2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その8

1 :ピカチュウ:2020/01/04(土) 20:26:50.56 ID:5lIyA3F+a.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>970が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1575131200/
(deleted an unsolicited ad)

549 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 10:40:45.54 ID:UH0rHAKLa.net
>>548
立ち上げ前に歩いておけば受け取れるはず

550 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 10:41:57.07 ID:B8HcJ2nJ0.net
自分も始めてすぐに5chでフレンド募集してTL上げたけど、初心者のやることではなかったんですかね?
もう少しで大親友が何人か出来ますがキラフレンドになったとしても意味ないんですかね?
リアルの大親友はチビ(嫁)と職場の一人のみなんですが、交換はこの二人しか出来ないんですか?

551 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 10:44:41.03 ID:DBBg7pB+0.net
>>549
ありがとう!歩いてきます

552 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 10:47:36.30 ID:v1pjIKXHa.net
>>550
海外や国内遠方、近場含めて会ったことも会うこともないだろうキラフレ50人くらいいるけど、交換しないならキラフレの意味は無いね

相棒名で落ち合って交換してる人もいる

553 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 10:49:24.77 ID:ANFJ7vVba.net
>>551
アプリ通知をonにしてるなら、卵が割れた通知を待つと安全かも

554 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 13:09:50 ID:B8HcJ2nJ0.net
>>552
ありがとうございますm(__)m
募集したフレンドが大親友になったらまた募集します
攻略サイトにある海外フレンド募集とか使ってるんですか?
フレンドにメール送るとかチャット機能などないから会ったこともない人と交換することはないですよね
ということは大親友になったらギフトは送らなくなるってことですか?

555 :552:2020/01/27(月) 13:50:37.56 ID:rk5I/IK5a.net
>>554
海外フレだとここを使ってる人多いかも
興味があれば
https://gamepress.gg/pokemongo/jp/node/329571
リアフレが使ったけど、油断すると30分で50人くらい申請が来るので、早めに打ち切った方がいいです

自分はそこは使わず、フレンド機能実装直後に海外のゲームニュースサイトのポケGOフレンド機能紹介記事のコメント欄でも募集されていたのでそこで

大親友になったら送らない人もそれなりにいるから好き好きでいいと思う
自分はイロモノ、ネタギフトを送るのが好きなので開けてくれる限り送りつけてて、大親友の6,7割は今でも毎日〜たまに開けてくれ、送ってくれる

産地の10,000km離れたポケモンを交換ってタスクが1度あったけど、それ以外は意味はないと思う
ギフトを楽しむくらいかな

556 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 13:55:15.70 ID:VLI9lWY70.net
>>554
目的による
せっかく大親友になったんだからと続ける人
惰性で続ける人
アイテムや砂が欲しくて続ける人、特に傷薬や塊などの回復系
次のフレンドを探すためにさっさと切る人

最近は不思議な飴も出るようになった

557 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 13:59:45.30 ID:rk5I/IK5a.net
>>555
追記
みんポケで最寄りのターミナル駅で同色の募集もしました
交換などはするつもりなく、いつの間にかレイドで一緒になってボーナスが増えたらくらいの緩いフレを募集して、ほぼ大親友になって結構フレンドボーナス貰えたり、ジムで同居したりしてます

558 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 14:48:24.49 ID:0PivjHWy0.net
攻撃、HPがMAXで防御0のブーバーなんですが、使い道ありますか?

559 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 15:02:09.78 ID:okFjH1J5p.net
お魚ジムを作りたいのですが、大体3人目あたりから空気読まずハピナスとかカビゴンを置きます。そういう人は障害者なのですか?

560 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 15:02:56.02 ID:R1upbkSFa.net
>>558
防御が最低な分ゲージは貯まりやすいので単位時間あたりの与ダメージDPSは高いから、好む人はいる
耐久はもちろん落ちるけど
ブーバーンにして使ってみては

561 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 16:04:25.26 ID:hg8JQtKa0.net
>>559
エスバーではないな、ソイツは
人の心の中がわからない

562 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 17:37:32.86 ID:M+7yJxmEp.net
ブイズジムの中に1匹だけサイズでかいのがいる絵面が好きです

563 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 17:47:03.82 ID:AH1aDpWO0.net
ジムリーダーとのトレーニングに相棒を使っても
一緒にバトルのハートが増えません

仕様変更されたの?

564 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 17:59:45.16 ID:M+7yJxmEp.net
進化戦隊ブイレンジャージムを作りたくて毎回ブースターを置いているのですが、大体4人目あたりから空気読まずにシャワーズとグレイシアを被せて来ます。そういう人は障害者なのですか?

