2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★4

1 :ピカチュウ:2019/12/31(火) 15:06:30.78 ID:6IWNlVH7d.net
前スレ
最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576559006/

52 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 17:47:23.29 ID:zJq931Pyd.net
ビリジオンレイドアワーあるんやんw
告知あったか?
今日とかあつまらねーだろww

53 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 17:52:20.25 ID:mVBX82y0d.net
5玉のポケモンって強いとは思うが技が残念な奴そこそこいるよな

54 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 17:52:59.48 ID:oLi083bJp.net
>>52
運営自身が惰性になってるw

55 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 18:03:41.29 ID:/EUVwAYrd.net
ナイアンてアホだろw

56 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 18:30:41.47 ID:aWNqD2lvd.net
帽子ポケモンとかいらねー
新ポケモンさっさと出せや
こんなんだからみんな辞めちゃうんだよ

57 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 18:46:17.83 ID:QP5E10DAd.net
さっさと出したらネタ切れするんや

58 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 19:27:41.91 ID:TS3mHnZkd.net
相棒システム終了のお知らせ


@
【CPブースト時のPL増加量】
最高の相棒になると「がんばリボン」が付き、レイドやPvPでCPブーストがかかるようになりますが、その際のPL(ポケモンレベル)の増加量は事前予想の+5ではなく
「+1」
のようです。

59 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 21:49:09.96 ID:eU6aU4/w0.net
こういう位置情報ゲームでイベント連発し過ぎたらダメなのに分かってないな
やる側がリアル圧迫されて疲労感たまりまくるし、イベントスルーが増えると参加するのがさらに億劫になってしまう

家で出来ない場所を選ぶゲームなんだから適度に間開けないとやめる人増えるのは当たり前だよ

60 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 22:06:48.22 ID:w1XbJeSj0.net
TOHOシネマの撤退の時はなんとも思わなかったけど、イオンの撤退はゲームの終わりを予感させる出来事だったよね

61 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 22:31:36.81 ID:2G0z/KUap.net
今日見切りをつけてアンインストールしました。
一昨年までは生活の全てをこのゲームに捧げてたのですが。プレイヤーの要望に応えない運営に見切りをつけます。どうもありがとうございました。

62 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 22:40:13.27 ID:tmd48L7hd.net
1月のイベントで新年を迎えましょう!

日本時間2020年1月3日(金)早朝から2020年1月16日(木)まで 開催する「タマゴマラソン」に向けて「いつでも冒険モード」と「ふかそうち」の準備をして、新年の良いスタートを切りましょう!
「タマゴマラソン」では、「いつでも冒険モード」をオンにして一定の距離を歩くと、「ほしのすな」「ふしぎなアメ」「イッシュのいし」のボーナスを獲得できます。
たくさん歩いて、たくさんタマゴを孵しましょう!
また、とんがり帽子をかぶったポケモンと、タマゴ・野生・レイドバトルで出会えるチャンスがやってきます。
まれに色違いのとんがり帽子をかぶった「ラッタ」「ピカチュウ」「ピチュー」「ケムッソ」「ソーナンス」が出現します。

https://pokemongolive.com/ja/post/jan2020-events/

63 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 22:40:54.55 ID:5v/xbYH10.net
>>61
アンインストールだけではダメだ。
飴にしないと。

64 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 22:52:58.03 ID:MKOhHzi50.net
レイドが始まってヤラされゲーになってから嫌になった。
ゲームのために時間に縛られるとか意味分からん。

65 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 22:53:31.08 ID:tkGN78130.net
>>24
モンスターボールおすすめ
ボールもポケモンも勝手にとってくれる

66 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 23:05:04.77 ID:Jla0Uwvkd.net
中途半端でわかりにくいイベント続きでライトはついていけないだろこれ

67 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 23:07:38.89 ID:JVQLNfn60.net
>>60
あれはやばいよね
イオンって昔からポケモンと協力関係にあったのにやめちゃうんだもん、危機感ハンパない

まぁそもそもポケモンというシリーズそのものが飽きられて衰退傾向だから…
goが巻き込まれるのも当たり前
昔は新作本編が出るたびにこの冬の時期にポケモンパンのキャンペーンやってたんだぜ
ポケセンでのレアポケ配布もしばしば行われた
じゃあ今は?ご存知の通りだ。本家がまずしっかりしないといかん

