2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【晴れ】ヒードラン【雪】

1 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 06:23:26.99 ID:5WC31H1sa.net
「ヒードラン」が「伝説レイドバトル」に復活

日本時間2020年1月8日(水)早朝から2020年2月4日(火)まで 、「伝説レイドバトル」に「ヒードラン」が出現します!運が良ければ、色違いの「ヒードラン」に出会えるかもしれません!
頑丈な鋼の体を持ち、マグマのように燃えたぎる血液が流れる「かこうポケモン」の「ヒードラン」は、ほのお・はがねタイプの強力な攻撃で、あなたのバトルパーティーで活躍するでしょう。

32 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 08:31:29.90 ID:OFlClK9Zp.net
このクソ寒い時期にガチ案件来られて困る
色違いヒードランくらいがちょうどいいわ

33 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 08:32:25.79 ID:Q0NpkPp70.net
>>23
さすがに来るだろう。
いや、ナイアンだからそんなワクワクさせて
くれないか…
とりあえず今日のお知らせ通知でガクッと
やる気下がったわ。やっぱこの運営ダメダメだわ(*_*)

34 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 08:32:34.25 ID:p6BwLGw2p.net
>>16
フライゴンさんたくさん活躍させるお、楽しみ

35 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 08:32:53.23 ID:OFlClK9Zp.net
>>32
×来られて困る
○来られても困る

36 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 08:36:10.95 ID:7zgwoy3q0.net
久々に楽しいレイドになりそう 今回こそ良い個体に巡り合いたい

37 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 08:44:16.56 ID:+TrrkCtQa.net
フライゴン6ふたりでギリギリ勝てるんだな

38 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 08:47:09.29 ID:U6xxrS/Md.net
レイドは専用技があるから本気を出せない

野生は限定技があるから進化できない
…そもそもフカマル、ダンバル、ヨーギラスは見たことがない

39 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 08:52:42.89 ID:5cO9nQtr0.net
ヒードラン50体集めるとアルセウスと交換できるとかないかな

40 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 08:55:54.00 ID:HG+5UDGs0.net
ヒードランの色違い
分かり難い

https://i.imgur.com/5Xk1Xb7.jpg

https://i.imgur.com/h2AC04W.jpg

41 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 08:57:47.47 ID:rVUUtX3Wa.net
いや待て1か月色違い追加だけで粘るつもりか?
ここからは専用技有りで復活させていけよ

42 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 08:58:10.60 ID:d+rB5oz40.net
マグマストームないのかよ

結局、ファイヤーとメタグロス以下やん

43 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 08:58:38.59 ID:v90sWreu0.net
ヒードランはジムにメタグロスがいるときおすすめでよく選ばれる

44 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 09:00:48.59 ID:q0eG1yVb0.net
1月のイベント内容

第5世代ポケモンが追加予定
タマゴマラソンイベントが開催
ヒードランが復活
1月の大発見でラプラスが登場
ロケット団のスペシャルリサーチが更新

◆タマゴマラソンイベント
1月3日(金)6:00~1月17日(金)6:00
・特定の距離を歩くとほしのすな、
 ふしぎなアメ、イッシュの石
 などを獲得
・とんがり帽子をかぶったポケモン
 がタマゴや野生で登場
・とんがり帽子をかぶったラッタ、
 ピカチュウ、ピチュー、
 ケムッソ、ソーナンスの
 色違いが稀に出現

◆ヒードランレイド
1月8日(水)6:00~2月5日(水)6:00
稀に色違い

◆1月の大発見でラプラスが登場
1月2日(木)6:00~2月2日(日)6:00
「氷のつぶて」か「れいとうビーム」を覚えている

◆ロケット団のスペシャルリサーチ
シャドウファイヤー

45 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 09:18:16.17 ID:LOXFzk3eM.net
>>40
やらなくていいな
しかし不人気ゴキブリを新年一発目から一か月とか…
ポケモン終わるのかな?

