2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第5世代新ポケ追加!!

626 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 14:18:00.98 ID:CUvjwen00.net
バチュル生まれた
めっちゃ可愛い

627 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 14:33:09.58 ID:7Sr/VVn10.net
>>619
ドッコラーは10kmタマゴからも出るんじゃなかったっけ

628 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 15:12:08.26 ID:9JDBAxjda.net
>>600
孵化したわ

629 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 15:24:11.25 ID:8hy3mt44d.net
初キバゴゲット

630 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 16:45:07.28 ID:Yqnkfvpda.net
>>626
わかる。
虫苦手だけどバチュルはかわいい。

631 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 16:58:49.82 ID:ZLqkWR1sa.net
バチュルはハムスター感あって本当に可愛いわ
最小のポケモンバチュルと最大のポケモンホエルオーだけをジムに配置したらどうなるのか気になるな

632 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 18:06:17.52 ID:NYoAdO/pd.net
元々家の軒先とかで出るくそ小さいクモとかは案外かわいいしな

633 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 18:07:54.06 ID:dnT5xhV8a.net
イトマル「」

634 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 18:22:26.80 ID:4cdBVJrd0.net
>>611
そんなの第二世代の進化アイテムの時から分かってたこと

635 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 18:26:42.85 ID:wvKwQDRga.net
プロトーガってそんなレアだったんか 近所の用水路脇に2回出てたわ

636 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 18:34:29.38 ID:hK7tdnmS0.net
水タイプの使い道のないレアなんてケイコウオやヒンバスみたいに
高頻度である水イベでばら撒くから急いで取る必要ないよ

637 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 18:45:50.11 ID:ZLqkWR1sa.net
アーケンプロトーガは今じゃ化石ポケモンはズガイドス含めバンバン出るし焦ることはないな
問題はキバゴよ
コミュニティデイは同世代に600族のモノズがいるから難しいのにげきりん未搭載でフカマル以上にレアとか訳がわからん状態にされてる

638 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 18:54:56.99 ID:CUvjwen00.net
ボーマンダやった後にフライゴンコミュやったから同世代ドラゴン被りでも大丈夫なはず
まぁフライゴンは地面枠って感じだったけど

639 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 18:56:26.52 ID:z0jXIP+ra.net
ズガイドスはそこそこ見るけどタテトプスが全くおらん
PvP最強クラスらしいから育成したいのに

640 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 19:20:32.27 ID:5QoRm2drd.net
トリデはレジスチルに追いやられて、今じゃそこまででもない
有用なポケモンの一つには違いないけど

641 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 19:30:33.04 ID:aYtN/7Ua0.net
プロトーガはよく水浴びしてるわ

642 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 19:33:09.34 ID:e9K6Vdbo0.net
>>586
同じこと思ってる人がいて嬉しい
トドゼルガが茂じいって

643 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 19:55:12.67 ID:kNjLATfn0.net
>>619
ダンゴロ・バチュル→A
ダゲキ→C

644 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 20:02:56.15 ID:4cdBVJrd0.net
>>636
ヒンバスは防衛で使えるけどな
ケイコウオ、ブイゼル、ヘイガニ、パールル、カラナクシあたりを絞る理由が分からない

645 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 20:19:20.90 ID:CQMAHTyA0.net
ホイーガを相棒にするとゴンロゴンロして楽しい
でも早くペンドラーにしたい

646 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 21:31:24.27 ID:PaSlB1wr0.net
自分のニアバイにはイツメンばかりで一度獲ったポケモン近所の公園のチョボマキも集会所のダゲキも出てこないのに家族のには影が出てくる
イツメンしかでねーなと思っていても実はニアバイに載せてくれないだけで出てるのかも知れないな
つーか何でこういう操作してんの?

647 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 21:58:13.64 ID:PuEjIUFD0.net
新しいポケモン獲るために遠くまで出かけてね!っていうナイアン様のありがたい配慮やぞ

648 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 22:09:14.98 ID:YpYnD7hU0.net
>>646
お前ナイアンにも家族にも嫌われてんじゃね?

649 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 22:16:52.40 ID:X/c4aAhv0.net
ニアバイ9匹ってのは無いよなあ
25匹くらいにならんか

650 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 22:18:24.46 ID:hK7tdnmS0.net
ニアバイにフィルター機能さえあれば・・・

651 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 22:21:29.86 ID:n5y00tl/0.net
>>637
いやキバゴも普通にコミュデイか他イベントで爆沸きするだろ
レアポケを大安売りしてガチ勢ガッカリさせるのはいつものことじゃん、なんにせよ焦ったヤツが負け

652 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 22:41:49.87 ID:A3m25AQi0.net
3日前に立ったこのスレがまだ半分と少し埋まっただけとか冗談抜きで終焉に向かってるかも

653 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 22:43:40.53 ID:5fUQeuzk0.net
>>591
他人名義のポケ要らないなら
飴200個用意すれば自分名義の作れるじゃん
それに復垢有利とか文句いうやつもいるけど
本家じゃそれこそ通信交換出来ないぼっちは
図鑑コンプ不可能だった
コミュ障ボッチにも進化可能な対応した
ナイアンGJと喜ぶべき

654 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 22:45:43.37 ID:NkrsdE0P0.net
ポケGOが、というより5chがオワコン化してるな

655 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 22:59:08.60 ID:hK7tdnmS0.net
ドッコラーも野生湧きしてくれないものか
進化と強化のハードル高すぎね?キラじゃない交換はほぼ個体値下がるし
不思議な飴投入するにも進化&1体カンストするのも大変だよな カイリキーはずっと現役っぽいな

656 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 23:06:23.47 ID:WjSM35gwr.net
無料パスを1ヶ月間ドッコラーやればいい
不思議な飴を少し足せば進化できるでしょ
30回やれば高個体も出るだろうし

657 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 23:06:31.71 ID:vKdJ2B9Dd.net
ダンゴロはブーストかかってると結構見かけるよね

658 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 23:09:33.98 ID:n5y00tl/0.net
ホエルコとかが400コなのを考えたら結構サービスした方だよな

659 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 23:13:38.50 ID:FGHtrSnx0.net
キバゴ10キロ卵から出た!
EAEだか充分だろ
大切に育てるわ

660 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 23:25:27.83 ID:3cb5k5ked.net
>>658
ホエルコ、チルットの飴400はマジで意味不明だった
コイキングは今でもアタッカーとして使えるからいいけど

661 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 23:28:09.41 ID:3QLCj4100.net
400飴属の中ではチルタリスが1番活躍してるだろ

662 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 23:34:01.30 ID:LJOjVzXBd.net
>>652
第五世代は魅力が薄い
都内でもレイド集まり悪くなってるし

663 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 23:34:09.60 ID:T4hawprKd.net
進化に必要な飴の数ってどんな基準で決まってるんだろう

664 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 23:35:05.47 ID:C+M1PGeBd.net
5chポケGO板 年間書き込み数
2016 2421754(7月〜)
2017 2215460
2018 1960745
2019 1197134

665 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 23:40:40.96 ID:hK7tdnmS0.net
>>664
去年は復刻のミュウツーもレックウザもあったのにガクッと減ってるんだね
今年は大台割れそう

666 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 23:44:22.05 ID:hjPB9VmBd.net
>>657
ダンゴロの影は山の登山道のポケストのニアバイで1度見たきりだわ
登山はしないでロープウェイに乗ってたから獲れんかった

667 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 23:50:19.48 ID:5xTMkldw0.net
>>665
ミュウツーの対戦方法や捕獲方法は一昨年覚えれば去年また覚え直す必要ないしなw

668 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 23:59:46.62 ID:PTv1ualp0.net
アーケン出たからチャリで捕まえにいったけど寒くて死ぬかと思った

669 :ピカチュウ:2020/01/15(水) 00:05:20.87 ID:bqlhZffR0.net
>>655
やっと高個体値出てもコミュデーくるまでうっかり進化できないしな

670 :ピカチュウ:2020/01/15(水) 00:46:19.88 ID:YT78wQyz0.net
交換進化実装から対象ポケモンの高個体が連続で来てモヤモヤ
ドッコラーFFEが来たらついでにユンゲラーFEFゴースFEE高PL
なんか惜しくて交換できんじゃないか

671 :ピカチュウ:2020/01/15(水) 00:53:29.55 ID:vUeLUsao0.net
>>492
ダンゴロ>オタマロなんて山奥

672 :ピカチュウ:2020/01/15(水) 08:14:43.82 ID:GsUmZm5Pd.net
>>654
アフェリエイトに煽られるネトウヨに支配されてるからな

673 :ピカチュウ:2020/01/15(水) 16:42:12.86 ID:vtYzNGT80.net
ダンゴロって山ソース???

