:37:57.40 ID:X8j2f4+oa.net
サカキが出してくる伝説って1/1からファイヤー?

402 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:41:45.37 ID:Vcy8k5i0d.net
>>392
でも背景一緒だぞ?

403 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:42:47.30 ID:lh1koo8s0.net
サカキのリサーチ以外はロケット団やってなかったけど
シャドウアブソル欲しさにやってから5日ほどシエラだけ見当たらない
どこ行った

404 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:43:07.11 ID:gjTCaohud.net
孵化は闇だからなー
一匹ゲットしたらフシギ飴つぎ込んだほうが精神衛生上よろしい
個体痴廃人なら知らんけど

405 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:45:59.34 ID:JBNGZqSQd.net
>>338
4枚でなくて?

406 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:46:44.79 ID:MChD2Z/ca.net
カモネギやらが出てくるような悲惨なものにはコインは入れれん

407 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:51:49.20 ID:t0yhojSt0.net
>>402
そりゃAR切ってるんだから一緒だろ
ゲットチャレンジの時刻と冒険ノートを見ないとな

408 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 21:59:23.69 ID:t0yhojSt0.net
いつの間にかダイマックス実装されてたんかビックリしたわw
https://i.imgur.com/ZX63JVD.jpg
https://i.imgur.com/aDeYqO1.jpg

409 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 22:01:22.03 ID:xFlAk2s10.net
>>408
若い頃の中村俊輔?

410 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 22:08:16.00 ID:r1TvBlw/0.net
https://i.imgur.com/4ID3DzR.jpg

お前、顔どうしたんや

411 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 22:08:24.52 ID:Ec2F5o1h0.net
最近は振り子すら振らなくなったからな
うちの振り子は埃かぶってる

412 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 22:14:13.01 ID:t0yhojSt0.net
振り子なんて使って何が楽しいんや?
歩く時間と体力が無いだけのクソザコナメクジトリトドン西の海やろ

413 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 22:15:34.10 ID:lMjjrJIv0.net
楽しいんじゃなくて、いっぱい歩いたのにしょぼいそこらへんにいるやつ!
っていうがっかりが減るんじゃない?知らんけど

414 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 22:16:59.36 ID:DAudOqiQ0.net
>>408
ダイクマはなくなったはずだが

415 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 22:17:06.58 ID:AbZnUjZA0.net
今年の5月にポケモンgoを始めて今回のリサーチ報酬で初代151匹全部揃えたけど何もないんだな、、、
博士から何か一言貰えると思ってたよ

416 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 22:20:50.13 ID:P7puMbrA0.net
>>414
ダイナミック!ダイクマ〜

417 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 22:22:08.11 ID:151IXa62M.net
週間リワードもらう時に卵に空きがなかったからタスクキルして立ち上げたんだが
そのあと一向に週間リワードもらえる画面にならない…

418 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 22:29:35.02 ID:tZm9Pslu0.net
2kmタマゴのホエルコ率の高さ

419 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 22:30:55.22 ID:Zn0xeWEOa.net
>>397
泥ならできるが林檎は無理
ログインし直すと行けるらしいが

420 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 22:34:01.55 ID:AnW+MqI20.net
Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics
【レコ大 大賞は「パプリカ」】

年末恒例の「第61回日本レコード大賞」の授賞式が30日、東京・新国立劇場で行われ、小中学生5人組ユニット・Foorinが「パプリカ」でレコード大賞を受賞した。史上最年少の快挙。

421 :ピカチュウ :2019/12/30(月) 22:34:07.81 ID:Ru29o1qW0.net
近所のジムキチ夫婦は最近4アカになってたなぁ
バレバレなほどに同時に配置するから、分かり易すぎる
金ズリ防衛したいんやろなぁ

おかげでジムに入れなくなった青チームがさらに過熱気味の土地になったわ
ジムキチおじさん+キチガイ夫婦のコンボで近所のジム事情がヤベェ
もちろん明るくチームにも熱心なのは居るけど3垢以上が5組みもある青チームが手当たり次第にジム占拠する地獄絵図だわ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200