2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその11【審査】

762 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 13:36:06.37 ID:2CkrUbIs0.net
極端なケースだけど橋がある集落と外部をつなぐ唯一のものなら評価するべきだと思う

763 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 13:42:26.79 ID:cK72g9D00.net
>>760
そういうエピソードがあるなら、説明文に誰でも分かる文章で第三者にその橋の文化的重要性や成り立ちをアピール
出来るかが鍵だと思います
審査する側はその申請物に対しての知識はゼロであるはずなので、説明不足だとなんだこれ?何の変哲も無い
普通の橋だな!で低評価されてしまう可能性が考えられますので

764 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 13:49:28.25 ID:+LVqLf8u0.net
>>763
>>748
>銘板だけの特徴のない普通の橋が、文化的重要度の高い物であるのかどうか、ここから判断できると思う。

じゃあこれだけでは不十分と思われてもしょうがないよね

765 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 13:58:50.67 ID:wTphbT0ba.net
>>740
言い方次第で評価が変わるガイドラインや基準がそもそもどうなのよっていうね

766 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 13:59:18.79 ID:iI7WucX70.net
>>762 みたいなのに加え、
再開発で新しくなってしまった街で橋だけ昔の面影が残ってるとか
そこから眺める景色がわざわざ訪れる価値あるとか、そういう橋も評価してる

困るのは、説明文も雑で画像が特徴のない銘板だけの橋かな
周りのWayspotも見て地域にとっての文化的な価値を慮って、自分はなるべく高く評価するようにしてるけど
そういうのに☆1つけるのも全然ありだと思う

ただ、普通の橋は☆1!みたいに言い切る発言がここで多くなると
初心者やAgreements狙いの人たちがそれに流されて通るべき橋も通らなくなってしまうから
脳死リジェクトにつながるような発言は避けてほしいね

767 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 14:04:51.55 ID:+LVqLf8u0.net
>>765
訴訟もあったし今後も明言するような基準にはならないだろうね

768 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 14:08:39.98 ID:e6J3yWgjp.net
>>766
言いたいこと全部言ってくれてありがとう

769 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 14:10:11.95 ID:dZAIjzLI0.net
>>766
あんたは神だ

770 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 14:11:21.09 ID:EAyXzEVsd.net
個々の審査で人によって判断がわかれるのは当然だけど
ヘルプに書かれている文章や単語の意味の解釈すらわかれてしまうのが
ナイアンティックのダメさを如実に表している

771 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 14:12:19.47 ID:1rI5dXvf0.net
>>765
基準はその地域の文化で変わるものだから明確な基準なんて作れない
そのために現地の人に審査してもらってるって書いてたよ

ちなみにガイドラインでよく地域で重要か文化的かという文言がよく出て来るけど
その地域は全国的に有名とかそういうことではなくて本当の地域コミュニティを指すっぽい
だから橋の文化的価値も全国的に知名度がないとダメというより村単位で評価

772 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 14:12:58.26 ID:8pQqSo71d.net
ふつーーーの橋でも納得できる文化的重要性や歴史なんかが説明に書かれてれば星5付けるけど
大抵住民に愛されてる橋です!とか春には桜が綺麗です!みたいな
だから何?的などうでもいい説明ばかりだからどうしても低評価になってしまう

重要性があるなら作文がんばれよ
何も書くこともないありふれた橋なら申請すんなよと思う

773 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 14:14:33.38 ID:dZAIjzLI0.net
>>772
おっしゃるとおりでございますが
当方と致しましてもいかんともしがたく

774 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 14:21:31.42 ID:kHANa1od0.net
>>772
解説の有無で全体の評価を左右させるとか二度と審査欲しくないバカだな

775 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 14:26:43.39 ID:8pQqSo71d.net
>>774
写真映えしない芸術的価値も文化的価値の重要性も見いだせないショボい橋なら説明文でフォローするしかないだろ

776 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 14:46:04.77 ID:Q5cc+yhSa.net
>>770
みんな同じバックグラウンドを持ってる訳じゃないし分かれるのが普通よ
だからこそ審査の数を集めて評価してる

777 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 15:02:31.88 ID:BadN2DjE0.net
お前ら、もっと面白い物を申請してこいよ。

778 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 15:21:59.21 ID:UffdcD5ca.net
歴史的、文化的、ユニークさは、ふさわしいかどうかの評価とは別項目だから別に必須項目じゃないぞ
つか、ふさわしいかどうかの評価は候補に対する全体的な評価じゃないってナイアンのページに書いてあるし

779 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 15:32:21.37 ID:vXDMuoAhp.net
>>778
誤解を招く表現だな
何をもってふさわしいと判断するの?

780 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 15:33:23.01 ID:vXDMuoAhp.net
2度目だけど、ヘルプ更新されてるよね?

781 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 15:38:01.93 ID:Cu9bnACNM.net
>>780
疑問があったらここで受け付けるってのが増えたのだけわかった

782 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 16:01:59.72 ID:d/WzQ1Gd0.net
保壽堂ってタイトルで、建物もその看板。
説明文には集会所とだけあるが
京都の綾部は集会場をそう呼ぶのですか?

783 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 16:02:34.60 ID:k0HxJQYV0.net
>>772
なんでそんなに厳しいの? 作文がんばれよじゃなくてこういうふうに書いたら高評価だという手本を示せよ

>大抵住民に愛されてる橋です!とか春には桜が綺麗です!みたいな
>だから何?的などうでもいい説明ばかりだからどうしても低評価になってしまう

俺ならこれでも高評価つけるね  きっと春には桜が咲いて花見の人達で交流もあるんだろう。桜を植えた人もそう願って植えたんだろうってな

おまえの納得するような作文とはどんなのかここに示してみろよ  きっとここの住人が添削してくれるから  さぞ立派な作文なんだろう

784 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 16:04:59.80 ID:UffdcD5ca.net
>>779
表示されている画像/タイトル/説明文から受ける第一印象をもとに、候補が承認基準を満たした適切なwayspotになるかどうかを判断してください。ってナイアンのページに書いてある。

785 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 16:07:47.05 ID:UM5NesWl0.net
>>765
プレゼン的要素もあるからね
営業だってそういうもんだ

786 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 16:11:13.45 ID:UM5NesWl0.net
たった今、団地の名称(住所の地図が入った案内板ではないよ)が入ったサイン看板が否認で戻ってきた
まあコンテンツ的には弱いかなと思いながらも一抹の期待を込めて申請して、文章も割と可能な限り頑張ったつもりだったんだが、否認食らうと切ないね

787 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 16:17:14.62 ID:vXDMuoAhp.net
>>781
それもある
ヘルプ > 適切な Wayspot の承認基準を教えて下さい。の見た目が変わったから違和感があっただけかな
アップデートログとかも消えた?
前から消えてたらごめん

788 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 16:18:42.41 ID:1rI5dXvf0.net
修正/削除リクエストについてってのも増えたな

789 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 16:20:11.85 ID:vXDMuoAhp.net
>>784
承認基準を満たしているものがあるふさわしいってことだよね
>>778 の文章だと承認基準無視で評価してもいいと読み取れそうだったから念のため突っ込ませてもらった

790 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 17:35:32.85 ID:OZcaoz2A0.net
あいまいな基準で明確な正解がないものを採点しているとマジメな人ほど採点が次第にきびしくなっていく
特にWayfererでの審査はwayfinderのせいで他人と同じ評価をしなければならないというプレッシャーが働く
より厳しくと考えていると良い点をさがすよりも、基準に少しでも触れる点をさがし却下するために審査になりやすい

私たちはポケストップを増やすために審査を行っている
忘れないで欲しい

791 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 17:44:21.85 ID:x6PnWQZhd.net
正確にはナイアンのゲーム全てで利用するWayspotだけどね

792 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 17:56:10.57 ID:AreXem6/M.net
https://i.imgur.com/bR6AbXI.jpg
これよく審査通ったな、スポットとしては全く問題無いけどタイトルと画像が全然合わないのに。
タイトルを「港の見える丘公園のUW旗」とかにするか、画像を横の説明看板にしないと。
画像の見た目で忖度されたか。
https://i.imgur.com/vgBJkN3.jpg

793 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 17:59:47.27 ID:AreXem6/M.net
てか映画のタイトルは著作物にひっかからないのかな。
「男はつらいよの舞台くるまやのモデルの店」
とかもセーフなんだろうか。

794 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 18:01:08.82 ID:EEXnkuo30.net
>>783
橋じゃなくて桜並木に文化的価値を見出してるだけじゃん

795 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 18:09:31.24 ID:UffdcD5ca.net
>>793
タイトルには著作権ないんで引っかからないよ
タイトルは商標で保護するけど、商品の名称として使っちゃだめって縛りだから
ポケGOの説明文に商標名が載ってるぐらいなら問題はないよ
まあ商品の評判を下げる様なことがない様配慮ぐらいはした方がいいけとね