674 :ピカチュウ:2020/01/15(水) 16:57:32.09 ID:CdwyEDO30.net
>>673
山ソースに住んでるが見たことないぞ
と書こうとしたら今ニアバイに2匹出てるわ
寒いから取りに行かないけど

675 :ピカチュウ:2020/01/15(水) 17:24:12.37 ID:okSOZL4xp.net
フシデ以外いなくなった

676 :ピカチュウ:2020/01/15(水) 17:28:38.09 ID:DO+JALZ5a.net
ダンゴロとイシズマイは明らかに山ソースだな
それにしてもバチュルレアだわ

677 :ピカチュウ:2020/01/15(水) 19:09:53.08 ID:jZ1Y0h+Sd.net
http://imepic.jp/20200115/688220

すまん

678 :ピカチュウ:2020/01/15(水) 19:23:27.42 ID:+QnqfuWE0.net
>>549
腕と足が逆に見えて逆立ちして又広げてるように見えたわ

679 :ピカチュウ:2020/01/15(水) 19:27:34.92 ID:+QnqfuWE0.net
てっぺんのイボも尻に見えるし...

680 :ピカチュウ:2020/01/15(水) 21:04:40.32 ID:V5W+IdF40.net
みんぽけのアイコンがさらに見にくくなってるの俺だけ?

681 :ピカチュウ:2020/01/15(水) 21:10:06.19 ID:Ky8BjXis0.net
>>680
カスタムアイコン

682 :ピカチュウ:2020/01/15(水) 21:41:17.97 ID:XGRf05Iz0.net
ところでゼラオラは第何世代ですか?

683 :ピカチュウ:2020/01/15(水) 21:50:39.06 ID:XhxbWHMQ0.net
卵からバチュルのFEF来たぜー
と一瞬喜んだけどデンチュラってゴウカザルみたいなステータスだしGOだと弱い奴ですやん

684 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 07:07:18.67 ID:/E6qGzmrd.net
>>653
複垢は黙ってろ。複垢に意見するかも権利はないんだよ。クソカス

685 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 07:31:08.79 ID:t2kTsrUgd.net
1陣じゃないと5玉やれないジムで夜の21時前残り5分にも関わらずドッコラーレイドに5人来るぐらいだから手の打ちようはありそうだけどなぁ

686 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 08:30:23.24 ID:LJ6UMjvUd.net
>>619
ドッコラーは卵あるよ
https://i.imgur.com/7FG3YRw.jpg

687 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 08:46:21.13 ID:ibHVwJXKd.net
【ポケモンGO】追加されたイッシュ地方の新ポケモン一覧 / レア度ランキング、地域限定、育てたいポケモンはこちらです
1/15(水) 13:30配信 ロケットニュース24
https://article.yahoo.co.jp/detail/97ad571d47c351d07baa1fe6eb0f566076b88de2

688 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 08:56:03.80 ID:buHKZQas0.net
レア度 (進化後除く)

S キバゴ

A アーケン プロトーガ

B バチュル ヤブクロン ダンゴロ

C カブルモ チョボマキ

D ダゲキ  イシズマイ

E オタマロ バスラオ フシデ

レイド限 ドッコラー

地元はこんな感じ

689 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 08:59:37.87 ID:buHKZQas0.net
>>683
スーパーリーグなら0FFがscpランク1位個体

FEFはハイパーリーグだと5位個体

690 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 09:08:42.20 ID:n7jCWgR3d.net
>>688
Eランクさえ全く見ないけど?レア枠多すぎ。絞って延命するやり方間違えてる。絞るのはレイド、1日3回までとかレイドを絞れカス運営。

691 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 09:27:29.39 ID:GP3AUHogM.net
たまに見るのはオタマロとダゲキくらいだな
そのうち来りゃいいから別に何とも思わんわw

692 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 09:53:32.73 ID:IopBCZsx0.net
>>688
なんでドッコラーがレイド限定になってんの
10キロタマゴからタマゴ産ドッコラー100出した人いるじゃん

693 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 10:03:02.26 ID:zdgEq42JM.net
>>653
本家も二台買いが当たり前で複垢みたいなもんだよw

694 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 10:27:32.49 ID:WI/pAu9Hd.net
>>693
本家は二台持ちしても他人に迷惑かけないけどポケgoでは他人に迷惑かけるからね。
そして複垢の正当化は止めろカス。

695 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 10:35:35.14 ID:i4rV1aK/a.net
>>688
ドッコラー 卵で出たよ〜

やり直し

696 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 12:00:29.49 ID:m8eJKANs0.net
プロトカルチャー家の水ソースに普通に出てきたわ
ケイコウオみたいなもんか

697 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 12:52:36.79 ID:zdgEq42JM.net
>>694
本家でも複垢と同じだって指摘であって正当化云々言及してねーだろw意味不明すぎるぞおまえ...生きるの難儀系の子かな 可哀想に。

698 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 13:48:58.34 ID:E4fAMdJQa.net
ダンゴロなるやつが孵化したが、拡散メガ粒子砲みたいだな

699 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 13:55:26.67 ID:OLrcSXRNd.net
>>697
大丈夫か?意味不明だし、理解力ないなお前は。とりあえず複垢は黙っていろ

700 :ピカチュウ:2020/01/16(Thu) 16:15:30 ID:a8ZZjFUvM.net
最終日だからちょっと頑張って10キロ孵化させたら星2つクチートだったわ...

701 :ピカチュウ:2020/01/16(Thu) 19:19:43 ID:v1kFrVfha.net
オタマロとフシデは毎日見る
ダゲキとバスラオも3日に2日は見る
他は全然見ないね

702 :ピカチュウ:2020/01/16(Thu) 19:22:30 ID:2cl9Qd5m0.net
>>690
焦りすぎなんだよ、解禁されてまだ1週間程度だろがい
今回必須ポケモン0なんだから半年くらいかけてゆっくり集めればいい

703 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 19:40:31.96 ID:a1sgvP2rd.net
図鑑の見た数だけ1増えるのが嫌なんで(野生で出るのを除く)
このクソ仕様さえなければ一通り個体集めてあとは相棒にするだけなんだけどな

704 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 20:11:24.05 ID:J+tt/RE60.net
>>703
ホントそれ

705 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 20:27:24.78 ID:Vc2pYWSu0.net
>>700
一緒や

706 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 20:32:53.52 ID:LcdUzT5o0.net
10kmタマゴからダゲキとかいうゴミが出てきたんですが

707 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 20:37:17.24 ID:zr/w/FF+0.net
俺はクチートとかいうゴミ今のところ5連で出てますよ

708 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 21:01:22.07 ID:VtJqNe1Ka.net
10kmからダゲキはマジで萎える

709 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 21:07:32.55 ID:/NCjjGl20.net
ヒンバスですが何か?

710 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 21:15:14.42 ID:CASB3oHv0.net
ダゲキというカイロス枠

711 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 21:16:50.31 ID:IITyRulWd.net
クチートの色違い出たわ

712 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 21:17:50.17 ID:OjAa2FHC0.net
当たりはなんなん

713 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 21:21:23.54 ID:CASB3oHv0.net
リオルとキバゴ以外は全てハズレ
というか全部ハズレじゃね?

714 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 21:24:31.85 ID:m262hYqn0.net
10キロからミニリュウの俺の立場は?

715 :ピカチュウ:2020/01/16(木) 21:25:02.02 ID:OjAa2FHC0.net
キバゴ当たりなのか
野生で何匹か捕まえたけど近いうちいなくなるかな

716 :ピカチュウ:2020/01/16(Thu) 23:05:11 ID:LJ6UMjvUd.net
>>702
だろがい、に❤

717 :ピカチュウ:2020/01/16(Thu) 23:15:47 ID:Tty3ZZ8dd.net
ダゲキ、ステータス的にはそんなに悪くねぇんじゃね?

718 :ピカチュウ:2020/01/16(Thu) 23:28:59 ID:TohO3Bj00.net
ダゲキは天候曇りならそこそこ見かけるし全然レアじゃない

719 :ピカチュウ:2020/01/16(Thu) 23:30:48 ID:J+tt/RE60.net
10kmタマゴ全然拾えないわ
ここ2日ずっと2kmしか出ない

720 :ピカチュウ:2020/01/16(Thu) 23:36:46 ID:4ePJn3m30.net
ナゲキなら歓迎だけどな

721 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 00:08:21 ID:WL0YQcB70.net
多分バルジーナも外国なんだろうなー

722 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 03:53:46.52 ID:HyKoLhi+a.net
痛恨の極み
https://i.imgur.com/T31LyAF.jpg

723 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 08:54:55 ID:A9uTUqDRd.net
こいつ何?
4〜500m離れたところのポケストにいる
https://i.imgur.com/gNp1wXv.jpg

724 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 08:57:38 ID:lDLg3Wv1a.net
>>723
キバゴじゃね

725 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 08:57:46 ID:0WCi3oeDa.net
>>723
キバゴ?