565 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:14:29.77 ID:Oq5auAFsa.net
>>563
フィールド上に連れて歩いてないとハートつかなくなった

566 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:28:14.75 ID:hVK20Lle0.net
ジムの取り合いしてたら自分に対して粘着してくる奴が出てきたけど放置してれば自然に止むものですか?
自分がジムを取る→取り返してくるまでいいのですが
必ず自分のおいたポケモンと同じポケモンを置いてきます(CPは向こうが高い個体?)
数日間同じIDが同じような動き方してるし意図的かと

567 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:41:06.08 ID:Cp/4lK2ar.net
>>566
あなたと相手次第

ジムは誰が最後におしっこかけるか犬の縄張り争いでしかないから、負けるが勝ちでいいなら引けばいいし、勝つまで根比べしたいならすればいい

568 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:42:09.21 ID:GrsNs+O4r.net
>>566
変な人もいるからあんまりムキにならない方がいいよ

569 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:47:05.59 ID:hVK20Lle0.net
>>567,568
アドバイスありがとうございます
お相手とジムにこだわるというか、仲間ボーナスのアイテムの恩恵目当てでやっている所です
ただ粘着されるのも怖いので様子を見て別の場所に移ろうかなと

570 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:48:32.38 ID:B8HcJ2nJ0.net
詳しい説明ありがとうございますm(__)m
自分から大親友切るとかないですが切られても気にしない心の準備は出来ました笑
海外フレンドとか楽しそうなので一段落したら募集してみます

571 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:51:14.64 ID:Cp/4lK2ar.net
>>569
商業ビルのジムとかでフロア違いとか触れる場所がたくさんあるなら顔も合わせずできるし付き合うのもいいけど、顔を合わせやすいジムならジムランクを上げるにしてもほどほどがいいかもね

572 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:54:15.04 ID:M+7yJxmEp.net
>>566
そういう奴につけ狙われたことはあるが、経験上数日でしなくなってくる
こういう奴って沸点が低いからまた別の粘着先見つけちゃうんだろうね

573 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 19:23:51.87 ID:EPlFvMsVd.net
>>564
勝手に自分勝手なルールを決めて、それに合わない人をなじる貴方こそがガイジです
もし達成したいなら、ジムが埋まるまで、「ブイズ限定でお願いします!」って、範囲全体に響き渡るくらいの大音量で叫んでれば良いと思うよ

574 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 19:27:28.18 ID:4RGE3cJe0.net
すみません>>559に対する皮肉のつもりでした

575 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 19:29:31.54 ID:E89Meujba.net
>>574
w
似たようなケースでこのスレ好き

ハピナスの後ろにピクシー置いたらピンクジムにする奴死ねや
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521966040/

576 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 20:31:10.76 ID:B8HcJ2nJ0.net
横から失礼します
ネタジムは田舎の過疎ジムだとモチベ保つには丁度いい
色違い緑縛りっぽいジムがあったとき置けなかった笑
まあ強制じゃないから気にしなくていいとは思うし、カビゴン置かれても何とも思いませんよ

577 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 20:52:04 ID:RtfStbEpd.net
課金したら親から怒られるのでできないんですが、卵が一個ずつしか割れずに効率悪い上にスペシャルサーチとかでロケット団とかジムバトルをやらざるを得ないのに
ギフトやポケストップからはケチなキズ薬しか出ないことが多く十分に回復できないので(しかも田舎でポケストップ自体が少ない)困り果てています。
卵は諦めるにしてもポケストップから元気のかたまりとかすごいキズ薬が出る時間帯や傾向はありますか?

578 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 20:57:32 ID:spZHPM+60.net
ポケストップじゃなくてジムディスクの方がいいよ
自色ジムで金ジムだとさらに沢山貰える可能性がある
がんばれ

579 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 21:08:54 ID:hg8JQtKa0.net
>>577
クスリはポケストよりもジムの方が出る
ジムを回す回数に制限はないから、一日になんども回してOK
ただし同じジムは3分以内には回せない制限はある

580 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 21:28:22 ID:c2DY2DFJ0.net
>>577
出る薬のレベルはTLに依存してる
TLを上げればレベルの高い薬が出るようになる

581 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 21:32:17 ID:ze2GeZ9hF.net
ギフトはすごいキズぐすりやまんたんのくすり出るだろ
ギフト20個開けられるだけのフレンド作れ

582 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 22:05:07 ID:VLI9lWY70.net
ギフトの良い点は、TLが低くても満タンや塊が出るところだな

