2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその12【審査】

1 :ピカチュウ :2020/01/13(月) 09:55:11.51 ID:8/DjoUwS0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.23【審査】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1573739315/
次スレは>>950が建てる事

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその11【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1578267960/

●Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

453 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 13:30:49.93 ID:7E9Kx/a1a.net
ドローンの空撮ストビューはかなりずれる
地図を信用したほうがいい

454 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 13:32:21.69 ID:puQNkc/vM.net
>>450
美味しいとか人気店ですは本人の印象でしかなくどんな店にも通用する類の表現なので客観的には書いてないと思う
ランキングで何位とか地産地消をウリにしてるとホームページに記載とか知らない人間も確認できるな情報なら客観情報だけど
なので確認できない主観情報は存在しないのと同じという判断をしてる

455 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 13:37:14.96 ID:i3dkrPmA0.net
まあ人気店ですだけで通用するなら幾らでも嘘がはびこるだろうしな
やっぱアピールするなら第三者にも確認できる裏付け情報は必要だと思う

456 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 13:37:50.15 ID:3CJ0WMgc0.net
>>452
すまん間違えた
Googleマップの地図と航空写真だ
こんな感じ
https://i.imgur.com/TqleKG2.jpg

>>453
そうか、ありがとう
スキップしてしまったんで次に活かすわ

457 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 14:19:21.15 ID:X32MZnROa.net
最近初めてポケストップの申請して審査もするようになったんだけど、すでにいくつかポケストップのある公園自体の申請とか、何とか神社ってポケストップのある神社内の祠とかってどうすればいいの?

458 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 14:26:34.76 ID:AKF00ho+0.net
>>457
スポットの重複は気にする必要はあるがそれ以外は申請個別で判断すれば問題ないと思う

459 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 14:31:23.21 ID:62+yfpVy0.net
>>457
重複でなければその対象だけを見て審査すればいい
既に近くにいくつポケストがあろうと関係なく審査しろとガイドラインに書いてある




候補を審査する際に、周辺の Wayspot との近さを考慮する必要がありますか?

いいえ。 候補が既存の Wayspot と重複していない限りは、Wayspot になることができます。

候補を審査するときに、周辺の Wayspot の密度を考慮する必要がありますか ?

Wayspot が重複しておらず、承認基準を満たしているものである限り、Wayspot が密集していても問題ありません。 なお、必要に応じて、一部の Wayspot が除外される場合があります。

460 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 14:35:09.33 ID:X32MZnROa.net
>>458、459
ありがとう!
あと★3とか4とか完全に自分の主観で大丈夫ですか?

461 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 14:37:41.47 ID:62+yfpVy0.net
>>460
主観ではなくてガイドラインに書いてあるルールに従って星はつけるべき
ただし店舗などのどの程度文化的さ視覚的ユニークさがあるかどうかが判断基準になるものは自分が文化的・ユニークだと思うかで決めていい

462 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 14:45:02.73 ID:X32MZnROa.net
>>461
なるほど
もう一度ガイドライン熟読して頑張ります

463 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 15:22:16.36 ID:8aHM350Ha.net
同じもので、地域1ではありふれてるけど地域2では珍しいものの場合
地域1の申請は通らず地域2の申請は通るとかあるのかな
審査員ガチャ要素もあるけどそれは除く
例えばどんなもの?って言われると思い付かないけど

464 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 15:36:50.79 ID:29T8dJBC0.net
>>409
個人的に思う事は道頓堀のカーネルサンダース人形。カーネルサンダース人形自体は量産品だが、道頓堀店のは「阪神優勝時にバースやぁ、と言われ投げ込まれた」と言うエピソードがある。

この様に「個別にエピソードがある」物ならばOKだと言う認識です。

465 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 15:42:30.20 ID:T09DkXWJa.net
>>464
そのエピソードをいちいち審査員が確認するの?てきとーに、皇太子妃様が贈られましたとか書いておけば通るってことだよな
うひひ

466 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 15:47:42.83 ID:29T8dJBC0.net
>>465
基本的にはそれを確認するのが審査員の役目でもあると思いますよ。なので、基本的にはネットでも難しくなく裏付けも取れる内容の物が良いと思います。
>>464は有名な実話ですけども
裏付けが取れないなら審査員により
「嘘の可能性もある」「裏付けが取れない」
なんて理由で星下げる人も居るかもしれませんね。

467 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 15:59:54.50 ID:i3dkrPmA0.net
>>465
別に申請しても良いけどその説明のソース付きエピソードが確認出来なければ星1をつけるだけの話けどね
確認できないのに高評価する理由はないから

