2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ31

1 :ピカチュウ :2020/01/08(水) 00:06:55.83 ID:fJXk2tV+0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレだけでしかするな!
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1572617528/

スレ違いの話厳禁!!!!
宣伝厳禁!!!
スレ違いの話へのレスも厳禁!!!
荒らしに構う奴も荒らし!!!

※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576822466/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

600 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 21:12:32.42 ID:gMSCvWOEd.net
ヤミラミスチルの組み合わせは上手い奴が使うとめんどいな

601 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 21:18:03.61 ID:/xyO1tTKF.net
>>597
ファイヤーとかエンテイ出す素人に負けそう

602 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 21:19:48.33 ID:/xyO1tTKF.net
>>599
無難に等倍攻めでも戦えるね
マリルリ相手にとっておきで攻めるとか
まぁじゃれ型ならきついが

603 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 21:28:51.84 ID:jD9ptsRCa.net
ヤミラミ弱点がフェアリーないから面倒くさいね
まあ脆いけど

604 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 21:30:04.83 ID:/xyO1tTKF.net
>>603
スチルで押しきれるからな

605 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 22:27:30.87 ID:sHflyeIj0.net
スチルは見せポケとして機能してくれる

606 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 22:30:30.83 ID:AV03v/y+a.net
>>605
見せ合いになったらワクワクすっぞ

607 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 23:04:51.22 ID:Gu3DCa0Ga.net
見せあいで議論してる時点で本家と比べて終わってる感ある

608 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 23:08:39.75 ID:grcr4xtqp.net
ポケgoがすでに本家の感あるわ、
元祖ポケモンくらいやね。

609 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 23:15:41.91 ID:A9Kp/0jO0.net
頭ナイアンが見せ合いを導入するのかね

610 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 23:21:20.80 ID:j6wEW48zd.net
フォレトスとエアームドって解放しなくても
つよいね

611 :ピカチュウ :2020/01/17(金) 23:30:13.49 ID:VPcB5d1i0.net
万が一GOリーグに見せあい形式導入されたとしても、ナイアンの技術力的に型変更までは実装されなそう
バフデバフも未だに直せてないし

612 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 00:00:34.10 ID:RxidTHxma.net
元祖ポケモン感はあるけど道具で差別化したいがなあ
まあその辺は短時間で決着するために仕方ないか

613 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 00:12:09.93 ID:Ps8INmIz0.net
ゲージ技撃って勝利!の時に弱点半減実をカリカリ食われて逆転負けとかやだわ…

614 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 01:07:52.63 ID:GeYkLpBAa.net
ポケGOはシンプルさが売りだろうから道具とか特性とかは難しいと思うけど、状態異常だけは実装して欲しいなあ。
それこそ色々追加される以前の原作1作目からある要素なんだし。
攻撃種族値高いと発生しやすいようにしてたらグラスキャノンなポケモンも少しは使いやすくなって選択肢の幅も広がるし。

615 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 01:11:36.88 ID:WU2WBz490.net
対戦実装するまえにオシャボ実装しろコラ

616 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 01:22:23.92 ID:SlLhgF2r0.net
お前ら同じようなポケモン使って楽しいか?
厨ポケ狩り楽しいぞ 

マリルリ出して負ける奴www www

617 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-Iqic [106.180.32.5]):2020/01/18(土) 01:45:23 ID:OPiN4SATa.net
>>616
まだ無敗やで

618 :ピカチュウ (ワッチョイW ebee-mzut [121.104.140.254]):2020/01/18(土) 05:32:09 ID:maZdRD0Q0.net
今のままでいいからはよしてくれ

619 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 07:52:59.00 ID:G8SXCPqB0.net
>>616
毎日「今日のパーティ」つくって戦ってる。
雑魚で厨パに勝てると嬉しいが、たびたび惨敗もする。

620 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 08:22:31.35 ID:Z2/cd7Th0.net
相手が固定されない限り63ルールは変わらないしパーティー見て想定しても正解は無いから
無開放スチル、トロピ置いておくだけで仕事する

621 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 08:48:04.75 ID:lACYR+P9d.net
出た出たマイオナ厨
ぼくちんが勝てないのはポケモンのせい!なんだろ?

