2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その8

1 :ピカチュウ:2020/01/04(土) 20:26:50.56 ID:5lIyA3F+a.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>970が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1575131200/
(deleted an unsolicited ad)

40 :ピカチュウ:2020/01/08(水) 22:32:08.31 ID:amC+vO3N0.net
ヒトモシ100が出たんですが、技はほのうゴーストどっちがいいですか?

41 :ピカチュウ:2020/01/08(水) 22:40:04.24 ID:fnfDWhFn0.net
>>39
イランとアメリカのほうが重要だろ
>>40
ほのお

42 :ピカチュウ:2020/01/08(水) 22:42:57.92 ID:PGjhYjej0.net
>>40
ほのおやねー
ゴースト技は悪技使いのポケモン(バンギラス等)と役割対象が同じだから優先度は炎さ

43 :ピカチュウ:2020/01/08(水) 23:15:19.47 ID:y2KDIz++0.net
フレンドの周りがうっすら青くなってるのはどういう意味があるのですか?
最初はギフトの開封済みかどうかもいう意味かと思いましたがどうやら違うようです

44 :ピカチュウ:2020/01/08(水) 23:19:26.24 ID:tqXl4aSn0.net
>>43
親友度が上がる行動をしたらなる
PVPや同じ部屋でのレイドや交換でも

45 :ピカチュウ:2020/01/08(水) 23:40:45.14 ID:y2KDIz++0.net
>>44
ありがとうございました
こういう質問ってどういうふうに検索すれば良いのか困るので、このスレにはいつも助けられています

46 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 00:01:55.98 ID:0CsK3ZDS0.net
今更ながらメルメタルが欲しくなったのですが、友達からレッツゴーのどちらかを借りたら不思議な箱が受け取れますか?
また、一度箱を入手したらすぐにレッツゴーを返しても大丈夫ですか?

47 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 00:12:51.72 ID:q5I1EhRZ0.net
>>46
ストーリーを進めないと箱は受け取れないよ。
だからレッツゴーを借りなくても、友達と会うんだったら、その場で箱を受け取ればいいよ。

48 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 00:46:32.39 ID:B9msaJcNa.net
>>45
「ポケモンGO フレンド機能 青」

49 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 00:52:17.87 ID:/bmluZF2a.net
ポケモンgo フレンド 縁取り

50 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 01:10:27.21 ID:NLjNkKV9r.net
>>45
それっぽいこと言って取り繕ってるけど、結局調べる気がねーんだよな こういう奴ら

51 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 10:27:50.88 ID:nQ0v7O+q0.net
>>50
それ言い出したらこのスレいらないと思うけど。

52 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 11:58:24.66 ID:Bk5UEcW+M.net
まあ50みたいな存在がスレチやね
礼儀正しくしてれば初心者さんは何聴いてもええんやで

53 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 12:22:09.06 ID:hdIgFhWr0.net
どう検索すればいいかって質問してその結果でぐぐるのもそれはそれで二度手間だしな
今回のだとチームの青と被るかもしれんし

54 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 12:28:04.28 ID:jd5NrPXZ0.net
俺のスリーサイズを聞いてもいいよ
答えないけど

55 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 12:30:08.90 ID:KZ2wnOFma.net
まあ今回は
ポケモンGO フレンドの周りがうっすら青
でも
ポケモンGO フレンド 青
でも一番上に解説記事が出てたけどね

56 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 12:53:11.97 ID:Y+g4TmQGM.net
>>54
ちんちんのサイズ教えて

57 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 16:31:16.33 ID:2tmltKBkd.net
週間リワードの変更は月曜日9時だけどその日の夜に初めて起動してすぐほしのかけら使ったら砂は1.5倍になる?
それとも9時前に使って置かなきゃやっぱり駄目?

58 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 16:33:27.15 ID:xlsIM1x/a.net
>>57
前者でOK
あとはかけらがリワードに間に合うかどうか次第

59 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 16:51:53.16 ID:xlsIM1x/a.net
>>58
補足すると、
・ポケモンの帰還
・フレンドのギフト開封、フレンドからのギフト受け取り(複数人の場合まとまる)
・キラフレンド、フレンドランクアップ
・EXパスの受け取り
など古い順に通知が出て、推測だけどリワードもそこに含まれているようなので、リワード(9時)が一番先の通知だと早く受け取ってしまうかも
フレンド関連の通知が先に出ればその間にかけらを使えるはず
9時に何もなくてもリワード受け取りまでラグがあることがあるので、間に合うんじゃないかな

60 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 17:05:14.16 ID:QlL759nt0.net
>>57
意外と大丈夫な感覚

