2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ31

476 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 02:41:53.18 ID:cnfx1Xs50.net
ポッチャマデイあるけど、pvpでつかえる?

477 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 05:56:05.13 ID:xC+Hsx6G0.net
>>474
あまり同じタイプとか同じ弱点を持つのを並べない方がいい
それだと草が一貫する
トロピとハドプラ持ちフシギバナメガニウムは強いから
ただ実際にやって自分で体感して学ぶのがいいよ

478 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 06:00:34.95 ID:xC+Hsx6G0.net
>>476

>>72-77ら辺りを参考に

479 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 07:24:34.55 ID:ozx48ylHp.net
昨日からオタマロ全く出ないんだが
厳選できんやーん

480 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 07:57:47.29 ID:BdRVGbpu0.net
マンタはトロピ相手で翼でうつならそこそこやれるよ
他の奴らも状況次第だけどハドプラ族は基本辛いかな

481 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 07:59:01.38 ID:Q0zCq+ztM.net
マンタインは初手の様子見に悪くない
攻撃下げれるしな

482 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 08:00:45.14 ID:BdRVGbpu0.net
マンタインの最大の強みはもうこいつきたら終わり!ってのが電気族、メルメタルくらいしかいない

あとバブル光線にシールド貼るの嫌がってれいとうビーム直撃してくれる人が多い

483 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 08:08:59.61 ID:ij3RFAgo0.net
>>472
ジャレポンマリルリ

484 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 08:09:23.83 ID:ij3RFAgo0.net
レイポンでもいいか

485 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 08:10:34.95 ID:kyXyb3SKa.net
>>475
マンタインだろ?

486 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 08:25:04.53 ID:kyXyb3SKa.net
ちなみにシュミ回してみたけどマンタインはフシギバナ、メガニウムを9割近く削れるから善戦できるけど
マリルリレジスチルがキツいからそこをうまくしないとな

487 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 09:34:18.12 ID:QeHEXfxLd.net
マンタインが気をつけなきゃいけないのは雷の牙だな
ハガネールやカバ相手に相性有利だと油断してると、あっという間に削られる

488 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 09:36:37.45 ID:TyA7U+dB0.net
>>459
むしろ、じゃれと冷ビだと思うんだが
ドロポン必須環境だと思う

489 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 09:58:44.17 ID:aiSQl35E0.net
マンタインは水当てられると仕事できない
また大会ガチ勢の一部はマンタインを使っていたが交代リセット来てからは使わなくなったね

490 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:15:25.57 ID:LiBTPzkod.net
そこなんだよね
逃げれない状況でデバフ使えればいいんだけど逃げられたら意味なくなるからな

逆にバフ、デバフが消えるの利用してインファイトやばかちからなどは不利対面で撃って即さいならって戦い方ができるからいいけど

491 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:40:00.03 ID:qux8ij+R0.net
マクノシタ最強!
フル強化したら1位個体は100%のFFFだ!
PvPに参加したくないのが100個体が最強ではないことが理由の人たちもこれで参戦できるね!👍

492 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:44:12.48 ID:dL0w2ckId.net
ゲージは持ち越しできるけどデバフは持ち越しされない
という点でインファのデメリットが少な過ぎる

493 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:14:52.71 ID:3AQBI3bna.net
まあ交代させられると意味じゃアドとれてるんだけどな
前が強すぎただけで

494 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:33:33.37 ID:Q0zCq+ztM.net
交代されてもそれに合わせて有利対面に交代すればあとは流れで勝ち試合

495 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 15:01:43.53 ID:VntX/h1r0.net
>>474です

電気以外で不利対面がない上に交代を促せるから、相手が交代しなければ優位気味の相打ち、交代したら(余裕があればバブル光線も撃ってから)こちらも合わせて他のポケモンで優位を維持……みたいなのを想定してた
(反応からしてたぶん見当外れでもなかったみたいで安心してる)

ナマズン・デオキシスも合わせて不利気味な水と草への対策として『草タイプ』『汎用強ポケ』『汎用強ポケ』のつもり。
パッと思いつくのはトロピウスやチルタリスがなんだけど、マンタインにシールドを使うだろうから、冷凍ビームや冷凍パンチがシールド必須なこの2匹はまずそうだし、この3匹枠のアドバイスをくだしい

496 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 15:55:36.35 ID:EaAbEZu+a.net
>>495
マンタインはガチポケとのゴリ押し対決に負けるから最適6体には入らないかな
ライト相手なら十分通用すると思う

497 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 16:27:06.46 ID:uKy7CT2Nd.net
昨日のアブソルに続きまーた1位個体だよ
結局シャドウじゃ運用厳しいんじゃわ
通常個体でこういうのくれ
https://i.imgur.com/bs3ulXD.png

498 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 16:32:48.12 ID:D8TmyYfV0.net
今ってバフ効果は交代後に消えてる?

499 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 16:33:55.46 ID:ozx48ylHp.net
初手スリーパー良いね
ブラッキーとか苦手なのを除けば
相手の技2を1回シールド無しで受けた上で
雷パンチと冷凍パンチで
先にシールド選択を迫ることができる

500 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 16:44:58.55 ID:Fv8LRtZBd.net
実際に効果が消えてるかどうかは調べてないけど
バフがかかった状態で交代して再度場に出したら「こうげきがあがった」とかの表示は出る

501 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 17:00:28.48 ID:D8TmyYfV0.net
>>500
だよね
「スペシャルアタックが同時のときは攻撃力が高い方が優先」と同じでまだ実装されてないのかな

502 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 17:14:42.06 ID:HZx6lgVGp.net
スリーパーは技復刻こないんかね

503 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 17:16:01.97 ID:3l/G2lWiM.net
いまいちスリーパーの凄さがわかんねえんだよな、二重弱点でもない限りパンチ系そんな痛くないよね

504 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 17:22:02.20 ID:m88V83kx0.net
>>495

まず、マンタの技1をどっち取るかによっても変わるよ。
スチルに善戦って言ってたからあわ想定かな?スチルを相手できなくはないけど、バブル計算を頭にいれとかないと狩りきれないから気をつけて。シールド0,1,2で適正バブルの回数が違った気がする。(まぁスチル側がシールド貼ることなんてほとんどないと思うけど)

その3匹だと圧倒的に草が重いから、チルタリスは入れたいかな。
可能ならマリルリはマンタで相手したくないから草枠も欲しいかも。氷2重弱点を気にしてる感じならフシギバナとかにしたら?(マリルリのれいび程度ならバナでもトロピウスでも耐えれるけど)
あとは無難にスチル突っ込んどけば戦えそう。
なれてきたらマリルリ/ナマズン/マンタインの水3枚パも無くはないと思う。トップ層のパーティで水3枚見たことある。

ちなみにシールドをマンタに使うことを考えてるみたいだけど、マンタに関してはバブルこうせんを何発当てればどれくらいにダメージを抑えられるかを把握することが大事だから、案外シールド使わずバブルで相手の火力を削いで受けきる展開もあるよ。

505 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 18:08:06.70 ID:oPC3gevI0.net
バブルもこご風も大概やばい性能だよ

506 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 18:09:04.79 ID:Zd66rbJEd.net
>>503
スリーパー強いぞ

507 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 18:10:07.01 ID:HZx6lgVGp.net
>>506
レガシー持ち使い?

508 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 18:20:55.90 ID:EEwgOwpHp.net
厳選は難しいというか無理だし、技ガチャも大変だけど、ミュウって実際どうなの?

509 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 18:32:34.58 ID:/LcVa0cXd.net
ミュウ使うとしたらオバヒ搭載で使ってみたい
強いのかは知らん

510 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 19:29:59.61 ID:VntX/h1r0.net
>>504
水や草への打点も考えて"つばさでうつ"想定……だったけど、今シミュレータ回してみたら自分の勘違いでスチル相手には微不利(ミリ残しでほぼ相打ち)だった。うっかりしてて申し訳ない。

攻撃デバフをかけるから徐々にシールドの価値が薄れるし、初手対面で出し負けないことを重視したいし、中盤以降でもバブル光線と冷凍ビームは試合を動かせるし、相性の悪い相手が少ないしで、少なくとも最初の1枚はきっとマンタインにシールドを使う想定で、
そうなると頻繁に飛んでくる二重弱点へのシールド必須なトロピ・チルタリスは信頼していいのかわからなかった。二重弱点でも冷ビ耐えられるなら、素直にトロピ・チルタリスでいいかも(実戦経験がないから即死だと思い込んでシミュ回してなかった)。
残りの一匹も、レジスチルは間違いなく無難そう。

はやくオンラインPvP始まってほしいなあ。今からじゃ対戦相手を見つけて親友になるにも手遅れな感じがして、頭の中で考えることしかできない……

511 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 19:57:48.53 ID:WInIIvZsM.net
横からですまんがマンタインの技はマリルリ意識するなら
つばさでうつ-バブル、つばめがえし
で合ってる?

512 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 20:07:11.40 ID:oPC3gevI0.net
ミュウは強いんじゃないかな
技1はシャドクロ確定
技2 サイコショックは確定
技2 冷ビ、10万等

513 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 20:11:20.73 ID:VntX/h1r0.net
>>551
優柔不断だけど、つばさ/バブル/冷ビ……やっぱりこれ弱いんだろうか?

514 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 20:19:14.39 ID:UmIBNDXAd.net
俺は翼派だけどな
水タイプ倒せること多いし草にも対抗できるし

515 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 20:21:47.75 ID:EEwgOwpHp.net
ショックで回転数上げるか、サイキネで火力を取るか
冷ビにワイボル、草結びもあるし迷うな

炎技使えるのも捨てがたいけど、ニトチャだと火力足りん?

516 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 20:25:20.69 ID:YI0JDFFwd.net
スリーパーは冷パン搭載ならシールド同枚数のチルにも勝てるしな

517 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 20:43:10.22 ID:qUpH+Hte0.net
ミュウの最大の欠点は、既にカンス済みの人が多いということだ
ガチに近い人ほど即カンストしている

518 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 20:59:07.71 ID:vUeLUsao0.net
ミュウに不思議飴使えるのは経験値1億勢

519 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:00:35.03 ID:jPRxooFG0.net
ミュウをカンスト済みの人が多いってどんな世界だよ

520 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:18:51.94 ID:NKjlYpkD0.net
ミュウ育成は1億勢の道楽って意味で?

521 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:38:56.64 ID:azseQnfLa.net
ミュウカンストしてたわ…

522 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:43:03.00 ID:++fepHJ0a.net
俺も98だったから即カンストしたわ

523 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:52:56.71 ID:xC+Hsx6G0.net
ミュウはマスターでも使えるやろ
しかしPvP前にミュウをカンストしてた奴は何が目的だったんだ…

524 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:03:09.42 ID:wEKOMXW7d.net
>>523
愛だ
https://i.imgur.com/fW2MjTU.jpg
報われない愛でも

525 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:05:33.63 ID:wEKOMXW7d.net
>>518
はー経験値1億ないクソ雑魚だけど
カンストしたぞ
砂飴ないけどね
https://i.imgur.com/HuaX3hR.jpg

526 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:34:14.46 ID:ueJfRFi/0.net
ミュウはスーパーリーグで運用するならシャドークロー、草結びは確定かな

527 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:40:42.77 ID:oPC3gevI0.net
シャドクロ/ショック・草結びか

528 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:41:19.17 ID:dXPKItlya.net
>>525
かけら多すぎだろ

529 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:58:28.15 ID:LYrnu7Za0.net
ドラクロもええんじゃない?

530 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 23:37:22.83 ID:wEKOMXW7d.net
>>528
最近色違い狙いがキツすぎて砂集めサボりすぎてね
ボックスの付属でたまるたまる

531 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 23:43:37.77 ID:+QnqfuWE0.net
技の多さゆえに痒いところに手が届くのがミュウのメリットだからパーティーに合わせて技を決めるのがいいでしょ

532 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 23:45:41.56 ID:4+ih3W2c0.net
スリーパーなんですが、14 13 14のシャドボのやつがいるんですが、scpかなり低いですが使えますかね?

