2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その8

1 :ピカチュウ:2020/01/04(土) 20:26:50.56 ID:5lIyA3F+a.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>970が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1575131200/
(deleted an unsolicited ad)

615 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 12:33:49.49 ID:5Nqi5JLSaNIKU.net
>>614
お互い同意でやってるなら、その掲示板なら同じ状況の人がいるんじゃないの
何度も言われてるんだからそっちで聞きなよ

616 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 12:34:37 ID:/aTc/TrO0NIKU.net
>>615
いやここで聞かせろよ
お前が決めるな

617 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 12:35:06 ID:Pth+CHgZ0NIKU.net
専用の掲示板があり他に同じ症状の人がいないならここは尚更いないのでは?
ナイアンに問い合わせた方が早いよ

618 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 12:36:25 ID:/aTc/TrO0NIKU.net
>>617
別にここで聞いたっていいだろう

619 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 12:38:26 ID:Pth+CHgZ0NIKU.net
俺はダメなんて一言も言ってないけど…

620 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 12:41:06 ID:/aTc/TrO0NIKU.net
>>619
末尾aの奴と間違えたわ
IDころころ変えてるから
すまん

621 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 12:53:04 ID:g7Oq83Z8rNIKU.net
>>616
お前が答えてやりゃいいじゃん

622 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 12:54:52 ID:WmkG+OtjaNIKU.net
同感だね
自治厨なんて一番要らん存在だわ

623 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:09:51.27 ID:Z6LiZs2A0NIKU.net
ポケモンの強さを聞いて星3以上のを残して
後は博士送りにしてますけど
モンスターは全部このやり方で良いですか?

624 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:20:48 ID:pqWNMaCX0NIKU.net
>>623
トレーナーバトルとかでは攻撃が低く他が高い、とかが有用だったりすることもあるけど
そういう質問をする段階ならば、捕まえた時点でCPが高いのを残すのがいいよ
個体値 星3以上は、自分で決めた基準以下は博士送り
個体値が全くの0でも、CPが高ければジムとかレイドでは戦力になる

625 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:30:02 ID:Z6LiZs2A0NIKU.net
>>624
本当に知らなかったから助かります有難う!
個体値ってのは難しいですね調べてきます!

626 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 15:12:25.31 ID:j/E6O3bZpNIKU.net
個体値ってのはそのポケモンが最終的にどこまで強く育成できるかという数値でしかないから
あまり育てる気がないならこだわる必要もない
星が少なくても初期レベルが高くてCPある方が即戦力で使えることも多い

もちろん最後まで育てる気なら個体値が高い奴を優先した方がいいけど

627 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:01:51.78 ID:L2efO/EzMNIKU.net
キラシャワーズのCPが現在1986です。
このシャワーズの最大CPはいくつくらいですか?
また、そういうのはどこかで調べられますか?

628 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:27:14.37 ID:pqWNMaCX0NIKU.net
>>627
ググればCP計算式が出てくる
種族値もググれば出てくる
みんポケの個体値チェッカーとか使えば、最大CPもわかる
計算式使えばエクセルとかでも計算できる

そのシャワーズはたぶん最大CP3090

629 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:50:37.32 ID:WmkG+OtjaNIKU.net
>>627
>>289のサイトで計算できるよ

630 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 23:41:47.03 ID:AoEHZn/H0NIKU.net
すみません、進化させたら今のCPからどのくらいになるか解るサイトはありますか?
どっちも星3つでCP1219と989のハクリューがいるんですが
どちらかはスーパーリーグ用にCP1500超えさせたくないので・・・

631 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 23:51:37.40 ID:Dd/Pgj4N0NIKU.net
どっちもカイリューにしたら1500は超えるよ

632 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 23:55:26.84 ID:AoEHZn/H0NIKU.net
>>631
え?マジすか・・・
残念無念・・・

633 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 23:58:11.36 ID:WmkG+OtjaNIKU.net
>>630
>>289のサイトで計算できるよ
まず個体値からハクリュウのPLを算出し、
ポケモン名をカイリューに変更してGoボタンを押して再計算して
該当のPLのCPを見るだけ
gamewithに進化後のCPを計算する個体値計算機が過去にあったけど、今はないようだ

634 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 23:59:02.57 ID:WmkG+OtjaNIKU.net
訂正
×ハクリュウ
○ハクリュー

