2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその11【審査】

1 :ピカチュウ :2020/01/06(月) 08:46:00.79 ID:UeTnYqT00.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●テンプレ内のQ&Aに異論のあるかたは別スレへの移動をおすすめします

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・「Wayspotの承認基準」は、Niantic Wayfarerのヘルプ全体をよく読んで確認してください。
http://wayfarer.nianticlabs.com/help
→ヘルプ全体をよく読んでください(最重要)

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1577811947/

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその10【公式基準厳守】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1577459607/

Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

823 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:19:49.02 ID:P9exwhsN0.net
>>820
その解釈だと〇〇踏切とか、〇〇隧道とか申請してきそうだな

824 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:25:06.37 ID:UffdcD5ca.net
>>823
銘ありの踏切なんてあったら通しちゃうわ珍しいし

825 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:25:45.89 ID:MjHwAAC10.net
>>822
話をすり替えて猿真似してるだけだろ
お前がポケモンGO板で審査してる理由はなんだ?

観光案内がしたいのか?
あぁ?なんども言わせんなよ
目的を見失うな
ポケストを増やすんだよ
ナイアンテックに審査員資格を剥奪されないギリギリのラインで
じゃねーとこんなアホみたいなボランティアやる必要ねーだろ

低評価してるのが勝手だぁ?あぁん??
否認されて迷惑してるやつがいんだよカス
お前は本当にバカだな
1000件審査して、ゲームに貢献して
やっと稼いだアプグレで少しでも自分や身近な人たちが楽しめるように
ポケスト申請してんだよみんな

なーーーにが「橋の捕捉説明しだいかな」だよ
その捕捉説明が正しいかいちいち全件調べてんのか?ちげーだろ
ちんけなカスみたいな自己満足にすぎねーんだよお前は

826 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:36:18.04 ID:cK72g9D00.net
>>824
マジレスすると踏切へのWayspotは鉄道営業法の28条や、同規程第20条・同法第37条にプレイヤーが
抵触し、往来危険罪、業務妨害罪で罰金刑や刑事罰を食らう可能性があるので止めた方がいい

827 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:38:04.78 ID:5Hw93N720.net
>>820
橋の文化的重要性を知らなければ見た目のユニークさ以外に審査する部分が無いからかと
知ってた上で増えすぎるのはちょっと…と自分の基準で加減する人もいると思うし
どの道そういった人にも公式が裁量を与えている中では説明文や補足文はあることに越したことは無いと思う

>>821
公園や地蔵は教育的、宗教的な側面で評価は出来るけど、東屋が鉄板案件だと通しながらスポットのユニークさに公式基準以上に拘ってる人の思考はよく分からない

828 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:41:52.27 ID:UffdcD5ca.net
>>826
あああ、鉄道路線なの失念してた

829 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:43:28.75 ID:1rI5dXvf0.net
>>827
東屋藤棚より橋は確実に上だなw

830 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:48:52.92 ID:JgLf73iyM.net
>>825
Wayfarerの審査はしてるが「ポケモンGO板で審査」についての議論ならともかくこの板で主催する審査などという物は存在しない
Wayfarerの目的は審査をする事であり「ポケストを増やす」はお前個人の動機であり目的でしかなくまた「否認されて迷惑してる」などというお前の感想もしくは想像など知ったことではない

罵声を振りまいても世界は自分の思い通りにならないという事を早く理解できるようになると良いな
普通は小学生程度で理解できるものなのだが

あと橋が云々とか喚いているがこちらが書いてもいない幻覚に対して文句をつけられても困る

831 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:51:15.47 ID:D1v1awxU0.net
とりあえずこのスレみて、
ちゃんと観光地としても機能するスポットを申請する大切さがよく分かった。
それがキチガイ除けにもなりそうだし。

832 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:52:33.96 ID:MjHwAAC10.net
俺も口が悪かったな
不快な思いさせた人にはすまんかった

ゲームでしか使わないデータ何だから
もっと前向きに柔軟に審査して欲しかっただけなんだよ
個人宅とかどうしようもないやつは否認してきたし、徒歩で行くのが危険な場所(商業施設の駐車場ど真ん中)なんかも否認してきた

申請情報が少し曖昧でも、基本は承認してあげる気持ちで
申請位置も直してあげてるし、ストビューに写ってなくても、
ストビューの撮影日時や別のWEB媒体の情報から設置されてる可能性があるなら★3にしてきたよ