68 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 23:11:43.96 ID:neNtcGc40.net
イオンがそもそも経営がヤバイ

69 :ピカチュウ:2020/01/01(水) 23:50:06.32 ID:Sqf5jOgEp.net
>>57
スマホゲーの寿命は5年と言われてる
ポケGO程度のクオリティのゲームがここまで持っただけ奇跡的
まだギリギリ人気が残ってるうちに出せるだけ新ポケ出してくべきだと思うわ
スポンサーも撤退する所が増えてきたし終わりは始まっている

70 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 00:02:44.06 ID:JyZYeIa60.net
なんかめんどくさくなってきたな最近

71 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 00:06:44.23 ID:axcvT3a50.net
最近やることがどんどん増えてるよなあ
今から新規とかつかなそう

捕獲
レイド
卵孵化
タスク
ギフト受け渡し
pvp
相棒育成

72 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 00:13:47.55 ID:QfBsCRQq0.net
コミュニティーデイは最初テンション上がったけど
決められた時間にプレイしなきゃいけないのが
やらされてる感があってだるくなった
ロケット団がややこしくなって相棒もややこしくなって
ついていけなくなって放置
単純にレアなポケモン探してたのが面白かったのに
どうせ後でばらまかれるんでしょ、と思うと
それすら楽しめなくなった

73 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 00:25:08.10 ID:e2TYH5hH0.net
去年の夏くらいから急激に飽きだして
早く終わってくれないかなーって感じだったけど
なんだかんだ終わる事ってないんだよな
って事で新しい年を迎えて心機一転自分から辞めたわ
この板見てる人って文句言いながらも結局止められない依存症の人が多いんだと思う
みんな頑張れ〜

74 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 00:31:58.85 ID:Jl+YPHYf0.net
ロケット団も相棒もタップしなければただのゆるゆるお散歩捕獲ゲームなのに
あるとやりたくなっちゃうだろ!的な話かな?
面倒くさそうだけどやりたくなっちゃった。ポチポチ…
やっぱり面倒じゃないか!!!これは問題がありますよ!みたいな

75 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 00:36:03.64 ID:mBDS9SdGd.net
移動しながらアイテム目当てでポケストまわしてる時の黒ポケストで話しかけてくる下っ端くそうざいw

76 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 00:37:40.48 ID:tfLLZrx30.net
>>73
おう、また明日な!

77 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 01:38:51.84 ID:k6tGeHal0.net
ロケット団とpvpと相棒は止めるよやってられない散歩しながらまったり捕まえる昔に戻るよ

78 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 04:42:09.58 ID:nnVEC/YHr.net
外は寒い

79 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 07:31:07.05 ID:z4jV/NrCr.net
お前らもこんなところまで来てわざわざネガキャンって寒いよ

80 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 08:00:07.65 ID:OyieEcfe0NEWYEAR.net
ゴープラを公式で即発売したのは唯一良かった点だな
手捕り面倒すぎてこれがなかったら2016年冬には辞めてる
ほとんどゴープラ任せゲーと化してるけどそこそこ色違いとれてこれで満足してるわ

81 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 08:00:38.49 ID:t0BL9DCudNEWYEAR.net
ポケGO板 年間書き込み数
2016 2421754(7月〜)
2017 2215460
2018 1960745
2019 1197134

82 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 08:03:36.55 ID:+06qJXE0p.net
>>80
ウォークモード実装しない無能だろ
あんなおもちゃいい大人がポチポチしてたら完全に不審者

83 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 08:06:43.42 ID:4w9pZwWOd.net
相棒を最高にして上がるPLがたった+1みたいで大量同時育成してたガチ勢精神崩壊中

84 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 08:34:11.89 ID:e5dHOex0M.net
あんなクソめんどくさい餌やり同時育成とかよくやるよなぁ
PL1程度上がったところで何の違いもないぞ

85 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 08:59:20.46 ID:uXNpgX330.net
15匹リトレーンタスク残ってるのに5匹に変更とかふざけてるわ

