2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【R団】GOロケット団総合 リトレーン19匹目 【今月はファイヤー】

1 :ピカチュウ (1級) :2019/12/31(火) 11:24:29.10 ID:Q7fTkZ4h0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ては↑を3行冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)

GOロケット団やシャドウポケモンなどについて語りましょう

テンプレは>>2-4あたりに
たたき台レベルなので要修正
次スレは>>970が建てる、立てられなかった場合立てられなかったことを宣言して直後のレス番がスレを立てること

前スレ
【おとり要員のサカキ】GOロケット団総合 リトレーン18匹目 【今月はサンダー】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1575273255/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

295 :ピカチュウ :2020/01/08(水) 20:13:08.34 ID:Sc0NSVLs0.net
>>294
なるほど、snksです。
田舎住みなので開放済みに当たった事はありません。
夕刻に何時ものジムを叩いて配置すると翌朝50コイン持って帰ってきます。
夕刻に50コイン持たせて送り返す繰り返し。

296 :ピカチュウ :2020/01/08(水) 20:22:53.23 ID:LcMMcLJcd.net
>>295
平和だなぁ

297 :ピカチュウ :2020/01/08(水) 20:49:44.82 ID:yfFHTR/8d.net
sかよ

298 :ピカチュウ :2020/01/08(水) 21:27:53.77 ID:ygOKM6/Dr.net
>>295
snks…シネカスかな?

299 :ピカチュウ :2020/01/08(水) 22:25:18.00 ID:bEQ/sBiKa.net
アルロのハガネールハッサムが勝てない
どんなポケモン使ったら勝てるのか?
いろいろ見て回ってるけど今一つ

300 :ピカチュウ :2020/01/08(水) 22:30:32.60 ID:teADnKMa0.net
マッショラグでおk

301 :ピカチュウ :2020/01/08(水) 22:31:12.40 ID:O+/j2OXY0.net
ヒードラン1体で両方いけたよ
特にハッサム場合、ハッサムの技1が両方二重耐性でこっちは二重弱点を突けるからかなり楽
ヒードランの技2は火炎放射で

302 :ピカチュウ :2020/01/08(水) 23:16:50.89 ID:xFdkoUh+M.net
ロケット団リーダー少なくなって無いか

303 :ピカチュウ :2020/01/08(水) 23:49:35.95 ID:0+bRrUSd0.net
明日は多い日

304 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 01:11:46.40 ID:zGNwteYg0.net
したっぱもリーダーも減ってる気がする

305 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 02:51:54.88 ID:9nBmduSS0.net
多い日も安心

306 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 05:13:37.74 ID:JCIXnrQl0.net
>>299
バシャーモとかもよさそうな気がする
わざ2はブラストバーンかブレイズキックで

307 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 07:16:57.94 ID:KsRshwEX0.net
シエラいねえよ
アルロとクリフは近所に出るのに

308 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 07:17:19.92 ID:IffSbLpb0.net
>>299
カノンラグラージでいけた

309 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 10:21:32.01 ID:Wk2TXyQ7M.net
>>299
タツベイ→胃袋カイリューでタコ殴り。そこでシールド1枚剥して、2番手の初っ端に2枚目シールドを剥がす。そこでカイリューからラグラージに交代。
相手がハガネール、リザードンなら楽勝。亀ちゃんでも与えるダメージは小さいが受けるダメージも小さいので、全然ラグラージのタコ殴りだけで行ける。次のハッサムもタコ殴りで終了。
いつもカイリュー&ラグラージだけでアルロは安定して終わる。
っていうか変化がなくてつまらん。

310 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 11:51:14.90 ID:MphDED9hC.net
スーパーレーダーで表示されたところに行ってもサカキより囮の方が多いってどういうことよ?
いったい何のためのスーパーレーダーなんだよ。無駄足ばっかさせやがって

311 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 11:51:36.14 ID:HKKyJMoA0.net
R団において、胃袋=りゅうのいぶき+ドラゴンクローは最強最適技
討伐お困りの方は、ギラティナ、ディアルガ、パルキア辺りの胃袋を是非お試しあれ

312 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 12:00:34.48 ID:gpUti+p00.net
技マが大量消費できるでしょう

313 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 12:03:28.38 ID:HKKyJMoA0.net
>>311
スマン、胃袋はギラティナだけだわ、ディアルガとパルキア忘れて

314 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 12:23:51.40 ID:pggz5Wwsr.net
胃袋構成が出来るのはカイリューとギラティナでしょ
飴の事を考えると、気軽に作れるのはカイリューだね

315 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 12:26:09.51 ID:S4iEO0+q0.net
>>314
気軽ではありませんがラティオスも忘れないでください

316 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 12:28:34.42 ID:VSCz7+2cp.net
ブースト時のサカキのファイヤーはPL13で合ってるのけ?