533 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 23:56:10.38 ID:ZA/xkHb/0.net
>>532
SCPなんて飾りやし使うと良いさ

534 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 23:57:46.11 ID:4+ih3W2c0.net
了解ですありがとうございます

535 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 02:28:52.12 ID:rILrWPc10.net
タイプバランスおかしいよな
闘地が弱点である炎電氷毒岩悪鋼が極端に少ないぞ(数値と技に恵まれてるブラッキー、レジスチルや複合タイプで弱点をカバーできてるフシギバナ、エアームドは別)
ただでさえ弱点突ける範囲が広い闘地なんだからよりにもよってカウンター、グロパン、マッドショットみたいな最優秀技を与えちゃいかんでしょ

536 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 02:37:03.76 ID:rILrWPc10.net
ノーマルもだわ存在忘れてた

537 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 06:56:34.40 ID:BToyGAcea.net
>>523
ミュウ出たのはPvPが影も形もない昔やろ
ミュウ好きならすぐカンストするわ
糞個体で一度、カンストして再度ナイアンに刺されたが

538 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp19-mL6U [126.33.208.166]):2020/01/16(Thu) 11:25:05 ID:QyJGeY3Mp.net
ミュウを放置し続けてたワイ、ニンマリ

539 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 11:45:56.54 ID:GCEXGmilp.net
マリルリスチル環境だと
バーク気合玉ワイボかなぁ
スチル対策を捨てるなら
冷凍ビ草結び

540 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 13:37:18.28 ID:vHnWMvxy0.net
近々くるブルンゲル対策にもミュウは良さげだな

541 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM8b-zJDV [61.205.87.37 [上級国民]]):2020/01/16(Thu) 15:48:08 ID:eMmixh6vM.net
ミュウ技1は従来シャドクロ安定だったが、バークアウトがEPS上回ったのと、悪霊は抜群範囲カブってるんで
今はお好みで選択性だな。バークだとフェアリー、格闘、悪対面とメジャーなの相手に今ひとつにされがちなのを
どこまで重く見てどこまで許容するか。

…まさかこの子にロックオンは習得行かないよな? チャージ50未満技にロックオン寄越したら色々と壊れる

542 :ピカチュウ (ワッチョイWW 0588-YWMW [160.86.18.152]):2020/01/16(Thu) 18:02:28 ID:8CNrcEB80.net
ミュウってバクア覚えたのか

543 :ピカチュウ (スプッッ Sdc3-IoeC [1.75.238.42]):2020/01/16(Thu) 18:16:53 ID:cfmMSY+Od.net
元からあった

544 :ピカチュウ (ワッチョイW e325-KVZi [219.167.33.119]):2020/01/16(Thu) 18:57:16 ID:sLTljs+f0.net
ミュウはバグでもう俺のアカウントじゃ絶対に手に入らないからなぁ…

545 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 19:03:53.41 ID:E+JvN4qca.net
>>544
そんなのあるの?
ナイアンに言えば

546 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 19:06:50.44 ID:8CNrcEB80.net
ジラーチも強いはずなんだけどな

547 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-gGzZ [106.180.33.27]):2020/01/16(Thu) 20:08:24 ID:jvZp4O4Sa.net
セレビィ「」

548 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 20:59:12.33 ID:f0wQl0a60.net
ツイッター勢が最近つぶやいてるオリビー式ってなんなん?

549 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 21:03:43.90 ID:TSkJwES/0.net
>>548
オリガー式な

550 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 21:21:36.47 ID:9bysUqoM0.net
バトルパーティー全削除→ランダムに3体選ばれる

むちゃくちゃで楽しい

551 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 21:21:37.71 ID:RWsq2tHZp.net
オレガー式やろ

552 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 21:35:27.75 ID:f0wQl0a60.net
>>550
レイドと違って相手のパーティに合わせてくれるわけじゃなさそうだけどどうやって選出されてるんだろう
でも面白そうだからやってみるわ

553 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 21:44:24.19 ID:9bysUqoM0.net
>>552
相手もランダム選択じゃないとボコられるだけなので注意w
あと選出ノータイムなので連戦しやすいのも特徴

554 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 21:49:43.86 ID:ggVru7g/0.net
いつランダムバトルできるの?

555 :ピカチュウ (スプッッ Sdc3-AmZj [1.75.250.155]):2020/01/16(Thu) 22:07:30 ID:izI4SQOAd.net
対戦ボタン消えてないやつ
片っ端から押すんだよ
俺は、それで切られてない。

556 :ピカチュウ (ワッチョイW ebee-mzut [121.104.140.254]):2020/01/16(Thu) 22:25:12 ID:V7AQGBwT0.net
pvpいつ始まるん
もう待ちくたびれた剣盾やる

557 :ピカチュウ (スフッ Sd03-bHoD [49.104.16.129]):2020/01/16(Thu) 22:43:05 ID:RNQW4OoZd.net
炎系ってウインディしか使えない?

558 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 22:52:23.13 ID:qmsv5Jy50.net
SCPが優秀なAガラガラ、耐性が優秀なリザードン・ファイアー、シャドクロ持ちのバクフーン、カウンター持ちのバシャーモ、グロパン持ちのクイタラン……
ウインディ"しか"って言うほど一択でもないはず。……まあ全体的にきついと言わざるを得ないけど

559 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 22:57:10.17 ID:Q/+bf8SE0.net
たいようポワルンを忘れちゃいけない

560 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 22:57:57.18 ID:0iFuTTpf0.net
スリーパーとレジスチルに強いポケモンってなにいるっけ?

561 :ピカチュウ (スフッ Sd03-bHoD [49.104.16.129]):2020/01/16(Thu) 23:07:27 ID:RNQW4OoZd.net
>>560
スリーパーにはブラッキー

562 :ピカチュウ (スフッ Sd03-bHoD [49.104.16.129]):2020/01/16(Thu) 23:09:47 ID:RNQW4OoZd.net
>>560
レジはナマズン

563 :ピカチュウ (スッップ Sd03-OoqD [49.98.142.78]):2020/01/16(Thu) 23:41:24 ID:OC3gXU6ld.net
>>560
両方に勝てるという意味ならアロガラ
スリーパーがシャドボ持ちだと危ないかもしれないけど

564 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 00:25:11.33 ID:NEDXParxa.net
>>560
初代好きとしてはカイロス推してえなあ 格闘強くなったから、もう完全なネタポケモンではないやろ

565 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 00:31:49.14 ID:f6Q6FEfJ0.net
パイセンはれんシザ組では一番攻撃力高くて、インファで鋼対策できんだっけか
耐久ペラだからコイツも開き直ってF00調整したら倒せる奴増えたりしないかな
F00は元からSCP高いチルタがやるからギリ成立するんであって、パイセンがやったらアタキシスの二の舞か

566 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 00:50:51.54 ID:nVbgWsKud.net
カイロスは今の対シエラで最高に輝いてるぞ

567 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 00:52:06.89 ID:NoQMfNuX0.net
ヤミラミはスリーパーはもちろん、スチルもギリギリ行けるかな

568 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 01:00:41.98 ID:NEDXParxa.net
ただカイロスの格闘をレジスチルに当てても、そこまでHP減らなかった気がする。弱点でも何でもないラスカノでパイセン死んでしまうから、やっぱネタポケモンの枠を出ないかもしれねえ

569 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 01:14:57.42 ID:ad1HRYhKa.net
パイセンは難しいだろ
スリーパーがほのおパンチ覚えてたりスチルがラスターカノン解放してたら普通に負ける
対くさはバナやメガニウムには勝てるけどトロピはくさ型でも負ける
対あくというか対ブラッキーも結構不利
耐性活かしてチャーレムやナマズンといい勝負できるのは評価できるけど…

570 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 06:03:05.31 ID:TnX1xvTPd.net
グラエナなんとか使えないかな
痒いところに手が届きそうで届かない感じだけど

571 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 07:05:54.63 ID:P42gXJJm0.net
対戦始まらないとやる気が起きないよー

572 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 07:16:45.91 ID:Y4tFuu5a0.net
まだ?
遅すぎるわ

573 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 07:36:17.76 ID:4j8Xf5kca.net
2020年初頭だから、1月とは限らない
2月から3月および4月、あるいは5月以降の可能性が極めて高い

574 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 08:07:35.35 ID:DLSIKYP2a.net
2020年と2021年を間違えてる可能性すらある

575 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp19-ai9Q [126.199.144.87]):2020/01/17(金) 09:31:58 ID:LZTLpm79p.net
>>558
クイタランて使い道あるかね

576 :ピカチュウ (ワッチョイWW a3e5-uZ8w [115.36.188.113]):2020/01/17(金) 10:22:33 ID:rs1gDNA20.net
まだ始まってないのはまだ許す
2020年初頭になったのになんのアナウンスも無いのが無能たる由縁

577 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 12:07:11.74 ID:rwiBR/nBd.net
ナイアンに期待しちゃダメだ

578 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 13:23:55.35 ID:grcr4xtqp.net
年初頭言うたら1月だよな。
原文はearly in 2020だった気がする。
今月のコミュデイさえも北半球は2029年開催言うてるし。わけわかめだよ、ナイアンは

579 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 13:25:12.35 ID:grcr4xtqp.net
今確認したら2029→2020に修正されてたw

580 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 14:03:25.83 ID:T3i0NanTp.net
オタマロとかこんなに出てるの今だけだろうな
今のうちに厳選しとかんときついで

581 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 14:15:49.71 ID:T3i0NanTp.net
>>580
て思ったけど
色々シミュってたら野良と卵産で大差無いわ
砂とか考えてもPL22とかだから
卵産でええかな

582 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 18:35:06.93 ID:n2itoodaa.net
何でもいいからはよしろ
何か情報だしてくれ

雨も砂も溜まる一方

583 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 18:48:00.76 ID:UTV4H+0KF.net
>>582
俺がレイド用の艦隊作って砂消費してやるから貸して

584 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 19:02:32.42 ID:Gu3DCa0Ga.net
バトルリーグ開始と同時に仕様変更の可能性もあるから今中々育成出来ないね

585 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 19:14:07.39 ID:rs1gDNA20.net
全リーグで足りない戦力を確保すると残りフシアメ500と砂200万を追加しなきゃならん

586 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 19:19:48.02 ID:sHflyeIj0.net
始まってすらいないのに焦りすぎだろw
まずはスーパーリーグだけで良いわさ

587 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 19:21:28.71 ID:sHflyeIj0.net
回数制限はあっていいけど、一日五回くらい戦わせてくれんかな
勿論自宅で寝ながらやれるようにしてくれないとな

588 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 19:29:56.69 ID:UTV4H+0KF.net
>>587
振り子あるから余裕

589 :ピカチュウ (ワキゲー MM8b-mzut [219.100.28.135]):2020/01/17(金) 20:08:25 ID:b5pt4jH7M.net
ナイアンはいつやるか告知しないでいきなり実装するからなあ。
せめて日時を指定しろと

590 :ピカチュウ (ワッチョイ cdce-6zBS [180.20.112.72]):2020/01/17(金) 20:11:28 ID:UbP1ndHV0.net
ブラッキーでなく、ヤミラミをあえて選ぶ理由はありますか?

それとも全然使い方違います?

591 :ピカチュウ (ワッチョイW adaa-mzut [126.110.4.98]):2020/01/17(金) 20:18:30 ID:fg71iMQa0.net
>>590
使い方が違う

592 :ピカチュウ (スププ Sd03-mzut [49.96.12.203]):2020/01/17(金) 20:31:06 ID:gMSCvWOEd.net
ブラッキーは格闘苦手、耐久高め、火力ぼちぼち
ヤミラミは格闘得意、耐久低め、火力高い

593 :ピカチュウ (ワッチョイW a592-mzut [122.214.172.60]):2020/01/17(金) 20:31:42 ID:CCOT1dbJ0.net
>>590
エスパーに強く、フェアリーに弱いのは共通してるけど、それ以外はかなり違うね

ブラッキーは耐久高くて強いけど、格闘が苦手、
一方ヤミラミは耐久イマイチだけど格闘には強く出られるね

594 :ピカチュウ (ワッチョイW a592-mzut [122.214.172.60]):2020/01/17(金) 20:32:49 ID:CCOT1dbJ0.net
かぶりコメントですまない

595 :ピカチュウ (ワッチョイW a592-mzut [122.214.172.60]):2020/01/17(金) 20:35:53 ID:CCOT1dbJ0.net
ついでに、汎用性ならブラッキーに軍配だけど、流行りのレジスチルと組ませるならヤミラミかなあ

596 :ピカチュウ (ワッチョイ ed25-DtA3 [222.150.201.166]):2020/01/17(金) 20:50:17 ID:GjnCwNbs0.net
レジスチルとブラッキー同時選出は格闘につら抜かれるからやりたくない

597 :ピカチュウ (ワッチョイW cdb9-yKZZ [110.133.81.17]):2020/01/17(金) 21:02:27 ID:VPcB5d1i0.net
誰もがレジスチルパーティにいれてるから、ブラッキー入れると不利になるな

598 :ピカチュウ (オッペケ Sr19-yKZZ [126.133.239.235]):2020/01/17(金) 21:02:44 ID:EC7OcdHsr.net
誰もがレジスチルパーティにいれてるから、ブラッキー入れると不利になるな

599 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 21:09:39.67 ID:UbP1ndHV0.net
ありがとうございます、格闘を警戒する状況じゃないとヤミラミを選ぶ理由は薄そうですね。

では、ブラッキーを選ぶべき状況はスリーパー、デオキシス対策ですかね?

