2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1398【ポケゴ】

839 :ピカチュウ :2020/01/10(金) 19:04:04.58 ID:FVi9KPhX0.net
色違いの確定キラ交換で攻撃Fが出たあと20回交換して攻撃Fでずに全部低個体
そのあとまた攻撃F低個体がでてまた攻撃Fですらない低個体になってる状況

確定キラは個体値CCC以上確定だからCDEFの4種類しかないはずでこの確率は下に偏りすぎ
リトレーンしゃどう交換の禁止があったから個体値の種類≠確率ではないな
見かけ上はキラ確定で1/64で個体値100でるけどそれはあくまでパターンであって平等な確率ではない証明
それらを考慮するとレイドや卵で100が出る確率は1/216ではないだろう

去年のミュウツーレイドを800回以上やって100が出たのは1回、サイブレミュウツーは300回以上やって98以上でなかったからな
これ特定の条件化で操作か乱数等のひどい偏りあるよ

ベルオドシシが100タップで色違い3でたり、今までコスのピチュー色違い出たことないのに期間中ニット帽子ピチューの色違いが3出たり
ディアルガのレイドを50もやらないで個体値100が3でたりしてる

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200