見た事ない

726 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 08:59:24 ID:u9DaWWxb0.net
>>723
キバGO
取らないと後悔する奴

727 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 09:01:09 ID:0WCi3oeDa.net
>>702
ありがとう

全然関係ないけど、
自分に言い聞かせて、ゆっくり楽しむ

今 外、マイナス10度
エンジンかかるべか?

728 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 09:09:39 ID:A9uTUqDRd.net
うえーん、チャリ用意してる間に消えちゃった
教えてくれてありがと
https://i.imgur.com/tpCeZz4.jpg

729 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 09:10:53 ID:Q++4L7eb0.net
>>728
まだ間にあるから行った方がいい

730 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 09:30:50 ID:b5OCx3wX0.net
>>728
ニアバイから消えても5分くらい?なら間に合うこともある
次から活かしてくれ

731 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 09:43:22 ID:36GLBHOF0.net
>>700
ギアルx3 & ヒンバスx1 だったわ・・・

732 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 11:41:49 ID:N10j2Skoa.net
>>730 近づくとニアバイに出なくなるんじゃなかった?

733 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 12:47:59.54 ID:3iANCDVpa.net
ニアバイが更新されてシルエットが復活することもあるよ

734 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 14:39:44.17 ID:J1h2LLVja.net
>>686
スゲー砂の量だなガチ勢すぎる

735 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 14:45:49.38 ID:J1h2LLVja.net
TL30台の初心者の俺は砂200万しかないがガチ勢は900万もあるのか
たまにTL40で砂100万とかの雑魚もいるが

736 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 14:51:49.01 ID:18dcSTCVM.net
>>735
強化しなきゃ勝手に貯まるから少ない=雑魚は浅はかやな

737 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 15:25:40.06 ID:7DSfDDqca.net
砂の差なんて色違いじゃなきゃ捕まえないタイプの人なんかは少ないし指標としては役に立たないでしょ

738 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 15:42:02.97 ID:QR5NxR2lF.net
>>737
いや砂多いやつが一番ガチってフレンドが言ってた

739 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 15:45:04.86 ID:18dcSTCVM.net
>>738
わし砂700万あるけど全然ガチやないぞw

740 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 15:46:32.07 ID:QR5NxR2lF.net
>>739
なるほど
やっぱり1000万前後になるとガチなんですね

741 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 16:07:37.08 ID:18dcSTCVM.net
>>740
ガチ程PVP用に強化してると思うけどね。
まあ楽しめりゃガチだろうがなかろうがどうでもいい事だよ。

742 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 16:15:18.77 ID:MSqpD9880.net
ダゲキ欲しい奴を全力でぶんなぐる

743 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 18:09:54.82 ID:FIsUkxub0.net
ダゲキを捕まえたらもれなく打撃がついてくるのか

744 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 19:31:00.36 ID:Sz1EAJ7w0.net
ヤブクロンすら見たことない

745 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 19:32:11.63 ID:UTV4H+0KF.net
>>744
キモすぎて即飴にした

746 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 20:46:35 ID:/fvfKJFJd.net
>>714
ピンバスの確率高くない?

747 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 20:53:47 ID:u9DaWWxb0.net
ヒンバス・コリンク・クチート・アブソルが10キロの良く出るハズレ四天王
上記のクソ4匹が多すぎてゴビットやテッシードでも嬉しく思えてくる

748 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 21:29:37 ID:wznfXDeB0.net
上の4つはもう色違いだけにしてくれ

749 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 21:32:49 ID:FIsUkxub0.net
>>746
悲ピンバスだなんて悲しいなぁ…

750 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 21:38:36 ID:MSqpD9880.net
色違いだけになったら通常色が色違い扱いされるだけなんだが

751 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 21:38:38 ID:/xyO1tTKF.net
ヒンバス色違いとか出るの?

752 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 21:55:14 ID:NB9HbjIWM.net
昨日出た

753 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 23:15:56 ID:+682NSAO0.net
>>740
ガチは開始一年でレベル40にしたやつじゃね?

754 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 23:17:34 ID:hNntMcNXd.net
ヒンバス色違いは昨年のタスクイベントで
渋いと不評だったもののバラまかれてるのでやはり要らん

755 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 00:19:36.82 ID:NkAxi2150.net
>>753
ライトだが6ヶ月でレベル40になったんですけど。
ちなみに課金トータル5000円位

756 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 00:37:15.41 ID:1M69pgMcd.net
今ならレイドなりフレンドなりで簡単にXP稼げるけど
そういうのがない初期の頃に半年で40まで上げたならトップレベルのガチだよw

757 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 01:01:02.59 ID:s+uzUeYq0.net
ポッコラマラソンでしかXP稼げなかったもんな

758 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 01:29:29.70 ID:4VuoVyzTa.net
サービス開始から毎日ログインしていてレイドは1ヶ月4〜5戦やってるけど今Lv37だわ
もうちょいでLv38
最初の一年でLv34だったけどそれ以降がキツ過ぎる

759 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 02:29:15 ID:oD7Tc9yOa.net
>>758
メリハリつけろよ
やるときにやれば1年ぐらいやらなくても毎日やってるライト上回るで

760 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 06:03:57 ID:Y70dYh7Ja.net
捕獲数1、2万匹でもTL40なんてたくさんいるからな…

761 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 07:20:31 ID:rfadNor00.net
>>755
何の自慢にもならん。
配信初期と今では全然違う

762 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 07:22:47 ID:Jz2W7DBM0.net
>>747
よく書かれてるの目にするがヒンバス人気ないんだな ジム置き用のミロカルス作りたいから自分は1番嬉しいくらいだが
ジムやる人ってあまりいないのかな

763 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 07:41:17.84 ID:eVZfI1HQ0.net
ヒンバスはルアーから出てくるし色違い率高いからな
個体値は御察し率高いからキラ交換前提になるし

764 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 07:51:49.18 ID:VWUXVvnap.net
>>755
すごいね

765 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 07:53:37.03 ID:VWUXVvnap.net
>>762
人気ないというより
もうみんな持ってるからだろ
ミロカロ何匹も要らないし

766 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 09:16:22 ID:EhLUfO99d.net
10卵から鳥みたいなのでた

767 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 09:20:05 ID:fOBkUqrR0.net
課金5000円ってのはバッグとBOX拡張だと思うけど、そこにオートキャッチも持ってればかなり効率よくレベル上がるだろうね
ただTL39以上にはあまり意味がないから自分なら38しか目指さないと思うけど

768 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 09:46:57.82 ID:U84Ty4Yh0.net
課金5000円もしてちゃライトじゃないと言っても過言ではない
さっさと廃課金になってください

769 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 10:20:29.77 ID:wE8vs+x7d.net
ニアバイにフカマルいるけどそれよりキバゴ欲しい@浦和駅前

770 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 10:43:37.19 ID:F3Jcu/WRM.net
>>768
課金10万円ぐらいまでなら普通は余裕でライトだな
捕獲20万、バトル2万ぐらいでやっとガチの末席では?

771 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 12:01:45.49 ID:NkAxi2150.net
>>767
まさにそれ!
ゴプラ自動捕獲なのでボックス少ないとキツいからね、あとしあわせたまご!
で、5月末から始めて、新しいポケストップ回してXP何倍?とかあったので1ヶ月位でレベル35超えたはず…たしか
でわスレチかもなのでこのへんで

772 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 12:12:02.13 ID:v5PKjdVda.net
>>747
タテトプスも忘れちゃ駄目だぞ

773 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 13:31:58.99 ID:Gm7tG8ai0.net
ダゲキは結局
サワムラー程度のレア度なんやな

774 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 14:35:06.72 ID:+8THBol50.net
サワムラーの方がレアでは?

775 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 14:43:43.67 ID:eVZfI1HQ0.net
エビサワはそこそこ見たけどカポは野生でみたことすらない
あの感覚に近い新ポケは最近いないな

776 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 15:23:21.72 ID:1iCfrJ4H0.net
>>775
カポ1度だけ野生で取ったわ。
それ以来見てないからかなりレアだな。

777 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 17:54:24.05 ID:k6MIKjt/a.net
青いオッサン見つけた
格闘なのにあんな遠い所でチョップの素振りとか

778 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 18:03:23.08 ID:aD+86x6b0.net
シルエットがちょっと待って!