796 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 18:19:36.14 ID:Ft++kM7Za.net
>>790
ちがう
本来は公式か行う判定を人手が足りないため公式ルールに従って各自の判断で相応しいと考えるかどうかをレビューしてるだけ
増えるかどうかは結果であって目的ではない

797 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 18:25:58.17 ID:fzrah9uQ0.net
あ、そういえば昨年末に苦戦してた観光案内所ですけど(前スレ28)
アドバイス通り補足説明をガチガチにしてもダメだったので補足画像もガチガチにして水曜に5回目の申請したら通りました。
大きく見れば比較的ポータル・ポケストップが多い場所なのに、ここだけUG適用したら1日で審査中になって申請から3日弱で結果が出る・・。
UG適用して3ヶ月以上待機中(申請は更に6ヶ月前の3月)もあるのに何の補正が入っているんだろう。

798 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 18:28:11.47 ID:Vz/DN/VrM.net
>>795
そうなのか、勉強になった。

799 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 18:29:52.40 ID:+FVG7aWc0.net
>>790
審査する側の動機は増やしたいからであってもWayfarerはの目的は
「Wayfinder は、普段アクティブにプレイしている場所や、慣れ親しんだ場所において、他の人が申請した候補を審査します。」
と書いてあるようにあくまでも審査にすぎない

>他人と同じ評価をしなければならないというプレッシャーが働くより厳しくと考えていると良い点をさがすよりも、基準に少しでも触れる点をさがし却下するために審査になりやすい
それは個人の感想であってそれを言うならこちらは公式の規定外は自分の判断で決めており他の考えは参考にはしてもプレッシャーに感じたことは一度もない

800 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 19:03:49.99 ID:Jxzb6YnK0.net
>>790
ポケストップが増えるのはいいが、ゴミみたいなWayspotが増える事は期待されていない。

801 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 19:08:32.35 ID:Am/vAm+k0.net
>>797
高架下の案内所の人かな
おめでとう

802 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 19:11:23.07 ID:MjHwAAC10.net
>>800
お前がバカか?
ゲームやってるやつ以外一生知ることもないんだよwayspotなんて
ただのゲームの道具だろ
さっさと全承認しろやカス
観光なら観光ガイド見て行くとこ決めんだろボケ
頭沸いてんのか?お前はよーし、パパポケストップで行くとこ決めちゃうぞとか
やってんの?アホ?おめでてーな
そんなんだから家族も友達も知り合いもできねーんだよ

ほんっとバカだな
目的を見失うな
ポケスト増やせばいいんだよバーーーカ

803 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 19:13:40.74 ID:YmQSrCzOd.net
>>797
おめでとう、5回はすごいな

804 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 19:18:41.67 ID:5Hw93N720.net
>>802
なんともわざとらしい…

805 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 19:18:58.03 ID:x6PnWQZhd.net
>>802
ルール無用のヤンキーかよ
無免許運転、あおり運転してる奴らと大差ないぞ

806 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 19:24:04.72 ID:Jd18M3mBa.net
タヌキや橋がポケストなるの反対してる人は、ポケスト生えても使わなきゃいいんだよ
他の人はポケストの写真なんか気にしないから

近所や通勤経路にタヌキのポケスト増えたとして「基準違反だ、削除依頼だす!」となるのか?
できたものは申請、審査してくれた人に感謝して使わないと
削除なんかしたら付近のトレーナーみんな悲しむよ

807 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 19:24:37.05 ID:MjHwAAC10.net
>>805
現実世界の犯罪行為と一緒に考えんなよ
底無しのバカだな
身内にいたら病院に隔離するレベルのアホだな

俺も小学校の敷地の校歌が刻まれた石碑とか、木とか、明らかにやべーやつは落とすよ
審査員資格剥奪されたらめんどくせーからな
それ以外はたぬきだろうが橋だろうが、
なにもかも全OKしてるよ

いいか、大人になれ
俺たちはゲームを楽しむために審査してんだろ?
観光スポットの穴場を紹介したけりゃ
ブログやYouTubeで配信するか
本書いて自費出版でもしてくれ

808 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 19:26:23.44 ID:35/DioSZ0.net
>>776
承認とは☆いくつ以上をつけることなのかとか
そういうレベルの解釈の話だぞ?

809 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 19:34:38.46 ID:x6PnWQZhd.net
>>807
ドラクエ ユア・ストーリーかよ
不覚にも吹いたわ

810 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 19:41:25.58 ID:OYEQ0goOp.net
今、ショーケースで良いWayspotsとして提示されている「かわはらばし」はどんな説明文、補足文なんだろうか。
外観だけなら★1だわ。

811 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 19:43:15.08 ID:Oi0yjzrf0.net
>>810
な?お前の感覚はそこまでズレてるんだよ

812 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 19:49:04.48 ID:Ft++kM7Za.net
>>807
okするのはお前の勝手
他人が低評価するのもまた勝手
自分ルールを他者に押しつけるのは筋違い
押しつけたいのならブログやYouTubeで配信するか本書いて自費出版でもしてくれ

813 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 19:50:31.86 ID:OYEQ0goOp.net
>>811
あの銘板だけでは★1と言っている
補足説明次第でその限りではない
ちなみに1014件審査してずっと緑

814 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:00:13.18 ID:ewlrmgM20.net
ポケゴ民がとりあえずアプグレ欲しいから
★5連発してたんだろ

815 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:01:30.80 ID:MjHwAAC10.net
>>812
ここまで言って話が通じないなら
知能のレベルが違うんだな
残念ながら君とはわかり会えないよ
ギリ健なんだろうが迷惑掛けず生きていけ
取り敢えず審査員は辞めろよな
迷惑だから

>>813
なんでたよ
バカか?公式があれを認定してんだから
それがすべてだろ
捕捉なんて必要ねーんだよ
頭わりぃな

816 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:07:44.90 ID:5Hw93N720.net
変なの湧くとすーぐ釣られてレッテル貼りになるんだな…
対象物についての可否の話題が常にあった方が良いのか

>>813
それは自分の基準に照らすとそうなるからであって
銘板だけの橋が星1と決まっているとは限らないからじゃない?
実際は説明文があるのかもしれないけど説明文が無くても橋そのものに重要性の評価をする人も居るってだけ

817 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:10:29.93 ID:x6PnWQZhd.net
マジレスするとショーケースは公式の基準と関係ない
審査員が誤った認識で星5を付けるとショーケースに表示されてしまう場合がある
一種の放送事故みたいなもんだ

818 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:10:32.46 ID:Ft++kM7Za.net
>>815
ここまで言って話が通じないなら
知能のレベルが違うんだな
残念ながら君とはわかり会えないよ
ギリ健なんだろうが迷惑掛けず生きていけ
取り敢えず審査員は辞めろよな
迷惑だから

819 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:11:52.69 ID:UffdcD5ca.net
橋は多分、承認基準にある世界中の人々を結びつける産業やネットワークに関連する候補に含まれるんだと思う
駅や○○通りみたいな銘ありの街路もそれに準じてるんじゃないかな

まあ、良いwayspotsに橋が出てきてるなら橋は基準内として扱っていいと思うよ
さすがにそれを否定するなら公式から普通の橋はNGの言質取るしかない
ちなみに俺の環境だと良いwayspotsはマザー牧場だらけ

820 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:15:13.83 ID:MjHwAAC10.net
>>816
文化って人が自然に手を加えて
生活様式や行動を変えるような知的な
活動だよな

橋なんて、まさに文化そのものだよ
橋がなければ、川を渡るのに遠回りするか
濡れて溺れるのを覚悟で川底を歩くか泳ぐしかない

橋の解釈が割れる時点で
俺には信じられないな

821 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:17:41.91 ID:1rI5dXvf0.net
まぁそこらの公園や地蔵より橋のほうが文化的だろという意見は納得できる

822 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:18:22.38 ID:M9REb4VcM.net
>>815
812の言ってることは「さっさと全承認しろやカス」などという戯言よりよほど真っ当だと思うが?
反論に対してレッテル張りで逃げずに正当だと思うなら意見を述べればいい
まあこれまでの書き込みを見た限り出きるとは思えないが

823 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:19:49.02 ID:P9exwhsN0.net
>>820
その解釈だと〇〇踏切とか、〇〇隧道とか申請してきそうだな

824 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:25:06.37 ID:UffdcD5ca.net
>>823
銘ありの踏切なんてあったら通しちゃうわ珍しいし

825 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:25:45.89 ID:MjHwAAC10.net
>>822
話をすり替えて猿真似してるだけだろ
お前がポケモンGO板で審査してる理由はなんだ?