600 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 21:12:32.42 ID:gMSCvWOEd.net
ヤミラミスチルの組み合わせは上手い奴が使うとめんどいな

601 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 21:18:03.61 ID:/xyO1tTKF.net
>>597
ファイヤーとかエンテイ出す素人に負けそう

602 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 21:19:48.33 ID:/xyO1tTKF.net
>>599
無難に等倍攻めでも戦えるね
マリルリ相手にとっておきで攻めるとか
まぁじゃれ型ならきついが

603 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 21:28:51.84 ID:jD9ptsRCa.net
ヤミラミ弱点がフェアリーないから面倒くさいね
まあ脆いけど

604 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 21:30:04.83 ID:/xyO1tTKF.net
>>603
スチルで押しきれるからな

605 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 22:27:30.87 ID:sHflyeIj0.net
スチルは見せポケとして機能してくれる

606 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 22:30:30.83 ID:AV03v/y+a.net
>>605
見せ合いになったらワクワクすっぞ

607 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 23:04:51.22 ID:Gu3DCa0Ga.net
見せあいで議論してる時点で本家と比べて終わってる感ある

608 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 23:08:39.75 ID:grcr4xtqp.net
ポケgoがすでに本家の感あるわ、
元祖ポケモンくらいやね。

609 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 23:15:41.91 ID:A9Kp/0jO0.net
頭ナイアンが見せ合いを導入するのかね

610 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 23:21:20.80 ID:j6wEW48zd.net
フォレトスとエアームドって解放しなくても
つよいね

611 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 23:30:13.49 ID:VPcB5d1i0.net
万が一GOリーグに見せあい形式導入されたとしても、ナイアンの技術力的に型変更までは実装されなそう
バフデバフも未だに直せてないし

612 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 00:00:34.10 ID:RxidTHxma.net
元祖ポケモン感はあるけど道具で差別化したいがなあ
まあその辺は短時間で決着するために仕方ないか

613 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 00:12:09.93 ID:Ps8INmIz0.net
ゲージ技撃って勝利!の時に弱点半減実をカリカリ食われて逆転負けとかやだわ…

614 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 01:07:52.63 ID:GeYkLpBAa.net
ポケGOはシンプルさが売りだろうから道具とか特性とかは難しいと思うけど、状態異常だけは実装して欲しいなあ。
それこそ色々追加される以前の原作1作目からある要素なんだし。
攻撃種族値高いと発生しやすいようにしてたらグラスキャノンなポケモンも少しは使いやすくなって選択肢の幅も広がるし。

615 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 01:11:36.88 ID:WU2WBz490.net
対戦実装するまえにオシャボ実装しろコラ

616 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 01:22:23.92 ID:SlLhgF2r0.net
お前ら同じようなポケモン使って楽しいか?
厨ポケ狩り楽しいぞ 

マリルリ出して負ける奴www www

617 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-Iqic [106.180.32.5]):2020/01/18(土) 01:45:23 ID:OPiN4SATa.net
>>616
まだ無敗やで

618 :ピカチュウ (ワッチョイW ebee-mzut [121.104.140.254]):2020/01/18(土) 05:32:09 ID:maZdRD0Q0.net
今のままでいいからはよしてくれ

619 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 07:52:59.00 ID:G8SXCPqB0.net
>>616
毎日「今日のパーティ」つくって戦ってる。
雑魚で厨パに勝てると嬉しいが、たびたび惨敗もする。

620 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 08:22:31.35 ID:Z2/cd7Th0.net
相手が固定されない限り63ルールは変わらないしパーティー見て想定しても正解は無いから
無開放スチル、トロピ置いておくだけで仕事する

621 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 08:48:04.75 ID:lACYR+P9d.net
出た出たマイオナ厨
ぼくちんが勝てないのはポケモンのせい!なんだろ?

622 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 09:51:28.51 ID:dvTqAWF6a.net
勝てなきゃ意味ないよ

623 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 10:02:01.73 ID:Z2/cd7Th0.net
ただマイナーポケで大会仕様のやつボコボコにするのはある意味の楽しみ方ではあるかもしれない
技も把握できてないケースがある

624 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 10:26:13.15 ID:P/VYGszC0.net
ペンドラーはスピアーよりHP低いけど
攻撃防御が高いのか
対マリルリだとスピアーよりは良いのね
技構成似てるし

625 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 10:32:35.13 ID:jHYNwGixa.net
63ルールかどうかすらわかんねえからな
33も十分にありえるし

626 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 10:47:51.12 ID:lACYR+P9d.net
33は完全に出し決まりジャンケンになるしな
孵化厳選ない以上スタートラインばらばらだしせめてプレイヤーの戦術が介入する余地は与えてほしい

627 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 11:01:20.38 ID:w03Z7H1w0.net
>>626
そんな事言ってもメジャーポケモンは15種類ぐらいなんだから15→3だと思えばそんなに変わらんのでは?

628 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 11:05:07.12 ID:zZ1YszkF0.net
3-3だったら3体同じタイプでも運次第で下剋上可能だし
3-3ならせめて前回、前々回の使用パーティーぐらいは表示しとかないとつまらん気がする

629 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 11:30:24.56 ID:n42tAbNu0.net
ランク10は3-3
レートは6-3で

630 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 12:22:06.11 ID:/U1Nxik30.net
ラグラージやナマズンを倒せるポケモンはバナウツボトロピメガニウム以外にいます?

631 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 12:28:51.47 ID:Ps8INmIz0.net
葉っぱもちならなんでもいける

632 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 12:38:20.78 ID:/U1Nxik30.net
ヘドロウェーブや吹雪を使ってくるのでシールドなしで勝てる草ポケっていないような

633 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 12:42:19.30 ID:G8SXCPqB0.net
はっぱカッターもちならゲージ貯まる前にいけるでしょ

634 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 12:47:14.32 ID:/U1Nxik30.net
>>633
ありがとうございます
ハッパカッター型のバナはありですか?

635 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 12:53:41.56 ID:Q1tiQ8fhd.net
ウツボの方が良いぞ

636 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 13:20:11.68 ID:/U1Nxik30.net
ウツボット最近使ってなかったので使ってみます

637 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 13:20:34.43 ID:BTdzDpdY0.net
>>630
普通にひこう系もいけるやん

638 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 13:21:05.70 ID:+QWi9xPZ0.net
ボックスにいる手持ちポケモンの中からランダムで3匹自動選出だったり

639 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 14:07:22.12 ID:w03Z7H1w0.net
>>630
マンタイン、ジュゴンは安定。
ハイドロポンプマリルリ、ブラッキー、スリーパーは安定はしないけどやや優勢に戦える。
チルタリスはラグラージには強いけどナマズンには弱い。

640 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 15:48:06.58 ID:P/VYGszC0.net
交換進化で
シュバルゴ5FE(20位)
飴なし進化楽だわな

641 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 16:19:32.82 ID:/U1Nxik30.net
>>639
ありがとうございます

642 :ピカチュウ (スプッッ Sdc3-rxax [1.75.236.211]):2020/01/18(土) 17:36:23 ID:iqWawNVud.net
ポケモン選出ジャンケンに負け、ノーマル技中心に攻撃されてシールド1枚残しで負けると悔しいなw

643 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 19:46:24.58 ID:Z9mN94O00.net
>>639
スリーパー?

644 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 20:04:54.34 ID:oLMWq602a.net
>>630
ナマズンならチャーレムでゴリ押せるべ

645 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 20:29:38.54 ID:w03Z7H1w0.net
>>643
シールド2枚、1枚、0枚全てでどちらにも勝てはするのでやや優勢と言いました。余裕は僅かしかないので安定はしません。

646 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 20:38:20.93 ID:leufPND10.net
まだ対戦できんの?

647 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 21:14:43.00 ID:JdZ+ZaL7d.net
>>646
どういうこと?

648 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 21:53:36.32 ID:764R0Oyc0.net
ある朝いきなり公式からgoリーグが始まりました!ってアナウンスくると信じてる

649 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 22:02:39.13 ID:++33ss5uM.net
その前に強制アップデートが有ると予測

650 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 22:37:00.32 ID:L/2sRcgc0.net
本家ポケも戦闘なんて編成と見せ合い選出の答え合わせだからな
見せポケ大事

651 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 22:49:56.39 ID:iPCG1W2Ed.net
そういやデンチュラどうなんかな
耐性や技的にはレジスチルとマリルリ見れて草にも強いがステータスが攻撃寄り

652 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 23:00:27.42 ID:qBbiwfIB0.net
>>651
デンチュラ、レジは見れないよ
シールド2枚でもギリ負ける

653 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 23:28:02.73 ID:iPCG1W2Ed.net
>>652
耐性は良くてもステータスで完敗してるから負けるんか

654 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 23:33:29.42 ID:RlAwgv4Ka.net
pvpって同じ相手と連戦のとき勝つときは連勝しまくるけど、負けるときは連敗街道まっしぐらだよな
あれなんでなんだろう…

655 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 23:37:25.71 ID:1M69pgMcd.net
デンチュラはF00だとシールド2枚でレジに勝てるぽい
この厳選にどこまでの意味を見出すかは……うん

656 :ピカチュウ (ワッチョイWW 0588-27s6 [160.86.18.152]):2020/01/19(日) 00:56:42 ID:3hJD993G0.net
イワパレス面白いけどまず弱点的に無理
1500でビリジオン使いたかったな
pvpはじまらんと暇すぎんね

657 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 01:14:50.13 ID:6WDPvYrg0.net
>>654
疲れて思考がおかしくなってるとかもあるのかな?

658 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 01:26:26.68 ID:bq13REIfd.net
ポッチャマ良い個体になる奴がいるがエンペよりポッタイシの方が良いのかこれ

659 :ピカチュウ (ワッチョイWW e3b9-zJDV [125.11.120.248 [上級国民]]):2020/01/19(日) 02:01:39 ID:sa0WOm2Y0.net
水は激戦区だしエンペのまま使うよりはポッタイシの方が使えるのは確かなんだが
いかんせんマリルリやブルンゲルがトップを取るであろう将来に使うかというと…

以前誰かが言ってたが水の中間進化ならフタチマルだなやっぱ
水単の皮を被った実質むしタイプ(れんシザ)

660 :ピカチュウ (ワッチョイ fbee-FGhO [175.131.86.197]):2020/01/19(日) 02:29:00 ID:BqKoOXij0.net
ポッタイシは、スイクン以上マンタイン未満って感じがする(ただし育成はとても楽)

凍える風かバブル光線をエンペルトが覚えてくれたら面白いことになりそうなんだけど、こんな時だけナイアンの良心が働きやがった

661 :ピカチュウ (ワッチョイW cb1d-mzut [49.243.253.174]):2020/01/19(日) 03:08:05 ID:WtetUKEy0.net
エンペは泡、凍える風or冷凍ビーム
ここら辺持たせてもらえたら化ける

662 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 06:26:47.04 ID:+jfJCV/R0.net
スーパーの水は激戦区過ぎるよ
マリルリを筆頭にラグ、雨ポワルン、マンタイン、いずれはブルンゲル…

ナマズンとガマゲロゲ?あいつら地面技がメインだし
ニョロボン?あいつどちらかと言えば格闘がメインだし

663 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 06:53:03.13 ID:jAVZdd0ld.net
CP500くらいのポッチャマ進化で
最終1500超えないくらいになるよ

664 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-2Wl/ [106.161.224.129]):2020/01/19(日) 07:37:10 ID:eyMuxKAna.net
ブルンゲル来たらスチル減るかな

665 :ピカチュウ (ワッチョイWW 0588-27s6 [160.86.18.152]):2020/01/19(日) 07:59:02 ID:3hJD993G0.net
ブルンゲルはスチル使うより安定する上に釣れるから強すぎるな
ブルンゲル来てもスチル一定数居るっちゃいるだろうけどこいつらなんとかしないと辛い

666 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 08:49:16.54 ID:82ht4OSo0.net
なお
マリルリもスチルもブルンゲルも
ガマゲロゲで倒せる模様

667 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 08:54:50.12 ID:1sOL2o5gd.net
ホーム来たらポケgoにそいつらが流れ込んでくる事実

668 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 08:57:16.47 ID:/g0C1USna.net
シュミ回したけどガマゲロゲはブルンゲルに勝てないやん

669 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 09:24:17.60 ID:NvRuPVIAM.net
CPで制限かけるなら強化だけじゃなくて退化も出来るようにしてほしいわ
フレンドさんから頂いたトロピウス、個体値はとても良いんだけどCPが1511(つД`)

670 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 09:26:19.05 ID:DxpnJw6sM.net
退化できるようにしたら安易にCP調整してきそうだからなぁ

671 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 09:33:45.40 ID:ObI0c9QA0.net
エンペはいずれオーダイルと同様に技1に追加がくるよ
おそらくシャドークロー
技2にくさむすびも来そうだから厳選しておいて損はない

672 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 09:53:55.70 ID:Nq05CtafM.net
そういえば氷牙オーダイルって使えるのかな

673 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 09:58:16.17 ID:NvRuPVIAM.net
>>671
今は本当どのポケモンに何の技が来るかわからないし、技が改善されたりで残念だった奴が急に強くなったりするから安易に博士送りに出来ないんだよね

674 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 10:15:54.15 ID:a5MNbGUca.net
>>673
ほんとこれ
おかげでボックスが常に一杯

675 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 10:21:00.73 ID:H0AiQ4hdp.net
>>668
まさか水相手に大地打たないと思って
大地で試してないとか言わないでよ?
大地で勝てるんですが

676 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 10:32:34.81 ID:H0AiQ4hdp.net
>>675
バブル2回打って冷ビで
相打ちになるのは確認したよ
勝てる、は言い過ぎたねごめん

677 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 10:40:57.11 ID:MZeNNFq80.net
エンペよりポッタイシがいいっていうけど
ほぼカンスト近くまであげないといけないのがつらい

678 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 10:56:47.22 ID:bq13REIfd.net
一応将来の技追加に期待してエンペルトにしとくか

679 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 11:46:20.24 ID:/KQ4bQS+a.net
本日一匹目が0FEできたあああ!と思ったけど500位弱で残念
ポッタイシ1位、HLエンペルト4位だからどっちで使うのが良さそう?

