2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその12【審査】

1 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 09:55:11.51 ID:8/DjoUwS0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.23【審査】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1573739315/
次スレは>>950が建てる事

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその11【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1578267960/

●Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

126 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 17:53:10.59 ID:8/DjoUwS0.net
>>125
英語でしか受け付けてませんって書いてある

127 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 18:03:25.44 ID:weYj6gKda.net
>>124
>>104に言え
なんとかしようと思ったらまたスレ分裂することになるんだからここの次スレで双方がスレタイ変えればいい
公式に言えはごもっともなんだがコンセプトが曖昧だよなって愚痴込みなんで
言って変わるとも思えんしな

128 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 18:06:23.18 ID:KhBDRFY40.net
>>97
ほんとに基準以上に審査してる奴の動機が謎過ぎて不自然なんだよな

スポットの質に拘ってるのかというと鉄板案件には何も異論上げない
単に今まで否認してたアイデンティティが否定されたくないって感情なんだろか

129 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 18:12:44.45 ID:A4uG1NLF0.net
ポケストが1つでも多くなるとよいなぁと
ゲームで使うだけのデータ何だし
ポケストが少ないと徒歩や自転車で一時間も二時間も近所を徘徊させられるんだよ

冒険してるプレイヤーってそんないっぱいいるか?
大敗は日常生活の狭い範囲内で、ポケモンやってるだけなんだから
頼むからポケスト増やす方向に審査しようよ
良いWayspot増やしたいのは単なるナイアンテックの目的であって
ユーザーの目的と違うんだよ

俺らはナイアンテックの社員でもなければ、金もらって仕事してる訳じゃない
あくまで単なるユーザーに過ぎない

それが理解出来ない人が一定数居るのが辛いんよ
無意味な使命感というか、迷惑な真面目さというか…

せっかく審査が解放されてるんだから
ユーザーでゲームしやすいように作り上げていけばいいじゃんか
ナイアンテックにタヌキの置物NG食らっても(現状一切アナウンスないが)
日本の文化なんだよって言い返せばいい
ニューヨークやロンドンの店の前にタヌキの置物なんてねーだろ

130 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 18:14:16.17 ID:KxwnEGSX0.net
今回はスレ建て見送ったけど、建てようと思えば別スレ建てれるかも
もう一度テンプレなしで別スレ作ってもいいし、テンプレ有りスレ作ってもいいし
ポケストップ審査する専用スレに寛容ぽい人で移住するか

131 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 18:22:05.49 ID:cIUFaC0Zp.net
まずスレを分ける前にここはポケモンgo のスレだということを徹底しなければいけない。
ポケモンのTL40以上のトレーナーが対象であり、ingressからの申請に関してはスレ違いだということです。
両方やっているトレーナーもいるかもしれないが、極端な話リコンスレとポケモンgo のための審査スレの2つあればいい。

132 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 18:23:11.63 ID:pEefiCtJ0.net
ショーケースの「良い Wayspots」が毎回しょぼくなってくるな
もうちょっと粋の良いのないのかね、といつも思う
祠とか案内板とかお地蔵さんしかないのか、日本にはw
ビジュアル的に「へぇ〜」というようなのはもう無いのかね

133 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 18:29:23.01 ID:Jzbxp6JkM.net
>>129
冷静になれるときもあるようなので、わずかな望みをかけてレスする


あなたの思いが正しいかどうかの前に、人の言っていることを全く受け止めていなくて、「対話」ができていない

この書き込みを見せて、医療機関のカウンセリングを受けた方がいいと思う

134 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 18:30:25.42 ID:Jzbxp6JkM.net
書き直し

ここの一連の書き込みを見せて

135 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 18:30:39.22 ID:To5CEenDa.net
>>131
ポータルリコンスレが過疎ったから原理主義者が移住してきたのに
今さら戻ってくれるはずがない
原理主義者の目的は糞ポータル増やさないためだから、初心者指導する立場は譲れないよ

136 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 18:33:01.62 ID:8/DjoUwS0.net
リジェクト派を原理主義者と呼ぶのやめーや
否認否認言ってる奴はガイドラインに沿ってるかというとそんなことないぞ
ガイドライン無視してもしくは曲解して自分ルールで否認してるやつ多い