観光案内がしたいのか?
あぁ?なんども言わせんなよ
目的を見失うな
ポケストを増やすんだよ
ナイアンテックに審査員資格を剥奪されないギリギリのラインで
じゃねーとこんなアホみたいなボランティアやる必要ねーだろ

低評価してるのが勝手だぁ?あぁん??
否認されて迷惑してるやつがいんだよカス
お前は本当にバカだな
1000件審査して、ゲームに貢献して
やっと稼いだアプグレで少しでも自分や身近な人たちが楽しめるように
ポケスト申請してんだよみんな

なーーーにが「橋の捕捉説明しだいかな」だよ
その捕捉説明が正しいかいちいち全件調べてんのか?ちげーだろ
ちんけなカスみたいな自己満足にすぎねーんだよお前は

826 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:36:18.04 ID:cK72g9D00.net
>>824
マジレスすると踏切へのWayspotは鉄道営業法の28条や、同規程第20条・同法第37条にプレイヤーが
抵触し、往来危険罪、業務妨害罪で罰金刑や刑事罰を食らう可能性があるので止めた方がいい

827 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:38:04.78 ID:5Hw93N720.net
>>820
橋の文化的重要性を知らなければ見た目のユニークさ以外に審査する部分が無いからかと
知ってた上で増えすぎるのはちょっと…と自分の基準で加減する人もいると思うし
どの道そういった人にも公式が裁量を与えている中では説明文や補足文はあることに越したことは無いと思う

>>821
公園や地蔵は教育的、宗教的な側面で評価は出来るけど、東屋が鉄板案件だと通しながらスポットのユニークさに公式基準以上に拘ってる人の思考はよく分からない

828 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:41:52.27 ID:UffdcD5ca.net
>>826
あああ、鉄道路線なの失念してた

829 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:43:28.75 ID:1rI5dXvf0.net
>>827
東屋藤棚より橋は確実に上だなw

830 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:48:52.92 ID:JgLf73iyM.net
>>825
Wayfarerの審査はしてるが「ポケモンGO板で審査」についての議論ならともかくこの板で主催する審査などという物は存在しない
Wayfarerの目的は審査をする事であり「ポケストを増やす」はお前個人の動機であり目的でしかなくまた「否認されて迷惑してる」などというお前の感想もしくは想像など知ったことではない

罵声を振りまいても世界は自分の思い通りにならないという事を早く理解できるようになると良いな
普通は小学生程度で理解できるものなのだが

あと橋が云々とか喚いているがこちらが書いてもいない幻覚に対して文句をつけられても困る

831 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:51:15.47 ID:D1v1awxU0.net
とりあえずこのスレみて、
ちゃんと観光地としても機能するスポットを申請する大切さがよく分かった。
それがキチガイ除けにもなりそうだし。

832 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:52:33.96 ID:MjHwAAC10.net
俺も口が悪かったな
不快な思いさせた人にはすまんかった

ゲームでしか使わないデータ何だから
もっと前向きに柔軟に審査して欲しかっただけなんだよ
個人宅とかどうしようもないやつは否認してきたし、徒歩で行くのが危険な場所(商業施設の駐車場ど真ん中)なんかも否認してきた

申請情報が少し曖昧でも、基本は承認してあげる気持ちで
申請位置も直してあげてるし、ストビューに写ってなくても、
ストビューの撮影日時や別のWEB媒体の情報から設置されてる可能性があるなら★3にしてきたよ

ゲームやる人がいなくなっても
審査やる人がいなくなっても
ポケgoは衰退していくんだから
みんなが楽しめるように、承認スタンスでやっていこーぜって思ってるよ

俺は、アプグレ使わないと待機中のまま放置されることが多い地域の人間だか、
公園の遊具とか、看板とか、少しでも可能性があるものは申請してアプグレ当ててきた

公園にポケストがあるとさ
こどもが悲しむんだわ
親がずーっとくるくるポケスト回してポケモン捕まえて
場合によっては幼児を放置してジム戦始めちゃう人もいる
でも、俺はポケストを生やすよ
独身だしポケモンくらいしかやることねーしよ

833 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:55:17.38 ID:MjHwAAC10.net
>>830
最後に一言だけ
俺が悪かったよ、俺が間違ってた
おれはいつもそうだよ
思い込みが激しくて、職場でも孤立するし
忘年会も新年会も、お金だけ払って不参加だった
変な風に絡んでごめんな
スレ汚しすみませんでした

834 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:55:28.54 ID:xrLoAztl0.net
>>797
おめ
やはり画像は大事だね

835 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:55:55.82 ID:gnpIFnuId.net
文明的かもしれんけど文化的ではないんじゃないかね

836 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:57:31.98 ID:P9exwhsN0.net
>>832
子供が「ポケモンしに公園に行こ」って言うぞ。子供は別の遊びやってるw
自分は特に行きたくもないのに。通勤で間に合ってるし
家は駅前なのでポケストも沢山あるし
子供が公園に行きたいからだけでそう言われているw

837 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 21:00:27.95 ID:MjHwAAC10.net
>>836
子どもいないから分からなかったけど
そんなこともあるんだな
考えてみれば、子どもでも出来るゲームだもんな

そっか、それなら近所の公園にポケスト生やしてきたのが少し報われるよ
ありがとう

838 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 21:01:44.27 ID:1rI5dXvf0.net
ナイアンってなんでこんなに東屋好きなんだろ
文化的歴史的ユニークな外見とかそういうの全くなしで公園か人の集まる場所にありさえすれば
東屋はどんなシンプルな量産品でも鉄板星5の素晴らしいwayspotにふさわしいものとして書かれてるんだよね
そこまで東屋って特別なものか?とも思うけど郵便局や美術館より序列が上なんだ

839 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 21:05:10.06 ID:P9exwhsN0.net
>>837
いや、、子供が公園に行きたいだけな。ポケゴやらずに別の遊びやってるよ
大きな公園があるんだけど、休みの日くらいしか行かないし
「お父さんはポケゴやっといて」って感じ。平時だとやることもないしな
ただの子守な。暇すぎてジムを落としてみたりw
コミュデイでは4周くらい廻ったりはする場所だけどな。ポケストも多いから

840 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 21:06:54.81 ID:Pv3LRs8Gd.net
>>838
というより文化的、歴史的重要性もその程度でも良いって指標だと個人的には思ってるよ

841 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 21:08:17.02 ID:Q8V+rMerM.net
>>832-833
少なくともスポットを増やしたいという動機は否定するとつもりはないし良いことだと思うし自分もそうだから審査もするし申請もする
罵倒を使わない意見のぶつけ合いなら自分も望むところ

あと関係ないが自己分析をする事ができるんなら職場の風向きも良い方向に吹くようになるんじゃないかと思った

842 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 21:12:35.90 ID:1P0m4tTd0.net
ここで議論したことを地域スレに持ち帰って
各地域スレで具体的な申請場所が議論できれば面白そうだが
大半の地域スレが過疎で機能停止してしまっているのは寂しいな

843 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 21:14:46.07 ID:1rI5dXvf0.net
playground(遊具があるような子供の遊び場)は担当者が個人的な好みで星5と明確化してますと書いてあってそれはちょっと笑ったw

844 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 21:35:03.20 ID:vXDMuoAhp.net
>>842
地域審査スレとかあるの?

845 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 21:37:51.89 ID:VkHuK/pd0.net
>>797
おめー。5回もよく頑張ったね。
観光案内所を認めない人って結構いるんだね。
認めない人に聞きたいけど、世界観光の日のイベントは何だったんだ?
アバターにはUNWTOのシャツまであるし
日本はJNTOだから?