680 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 12:05:47.28 ID:3hJD993G0.net
>>679
俺ならポッタイシだけど育成コスト半端ないからおすすめはしない

681 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 12:51:52.12 ID:3PSB9pxlM.net
ポッタイシが強いって言われるのは技が強いから?

682 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 13:32:00.49 ID:/KQ4bQS+a.net
よしわかったポッタイシで置いとく
鋼の耐性と将来性は捨てがたいけど
あと30分で良個体来い

683 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 14:17:48.17 ID:bq13REIfd.net
なんだかんだポッタ用の個体も手に入った
後は塩漬けしチャオ!!

684 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 14:29:39.79 ID:smhd59er0.net
とりあえずスーパーエンペルトハイパーエンペルト
とポッタイシ作った

685 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 14:38:37.54 ID:smhd59er0.net
メタルクロー意外に速いなと思ったが
ラグラージと比較するとかなり遅いなぁ

686 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 14:39:50.96 ID:AF4Zt58Zd.net
ラグと比べるなよw

687 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 15:14:21.77 ID:cXqVNAonM.net
>>671
シャドクロ/カノン草結びなら、実はマリルリの主力技すべてに耐性があるから(いわくだきは考えないものとする)
多少は使い道出てくるかもしれんね。鋼二重耐性も有り難いが、スチルは気合玉持ってるのでちっとも安心できん模様

688 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 15:31:32.95 ID:WtetUKEy0.net
ナットレイにもシャドクロはよ、

689 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 15:42:09.98 ID:7wtvU2xPd.net
色違いポッタイシ1位きたけど使えるかな?

690 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 15:55:34.00 ID:3hJD993G0.net
>>689
pvpにおいて最強技の一つであるこごえる風が使える時点で弱いはずがない

691 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 16:49:07.80 ID:Zbnwbun60.net
ポッタイシの技、風と光線?
ダメージソースがないな。

692 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 16:52:04.66 ID:JZYWLWJE0.net
イヤガラセ特化だろ

693 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 16:59:38.90 ID:OCFbFf4Aa.net
とりあえず500位ぐらいのポッタイシ作っといた
https://i.imgur.com/yQFXRVm.jpg

694 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 17:06:24.48 ID:OCFbFf4Aa.net
と言っても氷2重弱点のチルにも勝てないから実戦では使えないな

695 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 17:12:45.85 ID:OCFbFf4Aa.net
もう既に解放済みシュバルゴ実戦投入してる人いるんか?

696 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 17:56:03.20 ID:82ht4OSo0.net
>>695
何回か使ったけど微妙だね
悪くないけど、
ドリルも燕返しもダメ効率低くて
元々技1で削るタイプじゃないから
刺さる相手が限られる
スチルと草は倒せるけどなぁ

697 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 18:02:05.22 ID:17HyRN1kM.net
また雑魚チーターが来てるのか
実力無いからチートに頼るんやで

698 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 18:08:36.96 ID:bq13REIfd.net
太子は風とドロポンじゃないんか?バブルと両立させる意味とは

699 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 19:24:11.57 ID:3hJD993G0.net
あわ/こご風+ドロポン以外ありえませんな
刺されば言うまでなく強い。こご風がチート級だから

700 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 19:30:49.69 ID:7rWNuch90.net
ドロポンないと本来の水としての役割遂行できんからハイドロポンプ必須だと思う
バブルこうせんにするならスイクンでいい

701 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 21:04:15.48 ID:VAPanJPFM.net
気が早いかもだけどハイドロカノン覚えたダイケンキよりもフタチマルの方が強いの?

702 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 21:35:15.06 ID:B0ubKt8Y0.net
ダイケンキは連続斬りハイドロカノン吹雪で使えそうな気がするな
フタチマルは技1同じでシザクロにアクテか

703 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 22:14:06.37 ID:82ht4OSo0.net
ポッタイシの話題出てるけど
デバフ除けばアリゲイツのがよく無い?
両方使った上でアリゲイツの方が使いやすいわ
まぁレガシージュゴン無いからってのも
あるんだと思うけど

704 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 22:20:14.93 ID:/8GDR6Vza.net
ポッタイシとかあくまで趣味枠だろ
こごかぜ持ってるから強いと言っても大会上位レベルのガチには勝てない

705 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 22:22:45.13 ID:VAPanJPFM.net
>>702
おお、楽しみができた

706 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 22:22:46.15 ID:ns/8uVx/0.net
ジュゴンが普通に技覚えてくれたらな…
ちょうど氷タスクで出てくるしフラグは立ってるよな

707 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 22:51:38.04 ID:XZIc0Vbh0.net
こご風ジュゴン持ってるかどうかの格差やばいよな
かつてのハイパーのマッショニョロ以上

708 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 22:53:38.31 ID:WtetUKEy0.net
ここかぜジュゴン持ち上げ過ぎw

709 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 23:07:14.89 ID:smhd59er0.net
既に結論パある程度煮詰まってる
pvp来ないからやることない
雨砂溜まる一方

この状況では趣味ポケの議論しかないと思う
当然ポッタイシなんか趣味だし
直近実装も趣味でしょ

710 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 23:09:55.85 ID:DDIof3F9d.net
他の階級に手を出せばいいやん

711 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 23:16:32.93 ID:0kup8wKP0.net
ジュゴン無くてもパルシェンで充分代用出来るじゃろ

712 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 23:18:05.57 ID:smhd59er0.net
>>710
ハイパーもマスターも基本は作ってあるけど
実際されるまで動きにくいもん

713 :ピカチュウ (ワッチョイW 1daa-gGzZ [60.139.139.11]):2020/01/19(日) 23:51:22 ID:Nm494qel0.net
ハイパーはスーパーが完成したら手出すけどマスターはやるつもり一切ないわ

714 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-V+qk [106.130.54.137]):2020/01/19(日) 23:52:07 ID:QNjM/8cwa.net
>>711
パルシェンだと劣化にしかならないのが悲しい
ハイパーリーグだったらパルシェン活躍出来なくもないんだが...

715 :ピカチュウ (スッップ Sd03-QJkE [49.98.147.103]):2020/01/20(月) 00:20:06 ID:IN9Ra7eCd.net
何よりも可愛さがな〜

716 :ピカチュウ (スッップ Sd03-OoqD [49.98.151.215]):2020/01/20(月) 00:20:48 ID:cwl/Th8zd.net
ジュゴンは他の技がクソだけど
パルシェンなら雪崩かドロポンが使えるのが強みといえば強み

717 :ピカチュウ (ワッチョイW cdb9-yKZZ [110.133.81.17]):2020/01/20(月) 00:23:44 ID:oHHvPCHU0.net
ジュゴンよいしょしすぎだろw

718 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-Iqic [106.180.39.4]):2020/01/20(月) 00:25:18 ID:DSP+mloqa.net
>>709
俺がレイド用の艦隊作って消費してやるよ
貯まってると言ってもどうせ砂2000万程度だろ?

719 :ピカチュウ (ワッチョイWW 8df3-cgYJ [14.12.10.64]):2020/01/20(月) 00:37:41 ID:OS+UhyqP0.net
ジュゴとパル一緒にすんな 
パル耐久なさ過ぎ

720 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 01:28:24.53 ID:rBYXJH6E0.net
うむむ……ナットレイ……(タイプも種族値も技2も優秀なのに、技1が苦渋過ぎる)

6匹の相性補完の面で一匹は持っておいた方がいいんだろうか?

721 :ピカチュウ (ワッチョイWW e3b9-zJDV [125.11.120.248 [上級国民]]):2020/01/20(月) 03:02:24 ID:THr7qqVI0.net
レガシージュゴンが手に入らないのなら、トドグラーを使えばいいじゃない!(粉雪オーロラのし)

722 :ピカチュウ (ワッチョイWW fbee-EXCj [111.96.71.179]):2020/01/20(月) 03:07:08 ID:ndFUnxEQ0.net
こごかぜジュゴン居るけど技1がこおりのいぶきなんだよなあ…つぶて欲しい

723 :ピカチュウ (ラクッペ MMe1-WzKj [202.176.16.72]):2020/01/20(月) 06:04:15 ID:r1Bg8WijM.net
>>718
雑魚チーターは砂もチートでしか稼げないのに何故か偉そうw

724 :ピカチュウ (ワッチョイWW 0588-YWMW [160.86.18.152]):2020/01/20(月) 07:07:58 ID:l3egc0Nb0.net
ポッタイシにボコボコにされる未来しかない
ラグマリルリ対策に出てきたやつならボコれるやろ

725 :ピカチュウ (ワッチョイ fbee-FGhO [175.131.86.197]):2020/01/20(月) 10:53:16 ID:rBYXJH6E0.net
さすがに草タイプ相手に戦えるほどじゃないよ。鳥ポケモンなんだから飛行の技1を覚えてくれたら助かるんだけどね

726 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 11:55:04.78 ID:2p/KiDX5d.net
PvP否定してた有名なプレイヤーが位置偽装マンとして晒されまくってて草
PvP勢の中にも位置偽装マンいたみたいで大会出禁とか色々面白いことになってるなw

727 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 11:56:59.51 ID:kHhlVsgSa.net
具体的に誰?

728 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 12:15:43.59 ID:9IMAa68Dr.net
ところでエンペルトとポッタイシどっちがこのリーグに向いてるの?

729 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 12:17:29.76 ID:qlS5Axlm0.net
今のところポッタイシ
エンペルトは技がダメすぎる

730 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 12:56:41.16 ID:R3VSCWi0d.net
エンペルトは後々技1の追加が来たら戦えなくはない
原作で覚える技的にはあわ、はがねのつばさ、シャドークローとあるし

731 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 13:48:25.54 ID:rBYXJH6E0.net
メタルクロー勢は己のプライドを捨ててシャドークローを習得したら大体Tier2くらいには登れる説

732 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 14:17:36.94 ID:jnhraqC/M.net
最近pvp始めた初心者だが相性が覚えられん
誰か相性暗記するいい方法教えてくれ

733 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 14:25:18.35 ID:23mD3A3N0.net
>>732 外国語と同じで慣れるのが一番だと思う、古いのでも良いからコンシューマーのポケモンのストーリー攻略するのもいいと思う。

734 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 14:38:01.17 ID:kHhlVsgSa.net
>>731
バクフーンがそれに近いかもな


>>733
むしろ古い方がいいかも
新しいのは親切に抜群とか説明してくれるから覚えなくても進められるし

735 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 15:15:22.62 ID:xmvboOKy0.net
>>732
最初はポケモン単位でどれがどれに強いとか覚えた方がイメージが掴みやすいと思う
どの道タイプ相性だけじゃなくてポケモンのタイプも一緒に覚えてないと意味ないし

736 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 15:35:09.53 ID:ltoeShzTp.net
pvpザコ勢ですが、goリーグいつ始まるですか?

737 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 15:36:58.66 ID:HAnGuXLLa.net
>>736
2ヶ月後ぐらいやろ

738 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 15:49:48.17 ID:bI6aPOA4p.net
2020年初頭らしいから三年後ぐらいじゃね

739 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp19-HpkL [126.245.219.177]):2020/01/20(月) 16:03:44 ID:vRRPhcW8p.net
SLランク上位の氷ラプラス出来たんだけどコイツ使えますか?

740 :ピカチュウ (ワッチョイW ebee-mzut [121.104.140.254]):2020/01/20(月) 16:04:24 ID:RMiAFuLu0.net
>>732
一年間の実戦で覚えました
理屈は後付けでした

741 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-Iqic [106.180.36.83]):2020/01/20(月) 16:05:04 ID:HAnGuXLLa.net
>>738
俺もやけどなかなか始まらなくてイライラしてるやつ多いな
まぁ恐らくアイスプの偽装カスを掃除してからだろう

742 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-Iqic [106.180.36.83]):2020/01/20(月) 16:07:00 ID:HAnGuXLLa.net
>>732
相性表はお気に入りしとけ
耐性は個々に頭に入れろ

743 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp19-mzut [126.233.104.53]):2020/01/20(月) 16:07:55 ID:6sEfrPVmp.net
>>739
限定技のツブテとビームあればok
あとは解放で波乗り覚えさせるかどうか

744 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp19-mzut [126.233.104.53]):2020/01/20(月) 16:25:20 ID:6sEfrPVmp.net
>>743
まぁチルタリスと草に対しては
息吹の方が良いと思うけど
ツブテ消す勇気が…あれば

745 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-Iqic [106.180.39.188]):2020/01/20(月) 16:27:13 ID:Et4JCkZOa.net
デオDサンダーエンテイ使われて危うく負けそうになった

746 :ピカチュウ (ブーイモ MM03-uZ8w [49.239.64.232]):2020/01/20(月) 16:34:46 ID:K1e89UBWM.net
始まらないのはいいけどアナウンス無しはガチで無能運営だわ

747 :ピカチュウ (ラクッペ MMe1-WzKj [202.176.16.225]):2020/01/20(月) 16:41:03 ID:z3tqMdQLM.net
>>741
お前が偽装カスじゃんw

748 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-Iqic [106.180.39.188]):2020/01/20(月) 16:47:40 ID:Et4JCkZOa.net
>>747
俺は泥だし偽装はしてないよ
やり方は知ってるがリスクあるからね