137 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 18:33:44.78 ID:uH5jickd0.net
>>132
外出て粋なポータルなりポケストップなり探しに行った方が良いと思う
休止期間あったにせよ何年も審査してるんだから

138 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 18:38:22.79 ID:pEefiCtJ0.net
>>137
自分は去年の11月からしか審査してないよ。イングレスは知らない
生活圏はポケストも多いから申請もしていないよ。審査のみ

139 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 18:44:26.35 ID:o776VDcta.net
金貰ってやってるわけではないんだから辞めればいい

140 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 18:45:10.81 ID:uH5jickd0.net
>>138
何年も審査されてれば余程の田舎以外めぼしいものは申請されてるし

参考にしたいスポット見つけたいなら出掛けて既存のポケストップで奇抜なの参考にすれば良いのにと思ったのよ

141 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 18:45:49.65 ID:Z57ehIlA0.net
Ingress民がいなくなれば自分のゴミ申請が通ると期待してるのが笑える。

142 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 18:52:29.86 ID:FlsAzsaI0.net
>>129
あくまでも「審査」なんだから基準に沿って粛々と評価しないと
自分も田舎でポケスト少ないから気持ちは分かるけど本来弾くべき低クオリティの候補を通す方が
悪い事してるみたいで気持ちがネガティブになる
自分はこれ駄目だろ?と思った物でも衛星写真とストリートビューで精査して、場合によってはヘルプを読み直して、
Googleで候補名を検索したりして星5承認に持って行く事もあるよ
逆もまたしかりだけど

個人的には低クオリティの候補でも通してとにかくポケストップを増やそうとする人に疑問っていうか憤りを感じるわ
テストに通った審査員なんだからちゃんと審査しようよ

143 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 18:56:07.38 ID:pEefiCtJ0.net
>>140
田舎の方にも気の利いたビジュアルのカンバンとか有るだろと思うのだが
お店とかでも通すのにな、何故かお地蔵さん、神社の鳥居、公民館ばかり
審査してて虚しくなるんだよw

144 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 18:56:28.03 ID:FE8nBKqgd.net
審査員だけど審査しない言ってる人に何言ってもムダ

145 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 18:56:51.30 ID:o776VDcta.net
ここまで排斥したがっているんだからいい加減ingrrsss民の傾向としてスポットを増やすのを嫌がっているという明確なソースを知りたい
もし本当にあるなら俺も排斥側に付くよ
これだけ繰り返すんだからあるんだろ?

146 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 18:59:27.94 ID:XstpXPnAp.net
>>126
フォームが英語表記としか書いてなくない?

147 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 19:09:28.05 ID:Jzbxp6JkM.net
>>145
仮にそれが真実だったとしても、ここには「私はリジェクトマンAGです」って名札を付けて書き込む訳ではない

煽り目的だったとしてもやめて欲しい

148 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 19:12:37.30 ID:HlTGw3vV0.net
>>143
わかる
公民館も集会所も地蔵も位置情報一致すればもちろん通すけどあんまり連続するとその日はお終いにする

個人商店の面白ビジュアルオブジェとか審査したいけど出尽くしたのかほとんど見ないね

149 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 19:16:59.53 ID:s2B3E0Zv0.net
>>147
出せねえのかよ
だっせえwww

150 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 19:17:57.87 ID:s2B3E0Zv0.net
>>146
じゃあ日本語で問い合わせればいいだろ
コミュニケーションは相手に合わせてやるもんだと理解してない奴に
何を説明しても無駄無駄

151 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 19:19:57.50 ID:o776VDcta.net
>>147
つまり根拠のない決めつけだから出せないという事だな

152 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 19:23:36.18 ID:/r0Y56uBd.net
・リジェクト派となんでも通す派の対立構造なんて存在しない
・Ingressもポータルが増えた方がやりやすいので、AGがリジェクト派ということは有り得ない
・ガイドラインは示されていて、それ以外は審査する人の裁量

この辺はまずおさえないとな

153 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 19:25:29.56 ID:7CjmuA4H0.net
面白ビジュアルオブジェなんか審査する側に大きく左右されるしなぁ
それよりも安定性のある物を申請した方が有意義だし