846 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 21:43:18.16 ID:gnpIFnuId.net
>>838
そこまで書かれてるっけ?
あと東屋って本来ただの屋根付きテーブルベンチじゃなく
風景を楽しんだり東屋自体が風景の一部になったりするようなものなので
そういうものなら高評価は当然と思うけど
ベンチに屋根ついてるだけのものを東屋と申請してきてるのはそもそもこれ東屋なの?から判断がわかれる

847 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 21:47:01.23 ID:P9exwhsN0.net
>>845
阪急電車の西山天王山駅の入り口横の案内所の人ならしょうがない
最初のは写真がダメすぎだったよ。なにこれみたいなw

848 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 21:56:04.73 ID:6ALJpZiS0.net
絶対通るべきじゃないものまでプレゼン次第で通るってことが起こらないなら別にいいんだけどね
増やすことが目的じゃないの?っていうのが根幹にあるからなんだかなってなる
基準が細かく作れないならWayfarerの基本的な目的みたいなのを明記してそこを審査で考慮する最優先事項としてほしいかな

なんか複数アンカー付けたら書き込みエラーになる

849 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 22:01:32.41 ID:6ALJpZiS0.net
>>838
東屋もそうだけど公園だってそこら中にあるしある意味量産されてるものじゃないのか
そうなると狸とかここでぎろんされてる量産品と何が違って否認されてるのかっていう
できたばかりの小さな公園とかなら尚更
例として狸をあげたけど狸はまあ文化的価値としてもない(ものが多い)からまだわかるが

850 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 22:02:40.15 ID:3zFOM7o60.net
とある公民館の申請で、透明のドアガラス越しに撮影者らしいミニスカの若い女が見えた
Wayspot案件としては鉄板なんだがこういうつまらない理由で☆1になってしまうのもある

851 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 22:03:48.87 ID:fzrah9uQ0.net
>>847
申請写真
[1,2,3,4,5] https://i.imgur.com/bpcztPt.jpg
補足写真
[1,2] https://i.imgur.com/PGP6sn2.jpg
[3,4] https://i.imgur.com/sZhak3F.jpg
[5] https://i.imgur.com/htp3ydh.jpg

正直写真に加工すること自体ご法度みたいなイメージがあったのでポケモンGOが入ってくるまで素の写真を使ってたけど
今は逆にここまで補足しないと通らないのかーという印象が強い。
ちなみにこの南東の公園が20m無視しまくってわけのわからないことになってるところ。(スポンサーもなし)

852 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 22:09:51.88 ID:1rI5dXvf0.net
>>846
gazeboとパーゴラとかその類似物は図書館や美術館より序列上で個人の宅地にない限り無条件鉄板星5としてリストに載ってるよ


ちなみに検索してみたら橋に関するコメントもあったわ

Q:Regular car bridges clearly should not be portals, however what about wooden walking trail bridges throughout a park or nature preserve on the trail/path?
車だけが通る橋(海外だと多い)は明らかにポータルであってはなりませんが、公園や自然保護区の遊歩道や小道にあるような木製の徒歩で渡る橋はどうですか?
A: The answer from NIA OPS is, “If they are accessible by foot and expected to be used as part of the trail, they would meet criteria.
NIA OPSからの答えとして、徒歩でアクセスでき、トレイル(遊歩道とかそんなニュアンス、歩いてのみ通る細い道)の一部として使用されることが予想される場合、基準を満たします。

Q:What is the stance on traffic Bridges in opr that are unique in architecture, or have history, or are now historical ruins, which have safe pedestrian access?
歩行者が安全にアクセスできる、建築でユニークな、または歴史がある、または現在は歴史的遺跡である交通橋に対してのoprのスタンスは何ですか?
A: NIA OPS says, sounds like it would meet criteria if it has some significance and has pedestrian access.
NIA OPSによれば、何らかの意義があり、歩行者がアクセスできる場合、基準を満たすようです。わかりにくい場合は、Portal候補の重要性に関する明確な説明を追加すると、他のOPR審査者がそれを正確に評価するのに役立ちます。

まぁ要は町中にあるような普通の橋はスレで話されてる通り説明ちゃんとすれば通るよって言ってるんだけど
徒歩のみの橋は知らなかったけどもうそれだけで承認対象なんだな
運動促進的なものとしてトレイルマーカーと同じような扱いっぽい

853 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 22:26:00.01 ID:OZcaoz2A0.net
>>852
交通橋というのは川とかの地形障害を渡る橋ととらえるべきなんだろうか
たとえば歩道橋や鉄道を横断するための陸橋は河川橋に比べて規模は小さいがこれも認められるのだろうか

ガゼポやパーゴラについてはNIAの説明不足だな
日本人に分かりやすい名称で例をあげて欲しいものだ

854 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 22:36:51.57 ID:uRbcOF/n0.net
>>852
「徒歩だけの橋は☆5案件」

用水の上に掛かった徒歩と自転車だけ通行OK,しかもバーコラ付きの橋がある
申請するからおまえら宜しくな

855 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 22:36:57.05 ID:1P0m4tTd0.net
>>844
いや、各地域スレでこの地域のポケストが少ないから
対象物探して協力して申請して増やそうとか
話し合えればなという話

856 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 22:38:25.11 ID:sBqb7yRC0.net
ヘルプに人道橋はスポットになるって書いてくれないとな

857 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 22:39:08.04 ID:fzrah9uQ0.net
>>853
歩いていけるなら橋でも街灯でも基準を満たすよ。
>>852も書いているけど要は説明次第で、審査員を納得させられるかどうかが問題ってだけの話。
例えばありふれた歩道橋がライブしたとしても「どこにでもあるから」といって削除申請をしたところで基本的には通らない。
NIAの判断は拒否の条件に当てはまっていないので(=基準を満たしている対象)削除する理由がない・・となってしまう。
もちろん撤去されたとか幅が狭すぎて危険とかあれば削除に応じてくれる。

858 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 22:49:26.85 ID:5JSvrWQE0.net
近くにポケスト増やしたくて800くらい審査したけど5回くらい審査リジェクトされて疲れたからもう審査やらん
審査続けてられる人は何をモチベにしてる?

859 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 22:54:55.35 ID:P9exwhsN0.net
>>858
4000弱ほど審査しているけど、大阪なので申請したこと無い(どうせ後回し)
モチベはこれと言ってないけど、地方の人もポケスト増えれば良いかなと
それくらい、そうすればゲームも長生きするんじゃないかと

860 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 22:57:08.99 ID:OZcaoz2A0.net
審査を続けてポケストを増やせば日本のどこかで喜んでくれる人がいる
普段の活動地域以外に遠征してポケスト申請もしてるからボランティアだな
ポケGOサービス開始時は田舎のポケスト過疎がずいぶん話題になったもんだが
あの時にwayfererがあればもっとプレイ人口が安定して増えたと思うよ
今でもスマホゲーでは化物級にプレイヤー多いけど

861 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 23:02:27.49 ID:iI7WucX70.net
>>858
やっぱりアプグレがモチベだよ
近所にポケスト候補がまだいっぱいあるけど、上手にセルに収めないと(決して位置ずらしではないよ)生えるものも生えなくなっちゃうから
他の人に変な位置で申請されて死にセルできないうちに早くアプグレ稼ぎたい

アプグレ済み待機中や審査中ばかりで全然進まないとテンション下がってくるけどね

862 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 23:38:32.59 ID:uRbcOF/n0.net
>>858
800くらい審査してもう5回もなんらかの結果出てるなんてすごぶる高待遇だな
同じくらい審査してるが、3つしか結果出てない

863 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 23:40:38.16 ID:uQs6MLt50.net
スポンサースポットと同セルで新しくスポットが承認された場合ポケストップになりますか?

864 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 23:56:26.39 ID:cK72g9D00.net
>>858
自分は1040審査して承認4、否認1、重複1だった

865 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 00:16:56.32 ID:Th5s8MJn0.net
5792審査して自分の申請は承認13否認9審査中6待機中6全てアプグレ済み

最近続けて否認ばっかきてちょっと憂鬱
いけるはずの候補だから2週間たって枠が解放されたらすぐ次々と出し直してる
ほとんどまだ審査中か待機中だけど承認来たのもあるからやっぱりいけるっぽい
ほんと審査員ガチャだな

866 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 00:19:23.78 ID:UHy3aUFp0.net
ちょっと教えて欲しいんだが
スイミングスクールって一般企業に該当するんだっけ?

867 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 00:24:49.04 ID:Th5s8MJn0.net
>>866
公共のものではない一般企業がやってる有料スイミングスクールはビジネスロケーションだから
文化的歴史的意義か視覚的ユニークさがないといけないよ

868 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 00:35:10.63 ID:UHy3aUFp0.net
なるほど、詳しい説明ありがとう。
今までスキップで回避してたんで、助かりました。

869 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 01:04:44.97 ID:BKbqjL0VM.net
>>858
まだ100件単位の申請が待機中で残っているからな
特に公園内ポケストップを増やすことで巣のポケモンがもっと出てくるようにしたい

870 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 02:43:17.84 ID:9ZZNymFo0.net
>>833
あなたの書き込みは多くのポケストを増やしたい人にとって言葉は悪いけど言いたいことを代わりに言ってくれてありがたかった。
また元気に活動してほしい(ここへの書き込みね)

871 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 06:52:55.52 ID:6XekHk9r0.net
なんでアップグレードは10個までなんだ?
いっぱいになってしまったら審査するモチベーションが湧かない。

872 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 08:11:24.83 ID:+VDVFWIr0.net
>>869
うちもそれくらい申請残ってるからIngress始めてしまったw
初めの申請が家ストだったから2ヶ月ぐらいでlv10になって申請14追加できそう

873 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:20:17.66 ID:sKO0lfLQd.net
ポケgoでTL40の場合、同じGoogle垢でIngressやればlv10になった時点で申請も審査も出来る?
Ingress垢をポケgoと別の垢で作ってしまって失敗した

874 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:44:33.85 ID:Y/15SaxL0.net
>>873
審査の方はTL40の時点でWayfarerでできるからingress のレベルは関係ない。
レベル10になればingress の方で申請できる。

875 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:51:03.02 ID:sKO0lfLQd.net
>>874
ありがとう

876 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:59:28.60 ID:zuAGXJhga.net
視覚的ユニークさって、奇抜とか派手で目立つってことじゃなくてそれと認識できるかどうかってことでいいの?