749 :ピカチュウ (ラクッペ MMe1-WzKj [202.176.18.127]):2020/01/20(月) 17:24:55 ID:QktyvBcIM.net
お前のワッチョイとかIDで検索すりゃいくらでも見つかるんだよなぁ

https://i.imgur.com/I4648dR.jpg
https://i.imgur.com/LBeLWDw.jpg

自分で書いてるじゃん 泥でもダウングレード簡単で偽装可能ってさ
そもそも偽装してない奴が偽装スレに書き込む訳ないってのw

750 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-Iqic [106.180.39.188]):2020/01/20(月) 17:31:06 ID:Et4JCkZOa.net
>>749
俺のは最新機種だからそもそもダウングレードじゃ偽装出来ない
ブートローダーアンロック→ROM焼き→女医マジスカインスコで可能だがプライベートでも仕事でも使うし故障した時にメーカー保証効かなくなるのはきついからね
因みにサブ垢は嘘な
アイスプ偽装民のカスを煽る為に言っただけ
複垢も偽装もしてない真っ白やで

751 :ピカチュウ (スフッ Sd03-tAxs [49.104.72.170]):2020/01/20(月) 17:31:33 ID:poyU2on/d.net
バッチリ証拠出されてて草

752 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d94-ebFC [118.241.248.228]):2020/01/20(月) 17:33:03 ID:Vzl3zI0/0.net
>>750
信じるわ

753 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-Iqic [106.180.39.188]):2020/01/20(月) 17:33:49 ID:Et4JCkZOa.net
>>752
オッス

754 :ピカチュウ (ワッチョイWW cd41-yt9U [180.147.210.195]):2020/01/20(月) 17:37:04 ID:dTFlPj+s0.net
アウアウウー Sa21-Iqic ってこの前本スレで月500万砂稼げるから年間7000万砂貯められるとか言ってた奴じゃん

周囲にボコられて泣いて逃げてたけど偽装だからだったんだな

755 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-Iqic [106.180.39.188]):2020/01/20(月) 17:39:15 ID:Et4JCkZOa.net
>>754
それは俺のフレンドの話な
ちょっと偽装臭いからお前らの反応を見てみたかっただけやで

756 :ピカチュウ (ワッチョイ bd06-6zBS [182.168.224.108]):2020/01/20(月) 17:40:29 ID:lFjphQu70.net
はい皆NGしてもう相手しないように

757 :ピカチュウ (スフッ Sd03-tAxs [49.104.72.170]):2020/01/20(月) 17:44:21 ID:poyU2on/d.net
アウアウウー Sa21-Iqic ってボロ負けやん ダサいわ〜w
ポケモンでも弱いんだろうなw

758 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-Iqic [106.180.39.188]):2020/01/20(月) 17:45:57 ID:Et4JCkZOa.net
まぁ俺は偽装してないがPVPガチ勢でも偽装は腐るほどいるぞ

759 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d94-ebFC [118.241.248.228]):2020/01/20(月) 17:46:25 ID:Vzl3zI0/0.net
>>758
もうええて

760 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-Iqic [106.180.39.188]):2020/01/20(月) 17:49:53 ID:Et4JCkZOa.net
まぁ証拠ない限り偽装してないかどうかなんて本人しか分からんからな
信じるも信じないも人それぞれや

761 :ピカチュウ (ラクッペ MMe1-WzKj [202.176.16.230]):2020/01/20(月) 17:52:06 ID:tgvCPj84M.net
>>758
周りもやってるから俺もやってるだけ
って主張が偽装カスらしくて本当に醜い

762 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 17:55:08.11 ID:dTFlPj+s0.net
証拠突きつけられてるのに信じるも信じないも人それぞれって頭大丈夫か?

763 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 18:03:23.42 ID:rBYXJH6E0.net
喧嘩の続きは別のスレでたのむ

764 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 18:11:49.80 ID:kHhlVsgSa.net
伸びてるから何があったかと思えば
まあどんなにPvP強くても位置偽装は死ね
実際PvP強かった奴の位置偽装がドンドンバレてるらしいしいいことだ

765 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 19:13:15.39 ID:x3V0Es6fM.net
偽装も複垢もクソだろ
どっちも欲しい個体は手に入れ放題
キラにすりゃ育成コストも半分で済む

766 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 20:13:14.56 ID:YULelmJzd.net
つぶて風ジュゴンのCP1526なんだが?

767 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 20:19:42.68 ID:KbRu9UKGa.net
PvP勢と位置偽装勢が被っててワロタ
強化砂だけ必要だから砂2〜3倍イベントで稼げば良いだけなのに

768 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 21:09:52.83 ID:5J4Ush4fd.net
ここはコマをどう使うかのスレであり、
コマをどう手に入れるかのスレではないと思うです

769 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 21:12:13.71 ID:ynQwc7t50.net
>>767
呼んだ(^-^)v?

https://i.imgur.com/ctuCtHE.png

770 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 21:40:52.93 ID:YykTSpRc0.net
>>768
どう手に入れるかも重要でしょ
捕獲の難易度で育成の妥協ラインも大きくかわるんだし

771 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 21:58:25.87 ID:rBYXJH6E0.net
位置偽装・複垢関連のスレでやってくれー

772 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 21:58:33.94 ID:nS+pvwuK0.net
自動で歩いて捕獲してくれる位置偽装アプリとかあるらしいからな
あと絶対エクセレントが出る位置偽装アプリとか
100逃がす可能性もほぼないし砂も溜まりまくり

773 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 22:15:34.73 ID:y8LEsA4Yd.net
>>750
真っ黒じゃねーかw

774 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 22:22:55.82 ID:MoORfjDna.net
流れぶったぎるが、キャスやってるベイルサマ強すぎてやばすぎだろ。

誰か倒してくれ。

775 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 22:27:55.93 ID:y8LEsA4Yd.net
俺はpvp強いとイキり散らし
名前変えて複垢でフレンド募集したら
サーバーに名前の変更が反映されておらず
スレ民に元のハンドルネームがバレる
○○3rdという名前だったので
本垢まで芋づる式に判明し
おまけに動画投稿者だったことまでバレた
papalさんを思い出す流れだな

776 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 22:46:49.79 ID:rBYXJH6E0.net
実際に自分以外のプレイヤーと疑似対戦ができるPvPシミュレータとか来ないかなぁ。

777 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 23:06:10.33 ID:+jkmoqZ0d.net
ウツボットってアシッドボムつかう?それともヘドばく?

778 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 23:19:14.86 ID:MuVrEY7C0.net
>>777
葉っぱリフブレヘド爆かなー
アシボ撃つのに26コマは待てないわ

779 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 23:30:44.43 ID:m0THhkSqa.net
>>773
アイスプ偽装民のカスを煽る為にはこっちも泥で偽装してる感を出さなきゃならんからな
まぁネットでは勘違いはされるだろうが実際のリアルフレンドには産地とカンストの個体値で白だと証明出来るから別に良いよ

780 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 23:32:11.66 ID:ltoeShzTp.net
ウツボは特攻タイプだし役割的にアシボ使わんね。

781 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 23:40:49.16 ID:rBYXJH6E0.net
攻撃デバフに比べて防御デバフはどうもぱっとしない印象(偏見)がある
単に技を使うポケモン側の問題かもしれないけど。

782 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 23:53:13.78 ID:YULelmJzd.net
砂地獄はどうなんだろ
グライオンくらいしか無いが…

783 :ピカチュウ :2020/01/20(月) 23:57:01.34 ID:KQfM+Eqw0.net
使ってみたが地震でいいよw
ほんまに弱いからwすなじごく

784 :ピカチュウ (ラクッペ MMe1-WzKj [202.176.23.45]):2020/01/21(火) 00:17:11 ID:SMBHS9k5M.net
>>779
偽装で手に入れた汚いポケモンでPvPするなよ

785 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-Iqic [106.180.38.122]):2020/01/21(火) 00:48:59 ID:azF4hlLTa.net
>>784
全てリアルで捕獲した綺麗なポケモンしか持ってないから使えんな

786 :ピカチュウ (ラクッペ MMe1-WzKj [202.176.19.49]):2020/01/21(火) 01:02:16 ID:jIgnX237M.net
>>785
偽装で集めた砂で強化して何が綺麗だw

787 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-Iqic [106.180.39.244]):2020/01/21(火) 01:07:28 ID:oeLUpMYda.net
>>786
リアルで集めた砂な

788 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 01:20:55.37 ID:U+rnKbgV0.net
アウアウウー Sa21-Iqicはさっさと消えろ
スレが臭い

789 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 01:23:18.97 ID:iAPqYhmQ0.net
>>770
しかも攻撃9以下アローラ・非3鳥伝説は単垢ぼっちは入手不可

790 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 01:34:26.44 ID:GuGvKiXA0.net
マリルリ理想個体は今のスチル環境だと9FFじゃなくSCP通り8FFまたはPL41を見越して6FFらしいね

791 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-Iqic [106.180.39.244]):2020/01/21(火) 01:37:58 ID:oeLUpMYda.net
>>789
友達作れよ
https://i.imgur.com/mClLa6g.jpg

792 :ピカチュウ (スップ Sdc3-RoAR [1.72.4.100]):2020/01/21(火) 01:39:43 ID:DTCJdXjOd.net
>>732
実際にpvpやりまくって覚えた方がいい

793 :ピカチュウ (ラクッペ MMe1-WzKj [202.176.23.155]):2020/01/21(火) 01:40:41 ID:ETAm9XlwM.net
>>787
海外産の100%捕まえた画像貼ってマウントとったり
砂は月500万以上稼げるとか偽装丸出しなの自分で書いてて偽装してないとか頭が悪いw

https://i.imgur.com/dAD2J2T.jpg
https://i.imgur.com/oVX8RWA.jpg

794 :ピカチュウ (ワッチョイW adaa-dduR [126.51.76.160]):2020/01/21(火) 01:46:18 ID:5QuTC7bq0.net
>>732
暗記しよう、と思うから大変なんだよ。
覚えなくても解る相性は覚えなくてもいい。
例えば、水 草 炎 の相関相性は覚えなくても解るでしょ?飛行タイプに地面が効かない事とかも。
で、それ以外のわかりづらいやつを覚える。

覚える時は、イメージと関連付けしてみるといい。
例えば鋼と氷の相性は、金属製ハンマーで氷をぶっ叩くイメージとか。そうしていくと、じきに自然と解るようになってくるよ。

795 :ピカチュウ (ワッチョイ fbee-FGhO [175.131.86.197]):2020/01/21(火) 01:46:50 ID:63++uO/A0.net
このスレでやるな。他所でやれ

796 :ピカチュウ (ワッチョイ fbee-FGhO [175.131.86.197]):2020/01/21(火) 01:49:35 ID:63++uO/A0.net
虫、鋼、エスパー、フェアリーあたりは原作プレイしてても覚えにくいから、複合から逆算するといいかもしれない。
「虫鋼のハッサムは地面が弱点じゃないから、虫は地面に耐性あるのか」とか

797 :ピカチュウ (ワッチョイ a541-01AG [112.71.213.210]):2020/01/21(火) 01:52:15 ID:U+rnKbgV0.net
>>311のマリルリも通知で急いでコントローラー動かして取ったんだろうな
みんぽけ通知の100%なら偽装で取ってもバレないだろうし

こっちは厳選や砂集めで苦労してるのにその分の時間でシミュしたりしてマウント取るんだろ?
本当クズだな。 マジで死ね。

798 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-Iqic [106.180.39.244]):2020/01/21(火) 01:52:40 ID:oeLUpMYda.net
>>793
キモいなお前
ストーカーかよカス

799 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 02:19:44.33 ID:GEFwZL5Y0.net
>>793
偽装だけでなく、先日大会決勝で見せつけられた「ムドーはチルに負ける」を逆張りしてて、より机上論エアプが強調される結果に

800 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 02:24:51.11 ID:oeLUpMYda.net
>>799
シールド枚数で変わることも分からんエアプ乙

801 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 02:31:56.72 ID:oeLUpMYda.net
偽装が羨ましいのかお前ら
https://i.imgur.com/2b5Q5gs.jpg
https://i.imgur.com/Efjl1rl.jpg

802 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 02:59:49.38 ID:5bGGzNGRd.net
それわたしボックスです

803 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 03:29:22.38 ID:KLCTQ4X20.net
>>793
これは間違いなく位置偽装やってるなwww
こんな古い書き込みまで掘れるんだw

>>800
それを知らなかったのは>>793に貼り付けられてる位置偽装だよwww

804 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 04:04:07.60 ID:cME/P1c10.net
>>801
カンストしてない微妙なボックスだな
ボックスの空きが1,000近くあるのが羨ましい

805 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 04:08:35.32 ID:oeLUpMYda.net
>>804
ゴミは捨ててるんだろガチなら当たり前のこと

806 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 04:54:20.80 ID:PQfJTUKDd.net
団地の子がショップから万引きしたハナクソと食べ汚しがベッタリついた破れかけの遊戯王のレアカードみせて「どうだ羨ましいか」って言われてどう思うかだな

807 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 05:28:13.33 ID:KLCTQ4X20.net
>>801
こいつ100でこれだけボックス占めてて空きがこれだけあるって事はスーパーハイパー用ほとんど持ってないな
マスターにしても肝心のディアルガとギラアナの100がいない
ここの連中が羨ましがるチャーレムヤミラミレジスチルカメックスの100もいない
いるかもしれないがスーパーリーグスレで自慢するのに上げてない時点で価値が分かってない
ここで羨ましがられるのはマリルリチルタリススチルとかのSCP1位技違い複数
各リーグで使い物にならないこの無駄な100たちこそいらないポケモンだろ
そいつらほとんどゴミだからさっさと捨てた方がいいよ

808 :ピカチュウ (ワッチョイWW e5e3-QnAr [218.230.161.135]):2020/01/21(火) 06:40:41 ID:qAr1XOAt0.net
>>801
とうとう開き直ったw

809 :ピカチュウ (ワッチョイW 1daa-gGzZ [60.139.139.11]):2020/01/21(火) 07:10:08 ID:6S5UvBSv0.net
ブラッキー3位個体のイーブイ手に入ったんだがとっておき絶対ないとダメ?待つべき?