月曜9時時点でタマゴの空きが無い かつ あと300mくらいで孵化 ってときに
たまにタマゴの距離を確認しながらいつでも冒険モードで距離稼いで、
12時くらいにタマゴ孵化 その少し後にリワードでタマゴ入手できたよ

フィールド画面でしかリワードの獲得判定されないように感じるんだけど、どうなんだろう
そうだと勝手に信じて、9時以降はすぐにボックスとかショップ開いたりして、時を止めている

61 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 19:32:25.97 ID:8zvFYC4AM.net
最近初めたばかりなんですがメタモンが全然出なくて困っています
ですが大手ゲーム攻略サイトでは結構な確率で出ていると書かれています
そこでお聞きしたいんですがメタモンを捕獲するコツがあれば教えて頂けませんか

62 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 19:35:28.30 ID:516crfH6d.net
モンボ押しっぱなしで歩いてりゃ知らぬ間に取れてるよ

63 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 19:42:37.68 ID:B7K0ZW0Aa.net
>>61
化けてる可能性のあるポケモンを選んで捕まえる
対象ポケモンはちょくちょく変わってるので攻略サイト見てみて
色違いが実装されたポケモンは対象から外れたはず

おまじない
https://i.imgur.com/YhvkzPG.jpg

64 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 19:59:42.75 ID:Om4/2Cwep.net
>>61
コツもクソもありません
数こなすしかないです

みんポケにたまに出現報告があるのでそれを期待して入れておくのもあり

65 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 20:00:30.64 ID:0sR4F2iPd.net
くだらない質問で申し訳ないのですがチェリムとかポワルンとか割りと高めの数字で出てくる進化のない可愛い顔系は使うことありますか?

66 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 20:10:43.77 ID:Om4/2Cwep.net
活躍できるところがあるとすればスーパーリーグかね
あえて使う場面があるとは思えんが

後はネタジム用とか?

67 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 20:12:10.77 ID:jd5NrPXZ0.net
>>65
晴れポワルンと雨ポワルンはスーパーリーグで強いよ

68 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 20:23:06.39 ID:8MtygaW+0.net
>>65
ポワルンに関しては、スーパーリーグで使おうと思えば使える
特にあまみずのすがたに関しては、大会でも使う人が少数ながらいる位には強い

69 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 20:32:00.91 ID:lH84wP0G0.net
>>67
>>68
そうだったんですね!
その時のために取っておくことにしますありがとうございました

70 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 21:13:26.86 ID:E0CZfyh10.net
>>61
今日ビートルを捕獲したらメタモンになったよ
なんか化けるポケモンは固定らしいから暗記しよう

71 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 21:18:30.32 ID:fPSAw7S30.net
固定って言ってもメタモンが化けてるのってその辺に腐るほどいる種類ばっかりだよ
一旦メタモンのこと忘れて適当に捕まえまくってたらいつのまにか出てきてるのがメタモン

72 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 22:21:14.41 ID:/bmluZF2a.net
ビートルはかぶとむしじゃね?

73 :ピカチュウ:2020/01/09(木) 22:34:28.02 ID:jkdIz036M.net
>>61.62.63.64.70
分かりました
地道に捕まえていきます

74 :ピカチュウ:2020/01/10(金) 06:53:51.88 ID:eaeDKe0W0.net
まとめサイトで、EXレイド開催のジムで通常レイドをやってるバグ?とか書かれてましたが
EXレイド開催ジムでは今まではレイドが無かったのですか?

75 :ピカチュウ:2020/01/10(金) 07:06:58.74 ID:Gr18oCcS0.net
>>74
EXパスが配布されるとそのジムではEXレイドが終わるまで他のレイドは発生しなかった
仕様が変わったかミスでEXキャンセルになるかはわからない

76 :ピカチュウ:2020/01/10(金) 07:46:44.29 ID:GF/IM9+a0.net
>>75
と言うことは、
EXパスは一週間前くらいに配布されているから
今までは、その週は一切レイド無しだった?

77 :ピカチュウ:2020/01/10(金) 07:48:04.33 ID:7k5VQIfU0.net
YES

78 :ピカチュウ:2020/01/10(金) 08:20:36.11 ID:mn+pJLWR0.net
そのジムではな

79 :ピカチュウ:2020/01/10(金) 09:04:07.31 ID:ffD84XaP0.net
今朝からログインしようとすると認証に失敗しましたになって入れません。
アプリの再インストールしてもダメだし、どうすればいいでしょうか?