46 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 09:19:47.83 ID:Ewk4N86op.net
>>44
ラプラスはこおりのつぶて「と」冷凍ビームね
英語版で訂正入ってる

47 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 09:22:54.06 ID:AYs+KM6l0.net
今年の1月もヒードランだったよな

48 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 09:25:08.17 ID:eeB2l+1T0.net
対ヒードランのDPS上位にサイドンが出てくるあたりじめんの悲哀を感じる

49 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 09:25:17.59 ID:MUaGjdxJ0.net
>>45
お前の中で不人気なだけだろ自己中しねや

50 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 09:26:42.88 ID:v90sWreu0.net
>>47
手持ちのヒードランは2018年12月20日から2019年1月15日

51 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 09:29:13.04 ID:DeD/Zn7R0.net
復帰して半年もたってないからありがたい

52 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 09:32:50.87 ID:wlkE5be+0.net
泥掛け地震の強化でドサイドン強くなったからな
前回でもグラードン、ドサイドン、サイドンでも
2アカ討伐出来たから

53 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 09:36:21.99 ID:UC0URhGB0.net
ヒードランの対策を見てるとどろかけじしんの強化の効果がよく分かると同時にマッドショット大地の力が使えるというアイデンティティを汚されたフライゴンの哀愁を感じる

54 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 09:41:02.96 ID:Eh5ThA0Vp.net
今回は色違い実装だけでマグマストームはヒードランデイで限定技として実装だろう

55 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 09:45:24.79 ID:DGh7aJIl0.net
使い勝手よくなったし前回あんまりやってないんでそこそこのしか持ってないから
色違い狙いと厳選と飴集めでガチる

56 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 09:48:04.39 ID:+R8i+Die0.net
ヒードランっていうほどガチ案件か?
使う場面そんな無くね?

57 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 09:52:20.25 ID:Eh5ThA0V0.net
技追加されて今のヒードランは結構使えるでしょ

58 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 09:54:07.69 ID:W1yPYVbaM.net
ヒードランは結構使いみちありそうだと思うけどな

59 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 09:57:37.22 ID:mkVFhRaTa.net
>>58 初遭遇なアルロに勝てず、その場でヒードラン強化して勝てた。

60 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 09:59:02.04 ID:lat7K4qU0.net
対策ポケモンはじしんの強化のせいで
じしんばっかり並んでるけど、
現実では2ゲージのほうが良くなるパターン多いのかな
対象はドリュウズのドリルライナーとマンムーのじならしぐらいだろうけど

61 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 10:04:44.74 ID:M1PEO/R/0.net
尻シリーズか
次はフシギバナが来そう

62 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 10:05:58.66 ID:vSpBmfSJ0.net
ジムではヒードラン1軍メンバーで使ってるけどね。火炎放射もらってからさくさく。

メタグロス焼き殺すのに大活躍!
耐久あるから傷薬節約なってジムメインの自分には助かってる。
けどガチでやるほどじゃないかもね。

63 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 10:06:39.86 ID:8W6Z/W3M0.net
エイ、ファイヤー
マグマストーム

64 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 10:08:05.25 ID:8W6Z/W3M0.net
>>26
強化してないのに捕る意味ねぇじゃん
前回のレイドで捕ってから今まで強化してないってそれやってないのと一緒な上に色違いがない分損

65 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 10:09:37.28 ID:hzY/zVNld.net
この時期にヒードランだと関東住みの私はブーストされてること多いから嬉しい。

66 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 10:12:24.15 ID:NuTWcJTn0.net
ロケット団で使うならだいもんじ以外はどれも使えるから解放したいくらい

67 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 10:25:42.31 ID:RMvai6j20.net
>>63
ストーンエッジ、だいもんじ、むしくい

68 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 10:48:01.43 ID:vywf9le90.net
ジム活勢としてはかなり嬉しい1匹

69 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 10:53:10.28 ID:P4q5BunC0.net
ヒードラン楽しみ

70 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:03:13.13 ID:fmVQ+Q0qa.net
雪か晴れでブーストかかるのはいいね

71 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:09:04.03 ID:6RrkNtH+a.net
小休止中で一回もやってなかったから助かるけど集まるかが問題…

72 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:12:43.89 ID:dihO/HMa0.net
まぁGOバトルリーグの方やってくれってメッセージだろ

73 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:17:10.39 ID:1wtmErNA0.net
かえんほうしゃで実用性出てきたし色違いあるしそこそこやるな
先にレシラム出してたら優先順位下がるのでまず復刻ありきは仕方ない

74 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:23:20.46 ID:OH3L7Yd40.net
火炎放射あるし色違いあるし今ならそこそこ全力案件では?