810 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp19-3cKb [126.35.207.252]):2020/01/21(火) 07:26:04 ID:6Y8Ej/GQp.net
>>807
カメの100?

811 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 07:38:47.96 ID:YBN/6+waa.net
カメックス、ハガネール、メガニウムなどはハイパー用に100持っておきたいところ

812 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 07:40:31.17 ID:MdjlP7f+p.net
>>809
シミュったらわかるけど
悪技が等倍以上で入るなら
波動の方が勝てる相手は増えるし
HPに少し余裕ができる

悪技が通らない相手には
とっておきの方が良い

813 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 07:43:45.39 ID:CDajq7NI0.net
>>807
羨ましいんですね

814 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 07:46:50.40 ID:eocX0E6/M.net
>>809
当然よ。年末まで塩漬けだな

815 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 08:08:58.55 ID:K2mxepE10.net
とっておきないと悪技しかねえからな

816 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 08:10:05.00 ID:JZD9tqug0.net
>>801
ここまでのどの書き込み見て羨ましがられてると思ったんや

817 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 08:13:12.36 ID:6Y8Ej/GQp.net
>>811
なるほど
カメックスってなんであんなに種族値?低いんだろうね
御三家の中でもかなり低いよね

818 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:20:20.70 ID:R5BCmuBO0.net
>>817
カメックスやメガニウム、ジャローダは原作での攻撃と特攻、防御と特防の種族値がほぼ同じバランス型
ちょっと雑な言い方だがポケGOでの種族値は上述のバランス型よりもどちらかが特化している方が高くなる

819 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:23:39.74 ID:AKChY7bC0.net
フレと「ドーブル限定杯」やってみた
ノーマルだから格闘モシャスさせてって感じではあるんだけど
MaxCP431しかないし技2にどれもってくるかとか
ただ、割とすぐ飽きそうなのでw
格闘モシャスは1体までとかで続けてみる

820 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:25:45.83 ID:VQt1rWKM0.net
デオD相変わらず強いな
デバフ交代リセット来たら前より強くなりそう

821 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:48:39.25 ID:fBvfZnCka.net
>>820
デオD対策としてブラッキーかシュバルゴは用意しときたいね
解放が10万じゃなくて雪崩だとシュバルゴはきついが

822 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:11:34.23 ID:7SaQBGnod.net
シュバルゴじゃ無理だろ
しかもデオD両刀型が主流になりつつあるし

823 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:17:01.92 ID:fBvfZnCka.net
>>822
シールド枚数によるけどシミュ回したら分かると思うが無理じゃないよ
デオD両刀型って2体解放までして用意してるやつって相当なガチ勢ぐらいだぞ

824 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:33:42.36 ID:3F9ZrTE80.net
NGでスッキリだわ

825 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:37:47.33 ID:7SaQBGnod.net
>>823
もしかしてむしくい?
虫食いでシュバルゴ使うメリットある?
カウンターの方がいいんじゃないの

826 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:41:05.75 ID:fBvfZnCka.net
>>825
カウンターで勝てるよ
シールド1枚前提でサードは雪崩じゃなく10万搭載

827 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 12:08:38.51 ID:Gr2t7plLM.net
デオDも弱くなっとはいえ、便利なブラッキーはまだ外せんな

828 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 12:16:18.90 ID:rx5W0Pegd.net
>>826
雪崩切ってるデオなんて見たことない
ほぼ負けじゃないか

829 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 12:19:13.99 ID:jStX/ESWa.net
何かしばらく前から議論が進まないよね

830 :ピカチュウ (アウアウカー Sac9-EoRL [182.250.243.2]):2020/01/21(火) 12:30:49 ID:0LEsaOiqa.net
>>829
じゃあもうpvpで勝つために必要な議論が、全て出揃ったって感じじゃないか?

831 :ピカチュウ (アウアウクー MM99-1ukZ [36.11.225.16]):2020/01/21(火) 12:37:47 ID:rVH6lDRQM.net
>>828
サイブー10万にしてる俺は異端なのか?

832 :ピカチュウ (スッップ Sd03-cUPk [49.98.166.85]):2020/01/21(火) 12:38:07 ID:96snMJwjd.net
スレタイにあるようにバトルチーム編成について話してほしい

833 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 13:34:46.30 ID:ZHSryGbKa.net
デオキシス対策ならシュバルゴよりネンドールかな
スチルやチャーレムとも戦えるし

なおブラッキーとみずくさ

834 :ピカチュウ (ワッチョイ fbee-FGhO [175.131.86.197]):2020/01/21(火) 15:26:29 ID:63++uO/A0.net
サイコブースト切って、カウンター/岩雪崩/10万ボルトにしたら幅広い相手を見られて美味しい?

835 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-Iqic [106.180.37.141]):2020/01/21(火) 15:28:36 ID:MZt6w+Pba.net
>>834
裏取れるかもな

836 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 15:47:57.30 ID:NiGwLrHNM.net
>>835
両刀使いにしたくて不思議な飴を貯めてる最中だけど
バトルリーグ実装時にまた何かしら変更が有るのでは?と疑心暗鬼

837 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 15:57:09.76 ID:EjUlZ5iwa.net
>>836
2月だな3月は遅すぎ

838 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 16:23:40.87 ID:QoFfbJ8vp.net
位置偽装潰してから実装考えてるならもっと遅くなりそう
完全に潰せないんだろうけど

839 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 16:27:38.02 ID:rx5W0Pegd.net
位置偽装してたくらいでシルフ出禁って色んな主催者が言い始めてるが対応酷くね?
ますますPvPやる人口減らしてどうするんだよアホか

840 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 16:27:56.56 ID:zDNuSiRG0.net
>>834
それはそれで強いけど苦手な相手にバナ、ラグ、ナマズンが追加される
かといってサイブはシールドされたらボロボロのクソ雑魚デオになるから使い勝手かなり悪い

841 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 16:28:22.23 ID:zDNuSiRG0.net
いや、普通の対応じゃね?w

842 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 16:32:18.38 ID:UIOj8G0kM.net
偽装者容認した方が人口減るのではないのか?

843 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 16:37:32.37 ID:xyf63PRvr.net
真面目にやるのがアホらしくなるからな
複垢トレードのせいでもうすでにそんな感じだけど

844 :ピカチュウ (JPWW 0H8b-2zy8 [219.162.38.244]):2020/01/21(火) 16:44:55 ID:jpiLyKGNH.net
位置偽装排除に反対するのは
割れ厨と同じくおつむが残念な人だけ

845 :ピカチュウ (ワッチョイW 1daa-gGzZ [60.139.139.11]):2020/01/21(火) 16:47:56 ID:6S5UvBSv0.net
ひきこもりだから位置偽装しないと遊べないんでしょ?親にゲームも買ってもらえないから剣盾も遊べない悲しいやつ

846 :ピカチュウ (ワッチョイ fbee-FGhO [175.131.86.197]):2020/01/21(火) 16:49:22 ID:63++uO/A0.net
偽装の話でもめてる連中は>>1をもう一回読み返してくれ

847 :ピカチュウ (ワッチョイWW adaa-Yowj [126.21.253.83]):2020/01/21(火) 17:11:48 ID:QXv2DMrH0.net
>>845
呼んだ(^-^)v?

https://i.imgur.com/VMIrgHj.png

848 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 17:52:19.78 ID:R2HfoIrT0.net
フュージョンで全然勝てないんだが…

849 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 18:26:09.11 ID:Z7pfNlNw0.net
本家もチートしてると公式大会出れないし妥当と言うか、当たり前。

850 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 18:50:47.29 ID:1atTcaj8M.net
デオキシスはいわなだれ型と10万ボルト型の解放2匹作っとるわ

851 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 18:57:09.80 ID:63++uO/A0.net
複数匹育てるのは紛れもなく正解……!

852 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 18:59:48.62 ID:PY97DK8c0.net
>>850
最近の環境だと岩電気型も要るな

853 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 19:22:21.50 ID:uU8vpvJr0.net
ワイはクチート2体育ててる

854 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 21:37:51.14 ID:AKChY7bC0.net
>>839
貴殿の代わりはこれからいくらでも出てくるでござるよ

ブイズ
スーパーのブラッキー以外でPvP向けって何かありますかね?

855 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 21:39:41.51 ID:K2mxepE10.net
>>854
ない

856 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 21:43:58.99 ID:dR5nX4hGp.net
偽装バレて謝罪して反省しているように
みえるけど偽装で強くなったアカウントを手放したくないだけ反省しているなら引退しなくてもいいから新しいアカウントで始めるべき

857 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 21:47:02.40 ID:3F9ZrTE80.net
大会出禁らしいし、アカ変えた方がいいよね

858 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 21:49:41.77 ID:AKChY7bC0.net
>>855
やっぱりねぇぇぇえええ
ニンフィアってどうなんやろね

859 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 21:55:11.32 ID:6S5UvBSv0.net
ニンフィアは攻撃高杉でポケgoの対戦環境にあわない

860 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 21:59:25.33 ID:bUy0s+M9d.net
甘える使いなら良いでしょ(適当)

861 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 22:02:08.07 ID:iAPqYhmQ0.net
>>843
攻撃9以下スチルアロベト手に入らない単垢ぼっちが一番悲惨

862 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 22:10:42.00 ID:mQ3q4poZa.net
スチルはともかくアロベトってトレード個体値下げでスーパーに通れるかすら決まるから割とここの格差すごい

863 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 22:12:09.55 ID:/CLq+QNP0.net
>>837
ポケモンHOMEは2月だし大規模アップデートとして合わせる可能性あるかな

864 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 22:16:10.17 ID:oA08Jck+0.net
最新のホームの発表で連携からひっそりとGO消されてなかった?

865 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 22:35:23.37 ID:63++uO/A0.net
フェアリー繋がりからのグランブル経由で思ったけど、インファイトやオーバーヒートは使い手の種族値がPvP向けじゃないばっかりに存在感薄いの勿体ないよね
技性能やタイプ自体はPvPを盛り上げてくれそうなのに……

866 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 23:02:50.73 ID:B8BgjBn0d.net
オバヒならキュウコンが割と使える
技1に渦があるし、サブのサイコショックも優秀

種族値的にはマグカルゴもいいけど、相手の技1が水鉄砲やどろかけだと悲惨すぎて難しい

867 :ピカチュウ (ワッチョイWW 03da-rtDn [133.203.176.96]):2020/01/22(水) 02:46:14 ID:w9LJx/zw0.net
>>839
アホは偽造カスなんだが自覚しろってことだよ

868 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 08:10:39.66 ID:8Ytu3Rpp0.net
やばいpvp来ないから剣盾やり込んでたらポケモンgoのpvpのカンを忘れた
ターン制に慣れるとこれgoはできないわ

869 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 08:54:22.85 ID:uk/tmBJS0.net
本家は考える時間かなりあるからな
ポケGOは一瞬で判断して実行しないといけない
本家の方が覚える事と考えないといけない事が圧倒的に多いとはいえ

870 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 09:13:37.23 ID:oT581DyB0.net
ドラクエやってたらスト2のカンが鈍ったと言ってるに等しいな
まあそういう人もいるだろうけど

871 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 09:44:19.26 ID:iUIQLb91a.net
ロケット団やり過ぎるとPvPでも硬直あるような感覚でやってしまう事がある

872 :ピカチュウ (アウアウウー Sa29-ZiJj [106.128.56.69]):2020/01/22(水) 09:59:36 ID:fWER/Qq0a.net
例えが変

873 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 12:04:42.74 ID:50LLwVuqM.net
本編レートやってる時点で対戦新規の1000倍知識あるからあまり関係ないと思うよ

874 :ピカチュウ (ワッチョイW 25aa-er59 [60.139.139.11]):2020/01/22(水) 12:33:47 ID:Qi+Ll51Q0.net
トロピウスってどうやって入手すりゃいいの?位置偽装?

