2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその12【審査】

1 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 09:55:11.51 ID:8/DjoUwS0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.23【審査】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1573739315/
次スレは>>950が建てる事

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその11【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1578267960/

●Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

270 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 02:11:02.43 ID:HiuXGpTZ0.net
2枚目の写真に対象物が写ってればストリートビューでは見えにくいとか航空写真では小さ過ぎて特定できないとかでも星3にするけど、
たまに2枚目の写真として「対象物の位置から見た周辺写真」らしいのを送ってくる奴がいて、その場合はストリートビューで見えないと星1つにせざるを得ない。

「対象物を含む周辺画像」だと建物や電柱や横断歩道とか道路の白線とか、位置を推定する手掛かりに使える。

271 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 02:14:24.16 ID:4x9bPwAg0.net
最近の審査の体感だが田舎の方で「アレが通ったからコレも通るやろ」的な雑な申請が多く感じる
もう少し深く掘って価値の説明加えてくれたら☆つけるけど

SVに名前出るのに「名もなき公園のベンチです」とか
説明一切なく「緑色の滑り台です」「橋です」
単に碑文見ただけで「慰霊碑-慰霊碑です」とか

272 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 02:46:15.77 ID:lAJtOSSk0.net
>>34
町石(丁石)

273 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 03:24:26.26 ID:lAJtOSSk0.net
>>156
自衛隊基地内や軍施設内でも削除されなかったりするから
承認基準と削除基準は異なるよ

274 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 03:41:24.22 ID:Y+lwZF+20.net
なんか基準だの主観だのいろいろ議論はあると思うけど
そう言う神学論争とかもいいけど

初心者で新規に審査始めた人にとっては
位置が不明瞭で★1な総合★の付け方とか分類とか
そういった実務的なルーティンとかそういう有意義話題が出るのがすごいありがたいわ
基準については基本的にヘルプしっかり見てだんだんうまくなっていくものだし

275 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 03:57:08.14 ID:HcZw0Hjc0.net
>>273
削除基準が異なるのは同意するけど
自衛隊基地内は特に否認する理由にもならんでしょ

276 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 04:26:40.16 ID:Y+lwZF+20.net
日本じゃないからアメリカルールだけど
米軍基地内・米軍住宅エリアにでアメさんがガンガン申請してるんだけど
あれいいのかなあ・・・

277 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 04:34:26.65 ID:lAJtOSSk0.net
軍事基地(ぐんじきち、military base)は、軍事施設(military facility)の一種で、軍隊部隊が作戦展開や兵站の前進基地や活動拠点として利用する基地、施設を言う。
その目的に合わせた様々な装備、弾薬、食料などの軍需物資の備蓄や、司令部、通信アンテナ、気象レーダー、補給倉庫、兵舎、工場などの建築物を持つ。

自衛隊基地は例え自衛隊は軍じゃないと言っても国際的にはSDFとして軍隊と認識されてます。

278 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 05:11:13.74 ID:HcZw0Hjc0.net
自衛隊の扱いの話じゃなく軍事基地内が否認されてないってこと

279 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 05:29:38.70 ID:ALfoFo4w0.net
>>276
外人にもルール読まないアホが一定数いるんだよ…

280 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 07:28:19.05 ID:lMnJzO6Qd.net
>>276
それ否認案件なのにポケスト立って一般人が不法侵入してかなり問題になってる
ニュースにもなった

281 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 07:38:56.92 ID:lakJK2B5a.net
地域の公民館とか集会所とかエホバの承認の王国とか、鉄板のポケストっぽく語られてるけど
第三者がうろうろしてても本当に大丈夫?
20人くらいで集会所の駐車場に毎日いようと思うんだけど迷惑にならない?