星5のレイドに参加し、バトルが開始されたら控え室に退避してバトルが終わるまで待つという手もあることはある
ダメージ最小で報酬を貰える

583 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 22:20:52.40 ID:M+7yJxmEp.net
でもぶっちゃけほとんどピンク薬で事足りるから満タンって持て余すんだよな

584 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 22:26:47.23 ID:Oq5auAFsa.net
カンストハピナスがジムから戻ってきた時にかけらとすごい傷薬しかないとイラッとするぜw

585 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 22:52:33.88 ID:xD6tmo/ud.net
お前らジム密集地を全部金ズリにしとけ

586 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 22:53:38.50 ID:xD6tmo/ud.net
ジムをな、金ズリにするとな、アイテムがいっぱいもらえるんだ
これはあまり知られてない秘密の情報だ

587 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 23:41:20.89 ID:Oq5auAFsa.net
天然なのか故意なのか・・

588 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 07:56:00.81 ID:+AdIHmMk0.net
ロケット団「金ズリから無限のアイテム」

589 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 13:12:22 ID:cHME/5jkd.net
>>583
100回復薬がほしいわ

590 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 13:15:38 ID:qxt2LF6p0.net
天然じゃねーの?
金ズリ…金ジム…
似てなくもない

591 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 14:19:16 ID:IpPZFxBA0.net
特別なレイドパスを入手しました
これはなるべく行ったほうがいいですよね?
友達を1人誘えるようですが、一人で行っても大丈夫でしょうか?
また、イベントに参加して、バトルに勝てればポケモンは貰えますか?
それとも何回かで捕まえなければ逃げてしまうものでしょうか?

592 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 14:28:42 ID:vM4bDAtc0.net
>>591
レイドはやったことある?
ヒードランとかと同じで、レジギガスという伝説のポケモンが出てくるただのレイドやで
一応捕獲率は星5の3倍になってるが

593 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 14:54:32.37 ID:qxt2LF6p0.net
EXパスをもらってるんだからレイドはやった事あるっしょ

>>591
まあ基本は普通のレイドと同じだわ

594 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 14:58:10.76 ID:IvCzZMZ1p.net
人が来ないかもってことは心配しなくてもいい
開始時間さえ遅れなければほぼ確実に人はいる

逆に言えば開始時間を大幅にオーバーしたりしたら絶望的なのも普通のレイドと同じだな

595 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 15:00:40.25 ID:IpPZFxBA0.net
>>592
レイドはやったことあります
捕獲は普通のレイドでも駄目だったりするので、星5の3倍?だと難しそうですね…

誰かとしかレイドも倒せないので、
パスの時間に誰か知らない人が居てくれることを祈ります

ちなみにパスに書いてある11時〜なら、11時に居れば間違いないですか?

596 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 15:01:40.74 ID:IpPZFxBA0.net
>>594
だらだら書いている間に、疑問に思っていることに答えてくださってありがとうございます!!

597 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 16:04:16 ID:qxt2LF6p0.net
>>595
EXならよほどの過疎地でない限り時間に行けばレイドするに足る人はいるから安心しろ
そもそも過疎ジムはEXは開催されないし開催されてるという事はそれなりに利用者がいるという事

598 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 17:42:44.55 ID:wgUys2p9M.net
昨日までに素晴らしい相棒にしていた相棒を一旦外して、
またさっき相棒にしたらグッドな相棒になってしまった。
こういうものなんですか?

599 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 17:45:33.03 ID:fj0MAuDW0.net
21人目の恐怖

600 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 18:58:17.21 ID:T1KH0Mjdr.net
>>598
ふてくされた

601 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 00:26:10.02 ID:pnTXGf+J0.net
チビが間違えてフレンド削除してしまいました。
また同じようにすればフレンドになれるのでしょうか?
またその場合0からやり直しで経験値も貰えるのでしょうか?

602 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 00:28:29.93 ID:Hb1RzkZwa.net
>>601
同じように、が何を指しているかわからない

603 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 00:30:38.02 ID:Hb1RzkZwa.net
>>601
チビ(子供?)のせいにして経験値を二重にせしめようと企んでない?

604 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 00:31:21.28 ID:vXoUl8l10.net
相棒のアメを集めるにはきのみをあげてフィールド上に出した状態で歩かないとカウントされませんか?