154 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 19:29:19.36 ID:eTmJ7m6a0.net
TOO CLOSEの場合も要件満たしていたら★5で通していいの?
イングレス(赤丸)もポケGO(17セル)も両方とも先客いるんだけど

155 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 19:29:19.99 ID:pEefiCtJ0.net
>>153
そう言えばというか、ここ数日やたら橋の銘板の審査が多いのだが
橋は鉄板扱いになったのか、、、なんだか多くて
自分は見た目とその立ち位置次第では☆1「普通の橋」とかもつけるけど
バス停も何故か多いのだが、なんなんだと

156 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 19:29:31.10 ID:A4uG1NLF0.net
>>142
審査と監査は違うよね
金融監査とか、国際標準への適合監査とか
何らかの法律や基準に基づき
逸脱を厳密に調べるのが監査だよね
OKかNGしかない(改善の機会みたいのは監査によってはあるけど)

で、これは審査だよね
フィギュアスケートの審査とか、M1グランプリの審査とか、みんな点数違うよね
何故憤りを感じるの?
低クオリティの基準はみんな理解してると思うよ
タヌキの置物が本件低クオリティでふさわしくないらなら、
ナイアンテックに問い合わせして既存のタヌキポータル全部消してもらおうよ?ね?
基準が大切なんでしょ?(タヌキNGの明確な基準は不明だが)
日本中のポケストをあなたの審査基準に合わせて
全部消していけば良いじゃない
なんか、あなただけ違うゲームをしているよね

ここまでいって分からないかなぁ。。悲しいね

157 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 19:31:06.15 ID:eTmJ7m6a0.net
>>155
橋は銘板がステンドグラスとかで妥協するとしても
バス停だけは鉄板NGだよな、終着ターミナル以外は

158 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 19:33:11.78 ID:To5CEenDa.net
>>152
テンプレ無くせ派とテンプレあったほうが良い派の対立原因はなんなんでしょうか

159 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 19:33:26.49 ID:XstpXPnAp.net
>>150
知らないなら出しゃばるなよwww

160 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 19:36:03.00 ID:IgzA6J/PM.net
>>145
あるわけないじゃん
ルール遵守の流れになると都合の悪い側が相手にリジェクトマンのレッテル張りをしようとしたら論駁されて都合が悪くなったから別のレッテル張りの題材にしようとingress民とやらを持ち出しているだけにすぎないんだから

161 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 19:38:24.14 ID:uH5jickd0.net
>>157
田舎に関しては別の路線や移動手段が交わるバス停なら評価してるな

162 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 19:39:46.66 ID:yOWyLPj50.net
>>158
正直、ダメ申請が減るならテンプレあっても良いよね
周知されれば鉄板申請なのにダメ要素で落とさないといけない2度手間減るし

163 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 19:41:49.57 ID:pEefiCtJ0.net
>>161
車で走っていて二度見するようなインパクトあるバス停なら文句ない
普通の丸いのだと、よっぽどのバス停名で笑かしてもらわないと無理かな

164 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 19:42:40.58 ID:8/DjoUwS0.net
>>154
TOO CLOSEの場合も要件満たしていたら★5でOK

候補を審査する際に、周辺の Wayspot との近さを考慮する必要がありますか?
いいえ。 候補が既存の Wayspot と重複していない限りは、Wayspot になることができます。

候補を審査するときに、周辺の Wayspot の密度を考慮する必要がありますか ?
Wayspot が重複しておらず、承認基準を満たしているものである限り、Wayspot が密集していても問題ありません。 なお、必要に応じて、一部の Wayspot が除外される場合があります。

165 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 19:43:13.45 ID:gaNCVbvca.net
>>129と思いは同じ
一方で>>142の言ってることもごもっとも
審査と申請だけじゃなく、今の基準が本当に適切なのかナイアンに投げかける作業もしていかないといけないかもしれない
問合せに日本語対応してもらうよう要望したり

166 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 19:44:17.41 ID:eTmJ7m6a0.net
>>164
ありがとう