468 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 15:59:59.92 ID:6Vi5SvTad.net
>>465
え、いちいち確認しないの?
時間に制限はあるからさっと調べて出てくれば信じるし出てこなきゃなかったことにする
実際は事実なのかもしれないけど仕方ない
だから調べるためのヒントを補足してくれる申請者は有能

469 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 16:08:06.48 ID:0iiMfg0Za.net
審査初心者です。
公園に設置された時計について
見たところ特に特徴もない普通の
時計なのですが、
興味深いエピソードや芸術性がないので
リジェクトで良いでしょうか。
夏休みのラジオ体操を時計の前で
行ったりして
地域では親しまれているようです。
ご見解をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

470 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 16:11:18.34 ID:7E9Kx/a1a.net
ショーケースで良いwayspotの見本で時計出てきた
まあ、候補になるけどユニークさは低くあとは審査員の好みで良いと思います

471 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 16:26:35.41 ID:0FI71dzKd.net
自宅の玄関に手作りで
木の板に◯◯公民館
みたいな感じで申請してるやつきたわwww
危うく⭐︎5つけるとこだった

472 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 17:24:11.78 ID:nnpp0j21M.net
>>471
対象が特定できそうな情報も頼みます

473 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 17:31:36.53 ID:bfaDEjHe0.net
津久井湖城山の城跡ポイントの申請何回も見てる気がするがストビューに360度載せるなり何なりしないと一生たらい回しだな

474 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 17:35:53.25 ID:/M2d4JZAa.net
>>469
リジェクトは審査外の条件に触れてるものを選択する項目だから
特徴がないってだけでやるのはよろしくない
公園の外観に対して時計が目に付く感じならユニークであると言えるし
逆に時計が複数あったり、外観に紛れてたりしてどれ?ってなるならユニークじゃないってなる

まあ聞く限り自分なら★3をベースに減点加点って感じでやるかな

475 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 17:46:22.33 ID:/M2d4JZAa.net
あ、その時計がどっかのカタログにでも載ってて、誰でも買えるものなら量産品で★1でいい
これは外観がシンプルか奇抜かどうかは関係ないからね

476 :名無しのピカチュウ:2020/01/15(水) 19:06:08.44 ID:FLwNsw1S2
時計の審査について質問した者です。
結局、青空にそびえ立つ時計がとても綺麗だったのと
説明がすごく真面目に書いてありましたので、
合格?にしました。
多分時計本体は量産品だと思います。
柱は量産品かどうかわかりません。
色々アドバイスくださった方々、
ありがとうございました。

477 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 18:32:10.01 ID:A92j5QE40.net
↓こんな感じのやつあったのすべて消えたんだね
昔の書き込みから掘ってきたものなので全文ではないけど一部コピペしとく
無効になったわけではないらしい

ヘルプ > 承認基準アップデートログ

承認基準が更新、または新たに追加された場合、以下に変更内容を記載いたしますのでご確認ください。

2019 年 10 月 30 日 - 10月の Ingress Q&A にて、以下の承認基準が追加されました。
公園内や自然保護区内の小道にある、木製の歩道橋は対象になりますか ?
候補に歩いてアクセス可能であり、歩道の一部として存在する橋である場合、承認基準を満たします。

ガーデンテラス形式 (パーゴラ、ラマダ、パビリオン、アーバー、ガゼボ) の建造物は、承認基準を満たしていますか ?
候補が公園内にあり、歩行者アクセスが可能な場合は対象となります。私有地内にある場合は、対象外です。



yasu-box
@yasubox

1月11日
いつの間にやらWayfarerのヘルプが更新されています。
アップデートログページが無くなった代わりに承認基準の問い合わせフォーム(英語表記のみ)へのリンクが追加されました。

yasu-box
@yasubox
1月11日
因みに、アップデートログページは無くなりましたが、無効になった訳ではなさそうです。
アップデートログ、フォームからの質問の回答、過去のAMAを統合した情報源を作る作業をしてるみたい。

気長に待ちましょう!

https://community.ingress.com/en/discussion/comment/59951#Comment_59951

478 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 19:55:57.31 ID:bfaDEjHe0.net
6400件で初めてクールダウンきたこれ
確かにパターン化して処理してたからなんともいえない

479 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 20:35:47.81 ID:KgWs7Tjwa.net
>>223-224
>>226
承認されました
審査員ガチャとはよく言ったもんだ
あなた方に当たらなくてよかったわw

480 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 20:38:41.39 ID:dyotB59Aa.net
223は評価してるじゃん