635 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 00:00:34.83 ID:EmqZBWju0.net
>>633
おお、そうなのですね
ありがとう
利用してみます

636 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 00:15:55.69 ID:STXBXQxfd.net
>>630
進化ボタン押すとCP表示されるよ
そこでキャンセルすれば進化しない

637 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 12:53:13.44 ID:3mJ54qvU0.net
>>636
それ強化じゃないの

638 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 15:31:05.69 ID:ifA0Gjub0.net
銀パイルのタスクで質問
TL40の私が回すとポケストップ10回で銀パイルのタスクが出ましたが、
一緒に行ったTL15の友人はポケストップ10回で砂のタスクでした
TLがひくいからだと思うのですが
このタスクが同じ銀パイルになるのはTLがいくつ以上でしょうか?

639 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 15:57:01.46 ID:Qb2kb7oAa.net
30だよ

640 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:03:12.95 ID:N9X0sPPld.net
>>637
スマンそうやボケてた

641 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:36:59.47 ID:ifA0Gjub0.net
>>639
ありがとうございました

642 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:15:16.68 ID:6TT7+agy0.net
Poke Genie 使ってバトルリーグ用のポケモンを選んでいます
PvP IVの下に表示されている数字の意味が分かりません

たとえば
ランク 88.57% (#469) ステータスの積 93.58%
このランクとステータスの数字はどういう意味でしょうか?

643 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:42:41.50 ID:9VJ2kmHmd.net
>>642
ランク1〜100あったら
ランク2は98.0%

ランク2のステータスの積が495.00で
ランク1が500.00なら
ランク2はランク1の99.0%

よって意識すべきは後者

644 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:58:35.01 ID:qGoG+tGk0.net
スーパーリーグ300位くらいのニョロボンってバトルリーグで使えますか?
この300位って1位どのくらい差が出るものなんでしょうか?

645 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 01:07:44.31 ID:cxzlMvWR0.net
バトルリーグ始まって5キロ歩かないといけなくなったけど
自分が今日何キロ歩いたかどこで判断するの?
あともうちょっと寄り道したら5キロになりそうか
まだまだなのか知りたいんだけど・・・
今日は5キロ以上歩いたとおもってたけど、参加できなかった

646 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 01:15:28.32 ID:GaLN2oVbd.net
多分TLが足らなくて参加出来なかったんじゃないかな
今日は初日だからか解放されたら歩かなくても5戦は出来たからね

対戦の所に鍵マークがあるなら解放されるのを待つしかない
対戦の所に鍵マークが無いならボタン押せば後何キロで貯まるかは一目で分かるよ

647 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 01:18:31.47 ID:cxzlMvWR0.net
>>646
TLは33です
30越してても参加できないのか・・・
つまんないね

648 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 06:39:10.54 ID:o/fNjl4m0.net
トレーナーバトルって無くなったんですか?

649 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 07:01:27.52 ID:u5AvVSl3a.net
>>648
対戦に移動した

650 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 08:48:43 ID:i/EfODv00.net
>>646
>>645ですが、なんか今朝見たら対戦出来るようになってました
不思議…

651 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 08:51:43 ID:AwF1ZRbya.net
某動物園に行って何ヶ所かジム潰して何ヶ所か置きました。深夜、動物園は閉園しているのに2ヶ所くらいポケモンが帰ってきました。それって位置偽装ですかね?

652 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 09:03:59.29 ID:XKeeUxMfd.net
警備員説

653 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 09:37:58.75 ID:ymXl2Ukea.net
>>651
端末によっては平気で200〜500mくらいずれるのでなんとも言えない
以前の端末でそれくらい離れたジムを家から攻撃してた

654 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 09:38:13.04 ID:lZv3SIlSp.net
職務中にジム崩しか

655 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 10:45:49.82 ID:pVAFjxNKM.net
初めてバトルリーグやろうとしたんだけど、GOバトルリーグに参加できませんって出て対戦出来ないんだけど、対戦相手が見付からないって事ですか?