605 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 00:34:03.72 ID:Z5Htava/d.net
>>604
飴だけが目的なら出さなくて大丈夫

606 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 00:37:47.79 ID:Z5Htava/d.net
>>603
それな
普通ならいままで貯めた仲良し度はリセットされてしまうのかを聞くよなあ

607 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 00:39:04.83 ID:xXaYX49y0.net
>>601
フレンドコードなりなんなりで再度フレンドになれば、仲良し度も引き継がれて復帰する

608 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 08:16:14.48 ID:DN5vXq/c0.net
>>606
お前根性悪すぎや

609 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 08:41:42.27 ID:pnTXGf+J0.net
601です
チビいわく父ちゃんと一緒に歩こうとしたら消えてしまったらしい笑
まだ字が読めないから仕方ない
経験値は5chでフレンド募集すればいいので問題ないですが、大親友にやっとなったのでキラフレンドになれると楽しみにしていたので聞いてみました
はじめにフレンド申請するのと同じようにすればいいんですね。
スレ汚し失礼しましたm(__)m

610 :602:2020/01/29(水) 08:56:58.39 ID:DK47Z9r1a.net
>>609
失礼しました

602はどんなフレンドかによるので聞いてみた
家族や知り合いなら相手のフレンドコードで申請すれば復活可能
仲良し度や、送ってあるギフトもそのまま
フレンドリストの一番上のフレンド追加から自分のコードを見られる

ネットで募集したフレなら相手のコードが解らないので復活はムリ
こちらから申請した場合もコードを偏向されていればムリ

611 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 08:57:35.63 ID:DK47Z9r1a.net
>>610
偏向→変更

612 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 10:22:11 ID:oayoZBKc0.net
最近このゲームを始めて初回経験値目的で頻繁にフレンド登録をしているのですが、
送っていただいたギフト20個をしあわせたまごで一気に開けていると途中から
頻繁に全く経験値が入らなくなります。

かと言えば全部無事に経験値が入るときもあるし何かの規制に引っかかっているのでしょうか?

613 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 11:06:54.77 ID:WmkG+Otja.net
何回似たような質問してんのよ
よく利用しているらしいフレンド掲示板とやらで聞きなよ

614 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 12:18:28.11 ID:oayoZBKc0NIKU.net
>>613
ごめんなさい
あまりにも自分と同じ境遇の人がいないんで
対処のしようがなくて

615 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 12:33:49.49 ID:5Nqi5JLSaNIKU.net
>>614
お互い同意でやってるなら、その掲示板なら同じ状況の人がいるんじゃないの
何度も言われてるんだからそっちで聞きなよ

616 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 12:34:37 ID:/aTc/TrO0NIKU.net
>>615
いやここで聞かせろよ
お前が決めるな

617 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 12:35:06 ID:Pth+CHgZ0NIKU.net
専用の掲示板があり他に同じ症状の人がいないならここは尚更いないのでは?
ナイアンに問い合わせた方が早いよ

618 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 12:36:25 ID:/aTc/TrO0NIKU.net
>>617
別にここで聞いたっていいだろう

619 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 12:38:26 ID:Pth+CHgZ0NIKU.net
俺はダメなんて一言も言ってないけど…

620 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 12:41:06 ID:/aTc/TrO0NIKU.net
>>619
末尾aの奴と間違えたわ
IDころころ変えてるから
すまん

621 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 12:53:04 ID:g7Oq83Z8rNIKU.net
>>616
お前が答えてやりゃいいじゃん

622 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 12:54:52 ID:WmkG+OtjaNIKU.net
同感だね
自治厨なんて一番要らん存在だわ

623 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:09:51.27 ID:Z6LiZs2A0NIKU.net
ポケモンの強さを聞いて星3以上のを残して
後は博士送りにしてますけど
モンスターは全部このやり方で良いですか?

624 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:20:48 ID:pqWNMaCX0NIKU.net
>>623
トレーナーバトルとかでは攻撃が低く他が高い、とかが有用だったりすることもあるけど
そういう質問をする段階ならば、捕まえた時点でCPが高いのを残すのがいいよ
個体値 星3以上は、自分で決めた基準以下は博士送り
個体値が全くの0でも、CPが高ければジムとかレイドでは戦力になる

625 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:30:02 ID:Z6LiZs2A0NIKU.net
>>624
本当に知らなかったから助かります有難う!
個体値ってのは難しいですね調べてきます!

626 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 15:12:25.31 ID:j/E6O3bZpNIKU.net
個体値ってのはそのポケモンが最終的にどこまで強く育成できるかという数値でしかないから
あまり育てる気がないならこだわる必要もない
星が少なくても初期レベルが高くてCPある方が即戦力で使えることも多い

もちろん最後まで育てる気なら個体値が高い奴を優先した方がいいけど

627 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:01:51.78 ID:L2efO/EzMNIKU.net
キラシャワーズのCPが現在1986です。
このシャワーズの最大CPはいくつくらいですか?
また、そういうのはどこかで調べられますか?