そう、やたら正義マンがいるが
俺たちは基本的にゲームやらない人からしたら
スマホポチポチやって歩いてる人にぶつかりそーになりながら
人の家の敷地周辺にたむろする
迷惑なスポットを増やしてるんだよな
良いwayspotとかかっこつけずに
俺たちはゴミ人間ですって認識してほしい

282 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 07:56:49.44 ID:qctqX8xO0.net
カナダ憲兵に指令「ポケGOプレーせよ」 軍基地への侵入者急増で

ボーデン基地では、入り口付近でポケモンGOに夢中になっていた女性の子ども3人が戦車によじ登る騒ぎや、
基地内で逮捕された男がポケモンGOのポイントを集めていただけだと供述し「わが子に勝たなければならないんだ」
と訴える事例などがあった。
https://www.afpbb.com/articles/-/3261971

283 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 08:53:15.91 ID:1mvuxASK0.net
最近また町内掲示板と住宅地図の申請が増えてきた気がする

284 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 08:57:32.92 ID:lakJK2B5a.net
>>283
それは通す案件でしょう
否認する理由が見当たらない

285 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 09:18:13.75 ID:1mvuxASK0.net
>>283
他人がどう思おうと自分は観光情報とかが貼ってある掲示板ならともかくただの町内情報の掲示板に価値は見出せない
住宅掲示板も同様。観光地図とか地域名所情報マップとかならば高評価する。

他人が通す案件だと1人で判断するならどうでもいいが、「通す案件」「否認する理由が見当たらない」というのだから、「通すべき」、あるいは「否認してはならない」という事が明記してある公式ルールを提示してくれ

286 :285 :2020/01/14(火) 09:18:53.65 ID:1mvuxASK0.net
>>283>>284

287 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 09:23:36.90 ID:XTB2skkwa.net
都内繁華街にある街区掲示板がポケストになってて、郊外にある同様の掲示板が落とされるのはなんだかなーってなるね
ガバガバ審査時代の遺産なのかも知れんが

288 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 09:57:01.10 ID:K20oFR/Y0.net
https://shigatoco.com/photos/2017/09/totoronomori_017.jpg
これの別バージョンの町内掲示板の審査は通したわ。著作権はクリアしてるそう。

289 :285 :2020/01/14(火) 10:03:32.38 ID:1mvuxASK0.net
>>288
これは特徴あって良いじゃん
これなら地図とかではなく魅力的なオブジェ枠で高評価付ける

290 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 10:06:39.37 ID:L2yko5qad.net
>>283
どちらも他の既存スポットについて記載があれば高評価にしてるな
案内板に関しては掲載物が一時的なのでどちらかと言うと活用が見られるので文化的重要性の評価になるけど

低評価にしなければならないもの以外にわざわざ低評価を付ける意味や意義が分からないと個人的に思うので


>既存の Wayspot へと導く看板、または標識 - 対象となる Wayspot から著しく離れた場所にある場合は、対象となります。
たとえば、記念碑の標識は、記念碑そのものとは別の Wayspot とみなされる場合があります。
Wayspot の看板、または標識が Wayspot の近くにある場合、既存の Wayspot の補足写真として使用できます。

291 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 10:26:30.34 ID:5uMihvcT0.net
町内掲示板を申請中の自分が言うのもあれだけど、よくある町内掲示板は正直ショボいから
Wayspotとしてふさわしいかは微妙だなぁとは思ってる
なので否認されたら素直に受け入れるわw

292 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 10:40:51.20 ID:tYE+OiJAd.net
掲示板は微妙だわな
確かに文化や交流を促すけど弱い
地図は団地や住宅の地図は落とすけど
駅前とかにあるデカイ公共的な地図はLIVE

293 :285 :2020/01/14(火) 10:46:38.99 ID:1mvuxASK0.net
>>290
まぁそう考えるのはそちらの自由なので異存は無い
こちらもこちらで自分では低評価としか考えられないものなので低評価の判断をしているだけの話

294 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 10:49:30.06 ID:hzgApCqNa.net
ルールを守れと他人に強要するリジェクトマンほどAMAに目を通してないのが笑える
NIAの基準が絶対ならAMAの過去ログは読んで欲しい