481 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 20:57:37.23 ID:OM41vbsk0.net
差し支えなければその錆びたブランコの画像見てみたい(背景はトリミングや黒塗りしてもいいので)
Twitter見てたら凄い錆びたシーソーの審査が回ってきた人がいて、さすがにこのレベルなら通すかどうか迷う。
ttps://twitter.com/DUP7778/status/1217271351330762752/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

482 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:15:02.05 ID:sS4ygUeV0.net
ブランコは基本的に鉄板案件
小さな公園で公園自体や他の遊具、東屋などがWayspotになってたら低評価にされる場合もあるけど

483 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:22:38.82 ID:rcJ7zJ840.net
>>481
それは視覚的にユニークなオブジェクトで通すなw

484 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:24:28.70 ID:9eYw8IEsM.net
>>481
これは文句なしw

485 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:26:37.87 ID:gxKeqD4S0.net
>>481
逆にここまでいってると評価上がるわ
草ボーボーの荒れ地の中にあるとかでなければ

486 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:27:25.77 ID:h8ujAOQu0.net
量産品でリジェクト

487 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:09:08.28 ID:daIH7Lan0.net
すーぐ量産品でリジェクトしたがるんだから〜

488 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:31:53.92 ID:KgWs7Tjwa.net
>>481
こんな感じ

https://i.imgur.com/qFwX5FB.jpg

489 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:37:48.89 ID:ppGccVJqa.net
ほー、これが歴史的文化的に価値のあるブランコか(棒)

490 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:40:48.32 ID:YsPMaYhK0.net
608 ピカチュウ 2020/01/11(土) 01:03:46.24 ID:Oi0yjzrf0
心霊スポットぽいので☆1
https://i.imgur.com/0UpLrIi.jpg
https://i.imgur.com/af6vpgu.jpg
https://i.imgur.com/UUTEiL1.jpg

491 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:47:23.36 ID:CDR2+UA+0.net
>>490
それはそれで、ポケストップになったら地域の誰かがきれいにするのかもなw
お地蔵さんみたいなもんだな

492 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:47:28.93 ID:sS4ygUeV0.net
>>490
こういう廃公園好き

493 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:50:51.14 ID:fkh+CC+M0.net
>>488
うちの近所にあるのと似てるw
ちょっとした広場に錆びたブランコがあるだけなんだが先日ジムになった

494 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:55:53.19 ID:ve+tU3Nf0.net
冬の寒い季節に子供たちも行かない公園だろう
暖かくなったらキレイな公園かもしれん
だからみんな☆5に

495 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 23:01:34.54 ID:OM41vbsk0.net
>>488
ムラなく錆びていて逆にかっこいいw
ブランコの周りはちゃんと草が刈られているってことは広場としての管理は行われているし個人的には問題なしかなぁ。

496 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 23:14:59.95 ID:daIH7Lan0.net
施設として機能してるかの確認なんて遠方の審査員が出来る訳ないんだから

分からないなら星3にしかならなそうだけどなぁ

497 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 23:15:25.40 ID:CE4eUyobd.net
ゾンビが出て滅んだ街の公園遊具を見てるようで怖い

498 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 00:13:12.57 ID:w77PJPA20.net
ショーケースの「良いWayspots」で選ばれてたのですが、これは大丈夫なのでしょうか?

近所の人達の守り神 だそうです。

https://i.imgur.com/rT26A0j.jpg
https://i.imgur.com/sNZ1UU5.jpg

座標は
(33.7100242, 135.9905751)
なんですが…

499 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 00:17:49.26 ID:l0bHO1Y30.net
大丈夫じゃないな
地蔵でもないし墓地内だしどういう審査してんだか

500 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 00:19:35.42 ID:bUtnrft90.net
申請場所の東の墓地の真ん中にある食肉処理場が気になってしょうがない

501 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 00:23:25.98 ID:Ahc8SoC00.net
墓地でも通りに面してるのはだいたい4か5にしてる
中に入ってくのはさすがに1

502 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 00:24:19.23 ID:M4pSrzSz0.net
墓地内でもそこが公開された一般人が入れる場所でその対象が充分に文化的であればいいんだよ
AMAでそう書いてあった
守り神か?と言われると疑問だけどなにかしら文化歴歴史的な謂れはありそう

503 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 00:25:18.59 ID:bUtnrft90.net
https://ohaka.minrevi.jp/reien/4390/detail/
>この墓地には、中上健次(小説家)、川上不白(茶人)、大石誠之助(医師・文化人)など、
>新宮市にゆかりのある偉人や文化人のお墓が16基もあり、
>故人のお参りだけでなく南谷墓地に眠る著名人のお墓を巡ることもできる名所ともなっています。