656 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 10:52:01.20 ID:9qP0eJVmr.net
参戦
スーパーリーグ
と、タップしても
決定がタップ出来るようにならない

5kmは歩いてる外す、徒歩のメーターが無いからアプリの判定は確認できないが、7km卵は孵化させた

657 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 10:56:07.28 ID:FcdF+0jNa.net
https://mobile.twitter.com/niantichelpjp/status/1223061462391767041
(deleted an unsolicited ad)

658 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 11:01:03.65 ID:r8TBjG8Q0.net
>>643
回答ありがとうございました

せっかく教えてくださったのに全く理解できません・・・
最低限の基礎知識を仕入れてから出直してきますのでぜひまた教えてください
よろしくお願いします

659 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 11:03:19.73 ID:ZzsS5hkW0.net
EXのことで
マーキングしてパスもくるジムが今日見たらジム名の上に

特別なレイドバトル

って表示がなかった
このときはいくらレイドやって勝ってもマーキングしたことにはならない?

660 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 11:06:31.76 ID:3wBYFUD70.net
>>650
サーバの負荷を軽減するために高TLから順次アンロックされていく仕組みなので
時間が経てば全員できるようになるってだけだよ

661 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 11:07:46.28 ID:Auc+MXtqa.net
>>659
少し前から、EXパス配布済みのジムはEXが終わるまでタグが消えるようになった
全裸待機スレで検証中だけど、おそらくその間は対象にならない

662 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 11:13:45.60 ID:ZzsS5hkW0.net
ありがとうございました

663 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 12:02:06.65 ID:pmAM3UWwM.net
質問お願いします。

復活組ですが、
何を育てたらいいのかわかりません。

何が何体必要とか、
細かく教えて下さる方がいたら
お願いします!

664 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 12:11:55.72 ID:lZv3SIlSp.net
まず過去に辞めた時期は何時頃なのか、現状手持ちにいるのはどいつなのか、せめてそれらがわからないと回答のしようがありません

665 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 13:47:09.76 ID:obPu2Ebc0.net
TL29 ポケモン揃ってないし育てる余裕もないですがサカキに勝てますか?

666 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 13:58:16.77 ID:gDlv62p8r.net
>>665
勝てない
その前のリーダーやしたっぱにも勝てないのでは

667 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 14:07:42 ID:ErzFlh+nr.net
>>666
TL29だけれど、サカキ以外には全部勝てた
サカキにはまだ勝ててない
一回対戦したのみで、遭遇できてない

668 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 15:35:23 ID:6Xo2rsrW0.net
PL28くらいのルカリオ、PL20のラグラージ、PL30のカイリキー
この辺りでクリフだかに勝ててるから、PL30並べれば余裕じゃない?
パラメータより技構成(と相手の持ち駒の見極め)が重要

669 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 16:20:00 ID:M0BfajwO0.net
TLが低けりゃ相手も弱いから普通に勝てるよ

670 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 16:31:07 ID:wUz32SCI0.net
>>667
むしろTL30前ぐらいの方が勝ちやすい

671 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 16:40:03 ID:obPu2Ebc0.net
>>668
>PL28くらいのルカリオ、PL20のラグラージ、PL30のカイリキー
これ1匹も持ってないんですけどどうやったらサカキに勝てますか?

672 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 16:46:51 ID:JC2NwYFE0.net
>>671
PL30並べれば余裕では の部分が >>668 の言いたいことではないのかな

手持ちのPL高いモンスター (技構成込みだとベター) が分からないことには具体的なこと言えないのでは。PL分からんってことであればCPの降順とかで

673 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 16:50:51 ID:lZv3SIlSp.net
確か最大CPをスーパーリーグやハイパーリーグに合わせれば相手側もそれに準じたCPになるんじゃなかった?

674 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 17:30:29 ID:2c/Wd1Yba.net
ならんよ
TLには依存するが

675 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 19:51:17.41 ID:y7P9kW3e0.net
>>667
リーダーに勝ったポケモンは?

676 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 20:19:52.92 ID:yqJyYSz5d.net
>>671
そんなふわっと聞かれても勝てるポケモンをぶつけろとしか言えない
何を出されてどう負けているのか具体的な話があればアドバイスできるが

677 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 20:20:07.78 ID:KTyHAZ7Fd.net
じぶんで ためしもしないで なんでもかんでも しつもんして こたえをきいてやって たのしいですか?
じぶんで かんがえてやるから くりあできたら たのしいんじゃないんですか?

678 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 21:16:04 ID:n99kyugd0.net
>>677
お前なんでこのスレにいるの?