295 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 11:10:25.21 ID:1mvuxASK0.net
>>294
どれを指してか知らんが自分で提示すれば良いじゃん
具体を出さずに思わせぶりなこと言って自分に正当性があるかのような素振りをしても印象が悪いだけなんだから

とはいえ昨日もあんたは ID:To5CEenDa の書き込みで >>112みたいな想像での思い込みや >>135
「ポータルリコンスレが過疎ったから原理主義者が移住してきたのに今さら戻ってくれるはずがない 原理主義者の目的は糞ポータル増やさないため」
と書いてあるような根拠不明なレッテル張りで対立煽りを図ったり「糞ポータル」を増やすのを容認しているような奴の言葉に説得力はないと思うぞ

296 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 11:14:44.89 ID:XNpTZq4H0.net
>>291
俺のとこ来たら☆5やるわ
無数にあるわけでもない今はせいぜい地区に1つくらいだろ?しかも大抵集会所とセル被ってそうだし
ポケスト増えても困らん
☆5から減点方式で評価すると減点理由若干量産品くさいってことしかない

297 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 11:24:47.56 ID:pXG26SGFa.net
リジェクトマンが平日なんてなんのそので今日も頭悪い長文垂れ流しながら活動を始めているこわいこわい

298 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 11:34:16.71 ID:c2uHGRMlM.net
>>297
間違ってるところがあるなら指摘して反論すれば良いじゃん
負け惜しみにしか見えないんだけど

299 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 11:39:51.64 ID:X07Lviq+0.net
>>297
そちらこそ頭が悪そうな無意味な茶々入れてないで異論があるならちゃんと言えば?
内容に納得できれば支持するよ

300 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 11:48:13.21 ID:pXG26SGFa.net
このスレの書き込みの1割あいつだぞ
はっきり言って正気じゃない

301 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 11:52:17.19 ID:FDIFQw2x0.net
さわるな危険

302 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 12:01:42.12 ID:X07Lviq+0.net
>>300
別にどうでもいいかな
反論は激烈だけど指摘箇所はごもっともな感じで絡みも特に理不尽ではないし主張内容も特に異存は無いからね
文句言うなら印象でなく内容に対してしては?
書いたようにそちらに理があれば支持するから

303 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 12:09:16.86 ID:hoX9HST+M.net
ポケスト生えるとしたらポータルが出来てから何時後ですか?

304 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 12:15:46.36 ID:L2yko5qad.net
>>293
そうそう
横槍でやり取り乗っ取って申し訳無いが
>>285を少し借りるなら
否認を推奨するルールも承認を推奨するルールも明記が無いから
○あえて否認する
○あえて承認する
この選択肢の違いだと思うよ

305 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 12:28:34.21 ID:1mvuxASK0.net
>>304
そうそう、まさにそんな感じで上手いこと言ってくれてありがたい

306 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 12:32:41.57 ID:5uMihvcT0.net
>>303
18時前なら今日、以降なら明日の午前4時前
と過去スレで教えて貰った

307 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 12:43:08.98 ID:hoX9HST+M.net
>>306
ありがとうございます!
18時以降にメール来たので明日まで様子見て見ます!

308 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 13:35:52.64 ID:bscnCn3ad.net
18時より前に承認なら翌日、後なら明後日じゃなかったっけ

309 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 13:38:16.55 ID:5uMihvcT0.net
>>308
18時半頃承認メール来てたやつはポータルは即時反映で
ポケストは翌日6時頃には生えてたよ

310 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 15:09:57.63 ID:EuuxKVcE0.net
>>297
相手がリジェクトマンでなくお前がライブマンなだけだろ
というか反論しないのか?

