2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1399【ポケゴ】

944 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 08:45:44.25 ID:DDK01CFH0.net
まず交換後のドッコラーを連れ歩くかレイドするか飴投入するか10卵孵化するかでドテッコツまで進化させてから、武神に無償アップグレードやぞ

945 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 08:48:19.65 ID:4NbBiIlRd.net
>>935
前にも書き込んだが、ジム戦してたら突然怒ったオッサンが現れて「いつもジム攻撃してるのお前か?」とかいってバット持って脅されたことがあるわ。
すぐに逃げたが。

946 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 08:48:31.25 ID:2hjGQfX9M.net
いけるから安心汁
2年ほど前に交換して放置してあった高個体ゴースでも飴ゼロ進化いけた
相棒にして飴を25個貯めるんや

947 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 08:51:29.40 ID:ji2y9C7f0.net
>>1033

>>1035
ありがとう
ちょっと個体値よくなったから心配してしまった

948 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 08:52:28.36 ID:TaQY+7Xr0.net
キバゴほんとかわいいなただこれ野生で出る気がしないんだがそうなると10キロ割りまくるしかないのか

949 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 08:53:58.48 ID:cMcD++XE0.net
SCで読みながらここに書き込んでるとかか?

950 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 08:58:16.19 ID:1DfBNMJ40.net
ツチニンって死んだの?

951 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:02:34.51 ID:hC0EvwHad.net
オノノクス強そうだな
道のり遠いけど使ってみたい

952 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:04:53.79 ID:w9NdF75z0.net
2と5玉ばっかりー

953 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:07:14.57 ID:nAPWr7Wf0.net
起きたら8時55分で急いでほしのかけらを使った日曜の朝・・・

954 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:08:13.88 ID:OuX/xPLtd.net
>>953
休日一日得した気分だな!

955 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:10:19.13 ID:DDK01CFH0.net
個人的感想だが野生のレアベスト3
1・バチュル(デンチュラ)
2・カブルモ(シュバルゴ)
3・アーケン(アーケオス)

956 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:11:38.03 ID:8yx8ZNAt0.net
ダケギ、ナゲキはポケモンらしくなくてキモいな
原作で使ってた奴とかいんのか

957 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:13:28.31 ID:LGAsnEJJ0.net
ダゲキはHPMAXだと必ず1発耐える特性持ってたから使いやすかった
ナゲキは知らん

958 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:14:08.51 ID:DDK01CFH0.net
ナゲキは知らんがダゲキは頑丈とかいう特性が強くてマイナーポケ使いにとっては神ポケだった気がするぞ

959 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:16:23.86 ID:Nx2dgsXZ0.net
新ポケはこの辺が大変そうだな
・野生で出現するが卵で出現しない/バスラオ
・野生から出現しないが10km卵or星1レイドで出現する/ドッコラー
・まぁ野生で見かけた事がない10km卵対象ポケ/プロトーガ・アーケン・キバゴ
これ以外は2km・5km卵から産まれるんで厳選しやすいし、野生湧きもみかけるから飴集めも楽だね

960 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:17:53.33 ID:nhysLzzo0.net
金パッチコレクターがジム戦やるから無問題だろ
あいつらの晩年唯一の生き甲斐だから奪わないでやってほすい

961 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:18:27.32 ID:DDK01CFH0.net
アーケンは野生で見たけどプロトーガとキバゴはまだ見てないな
湧きがフカマルポジション以上だと思うわ

962 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:22:40.45 ID:15bOFgQK0.net
新しい追加されたポケモンでこれだけは這ってでも取りにいけっての
あります?

963 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:27:43.05 ID:DDK01CFH0.net
未捕獲のニアバイに映ったやつ全部だな
卵からも新実装のは生まれるけど運ゲーすぎる

964 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:32:53.11 ID:vBXjn5he0.net
>>954
そのポジティブ発想があれば何があっても人生楽しめそうだな

965 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:37:19.74 ID:anxPkFrP0.net
昨日のEスポーツ大会で試合中断の事故起きてたけどゆ◯の嫌がらせで起きたってマジ?