779 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 18:50:52.79 ID:S69+IUP90.net
さっき初めてプロトーガ取ったわ
意外と小さいのな

780 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 19:30:34.35 ID:zDyDYZVj0.net
格闘家ジムができるのかな
打撃、張り手、澤村、海老笑、カポエラ、カイリキ
どうせハピ置かれて終わるんだろうけど

781 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 19:58:06.22 ID:1A1Rc5scd.net
ミュウツーに瞬殺されそうだな

782 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 20:03:15.67 ID:eVZfI1HQ0.net
サイブレミュウツー厨歓喜やん

783 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 20:53:55.91 ID:wQXJt2F40.net
>>779
自分もプロトーガ取れて早速相棒にしてみたけどわりと小さい
そして愛嬌もなくて面白味がない

784 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 20:59:04.69 ID:er/D9pxGd.net
>>773
偶然かもしれんけど初めてサワムラーを獲った公民館で野生のカポエラーもダゲキも獲ったよ
格闘系が湧きやすいソースがあるのかな

785 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 21:02:44.03 ID:aLiqIuE1d.net
雨だとチョボマキがでやすいね野生

786 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 21:28:12.97 ID:x9ynwT6M0.net
>>755
ごいす〜!

787 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 22:19:03.90 ID:CpCknxM0M.net
ダンゾウ生まれた嬉しいわ

788 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 22:32:05.44 ID:QB6iGoUla.net
>>787
ダンゾウってなんだよ

789 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 22:41:45.02 ID:L/2sRcgc0.net
腕に写輪眼ついてそう

790 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 23:49:11.57 ID:s/4onQ5Ja.net
>>770
捕獲数とバトル数ってガチの基準にならないよね
捕獲数10万だけど20万のフレンドにジムやレイドの戦力カンスト数PVP対戦全部上回ってるよ

791 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 23:50:13.42 ID:s/4onQ5Ja.net
>>789
サスケに殺される陰湿なジジイやん

792 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 23:51:30.81 ID:YklJcNY00.net
>>790
捕獲数20万のフレンドの方が砂もってるからいつでもカンスト数超えられるんだがな

793 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 00:07:27 ID:iFrz7kAW0.net
>>790
基準にならない理由を考える頭はあるか?
現状PL40までしか強化できないからだよ、お前の捕獲数倍なら砂と飴等の余力はある相手にルールで救われてるからって粋がって悲しくならないのかな
強化が青天井でマスターリーグのルールならお前そんなふうにはいわないだろ

794 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 00:10:09 ID:LiQrmuD30.net
プレイスタイルや好みのコンテンツなんて色々あるからなぁ、やりこみを測るのはEXPが一番良いんじゃない?
それでも一概に多い方がよりガチってるとは言えんけど

795 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 00:38:37.44 ID:Csrs0IZ80.net
徒歩圏内で遊びたいが為にストップ増やしまくる斜めガチも居るよ

796 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 01:20:02.26 ID:p4hwktNm0.net
今回の追加ポケ岩系が多いがジム置きだと格闘のえじきだからなあ

797 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 02:30:28 ID:8LpSmRG30.net
会社のジジババ共にドテッコツ量産を強いられるのはパワハラに含まれますか?

798 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 08:17:09 ID:K8qTlNe70.net
>>745
なんてもったいないことを
ベトベティストの俺としては初代以降で唯一可能性を感じている
尚飴6

799 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 08:38:35.11 ID:BBo+XzSKd.net
本当に位置偽造っていたんだな
近所のジムが2日になってしまったよ

800 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 11:11:11.10 ID:rDIjr+2Vd111111.net
今日やたらドッコラーレイド多いんだか
サイレント修正した?

801 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 13:08:05 ID:rrZOrvRt0.net
まともなポケモンいねえな
ネタ切れ感はんぱねえ

802 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 18:03:03 ID:5kHy8Zvh0.net
ドッコラーレイド多すぎ なんで極端に偏らせるんや

803 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 18:12:19 ID:frSCmHnf0.net
>>802
ローブシンにして使ってみたけど使用感は最悪
これカイリキー産廃とか言ってたやつどんな気持ちなんだろ?完全に黙っちゃったよな
ルカリオとカイリキーで十分だよ ローブシンとかクソ個体交換して図鑑埋めたら終わりでいいと思う

804 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 18:19:48 ID:LiQrmuD30.net
使用感最悪ってよく解らんな、カイリキーとは技がちょっと違うだけでステは完全上位互換だし、
育てる手間を考慮しないならローブシンの方が基本的に使い勝手いいハズだが

805 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 18:20:17 ID:T8cKrJ9s0.net
>>803
はぁ?
技が同じなんだから使用感が違うわけないだろ
モーションが違うだけでタイミングは全く同じ
使用感が違うように思えるのは単なる錯覚

806 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 18:24:47 ID:frSCmHnf0.net
>>805
それがもし正解だとしても使ってみろよ
避けのタイミングも全く別物だからそれに違和感があるって言ってるんだよ

807 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 18:35:29 ID:kBBP5h3I0.net
カイリキーと比べてっていうかルカリオと比べて使用感最悪

808 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 18:40:29 ID:cJR86jyd0.net
動画で見たけどローブシンは武器を大振りするモーションなんだね
パンチするカイリキーやルカリオと比べるともっさりしてるように見えた
実際は変わらないんだろうけど

809 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 18:41:54 ID:iFrz7kAW0.net
初期のキノガッサは使いにくかったよな

810 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 18:44:11 ID:LiQrmuD30.net
要は慣れの問題ね、
いちいちローブシンの動き練習したくないからカイリキーのままで良いって言うならそれでもいいと思うよ
まあカイキリー使うくらいならルカリオ使えばいいんだけどね

811 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 19:36:18.83 ID:5kHy8Zvh0.net
ガッサも技同じなのにもっさりする気がしちゃうよね

812 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 21:59:16.93 ID:/8GDR6Vza.net
>>793
砂は俺の方が多いよ
高個体やカンスト数も戦力も上
捕獲数倍のフレンドはPVPの育成0で俺はスーパーハイパー用だけでも200万は使ってカンストにも2500万は使ってる

813 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 22:03:39.34 ID:yXVnE0o1M.net
最近また5世代絞ったか?
通常運転に戻ったけど
ほんとナイアンクソだな
5世代追加とか言わなければいいのに

814 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 22:04:18.46 ID:/8GDR6Vza.net
>>792
捕獲数20万より砂の所持量も消費量も多いんだが
フレンドのカンストしてる数は50程度で平均個体値は91ぐらい
俺はカンスト倍の100で平均個体値は98
伝説のカンスト数は圧倒的に上回ってる

815 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 22:22:11.10 ID:KyWcyuT5d.net
アーケンは お台場に出るけどキバゴはどこに出てる?

816 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 22:22:12.61 ID:KyWcyuT5d.net
アーケンは お台場に出るけどキバゴはどこに出てる?

817 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 22:26:52.04 ID:iFrz7kAW0.net
>>814
よくわからないけどそれで10万しかなくて20万の奴にコンプレックス抱いてるんでしょ
証拠もなくだからなんなのって感じなんだけど

818 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 22:36:42.49 ID:/8GDR6Vza.net
>>817
話変わりすぎだろ
捕獲数20万がガチ勢の基準にはならないと思うってこと
20万の捕獲数のフレンドが砂や戦力も自分より下で劣ってるのにガチとは思えないし

819 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 22:39:46.50 ID:iFrz7kAW0.net
>>818
変えてきてるのお前じゃん

820 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 22:43:21.32 ID:4/gbIcOG0.net
まぁ今じゃ捕獲数20万も珍しくないしガチなら30万オーバーじゃねぇか?