86 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 09:30:00.83 ID:gBjkxA24M.net
世代が上がるごとにポケモン自体の人気が無くなっていくんだから
ここからはもうジリ貧だよ
ゲーム部分が面白くなっていれば全然違った未来があっただろうけど

87 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 10:27:43.96 ID:d3QDcKX40.net
やる人減っても圧倒的母数と知名度が凄いよな
リリースタートダッシュが大きすぎた連日昼夜問わずメディアが持ち上げてもんだから

88 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 11:08:24.93 ID:+O3UgwPLd.net
>>82
モンボプラスと勘違いしてないか

89 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 11:11:37.97 ID:IkU4mrvU0.net
アップデート毎にやることが増えてくるのはいいんだけど
その分振り回せてる感も半端なくなりついていけなくなる。

90 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 11:27:08.48 ID:ojAzGytAd.net
レイド卵のわきがまた渋くなった
ナイアンバカだろ

91 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 11:36:19.72 ID:d34BZNwy0.net
キモリムウマドンメルその他の糞メンツ
さすがに飽きる 

92 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 12:06:22.51 ID:6ATnxmot0.net
>>89
そりゃジジババは目標設定ないと動けんからな
最近じゃポケスト生やすのにハマってるみたいby地元ジジババ

93 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 12:18:00.55 ID:mTBZ7fjip.net
ゴプラ発売されてよかったとか言ってるのは余程の馬鹿かナイアンの手先だろ
普通はこんな物が無くても快適に遊べる方がいいと考えるからな
その結果生まれたのがドラクエのウォークモード

94 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 12:22:54.62 ID:dCqH9ON/0.net
近所でもストップが増えたり、ストップがジムに昇格してる
増やされても、管理人、複垢、車でGOの餌食なってる

昨日と今日でジムの近くに車が停まったと思ったらスマホ操作
自分のスマホ見ると0分で置いたばかり
厳罰化しても車でやる人減ってないわ

95 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 12:37:03.39 ID:Gbnxq7ri0.net
車の停車中のスマホ操作は合法だぞw

96 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 12:49:48.41 ID:6poKKXO60.net
>>95
違法駐車は?

97 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 13:17:11.55 ID:AEo6Lgla0.net
それとこれとは別件てことでしょ
前件は合法、後件は違法
組み合わさってゴチャゴチャしてるだけ

98 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 14:07:05.76 ID:aLks7LyF0.net
ロケット団って時間制限いるか?
行ったら終わってたら腹立つね
ポケゴは運営が決めた時間に振り回されるのが嫌だね

99 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 14:34:16.19 ID:Xk/YItBFa.net
制限なかったら幹部やボスが出現できない
同時出現があるなら別
まあ幹部やボスと同じ出現方法にしたらいいのにとは思う
幹部やボスの出現しない時間帯も要らん

100 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 14:49:06.09 ID:GWKyE3TYa.net
ながら運転厳罰化前にどハマりから抜けられてよかったよ。一度捕まったことあったけど、平気でスマホ凝視してたからな。
今ではポケストップやらレア湧きポイントでも心動かなくなりました。
スマホ依存激しいから、やりますけど!!

101 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 15:12:57.66 ID:bjgkCJ4aa.net
後出しで強い属性ポケモンを変える(技を変えて)から腹立って止めたよ!
近所でもやってる1/3以下になったなw

102 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 15:53:16.18 ID:zhpqqnKd0.net
>>96
そもそも車の中に居てすぐに発進できるから停車であって駐車じゃない

103 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 16:16:05.56 ID:5bD5y3qtp.net
駐車じゃないとか運転しない奴には分からんやろ
それに交差点や車庫付近は停車も禁止
レイド参加して即撤収なら仕方ない部分もあるけどジム攻防とかやってる奴は完全にアウト

104 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 17:23:08.49 ID:T8M+uF9ua.net
そんな車毛嫌いするんなら
ジムの引き込める場所入らないような所に動かせばいいんよ
ただ申請殺到で今停まってるけどなw

105 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 18:03:17.87 ID:NlgT85Ngd.net
ポケゴに限らずスマホみながら運転してるヤツは運転やめてほしい
そんな車には轢かれたくないし人殺しになりたいのか?