966 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:39:15.12 ID:c7sPEdJM0.net
キバゴはもう10 kmタマゴに賭けるしかないな
偶然野生で拾ったとしても高個体じゃなきゃ
飴がもったいなくて塩漬けになるだけだし
まだモノズがその状態なんだけどなあ

967 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:40:37.25 ID:cAjxxIlW0.net
>>945
基地外の巣窟かよw
それこそ近所の住人だろうから知合いに影からスマホ動画撮影してもらってジム戦ガンガンやればいいんじゃね
いい絵が撮れたら>>924の言うようにマメパトGoで

968 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:42:28.76 ID:ezX6B529r.net
>>962
キバゴは絶対だな

969 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:44:32.36 ID:ezX6B529r.net
>>964
ぼっちも自由であることをた楽しめってさ

970 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:46:08.00 ID:DDK01CFH0.net
プロトーガは知らんけどキバゴ野生で出るみたいだけどフカマルも見た事ないような奴なら多分無理。
報告数からみてフカマルより難易度高い

971 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:49:47.94 ID:WIfFzzmCM.net
フカマルよりかは多いだろ

972 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 09:53:55.39 ID:7f4mdAhUd.net
ヒードラン
どうせならブーストで欲しいのにあいにくの雨
天気を晴れにしたい
昨日は日本晴れさせて無理矢理やり過ごせたけど

973 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:00:54.40 ID:5t6uuqE70.net
>>963
今はイベント中で孵化したらアメ倍貰えるからガンガン割った方がいい
1匹で多かったら40個貰えるし

後はプロトーガとキバゴだけだわ

974 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:10:48.21 ID:c3xWCw6r0.net
プロトーガは昨日ニアバイにいたしそいつ獲った帰り道でも出たわ
レアなんだな

975 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:10:51.87 ID:PHtTpR/G0.net
しかし今のオノノクスって技2がドラクロだけど使えるのか?
神引きしても結局コミュデイの逆鱗待ちになる予感

976 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:13:19.19 ID:mMipq0Cq0.net
>>951
次スレおねしゃす

977 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:20:28.42 ID:DDK01CFH0.net
野生3大レアはキバゴ、アーケン、ブロトーガだったか
モノズでもまだもう少しは見たんだが絞り方がやべーな

978 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:20:31.79 ID:FAPwNC7Qd.net
>>967
それかグランブル呼ぼう

979 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:24:31.90 ID:SrpPr7kc0.net
エアプウィズみたらオノノクスの攻撃種族値284で技はテールクロー
同カイリュー攻撃種族値263のテールクローDPS24.31

そこから計算してオノノクスのテールクローDPS26.25

カイリューのてるりんDPS25.59、てるりゅうDPS26.56とあるな

ドラゴン単だから使い分けできるけど、今後も伝説ふくめて複合ドラゴンたくさん出てくるからレックウザとかあればわざわざ作る必要ないな

980 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:30:54.27 ID:wJHI6UKB0.net
>>956
ダゲキはがんじょうでbwのレートで割と使われてた

981 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:36:01.82 ID:Hne5rVEBr.net
新ポケモン追加されてもこんな過疎ってるのか
そういやイオンにも全然人いなくなったな

982 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:37:15.05 ID:MfcPNFmKp.net
>>979
ジムに置ける

983 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:38:47.62 ID:tt1f7sRD0.net
この単純なゲームシステムだと同タイプの差別化は難しいからな
本編だとオノノクスは優秀な特性と若干足りないような足りてるような微妙な素早さで差別化出来るんだが

984 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:39:15.01 ID:So5+6li50.net
プロトーガの影見たんだが夜中で車動かすのもアレだし遠いから寝ちゃったわ

985 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:39:30.95 ID:Hne5rVEBr.net
>>966
高個体と低個体に実際の違いなんてほぼ無いのに何を言ってるの?

986 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:40:43.59 ID:x64WyRxF0.net
>>985
お前毎日荒らしに来てて暇だな
ドラクエウォークスレに帰れゴミ

987 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:40:51.34 ID:PV0nQ0YV0.net
4倍弱点や格闘弱点だろうがメルタン・ルカリオ・ガブ・サザン辺りは最もジム置き需要が高いでしょ
しょーもないイツメンなんか置かなくていいからレア枠置けよ

988 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:42:46.56 ID:SrpPr7kc0.net
格闘の一貫が切れるオノノクスか
サイブレ冷凍ミュウツー層からしたらどうなんだろうな

>>985
ほぼ無いってことは差があるケースがあるってことだろ
そういうのが嫌だから100だけ強化する層はいるよ
レイドミュウツーにゲンガーやギラティナオリジンぶつければ技によって1発耐えるかどうかの差でてくるよ

989 :ピカチュウ :2020/01/12(日) 10:43:54.79 ID:QVsFAnxyM.net
オノノクスの特性かたやぶり+地震は強い

総レス数 989
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200