821 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 22:45:31.09 ID:iFrz7kAW0.net
コレクター30万あるかないかで結構違うな
20万まではペース良くても最近明らかに落ちて30万いかない奴も多い

822 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 22:50:24.85 ID:oH0qZjdT0.net
キッズは他人と比べるのが好きだなしかし

823 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 22:51:06.91 ID:/8GDR6Vza.net
>>819
お前の捕獲数倍なら砂と飴等の余力はある相手にルールで救われてるからって粋がって悲しくならないのかな
このレスに対して砂は俺の方が多いって答えたら捕獲数20万に対してコンプレックス抱いてるって完全にお前の主観やん

824 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 22:53:20.05 ID:4/gbIcOG0.net
捕獲数10万は雑魚だよ

825 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 22:55:01.19 ID:iFrz7kAW0.net
>>823
じゃーお前のカンスト見せて
俺はカンスト200以上あるから即悲しい思いにさせてやるよw

826 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 22:55:29.17 ID:/8GDR6Vza.net
>>824
その考えが雑魚だね

827 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 22:57:37.69 ID:iFrz7kAW0.net
>>826
だからお前のカンスト数見せろよw
俺の主観でお前が雑魚なのを証明すればいいんだからお前が嘘じゃない証明で画像をまずあげろよ

828 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 22:59:35.43 ID:/8GDR6Vza.net
>>825
あのさーお前がカンスト200あってちゃんと戦力になるやつ育成してるならお前のが方が俺より上だけどそもそも捕獲数20万がガチの基準にしてたから異論を述べただけであって何でお前との比較になるん?
同じ捕獲数20万でも強いやつもいれば雑魚もいる
それは10万だろうが20万だろうが30万だろうが同じことだろ

829 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 23:01:05.70 ID:iFrz7kAW0.net
>>828
だからお前のカンスト数みたいな
お前のカンスト数100体がみたいなー
嘘だったら100体見せれないよね、ちゃんとコレクターのキャプもね

830 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 23:03:35.60 ID:iFrz7kAW0.net
>>同じ捕獲数20万でも強いやつもいれば雑魚もいる
それは10万だろうが20万だろうが30万だろうが同じことだろ

これを証明するために10万でカンスト数100をみせる必要あるよね
じゃないと嘘つき雑魚になる

831 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 23:07:20.28 ID:iFrz7kAW0.net
捕獲10万だと最低砂×100で1000万分の強化はできている、卵レイド等のPL20換算なら40体分な
同様で追加で60カンストするなら1500万は必要になる

高PLやキラで水増ししてたらそこ突っ込まれるからな

832 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 23:08:39.63 ID:/8GDR6Vza.net
>>829
フレンドが見てるかもしれない5ちゃんで晒すリスクを取る意味がないね
そもそも捕獲数20万のガチ勢基準に対しての意見を述べてるのにお前はコンプレックス抱いてるだの俺はカンスト200万だの証拠見せろだの全く話が噛み合いませんな

833 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 23:09:46.06 ID:iFrz7kAW0.net
>>832
>>831ね、つまり証明できないのだから常識的に考えて捕獲10万の雑魚じゃん

834 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 23:11:05.69 ID:/8GDR6Vza.net
>>831
砂3倍ウィークとかで1週間で700万とか砂稼げるのに単純な計算しか出来ないんだなw

835 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 23:13:18 ID:iFrz7kAW0.net
>>834
最低って言ってるじゃん、捕獲10万だけどガチだからカンスト数100あって捕獲20万の奴より凄いんじゃないの?
結局晒せないなら口だけで証明できない雑魚じゃんw

836 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 23:17:28 ID:/8GDR6Vza.net
>>835
要はお前にとってその捕獲数でその戦力はあり得ないと思ってるだけだろ?
イベント時の課金次第で砂なんていくらでもあり得ない量稼げるぞ
とにかく5ちゃんは危険だから無理
ここで意地張ってフレンドを失いたくないからな
見たけりゃ直接しか見せられんね

837 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 23:26:11 ID:iFrz7kAW0.net
>>836
お前が後付で言い出したことだろ
証明できなければ常識的に考えて嘘だろ
大体ガチで都内レイド周りしてるなら自動捕獲でボール減らずに1日600〜700は勝手に捕獲してるよ
その状況でガチで捕獲10万でレイド数重ねるにしても上限見える

838 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 23:26:41 ID:QAv4jSJ80.net
お前らこんな事でよくそこまで熱くなれるなw

839 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 23:30:41 ID:DsuMi1xF0.net
くぼやんかよ

840 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 23:32:38 ID:/8GDR6Vza.net
>>837
だから頭固いなお前は
今までどれだけ砂イベやってると思ってるん?
捕獲だけじゃなくて孵化やその他色々稼ぐ方法はあるわけだし野生なら高個体の高PLも湧いたりするからな
とにかく5ちゃんでスクショ貼る気はないから

841 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 23:39:11 ID:iFrz7kAW0.net
>>840
ガチなら月3万捕獲だぞ
10万なら4ヶ月かからないだろ
とくに最初の捕獲10万は目標値としてはモチベ高いからそこから20万や30万と重ねるよりは大分楽だよ
それでどれだけ砂イベって言ってる時点でガチではないな
晒す気ないなら相手にする価値はないし10万止まりの雑魚という評価は変わらない

842 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 23:46:18 ID:/8GDR6Vza.net
>>841
卵マラソンで10キロ孵化で最大9600砂貰えるのとか全然計算に入れないんだな?
だから頭固いんだよひたすら捕獲することしか考えてない

843 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 23:46:43 ID:JZYWLWJE0.net
>>839
あいつはくろやんだ

844 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 23:47:28 ID:/8GDR6Vza.net
因みに過去にも孵化の砂2倍は結構あったし3倍もあったからな

845 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 23:56:32 ID:iFrz7kAW0.net
>>842
はい、ひっかかったー
お前のブリーダー見せてw

846 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 00:21:07 ID:DSP+mloqa.net
>>845
仮に1つ平均2000砂だとしても5000個割れば1000万砂だよ分かるかね?

847 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 00:41:51 ID:+MRlY0Dd0.net
フレは一個もタマゴ割ってないの?

848 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 00:43:15 ID:DSP+mloqa.net
>>847
割ってるけど課金量が違うから断然少ないよ捕獲数は俺の倍だけど

849 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 00:43:23 ID:nPyV94JU0.net
理論武装するのに証明できてないから10万雑魚は信用がない
自分で言い出したことくらい証明できないならもう諦めるべきだろう

850 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 00:46:19 ID:0vc9ypVta.net
卵平均2000砂はエアプw

851 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 00:46:27 ID:DSP+mloqa.net
>>849
まぁつまり捕獲数が少ないのに倍の捕獲数のフレンドより戦力上なのが許せないんだな?
気持ちは分かるよ

852 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 00:48:12 ID:nPyV94JU0.net
この雑魚から得るものなにもないからいいわ
タマゴの砂でわかった

853 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 00:49:07 ID:DSP+mloqa.net
>>852
ほしのかけらを5キロ卵に使わない貧乏人乙

854 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 00:53:41 ID:22I7DoWB0.net
地味に差がつくきのみ名人

855 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 00:54:53 ID:DSP+mloqa.net
>>854
木の実もかなり良いよね
ほしのかけらで砂30貰えるし有難い

856 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 00:58:57 ID:DSP+mloqa.net
やっぱ捕獲数の割に砂少ないやつって常時かけら使用とかしない雑魚なんだな

857 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 01:14:36 ID:DSP+mloqa.net
>>850
あ、もしかして孵化する前にかけら使わない雑魚だったん?
すまんまさかそんな雑魚だとは思わなかったから

858 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 01:19:25.00 ID:nPyV94JU0.net
まだやってんのかよ
卵は2km率高いし5kmでもらえる砂の最低800〜最大数1600で1.5倍で計算できないのかな
ブリーダーの数もどれくらい割ってるのかも言えないのに

859 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 01:29:17.99 ID:DSP+mloqa.net
>>858
はいエアプ5キロは最大2400な

860 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 01:33:47 ID:DSP+mloqa.net
孵化の砂2倍時は5キロで最大4800砂も貰えるのにかけら使わないとか考えられないね
ガチなら通常時でも5キロに使うのは当たり前レベル

861 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 01:42:15 ID:DSP+mloqa.net
>>858
お前がパッと2400という数字が出てこない時点で普段かけら使わずに割ってることは分かった
5キロなんて割れた瞬間砂が2400貰えたかどうかが一番楽しみで重要なことだろ

862 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 02:47:09.65 ID:pF5dzlo/0.net
バトル繰り広げられてて草

863 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 02:52:24.79 ID:D4WYY6EbM.net
捕獲100万、バトル10万、カンスト1000みたいなのが出てきて、お前ら全員雑魚だと言ってくれないかね

864 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 06:23:47.05 ID:jJOZgiZz0.net
おっ!レス伸びてる!
ヤブクロンの魅力にみんなやっと気づいたか!とワクワクしてスレ開いた俺の気持ちを返してくれ

865 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 06:39:48.49 ID:vq5n0HmO0.net
いい歳したおっさんが捕獲数マウントの取り合いしてて草

866 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 06:52:25.78 ID:PLvVpu500.net
>>864
わろた

867 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 07:01:45.30 ID:v9PAgSUD0.net
かけらの余り時間はR団やるのがいいね
ポケスト密集地に限られるけど
1戦砂750

868 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 07:47:36.00 ID:nPyV94JU0.net
>>861
5km中央値が砂2000行かないのに2000換算がおかしい事に気付けよ
で、お前のブリーダーはいくつなの?