ゲームやる人がいなくなっても
審査やる人がいなくなっても
ポケgoは衰退していくんだから
みんなが楽しめるように、承認スタンスでやっていこーぜって思ってるよ

俺は、アプグレ使わないと待機中のまま放置されることが多い地域の人間だか、
公園の遊具とか、看板とか、少しでも可能性があるものは申請してアプグレ当ててきた

公園にポケストがあるとさ
こどもが悲しむんだわ
親がずーっとくるくるポケスト回してポケモン捕まえて
場合によっては幼児を放置してジム戦始めちゃう人もいる
でも、俺はポケストを生やすよ
独身だしポケモンくらいしかやることねーしよ

833 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:55:17.38 ID:MjHwAAC10.net
>>830
最後に一言だけ
俺が悪かったよ、俺が間違ってた
おれはいつもそうだよ
思い込みが激しくて、職場でも孤立するし
忘年会も新年会も、お金だけ払って不参加だった
変な風に絡んでごめんな
スレ汚しすみませんでした

834 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:55:28.54 ID:xrLoAztl0.net
>>797
おめ
やはり画像は大事だね

835 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:55:55.82 ID:gnpIFnuId.net
文明的かもしれんけど文化的ではないんじゃないかね

836 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 20:57:31.98 ID:P9exwhsN0.net
>>832
子供が「ポケモンしに公園に行こ」って言うぞ。子供は別の遊びやってるw
自分は特に行きたくもないのに。通勤で間に合ってるし
家は駅前なのでポケストも沢山あるし
子供が公園に行きたいからだけでそう言われているw

837 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 21:00:27.95 ID:MjHwAAC10.net
>>836
子どもいないから分からなかったけど
そんなこともあるんだな
考えてみれば、子どもでも出来るゲームだもんな

そっか、それなら近所の公園にポケスト生やしてきたのが少し報われるよ
ありがとう

838 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 21:01:44.27 ID:1rI5dXvf0.net
ナイアンってなんでこんなに東屋好きなんだろ
文化的歴史的ユニークな外見とかそういうの全くなしで公園か人の集まる場所にありさえすれば
東屋はどんなシンプルな量産品でも鉄板星5の素晴らしいwayspotにふさわしいものとして書かれてるんだよね
そこまで東屋って特別なものか?とも思うけど郵便局や美術館より序列が上なんだ

839 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 21:05:10.06 ID:P9exwhsN0.net
>>837
いや、、子供が公園に行きたいだけな。ポケゴやらずに別の遊びやってるよ
大きな公園があるんだけど、休みの日くらいしか行かないし
「お父さんはポケゴやっといて」って感じ。平時だとやることもないしな
ただの子守な。暇すぎてジムを落としてみたりw
コミュデイでは4周くらい廻ったりはする場所だけどな。ポケストも多いから

840 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 21:06:54.81 ID:Pv3LRs8Gd.net
>>838
というより文化的、歴史的重要性もその程度でも良いって指標だと個人的には思ってるよ

841 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 21:08:17.02 ID:Q8V+rMerM.net
>>832-833
少なくともスポットを増やしたいという動機は否定するとつもりはないし良いことだと思うし自分もそうだから審査もするし申請もする
罵倒を使わない意見のぶつけ合いなら自分も望むところ

あと関係ないが自己分析をする事ができるんなら職場の風向きも良い方向に吹くようになるんじゃないかと思った

842 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 21:12:35.90 ID:1P0m4tTd0.net
ここで議論したことを地域スレに持ち帰って
各地域スレで具体的な申請場所が議論できれば面白そうだが
大半の地域スレが過疎で機能停止してしまっているのは寂しいな

843 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 21:14:46.07 ID:1rI5dXvf0.net
playground(遊具があるような子供の遊び場)は担当者が個人的な好みで星5と明確化してますと書いてあってそれはちょっと笑ったw

844 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 21:35:03.20 ID:vXDMuoAhp.net
>>842
地域審査スレとかあるの?

845 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 21:37:51.89 ID:VkHuK/pd0.net
>>797
おめー。5回もよく頑張ったね。
観光案内所を認めない人って結構いるんだね。
認めない人に聞きたいけど、世界観光の日のイベントは何だったんだ?
アバターにはUNWTOのシャツまであるし
日本はJNTOだから?