317 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 12:33:28.18 ID:Qzdjr68K0.net
ドラゴンといえばオノノクス実装が楽しみ
かっこいいしドラゴンテールorカウンターにドラクロ持ちで技が優秀

318 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 12:40:58.07 ID:dEcM4S0h0.net
オノノクスには期待できる

319 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 12:58:31.75 ID:nqjxHuKX0.net
雑魚ロケット団に万能なのが胃袋カイリューだからねぇ
氷以外、1匹目でひたすらゲージ貯めてやれば後続ほぼノーダメで終わらせられることもしばしば

320 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 13:01:45.01 ID:z/mZ4eG1d.net
ペルガブファイアのサカキには適当に出した胃袋カイリュー、メルメタル、マンムーで勝てた。
弱いな。

321 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 13:46:55.10 ID:Om4/2Cwep.net
>>310
>>286

322 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 14:02:24.83 ID:O9C0z6q8a.net
>>309、308
ありがとう
ラグラージ思いつかなかった
違うポケモンが出るアルロでやるか?とか思ってたよ
参考にしてアルロやるわ

323 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 17:13:41.98 ID:3aVppd2i0.net
下っぱの水パーティーにリーフィア使ってる人いる?
今はロズレイド使ってるんだけど、2体目に念力ゴルダックが来たらこっちも2体目を出さないといけないから地味に鬱陶しい。
リーフィアはエスパー弱点無いし防御がロズレイドより上だからどうかなと思ってるんだけど、攻撃が結構下なんだよな。
使用感が知りたい。

324 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 17:20:45.01 ID:hVUdB02DM.net
シャドウコダック実装からリーフィア使ってるけど強いよ
確実に一体だけで勝てるし

325 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 17:24:46.53 ID:hVUdB02DM.net
PL30程度で十分に勝てるからカンストする必要がないのもいいところ

326 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 17:28:20.46 ID:nqjxHuKX0.net
弱点突かないと気が済まないって訳じゃないなら、水系なんて胃袋カイリューが最強だぞ
水耐性あるし、飛行もあるからニョロ系の技1は全てに耐性あって、地面はほぼノーダメ
1体目ゲージ温存して効率良く戦えば2体目〜はほぼノーダメで余裕

327 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 17:38:52.38 ID:3aVppd2i0.net
>>324
なるほど、あまり砂をかけなくても十分強いのはいいな。

>>326
カイリューは盲点だったわ。カンスト済みのがいるから使ってみる。

あとは相手を全滅させるスピードがどうかとかを実際にやってみる感じかな。
水相手のはっぱカッターの早さはやっぱ魅力的だし。

328 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 18:09:32.89 ID:CbXbyJVWM.net
>>323
いっつもリーフィア使ってる
何も不満はない
持ってるなら一度は使ってみるが吉

329 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 18:15:03.52 ID:HKKyJMoA0.net
水パーティーとか、枠いっぱいで下っ端は個別に組んでないわ
クリフアルロシエラで3つサカキで1つオールマイティで1つ

330 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 18:16:45.10 ID:rd100GRaM.net
今はしたっぱの種類ごとに前回使ったメンバーが保存されるから基本的には各タイプ最適を使った方が効率良くなるよ

331 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 18:19:08.47 ID:BprjYcfSd.net
>>323
物凄く使いやすいよ
だけど、等倍だと思ったより耐久無いのでご注意を

332 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 18:33:09.20 ID:S4iEO0+q0.net
>>323
タネマシンガンたねばくだんナッシー使ってる
エスパーもかくとうもドンとこい!