875 :ピカチュウ (ラクペッ MMd1-Zes1 [134.180.6.122]):2020/01/22(水) 12:35:13 ID:50LLwVuqM.net
>>874
スペインのアラゴサに行けば居るよ
トロピ持ってるやつの産地見てみこれしかないから

876 :ピカチュウ (ワッチョイW 25aa-er59 [60.139.139.11]):2020/01/22(水) 12:35:58 ID:Qi+Ll51Q0.net
>>875
無理でしょこんなん
なんでみんな当たり前のように持ってんだ

877 :ピカチュウ (ラクペッ MMd1-Zes1 [134.180.6.122]):2020/01/22(水) 12:38:03 ID:50LLwVuqM.net
横浜イベでてきとーな個体見せポケとして置いてる可能性
または大会上位のやつらなら厳選までしてるし海外産scp100位以内がほとんどだな

878 :ピカチュウ (スププ Sd43-ZiJj [49.96.12.177]):2020/01/22(水) 12:45:34 ID:YSI1WOqId.net
普通に横須賀当選したフレにお土産でもらったやつ使ってるけどな

879 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 13:01:37.04 ID:VDTLY6mQd.net
横須賀でゲットしたのを全て残しておいたら25位のがいた
運が良かったらしい

880 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 13:06:48.03 ID:fX14Eu2/0.net
交換でもらった横須賀産と韓国産
糞個体だが貴重な二匹

881 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 13:16:18.73 ID:W2O2aFpQa.net
横須賀産かアラゴサ
てかそろそろイベントやってくれても良いと思うの

882 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 13:21:12.96 ID:tkJcMtmt0.net
露骨な関東民優遇やめてくれ〜(地方民)

883 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 13:25:55.00 ID:TE55BbuRd.net
せめて海外ギフト産の7kmから現地限定産まれるようにしてほしいわ
もしくはミラクル交換みたいなのはやく作れ

884 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 13:28:56.28 ID:KnWb2aBjM.net
ミラクル交換…?

885 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 13:35:53.50 ID:tkJcMtmt0.net
日本に来たアフリカ人はカモネギなんて自分で取ればいいし、優しさでトロピウスを譲るにも大量の砂が無駄になるしで、"地域限定ポケモン"ってナイアンが当初思い描いてたようには全く機能してない気がするよね

886 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 13:41:10.62 ID:iUIQLb91a.net
海外限定は増える一方なのでナイアンは失敗とは思ってないんじゃね

887 :ピカチュウ (ワッチョイ 5d25-FkkX [114.180.234.23]):2020/01/22(水) 14:07:40 ID:oT581DyB0.net
ハンケはすべて自分が正しいと常に確信している

888 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 14:40:33.33 ID:/T6GPinAd.net
トロピは今年のウルトラボーナスで解禁されるでしょ

889 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 15:06:11.81 ID:WVT44kyO0.net
>>888
GOバトルリーグ実装時にイベントで配布もあり得そう
スーパーリーグで重要なポケモンって運営も知ってる人だろうし

890 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 16:01:08.23 ID:rXE/BQiE0.net
>>889
マリルリの扱いみてれば何となくだけど
運営を信じすぎだろw

891 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 17:14:47.50 ID:p4pK1MPta.net
トロピは友人の横須賀のお土産でもらったランク500位だけど問題なく働いてくれる
強いポケモンを海外限定するのはやめてほしいよな

892 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 17:19:48.05 ID:ZhSoM/7d0.net
>>890
人気のレガシー技を惜しみなく復活させたのも、年末に一昨年のコミュデー技を復活させたのもおそらくバトルリーグ見据えてのことだと思うんだよね
そう考えるとスタート段階で極端な不公平は作らないんじゃないかと思うのよ、あくまで予想であり希望だけどね

893 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 17:34:53.39 ID:O2BwrJDMa.net
>>892
自分もそう願いたいけど、それだと全部解放するはずだよな。解放技出し惜しみしてるって事は、小出しにしてまた話題作りするか、何らかの形で金儲けに使うって可能性が高そう、、

894 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 19:36:24.15 ID:Ep6u8z540.net
>>893
ウルトラボーナスで7kmタマゴから1%でトロピウスで孵化装置に課金させるつもりでしょ

895 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 19:48:17.12 ID:Uo7t9UdV0.net
スチル入れるならラグの圧にトロピウスは必要
だから大会では当たり前のように使われてる尚

896 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 20:29:49.32 ID:tkJcMtmt0.net
草に地面にも強い草(種族値も技も優秀)だもんなぁ

897 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 20:32:59.64 ID:0gOecvBnM.net
入手させるより環境をガラリと変えて必要性を無くすかも

898 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 20:39:55.31 ID:rXE/BQiE0.net
俺のトロピウス初体験は無駄にキラって98FFEだった
使い道ないけど捨てずに取ってある

899 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 20:45:35.91 ID:uk/tmBJS0.net
ボックスを圧迫してる横須賀トロピを分けてあげたい

900 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 20:45:57.81 ID:uk/tmBJS0.net
>>898
最初はそれが欲しかったよw

901 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 21:00:48.44 ID:QvYuh3Kvd.net
>>888
よくてヘラクロス&サニーゴを今年と来年

トロピウスは早くて再来年だな

902 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 21:43:12.72 ID:fUVlQW+wr.net
たまたまSCP1桁持ってたわ
当時はpvpがまだ実装前だったし良個体値を持ってるかは運だな
7kmタマゴでばら撒かれても最低Aだから厳選は難しいね

903 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 21:53:10.94 ID:IP3THhEEd.net
トロピウス解禁よりワタッコ強化しないか?
と思ったら覚える技が微妙すぎて泣いた

904 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 22:10:57.32 ID:rXE/BQiE0.net
>>903
誰もが通る道
ランク2位だかを塩漬けしてあるw

905 :ピカチュウ (ワッチョイWW 9dc3-1Wqm [210.235.52.93]):2020/01/22(水) 22:24:47 ID:uk/tmBJS0.net
ワタッコSCP10位以内が3体いるわ
いつか良技来ると思うんだけど不遇やね

906 :ピカチュウ (ワッチョイ 1bee-FkkX [175.131.86.197]):2020/01/22(水) 22:28:15 ID:tkJcMtmt0.net
原作ワタッコの技見てたら、めざパ、破壊光線、つばめ返し、草結び、タネ爆弾、ギガインパクト以外にポケモンGOで実装済みの技がなかった
もう根本的にタネマシンガンを強化する以外に活路はなさそうだな……

907 :ピカチュウ (アウアウウー Sa29-lKiT [106.180.33.233]):2020/01/22(水) 22:29:38 ID:CVdC0ZABa.net
草でトロピバナニウム以外で強いのいる?

908 :ピカチュウ (ワッチョイW f5aa-ZiJj [126.110.4.98]):2020/01/22(水) 22:35:30 ID:EeLHiA3i0.net
>>907
ウツボ
ヤナッキー
フシギソウ
ルンパ

909 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b05-9KQr [183.86.104.150]):2020/01/22(水) 22:36:34 ID:0Zdbz8lg0.net
原作で搦手が主体だったポケモンは技のレパートリーで割りを食ってるね
状態異常技が実装されれば活躍できそうではあるが

910 :ピカチュウ (アウアウウー Sa29-+1oK [106.129.210.121]):2020/01/22(水) 22:40:16 ID:5Mtxsp4Va.net
ワタッコなんてやることどうせ昏睡レイプだろって感じだからそれが出来ないなら当然ね、

911 :ピカチュウ (ワッチョイW 958a-vwF5 [180.9.132.72]):2020/01/22(水) 22:41:44 ID:1jNuP0V70.net
ウツボット:少数ながら使ってた人がいた
ダーテング:技は割と優秀、防御に不安あり
ジャローダ:コミュデイが来たら大幅強化される
ナットレイ:優秀な技1(シャドークロー)が来ればワンチャン
ルンパッパ:技追加が来たら色々出来そう

草はこんな感じ?

912 :ピカチュウ (ワッチョイ 23b9-3C30 [61.45.40.172]):2020/01/22(水) 22:45:00 ID:cLFqM7Fg0.net
ジュカインも忘れないであげて・・・

913 :ピカチュウ (ワッチョイ 23b9-tnuj [125.11.120.248 [上級国民]]):2020/01/22(水) 22:49:13 ID:87nXplue0.net
>>906
エナボ燕であとはチャージ効率のよい技1さえ来れば
リーブレ連打には劣るといえど、辛うじて戦えるようにはなるな>オワタ○\(^o^)/○ッコ

914 :ピカチュウ (アウアウウー Sa29-lKiT [106.180.35.235]):2020/01/22(水) 22:53:09 ID:5gpCJr5ca.net
ニョロボンってグロパンと爆パンどっち採用してる?

915 :ピカチュウ (スフッ Sd43-GX/B [49.106.209.168]):2020/01/22(水) 22:54:32 ID:QLoIABlfd.net
ルンパはマスターのグラカイぶち殺せるからな(棒)

916 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 22:56:35.40 ID:1jNuP0V70.net
ワタッコは技1候補すら壊滅してるのがなあ
せっかくステはPvP向きなのに…

ルンパは技追加候補が技1、技2とも異様に充実してる
追加が来たら面白そう

917 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 23:00:35.75 ID:3av9u7Md0.net
>>914
ばくれつパンチでないとスチルに打ち勝てないしマッドショットの火力なさすぎて格闘として役目が果たせない
技1あわで水タイプとして使うなら火力出るからグロパンと相性いいかも

918 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 23:01:57.85 ID:3av9u7Md0.net
>>917
ルンパはほのおのパンチも原作で覚えるからやばいよね
習得したら草なのに鋼しばけるっていう

919 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 23:04:13.68 ID:oubPug+Pd.net
・アローラナッシー
草、水、電気の二重耐性がハマればクソ強い(ランターンとか)
・ユキノオー
技1に迷うけれど、ラグとかの水地面組を見つつ飛行やドラゴンもワンチャン
・ハヤシガメ
葉っぱのしのコンボが優秀
・ドダイトス
やや微妙、いっそ葉っぱエッジ地震がいいかもしれない

920 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 23:31:08.60 ID:1S2mLqPZ0.net
今の環境ジュカイン強くね?技が早いのは正義だなあ

921 :ピカチュウ (ワッチョイW 25aa-er59 [60.100.213.31]):2020/01/22(水) 23:48:29 ID:d1CKwwz00.net
デオキ減ったのが痛い
それまではジュカイン多用できた

922 :ピカチュウ (アウアウウー Sa29-+1oK [106.129.208.97]):2020/01/22(水) 23:56:01 ID:HMOB0TB2a.net
交換が重いこのルールな限り氷はメタゲームで意表を突けるマイオナ枠からは永遠に脱せないのが悲しい

923 :ピカチュウ (アウアウウー Sa29-lKiT [106.180.35.83]):2020/01/22(水) 23:59:57 ID:zo9gPvoMa.net
>>920
強いんだけど脆さがあるから格上相手にワンチャン狙うときには良いかも
既にガチ寄りで安定してるなら下手に使えない

924 :ピカチュウ (ワッチョイWW 4db0-mMwP [122.18.136.245]):2020/01/23(Thu) 00:03:25 ID:YhF+A8iU0.net
マスキッパが割と便利

925 :ピカチュウ (ワッチョイWW 23c9-vaPO [61.7.30.75]):2020/01/23(Thu) 00:05:22 ID:r6WvgFTh0.net
>>923
確かに脆いからそこは微妙だけどクッション役を挟めばなんとかなるのかなあ
そこそこ良い個体いるから試してみるか

926 :ピカチュウ (ワッチョイW 2325-e4Km [219.167.33.119]):2020/01/23(Thu) 00:09:28 ID:ecPKOdPn0.net
開発者の中で二番目に強いらしい人がトロピウス使ってる動画見てイラっときた
強いとわかってるならとっととばらまいて

927 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d92-ZiJj [122.214.172.60]):2020/01/23(Thu) 00:15:48 ID:eiKzJZdW0.net
ニャイアン「横須賀でばらまきましたよ?」

928 :ピカチュウ (ワッチョイWW 23c9-vaPO [61.7.30.75]):2020/01/23(Thu) 00:18:02 ID:r6WvgFTh0.net
トロピウスは貰いもんの個体値微妙なの使ってるから厳選しなおしたいな

929 :ピカチュウ (アウアウウー Sa29-ZiJj [106.132.83.29]):2020/01/23(Thu) 00:21:47 ID:Qtmw9qgza.net
トロピウス見るたびムカつくからパルシェン用意しとくわ

930 :ピカチュウ (ワッチョイW a3b9-7Uz+ [203.165.73.29]):2020/01/23(Thu) 00:34:28 ID:cnFP8h+T0.net
そんな厳選したいなら自分でとりに行くか、交換してもらえよ
人任せにするな

931 :ピカチュウ (ワッチョイWW 23aa-mMwP [219.58.206.15]):2020/01/23(Thu) 00:54:10 ID:G8qCu+Hr0.net
ブラッキーの候補が複数いるんだが、どれが良いかね
SL18位だけど、とっておきなし
SL30位代でとっておきあり
SL170位代の色違いまたはSL20後半位代
だけど作れるのは年末

932 :ピカチュウ (アウアウウー Sa29-P2rW [106.180.3.254]):2020/01/23(Thu) 00:59:03 ID:MrTWRLkXa.net
とっておきあり4096位>>>とっておきなし1位個体

933 :ピカチュウ (ワッチョイWW a534-TZXF [124.155.44.122]):2020/01/23(Thu) 01:10:25 ID:GE3IdeYt0.net
チルタリスの高個体値をpl40まで育ててCP2000くらいにしてもハイパーリーグじゃ通用しない?