75 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:27:30.28 ID:nBNBkFB30.net
火炎放射+鋼の耐性はかなり優秀
惜しむらくは外見。ゴキブリじゃなくてグラードンみたいだったら相当人気出たと思うが

76 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:32:59.27 ID:uK1q789Md.net
ヒードラン使えねとかいってるやつは自動選択ジジババか

77 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:36:49.30 ID:8MAo82TW0.net
>>74
結局マグマストーム実相時にゴミになるのはわかってるからなあ

メタグロス×コメットパンチを持ってないのに狩りに行くような状態だし

78 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:37:21.73 ID:Q7fTkZ4h0.net
倒しやすい
色違いチャンスあり
性能良し

こんな好条件が揃ってるならガチらない手はない

79 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:38:40.49 ID:ovJwVAm+0.net
もっと派手な色ならなぁ

80 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:44:20.29 ID:axsVUu/y0.net
ヒードランってかえんほうしゃきてガチ案件の仲間入りしたんじゃなかったっけ
そんなに喜ばれてないのな

81 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:48:46.60 ID:rx6yRi4Z0.net
まぁ外観で忌避してる人は結構多いな
実用面でいえば、いつくるかもわからない未実装技を待つよりは
今使える炎系って事でガチる人はそれなりにいるだろう

82 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:50:02.36 ID:nBNBkFB30.net
>>77
それを言ったら専用技覚えるグラードンやカイオーガだってゴミになってまうがな
去年までの大文字ヒードランは砂がもったいなさすぎて強化しなかったけど
火炎放射なら悪くないから十分ガチ案件と思う

83 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:50:15.38 ID:ydY83VF10.net
マグマストームきてないからな
スルーするわ

84 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:50:43.85 ID:QPLXAvqga.net
前回も2人で行けたけどヒードランの技2が何かだとキツかったかムリだった気がした
なんだっけ?
今回は対策ポケモンも増えてるし前よりラクだろうけど

85 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:50:46.58 ID:8W6Z/W3M0.net
去年の1月はグラカイ色違い復刻だったんだけどな
禁伝ですらない準伝マグマストームなしヒードランはなめすぎだろ
せめてレシラムの禁伝から出すべきだった
レシラム→マグマストームヒードランでやればいいのに色ヒードランだけで濁すのかよw

86 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:51:18.73 ID:ckhS+Cd30.net
ガチ案件っていうのはたぶんタイプ最強クラスで最強技までもらった時に100を必要数そろえるまで重課金する事って事なんだろう
普通の人は普通にそこそこレイドして集めてたら良い種族

87 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:51:51.14 ID:XGM8Da/3M.net
言うてロケット団もCP調整入ったし必須級ではなくない?

88 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:52:39.97 ID:OH3L7Yd40.net
ヒードランって見た目そんな悪いかな?
色違いがほとんど変わらんのはアレだけど

89 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:54:04.19 ID:JcP+uGH80.net
大文字はイマイチだったけど火炎放射になったことでジムの対コメパンメタグロスで大活躍するだろ
地震だけは要注意だが

90 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 11:58:47.33 ID:wwqDtza5a.net
キモいけど愛嬌あって好きだけどな
少数派かね
火炎放射もらったし普通にガチるつもり

91 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 12:08:32.28 ID:UC0URhGB0.net
>>84
グラードン持ってないとアイヘでドサイが死にまくった

92 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 12:13:24.11 ID:IoWTOJ190.net
>>24
だいたいゲーフリが悪い
今は剣盾に忖度する時期だから

93 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 12:16:10.58 ID:xEpZbXX/0.net
2ゲージ技で安定してるし
火力はブラバンリザードン位で
レイドだとTDOでほのおトップじゃないか?