869 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 09:03:54.41 ID:qlS5Axlm0.net
争いは同じレベルでしか起きないからな

870 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 10:12:10.73 ID:6HUlEdQI0.net
おじさんポケモンパンでも食べて落ち着いて

871 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 11:17:50.38 ID:gNkDrsIO0.net
ヤブクロンて何がモチーフなんだろ 調べたいけど自分で考えたい気もするから調べてない
ゴミ袋...?

872 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 11:52:06.62 ID:Kke5vK4zp.net
ネットは匿名を利用して普段おとなしい何もできない子供おじさんやおばさんが唯一意気がれる場所なんだ。
普段皆の前では言えないからつい強気な発言をしてしまうんだ。わかってやれ。

意気がる人=一般社会では残念な人なんだよ

873 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 11:57:25.27 ID:cc0PmL0j0.net
>>864
陰ながら応援してるよ

874 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 12:02:25.24 ID:bI6aPOA4p.net
悪くないよねヤブクロン
ただサイブレ持ちのミュウツー跋扈しとるし使いどころがだな

875 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 12:20:18.09 ID:pQ8mSpkZp.net
>>871
どう見てもゴミ袋
ゴミ袋が破れて出てきたゴミが手になってる

876 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 12:54:11.10 ID:GGaQjOHld.net
ゴミさんかわいい

877 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 12:55:29.24 ID:auaabSfW0.net
ゲロ袋って呼んでる

878 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 12:58:17.87 ID:HAnGuXLLa.net
>>868
5キロ最低でも1600砂貰えるんだから行くだろ?常時かけら使えよ雑魚
孵化の砂2倍3倍イベ時のみ1日50個ぐらい割ればかけら使用で平均2000砂はいくから
https://i.imgur.com/UqjliLB.jpg

879 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 13:00:54.70 ID:HAnGuXLLa.net
訂正砂1600→1200な

880 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 13:48:30.29 ID:punW5YdD0.net
>>879
しつけーんだよハゲ

881 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 14:48:14.59 ID:HAnGuXLLa.net
>>880
お前関係ねーくせに絡んでくんなハゲ

882 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 14:57:01.87 ID:ja608ONp0.net
>>878
なんでタマゴの数字にモザイクかけてるん?

883 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 15:09:24.96 ID:nPyV94JU0.net
>>878
次に距離いくつか教えて
それで常時フル孵化とかけら使ってなければ叩けばいいんだろ

884 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 15:31:50.45 ID:HAnGuXLLa.net
>>883
距離は4000ぐらいだな

885 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 15:44:20.53 ID:nPyV94JU0.net
>>884
逆算してるかもしれないからキャプみせて

886 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 15:57:45 ID:HAnGuXLLa.net
>>885
https://i.imgur.com/0ODBJew.jpg

887 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 16:04:49 ID:bI6aPOA4p.net
孵化5000とか頭おかしいやろww
って思ってたら自分先週1万こえてたらしいわ

888 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 16:07:01 ID:YLU1r7rId.net
三週連続で10キロタマゴ無し。

889 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 16:12:40 ID:nPyV94JU0.net
低いな、2と5率が高いからフルで回してればもっと高い

890 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 16:13:59 ID:HAnGuXLLa.net
>>887
孵化1万で5キロ10キロに常時かけら使ってるなら分かると思うが恐ろしく砂稼げるよな

891 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 16:15:02 ID:HAnGuXLLa.net
>>889
5000に近いからね

892 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 16:20:13 ID:bI6aPOA4p.net
>>890
どーかなぁ
昔のスーパー孵化やらカケラやらが無いときの孵化がかなりの比率だからそーでもないと思う
ここしばらくイベのとき以外は無限だけだったし

893 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 16:22:43 ID:Et4JCkZOa.net
>>892
なるほど
俺はかけらとスーパーが販売されてから課金した

894 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 16:27:04 ID:EDTc6e2p0.net
報酬の10キロからリオル出たけど相変わらず個体値微妙

895 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 17:25:09.54 ID:NtOYVvyD0.net
俺の気のせいかもしれないけど昨日のポッチャマ…コミュニティディ中に手に入れた卵はポッチャマ…以外全部5世代ポケモンが孵ったな
イシズマイとかツタージャとかポカブとか
あとレイドも星一はドッコラーとギアル、星四はドリュウズ固定だったような

896 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 18:59:52.39 ID:kbXTJBitd.net
なんか知らんがゴミ共がスレのばしてた

897 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 19:07:38.79 ID:9bQ6HZiqp.net
イワパレスの圧倒的存在感よ
https://i.imgur.com/pAdIlhn.jpg

898 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 19:09:34.70 ID:aesRpjIU0.net
面積の暴力

899 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 19:11:32.67 ID:e1lwOIU1a.net
明らかに押し潰されてますよね

900 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 20:44:02.28 ID:Bki4F6g9d.net
呼んだ?

https://i.imgur.com/6hVZEnz.jpg

901 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 21:28:35.10 ID:nPyV94JU0.net
>>900
ブリーダー5000の捕獲10万の奴がいきがるよりはお前のスレであるべきだな

902 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 21:37:07.12 ID:Atou5Pia0.net
>>897
スゲーな極小サムネでもどこにいるか解る

903 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 21:45:15.28 ID:jJOZgiZz0.net
>>895
ほぼ2kmの上ナエトルばかり出て萎えとる

904 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 22:10:04.16 ID:Po4pbuGZd.net
>>901
もう一個投下しとく
ちなみにライト勢だと言われたことあるなあ

https://i.imgur.com/o02IFX2.jpg

905 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 22:30:30 ID:nPyV94JU0.net
>>904
捕獲数に関しては決して多くはないでしょう
でも卵派でいいんじゃないかな、個体値補償的に

906 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 00:07:56.99 ID:uLLNPlgR0.net
捕獲10万の雑魚がガチ語ってて笑ったwガチ基準もそこまでレベル(敷居)が低くなったんだなw 20万の方がまだポテンシャルあるわ。砂貯めるには簡単だけど、
差の捕獲数10万を埋めるのは大変だよーw

907 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 00:10:36.13 ID:azF4hlLTa.net
>>906
それを埋めて何の意味があるんだ?
捕獲数だけなら俺より上の無課金ジジババとか腐るほどいる

908 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 00:13:50.38 ID:uLLNPlgR0.net
>>907
おまえが何なのかは知らんが、捕獲10万でガチを意識しててうけるなーって話だろw 意味を問い始めたらカンスト100体 だからぁー?って話だろ。何をカンストしてんのかもわからねーし公開もできねー雑魚がっぽいしw 良くみてねーけどおまえ?w

909 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 00:14:48.52 ID:azF4hlLTa.net
砂貯めるのも別にガチとは思わない
主にPVPやレイドで戦力豊富な奴が強いやろ
まぁ誰でも50コイン貰えるジムと誰でも倒せるロケット団は除く

910 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 00:16:36.70 ID:azF4hlLTa.net
>>908
カンストはレイドの火力トップ3圏内と趣味枠数体

911 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 00:20:43.13 ID:uLLNPlgR0.net
>>909
強いという意味では戦力豊富なほうが良いだろうけど、ただの一つの基準程度でしょ、夢のガチ勢になるためのw どうでも良すぎだろw

912 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 00:25:48.23 ID:uLLNPlgR0.net
>>910
おまえが誰か知らんけど公開してみろよ?そしたらここのガチ勢様達が批評してくれるよ。そうしないとただのはったりくんだと思われちゃうよー 自慢のカンスト軍団はよっw

913 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 00:30:14.96 ID:qhBYJtmVd.net
>>910
そういうのってガチ勢って言わんよ

ちゃんと目標設定があって、何を目指してるのかが一目瞭然で
進捗や成果をスクショなりで逐一報告してるのがガチ勢

ただアタッカーの頭数揃えるだけで
誰かに見せるわけでもなく自分だけで満足して
そんなのはガチ勢のスタートラインにも立ってない

914 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 00:30:55.35 ID:azF4hlLTa.net
>>912
だからフレンドが多いから無理やな
実際5ちゃんの本スレ見てる奴もいるし

915 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 00:36:40.39 ID:uLLNPlgR0.net
>>914
そしたらここでガチ勢云々の話はしないで良いんじゃねーの...公開しなきゃ何でも言えるわw

916 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 00:37:35.09 ID:azF4hlLTa.net
>>913
レイドで俺の戦力がなければ討伐出来なかったことが何十回もあるんだが
例えばお前は去年のレイドでミュウツー対策のギラオリやダークライレイドでのカイリキーの戦力が少なくても捕獲数多ければガチ勢だと認めるのか?
絶対捕獲数だけ多い雑魚かよって思うだろ

917 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 00:48:35.38 ID:uLLNPlgR0.net
>>916
きた!このパワーワードを待っていたよ「俺の戦力」w自意識過剰なのか過酷な環境で育った超ポジティブ思考なのか知らんけど、おまえの戦力よりもそのへんの雑魚の複垢大親友パワーの方が圧倒的だからな...