877 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:06:48.98 ID:D2vUXjOu0.net
>>820
この解釈なら墓石も大丈夫ですね。

878 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:07:58.04 ID:D2vUXjOu0.net
>>824
マジレスすると踏切には一つ一つ名前付いてて
JRなら確か踏切に銘板はあったはずだぞ

879 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:26:02.48 ID:ioW0zWdFd.net
>>876
それもあるけど本来の意味は珍しいとか一点物とかそういう感じ

880 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:31:51.47 ID:V/PZAf6Fp.net
>>876
基本的にはそんな感じ
ユニークの意味について議論されることもあるけど、ヘルプに書いてある通りでいいと思う

> 候補は周辺で目を引く存在ですか ? 見つけやすく、周囲の建物や物体と区別しやすい Wayspot は、高品質の Wayspot として高く評価してください。 候補が当たり障りのないもので、見つけにくいと思われる場合は、低い評価をつけてください。

>>877
墓石も非常に文化的だけど公式からNGでてるだろ何言ってんだ

881 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:42:05.80 ID:xBzHqaEZM.net
>>880
50年くらいたった有名人の墓ならOKだったかと

882 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:44:53.20 ID:V/PZAf6Fp.net
>>881
それは知ってる

883 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:54:07.21 ID:1aELtiyO0.net
京都とかにある「いけず石」は候補としてどうだろうか?
あれほど明確に他人のさりげない悪意を表現したものはない
https://career-find.jp/archives/203640
https://togetter.com/li/1336088

884 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:57:48.36 ID:QVsFAnxyM.net
車止めと同じで通らない

885 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 11:31:36.53 ID:lldluXT80.net
>>883
へぇ、いけず石なんてあるの初めて知ったよ
ただの石ではなく下のリンクみたいなユニークなものだとしても
一応個人宅の敷地内ってことで置いてるからダメなんじゃないかなぁ
だいぶ敷地からはみ出してるけどw
敷地外で一時的でなく見た目もユニークなら文化的だしアリだと思う!

886 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 11:41:17.79 ID:V/PZAf6Fp.net
>>883
いけず棒なんかは珍しいようだし、NG基準に該当しなければ高評価つけると思う
仮にポケストやジムになれば、いけず石が人を集めてしまうというなんとも皮肉な結果になるなwww

887 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 11:43:48.78 ID:lldluXT80.net
>>886
EXジムにでもなった日にはw

888 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 11:54:19.60 ID:ey5NgiVva.net
京都、奈良で見たことある
車止めともまた違う、純粋に嫌がらせ
お地蔵さまのダークバージョンだね

889 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 12:16:46.94 ID:ZQfjwG1W0.net
お地蔵様みたいな信仰も文化もないしその地域で一般的な車止めに相当すると思うけどなあ
それに自分の土地アピールで入って来るなと置いてるわけなんだから相応しくないんじゃないのか?

890 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 12:49:46.28 ID:7FRQdWOR0.net
否認する際、自分は否認理由のコメントを一言添えてるんだけど、他の人ってあんまり書かない?

891 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 12:51:31.80 ID:u+I0yU1H0.net
>>890
書くようにしてるけど、アレは誰が読むんだろう?

892 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 12:53:15.73 ID:BMn6Hf0j0.net
石がその地域でよく見るものなら、高得点がつかなくて生えない気がする

893 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 12:54:21.35 ID:BMn6Hf0j0.net
>>891
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#wayspot-%E5%AF%A9%E6%9F%BB%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F

894 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 13:01:43.12 ID:u+I0yU1H0.net
>>893
ありがとう。ナイアンが読むっていう規程になってるのは知ってるんだけど、山のような申請コメントを本当に読んでるのかなー、と。日本語のコメント読める社員なんてほぼいないのでは?

895 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 13:09:39.98 ID:7FRQdWOR0.net
>>891
スポット自体に問題ないけど、画像の再提出なんかでも否認たまにするんで、情報提供者にメッセージ送りたいなぁ。

896 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 13:16:53.50 ID:BMn6Hf0j0.net
>>894
使用されることがあるって書いてあるから、普段は読まれないと解釈してます

897 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 13:22:03.24 ID:u+I0yU1H0.net
>>895
それだよね、落とした人にこうすれば通るよ的なメッセージをやり取りできないのがね。論外も居るけど、惜しいなあって申請もあるからさ。

>>896
ありがとう、そう思って頑張る(´;ω;`)

898 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 13:25:33.72 ID:V/PZAf6Fp.net
ヘルプの車止めって大量生産されたものの例として挙げられているだけで、量産品でなくなんらかの価値がある車止めなら対象という認識でいい?

899 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 13:38:05.76 ID:sr5Tb0NMp.net
>>898
大前提として、対象外のWayspotsに該当しなければいいんじゃない?
個人宅敷地内とか引っかかりそう

900 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 13:48:30.87 ID:X65VX/5qd.net
車止め=車が動いてる場所=危ない=リジェクト

901 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 13:49:39.16 ID:V/PZAf6Fp.net
>>899
ありがとう

902 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 14:15:02.70 ID:ey5NgiVva.net
特徴あれば車止めでもいいと思う
公園入り口とかの車止めを危ないからとか言いだしたらキリがない
皇居前広場の直径3mくらいありそうな碁石みたいな障害物は候補にする価値があると思う
通したくない人は却下すればいい

903 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 14:21:29.11 ID:Br2od9AR0.net
編集解禁されたせいか編集の割合がすげー増えたけど
これこそ追加情報無いと知ったこっちゃ無いのが多すぎるよね

904 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 14:39:49.22 ID:4FySd7Qpa.net
>>879
一点モノなんてそうそうないのでは
それこそ個人経営の店(フランチャイズ除く)なら一点モノだから通りやすいのかな
>>880
見つけにくいものもそうそうなさそうだけど(それこそダウンタウンの浜田がごぶごぶでたまにやる見つけにくい店くらい?)、当たり障りのないってところが審査員によって解釈が大きく変わって鬼門になりそう…

905 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 14:44:03.19 ID:4FySd7Qpa.net
>>895>>897
それあるとそういう良心的なコメントならありがたいけどそうじゃないものまで送れそう
公式からのコメントをくれるか、こっちから問い合わせた時だけ返答もらえるといいかなあ

906 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 14:46:40.18 ID:ioW0zWdFd.net
>>904
あくまでユニークという単語がそういう意味ってだけね
なので申請や審査はもう少し柔軟でいいと思う

907 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 14:48:02.17 ID:lldluXT80.net
草むらの中の小さな石碑や道祖神なんかはストビューで見つけるの難しいぞ
一点物でも、そういうのはユニークさの項目を低く評価してるわ

908 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 16:28:02.46 ID:BOydvUHb0.net
最近の星1のものに半分に割れ壊れたろくに字も読めない放置された石碑とかの申請がままある
あとただの家に対して昔、地域で人気の〇〇商店だった場所とか

前者の説明に地域で親しまれているとか書いてあったけどどう考えても嘘だろうと思った

909 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 16:45:24.51 ID:g+SYdg9wa.net
>>906
そのニュアンスはもちろん分かったけどナイアン的にどう解釈してアナウンスしてるのかなと思ってね

910 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 17:35:19.79 ID:o/DE/VxL0.net
田舎・歴史的エピソードもきちんとしてる・歩道に面している・ストビューOKの道祖神とか、ほぼ全ての条件満たしてるのに写真が夜間撮影とか本当に惜しい
画像が昼間だったら見た目のユニークさ以外★5で通すのに

911 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 17:44:00.35 ID:ioW0zWdFd.net
ピンボケ、手ぶれ、車内から撮影、逆光で対象が真っ暗、夜間でよく分からん
軽度なら通すけど何だか判別出来なくなってるのは本当勿体ないと思う
一度車内がもろ映っててナビのテレビ画面までバッチリ写ってて星5対象の公園なのにリジェクトせざるおえないのがあった

912 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 18:07:23.89 ID:ZQfjwG1W0.net
>>911
そういう微妙なのはリジェクトしたつもりでもここ見てない人らが星あげて承認されるから自分の評価が下がるんだよな

913 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 18:13:29.71 ID:t0AChDCj0.net
>>912
手ブレ、ピンぼけ、夜間撮影で不明瞭なのは全部☆1にするな
やるきあんのかと思う。夜しか撮影出来ない場所なんかと
ま、個人の評価。それで自分の評価下がったとしてもだ