622 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 09:51:28.51 ID:dvTqAWF6a.net
勝てなきゃ意味ないよ

623 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 10:02:01.73 ID:Z2/cd7Th0.net
ただマイナーポケで大会仕様のやつボコボコにするのはある意味の楽しみ方ではあるかもしれない
技も把握できてないケースがある

624 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 10:26:13.15 ID:P/VYGszC0.net
ペンドラーはスピアーよりHP低いけど
攻撃防御が高いのか
対マリルリだとスピアーよりは良いのね
技構成似てるし

625 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 10:32:35.13 ID:jHYNwGixa.net
63ルールかどうかすらわかんねえからな
33も十分にありえるし

626 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 10:47:51.12 ID:lACYR+P9d.net
33は完全に出し決まりジャンケンになるしな
孵化厳選ない以上スタートラインばらばらだしせめてプレイヤーの戦術が介入する余地は与えてほしい

627 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 11:01:20.38 ID:w03Z7H1w0.net
>>626
そんな事言ってもメジャーポケモンは15種類ぐらいなんだから15→3だと思えばそんなに変わらんのでは?

628 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 11:05:07.12 ID:zZ1YszkF0.net
3-3だったら3体同じタイプでも運次第で下剋上可能だし
3-3ならせめて前回、前々回の使用パーティーぐらいは表示しとかないとつまらん気がする

629 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 11:30:24.56 ID:n42tAbNu0.net
ランク10は3-3
レートは6-3で

630 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 12:22:06.11 ID:/U1Nxik30.net
ラグラージやナマズンを倒せるポケモンはバナウツボトロピメガニウム以外にいます?

631 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 12:28:51.47 ID:Ps8INmIz0.net
葉っぱもちならなんでもいける

632 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 12:38:20.78 ID:/U1Nxik30.net
ヘドロウェーブや吹雪を使ってくるのでシールドなしで勝てる草ポケっていないような

633 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 12:42:19.30 ID:G8SXCPqB0.net
はっぱカッターもちならゲージ貯まる前にいけるでしょ

634 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 12:47:14.32 ID:/U1Nxik30.net
>>633
ありがとうございます
ハッパカッター型のバナはありですか?

635 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 12:53:41.56 ID:Q1tiQ8fhd.net
ウツボの方が良いぞ

636 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 13:20:11.68 ID:/U1Nxik30.net
ウツボット最近使ってなかったので使ってみます

637 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 13:20:34.43 ID:BTdzDpdY0.net
>>630
普通にひこう系もいけるやん

638 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 13:21:05.70 ID:+QWi9xPZ0.net
ボックスにいる手持ちポケモンの中からランダムで3匹自動選出だったり

639 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 14:07:22.12 ID:w03Z7H1w0.net
>>630
マンタイン、ジュゴンは安定。
ハイドロポンプマリルリ、ブラッキー、スリーパーは安定はしないけどやや優勢に戦える。
チルタリスはラグラージには強いけどナマズンには弱い。

640 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 15:48:06.58 ID:P/VYGszC0.net
交換進化で
シュバルゴ5FE(20位)
飴なし進化楽だわな

641 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 16:19:32.82 ID:/U1Nxik30.net
>>639
ありがとうございます

642 :ピカチュウ (スプッッ Sdc3-rxax [1.75.236.211]):2020/01/18(土) 17:36:23 ID:iqWawNVud.net
ポケモン選出ジャンケンに負け、ノーマル技中心に攻撃されてシールド1枚残しで負けると悔しいなw

643 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 19:46:24.58 ID:Z9mN94O00.net
>>639
スリーパー?

644 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 20:04:54.34 ID:oLMWq602a.net
>>630
ナマズンならチャーレムでゴリ押せるべ

645 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 20:29:38.54 ID:w03Z7H1w0.net
>>643
シールド2枚、1枚、0枚全てでどちらにも勝てはするのでやや優勢と言いました。余裕は僅かしかないので安定はしません。

646 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 20:38:20.93 ID:leufPND10.net
まだ対戦できんの?

647 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 21:14:43.00 ID:JdZ+ZaL7d.net
>>646
どういうこと?

648 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 21:53:36.32 ID:764R0Oyc0.net
ある朝いきなり公式からgoリーグが始まりました!ってアナウンスくると信じてる

649 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 22:02:39.13 ID:++33ss5uM.net
その前に強制アップデートが有ると予測

650 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 22:37:00.32 ID:L/2sRcgc0.net
本家ポケも戦闘なんて編成と見せ合い選出の答え合わせだからな
見せポケ大事

651 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 22:49:56.39 ID:iPCG1W2Ed.net
そういやデンチュラどうなんかな
耐性や技的にはレジスチルとマリルリ見れて草にも強いがステータスが攻撃寄り

652 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 23:00:27.42 ID:qBbiwfIB0.net
>>651
デンチュラ、レジは見れないよ
シールド2枚でもギリ負ける