918 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 00:51:00.48 ID:azF4hlLTa.net
>>917
1端末と2端末を比べてる時点でアホ
複垢正当化してるのも笑えるな

919 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 01:02:21.24 ID:9FtPLOJv0.net
10万雑魚は戦力見せれない時点でお前の居場所はこのスレにない
ブリーダーと捕獲なら後継がいるから他所いっていいぞ

920 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 01:04:55.11 ID:oeLUpMYda.net
>>919
お前の居場所はないとか笑えるな
どの目線で言ってんだよ雑魚お前が全部晒したら晒してやるわ

921 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 01:07:23.83 ID:uLLNPlgR0.net
>>918
違う誤解よw 一端末vs一端末で比較しても大親友パワーの方がある方がダメージ与えられるって意味だよー 複垢推奨じゃないよー 自慢の「俺の戦力」をバカにしているわけでもないよーw

922 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 01:11:10.24 ID:9FtPLOJv0.net
10万雑魚がカンスト100言い出したんだぞ、そこでお前が晒したらカンスト200で即悲しい思いさせてやると言っても晒さなかったじゃんw
ブリーダーの状況見てから方向性変えてきてわらえるな>>920

923 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 01:13:56.91 ID:uLLNPlgR0.net
>>920
結局口だけ番長ですかー 正直おまえに飽きてきてるのが本音だけど...そういう意味では居場所ってか退場すればーって感じだよ。まあここでおまえは一発満塁ホームランタイプだから、どやーー!!っての見せてくれるんだろ 早くしろw

924 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 01:14:05.87 ID:oeLUpMYda.net
>>922
カンスト200とかレックウザ艦隊おじさんしか知らんがな

925 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 01:19:16.21 ID:oeLUpMYda.net
>>923
またお前かー
何回同じ話繰り返すの?
まぁ別にお前が捕獲数20万がガチの基準だと思うならそれで良いんじゃね?
俺は自分の捕獲数倍で戦力下なフレンドをガチだとは思ったことないだけ

926 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 02:47:27.14 ID:cWYgbCVEd.net
>>916
レイドボスは、5玉は1人じゃ絶対に倒せないし
かといって単独で倒せる複垢がガチ勢とは言い難いけどw

まあ、敢えて基準を作るとしたら

登場するあらゆるボス、技構成に対して、考えられうる最適ポケモン
(そのボスを倒すまで、常にトップのDPSを維持できる)の艦隊を用意すること。かな

死体数がどんなに出ようと、DPSを出すためなら妥協しない
回復薬にも頼らない。そこまで行って初めてガチ勢と言えるんじゃない?

たとえば今でてるヒードランは、ドサイドンとドリュウズの艦隊が必要だね

927 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 02:57:17.87 ID:oeLUpMYda.net
>>926
ヒードランならグラードンガブ安定かな
ドサイは対大文字ぐらいでしょ
ドリュウズは耐久ないから安定ではないかもしれんが2ゲージで火力はトップクラスだから使えるといったイメージ
まぁこの4体のカンスト6体揃えてるなら対ヒードランにおいてはガチと言えるかと
https://i.imgur.com/cia7XWl.jpg

928 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 03:01:31.76 ID:5bGGzNGRd.net
>>927
ガチ勢の基準がゆるゆるすぎる
そういうの中級者って言うんだよ

929 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 03:03:07.18 ID:5bGGzNGRd.net
あれだな、ポケモンGOってあまりにライトの層が分厚すぎるうえ
レイドにおいては競い合う要素がほとんど無いから
中級者が自分はガチ勢とか言い出すのも無理もない気がする

930 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 03:05:34.06 ID:5bGGzNGRd.net
てかヒードランはドリュウズとドサイドンの2強なのに
グラードンとかガブリアスとか言い出すあたり、中級者ですらない。
ツールの使い方とか徐々にわかってきたライト勢といったところか

931 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 03:07:07.50 ID:oeLUpMYda.net
>>928
だろ?
だからヒードランにおいてもグラードンガブのカンスト6体すら揃えてない捕獲数20万のフレンドをガチとは思えないわけ
寧ろグラードンカンスト1で後はPL30とかそのレベル

932 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 03:09:20.09 ID:5bGGzNGRd.net
あと対大文字ぐらいってあんたね…
4つ技あるうちの1つを知らないってレイドやってるかも疑わしいレベル

933 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 03:09:37.59 ID:oeLUpMYda.net
>>930
ドリュウズとドサイの2強とかやばいなお前
少なくともドサイが対大文字以外でグラードンとガブを火力で上回ることはないと思うがお前のその根拠はなんなんww

934 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 03:11:14.72 ID:5bGGzNGRd.net
逆に言うが、グラードン とガブリアスは
対ヒードランのあらゆる技構成で、トップになることなど、ありえない。

あるなら1つでもその技構成を挙げてみるがいい

935 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 03:17:37.45 ID:oeLUpMYda.net
>>934
エアプ乙
これの理由説明して?
https://i.imgur.com/UVmiNoQ.jpg
https://i.imgur.com/F0gFPx1.jpg

936 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 03:23:54.74 ID:5bGGzNGRd.net
ははあ、みんポケのカウンターリストを扱い始めた初心者が陥りやすい典型的なミスだな

937 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 03:29:14.51 ID:oeLUpMYda.net
>>936
へーお前はみんぽけのシミュより正しい計算が出来るのかスゲーな
お前以前にみんぽけのシミュレーション馬鹿にして論破されて周りからボロクソ言われた奴やろ?
みんぽけは1ゲージ優遇にしてもドサイがグラードンガブより同じ1ゲージで勝ってるならちゃんとお前が使ってるツールで証明しろよ

938 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 03:40:08.40 ID:5bGGzNGRd.net
>>937
えーとまずアイへはドリュウズが上だけど、そこは大丈夫?

939 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 03:47:49 ID:oeLUpMYda.net
>>938
技1で変わることも知らないド素人ワロタ
もうお前が雑魚エアプなのは十分分かったよ質問にも答えられてないしww
おやすみ

940 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 03:53:18 ID:2axyJFZbr.net
あースッキリ

941 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 04:14:51 ID:5bGGzNGRd.net
>>939
技1放射でもドリュウズが上

942 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 04:15:50 ID:5bGGzNGRd.net
技1炎の渦だった
なせアイへでドリュウズ
放射でドサイドンが上なのか
それぞれ明確に説明できるけど、明日でいい?

943 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 06:17:16 ID:nmJgH3dcd.net
サイブレミュウツーのレイド前のジムみたいに熱いバトルが展開しておりますなあ

944 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 07:09:48 ID:KQMOsUbyp.net
>>940
確かにw

945 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 07:38:49.66 ID:7qeY8ipfd.net
複垢と単垢は全く違うゲームだから比べるのは無理。比べるなら複垢と複垢。単垢と単垢。

946 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 07:47:43.39 ID:mLMx3j4JM.net
まったくスレタイと関係ないな

947 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 08:06:28 ID:rY7e+hsed.net
スレ消費が早いので何かと思いきや・・・自称ライト、自称ガチと称するモノのマウント合戦か。


アホくさ。

948 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 08:12:39 ID:JlnQsh3zM.net
新ポケ関係ないじゃん

949 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 08:29:07 ID:QBxRuPiBd.net
なんかドリュウズレイドがやたら増えてる

950 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 08:42:39 ID:Jlcdsw/Ea.net
ドリュウズは2人攻略可能だから頑張れ

951 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 09:29:20 ID:B8BgjBn0d.net
ガチ勢を自称するなら、レイドの艦隊なんていうごく限られた分野だけでなく
ジム攻め、ジム置き、pvp、色違い、地域限定、アンノーン等のレア、個人的趣味枠
あらゆる分野で競い合ってもらいたいものだ

952 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 09:34:35 ID:9FtPLOJv0.net
そのあらゆる分野でのガチ定義を決める割には
提案しておいてガチ具合は不明というね
せめてこれくらいやってるっていう情報くらいだしてから言ってもらいたいね

953 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 09:53:47 ID:fBvfZnCka.net
>>942
天候によることも知らんとは

954 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 10:08:06.79 ID:y/2IDYQu0.net
ドリュウズレイドしたいけどこないだパス使ってもずっと一人で終わった

955 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 10:36:18.35 ID:fBvfZnCka.net
>>954
俺と組むか

956 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 10:47:40.24 ID:y/2IDYQu0.net
お願いします!