333 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 18:41:51.99 ID:ZIhh89yI0.net
リーダー戦で逃げる技をやってみた
2時間後ぐらいに再度アクセスしたら、最初はCP変ってなかったけど、
いったん逃げてもう1回エンカウントしてみるとCPが変わってた
ただ、これは家ストや職場とかじゃないと時間ごとにアクセスできんよな

334 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 19:11:46.79 ID:Om4/2Cwep.net
そうでなくてもしばらくしてからのワンチャンに賭ける方法もあるわけで常に張り付いてる必要もない
どうせゴミ個体は飴にしてしまうんだから

335 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 19:47:35.94 ID:XmUszPwbd.net
水使いには超耐性有のダーテング出してるわ
唯一ニョロボンの格闘技が怖いが最後に出てくるから溜めたリフブレで倒せるし問題ない

336 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 20:01:58.83 ID:UuEIvoB/0.net
>>323
リーフィア1体で終わるから楽

337 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 20:19:16.61 ID:CbXbyJVWM.net
リーフィアは可愛い
可愛いは正義
以上

338 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 20:35:16.68 ID:lqflakqcM.net
下っ端ねーチャン倒したら
個体値100のミズゴロウ!
シャドウのままカンストしようとすると
トンデモなく砂と飴が必要に・・・

・・・塩漬け決定(涙)

339 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 20:54:26.34 ID:T1uVgXxEa.net
やっと見つけたらこいつしかいねー
わざとだろ
ナイアン
https://i.imgur.com/OLdUvlT.jpg

340 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 20:58:52.72 ID:jO/mjFtC0.net
分かる
報酬がオドシシじゃ「シエラもアルロもいないし...仕方ないクリフとやるか」とすらならない

341 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 21:07:10.72 ID:fPSAw7S30.net
もうゴリラは首にしろよ
メガネとおばさんだけでいい

342 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 21:20:39.23 ID:88mAGZXI0.net
>>339
なんか今月からまとまってリーダーがいるところは、同じヤツがいる気がする
手持ちのポケモンとリーダーの使うポケモンの組み合わせが悪いと勝てない救済に、別の同じリーダー探しやすくしてるのかとも思ったけど

343 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 21:33:10.73 ID:Dnv73x/nd.net
シエラはまだオバサンじゃなくてオネーサンだろw

344 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 21:33:42.77 ID:Qzdjr68K0.net
不人気ばっか手持ちにされるクリフくんがかわいそう
前もニャースだからタスク以外全くやらなかったわ

345 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 21:35:59.26 ID:M0MVcYp6d.net
カラーに合わせてクリフ→ラプラス、シエラ→エレブー、アルロ→ブーバーで色違い有りとかでいいのにな

346 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 21:47:33.28 ID:Om4/2Cwep.net
>>339の処女がピンチな状況にしか見えない

347 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 21:53:48.32 ID:i9QiQlbJ0.net
>>345
裏御三家はルージュラでしょうに・・・

348 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 21:56:10.17 ID:Om4/2Cwep.net
女神に進化してから出直してこいよ

349 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 22:41:20.35 ID:VY2wVlDla.net
>>299だけど

今日勝って来たよ!
ディアルガ、マンムー、最後忘れたけど勝てた
12回くらいポケモン変えて強化もしてやっと勝てた
ついでにクリフも勝って来た
クリフは7回くらいトライしたよ
苦手意識のあるシエラが残っているけどここを見て参考にするよ
レスしてくれた方ありがとう

350 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 22:45:54.80 ID:yqzxfZPt0.net
自分もシエラ苦手だわ
アルロは楽勝なんだけど
育成が偏ってるんだろうな

351 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 23:01:22.40 ID:S4iEO0+q0.net
>>340
シャドウの色違い捕まえた後での発言?

352 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 23:02:53.82 ID:THdIs7iW0.net
シエラはハッサムで楽勝
ユンゲラー→テングだと1匹で終わる

353 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 23:05:18.88 ID:S4iEO0+q0.net
シエラはバシャーモオムスターコメパンメタグロスで良くない?
ラプラスダーテングで、一体目に技2二発放つ前にバシャーモ落ちたけど、オムスターで盛り返してラプラス倒し、ダーテングにメタグロスでもギリ勝てたぞ

354 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 23:08:28.45 ID:zGNwteYg0.net
たしかにクリフだけ他の奴らよりも一回り出現率が高い気がするよね

355 :ピカチュウ :2020/01/09(木) 23:22:54.81 ID:35ObGdvS0.net
シエラのアブソルの途中でルカリオ出したら
次の念力ユンゲラーもグロパン連打でなんとか勝てた
格闘パだったから詰んだと思ったが

356 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 00:01:06.63 ID:tEUS4hV+d.net
シエラはラプラスとヘルガーを引かなければハッサムカイロス等の虫で楽勝
引いたとしても格闘なら何とかって感じか