653 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 23:28:02.73 ID:iPCG1W2Ed.net
>>652
耐性は良くてもステータスで完敗してるから負けるんか

654 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 23:33:29.42 ID:RlAwgv4Ka.net
pvpって同じ相手と連戦のとき勝つときは連勝しまくるけど、負けるときは連敗街道まっしぐらだよな
あれなんでなんだろう…

655 :ピカチュウ :2020/01/18(土) 23:37:25.71 ID:1M69pgMcd.net
デンチュラはF00だとシールド2枚でレジに勝てるぽい
この厳選にどこまでの意味を見出すかは……うん

656 :ピカチュウ (ワッチョイWW 0588-27s6 [160.86.18.152]):2020/01/19(日) 00:56:42 ID:3hJD993G0.net
イワパレス面白いけどまず弱点的に無理
1500でビリジオン使いたかったな
pvpはじまらんと暇すぎんね

657 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 01:14:50.13 ID:6WDPvYrg0.net
>>654
疲れて思考がおかしくなってるとかもあるのかな?

658 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 01:26:26.68 ID:bq13REIfd.net
ポッチャマ良い個体になる奴がいるがエンペよりポッタイシの方が良いのかこれ

659 :ピカチュウ (ワッチョイWW e3b9-zJDV [125.11.120.248 [上級国民]]):2020/01/19(日) 02:01:39 ID:sa0WOm2Y0.net
水は激戦区だしエンペのまま使うよりはポッタイシの方が使えるのは確かなんだが
いかんせんマリルリやブルンゲルがトップを取るであろう将来に使うかというと…

以前誰かが言ってたが水の中間進化ならフタチマルだなやっぱ
水単の皮を被った実質むしタイプ(れんシザ)

660 :ピカチュウ (ワッチョイ fbee-FGhO [175.131.86.197]):2020/01/19(日) 02:29:00 ID:BqKoOXij0.net
ポッタイシは、スイクン以上マンタイン未満って感じがする(ただし育成はとても楽)

凍える風かバブル光線をエンペルトが覚えてくれたら面白いことになりそうなんだけど、こんな時だけナイアンの良心が働きやがった

661 :ピカチュウ (ワッチョイW cb1d-mzut [49.243.253.174]):2020/01/19(日) 03:08:05 ID:WtetUKEy0.net
エンペは泡、凍える風or冷凍ビーム
ここら辺持たせてもらえたら化ける

662 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 06:26:47.04 ID:+jfJCV/R0.net
スーパーの水は激戦区過ぎるよ
マリルリを筆頭にラグ、雨ポワルン、マンタイン、いずれはブルンゲル…

ナマズンとガマゲロゲ?あいつら地面技がメインだし
ニョロボン?あいつどちらかと言えば格闘がメインだし

663 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 06:53:03.13 ID:jAVZdd0ld.net
CP500くらいのポッチャマ進化で
最終1500超えないくらいになるよ

664 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-2Wl/ [106.161.224.129]):2020/01/19(日) 07:37:10 ID:eyMuxKAna.net
ブルンゲル来たらスチル減るかな

665 :ピカチュウ (ワッチョイWW 0588-27s6 [160.86.18.152]):2020/01/19(日) 07:59:02 ID:3hJD993G0.net
ブルンゲルはスチル使うより安定する上に釣れるから強すぎるな
ブルンゲル来てもスチル一定数居るっちゃいるだろうけどこいつらなんとかしないと辛い

666 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 08:49:16.54 ID:82ht4OSo0.net
なお
マリルリもスチルもブルンゲルも
ガマゲロゲで倒せる模様

667 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 08:54:50.12 ID:1sOL2o5gd.net
ホーム来たらポケgoにそいつらが流れ込んでくる事実

668 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 08:57:16.47 ID:/g0C1USna.net
シュミ回したけどガマゲロゲはブルンゲルに勝てないやん

669 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 09:24:17.60 ID:NvRuPVIAM.net
CPで制限かけるなら強化だけじゃなくて退化も出来るようにしてほしいわ
フレンドさんから頂いたトロピウス、個体値はとても良いんだけどCPが1511(つД`)

670 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 09:26:19.05 ID:DxpnJw6sM.net
退化できるようにしたら安易にCP調整してきそうだからなぁ

671 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 09:33:45.40 ID:ObI0c9QA0.net
エンペはいずれオーダイルと同様に技1に追加がくるよ
おそらくシャドークロー
技2にくさむすびも来そうだから厳選しておいて損はない