80 :ピカチュウ:2020/01/10(金) 09:10:03.80 ID:zor6EhfHa.net
引退する

81 :ピカチュウ:2020/01/10(金) 09:26:49.13 ID:gAEJXdbK0.net
フレンドとの仲良し度は1日に1度だけですか?
毎日両方が開封と片方が開封の場合は大親友になる日は同じになりますか?
両方の方が早いですか?
又毎日ギフト開封に対戦するとより早く大親友になりますか?

82 :ピカチュウ:2020/01/10(金) 09:29:15.24 ID:XvgfUANka.net
>>81
https://9db.jp/pokemongo/search?q=%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89

83 :ピカチュウ:2020/01/10(金) 09:38:45.79 ID:BpGpemWtd.net
ヒードランってレイドたくさんやってまで飴を集める必要ありますか?ヒトモシ無くなってレイドで何やるか迷ってます

84 :ピカチュウ:2020/01/10(金) 09:45:43.38 ID:4MQ3DrgGa.net
>>83
お好きに
耐性は優秀なので使い所はある
集まるならドリュウズもいいかもね

85 :ピカチュウ:2020/01/10(金) 09:46:53.31 ID:7k5VQIfU0.net
必要の有無は本人が決めること
とりあえず有能な奴ではあるよ

86 :ピカチュウ:2020/01/10(金) 10:39:25.87 ID:BpGpemWtd.net
>>84
わかった、ありがとう

87 :ピカチュウ:2020/01/10(金) 14:38:24.07 ID:1ggVilgZM.net
ヒードラン
飴を集めるのもそうだけど
個体値厳選と色違い
なかなか役にたつポケモンなので頑張りましょ

88 :ピカチュウ:2020/01/10(金) 15:37:08.48 ID:WlMOz80q0.net
初サカキに勝つことが出来ました。ありがとうございました。
次の目標はヒードランなんですが地面技にするのに技マシンを使うか悩んでおります。
ドサイドンなんですが技マシンを使うよりも進化させて新しいのを作ったほうがいいのでしょうか?

89 :ピカチュウ:2020/01/10(金) 15:44:29.55 ID:qCAofqd4a.net
>>88
飴砂、進化素材と技マシンの手持ちとの兼ね合いなので人それぞれ
ドサイドンは専用技が実装される可能性あり

手持ちのグラードン、ドリュウズ、ラグラージで凌ぐのもいいんじゃないの

90 :ピカチュウ:2020/01/10(金) 19:19:27.97 ID:WlMOz80q0.net
ありがとうございますm(__)m
グラードンは大発見報酬で取った2体のみで両方ともだいもんじ笑
こっちに技マシンとふしぎな飴を投入します
ラグラージ、ドンファン、ドリュウズ、グラードン
残りはドサイドン2、フライゴン2でやってみます

91 :ピカチュウ:2020/01/10(金) 20:44:38.85 ID:YFk9I1Ax0.net
孵化装置が無限の一つしか無いんだけど
どこで手に入りますか?
ポケモン同士の戦いって見てるだけだと負けたんですけど何か命令出来ますか?

92 :ピカチュウ:2020/01/10(金) 21:01:31.09 ID:89xjXmEra.net
>>91
初心者なりすましはNG
ほんとなら向いてないから辞めた方がいい

一応ここ見るといいよ
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

93 :ピカチュウ:2020/01/10(金) 21:11:45.67 ID:zWtmj6E40.net
>>91
「いけ!ピカチュウ 10万ボルトだ!」
とか名前と技で命令しないと、何もせずやられるだけだよ

94 :ピカチュウ:2020/01/10(金) 21:14:14.64 ID:Lba3qOwAM.net
ヒードランは何人で倒せますか?

95 :ピカチュウ:2020/01/10(金) 21:20:32.39 ID:1k7tGKrya.net
>>94
https://9db.jp/pokemongo/data/2734

96 :ピカチュウ:2020/01/10(金) 22:31:18.68 ID:Lba3qOwAM.net
ワカンネ ペッ!

97 :ピカチュウ:2020/01/10(金) 22:52:57.50 ID:kV3jQ7MBa.net
方言かなw

98 :ピカチュウ:2020/01/11(土) 05:33:37.70 ID:jKha2gCJp.net
ジムに置いてあるコメパンメタグロスを倒すのに、ヒードラン、ファイヤー、ダークライのうちどれを強化すべきでしょうか?バシャーモはフル強化したのですが脳死連打してると結構ダメージを喰らいます。

99 :ピカチュウ:2020/01/11(土) 06:30:07.60 ID:U4PRWYdW0.net
ファイヤー

100 :ピカチュウ:2020/01/11(土) 07:28:16.27 ID:jKha2gCJp.net
ありがとうございます

101 :ピカチュウ:2020/01/11(土) 07:41:05.57 ID:IDEnSUEwa.net
最近EXのパスを配布したジムで卵があがってますが、かわったのでしょうか。