914 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 18:34:29.01 ID:P06MoKksp.net
手ブレ、ピンボケなんかはもしかしたら障害のある方かもしれないと思うととても☆1など付けられない。
そんな身体でポケモンgo をやつている仲間だ、頑張ってほしいと。そんな妄想をしてしまう
俺は☆3でスルー

915 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 18:40:02.47 ID:+WWtslvU0.net
>>912
そんなので下がる?
自分は画像がちょっと変だと否認してるけど緑のままだよ

916 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 18:44:44.96 ID:CjciiR0F0.net
>>914
アナタ良い方ね
私は写真の評価だけには厳しい
ちょと斜めに写ってても評価下げるし、極端に斜めなら☆1評価するわ

917 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 18:49:40.47 ID:t0AChDCj0.net
>>915
自分も緑のままだな
公園の申請で夜間撮影とか、問答無用で☆1にする
肝試しでもするんかと

918 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 19:09:23.44 ID:vBKeswe1a.net
えぇ…公園の写真集でも作ってるんですかねリジェクトマンさん達は…

919 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 19:14:47.78 ID:wSlfadNY0.net
写真は単純にそれと認識できるかできないかじゃダメなんですかね…

920 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 19:23:09.21 ID:BOydvUHb0.net
>>918
公式に「他の承認基準を満たし、Wayspot が対象となる場合でも、画像の品質が悪い場合は、対象外となります。」
「ピントがずれていたり、暗すぎるもの、車から撮影されたような画像の候補に使用します。」
「画像が傾いている、横になっている、または逆さまになっている候補に使用します。」
と書いてあるので画像だめだと判断したら星1にするのは公式ルールだと思っていたんだか違うのか?
もしそうなら該当個所の公式ルールを教えてくれ

921 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 19:51:25.40 ID:Th5s8MJn0.net
>>920
品質が悪いの程度の問題だろ
対象がちゃんと確認できるかが問題なのにダメだと判断する基準が厳しすぎるっってこと

ちなみに評価緑はagreements率50%以下、つまり半分以上他人と違う審査してても余裕で緑のままなんで
自分の審査が正しい根拠とするにはちと弱い

922 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 20:08:25.42 ID:1aELtiyO0.net
>>920
アスクミーエニシングで候補の内容、位置が確認できるなら夜間に撮影されたものでかまわないって回答はあった
ただ、かなり前の回答だから写真を追加できるINGRESSでの環境を踏まえて回答したものかもしれない
ポケGOは写真の変更は原則できないから、後に残るものと考えればなるべく良い写真で申請してほしいとこですね

923 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 20:21:26.01 ID:+WWtslvU0.net
そういや北海道の公園の屋外プールの申請があった
が、雪で閉鎖されてる写真
本当にプールなのか分からんだろこの画像は?
季節営業は対象外では?と疑問

924 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 20:24:36.74 ID:V/PZAf6Fp.net
>>923
プールか判断できない画像は置いといて、季節営業でも問題ないんじゃないか?
恒久的に存在するわけだし

925 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 20:32:08.46 ID:t0AChDCj0.net
>>923
雪国の公園とかはしょうがないと思うよ、ストビューでみて問題ないのなら通すな
ただ、公園なら昼間に撮影しろよという話な。雪で真っ白でもいいけど
子供が夜に公園に行くのかと

926 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 20:51:41.83 ID:BOydvUHb0.net
>>921
写真についてスレに書き込まれているのを前後でざっと確認した限りでは

> 軽ピンボケ、手ぶれ、車内から撮影、逆光で対象が真っ暗、夜間でよく分からん
> 軽度なら通すけど何だか判別出来なくなってるのは本当勿体ないと思う
>手ブレ、ピンぼけ、夜間撮影で不明瞭なのは全部☆1

というごく真っ当な判断基準の物のようで厳しすぎると思う要素は見あたらないと思うが?

また対象がちゃんと確認できてもダメだというものがどこに書いてあるのか指摘して欲しい

程度の問題と書いてあるが上記に該当する物を不適格だと判断するのはその程度から外れているとは到底おもえない

927 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 20:54:16.56 ID:U1hOl03H0.net
街灯で照らされて物は確実にはっきり見える鉄板申請したら漏れなく却下だったな
出張行く途中に見つけたやつを何となく出しただけだから再申請する予定もないけど

928 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 21:04:19.86 ID:iEfwd8MO0.net
撮影者の影がドーンと対象に被ってるのは悲しくなる

929 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 21:05:01.33 ID:K0iJ8XM1M.net
>>927
それは写真以外の理由じゃなくて?

930 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 21:06:34.45 ID:Th5s8MJn0.net
>>926
ちょっとでも斜めならダメとか夜は全て却下とかちょっと変なら却下とか言ってるやついるだろ

931 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 21:11:29.99 ID:U1hOl03H0.net
>>929
高速のパーキングエリアだから写真以外に理由見つからないな
車の映り込みとかないし、オレンジ灯で悪くないとは思ったんだけどね
上りの方はあるのに下りにはなかったパターンのPAね

932 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 21:15:32.22 ID:t0AChDCj0.net
>>930
「近所の子供が遊ぶ人気の公園です」で画像が夜の撮影で申請
どうしろと

933 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 21:16:40.40 ID:Th5s8MJn0.net
高速PAは鉄板ではないよ
それだけでは基準は満たさなくて名物が買えるとか観光できるものがあるとか人気の食べ物が食べられるだとか何かアピールが必要と書いてあった
まぁ実際はだいたいPAってお土産まみれで地域のメニュー食べられるもんだからほぼそれいけるんだけど

934 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 21:19:57.34 ID:sBxAOtQu0.net
そもそもパーキングエリアってその場所に歴史的価値や人気のある観光地じゃないとリジェクトってNIAが書いてなかったっけ?
今はなくなったのかな。

935 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 21:20:28.82 ID:BOydvUHb0.net
>>930
失礼。夜写真は全却下というのは確かにおかしい
夜写真は不可という規定は無いのだから

ただちょっと変というのは個人の感覚での裁量なのではと自分は考えた

936 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 21:22:01.91 ID:t0AChDCj0.net
>>935
公園の申請で写真を夜に撮る必要はないだろ、公園は子供用だろし夜には子供は来ない
夜しか見えない景色ならそれでいいとは思うけど

937 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 21:22:51.08 ID:Th5s8MJn0.net
>>932
人気の公園だからこそ夜じゃないと人がいない写真撮れないんじゃね?
対象が見えない写真ならともかくきちんと明るくハッキリ撮ってるならいいと思うが

938 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 21:24:49.37 ID:t0AChDCj0.net
>>937
朝撮ればいいだろ
ラジオ体操に行く前な。6時15分くらいか

939 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 21:25:01.04 ID:sr5Tb0NMp.net
>>934
近所じゃほとんどのPASAがジム化してる。
観光案内板、東屋、石碑などがポケストップとして付随してることもある。

940 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 21:26:04.34 ID:Th5s8MJn0.net
いや今の時期その時間夜明け前やで
日の入りも5時ごろだしガチで明るい時間で人がいないってない

941 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 21:26:25.81 ID:Al4i6SAc0.net
消えてしまった基準についてはみんなでここに問い合わせしよう
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeKpTV462RIvfZYGCrUAA_aTBMcSM9gWEzBWfCmnEkp7m9vnA/viewform

942 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 21:27:12.52 ID:t0AChDCj0.net
>>940
そういう申請したん?

943 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 21:33:03.90 ID:Th5s8MJn0.net
>>942
公園の藤棚申請するためにほぼ毎日滞在時間1時間以上で通ってる公園で人がいないチャンス探すのに1週間かかったな
それでも背景に人がいない時間なかったから諦めて藤棚にだけ人がいないときに下から上に撮るなんてことになった
子供遊ばせながらだから待てたけど普通の人なら無理だろこれと思った

944 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 21:33:46.66 ID:t0AChDCj0.net
>>935
夜写真がダメじゃなくて、普通に昼間に撮れる場所の話しな
夜に子供は夜行かないでしょ。変態じゃない限り。なのになんで夜写真?
公園の遊具とか東屋の夜写真とか来たら、頭おかしいのかと思う

945 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 21:33:50.72 ID:3uhvflHUa.net
>>934
うろ覚えだけど、基本的には安全にアクセス出来ないから否認で、でも周囲にポータルが少ない過疎地域は考慮して承認、って書き方だったと思う
でも海外のハイウェイと事情が違う?のか、殆どwayspot化してるよね
いつのまにかSAの文言も消えて確認出来ない

946 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 21:43:10.59 ID:Th5s8MJn0.net
日本のPAは観光スポット化してるとこばっかりだし
海外とは感覚違いそうだよな

947 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 21:47:11.26 ID:1aELtiyO0.net
>>943
インドのような人口の多い国では、提出された候補に認識できない顔が見つかった場合、
そのような提出物を受け入れることができますか?
例:常に大規模な集会がある大規模な有名な寺院。

A:NIA OPSは次のように述べています。
「原則として、避けることができる人を含む写真は送信しないでください。
できない場合(寺院など)、カメラに焦点を合わせたりポーズをとったりしない限り、
フレーム内の人々と一緒に写真を提出できます。」

他人が写らないようにするのは努力目標くらいに考えればいいと思う
公園で遊んでる子供が写ってても日常の光景ならしかたない

948 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 21:54:55.97 ID:lfgyW3Xu0.net
質問です
申請画像、スマホを横にして撮影した横長の画像は低クオリティの画像の「向き」を選んでリジェクトでいいですか?(そうしてた)
また、正方形に近い横長の画像もよく見るのですがそれはどのように審査したらいいですか?