934 :ピカチュウ (ワッチョイWW c56c-XNqb [118.105.104.150]):2020/01/23(Thu) 01:11:29 ID:LNq1TBgT0.net
ボックス確認したら14位のトロピおった
前に全て何位か調べた気がするが見落としてたみたいだ

935 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMf1-QrXC [150.66.82.166]):2020/01/23(Thu) 01:48:01 ID:Pb64xkq6M.net
結局技2先行するのは攻撃実数値が高い方か

936 :ピカチュウ (ワッチョイWW 9b48-99D0 [119.243.223.79]):2020/01/23(Thu) 02:23:17 ID:+muf+7Of0.net
トロピウスとか通常プレイだと手に入らないのに、なんでここの住人は普通に持ってるん?

937 :ピカチュウ (スッップ Sd43-kxbL [49.98.210.64]):2020/01/23(Thu) 02:34:20 ID:xgCZSyuyd.net
持ってる人だけ書き込んでるんだよ

938 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 02:44:58.55 ID:4n60Z1QEM.net
位置偽造と複垢駆使してるやつしかここに来ないからな

939 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 03:33:54.58 ID:zcUr+NNg0.net
もしやリーグの実装時期ってタイミング図ってるわけじゃなくて
攻撃による先攻後攻とかの仕様変更に手こずってるだけか?
今必死で交代後の特殊効果関連を直してたりして

940 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 04:06:46.28 ID:9cYIqpb6d.net
ぶっちゃけこのスレに関係あるのはウェザボキュウコンくらいだな

941 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 04:15:05.68 ID:xgCZSyuyd.net
そのうちイワパレスに岩石砲は来るだろうけどコミュデイ自体は関係ないな
いやイシズマイのコミュデイって可能性もあるか…やっぱ特別な技システムってくそだわ

942 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 04:19:48.74 ID:mugCCDSM0.net
>>936
当選したおじちゃんから頂いた

943 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 04:46:39.23 ID:moPg6/pAa.net
>>936
あの当時に横須賀イベ参加した人達は捨てるのもったいないから貰ってくれる人探し回ってばらまいてたぞ
>>942
俺も俺も横須賀イベ当選したおじちゃんからBOX圧迫して困るから既に持っててもいいから貰ってくれと言われて仕方なく頂いた奴が400台の個体だった。

944 :ピカチュウ (ワッチョイWW 25aa-7wMA [60.71.115.44]):2020/01/23(Thu) 06:23:32 ID:WJFKj9060.net
>>936
横須賀格差

945 :ピカチュウ (ガックシW 064b-HRkc [133.3.240.6]):2020/01/23(Thu) 08:51:50 ID:a3339rs+6.net
ウェザボキュウコン、せっかくだから自身のタイプとは違うのを覚えてくれたらかなり面白かったんだけどな……

946 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b8c-ZiJj [223.29.16.218]):2020/01/23(Thu) 08:57:08 ID:aZNBBf1p0.net
キュウコン、アロキュウ
相当強いやんけ
楽しみや!

947 :ピカチュウ (ワッチョイ 15ca-ve/s [116.68.219.38]):2020/01/23(Thu) 09:01:01 ID:p12zFUU30.net
単純な0〜Fの個体値ではなく実数値か
安心した
0.F.Fのミュウツーに常に先手をとる1.0.0のコイキングとか
ちょっぴり嫌だし

948 :ピカチュウ (ワッチョイ 15ca-ve/s [116.68.219.38]):2020/01/23(Thu) 09:07:40 ID:p12zFUU30.net
>>932
これはちょっと同意したい
ブラッキーの役割はだいたい決まっている
ミラーになった時、ランクが低い方→攻撃実数値の高い方
が、有利な局面もあるだろうし

949 :ピカチュウ (スププ Sd43-ZiJj [49.96.12.177]):2020/01/23(Thu) 09:52:51 ID:osMiwOPRd.net
多分ロコン来ないぞ、投票数やツイッターの反応見てる感じ
でもそっちの方がいいね
リーグ前に格差生まれるし

950 :ピカチュウ (ワッチョイ 9dd9-9rwV [210.161.198.83]):2020/01/23(Thu) 09:55:58 ID:IVTT8C+a0.net
>>933
そこそこ通用はすると思うよラグとかにも勝てるし
ただギラティナの下位互換にしかならないと思う

951 :ピカチュウ (ガックシW 064b-HRkc [133.3.240.6]):2020/01/23(Thu) 10:09:57 ID:a3339rs+6.net
正直みんなそこまで意識的に投票(タスクを消化)しないし、運次第な予感

952 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 10:31:52.19 ID:A/w3U6Zkp.net
>>951
周りのレイドグループみんなサイホーン派だなぁ
1日5タスクノルマにするかとか話してるし
ロコンが良いのに嫌だなぁ

953 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 10:53:22.76 ID:GT2Iit7Ba.net
ロコンはコミュデイ関係なく実装してくれ
そもそもタイプ一致ウェボって使える?

954 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 10:58:35.69 ID:am43TJlE0.net
ウェザーボールはめざパみたいにランダムにして欲しい

955 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 11:01:13.31 ID:bGA2JEIza.net
>>953
ウェザーボール強いよ
ポワルンみたいになりそうだけど

956 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 11:02:00.73 ID:A/w3U6Zkp.net
>>953
のしかかりと性能全部一緒だから
使えないわけない

957 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 11:06:57.22 ID:A/w3U6Zkp.net
ちなみに
キュウコン炎渦ウェザボ
21コマで2発
アロキュウ粉雪ウェザボ
18コマで2発

参考ラグラージのマドショハイカノ
18コマ2発

958 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 11:26:53.34 ID:i8NkKSUT0.net
炎ポワ&雪ポワ『ウェザボの強さは、ワタクシ達が保証します!』

959 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 11:33:51.57 ID:5GC2n+BEa.net
>>936
欲しいものは交換スレに交換してと頼んででも交換するか現地行って貰うか
それくらいのことはしてるんだよ持ってる人は
わいは無償であげると言ってくださった地域スレの神によって頂いた
https://i.imgur.com/dIuavUI.jpg

960 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 12:05:46.89 ID:3Lvjavi5M.net
スーパーリーグは腕力より求婚がいいね
てか求婚の天気球かなり強いな

961 :ピカチュウ (スフッ Sd43-GX/B [49.106.204.43]):2020/01/23(Thu) 12:18:43 ID:eTbQ7Qwwd.net
強いけどコミュデイ技はジムレイド用にしろ
限定技でPvP格差つけるのはヤメって方針示したばかりでしょうが

962 :ピカチュウ (アウアウカー Sa31-vaPO [182.251.141.119]):2020/01/23(Thu) 12:32:03 ID:bGA2JEIza.net
そんな方針出してたっけ?

963 :ピカチュウ (ラクペッ MMd1-oCRQ [134.180.0.215]):2020/01/23(Thu) 12:36:43 ID:3Lvjavi5M.net
サイホーンとか今更ありえないけど現実は悲しい結果になるかもなー
なんてじ

964 :ピカチュウ (スフッ Sd43-GX/B [49.106.204.43]):2020/01/23(Thu) 12:48:08 ID:eTbQ7Qwwd.net
>>962
ナイアン声明嫁

965 :ピカチュウ (スフッ Sd43-er59 [49.104.48.154]):2020/01/23(Thu) 12:49:04 ID:NdkqO2tcd.net
>>962
それがこの前の御三家教え技の弱体化やレガシー技の復活だろ
ちゃんと新しくはじめた方との格差を埋めるみたいなこと言ってたし

966 :ピカチュウ (ワッチョイW a51d-ZiJj [124.255.92.118]):2020/01/23(Thu) 12:51:12 ID:xEuJM+pL0.net
>>960
まさに天気玉欲しい、SCP一桁いるので余計に
こなゆき→天気玉は魅力的だよな

967 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 13:03:36.85 ID:ljPQe1uN0.net
ボックス整理していたら辻斬り持ちペルシアンがいたんだけど、使えるかな?
CPは砂使うが1496になる

968 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 13:10:01.39 ID:qAfhgYQxp.net
趣味枠なら

969 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 13:15:06.50 ID:eOneMt0Ad.net
パルシェンやファイヤーと組ませてサカキごっこを楽しめるな

970 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 13:16:56.74 ID:ljPQe1uN0.net
そういう感じかー
ありがとう

971 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 13:25:32.81 ID:GT2Iit7Ba.net
ネコは不遇やね

972 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 13:26:25.24 ID:ArDG2C8qM.net
結局みんな個体値厳選ってどうするの?
自分はめんどくさいから今で通りscp上位と色違い使うけど

973 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 13:27:52.45 ID:GT2Iit7Ba.net
>>958
こいつらの現状考えるとなあって思ったよ
のしかかりも今のゴンベなヤルキモノの現状見るとなあ
のしかかりはマスターのカビゴンが体力に任せてなんとか使えるって感じがなあ
まあコミュデイなしで来て欲しいわ

974 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 13:29:17.53 ID:GT2Iit7Ba.net
>>972
同じ
ピンポイントで閾値上がるとか同時発動でうえ取るとかもう考えるの面倒くさい

975 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 14:02:07.51 ID:A/w3U6Zkp.net
>>973
炎タイプ最速技2の何がアカンのや…

976 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 14:12:15.54 ID:F58ZK9DvM.net
キュウコンは火炎放射復活でもいい

977 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 15:04:51.93 ID:+jNDi47ZM.net
草技がソラビオンリーで、このままだとバクフーンの方が溜まりが早いのでもうひと押し欲しい
エナジーボールも覚えたら、太陽ポワ差し置いて文句なしにSL炎単のトップに躍り出る

978 :ピカチュウ (アウアウカー Sa31-vaPO [182.251.141.119]):2020/01/23(Thu) 16:18:15 ID:bGA2JEIza.net
>>965
格差を埋めるのと今後限定技でどうこうは別の問題じゃね?
まあ調整はするだろうけど限定技実装し続けるだろ

979 :ピカチュウ (スフッ Sd43-GX/B [49.106.204.43]):2020/01/23(Thu) 16:58:50 ID:eTbQ7Qwwd.net
ばかぢからとかしっぺ返しとかウェザボとか明らかにPvP向けの技だし

980 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 17:37:06.16 ID:b6HZMN+30.net
アロコン7玉から全然出ないから厳選できんくて困ってる

981 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 18:08:51.15 ID:cBzVy97k0.net
やはりGOバトルリーグ意識してるな
2月に始まるかも

982 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 18:42:35.31 ID:/5mdMq4/a.net
キュウコンアロコンが最強クラスになるなら投票する
どうなんやガチ勢共

983 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 18:47:25.49 ID:A/w3U6Zkp.net
>>980
以前一度あったみたいに
野良沸きする可能性もあるから
希望を捨てちゃダメよ

984 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 18:51:19.67 ID:r6WvgFTh0.net
>>982
ポワルン程度には強いぞ
バクフーンには勝てない程度の強さ
Aキュウコンは氷最強クラス
氷がどうかは置いといて

985 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 18:54:10.53 ID:A/w3U6Zkp.net
>>982
ポワルンが火の粉である以上、
炎渦のキュウコンが炎最速ウェザボになる
アロキュウは冷ビのが強いけど
2発打てる可能性が高いことを考えると
ウェザボの方が良い

何をもって最強かはわからんけど
炎枠としてはキュウコンは間違いなく
スーパーではトップクラスになる
アロキュウは粉雪ウェザボの組み合わせ自体が
カノンラグとほぼ同じ速度で回せるから
氷ポワルンと一緒で氷の攻撃面では最強と言っても良いのでは?

986 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 18:57:40.26 ID:cBzVy97k0.net
バクフーンは案外遅いんだよブラストバーン
コストがウェザボと20も違うから実践はウェザボキュウコンの強いだろう

987 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 19:02:01.33 ID:/5mdMq4/a.net
>>985
ありがとう
ヤバイシミュ回したがクソ強いな普通にぶっ壊れやん

988 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 19:07:03.62 ID:r6WvgFTh0.net
まあでも実装はされないんでしょうけどね
ドサイドンだろうし

989 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 19:17:00.81 ID:eOneMt0Ad.net
この後すぐ第5世代の御三家が来るとも思えないし、
今回は落選しても3月に来るかもよ

990 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 19:22:39.74 ID:r6WvgFTh0.net
>>989
まあそれならそれで

991 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 19:34:38.57 ID:vCnFGSDna.net
問題は炎や氷を使うのか?ってことだな

992 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 19:41:34.28 ID:6/1/J+2dd.net
じゃあルンパッパにウェザボあげようぜ

993 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 20:01:50.74 ID:cBzVy97k0.net
>>991
ウェザボキュウコンならトロピとスチル同時に見れるしいれておきたいポケモンだよ

994 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 20:05:02.25 ID:Uce2Ijc5d.net
スチルとトロピ同時に見れるとかトップメタじゃん…

995 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 20:08:34.60 ID:cBzVy97k0.net
ガチ案件故に選ばれなくてもいつか来きたら全力案件

996 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 20:21:54.02 ID:b6HZMN+30.net
スチルトロピ両方見るならリザードンのほうが良くない?

997 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 20:26:15.55 ID:emoDlNMSM.net
その役割は今はアロガラがいるけどね

998 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 20:27:01.71 ID:DVbp6pSwa.net
>>996
キュウコンの方がSCPが高いしソラビあるから相手がシールド残してなければマリルリ落とせる

999 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 20:28:05.49 ID:FkAm6lav0.net
対◯特化系は汎用性低いんじゃないか

1000 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 20:41:03.77 ID:OXty+wc60.net
1000ならリーグ開始

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200