106 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 19:02:27.68 ID:6ATnxmot0.net
ポケゴで駐車と配送等で駐車を同列に語る馬と鹿
ホンマにパチンカスと同類のクズばっかで嫌になるわ

107 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 19:10:29.87 ID:6VyRQq0P0.net
まぁ駐車でも停車でも通行を妨げる場合や住宅街のエンジン掛けっぱなし停車もかなり迷惑だから
どやで停車と駐車は違うとか言う話じゃないと思うが何でそんな都合のいい解釈するんだろ?
車カスって大体それら交通ルールや迷惑知った上でみんなに文句言われてるのに停車はセーフ!だって言うんだよなw

108 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 19:13:12.02 ID:ARVy8bzJM.net
レイドでワーッと人が集まるというゲーム仕様そのものをなんとかしないといかんよ
遠隔参加できるようにすればわざわざ車で乗り付ける必要もない
ナイアンってgoがはらむ問題点、社会に迷惑をかけるというリスク知ってるくせに対策しないんだよな
迷惑ばかりでスポンサーの売上に繋がらない、そりゃイオンも逃げるわ

109 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 19:58:27.76 ID:ng2zGlth0.net
半年くらい前から徐々にポケモングループのラインがお通夜状態
ネタ切れなんだよなー
ポケモンの話も盛り上がらず、世間話してて草
そんな自分も既読無視か未読のまま

110 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 20:03:50.04 ID:vWwlAsl6d.net
自演するならもう少し文章を考えようぜ?

111 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 20:18:47.25 ID:sTyHJkDqd.net
今日は野生は以前の雑魚だらけ
レイド卵もホリデーイベント前の少なめモード
ましなのはたまにあるヒトモシレイドくらいか

これは辞めさせるためにやってるとしかw

112 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 21:12:44.13 ID:t1MZ/Wgu0.net
そういう日だからね
明日からイベントだし

113 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 21:24:24.72 ID:MHIu8sH8d.net
>>108
それだとレイド自体を廃止して伝説ポケモンはタスクをクリアした時の報酬のみにするしかないな

114 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 21:34:46.84 ID:UEE2RoFHp.net
>>113
参加チケット制にすればいいってレイド実装時から何度も何度も言われてるじゃん

115 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 21:43:52.11 ID:Yq9QPGpL0.net
少なくともレイドはもう少し画面内に表示されている範囲で遠隔からアクセス出来るようにするだけで大分違うと思うのだが

116 :ピカチュウ:2020/01/02(木) 22:03:38.69 ID:fv2M/5Di0.net
ジムとポケストップの密度でアクセスできる半径が変化すれば色々解決しそう
それでもロケット団関連は不利かもしれないけど出現時間も変化させられれば

117 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 04:55:19.67 ID:YllzlrZaa.net
ジム戦でリアル防衛するやつに会うと、キチガイじゃないとやれないゲームなんだなと感じる
家まで付いて来られそうで怖い
位置偽装するか止めるかだわ

118 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 05:15:19.30 ID:dOyF/6bO0.net
>>117
わいやな
前にジム潰した車を5分ほど追跡したわ
最後は信号無視して逃げられたけどなw

119 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 05:55:52.03 ID:jVhJ8FqR0.net
ドラクエやってわかったこと

1 電車でできる、駅でもできる
2 からまれない(ポケgoはよくからまれた
3 オートで楽々、何も困らない(ポケgoは砂、アメに兎に角困る

ポケgoってやっててとにかく困る
なんなのこれ?

120 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 06:09:22.28 ID:jVhJ8FqR0.net
ドラクエの利点
 
1 家でできる
2 電車でも駅でもできる
3 オートで勝手にレベルUPも金集めも楽
4 レアを求めて色んな場所に行く必要がない
5 オートなんで車でも自転車でもできる

ポケgoって制約が多過ぎて多過ぎて、ゲームじゃなくなってる

121 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 06:12:49.31 ID:jVhJ8FqR0.net
最近のポケgoは不具合かってぐらいゲームにならない

1 沸かない沸きが渋い
2 レイドの時にジムに届かない
3 レアがまるで出ない
4 やたら逃げられる

これはもう、ゲームじゃないじゃん

122 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 07:05:48.00 ID:ZGDmSZKb0.net
ステマおつ