311 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 15:47:28.85 ID:Y+lwZF+20.net
童謡が書いてある陶器製の丸い椅子ってどうしてる?
あちこちの公園で出てきて量産品に思える
「げんこつやまのたぬきさん」とか「あんたがたどこさ」とか
既にあちこちのポケストになっているのは知っているんだが

312 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 15:50:55.31 ID:Ri8iaD7m0.net
地元にあるけど10個くらい並んでるんだよw
一つだけLIVEしてもいいけど
みんながみんな同じ事考えてそうだから
リジェクトしてる

313 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 15:55:55.22 ID:CapMZSWld.net
基本的に何でも通すマンだけど、
公言するとテンプレ荒らしと一緒にされそうで指摘しにくい

314 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 15:59:06.62 ID:BC3ToD9dH.net
なんでも通すマンというと基準無視に見えるが、なんにでも価値を感じるマンを名乗れば原理主義者には叩かれないぞ

315 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 16:14:29.25 ID:qHoSBCmFM.net
>>312
大量生産品だから昔がどうとか関係なく俺ならアウト扱い

316 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 16:21:15.82 ID:9ZsT9bKGd.net
通すのは通すし通さないのは通さないマンです

317 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 16:35:20.11 ID:Y+lwZF+20.net
童謡の椅子アドバイスありがとう
最初はユニーク性を感じたりもしてたんだけど、ポンポン出てくると
「量産型だったんかい」「ほかにもっといいポケスト候補あるやろ?」とか思ってきちゃって

もうタイムアウトしちゃったけど、基本的には★1量産品にするわ
ただし、周囲の過疎具合とか
ストビュー見渡したりして17セル内に候補なさそうな田舎だったら★4つけるかも

318 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 16:39:26.98 ID:AGmEAS8oa.net
審査怠マンです

319 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 17:02:36.58 ID:hoX9HST+M.net
げんこつやまのたぬきさんの椅子、あれ大量品だったのですね?!前に審査したことあるけどと思ってました。どの地域か記憶にないけど次出たら地区控えておこ

320 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 17:03:24.10 ID:L2yko5qad.net
>>313
>>314
大量生産品でさえ例外があるし、全体的にも強く否定するような文言が見られないし価値を否定するよりも価値を見出しやすいルールだからね
理由を考えずに何でも承認しちゃうのは楽だけど申請物の価値を見出した上で承認する事が出来るルールだし頑張ってね



>大量生産されたアート作品や物体の候補
>文化的な重要性が低いと思われる作品は、対象外になりますので申請はお控えください

321 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 17:04:26.00 ID:hzgApCqNa.net
私は原理主義者だからナイアンティック様が直接審査して候補にふさわしいと認めたメタルチュンチュンやタヌキは通すよ

322 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 17:16:10.14 ID:6i3V3Ort0.net
どうしても通したいなら何度も申請しろ
相応しいならそのうち通るだろ

323 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 17:23:01.20 ID:U9SNOE+gM.net
やっぱストビュー無いと厳しい?
申請したいところ屋内だからどうすべぇか…

324 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 17:24:50.10 ID:ugG5lyo+0.net
>>323
せめて自分で撮らないと位置が最高3で意地悪い奴は1付けるから絶対無理

325 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 17:26:38.82 ID:02wkhUNbM.net
>>321
であんたは295の指摘にどう答えるの?

326 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 17:27:28.95 ID:9ZsT9bKGd.net
>>323
ストビューない運動公園の碑をアプグレかけて申請したけど1ヶ月半以上放置されてる
仕方ないから昨日360°撮影してGoogleにアップした

327 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 17:32:50.65 ID:Y+lwZF+20.net
>>326
たぶん★3でたらい回しで
位置を頑張って推測して候補地点を出しても
「どっちですか」「見つかりませんチェック」で
ループしてるんだろうね

328 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 17:35:42.68 ID:X07Lviq+0.net
>>325
そいつこれまでの書き込みでもわかるように過去スレでさんざん論破されていることを持ち出して荒そうとしてるだけの奴だからワッチョイをNGに放り込んでシカトすればおk

329 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 17:38:24.20 ID:Ri8iaD7m0.net
360カメラはレンタルでもあるぞ