846 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 21:43:18.16 ID:gnpIFnuId.net
>>838
そこまで書かれてるっけ?
あと東屋って本来ただの屋根付きテーブルベンチじゃなく
風景を楽しんだり東屋自体が風景の一部になったりするようなものなので
そういうものなら高評価は当然と思うけど
ベンチに屋根ついてるだけのものを東屋と申請してきてるのはそもそもこれ東屋なの?から判断がわかれる

847 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 21:47:01.23 ID:P9exwhsN0.net
>>845
阪急電車の西山天王山駅の入り口横の案内所の人ならしょうがない
最初のは写真がダメすぎだったよ。なにこれみたいなw

848 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 21:56:04.73 ID:6ALJpZiS0.net
絶対通るべきじゃないものまでプレゼン次第で通るってことが起こらないなら別にいいんだけどね
増やすことが目的じゃないの?っていうのが根幹にあるからなんだかなってなる
基準が細かく作れないならWayfarerの基本的な目的みたいなのを明記してそこを審査で考慮する最優先事項としてほしいかな

なんか複数アンカー付けたら書き込みエラーになる

849 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 22:01:32.41 ID:6ALJpZiS0.net
>>838
東屋もそうだけど公園だってそこら中にあるしある意味量産されてるものじゃないのか
そうなると狸とかここでぎろんされてる量産品と何が違って否認されてるのかっていう
できたばかりの小さな公園とかなら尚更
例として狸をあげたけど狸はまあ文化的価値としてもない(ものが多い)からまだわかるが

850 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 22:02:40.15 ID:3zFOM7o60.net
とある公民館の申請で、透明のドアガラス越しに撮影者らしいミニスカの若い女が見えた
Wayspot案件としては鉄板なんだがこういうつまらない理由で☆1になってしまうのもある

851 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 22:03:48.87 ID:fzrah9uQ0.net
>>847
申請写真
[1,2,3,4,5] https://i.imgur.com/bpcztPt.jpg
補足写真
[1,2] https://i.imgur.com/PGP6sn2.jpg
[3,4] https://i.imgur.com/sZhak3F.jpg
[5] https://i.imgur.com/htp3ydh.jpg

正直写真に加工すること自体ご法度みたいなイメージがあったのでポケモンGOが入ってくるまで素の写真を使ってたけど
今は逆にここまで補足しないと通らないのかーという印象が強い。
ちなみにこの南東の公園が20m無視しまくってわけのわからないことになってるところ。(スポンサーもなし)

852 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 22:09:51.88 ID:1rI5dXvf0.net
>>846
gazeboとパーゴラとかその類似物は図書館や美術館より序列上で個人の宅地にない限り無条件鉄板星5としてリストに載ってるよ


ちなみに検索してみたら橋に関するコメントもあったわ

Q:Regular car bridges clearly should not be portals, however what about wooden walking trail bridges throughout a park or nature preserve on the trail/path?
車だけが通る橋(海外だと多い)は明らかにポータルであってはなりませんが、公園や自然保護区の遊歩道や小道にあるような木製の徒歩で渡る橋はどうですか?
A: The answer from NIA OPS is, “If they are accessible by foot and expected to be used as part of the trail, they would meet criteria.
NIA OPSからの答えとして、徒歩でアクセスでき、トレイル(遊歩道とかそんなニュアンス、歩いてのみ通る細い道)の一部として使用されることが予想される場合、基準を満たします。

Q:What is the stance on traffic Bridges in opr that are unique in architecture, or have history, or are now historical ruins, which have safe pedestrian access?
歩行者が安全にアクセスできる、建築でユニークな、または歴史がある、または現在は歴史的遺跡である交通橋に対してのoprのスタンスは何ですか?
A: NIA OPS says, sounds like it would meet criteria if it has some significance and has pedestrian access.
NIA OPSによれば、何らかの意義があり、歩行者がアクセスできる場合、基準を満たすようです。わかりにくい場合は、Portal候補の重要性に関する明確な説明を追加すると、他のOPR審査者がそれを正確に評価するのに役立ちます。

まぁ要は町中にあるような普通の橋はスレで話されてる通り説明ちゃんとすれば通るよって言ってるんだけど
徒歩のみの橋は知らなかったけどもうそれだけで承認対象なんだな
運動促進的なものとしてトレイルマーカーと同じような扱いっぽい