102 :ピカチュウ:2020/01/11(土) 09:11:58.36 ID:YvNX22ora.net
>>101
見た通り

103 :ピカチュウ:2020/01/11(土) 09:26:12.42 ID:EmtLyy1er.net
今一個ジム破ったはずなのに色変わらないし
ポケモン残ってる…。
全部倒したはずなのに何これ?
こんなん初めてだ

104 :ピカチュウ:2020/01/11(土) 09:27:43.90 ID:6LXFfcVo0.net
現在、ドーブルが覚える技って正常に反映してます?
エビワラーに写り込んだドーブルの技が「カウンター」「りゅうせいぐん」でした。
他でも本来覚えない技をスケッチするのでしょうか?

105 :ピカチュウ:2020/01/11(土) 09:53:22.84 ID:PMfqADVH0.net
>>104
ドーブルはグロウパンチを覚えられないため、グロウパンチを覚えているポケモンからドーブルを出現させると技がランダムに変化します
他にもへんしんやはめつのねがい等、ドーブルが覚えることのできない技はいくつかあります

106 :ピカチュウ:2020/01/11(土) 10:52:47.79 ID:6LXFfcVo0.net
>>105
そうなんですね。知らなかった。
ありがとうございました。

107 :ピカチュウ:2020/01/11(土) 11:44:13.58 ID:MFOZi5E30.net
>>103
最後の1体を倒してるうちに最初の1体を倒してから30分以上経ったんじゃね

108 :ピカチュウ:2020/01/11(土) 12:18:15.20 ID:9djDLI5g0.net
>>107
うーん、連続で全部倒したんだけどねー
なんだろう…

109 :ピカチュウ:2020/01/11(土) 12:19:13.15 ID:MFOZi5E30.net
>>108
もしかして1度の攻撃で更地にできるとか思ってないか?

110 :ピカチュウ:2020/01/11(土) 12:41:56.21 ID:9djDLI5g0.net
>>109
あれ?違うの?
こないだやった時は一回で自分の色に出来たんだけど…
なんか自分ジムルールわかってないのかも

111 :ピカチュウ:2020/01/11(土) 12:55:35.42 ID:wvNLz2Wca.net
>>110
元のCPの4割くらいまで減ってないと1回じゃ倒せずCPが減るだけ
フルの状態からだと3回倒す必要あり
途中で回復されたらもっと

112 :ピカチュウ:2020/01/11(土) 12:56:35.92 ID:1LrEW6TNM.net
>>110
乗っかってるポケモンが弱ってると、そういう場合もあるよ
やる気満々の状態だと少なくとも3回かかる

3回かかってる間に、ポケモンの持ち主や同じ陣営の人がやる気を回復させると、
3回では全然済まなくて、根比べのような状態になるよ

113 :ピカチュウ:2020/01/11(土) 13:13:35.85 ID:9djDLI5g0.net
>>111
>>112
おお!そうか!それなら歩に落ちた
3回倒せば良いのね〜
こないだはたまたま出来たんだな…

114 :ピカチュウ:2020/01/11(土) 13:58:30.88 ID:m2BZiM/sa.net
マグマッグやヤナップなどいつもたくさんいるポケモンって捕まえるべき?
一応進化させて図鑑は埋めたんですが皆さん捕まえてるのかどうか気になって

115 :ピカチュウ:2020/01/11(土) 14:18:31.49 ID:PMfqADVH0.net
捕まえるよ
砂はいくらあっても困らんし足りない

116 :ピカチュウ:2020/01/11(土) 14:36:37.38 ID:m2BZiM/sa.net
なるほど砂用か
じゃあ捕まえるようにします

117 :ピカチュウ:2020/01/11(土) 16:52:41.14 ID:nEQ19k0iM.net
かなり以前だけれど、野生湧きのポケモンで天候ブーストLV35 個体値100%の奇跡のようなコイルを捕まえたことがあって、とりあえず捕まえられるものはもちろん砂って意味もあるけれど
出来るだけ捕まえるようにしてます。
たまに色違いもあるしね。
ゲット画面にいかないとわからないし。

118 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 00:17:14.56 ID:97JFMWCla.net
毎日ポケモンゲットのボーナスで7日目に砂がたくさん貰えるじゃないですか?
あれってみなさん月曜日になるように調整してたりします?
自分は今日曜日に7日目を迎えるようになってるんですが月曜日にウィークリーボーナス貰えるときに使ったらちょっと得ですよね

119 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 00:20:10.22 ID:O4XU05kl0.net
今月のフィールドリサーチの週間報酬って
ずっとラプラスなんですか?