ハイパーではディアルガに勝てる数少ないキャラだし
96以上持ってない奴には普通にガチ案件な気がする

94 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 12:21:20.85 ID:ckhS+Cd30.net
>>88
オリジンとかもそうだけど一部の人がごちゃごちゃ言ってるだけでしょ
キモいとか好みなんだし
有能な種族は外野の声は気にせずちゃんと育てておけばいいし
そもそもこいつは元々ほのおタイプでは耐性や種族値から見ても最強クラス

95 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 12:21:36.01 ID:7q271dmu0.net
冬と夏場はこれ位でええよ
メロエッタレシラムは4、5月辺りにしてくれ

96 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 12:27:03.57 ID:P4q5BunC0.net
満遍なく高い種族値と優秀な耐性は魅力だよなぁ
ゴーストのギラオリ並みに安定感のある活躍をしてくれそう

97 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 12:28:04.91 ID:nBNBkFB30.net
レイド派ならブラバン御三家で十分だけど、
PVPやジム派ならヒードランはガチ案件
種族値と耐性がかなり良い
二重弱点の地面ポケモンはグラードン以外は2流だしあまり気にならんわ

98 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 12:30:57.50 ID:RJJePMyod.net
pvpとかくだらね

99 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 12:33:35.22 ID:OH3L7Yd40.net
残りのダイパ伝説の色違い

ディアルガ←色が綺麗でカッコよくてめちゃくちゃ有能、全力案件

ギラティナオリジン←色が綺麗でカッコよくてめちゃくちゃ有能、全力案件

パルキア←有能だが色がほとんど変わらない、少し残念

ユクシー←無能だが色が可愛い

レジギガス←使えなくは無い、紫色になるのでパッと見でわかりやすい

ヒードランとパルキアの色違いが通常色とほとんど変わらないのはほんとどうにかして欲しい

100 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 12:46:19.28 ID:xEpZbXX/0.net
倒しやすくて強さもあって色違いもある
案件としてはレックウザと同じ

カッコよさは全くないけど

101 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 12:49:48.37 ID:EIoaJjbKa.net
>>30
もうそんなもんか
しかし期間短かったラティ兄妹はなんとかして欲しい

102 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 12:55:41.02 ID:/62HZu7m0.net
CP 攻撃 防御 HP ほのお
4038 275 211 205 第5 レシラム
3863 239 244 214 第2 ホウオウ
3754 251 213 209 第4 ヒードラン
3632 264 189 198 第5 ウルガモス
3628 252 216 190 第6 ボルケニオン
3473 235 171 251 第2 エンテイ
3465 251 181 207 第1 ファイヤー
3297 315 148 142 第7 ズガドーン
3268 271 182 155 第5 シャンデラ
3265 210 210 225 第5 ビクティニ
3132 247 172 181 第4 ブーバーン
3105 263 114 233 第5 ヒヒダルマ
3059 230 189 181 第6 マフォクシー
3029 246 179 163 第1 ブースター
3029 227 166 207 第1 ウインディ
3018 238 163 190 第8 エースバーン

103 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 12:58:00.10 ID:/62HZu7m0.net
CP 攻撃 防御 HP はがね
4979 332 240 192 第8 ザシアン(剣の王)
4172 250 292 192 第8 ザマゼンタ(盾の王)
4038 275 211 205 第4 ディアルガ
4035 255 191 263 第7 ソルガレオ
3791 257 228 190 第3 メタグロス
3754 251 213 209 第4 ヒードラン
3677 323 182 139 第7 カミツルギ
3615 246 225 190 第7 マギアナ
3599 226 190 264 第7 メルメタル
3353 252 199 174 第5 ゲノセクト
3294 213 298 156 第7 ツンデツンデ
3265 210 210 225 第3 ジラーチ
3244 255 129 242 第5 ドリュウズ
3205 238 205 172 第4 ジバコイル
3102 207 199 219 第7 テッカグヤ
3067 239 185 172 第8 ジュラルドン
3022 192 229 209 第5 コバルオン
3001 236 181 172 第2 ハッサム
3000 198 257 172 第3 ボスゴドラ