123 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 08:10:17.67 ID:ShXbYIUVp.net
ポケモンで外で遊ぶゲームだから人気出る

地域格差・バグ多数で修正も無し・公園占拠・私有地侵入など各地でトラブル多数発生・死亡事故も何件も起こっているのに対策無し

サーチ・偽装蔓延するも放置

まともなユーザーは呆れて離脱

減ったユーザーを回復する為に複垢有利な要素を増やし複垢でアカウント数回復

複垢分もスポンサー料払わなきゃならないしトラブルばかりだからスポンサーが続々撤退

ロケット団や相棒など複垢だと面倒な要素をてんこ盛り

複垢ユーザーが面倒になり過ぎて離脱はじめる←今ここ

124 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 08:18:13.25 ID:/RFLH58A0.net
今のgoは「客に不便を強いる」という点が艦これ化してんのよ。客が快適に遊べるような配慮がない
艦これのクローンゲームって今じゃ大量にあるけど、艦これの不便さである疲労度そのほかを解消してる
そりゃ客はそっちいくよ。問題の本質はgoも同じで、goの欠点を改善したものが出てくりゃ人はそこに流れる
goが生きてるのは「ポケモン」という不思議な生き物の魅力のおかげ。ゲーム自体の魅力ではない

ギフト贈るときにいちいち手動検索して確かめるのダルいじゃん
未発送の人はすぐ判別つくよう快適化すりゃとっても楽
そういうとこだよ。地味にストレスを増やしてやる気を失わせる要素って

125 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 08:37:23.86 ID:usqdjw/z0.net
>>124
艦これww懐かしいな簡単にクリアされたら悔しいってのを体現したクソゲーだった
ジムの高さ表示とかレイドの表示バグってるのも直さないしUI周りの改善も遅すぎるしそりゃドラクエみたいな真摯な運営に客取られるわなあっちはガチャゲーだが

126 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 08:51:04.63 ID:1FR31M5Rp.net
今のっていうか配信されてからずっとじゃね
まともな運営なら初めからまとめて博士に送れるようにするし卵も距離ごとに色分けしてる

127 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 09:08:17.25 ID:Q1xpXJ8mp.net
艦これは田中プロデューサーの独り善がりと勘違いが原因だけどポケモンgoは単に何も考えていないのと普通に開発技術力が低いだけだろ
卵の孵化モーションカットとか挑戦したけどバグ多発して結局諦めているし

128 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 09:34:45.24 ID:/RFLH58A0.net
何も考えてないってのもそれはそれで怖ぇーなぁ
あるいは、そこそこ売れてるからこれ以上コストかけて改修しなくてもいいやってナイアンは思ってるんだろうか
技術力はホントないよね。優秀な人材を雇うだけの予算がないんだろうか

129 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 09:38:44.66 ID:/KWTFk0Sp.net
技術もない
アイデアもない
やる気もない

ポケモンていう超大形IPを使ってこの程度のものしか作れない

適当にやっても売れちゃったからここから良くなることなんてないだろうな
スポンサーがどんどん離れてるけどもう稼ぐだけ稼いだから気にしてなさそうだし

130 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 10:08:24.23 ID:usqdjw/z0.net
Googleから使えねぇ無能を切り捨てて放り込んだのがナイアンって会社だからなぁ
位置ゲー作る能力はあるが根本的には無能の集まりだから運営能力とかはないぞ

131 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 10:33:44.86 ID:cF6FJbPr0.net
未だに強化ボタン何十回も押さないとカンストできないのもな
あと餌やりの都度ポケモンのモーション見せられるのも地味にストレス

132 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 10:38:53.74 ID:b+jvwvVFd.net
強制アプデきてから野生ポケモンタップするたびにARでとろう、みたいな画面がでて糞いらつくんだが
なんなんこれ

133 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 10:50:32.87 ID:fjnumqEMd.net
>>132
プレイストアに更新来てるか巡回推奨

134 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 11:17:56.05 ID:7rsxi3g6M.net
イベント終わってからの3種類の氷捕まえろタスク
ほんと嫌がらせだけは一流だな