なんかの拍子で回りのが削除されたとき浮上してくる可能性もあるしな

167 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 19:54:48.80 ID:FlsAzsaI0.net
>>156
ちゃんと審査して星1、星3、星5を振り分けるのなら勿論いいと思う
でもあなたは下で書いたとおり審査する気がまるでない
可能な限り星5を与えポケストを増やすことしか頭にない
こういう人を排除するために複数人で同じ候補を審査するシステムになっているのだと思った
ちゃんと審査して良質なWayspotを一つでも多く増やしましょうよ

>ポケストが1つでも多くなるとよいなぁとゲームで使うだけのデータ何だし
>頼むからポケスト増やす方向に審査しようよ
>良いWayspot増やしたいのは単なるナイアンテックの目的であってユーザーの目的と違うんだよ

168 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 19:59:08.82 ID:XstpXPnAp.net
てかお前ら散々ナイアンのヘルプが悪いって言ってきたんだから、どんどん問い合わせしていこうよ
みんなで力を合わせれば不毛なタヌキ議論が終わるかもよ

169 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 20:05:23.88 ID:pEefiCtJ0.net
>>168
もうタヌキのサイズで決めたらいいんじゃないか
個人で買わないであろう2メートル以上のみ申請OKとかw

170 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 20:05:37.29 ID:s2B3E0Zv0.net
>>159
>>168
I have already participated in discussion of related threads on Reddit. Sometimes we communicate with Niantic staff. English skills are a must, but it's easy for you.

171 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 20:07:36.54 ID:gaNCVbvca.net
>>167
そこを規制するのがクールダウンなんじゃないの

172 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 20:13:19.54 ID:XstpXPnAp.net
>>170
問い合わせフォームの話してるんだけど…

173 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 20:14:03.70 ID:FlsAzsaI0.net
>>171
クールダウンもよく分らんのよね
10連続くらいで星5付けたり、正しい位置を選んでくださいを審査しただけでクールダウンされたことある
審査が早すぎると駄目とかそういうのもあるのかね

174 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 20:18:22.12 ID:gaNCVbvca.net
>>173
自分もよくわからんけどそういう仕組みがあるだけマシって意味で
星5が適切じゃないと判断されたのかもしれんし

175 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 20:18:59.09 ID:pEefiCtJ0.net
>>173
正しい位置とか、正しい説明とかは、クールダウン疑いじゃないのか
真面目にやらないと来そうだが。自分は一度も来てないけど
微妙過ぎるのが来るわな。それを真剣に位置を調べさせる、的な

176 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 20:21:57.32 ID:gaNCVbvca.net
ナイアンに問い合わせたいことを書いたら英訳してくれるスレ立ったら活用されそうw

177 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 20:27:10.63 ID:wxrSXmMip.net
>>176
それくらい英語で書けよ

178 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 20:29:59.31 ID:wxrSXmMip.net
>>167
審査を☆1.☆3.☆5しかないと思っているんだ。
ヘルプ読んでる?日本語は難しい?
☆1から☆5で付けろと言っている

179 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 20:30:55.15 ID:8/DjoUwS0.net
クールダウンはすべての項目の星が同じ審査を連続してするとなる
星5連続でやり続けても全てが同じにならないように文化的とかユニークとかの星を変化させたらならない

180 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 20:51:02.40 ID:ih17zvUEa.net
クールダウンってあなたはロボットですか?とかいうやつのこと?
たまに出るな
それとも全く審査できないような状態になるの?
数千件審査してるけどわからん😵🌀

181 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 21:08:43.05 ID:eTmJ7m6a0.net
>>180
1時間審査画面お休みのこと
ハイペースでルーティンにやってたらなったことある

182 :181 :2020/01/13(月) 21:09:49.77 ID:eTmJ7m6a0.net
>>181
1時間じゃなくて24時間だった

183 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 21:13:05.28 ID:s2B3E0Zv0.net
>>172
カスタマーサービス的なコミュニケーションで確認できる企業だとおもってるのかい
TL20くらいの新参者かな?