949 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 21:57:00.33 ID:Th5s8MJn0.net
>>948
その向きは対象自体が逆さや横になってる明らかに写真のことで
横長画像や正方形の画像は全くなにも問題ないもの

950 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 21:59:30.24 ID:3uhvflHUa.net
>>948
>>76

951 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 22:03:13.32 ID:Th5s8MJn0.net
対象自体が逆さや横になってる明らかにおかしい写真、の間違い
そもそもスマホを横にして撮影した写真のほうが多いんじゃないの?
それ全てリジェクトしててよく評価落ちて審査できなくならなかったな


>>947
子供がたくさん映り込んでる公園の写真と子供がいないはっきり明るく撮られてる夜の公園の写真
どっちがよりいいかという究極の選択になるけど
どっちかというと夜の方がマシなんではないかなぁ

952 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 22:07:32.17 ID:t0AChDCj0.net
>>951
自分の子供を夜に公園に連れていくのか?
何かしらのイベント(例えばクリスマスの何だとか)ならともかく
平時に子供と夜の公園に行くことが有るなら良いんじゃないの

953 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 22:07:48.99 ID:wq3MjT8Q0.net
>>916
あえて斜めにしたりとかあるな

でも斜めにしたつもりはないけど斜めったものある
鉄板中の鉄板案件だから申請通ったけど、写真は再度撮影し直すつもり

954 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 22:13:14.47 ID:Th5s8MJn0.net
>>952
夜の公園も実は本当の真夜中でなかったら結構人気スポットだったりもする
普通に子供遊ばせてる親もいるし
多いのはベンチでひたすらだべってる学生グループやバスケやってるグループとか
遅い時間でもただスマホいじってるだけに見える人らがいることあるけどあれはなにをしてるのか謎

955 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 22:17:33.79 ID:5KosVECg0.net
田舎の公園は照明がほぼなかったり全然なかったりで懐中電灯ないと入れなかったりするけど
都会の公園は夜でも明るくて全然環境違ったりするからそこら辺の認識の違いはありそう

956 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 22:17:39.56 ID:BOydvUHb0.net
>>936 934
必要あるかないかとは無関係に夜写真は絶対に不可というルールはないので全てに星1はおかしい

957 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 22:19:35.47 ID:BOydvUHb0.net
934→944

958 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 22:22:30.70 ID:t0AChDCj0.net
>>956
公園の申請だと夜写真のが不自然にしか思えないのだが
昼間の健康的な写真でお願いします、ってだけな。公園なんで
個人的な思いで却下しているだけで、ナイアンの基準は知らないよ

959 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 22:22:47.25 ID:00LEH7Df0.net
>>936
>>944
夜写真は全て星1書いてあるルールを示せば問題ないがそれが無いならば夜写真は全て星1はwayfarerのルールから外れているとうことになる

960 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 22:23:41.58 ID:5KosVECg0.net
夜写真はいいけど車のヘッドライトで照らすとか工夫して欲しい
タイトルの被写体が本当にそこにあるのかすら判別が難しいのが割とある
流石にそういうのは星1にするしかない

961 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 22:24:53.61 ID:Th5s8MJn0.net
確かに外灯だらけで明るいし人も多いし夜の公園は変態しかいない不健康な場所という認識は一切ないな
いつまでも寝なくてぐずって運動させて疲れさせないと無理だってときに夜公園行ったことも何度もあるし

962 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 22:26:12.21 ID:b53p7bRq0.net
公園の銘板メインに撮る時に下から自分でライティングした申請は承認されたな

963 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 22:28:11.46 ID:t0AChDCj0.net
>>961
それは街中の公園の話だと思うけどな、都市部でも郊外だと怪しいよ
大阪郊外だけど、子供が小さい時に夜に公園とか行ったこと無い

964 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 22:28:37.15 ID:00LEH7Df0.net
>>958
個人的思いを優先し公式基準から外れたマイルール審査してるのは筋違い

965 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 22:30:36.16 ID:t0AChDCj0.net
>>964
それが必要で何百人も審査させられてるんじゃないのか
このシステムは、と思っているけれども

966 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 22:31:00.91 ID:lfgyW3Xu0.net
画像の向きの質問した者です
スマホ横向き画像ありなんですね。
Twitterの有名?審査員さんたちが
申請画像は横向きダメ補足はOKですよね〜なんてやり取りしてたの見て鵜呑みにしてしまいました。違うのですか??
横向き画像はポケストになったら上下に余白とかできてしまいませんか?

967 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 22:32:03.31 ID:BOydvUHb0.net
>>958
あ、そう
ルール無視審査ということなのでもうどうでも良いや

968 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 22:38:53.40 ID:Th5s8MJn0.net
>>966
自動的に余白できないようおさまるから何の問題もないよ
横向き写真で中央でなくて端のほうに写ってるとかだとポケストの◯で表示される中におさまらないではみ出すぐらいはするかもしれない

969 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 22:39:05.57 ID:jw9RNkqT0.net
>>965
必要なのは規定にない箇所を各自の裁量した判断であってその前提には公式規定には従うという物が無ければ
公式ルールが無意味なものになるのだが理解していない事に驚いた
相手にするだけ時間の無駄だったか

970 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 22:56:45.48 ID:lldluXT80.net
写真斜めでも問題ないよね?

>自分が撮影していない (つまり、第三者の出典元からコピーした) 画像を添付して申請された候補、あるいは低クオリティのもの (例えばピンぼけや暗いもの、車内から撮影したような画像) は対象外となります。

これ読む限りでは大丈夫に思えるんだけど、上のほうで斜め写真は☆1にするって意見があったから気になった
基本まっすぐ撮るけど、時計塔とか斜めにしたほうが見栄えの良いものは斜めにすると思う

971 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 22:58:33.58 ID:Th5s8MJn0.net
スマホを横向きにして撮った写真ってので気になって
自分が申請してポケスト化したやつで横向き写真で申請したのと縦向き写真で申請したのをそれぞれポケgoとingressで見てみたんだけど

どちらのやつでも最初の画面で表示されるものはポケgoは◯、ingressは正方形で切り抜かれるだけで見た目変わらない
さらに写真と説明を全表示する画面へ移動すると横向き写真だとingressはそのままポケgoだと横を切って縦向き画像に変換されている
縦向き写真だとポケgoでそのままingressだと上下を切って横向き写真に変換されている

結局縦でも横でもどちらかのゲームだと切られるんじゃん
申請の時は対象が切れないように中央に写してちょい引き気味がおすすめっていうならともかく
スマホ縦向きで撮った写真じゃないとダメってのは全く根拠ない妄言だな

972 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 23:11:38.73 ID:t0AChDCj0.net
>>969
公式ルールにそぐわないのなら、ハナから審査に廻さなければいいと思うが
判別つかないから「お前らルールで審査しといてくれ」じゃないのか
自分みたいなその一人がそう言っただけだろ。そのただの一人だよ。
なのでそうも頑張らなくていいと思うけど。数百人が審査して結論出るだろし

973 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 23:21:36.23 ID:u2gLEXHc0.net
>>859
大阪市内だけど、12月に初めて申請してから10件結果が帰ってきたよ(8件承認、2件重複)
ポケスト候補になりそうな所を意識しながら歩いてると、今まで見慣れた町に新たな発見があったりして楽しいよ
場所によるかもしれないけど、初めから申請をあきらめなくてもいいんじゃないかな

974 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 23:32:36.75 ID:t0AChDCj0.net
>>973
吹田だけど、自宅周辺にもそういうのあるけど、現状は困ってないからな
田舎の方の審査、とういうか、認証を優先してるだけだよ
真面目に申請してる人が沢山要るのに、不真面目なのも多くて困るが
リジェクトマンでなく、ライブマンなのに、、、叩かれるw

975 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 23:59:09.10 ID:pvJ064iP0.net
>>966
さっき某有名YouTuberの動画見たら、待機中の分にあまり特徴なさそうな公衆トイレの申請があったw
有名人だからって信用しすぎない方がいいよ