853 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 22:26:00.01 ID:OZcaoz2A0.net
>>852
交通橋というのは川とかの地形障害を渡る橋ととらえるべきなんだろうか
たとえば歩道橋や鉄道を横断するための陸橋は河川橋に比べて規模は小さいがこれも認められるのだろうか

ガゼポやパーゴラについてはNIAの説明不足だな
日本人に分かりやすい名称で例をあげて欲しいものだ

854 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 22:36:51.57 ID:uRbcOF/n0.net
>>852
「徒歩だけの橋は☆5案件」

用水の上に掛かった徒歩と自転車だけ通行OK,しかもバーコラ付きの橋がある
申請するからおまえら宜しくな

855 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 22:36:57.05 ID:1P0m4tTd0.net
>>844
いや、各地域スレでこの地域のポケストが少ないから
対象物探して協力して申請して増やそうとか
話し合えればなという話

856 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 22:38:25.11 ID:sBqb7yRC0.net
ヘルプに人道橋はスポットになるって書いてくれないとな

857 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 22:39:08.04 ID:fzrah9uQ0.net
>>853
歩いていけるなら橋でも街灯でも基準を満たすよ。
>>852も書いているけど要は説明次第で、審査員を納得させられるかどうかが問題ってだけの話。
例えばありふれた歩道橋がライブしたとしても「どこにでもあるから」といって削除申請をしたところで基本的には通らない。
NIAの判断は拒否の条件に当てはまっていないので(=基準を満たしている対象)削除する理由がない・・となってしまう。
もちろん撤去されたとか幅が狭すぎて危険とかあれば削除に応じてくれる。

858 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 22:49:26.85 ID:5JSvrWQE0.net
近くにポケスト増やしたくて800くらい審査したけど5回くらい審査リジェクトされて疲れたからもう審査やらん
審査続けてられる人は何をモチベにしてる?

859 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 22:54:55.35 ID:P9exwhsN0.net
>>858
4000弱ほど審査しているけど、大阪なので申請したこと無い(どうせ後回し)
モチベはこれと言ってないけど、地方の人もポケスト増えれば良いかなと
それくらい、そうすればゲームも長生きするんじゃないかと

860 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 22:57:08.99 ID:OZcaoz2A0.net
審査を続けてポケストを増やせば日本のどこかで喜んでくれる人がいる
普段の活動地域以外に遠征してポケスト申請もしてるからボランティアだな
ポケGOサービス開始時は田舎のポケスト過疎がずいぶん話題になったもんだが
あの時にwayfererがあればもっとプレイ人口が安定して増えたと思うよ
今でもスマホゲーでは化物級にプレイヤー多いけど

861 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 23:02:27.49 ID:iI7WucX70.net
>>858
やっぱりアプグレがモチベだよ
近所にポケスト候補がまだいっぱいあるけど、上手にセルに収めないと(決して位置ずらしではないよ)生えるものも生えなくなっちゃうから
他の人に変な位置で申請されて死にセルできないうちに早くアプグレ稼ぎたい

アプグレ済み待機中や審査中ばかりで全然進まないとテンション下がってくるけどね

862 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 23:38:32.59 ID:uRbcOF/n0.net
>>858
800くらい審査してもう5回もなんらかの結果出てるなんてすごぶる高待遇だな
同じくらい審査してるが、3つしか結果出てない

863 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 23:40:38.16 ID:uQs6MLt50.net
スポンサースポットと同セルで新しくスポットが承認された場合ポケストップになりますか?

864 :ピカチュウ :2020/01/11(土) 23:56:26.39 ID:cK72g9D00.net
>>858
自分は1040審査して承認4、否認1、重複1だった

865 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 00:16:56.32 ID:Th5s8MJn0.net
5792審査して自分の申請は承認13否認9審査中6待機中6全てアプグレ済み

最近続けて否認ばっかきてちょっと憂鬱
いけるはずの候補だから2週間たって枠が解放されたらすぐ次々と出し直してる
ほとんどまだ審査中か待機中だけど承認来たのもあるからやっぱりいけるっぽい
ほんと審査員ガチャだな

866 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 00:19:23.78 ID:UHy3aUFp0.net
ちょっと教えて欲しいんだが
スイミングスクールって一般企業に該当するんだっけ?