104 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 13:08:33.39 ID:loToxhAJ0.net
ヒードラン前の時もそこまでやってなくて飴も少なかったけど、火炎放射もらえたしPvPのリーグも始まるし今回は少しがんばるかな

105 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 13:10:24.16 ID:Zc1BETNN0.net
マジか?ならレイドパス買っておくわ

106 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 13:18:06.52 ID:WcrbbTlld.net
ドサイドンまじで強いな
泥かけも地震も強化されたし
進化させるだけで2人討伐できるとか

5/6技に耐性があってアイへだけ抜群
でもステータスが高いからアイへでも即死しない
(アイへならドリュウズでいいし)

これ、前回参加しなくてよかったわ
前回だったらグラードン強化してただろうしな
砂無駄にせずに済んだわ

107 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 13:18:21.13 ID:OH3L7Yd40.net
>>103
ザシアンってポケモン、剣の王って2つ名クソカッコイイな
でもそのCPはどういうことなんだよ…

108 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 13:18:57.41 ID:N341YlFNM.net
>>102
レシラム、ウルガモスをそろそろ順番に出すから、その前に色違い追加して出してきただけの
毎度毎度のパータンだろ

109 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 13:19:32.17 ID:WcrbbTlld.net
これはどうせ色違い来るから〜で放置が正解だったパターンだな
特別な技は来なかったけど、火炎放射が追加されて前ほど酷くないし

110 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 13:20:13.77 ID:JspiJ7C10.net
>>107
ミュウツーなんかも調整入らず原作通りならCP5000超える計算になるので

111 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 13:21:57.67 ID:WcrbbTlld.net
>>107
ムゲンダイナはもっとひどいCPだぞ
毒 & ドラゴンタイプだけど
現最強アタッカーの
ミュウツー & Bキュレムですら苦戦するレベル

112 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 13:29:07.43 ID:uF/5Vc3Ea.net
ヒードランの良い所は、ハッサムの技1両方に対して二重耐性があり、更に二重弱点を突けるんだぜ

113 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 13:34:41.50 ID:/62HZu7m0.net
CP4995 無修正ミュウツー
CP4178 修正後ミュウツー

CP5944 無修正ザシアン(剣の王)
CP4979 修正後ザシアン(剣の王)

ザシアンはぶっ飛んでる

114 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 13:36:52.17 ID:21LH9ZQ20.net
ほのおのうず持ってる時点で強いからだいもんじの時点でタンク的にパーティに入れてた
かえんほうしゃでより使いやすくなったけど

115 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 13:44:40.52 ID:/62HZu7m0.net
CP 攻撃 防御 HP ガラル地方
7745 251 505 403 第8 ムゲンダイナ(∞マックス)
4979 332 240 192 第8 ザシアン(剣の王)
4429 278 192 268 第8 ムゲンダイナ
4172 250 292 192 第8 ザマゼンタ(盾の王)
3829 254 236 192 第8 ザマゼンタ(歴戦の勇者)
3829 254 236 192 第8 ザシアン(歴戦の勇者)

防御505は何人いれば勝てるんだろう

116 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 13:48:24.53 ID:OH3L7Yd40.net
>>115
…は?????
CP7000??????
流石に原作では敵限定とかそういうのかな?
でもGOだとレイドで戦う時はそのフォルムでゲットチャレンジの時は下の弱い方(それでも充分すぎるぐらい強い)とかありそう

117 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 13:52:19.95 ID:OJtReeb6d.net
>>115
デオDがギラオリで1075秒
ムゲンダイナはミュウツーで1300秒

118 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 13:56:26.09 ID:Q7fTkZ4h0.net
>>116
おっしゃる通り敵限定フォルムです
プレイヤー側だと特定の技使う時だけ敵限定フォルムに一瞬だけなれる仕様

119 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 13:57:32.09 ID:u83hGqkk0.net
ヒヒダルマ
ウルガモス
レシラム