330 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 17:39:20.34 ID:0qnJYk5aM.net
>>328
了解

331 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 17:39:42.34 ID:jcy50K7cM.net
皆様の審査のおかげで申請した候補がポケストになりました!
あーりーがとさーーん

332 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 18:05:01.31 ID:hzgApCqNa.net
>>325

Q: Nick Schollar - In the UK we have "Community Notice Boards" in residential areas,
often maintained by the parish or district council or the residents' association.
I think these make good portals but that's a heavily debated topic on the OPR chat and about half the notice boards I submit get approved.
Does NIA think these are eligible to become portals?
A: They do hold the function of being community gathering places.
But like many things, it is likely to be very situational.
They should follow the same guidelines as the Little Free Libraries.

AMAに該当する項目があるって教えたんだから、少しは自分で調べてくれよ
次は翻訳しろとか言い出さないよな?

333 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 18:21:38.62 ID:EuuxKVcE0.net
>>332
ドヤ顔で出してきた割には

They do hold the function of community gathering places. But like many things, it is likely to be very situational.

と書いてあって必須の承認対象ではないのだから285の記述の方が正しいな

334 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 18:26:18.99 ID:1mvuxASK0.net
>>332
掲示板は状況に応じての判断になると書いてあるようだがこれを持ち出して何がいいたい?
俺の主張を補強してくれるてるのか?

335 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 18:26:31.17 ID:hzgApCqNa.net
>>333
意図的に最後の行を無視するなw
これだからリジェクトマンは嫌われる
小規模な図書館のガイドラインに従うべきとあるだろう
ヘルプの公共の図書館のとこ読んでみよう
読んだら掲示板に星5つける作業に戻っていいよ

336 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 18:49:31.22 ID:EJ8/QIdA0.net
Q イギリスの住宅街には掲示板があり、教会や住民が管理してます
私は良い候補だと思うけど、チャットで議論になるし半分しか申請とおりません
NIAの見解は?

A コミュニティの集合場所になる、しかし状況による。小規模な無料図書館のガイドラインに従って

>世界中の人々を結びつける産業やネットワークに関連する候補は、ふさわしい Wayspot として承認することがあります。

>公共の図書館
>Niantic と Ingress の基盤が教育と発見なので、それに関する場所は、Wayspot の対象になります。
>個人の居住地内にある場合を除き、小規模な無料図書館も含まれます。移動図書館は対象外になります。

居住地内になければ候補としては認めて対象になるが、点数は審査員任せといったとこだろうか
イギリスでも同じような議論してるんだね、きっと向こうでもリジェクトマンと容認派が熱い戦いをしているに違いない

337 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 18:49:50.11 ID:TZOM+DLYa.net
>>335
その前にlikely to be very situationalて前置きして書いてあるんだからスポットの審査対象になるって事だけで必須ではないじゃん
必須ならそんな前置き必要ないんだから

338 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 18:51:12.55 ID:K9oFDxxX0.net
これやね

公共の図書館
Niantic と Ingress の基盤が教育と発見なので、それに関する場所は、Wayspot の対象になります。
個人の居住地内にある場合を除き、小規模な無料図書館も含まれます。移動図書館は対象外になりま

339 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 19:06:57.71 ID:R0vfYQuZM.net
>>311
あれ量産品なのか
地元でもギフトでも見かけたことないし風情があるなーと感心して普通に通してた

340 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 19:08:50.14 ID:hzgApCqNa.net
>>337
素直じゃないなw
対象になるかならないかの話でちゃんとAMAから該当箇所さがしたのに
ふさわしいwayspotのとこに図書館あるんだから、それなりに高評価すべきだよ
人に評価の仕方まで押し付けないから星の数はまかせるよ、気に入らないならリジェクトしてくれていいや
それよりもNIAの基準が絶対ならAMAを翻訳していくべきだ
AMAもNIAの基準の一部だよ、そう思わないか?