357 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 02:35:56.15 ID:wOLjDrkNp.net
1500縛りでやってるけど対シエラでカイロスが強いよ
アブソル-ラプラスの時はアブソル片付けた後馬鹿力でラプラスのHPも半分くらい削ってくれる
アブソル-ユンゲラーだとユンゲラーもシザクロ2発で抜いて馬鹿力でヘルガーのHP半分くらい削ってくれた
1500であの強さだからカンスト個体なら相当だと思う

358 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 03:27:34.92 ID:QZp5hoVo0.net
>>356
幹部戦のいちばん最初にラプラスヘルガーが出てしまって
当時はシールド対策もできてなかったから
何度やっても負けて結局逃げたわ

359 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 06:07:25.06 ID:eGvNxheud.net
ラプラスヘルガーはカイリキーでいけるから楽なイメージだけどな

360 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 07:31:22.97 ID:zk2s2Zxd0.net
>>351
シャドウにも色違いにも興味ねえし

361 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 08:07:53.55 ID:RmaUdrIz0.net
ノーマルなくなった?
ポリゴン欲しかったのに

362 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 09:54:56.41 ID:7BfpFD+k0.net
そういえば最近ノーマルのポリゴンパーティー見てないな。

363 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 10:04:28.28 ID:QVku/L0n0.net
キャプ貼れないけど、レーダー使用時に背景が黒くなるバグきた
これダークでいい
デフォで採用すればいいのに

364 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 11:29:31.09 ID:AbW+5IDUp.net
>>361-362
昨日久しぶりに見かけたからかなり少なくなっただけでいなくなったわけではないと思う

365 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 12:07:43.46 ID:58WuQKXKd.net
>>351
ベル付きだったら欲しかったが、通常オドシシだったら色違い持っててもしょうがないしな

366 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 12:40:03.89 ID:NEXegzdpd.net
シエラはあまえるエルレイドが出てくるとまずい
メタグロスでギリだった

367 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 12:44:42.01 ID:FE0sU4sXd.net
ノーマルなら昨日見たよ
いないわけじゃないね
>>366
あれきついよな
1500縛りでやっていてチルタリスがあまえる2発で落ちて爆笑したよ

368 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 13:00:18.40 ID:utykljs3M.net
幹部は三人共、ジムリと違って一属性縛りに固めないエキスパートトレーナーだけど

・クリフ:ノーマル+御三家タイプ
・シエラ:氷悪超
・アルロ:虫飛竜

という大雑把な傾向だけは続けるのかな

369 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 16:12:46.02 ID:gXRadbnp0.net
クリフはニャースだのオドシシだの遊んでるから弱い&誰も戦わないけど御三家統一されたらキツそう

370 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 16:27:16.94 ID:4mJgkkqyp.net
シエラにちょっと照れながら「バカね」って言われたい

371 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 16:27:17.70 ID:8uwsePVod.net
クリフ「ボスに拾ってもらった身だからな、こうやって恩返しするんだ」

サカキ「じゃあお前の1匹目ニャースとオドシシでいいな」

クリフ「」

遊んでるのではなくこうではないかと予想

372 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 16:30:56.49 ID:ax98daDi0.net
オドシシは一体目にしてはまあまあステータス高い方でしねんのずつきで格闘対策までしてくるので幹部の中では今はクリフが一番強いと思う
一番面倒な割に見返りはゼロに等しいから誰もやらない最悪なパターン

373 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 16:59:39.92 ID:4f6FHoBga.net
ペルシアンの通常技ってどうやって見分けるんだ

374 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 17:06:41.47 ID:mn+pJLWR0.net
見分けるだけならとりあえずゴーストタイプを出してみれば
だましうちなら速攻やられるし、ひっかくならほとんどダメージ受けない

375 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 20:40:48.67 ID:zYLKgT4Ra.net
シエラ一発で勝てた
アブソルノクタスデルビルの進化したヤツ
引きが良かったんだな
カイリキーで楽勝

アルロが一番キツかったよ

376 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 20:52:09.65 ID:Gp9VtAf5d.net
いやいやこれっきりでもなんでもないからw

377 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 20:54:12.73 ID:uscH8hF60.net
>>366
あまえると葉っぱはぶっ壊れだからな

あまえるに滅法強いのがヒードランよ
渦がもっさりなのが難点だが
フェアリー二重耐性だから
他より落ち着いて対処できる時間ある
対エルレイドだったら、アイヘでも放射でもどっちでもいいかな