672 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 09:53:55.70 ID:Nq05CtafM.net
そういえば氷牙オーダイルって使えるのかな

673 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 09:58:16.17 ID:NvRuPVIAM.net
>>671
今は本当どのポケモンに何の技が来るかわからないし、技が改善されたりで残念だった奴が急に強くなったりするから安易に博士送りに出来ないんだよね

674 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 10:15:54.15 ID:a5MNbGUca.net
>>673
ほんとこれ
おかげでボックスが常に一杯

675 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 10:21:00.73 ID:H0AiQ4hdp.net
>>668
まさか水相手に大地打たないと思って
大地で試してないとか言わないでよ?
大地で勝てるんですが

676 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 10:32:34.81 ID:H0AiQ4hdp.net
>>675
バブル2回打って冷ビで
相打ちになるのは確認したよ
勝てる、は言い過ぎたねごめん

677 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 10:40:57.11 ID:MZeNNFq80.net
エンペよりポッタイシがいいっていうけど
ほぼカンスト近くまであげないといけないのがつらい

678 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 10:56:47.22 ID:bq13REIfd.net
一応将来の技追加に期待してエンペルトにしとくか

679 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 11:46:20.24 ID:/KQ4bQS+a.net
本日一匹目が0FEできたあああ!と思ったけど500位弱で残念
ポッタイシ1位、HLエンペルト4位だからどっちで使うのが良さそう?

680 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 12:05:47.28 ID:3hJD993G0.net
>>679
俺ならポッタイシだけど育成コスト半端ないからおすすめはしない

681 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 12:51:52.12 ID:3PSB9pxlM.net
ポッタイシが強いって言われるのは技が強いから?

682 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 13:32:00.49 ID:/KQ4bQS+a.net
よしわかったポッタイシで置いとく
鋼の耐性と将来性は捨てがたいけど
あと30分で良個体来い

683 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 14:17:48.17 ID:bq13REIfd.net
なんだかんだポッタ用の個体も手に入った
後は塩漬けしチャオ!!

684 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 14:29:39.79 ID:smhd59er0.net
とりあえずスーパーエンペルトハイパーエンペルト
とポッタイシ作った

685 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 14:38:37.54 ID:smhd59er0.net
メタルクロー意外に速いなと思ったが
ラグラージと比較するとかなり遅いなぁ

686 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 14:39:50.96 ID:AF4Zt58Zd.net
ラグと比べるなよw

687 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 15:14:21.77 ID:cXqVNAonM.net
>>671
シャドクロ/カノン草結びなら、実はマリルリの主力技すべてに耐性があるから(いわくだきは考えないものとする)
多少は使い道出てくるかもしれんね。鋼二重耐性も有り難いが、スチルは気合玉持ってるのでちっとも安心できん模様

688 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 15:31:32.95 ID:WtetUKEy0.net
ナットレイにもシャドクロはよ、

689 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 15:42:09.98 ID:7wtvU2xPd.net
色違いポッタイシ1位きたけど使えるかな?

690 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 15:55:34.00 ID:3hJD993G0.net
>>689
pvpにおいて最強技の一つであるこごえる風が使える時点で弱いはずがない

691 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 16:49:07.80 ID:Zbnwbun60.net
ポッタイシの技、風と光線?
ダメージソースがないな。

692 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 16:52:04.66 ID:JZYWLWJE0.net
イヤガラセ特化だろ

693 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 16:59:38.90 ID:OCFbFf4Aa.net
とりあえず500位ぐらいのポッタイシ作っといた
https://i.imgur.com/yQFXRVm.jpg

694 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 17:06:24.48 ID:OCFbFf4Aa.net
と言っても氷2重弱点のチルにも勝てないから実戦では使えないな

695 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 17:12:45.85 ID:OCFbFf4Aa.net
もう既に解放済みシュバルゴ実戦投入してる人いるんか?

696 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 17:56:03.20 ID:82ht4OSo0.net
>>695
何回か使ったけど微妙だね
悪くないけど、
ドリルも燕返しもダメ効率低くて
元々技1で削るタイプじゃないから
刺さる相手が限られる
スチルと草は倒せるけどなぁ

697 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 18:02:05.22 ID:17HyRN1kM.net
また雑魚チーターが来てるのか
実力無いからチートに頼るんやで

698 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 18:08:36.96 ID:bq13REIfd.net
太子は風とドロポンじゃないんか?バブルと両立させる意味とは

699 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 19:24:11.57 ID:3hJD993G0.net
あわ/こご風+ドロポン以外ありえませんな
刺されば言うまでなく強い。こご風がチート級だから

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200