341 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 19:10:34.56 ID:K9oFDxxX0.net
状況によるってのはその掲示板がある場所によるって意味で書いてあると思うけど
個人の移住地にあったら否認、公共の場所にあったら承認

342 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 19:10:41.40 ID:rcyuzTrkM.net
童謡椅子ってこれ?
https://townscape.kotobuki.co.jp/product_dl/module/public/bench/bench16

343 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 19:14:47.64 ID:TZOM+DLYa.net
>>336
というかこのスレの場合は全ての掲示板承認と個別での評価承認という形になってる気がする

344 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 19:21:56.74 ID:Ri8iaD7m0.net
>>342
それそれw
うちの地元は斜めにカット入ってて座れないタイプだけどね

345 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 19:52:23.17 ID:rcyuzTrkM.net
正解やったぜ

346 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 19:54:45.07 ID:EJ8/QIdA0.net
>>342
意外と安いね、52800円か
近くのグランドに置いてもらってポケスト増やそうかな

347 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 20:03:01.73 ID:Y+lwZF+20.net
>>342
大当たり!
このポケスト自分で回してギフト送ったこともあるし
1000件審査して5件ぐらいあったので

>>346
ポケスト量産アイテムとして使えるなw
ストビューなんて自分で撮っちゃえばいいしなw

348 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 20:55:16.59 ID:EJ8/QIdA0.net
>公共の図書館
>Niantic と Ingress の基盤が教育と発見なので、それに関する場所は、Wayspot の対象になります。
>個人の居住地内にある場合を除き、小規模な無料図書館も含まれます。移動図書館は対象外になります。

コミュニティセンターとか市町村支庁舎にある図書館の分館は小規模図書館としていいんじゃないだろうか
もちろんコミュニティセンターはそれ自体ポケストになってるだろうが
中に図書室あれば別に申請するのもアリだと思うんだが、どうだろう

349 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 21:02:04.79 ID:WTEsoD4b0.net
>>342
これで量産品という事が確定したから今後迷わず星1を付けることができる

350 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 21:03:47.97 ID:WTEsoD4b0.net
>>348
いいんじゃね
場所重複の懸念があるが

351 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 21:09:34.77 ID:qctqX8xO0.net
>>348
承認基準的には大丈夫そうだけど同じ建物だと20m制限とセルかぶりで承認されてもWayspot立たなそう

352 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 21:25:46.45 ID:L2yko5qad.net
>>349
結構承認されてるのに奇特な選択するんだなぁ

日本の童謡の啓発に寄与してるって評価するなら量産品でも評価出来そうだが

353 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 21:45:30.87 ID:lakJK2B5a.net
日本におい農地に隣接するポケストがリジェクトされるのなんで?
ていうか田舎の石碑とか全部農家に隣接されてるのにどうしてリジェクトされないの?

ナイアンテックが決めたからとかではなく
論理的かつ明快な答えを求む

354 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 21:46:27.97 ID:X07Lviq+0.net
>>352
奇妙もなにも公式ルールで「大量生産されたアート作品や物体の候補」はアウトって書いてあるんだから文化的かどうかとは無関係に否認対象になる。
それこそ信楽タヌキの大量生産品の時に出た結論と同じ理屈なのだから。

355 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 21:49:18.92 ID:ahQVlBte0.net
>>354
文化的重要性が低いと思うならね


>大量生産されたアート作品や物体の候補
>文化的な重要性が低いと思われる作品は、対象外になりますので申請はお控えください

356 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 21:51:04.94 ID:WTEsoD4b0.net
>>352
過去に承認されたことがあったとしても今は大量生産品が承認拒否の対象なんだからナイアンの規定に従うのが筋

357 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 21:51:39.01 ID:ahQVlBte0.net
信楽たぬきも商売繁盛の縁起物としての民間信仰に文化的重要性を感じればって結局各々の審査って事になってた気が

358 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 21:52:05.96 ID:ahQVlBte0.net
>>356
>>355