628 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:27:14.37 ID:pqWNMaCX0NIKU.net
>>627
ググればCP計算式が出てくる
種族値もググれば出てくる
みんポケの個体値チェッカーとか使えば、最大CPもわかる
計算式使えばエクセルとかでも計算できる

そのシャワーズはたぶん最大CP3090

629 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:50:37.32 ID:WmkG+OtjaNIKU.net
>>627
>>289のサイトで計算できるよ

630 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 23:41:47.03 ID:AoEHZn/H0NIKU.net
すみません、進化させたら今のCPからどのくらいになるか解るサイトはありますか?
どっちも星3つでCP1219と989のハクリューがいるんですが
どちらかはスーパーリーグ用にCP1500超えさせたくないので・・・

631 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 23:51:37.40 ID:Dd/Pgj4N0NIKU.net
どっちもカイリューにしたら1500は超えるよ

632 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 23:55:26.84 ID:AoEHZn/H0NIKU.net
>>631
え?マジすか・・・
残念無念・・・

633 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 23:58:11.36 ID:WmkG+OtjaNIKU.net
>>630
>>289のサイトで計算できるよ
まず個体値からハクリュウのPLを算出し、
ポケモン名をカイリューに変更してGoボタンを押して再計算して
該当のPLのCPを見るだけ
gamewithに進化後のCPを計算する個体値計算機が過去にあったけど、今はないようだ

634 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 23:59:02.57 ID:WmkG+OtjaNIKU.net
訂正
×ハクリュウ
○ハクリュー

635 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 00:00:34.83 ID:EmqZBWju0.net
>>633
おお、そうなのですね
ありがとう
利用してみます

636 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 00:15:55.69 ID:STXBXQxfd.net
>>630
進化ボタン押すとCP表示されるよ
そこでキャンセルすれば進化しない

637 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 12:53:13.44 ID:3mJ54qvU0.net
>>636
それ強化じゃないの

638 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 15:31:05.69 ID:ifA0Gjub0.net
銀パイルのタスクで質問
TL40の私が回すとポケストップ10回で銀パイルのタスクが出ましたが、
一緒に行ったTL15の友人はポケストップ10回で砂のタスクでした
TLがひくいからだと思うのですが
このタスクが同じ銀パイルになるのはTLがいくつ以上でしょうか?

639 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 15:57:01.46 ID:Qb2kb7oAa.net
30だよ

640 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:03:12.95 ID:N9X0sPPld.net
>>637
スマンそうやボケてた

641 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:36:59.47 ID:ifA0Gjub0.net
>>639
ありがとうございました

642 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:15:16.68 ID:6TT7+agy0.net
Poke Genie 使ってバトルリーグ用のポケモンを選んでいます
PvP IVの下に表示されている数字の意味が分かりません

たとえば
ランク 88.57% (#469) ステータスの積 93.58%
このランクとステータスの数字はどういう意味でしょうか?

643 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:42:41.50 ID:9VJ2kmHmd.net
>>642
ランク1〜100あったら
ランク2は98.0%

ランク2のステータスの積が495.00で
ランク1が500.00なら
ランク2はランク1の99.0%

よって意識すべきは後者

644 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:58:35.01 ID:qGoG+tGk0.net
スーパーリーグ300位くらいのニョロボンってバトルリーグで使えますか?
この300位って1位どのくらい差が出るものなんでしょうか?

645 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 01:07:44.31 ID:cxzlMvWR0.net
バトルリーグ始まって5キロ歩かないといけなくなったけど
自分が今日何キロ歩いたかどこで判断するの?
あともうちょっと寄り道したら5キロになりそうか
まだまだなのか知りたいんだけど・・・
今日は5キロ以上歩いたとおもってたけど、参加できなかった

646 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 01:15:28.32 ID:GaLN2oVbd.net
多分TLが足らなくて参加出来なかったんじゃないかな
今日は初日だからか解放されたら歩かなくても5戦は出来たからね

対戦の所に鍵マークがあるなら解放されるのを待つしかない
対戦の所に鍵マークが無いならボタン押せば後何キロで貯まるかは一目で分かるよ

647 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 01:18:31.47 ID:cxzlMvWR0.net
>>646
TLは33です
30越してても参加できないのか・・・
つまんないね

648 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 06:39:10.54 ID:o/fNjl4m0.net
トレーナーバトルって無くなったんですか?

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200