867 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 00:24:49.04 ID:Th5s8MJn0.net
>>866
公共のものではない一般企業がやってる有料スイミングスクールはビジネスロケーションだから
文化的歴史的意義か視覚的ユニークさがないといけないよ

868 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 00:35:10.63 ID:UHy3aUFp0.net
なるほど、詳しい説明ありがとう。
今までスキップで回避してたんで、助かりました。

869 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 01:04:44.97 ID:BKbqjL0VM.net
>>858
まだ100件単位の申請が待機中で残っているからな
特に公園内ポケストップを増やすことで巣のポケモンがもっと出てくるようにしたい

870 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 02:43:17.84 ID:9ZZNymFo0.net
>>833
あなたの書き込みは多くのポケストを増やしたい人にとって言葉は悪いけど言いたいことを代わりに言ってくれてありがたかった。
また元気に活動してほしい(ここへの書き込みね)

871 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 06:52:55.52 ID:6XekHk9r0.net
なんでアップグレードは10個までなんだ?
いっぱいになってしまったら審査するモチベーションが湧かない。

872 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 08:11:24.83 ID:+VDVFWIr0.net
>>869
うちもそれくらい申請残ってるからIngress始めてしまったw
初めの申請が家ストだったから2ヶ月ぐらいでlv10になって申請14追加できそう

873 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:20:17.66 ID:sKO0lfLQd.net
ポケgoでTL40の場合、同じGoogle垢でIngressやればlv10になった時点で申請も審査も出来る?
Ingress垢をポケgoと別の垢で作ってしまって失敗した

874 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:44:33.85 ID:Y/15SaxL0.net
>>873
審査の方はTL40の時点でWayfarerでできるからingress のレベルは関係ない。
レベル10になればingress の方で申請できる。

875 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:51:03.02 ID:sKO0lfLQd.net
>>874
ありがとう

876 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:59:28.60 ID:zuAGXJhga.net
視覚的ユニークさって、奇抜とか派手で目立つってことじゃなくてそれと認識できるかどうかってことでいいの?

877 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:06:48.98 ID:D2vUXjOu0.net
>>820
この解釈なら墓石も大丈夫ですね。

878 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:07:58.04 ID:D2vUXjOu0.net
>>824
マジレスすると踏切には一つ一つ名前付いてて
JRなら確か踏切に銘板はあったはずだぞ

879 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:26:02.48 ID:ioW0zWdFd.net
>>876
それもあるけど本来の意味は珍しいとか一点物とかそういう感じ

880 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:31:51.47 ID:V/PZAf6Fp.net
>>876
基本的にはそんな感じ
ユニークの意味について議論されることもあるけど、ヘルプに書いてある通りでいいと思う

> 候補は周辺で目を引く存在ですか ? 見つけやすく、周囲の建物や物体と区別しやすい Wayspot は、高品質の Wayspot として高く評価してください。 候補が当たり障りのないもので、見つけにくいと思われる場合は、低い評価をつけてください。

>>877
墓石も非常に文化的だけど公式からNGでてるだろ何言ってんだ

881 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:42:05.80 ID:xBzHqaEZM.net
>>880
50年くらいたった有名人の墓ならOKだったかと

882 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:44:53.20 ID:V/PZAf6Fp.net
>>881
それは知ってる

883 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:54:07.21 ID:1aELtiyO0.net
京都とかにある「いけず石」は候補としてどうだろうか?
あれほど明確に他人のさりげない悪意を表現したものはない
https://career-find.jp/archives/203640
https://togetter.com/li/1336088

884 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:57:48.36 ID:QVsFAnxyM.net
車止めと同じで通らない

885 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 11:31:36.53 ID:lldluXT80.net
>>883
へぇ、いけず石なんてあるの初めて知ったよ
ただの石ではなく下のリンクみたいなユニークなものだとしても
一応個人宅の敷地内ってことで置いてるからダメなんじゃないかなぁ
だいぶ敷地からはみ出してるけどw
敷地外で一時的でなく見た目もユニークなら文化的だしアリだと思う!