679 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 21:31:03 ID:lZv3SIlSp.net
塗装にゴミ混入させるレベルの奴にボディを削るという子供でもできる超高等テクニックが出来るわけなかろう

680 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 21:31:15 ID:lZv3SIlSp.net
誤爆

681 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 21:37:29 ID:EsM/4g2Od.net
子供にも出来る超高等テクニックが出来るわけないってなんかヤバいな

682 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:13:14.83 ID:z26zpEcJd.net
すみません、まだTL32で毎日ブランシェ達とトレーニングしているのですが、ここ数日一気に強くなった気がします。
例えばブランシェですと最初はスイクンを出してきますが、こちらが同じポケモンを出してもこれまでは勝ててたのにここ数日は体力削られるペースが異常に早く、7回くらい通常攻撃を受けただけで倒されてしまいます。
皆さんはそういう事はありましたか?

683 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:32:32.35 ID:cE45fx3T0.net
>>682
・自分のTLが上がったのに応じて相手も強くなってるのに自分のポケモンを強化してないから
・相手のポケモンのわざ構成は毎回ランダムなのでいままでが運良く相性のいいわざだった
・相棒システムのあたりでジムリーダーの使うポケモンのレベルが少し上がったからそのせい

この内のどれかだと思う

684 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:46:56.10 ID:z26zpEcJd.net
>>683
ありがとうございます。そう言えば所持している砂が少なくて強化をサボっていました。
できる範囲で強化していこうと思います。

685 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 02:29:51 ID:2E0KbV6hr.net
PvPだと攻撃個体値が低い方が有利ってよく聞くんですが何故?
脳死連打じゃなくてうまく入れ替え使ってゲージを上手く使うみたいな戦い方するのかな

686 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 03:08:14.00 ID:A+CAqGwR0.net
>>685
種族値に限った話なら以下のコピペが役に立つだろう
これはCPに上限のあるリーグの場合で、マスターリーグには当てはまらないのと
実際にはタイプと技次第で簡単にひっくり返るので軽く読み流す程度で良いかと


5 名前:ピカチュウ [sage] :2019/02/25(月) 11:09:43.89
ID:VYCnPLrP0
>>2
CP = (HP^1/2)×攻撃力×(防御力^1/2)÷10
ダメージ = (攻撃力÷防御力)×係数

計算を簡単にするためにCP1000、タイプ技無視として、例えば
HP100攻撃100防御100 → CP1000

HP200攻撃50防御200 → CP1000
との対戦なら与えるダメージは同じで下の方が2倍生き残れる

HP50攻撃200防御50 → CP1000

HP400攻撃25防御400 → CP1000
との対戦なら与えるダメージは同じで下の方が8倍生き残れる

687 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 03:09:09.00 ID:cE45fx3T0.net
>>685
CPの計算式で攻撃が過大評価されてて実力以上にCPが高くなってしまうから
CP上限のあるスーパー/ハイパーリーグでは攻撃個体値が低い方が強い結果になる
タイプ相性やわざが同じなら種族値も耐久型のポケモンの方が強い

CP制限なしのマスターリーグでは当然FFFが一番いいよ

688 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 03:20:07.31 ID:BB8kjVKI0.net
>>686-687
なるほどCP値ってそんなふうに決まってるんですね詳しくありがとうございます

689 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 03:30:58.85 ID:7A+b5Pwx0.net
ぼっちで楽しんでいたため対戦タスクをずっとクリアできずにいたのですが、今回のGOバトルリーグ実装でスペシャルリサーチの隠された真相をあぶりだせ!の「スーパーリーグで3回勝つ」をクリアすることができました。
しかし、眠るポケモンを呼び覚ませ!の「トレーナー対戦で7回勝つ」というタスクは進まず……どうしてわかる方いらっしゃいますか。

690 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 09:57:53 ID:w0c/Exx60.net
>>689
今のところ、通常タスクのトレーナー対戦3回とかもカウントされないね

691 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:52:55.79 ID:EcROVnuI0.net
バグなんだか仕様なんだか、フレンド対戦や対面の対戦でないとカウントされないようだ

692 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:17:49.76 ID:xBuZHiFid.net
海外フレンドができたんですがギフトのポケスト名って対象言語に翻訳されて届いてるんでしょうか?

693 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:23:18.27 ID:dvAQeQQh0.net
GOバトルリーグのレベル4の報酬でズルッグをゲットしました
まだレベル4なのですが、また4勝(バトルパスを使えば2勝)したらズルッグは確定なのでしょうか?