378 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 21:10:37.05 ID:uscH8hF60.net
>>373
だましうちは一発で2T
ひっかくは一発で1T

比べてみりゃあはっきりわかるが
ひっかくだったら
だましうちより
倍の回転でパンパンパンパン攻撃してくる

379 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 21:17:04.66 ID:mn+pJLWR0.net
>>5のダークライのバークアウト・あくのはどうって間違ってない?
1発目6秒かかるような気がするんだけど

380 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 21:34:35.99 ID:Xa91nVMW0.net
やっとポリEEEきたわ、ノーマルタイプが、ってやつ20戦ぐらいやったかな、
ここまで長かった・・・
その前にケーシィEEFゲット、これはまんま進化&強化するわ

381 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 21:38:29.46 ID:AbW+5IDUp.net
おめでとう
後はおんがえしの仕様を差し戻してくれるのを待つだけだな

382 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 22:08:08.24 ID:4f6FHoBga.net
>>374
ありがとう!倒せた!

383 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 22:34:48.72 ID:U1Bi8BAD0.net
まったく去年は勝てなかったのに、
年明けてから次々幹部倒し、
今日またそこらにいたクリフを倒せた
勉強したらなんとかなるもんだな
去年は負け続けてクスリすら尽きたのが嘘のよう

下っ端のほうが難しく感じる

384 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 22:47:29.79 ID:wDtPS28p0.net
>>299
今日アルロと戦って、これと同じパターン(ハガネール→ハッサム)だったけど
胃袋カイリュー、グラードン、バシャーモでバシャーモ出さずに勝てた
最初サーナイト使ってまさかのタツベイを倒せなかったので急遽胃袋カイリュー作ったけど、いいなこれ

あと2番手にカメックスの場合だけど様子見で出したギラティナオリジン(シャドボ)がなかなか良かった
攻略サイト見てジバコイル育成したのに役に立たず、ギラティナの方が削れたっていう
サーナイトもだけど攻略サイトの人ちゃんと試して掲載してんのかね?

385 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 00:04:34.97 ID:1eGEs3tG0.net
ロケット団下っ端を汎用性最強の胃袋カイリュー使ってたけど
編成を記憶してくれるようになったからスピード重視で編成しようと思うんだけど
ひこうタイプ(ズバット系、リザードン、ギャラドス、ストライク、カイリュー)を
1体で最速で終わらせれるポケモンって何かな?

少し前に話題にあった水タイプを葉っぱカッター持ちで倒すのは
気持ちいいわw
昔作ったキレイハナでも1体で倒せて気持ちがいいw

386 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 00:11:36.14 ID:MtEMzU+90.net
アルロはハガネール、ハッサムの構成多いよね
ボーマンダとか出してきて欲しいのに……

387 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 00:21:47.17 ID:pGaGuSA70.net
>>385
基本岩バンギ先頭1だけでいいけど、レベル高いのならドサイでもテラキでもラムパでもいいんじゃね(岩技1に限る)
但し3匹目が滝ギャラ・鋼カイリューだと死ねるので2体目までにエッジ貯め温存は必要

388 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 00:28:24.04 ID:1eGEs3tG0.net
>>387
岩バンギ試してたんだけど、ゴルバット、クロバットの並びだと
持たないんだよね。岩雪崩テラキオン忘れてたわw
今度試してみるね。

389 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 00:39:34.06 ID:V7Y1+k/Od.net
>>388
ゴルは撃ち落とすだけで倒す
クロはエッジを10〜12個ほどタップしてナイスで発動、残りを撃ち落とすで削り切る
これで3体目開幕とほぼ同時にエッジ撃てる

バンギPL40攻撃Fね

390 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 00:42:23.43 ID:1eGEs3tG0.net
>>389
なーるほどね!
ナイス止めして調整するのか。
明日試してみる!

391 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 00:49:56.90 ID:EHgqKjGnM.net
>>390
かみくだく解放もオススメ
エッジよりゲージ消費すくなくて早く撃てるから
使い分けでかなり安定度が増すはず

392 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 01:10:25.42 ID:awPW4/WL0.net
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=270469.png

星の無駄遣いと罵られても自慢したくなるのです。

393 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 01:32:07.40 ID:1W97nLYq0.net
>>392
リトレーン絶対押すなよ?

394 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 05:32:26.11 ID:qGJBIwC00.net
>>346
クリフは受けだろ…。お前は何いってるんだ?

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200