もういいんだけどなぁ…

120 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 00:22:08.24 ID:x64WyRxF0.net
>>118
7日目の砂って2400でしょ
それをほしのかけらで1.5倍にしても3600、つまり1200増える
1200ならポケモンを12匹捕まえればいい
つまりそこまで気にしなくていいと思う

121 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 00:22:54.25 ID:x64WyRxF0.net
>>119
いわゆる「大発見」は
1月02日(木) 06時から2月02日(日) 06時までずっとラプラスだね

122 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 00:24:21.55 ID:EHWhOuDF0.net
>>119
ずっとイーブイだった時期よりはマシだと思いませんか?

123 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 00:32:35.52 ID:O4XU05kl0.net
>>121
ありがとう

そうかぁラプラス嫌いじゃないけど
先月の伝説ガチャとの落差が…

>>122
確かにw

124 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 00:38:52.25 ID:97JFMWCla.net
>>120
まあ1日何もしない損失の方が大きそうですね
ありがとうございます

125 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 00:39:04.87 ID:IymOShepd.net
伝説でもビリジオンよりはラプラスのほうがいいのではw

126 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 07:56:41.81 ID:RuuXECdta.net
>>98
エスパー鋼に耐性あるヘルガーもいいよ
地震なら避ける

127 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 08:31:49.82 ID:EHWhOuDF0.net
ヘルガーって両方のタイプ一致でグロスの弱点つけるから愛用してるんだけどあんまり話題にならないな
グロスに特化し過ぎてるのがあかんのか?

128 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 08:45:56.46 ID:JLMa6Bk30.net
最近個体値ろくなの取れなくてもう、ジム防衛なら防・HPがFなら攻はA以下でもいいやとか、レイド・ジム攻撃なら攻・防(もしくは攻・HP)がFならあとはA以下でもって思ってしまうんだけどみんなはそこまで妥協しないですか

129 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 08:49:15.58 ID:a40H2ESo0.net
>>128
しますん

130 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 09:30:47.58 ID:NXbBXPK+0.net
>>128
俺は星3つで平均的に高ければあんまり気にしない
実用的にAもFもあんまり変わらんから

131 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 10:03:06.11 ID:EHWhOuDF0.net
>>1のCP計算機見てたらFとAとかでギャーギャー騒いでるのがバカバカしくなるよ

132 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 10:31:57.83 ID:n0K4KgMva.net
>>131
ここも見るといいよ
https://pokemongo-get.com/breakpoint/

攻撃個体値の僅かな違いで、与ダメージが違ってくるケースが結構ある
大親友ブースト有無,天候ブースト有無も考慮するとそれなりに
特に技1のダメージが違うと、総ダメージは開いていく

133 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 10:54:16.24 ID:tt1f7sRD0.net
個体値はこのゲームのエンドコンテンツだから人によってどこまで追求するかは異なる
妥協範囲や判断基準も人それぞれだから正直他人にアドバイスを求めても結局は自分が納得出来るかどうか
気にし過ぎて満足に遊べなくなるくらいなら今はこの個体が限界だと割り切って最低限の戦力になるまで育成し更なる高個体値を求めて旅に出るような遊び方が良いと思う

134 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 12:48:22.56 ID:NuW+FYCw0.net
今って卵5個孵化でアメ3つのタスクあります?
こおりタイプ〜しか出なくて凹んでます

135 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 12:55:27.99 ID:x64WyRxF0.net
>>134
みんポケを見て回ったけど、タマゴを5個孵化するタスクは今は消えてるね

136 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 13:18:01.90 ID:q4fR79qV0.net
>>134
氷タイプのポケモンがリワードになってるタスクはお題が簡単だから、クリアしたら捕獲せずにストックしておくんだよ。
そうすればこおり3種のポケモンで飴3のタスクを楽にクリアできるよ。

137 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 14:55:25.04 ID:c/gWNuAFp.net
>>126
なるほど
ヘルガーですか
まあほとんどコメパンだしたまにラスターカノンだからいいですね
ありがとうございます

138 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 15:00:57.33 ID:4uXx6Mpg0.net
帽子ケムッソや季節限定のピチューって図鑑には登録されないじゃないですか
色違い持ってても図鑑には登録されないから未所持の色違い貰うために限定色違いを交換に出すのは釣りってますか?
例︰出)魔女ピチュー色違い 求)色違いコダック

139 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 15:07:02.49 ID:0fukGbR7a.net
>>138
相手次第

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200