184 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 21:17:19.04 ID:XstpXPnAp.net
>>183
お前の思考が飛び過ぎてて本当に理解できないわ
よく見たらお前の相手してあげてるの俺だけだしさくっとNGにしとくよ👍

185 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 21:18:04.07 ID:ilyP0XVh0.net
>>155
橋は銘板あって歩行者が安全そうなら通せ
そうそうあるもんでもない

186 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 21:19:12.10 ID:s2B3E0Zv0.net
>>184
頑張って問い合わせフォームから問い合わせてろwww

187 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 21:21:37.25 ID:pEefiCtJ0.net
>>181
年末に4日で1000件くらいやったけどもなって無いな
ペースは関係ないと思うが。今も緑のままだし、一度もない

188 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 21:25:03.79 ID:8vk0FWXU0.net
>>129
ポケモントレーナーの審査がナイアンティック基準とかけ離れていたらポケモントレーナーの審査権がまたなくなるだけ

189 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 21:26:29.81 ID:/r0Y56uBd.net
まあプレイヤーとの連絡をコミュニティベースでやろうとするナイアンティックの姿勢は
Ingressの負の遺産ではあるな

ナイアンティックとエージェントの馴れ合いはポケモントレーナーには 害悪でしかないのはあるかもね

190 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 21:26:48.17 ID:pEefiCtJ0.net
>>185
橋の欄干に銘板って普通は有ると思うけど?
え、無いのが普通なのか

191 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 21:29:32.58 ID:ilyP0XVh0.net
>>190
近所にいくつ銘板付きの橋があるか探してみればいい
地蔵より少ないだろ

192 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 21:29:44.87 ID:I4JxW4ZlM.net
>>190
普通あるよな。道の一部だし落としてる。

193 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 21:34:03.95 ID:pEefiCtJ0.net
>>191
自宅の近所に川がないんだけどな。地蔵も無いけど
大阪だと橋はほぼ銘板付きだよ。無いのを探すのが難しいかと

194 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 21:36:07.23 ID:ilyP0XVh0.net
>>193
ほぼってなんだよ
大阪は小さいのから大きいのまで大半名前付いてんの?
ある程度の橋じゃないと名前はつかんだろうよ
どんだけ橋あるとおもってんの?

195 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 21:38:52.06 ID:uH5jickd0.net
>>155
橋自体歴史的、文化的重要性が高いから見た目のユニークさ関係無く評価は高くしてる

って言うとまた前スレの流れ始まる感じかコレ

196 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 21:39:04.26 ID:pEefiCtJ0.net
>>194
ほぼだよ、自分の使うようなのとか生活圏のは全部付いている
それ以外のは知らないから、ほぼ、にしているだけだけど
数メートルの小さい橋でも付いているよ。ドブのふたの橋は別な

197 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 21:41:56.73 ID:/r0Y56uBd.net
>>190
「橋名」「橋が架かる河川などの名」「橋の完成した年月」などを記したもので[1]、多くの橋に見られるが国土交通省の道路橋示方書などに基準が示されているものではなく、自治体などの発注者が仕様書などに定めている場合が多い[2][3]。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E5%90%8D%E6%9D%BF

198 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 21:42:15.15 ID:AWrNu1eN0.net
公衆トイレNG?

199 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 21:42:47.34 ID:ilyP0XVh0.net
>>196
見た感じ無名橋結構あるが?
山間部は橋自体すくなかろ
ならお前はリジェクトすりゃいいんじゃないか?
俺は☆5を付けるしうちの近所橋ポータルは結構増えた

200 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 21:46:45.53 ID:u5zj5yZD0.net
角度によってアルファベットのAに見えるアンテナとか申請するなよ

安定の却下

201 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 21:47:10.92 ID:uH5jickd0.net
>>198
公園内なら付帯の設備扱いで見た目のユニークさが無いと微妙かも

202 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 21:48:52.05 ID:pEefiCtJ0.net
>>199
最初に書いてるだが、、、、?

203 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 21:51:12.00 ID:ilyP0XVh0.net
>>202
分かったがとりあえず橋は☆1的に誘導するレスやめてくんね?

204 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 21:52:02.59 ID:OAAoWFUBa.net
バス停は昔通ってたから全バス停生えてる地域もあったりする

205 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 21:55:56.51 ID:pEefiCtJ0.net
>>203
別に誘導もしてないし、個人の判断次第でしょ
どこをどう見ても普通の橋の銘板ってどうなの、くらいだよ

206 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 22:02:12.36 ID:OyT4mCMA0.net
なんの面白みもない普通の橋で写真が銘板だったら補足や説明でその橋独自の魅力について書いてなければ星一だな

207 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 22:02:57.69 ID:ilyP0XVh0.net
>>205
そうだな
なら橋は個人判断で
が正解でいいんじゃね?
脳死で☆1でも☆5でもない

どこをどう見ても普通の橋の銘板ってどうなの?