886 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 11:41:17.79 ID:V/PZAf6Fp.net
>>883
いけず棒なんかは珍しいようだし、NG基準に該当しなければ高評価つけると思う
仮にポケストやジムになれば、いけず石が人を集めてしまうというなんとも皮肉な結果になるなwww

887 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 11:43:48.78 ID:lldluXT80.net
>>886
EXジムにでもなった日にはw

888 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 11:54:19.60 ID:ey5NgiVva.net
京都、奈良で見たことある
車止めともまた違う、純粋に嫌がらせ
お地蔵さまのダークバージョンだね

889 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 12:16:46.94 ID:ZQfjwG1W0.net
お地蔵様みたいな信仰も文化もないしその地域で一般的な車止めに相当すると思うけどなあ
それに自分の土地アピールで入って来るなと置いてるわけなんだから相応しくないんじゃないのか?

890 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 12:49:46.28 ID:7FRQdWOR0.net
否認する際、自分は否認理由のコメントを一言添えてるんだけど、他の人ってあんまり書かない?

891 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 12:51:31.80 ID:u+I0yU1H0.net
>>890
書くようにしてるけど、アレは誰が読むんだろう?

892 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 12:53:15.73 ID:BMn6Hf0j0.net
石がその地域でよく見るものなら、高得点がつかなくて生えない気がする

893 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 12:54:21.35 ID:BMn6Hf0j0.net
>>891
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#wayspot-%E5%AF%A9%E6%9F%BB%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F

894 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 13:01:43.12 ID:u+I0yU1H0.net
>>893
ありがとう。ナイアンが読むっていう規程になってるのは知ってるんだけど、山のような申請コメントを本当に読んでるのかなー、と。日本語のコメント読める社員なんてほぼいないのでは?

895 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 13:09:39.98 ID:7FRQdWOR0.net
>>891
スポット自体に問題ないけど、画像の再提出なんかでも否認たまにするんで、情報提供者にメッセージ送りたいなぁ。

896 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 13:16:53.50 ID:BMn6Hf0j0.net
>>894
使用されることがあるって書いてあるから、普段は読まれないと解釈してます

897 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 13:22:03.24 ID:u+I0yU1H0.net
>>895
それだよね、落とした人にこうすれば通るよ的なメッセージをやり取りできないのがね。論外も居るけど、惜しいなあって申請もあるからさ。

>>896
ありがとう、そう思って頑張る(´;ω;`)

898 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 13:25:33.72 ID:V/PZAf6Fp.net
ヘルプの車止めって大量生産されたものの例として挙げられているだけで、量産品でなくなんらかの価値がある車止めなら対象という認識でいい?

899 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 13:38:05.76 ID:sr5Tb0NMp.net
>>898
大前提として、対象外のWayspotsに該当しなければいいんじゃない?
個人宅敷地内とか引っかかりそう

900 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 13:48:30.87 ID:X65VX/5qd.net
車止め=車が動いてる場所=危ない=リジェクト

901 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 13:49:39.16 ID:V/PZAf6Fp.net
>>899
ありがとう

902 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 14:15:02.70 ID:ey5NgiVva.net
特徴あれば車止めでもいいと思う
公園入り口とかの車止めを危ないからとか言いだしたらキリがない
皇居前広場の直径3mくらいありそうな碁石みたいな障害物は候補にする価値があると思う
通したくない人は却下すればいい

903 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 14:21:29.11 ID:Br2od9AR0.net
編集解禁されたせいか編集の割合がすげー増えたけど
これこそ追加情報無いと知ったこっちゃ無いのが多すぎるよね

904 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 14:39:49.22 ID:4FySd7Qpa.net
>>879
一点モノなんてそうそうないのでは
それこそ個人経営の店(フランチャイズ除く)なら一点モノだから通りやすいのかな
>>880
見つけにくいものもそうそうなさそうだけど(それこそダウンタウンの浜田がごぶごぶでたまにやる見つけにくい店くらい?)、当たり障りのないってところが審査員によって解釈が大きく変わって鬼門になりそう…

905 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 14:44:03.19 ID:4FySd7Qpa.net
>>895>>897
それあるとそういう良心的なコメントならありがたいけどそうじゃないものまで送れそう
公式からのコメントをくれるか、こっちから問い合わせた時だけ返答もらえるといいかなあ

906 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 14:46:40.18 ID:ioW0zWdFd.net
>>904
あくまでユニークという単語がそういう意味ってだけね
なので申請や審査はもう少し柔軟でいいと思う

907 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 14:48:02.17 ID:lldluXT80.net
草むらの中の小さな石碑や道祖神なんかはストビューで見つけるの難しいぞ
一点物でも、そういうのはユニークさの項目を低く評価してるわ