359 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 21:52:10.23 ID:qjR8U8Qv0.net
>>354
文化的意義や個別のエピソードが有れば量産品でも大丈夫って書いてあるよ

360 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 21:52:48.97 ID:ugG5lyo+0.net
大量生産品はいかなる理由があっても落とせ奴は
鳥居もリジェクトしてんの?で大体変な言い訳して終わる

361 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 21:56:45.28 ID:qjR8U8Qv0.net
ちなみにこの理屈はチェーン店でも同じで
最初の一店舗か固有のエピソードがあるならチェーン店でも承認対象だそうな

362 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 22:01:25.86 ID:EJ8/QIdA0.net
ライオンズマンションのライオン像も量産された企業アートだからダメって話が
ライオン像いっぱい種類あるぞって話になってグダグダになった記憶がある
申請する人が愛着をもって申請したのを感じ取れれば無下にはできない

363 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 22:06:35.90 ID:Y+lwZF+20.net
量産品として★1却下してもいいだけの理由ができただけで
その場所にポータルとしてふさわしいと思ったら★4でも★5でもつけたらいいんじゃね?
これこそ審査員の裁量とか気分とか印象だと思うよ

単なるオブジェじゃなくストーリーとか情報(踊り方)とかあるわけだし

364 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 22:07:31.48 ID:X07Lviq+0.net
>>355
文化的価値が高かろうと学校にあるもの、私有地にあるもの、位置が違う、タイトルが顔文字等々の規定に抵触するものは否認対象になるのと同じ理屈。

>>359
だから信楽焼タヌキでも大量生産品でなく設置場所が個人の私有地でないものは審査対象になるという事で結論が出ている

>>360
鳥居でもそこら辺のホ>
ホムセンで売ってるような奴は否認対象になる

>361
最初の一店舗や固有のエピソードがある場合はその店独自の魅力になるから不思議はない

同様に今回ものもそのアイテム固有のユニークな属性があるのなら他の大量生産品とは一線を画すのだから高評価の検討対象になる

365 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 22:09:14.33 ID:X07Lviq+0.net
>>357
前スレの結論ではその前に大量生産品でなく設置場所が私有地出ないならと言う前提条件が付いていた

366 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 22:11:10.61 ID:nsoZXryb0.net
>>355
これが答えだね

大量生産されたものでも文化的重要性の高いものは対象だから、狸も童謡椅子も文化的だと思えば(場所等他の条件もクリアしてれば)通すし、文化的でないと思うならリジェクトすればいい

367 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 22:12:21.47 ID:WTEsoD4b0.net
>>358
いやーまずは足切り対象がきっちり規定されてるんだから対象を評価するのはまずはそれに足切りに引っかかるかどうかのチェックが済んでからでしょ

368 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 22:13:47.70 ID:Y+lwZF+20.net
実際この童謡椅子は公園の既存のポータル近辺で申請されていることが多いので
その際に★1で落とせるようになるのは作業が楽になってはかどる

もちろん近辺に適切なポータルがなさそうな場合は俺は★5
近辺によさそうなもの(未申請)がある場合は、量産型ポータルが増えるとギフトも楽しくないので★は落としてもいいかもしれない
次の申請を待つ

369 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 22:14:37.15 ID:qjR8U8Qv0.net
>>367
なんとかは対象外です。ただしなになにを満たせば対象ですみたいな言い回しガイドラインでたくさんあるんだけど
全部最初だけみて後の文無視してんの?

370 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 22:15:45.11 ID:ugG5lyo+0.net
>>364
そもそも鳥居は全国各地に千本鳥居に類するものが多数存在するように
何種類か規格は有るけど完全に寸法も決まっててネットで買える
50万〜ぐらいするけど

君はいかなる条件を満たしていても無関係で量産品なら否認対象と主張しているみたいだけど
一体どういうダブスタの言い訳をするのかな?

総レス数 1003
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200