なんて質問はもうしなくていいな

208 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 22:06:04.50 ID:XFk6+9PC0.net
>見た感じ無名橋結構あるが?
個人的に何を見たのかが気になる。
比較的大きな橋ですら色んな地図サイトを見ても橋の名前が分からなかったり
ストリートビューでもぼやけてて橋の名前かどうかも分からない事が多くて〇〇橋で事故ってニュースも場所が分からない時がある。
ちなみに京阪神地区は公道なら農業用水路にかかる橋すら名前を付けていて
高槻市なんか開き直って無名橋という名前を付けている始末。
ttps://takatsuki.osakazine.net/e205943.html

209 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 22:10:23.85 ID:AWrNu1eN0.net
>>201
d
いや、申請する側ではなく☆1してた側だから大丈夫

210 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 22:11:54.01 ID:Ukh8viea0.net
どんな短い橋でも意外と名前があるから全く名前がない橋がよくある地域って逆に興味深いスポットだわ

211 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 22:15:19.15 ID:u/7NddAs0.net
夢想吊橋が来たら文句無しに通すわ
安全性は知らんけどな

212 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 22:17:10.39 ID:ilyP0XVh0.net
>>208
それは平野部だからだろ
日本の大半山間部に毛細血管のように走ってるほっそい川に架かる橋は無数にある
多分俺が想像してる橋とかなり違ってると思うわ

冒険要素云々がWayspot に大切とか言ってるし
最近始めたイングレスに〜川の橋をめぐる的なミッションは冒険要素あって面白いと思ったもんで
とりあえず俺はある程度の橋の銘板は☆5

213 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 22:18:25.66 ID:uH5jickd0.net
正直銘板無くても地図で橋の名前確認出来るなら評価出来るわな

214 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 22:18:57.54 ID:6x8N6YIU0.net
公衆便所は登録させて欲しいよな〜
死活問題だろ?これ

215 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 22:22:46.04 ID:ilyP0XVh0.net
俺が想像してる橋
36.7059062,137.8360393
おそらくこのタイプの方が日本は圧倒的に多い

216 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 22:27:11.30 ID:XFk6+9PC0.net
>>215
やちはらしたばし?って銘がある。
名前の無い橋の写真(ストリートビューがある=車が通れる=大きい橋になりそうなので難しそうだけど)があれば貼ってほしい。

217 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 22:28:27.79 ID:ilyP0XVh0.net
>>216
マジか
良く見つけたな
ちょいと待っててくれ

218 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 22:33:47.71 ID:S0l7Ih1Ia.net
名前がない橋って通行止め情報とかで困るから本気で調べれば何かしらは絶対あるよ

219 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 22:34:24.42 ID:AWrNu1eN0.net
>>214
ウンコが漏れそうなのにトイレに人が集まってたらどうする?

220 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 22:35:41.37 ID:ilyP0XVh0.net
>>216
35.6547861,137.1248014
ちょっとズルいかな

35.6862647,137.1888629
これでも大きい方だな

221 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 22:36:39.04 ID:BwmtjncRa.net
遊具は鉄板って聞くけど、もう何十年も使われてないような錆び錆びのブランコでもイケる?

222 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 22:36:44.29 ID:pEefiCtJ0.net
>>215
見てみたけど、それにも銘板あるわな
それをポケストップする?
白馬村ならかっこいいペンションのがましに思うわ

223 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 22:37:47.64 ID:uH5jickd0.net
>>221
鉄板なんてもの自体あるのが疑問だけど
健康器具として評価出来るよ

224 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 22:37:55.12 ID:pEefiCtJ0.net
>>221
自分は落としている。説明ともたいがい合わないだろ

225 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 22:40:39.46 ID:ilyP0XVh0.net
>>222
すまん銘板あるがさすがにこれは俺の想像してる承認案件とはちょい違う

総レス数 1003
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200