135 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 11:22:40.21 ID:2wgcoww/d.net
【第3回タマゴマラソン】
⚡�開催期間
1/3(金) 06:00〜1/17(金) 06:00

⚡�開催内容
タマゴ孵化時のアメ、すな2倍
週間リワード50kmにボーナス
とんがり帽子ラッタ、ソーナンス、ケムッソが実装
→色違いも
新年記念アバター

http://pbs.twimg.com/media/ENLHYPMU8AAgTAv.jpg

136 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 11:23:04.05 ID:2wgcoww/d.net
最新レイドボス
https://pbs.twimg.com/media/ENT369mUYAAqhsE.jpg

2玉にラッタ、ソーナンス追加

137 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 12:52:37.80 ID:/nfKMD6Vd.net
帽子ポケモンをレイド限定にして課金誘導とかクソだな

138 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 12:58:36.57 ID:TL9qFhz/M.net
こんなのに課金するやつがいるとか頭沸いてるのか?
正月で人が集まらないから無料パス消化に使えってことに決まってんだろw

139 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 13:03:10.00 ID:q7CfRFjNd.net
>>138
廃人ガチは帽子イロチ狙いで全力課金よw

140 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 13:04:24.16 ID:BYtYya2Op.net
一度ウケたからって何度も何度も帽子ポケモン出してくるあたり発達障害感ある

141 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 13:10:48.48 ID:ZosGFucsM.net
>>140
帽子なんか最初からうけてねーだろ
勘違いすんなカス

142 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 13:12:47.73 ID:qzbIKm7z0.net
なんだ帽子色違いの野生はピカチュウのみかよ
タマゴやレイドの色違いとか無理ゲーだし
なら帽子組をコンプできたら今回のイベントは終わりだな

143 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 13:19:53.90 ID:/0x56Jo7M.net
>>120
これの何が面白いの?

144 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 13:26:05.55 ID:ROc073yQp.net
>>121

1 沸かない沸きが渋い→偽装で錦糸町・渋谷センター街・中野・新宿あたりに行け休む暇ないくらい湧くぞ

2 レイドの時にジムに届かない→偽装ならジムの真下で安定にプレイ可能

3 レアがまるで出ない→みんポケの通知で偽装で飛べ

4 やたら逃げられる→レイドなら複垢大親友ボーナスあればまず逃げられない 野良は諦めろ

145 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 13:27:51.39 ID:8Od075j80.net
野生沸きがゴミのまま糞イベ突入
あと10日以上はいつものゴミポケ地獄のまま
ケムッソですら出し渋る

146 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 13:29:51.31 ID:6sX5B7EJ0.net
>>143
どこに面白さを感じるかなんて人それぞれ

147 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 13:50:05.89 ID:TtUPsrTGd.net
だから今年はイロチ、シャドウ、コスプレで延命時間稼ぎの年だと
去年より減るのは確実だな

148 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 13:59:43.37 ID:eAmXn2QZ0.net
色違いはアカウントごとの偏りが酷すぎて
益々ナイアンが複垢推奨してるようなもの
地域格差もなくせないなら偽装複垢でないとまともに楽しめないゲームになってる

149 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 15:27:00.09 ID:69pbNOOzd.net
今年の野生はぜんこく入り乱れる混沌仕様としてカロス編から
・ポケモンgo2 カロスアリーナ
・ゲーム会社に買収してもらう
のどっちかにしよう

150 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 17:36:00.21 ID:zqJX7I0kp.net
帽子ラッタソーナンスはレイド専用かよ
ここ最近、とことん野生湧きに魅力がない
まあ移動中はドラクエでレベル上げやってるから助かるんだが、このゲームはこれでいいのか?

151 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 18:43:24.49 ID:aD2UV8lSM.net
>>149
ナイアンが万が一日本のソシャゲゲームメーカーに買収されるようなことがあれば速攻辞めるわ
あんなやつらゴミ以下の存在、大嫌いだし

152 :ピカチュウ:2020/01/03(金) 18:55:50.52 ID:e3eexjRoM.net
帰省先から戻ってきて近所中のジム見たらいつものメンバーが年末年始関係なくジム戦やっててワロタ
コイツらポケゴが生き甲斐なんだなw

総レス数 1005
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200