908 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 16:28:02.46 ID:BOydvUHb0.net
最近の星1のものに半分に割れ壊れたろくに字も読めない放置された石碑とかの申請がままある
あとただの家に対して昔、地域で人気の〇〇商店だった場所とか

前者の説明に地域で親しまれているとか書いてあったけどどう考えても嘘だろうと思った

909 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 16:45:24.51 ID:g+SYdg9wa.net
>>906
そのニュアンスはもちろん分かったけどナイアン的にどう解釈してアナウンスしてるのかなと思ってね

910 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 17:35:19.79 ID:o/DE/VxL0.net
田舎・歴史的エピソードもきちんとしてる・歩道に面している・ストビューOKの道祖神とか、ほぼ全ての条件満たしてるのに写真が夜間撮影とか本当に惜しい
画像が昼間だったら見た目のユニークさ以外★5で通すのに

911 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 17:44:00.35 ID:ioW0zWdFd.net
ピンボケ、手ぶれ、車内から撮影、逆光で対象が真っ暗、夜間でよく分からん
軽度なら通すけど何だか判別出来なくなってるのは本当勿体ないと思う
一度車内がもろ映っててナビのテレビ画面までバッチリ写ってて星5対象の公園なのにリジェクトせざるおえないのがあった

912 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 18:07:23.89 ID:ZQfjwG1W0.net
>>911
そういう微妙なのはリジェクトしたつもりでもここ見てない人らが星あげて承認されるから自分の評価が下がるんだよな

913 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 18:13:29.71 ID:t0AChDCj0.net
>>912
手ブレ、ピンぼけ、夜間撮影で不明瞭なのは全部☆1にするな
やるきあんのかと思う。夜しか撮影出来ない場所なんかと
ま、個人の評価。それで自分の評価下がったとしてもだ

914 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 18:34:29.01 ID:P06MoKksp.net
手ブレ、ピンボケなんかはもしかしたら障害のある方かもしれないと思うととても☆1など付けられない。
そんな身体でポケモンgo をやつている仲間だ、頑張ってほしいと。そんな妄想をしてしまう
俺は☆3でスルー

915 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 18:40:02.47 ID:+WWtslvU0.net
>>912
そんなので下がる?
自分は画像がちょっと変だと否認してるけど緑のままだよ

916 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 18:44:44.96 ID:CjciiR0F0.net
>>914
アナタ良い方ね
私は写真の評価だけには厳しい
ちょと斜めに写ってても評価下げるし、極端に斜めなら☆1評価するわ

917 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 18:49:40.47 ID:t0AChDCj0.net
>>915
自分も緑のままだな
公園の申請で夜間撮影とか、問答無用で☆1にする
肝試しでもするんかと

918 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 19:09:23.44 ID:vBKeswe1a.net
えぇ…公園の写真集でも作ってるんですかねリジェクトマンさん達は…

919 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 19:14:47.78 ID:wSlfadNY0.net
写真は単純にそれと認識できるかできないかじゃダメなんですかね…

920 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 19:23:09.21 ID:BOydvUHb0.net
>>918
公式に「他の承認基準を満たし、Wayspot が対象となる場合でも、画像の品質が悪い場合は、対象外となります。」
「ピントがずれていたり、暗すぎるもの、車から撮影されたような画像の候補に使用します。」
「画像が傾いている、横になっている、または逆さまになっている候補に使用します。」
と書いてあるので画像だめだと判断したら星1にするのは公式ルールだと思っていたんだか違うのか?
もしそうなら該当個所の公式ルールを教えてくれ

921 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 19:51:25.40 ID:Th5s8MJn0.net
>>920
品質が悪いの程度の問題だろ
対象がちゃんと確認できるかが問題なのにダメだと判断する基準が厳しすぎるっってこと

ちなみに評価緑はagreements率50%以下、つまり半分以上他人と違う審査してても余裕で緑のままなんで
自分の審査が正しい根拠とするにはちと弱い

922 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 20:08:25.42 ID:1aELtiyO0.net
>>920
アスクミーエニシングで候補の内容、位置が確認できるなら夜間に撮影されたものでかまわないって回答はあった
ただ、かなり前の回答だから写真を追加できるINGRESSでの環境を踏まえて回答したものかもしれない
ポケGOは写真の変更は原則できないから、後に残るものと考えればなるべく良い写真で申請してほしいとこですね

総レス数 1001
325 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200