976 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 00:15:26.35 ID:XstpXPnAp.net
激ヤバ理論で暴れてる奴いて笑う

977 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 00:17:39.06 ID:RLAZisWF0.net
>>975
ですね。明らかに行き過ぎの(キャラか?)低評価マンに対しても、違うと突っ込まない馴れ合いなどありますしね。

横向き申請経験者の詳しい話など参考になりました。ありがとうございました。

978 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 00:29:50.48 ID:HANpLshc0.net
>>516
17セルから移動したら残った方はポケストになる。
移動した方もセル関係なくポケストのままになるよ。

979 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 00:29:59.36 ID:b0N1oUH8a.net
>>977
リアルでも会うとか、レイド用のフレンドとか、あるいはイングレスでの付き合いなのか
理由はいろいろあるけど変に指摘してご近所付き合いが拗れると面倒くさくてとりあえず話合わせてるって事もあるから、話半分に聞いた方がいいよ
評価真っ赤になる前に早めに気付いてよかったね

980 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 00:33:12.70 ID:8/DjoUwS0.net
人がいない時間がいつ見てもなくて申請開始から2ヶ月経つのに未だに申請できてない公園の野球グラウンド
早朝でも散歩してる人たくさんでさらに朝練やってたりもするし暗くなってからでもライトつけて少年サッカーチームが練習してるし
看板があればそれのアップで良かったんだけどないから野球グラウンドだということがわかる写真撮るしかなくてそうなると映り込みが問題になる
もう顔がわからない程度の遠隔写真なら少年野球チームが試合してるとかのほうがらしくていいんかなとも思うけど
やっぱり人いないほうがいいよなぁ他の申請したい候補もあるしと結局後回しにし続けてる

981 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 00:48:18.28 ID:XFk6+9PC0.net
Ingressだと三脚立てて数枚写真取る->複数のレイヤーにそれぞれ画像を貼り付け、消しゴムツールで人のいるところを消す

982 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 00:49:38.63 ID:XFk6+9PC0.net
変なところで送信された。
Ingressだと
三脚立てて数枚写真取る
->複数のレイヤーにそれぞれ画像を貼り付け、消しゴムツールで人のいるところを消す
->結合して1枚の画像にして申請に使う
という手段で人や車が多いところでも動きがあるならなんとかなるんだけどね。

983 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 03:25:57.90 ID:ilyP0XVh0.net
今愛知の一寸って居酒屋?の「一寸たぬき」ってのが来て☆5で通した
だって多分俺よりでかくて乳丸出しで乳首たっててロープで縛られたし・・・・
表情が完全イッてた

984 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 03:50:23.61 ID:rvvPSlFUd.net
>>980
自らマウンドに立ちバックネット方向の写真を撮る
その方向に誰か居たらチョッとゴメンでいけるでしょ

985 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 05:13:26.33 ID:YrOlKMu40.net
>>980
人がいない状態で写真を撮るのが難しい場合はこちらを向いたりポーズを取ってる人がいなければOK
ってガイドラインがもうちょっと浸透するまで待ってから申請したほうがいいかもね
今はまだリジェクトマンの影響が強く残っていて、人が写ってたら問答無用で☆1にする審査員も多そう

986 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 07:21:21.61 ID:HPgab/Yj0.net
次スレ立ててくる

987 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 07:25:24.81 ID:0hhGCdWG0.net
>>980
私は年末年始の早朝狙って写真撮りました
流石に誰もいませんでした

988 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 07:27:40.28 ID:HPgab/Yj0.net
ごめんホスト制限で蹴られた
調整済み原稿貼るので他の頼む

【ポケスト】Niantic Wayfarerその12【審査】

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.23【審査】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1573739315/
次スレは>>950が建てる事

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその11【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1578267960/

●Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/

989 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 07:27:56.93 ID:yF01pN5C0.net
審査しているとスポットの所在地が日本語の候補とローマ字の候補があるけど何故なんでしょうか?

990 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 07:28:44.27 ID:HPgab/Yj0.net
あれ、次スレ950の位置直ってない

991 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 07:29:27.08 ID:HPgab/Yj0.net
非公式ツール(完全に自己責任で導入してください)

●Wayfarer-tools
https://gitlab.com/1110101/opr-tools
●WayFarer+
https://github.com/MrJPGames/WayFarer-/blob/master/README.md

●IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト
(S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
Ingressをインストールしてゲームを開始している前提に話を進める
IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
Androidはあらかじめ提供不明のアプリにチェックを入れないとだめ
https://static.iitc.me/build/release/IITC_Mobile-release.apk

まずは自分の現在地を表示させるためにインストールしたら右上のネジ(Settings)から
UIのDisplay user location on mapで“Show user position on map”を選択
次にS2cellのためにTweaksのIITC Mobileへ
色々なプラグインが入っているがこれを表示させたいなら右上のUser Scriptを選んで+をタッチ
するとURL入力画面が出てくるので以下のURLをコピペ
(Android版ではこのURLを開き、IITC Mobileで開くことを選択)
https://raw.githubusercontent.com/vibrunazo/l17cells/master/l17cells.user.js
終わったらPluginsで前の画面に戻って下にスクロールして次のプラグインにチェックを入れる
LayerのIITC Plugin: Portal Names(ポータル名表示)
IITC Plugin: Show Level 17 Cells(S2cell表示)
Portal InfoのIITC Plugin: Distance to portal(現在地からポータルまでの距離表示)
このままでは地図が読み取りにくいのでMenuからLayersタブを選択、
普段はGoogle Roadsにしてセル境界線付近でポータル申請する時は申請位置を微修正するためにGoogle Satelliteに切り替えると便利

参照:S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

Q・・・私はテストに不合格でした。いつ再テストを受けられますか?
A・・・30 日間の待機期間後、もう一度テストを受けることができます。

Q・・・サテライトビューもストリートビューもないためリジェクトされました。どうすればライブしますか?
A・・・まずストリートビューのアプリをダウンロードし、ストビューを追加しましょう。
グーグルマップにランドマーク(マップアイコン)を付加することでも一定の効果を得られます。
グーグルマップのフィードバックの送信から地図に載ってない場所を選ぶことで追加できます。
なお、OpenStreetMap等を編集しても審査に関係しません。

Q・・・現在申請しているポケストップ候補はありません。今後使用するためのアップグレードはいくつまで保存できますか?
A・・・使用しないまま保持できるアップグレードは最大 10 です。
それを超えると、同意に貢献してもアップグレードリワードは増えなくなります。

Q・・・ ポケストップ候補をアップグレードすると承認されやすくなりますか?
A・・・いいえ、アップグレードを使用しても、Niantic Wayfarer 内での分析の時期の優先順位が上がるだけです。選択基準は変わりません。

Q・・・今から申請して確実に審査とおるのは?
A・・・お寺、神社、お地蔵さま、観音様、公民館、公園

Q・・・審査してたら正しい位置にしてくださいってのがきたけど、どこにすればいい?
A・・・体育館など大きな建物の場合、建物中央に設定してしまうと外からアクセスできません。ロータリーの中央にあるポケストがアクセスしにくいから歩道に寄せる等ありますので、写真を見て申請者の意思を読み取ってください。


スレ民合意の上でのテンプレは>>1と、このコメントの2コメントのみです。
独自研究をテンプレのように追記する人が居ますが、反論も多い意見なので注意。
■■■■■テンプレ以上■■■■■

992 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 07:56:55.71 ID:qF4eDecY0.net
>>989
初期はメリケン人の審査だったから分かるようにしてた名残りだと思ってる

993 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 09:42:10.07 ID:yF01pN5C0.net
>>992
なるほど!(⊙⊙)
Goから申請とIngressからの申請の違いもありそう

994 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 10:10:07.86 ID:8/DjoUwS0.net
【ポケスト】Niantic Wayfarerその12【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1578876911/

ものすごく久しぶりのスレ立てだから不備あったら教えて
公式動画がマルチポストURLとして規制されていると出て最初立てられなかったからURLの最初のほう削った

スレ立てたら連投ですゆってのが出て何にもレス出来なくなって焦ったわ

995 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 10:23:27.66 ID:HPgab/Yj0.net
>>994
乙有能

996 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 10:52:45.61 ID:FlsAzsaI0.net
>>994


997 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 12:41:32.32 ID:cIUFaC0Zp.net
テンプレいるのか?
祠も鉄板だけど入ってないしな
いろいろ問題あるからテンプレはないほうがいい

998 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 14:05:59.19 ID:x/rmHQrWH.net
うめ

999 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 14:06:06.73 ID:x/rmHQrWH.net


1000 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 14:06:16.87 ID:Ukh8viea0.net
そろそろ質問良いですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
325 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200