控えてる炎アタッカーが強すぎる

120 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 13:58:02.34 ID:JspiJ7C10.net
「ムゲンダイナ」と言われると「夢の後の…」と続けたくなります

121 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 13:59:38.04 ID:OJtReeb6d.net
ミュウツーとギラオリで火力差がデカすぎるからあんま比較にならんけど
ミュウツーをギラオリの1.35倍くらいとすると
デオDが1075秒なら1760秒くらいの概算

122 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 14:01:22.90 ID:OH3L7Yd40.net
もしも∞マックスの方がGOでは使えたらマスターリーグがムゲンダイナだけになりそう
>>118
やっぱ敵限定だよね
剣盾はまだ6個目のジム倒したぐらいだけど、そいつは前作のウルトラネクロズマ枠?
ウルネクの全能力上昇が敵専用フォルムに変わったみたいな感じか

123 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 14:02:25.58 ID:OJtReeb6d.net
野良構成がガチ3人、ミドル7人、ライト10人くらいなら
20人でも倒せるか怪しいレベルだな

124 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 14:04:20.78 ID:OJtReeb6d.net
敵限定といえば、ムゲンダイナはまだムゲンダイマックスで一瞬は使えるけど
ポケモンGOのシャドウポケモンはあの強さはどこに行ったのってくらい弱体化されるから悲しい

125 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 14:06:02.89 ID:/62HZu7m0.net
>>123
初期のルギアを思い出させてくれそうだ

126 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 14:07:10.17 ID:Q7fTkZ4h0.net
>>122
そんな感じ
ネタバレになるから詳しくは言わんけど

127 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 14:12:25.02 ID:2wP7sJZk0.net
以下 専用技未実装
エンテイ せいなるほのお 炎
ルギア エアロブラスト 飛
ホウオウ せいなるほのお 炎
セレビィ いやしのねがい 超
ラティアス ミストボール 超
ラティオス ラスターパージ 超
カイオーガ こんげんのはどう 水
グラードン だんがいのつるぎ 地
レックウザ ガリョウテンセイ 飛
ディアルガ ときのほうこう 龍
パルキア あくうせつだん 龍
ヒードラン マグマストーム 炎
ギラティナ シャドーダイブ 霊
クレセリア みかづきのまい 超
ダークライ ダークホール 悪
レジギガス にぎりつぶす 無
コバルオン せいなるつるぎ 闘
テラキオン せいなるつるぎ 闘
ビリジオン せいなるつるぎ 闘
メルメタル ダブルパンツァー 鋼
ミュウ オリジンズスーパーノヴァ ※Z技

専用技実装済
デオキシス サイコブースト 超
ジラーチ はめつのねがい 鋼
ミュウツー サイコブレイク 超 色違い

別の追加技
ファイヤー ゴッドバード 飛
フリーザー ぼうふう 飛
サンダー でんきショック 電
ライコウ シャドーボール 霊
エンテイ アイアンヘッド 鋼
スイクン れいとうビーム 氷
レジ3体  ロックオン 無
ヒードラン かえんほうしゃ 炎

128 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 14:12:29.27 ID:/62HZu7m0.net
CP3000以上のほのおタイプ
炎 エンテイ ブーバーン ヒヒダルマ ブースター ウィンディ エースバーン
炎竜 レシラム
炎鋼 ヒードラン
炎虫 ウルガモス
炎水 ボルケニオン
炎飛行 ホウオウ ファイヤー
炎ゴースト シャンデラ ズガドーン
炎エスパー ビクティニ マフォクシー
炎悪 ガオガエン

129 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 14:31:44.79 ID:5FWNq33j0.net
>>127
オリジンズスーパーノヴァって格好良すぎだろw

130 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 14:32:56.03 ID:7ic0NtYl0.net
マジでヒードラン楽しみ
耐性含めて炎の中ではトップクラスやろ?

131 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 14:41:01.19 ID:P4q5BunC0.net
>>130
単純な火力だけならシャンデラやレシラムが上だけど
超優秀なタイプと万能種族値で2ゲージ持ちのヒードランが総合力では最強だろうな

132 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 14:41:45.83 ID:BzWCMasPr.net
イラネー

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200