694 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:48:55 ID:ssh3uKNp0.net
>>692
日本語のギフトなら日本語でそのまま表示される
今時のスマホはUnicode対応だろうし文字化けとかはしないはず
日本語知らない人には何て書いてあるかはわからないだろう

695 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:52:53 ID:APgEF0wxp.net
海外から来たギフトはちゃんとカタカナ表示になってるから日本語も同じだと思うけど
アルファベット圏ならローマ字表記になるんじゃね?

696 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:00:44 ID:nreldh4Ua.net
取得場所や卵の産地はローカル表記になるけどポケスト名は変わらなくね

697 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:40:56.90 ID:WDEjOImqM.net
ゲージ技1と開放した2と位置で違いってありますか?
例えばオススメ技が
あわ
れいとうビーム
ハイドロポンプ
だった時に、手持ちが
あわ
ハイドロポンプ
れいとうビーム
の順番だった時は効果は変わりますか?

698 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:06:09.60 ID:Fhl9EeJOa.net
変わらない

699 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:32:39.70 ID:nreldh4Ua.net
オススメ技って何ぞ?
最初の技2が左、開放した技2が右で固定じゃね

700 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:12:39.26 ID:31LDlXtn0.net
逃げられたはずのシャドウポケモン?がいつの間にかボックスに入ってたのですがこういうバグってよくあるんですか?

701 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:10:03.68 ID:i1iA1WDTM.net
最高の相棒は何匹も作る意味はありますか?1匹だけでもいいですか?

702 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:15:26.33 ID:yBY/FMMBd.net
>>701
意味があるかと聞かれればあるし、一匹でいいかと聞かれたらいいと答えられる
メリットは公開されているんだから、それが欲しいかどうかは自分で決めましょう

703 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:31:48.07 ID:qs3J9IFSM.net
>>698
ありがとうございます!

704 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 23:00:40.48 ID:7A+b5Pwx0.net
>>690 >>691
カウントされるもタスクとされないものがあるんですね。
教えてくださってありがとうございました。

705 :661:2020/02/02(日) 07:16:22 ID:pP30SG2ba0202.net
>>659
訂正

配布サイクルが崩れて2/1開催分に続き2/3,10開催分が配布されていますが、昨日EX開催ジムでタグが消えている時のレイドでも配布されているようです

706 :ピカチュウ:2020/02/02(日) 10:29:40.87 ID:ilm1WP/M00202.net
実数値の切り捨てはHPだけ?
それとも全部?

707 :ピカチュウ:2020/02/02(日) 10:36:05.88 ID:tc0qRmKqa0202.net
>>706
HPのみ
攻防は小数点以下も与ダメ被ダメが違ってくるケースあり

708 :ピカチュウ:2020/02/02(日) 10:48:15.40 ID:4jLC2eRJd0202.net
レベル40のトレーナーが毎回CP500未満のポケモン達を並べてるジムがあるんですが、潰すと制裁されますか?

709 :ピカチュウ:2020/02/02(日) 10:51:20.14 ID:NhrhlTzr00202.net
8時間経過してようが制裁しに来るキチガイはいるので気にしてもしょうがないです
でも置いた直後はさすがにやめてあげましょう

710 :ピカチュウ:2020/02/02(日) 15:20:52.65 ID:kbHgpx8100202.net
すんごい初歩的な質問だけど
フィールドリサーチって同じポケストップからは
1日に1個しか出てこないの?
チラーミィのタスク、2個目を同じところから拾おうとしたら出てこない・・・

711 :ピカチュウ:2020/02/02(日) 16:20:09.07 ID:TE7gyWml00202.net
出ない

712 :ピカチュウ:2020/02/02(日) 17:05:05.38 ID:vf04/j3w00202.net
>>710
消化(達成)したタスクは2回目は出ない
達成しないで捨てたタスクは何度でも出る

713 :ピカチュウ:2020/02/02(日) 20:55:19.78 ID:zA7cfM/f00202.net
フィールドリサーチの「トレーナーと対戦する」を入手した後
GOバトルリーグで戦ったのですが達成になりませんでした
二次元コードから戦わないとだめなんでしょうか

714 :ピカチュウ:2020/02/02(日) 21:15:54.37 ID:xUHWmB6700202.net
>>713
>>689以降を参照

715 :ピカチュウ:2020/02/02(日) 21:28:56.24 ID:zA7cfM/f00202.net
>>714
ありがとうございます
バグなんですね・・・諦めて破棄します

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200