957 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 11:56:17.58 ID:fBvfZnCka.net
>>956
おうよ

958 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 12:07:42.78 ID:yCIoeYXOa.net
こうして二人は出会った

959 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 12:17:59 ID:IKAA3r/b0.net
新たなる物語の始まりである。

960 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 13:50:28.67 ID:MJxKCCrDd.net
条件加えるってことは分かったってことだから説明する必要はないな

961 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 14:42:38.55 ID:5NxIDEeO0.net
pvpで直接対決したらいいのになw

962 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 15:14:40.67 ID:MKFPMc6Ip.net
この後発展場スレになりま〜す♡

963 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 18:15:51.75 ID:vH6W0+ejp.net
エッチなことするんですか

964 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 18:38:47.41 ID:P0cF+gwX0.net
>>935
アイへでドリュウズがガブに負ける??

は?? は?? 寝言も大概にしとけ

こんなエアプシミュレータ信じてるザコ。乙

965 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 18:49:26.08 ID:If+h/iUf0.net
そのカウンターリストはたまにおかしな結果?あるよね

966 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 18:53:09.40 ID:053gJaSp0.net
>>964
ドリュは炎の渦ですぐ死ぬからな
実践では意外と役にたたないsyamuだよ

967 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 19:04:08.62 ID:p7bUlGBIF.net
>>790
ええ…ガチ勢自称してる人がドリュウズすら集めてないって

968 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 19:22:32.68 ID:5NxIDEeO0.net
ガチ勢はガチと呼ばれることに執着してないと思う
あの人らは次元が違う

969 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 19:24:12.19 ID:uU8vpvJr0.net
すぐ死ぬから役立たずとかいう雑魚おりゅ??

970 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 19:33:17.86 ID:f+Rnse6I0.net
せっかくドリュウズ3体カンストしたのに未だにアイヘに当たらずすぐ消し飛んでしまって悲しい

971 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 19:38:45.83 ID:yoR3YWCC0.net
>>970
技組み合わせ的に75%の確率で何もやらせてもらえずゴミのように死ぬから仕方ない

972 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 19:44:10.66 ID:PFE6OU5Oa.net
ほーん

なんか捕獲数10万以上の先輩方が騒いでるみたいだけど

おまえら捕獲数8万の俺より雑魚じゃんw

おまえらドングリのせえくらべしてんじゃねーよザーコwwww

カンストは100匹以上だけど普通だよね〜

捕獲数10万でカンスト100匹以下とかねえからw

俺とかもう4ヶ月くらいまともにレイドやってねえし


https://i.imgur.com/piPrQTU.jpg
https://i.imgur.com/7FGHHCh.jpg
https://i.imgur.com/R4UYpu2.jpg
https://i.imgur.com/sEdTE5W.jpg
https://i.imgur.com/ciyCZuv.jpg
https://i.imgur.com/OE3p8iY.jpg
https://i.imgur.com/R9ZUmE5.jpg
https://i.imgur.com/EFgsiPd.jpg
https://i.imgur.com/P40qbM7.jpg
https://i.imgur.com/W2IpjTd.jpg

973 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 19:49:45 ID:PFE6OU5Oa.net
で?

自称捕獲数10万君と自称捕獲数20万カンスト200匹君はBOX見せれんのかえ?

おーん?

またおまえら晒せねえ嘘つきエアガチ勢気取りの雑魚かえ?w

974 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 19:58:54 ID:If+h/iUf0.net
捕獲数10万の人はドリュウズ持ってないならそれはもうガチ勢とは言えないと思うんだ

975 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 20:12:39 ID:NpVOtqP7d.net
>>971
オススメにドサイガブ並んでてもドリュウズに入れ替えて凸してるわ

976 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 20:17:28 ID:HSlXTObcd.net
937 名前:ピカチュウ [sage] :2020/01/21(火) 03:29:14.51 ID:oeLUpMYda
>>936
へーお前はみんぽけのシミュより正しい計算が出来るのかスゲーな
お前以前にみんぽけのシミュレーション馬鹿にして論破されて周りからボロクソ言われた奴やろ?
みんぽけは1ゲージ優遇にしてもドサイがグラードンガブより同じ1ゲージで勝ってるならちゃんとお前が使ってるツールで証明しろよ
939 名前:ピカチュウ [sage] :2020/01/21(火) 03:47:49.28 ID:oeLUpMYda
>>938
技1で変わることも知らないド素人ワロタ
もうお前が雑魚エアプなのは十分分かったよ質問にも答えられてないしww
おやすみ




こんな糞尿撒き散らしながら自爆してる人はじめて見た
なんかトラウマでも抉られたのか

977 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 20:22:53 ID:NpVOtqP7d.net
>>976
念冷ビミュウツーにシャンデラ使うときは炎の渦だわ

978 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 21:14:14.44 ID:rwPTr+PRp.net
捕獲数もうチョイで三万の俺が1000ゲット!

979 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 21:50:41.78 ID:5NxIDEeO0.net
自分の捕獲数いくつだろと思ったら8万だったw

980 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 21:58:17.12 ID:053gJaSp0.net
>>977
なぜ?
冷Bミュウツーに限ってはシャンデラは強いと思うけどなんで渦なの?

981 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 22:10:27.83 ID:ZxypnYVja.net
アホ対バカのバトルおわつたかなw

982 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 22:26:55.66 ID:7FZSym9fa.net
>>972
ダークライとシャンデラ0かよ

983 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 22:27:35.63 ID:nwx8IOZUd.net
>>980
9dbのサンプル数が少ないシミュだとそういう結果になる場合もある

984 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 22:34:28.37 ID:053gJaSp0.net
>>982
ダークライはともかくシャンデラはギラティナ居たら基本使わんし
クレセリア相手にはとても強いから俺は育てるけど
でもこの人ミュウツーは何体もいるのにギラちゃんは三体しか居ないのな

985 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 22:36:08.08 ID:7FZSym9fa.net
捕獲数8万でもカンスト100越えてるのに捕獲数20万でカンスト100以下の雑魚なんてまさかいるわけないよな?

986 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 22:37:13.40 ID:7FZSym9fa.net
>>984
炎枠として使うだろ

987 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 22:41:46.81 ID:nwx8IOZUd.net
シャンデラって何体カンストあればガチ勢?

988 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 22:43:03.21 ID:053gJaSp0.net
>>986
あっそっかあ…

989 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 22:44:03.57 ID:7FZSym9fa.net
>>987
シャンデラだけでは分からない
全体のバランス

990 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 22:58:58.49 ID:nwx8IOZUd.net
>>989
なるほど
貴方の炎枠見せてください

991 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 23:03:10.86 ID:7FZSym9fa.net
>>990
シャンデラバシャーモリザードンだね

992 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 23:05:35.39 ID:nwx8IOZUd.net
自分はシャンデラ艦隊作る準備はできたけどレシラム待つか迷ってる
去年はもっぱら炎枠はバシャーモで十分だったけど
https://i.imgur.com/PJmMUEQ.jpg

993 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 23:10:29 ID:7FZSym9fa.net
>>992
まず砂貯めろよ

994 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 23:11:28 ID:9FtPLOJv0.net
砂ないのに準備とは

995 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 23:11:58 ID:wVb2etZt0.net
>>992
何でそんなに飴あんの???^_^;
フシギなアメ?

996 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 23:20:00.57 ID:Zh9Vgh+Md.net
>>995
逆にふしぎなアメ余りまくってんだよねガチ勢って

997 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 23:20:41.69 ID:xZ/wypy/d.net
>>993
え?

998 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 23:21:16.73 ID:xZ/wypy/d.net
ツイッターでボックス晒してるからここでは見せれないけど
いまは雨天ソラビグラードン用の○○艦隊作ったから砂がない
ガチ勢ってのは基本使うために貯めるんであって
艦隊ぶんくらいの砂はすぐに集まるからね。

999 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 23:21:35.28 ID:xZ/wypy/d.net
>>993
君は妙に自信があるようだけど、上には上がいる界隈だから
あまりイキらず、おとなしくしておいたほうがいい

1000 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 23:21:51.71 ID:xZ/wypy/d.net
また雑魚に勝ってしまった…新たなトラウマ植え付けちゃったかな?w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200