一般人の立ち入りは自由で、墓地としての申請はNGだけど墓地内のスポットの申請、
没後50年以上経った著名人の墓もあり観光地化してる、
新宮市なんか観光マップも用意しちゃってる。
https://www.city.shingu.lg.jp/div/toshokan/pdf/buraburamap2-1_bochiannai.pdf
地蔵ではないけどスポットとして申請するには問題ない。

504 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 00:28:59.10 ID:SZXZZNq6d.net
日本の墓地で遊ぶとかバカしかいないじゃん
Nianticもどこの土地も無料で遊び放題やめないと削除依頼が定着してくるぞ

505 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 00:33:27.33 ID:w77PJPA20.net
早速、様々なレスをありがとうございます。
墓地通り道路の突き当たり火葬場入口付近、約20mに位置してます。

私自身、審査が回ってきたので、理由も記載してリジェクトしたのですが申請が通ったうえ、良い見本となっていたので唖然となりました^^;

506 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 00:41:26.26 ID:M4pSrzSz0.net
墓地そのものの申請は通らないけど
公開された墓地内の文化的なものや死後50年以上の歴史上の人物や地元の有名人の墓は認めるってされてるからね
ガイドラインにこのへんもっと詳しく書いとけとは思うけど

507 :ピカチュウ (ワッチョイ 6edb-otum):2020/01/16(Thu) 03:26:43 ID:xybJvIlC0.net
>>505
ならお前が間違ってんだろ
一人で唖然としてろ

508 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 04:40:46.54 ID:sw8vuj0o0.net
大学の校舎を申請しているのですが、3度拒否されました。

名前は、『〇〇大学〇〇学部 学部棟』で申請しています。
写真は、『〇〇大学〇〇学部 学部棟』と書かれた入り口のガラスを窓を申請しています。
地図は古いものしかなく、校舎が完成していないときのものなので、そのことをコメントしています。

どうすれば通るようになるでしょうか。
校舎内には、大型動物の剥製が展示しているので、そっちの方が通りやすいでしょうか。

アドバイスをお願いします。

509 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 05:31:44.72 ID:BOuRJV3er.net
道祖神は対象でしょうか

2015年くらいにIngressで申請したら、お断りされたので。。。

510 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 05:45:47.07 ID:qFeN28g00.net
>>508
来たら通してるけどストビューないとキツいかも
>>509
問題なく通ると思いますが対象が見つけにくいとかその他の原因で落とされた可能性が

511 :ピカチュウ (アウアウウー Sa05-DeBb):2020/01/16(Thu) 06:52:07 ID:oy+OYlpLa.net
>>508
その場で360°写真を撮れば?

512 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 07:44:01.29 ID:lcfZFQuC0.net
>>508
既に言われてるけどストビューがないと無理かな
あと既に大学でwayspotがあるといちいち棟ごとに申請しても重複になりやすい
既にwayspotがあるんなら剥製に切り替えてみてもいいかも
やはりストビューの撮影は忘れずに

513 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 08:32:24.81 ID:9+cZTu2m0.net
学生じゃなくても気軽に入っていい場所なのをアピールする
部外者出入り禁止ならそりゃ弾かれるわ

514 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 09:27:17.66 ID:A15LzOQz0.net
>>513
管理者しか入れない場所ではないので公式的にOK

515 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 09:30:01.84 ID:WRaEb2cva.net
農地の中になく、歩道に隣接した看板なのに否認だったわ
ちゃんと基準読めやボケカスゴミども

516 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 09:31:09.88 ID:lAU6U1zHa.net
大学の敷地なんて気軽にはいんねーだろバカか
遊んどらんで勉強しろや
お前は女子大とか気軽に入れんのか?

517 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 09:42:57.20 ID:lAU6U1zHa.net
全身薄汚れた金髪のドカタやけど
大学に勝手にはいって座りながら缶ビール飲んでポケスト回しててええんか?
若い女の子みてるで

518 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 09:47:20.88 ID:lAU6U1zHa.net
薄汚いポケモントレーナーが100人同時にきて、ニガーとか中国人がたむろしても
問題ないところが良いスポットな

519 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 09:49:00.75 ID:bKT7a64+M.net
>>517
真冬でも半袖の変わった子もいるから大丈夫

520 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 09:58:04.17 ID:lcfZFQuC0.net
大学は別に入るだけならOBOG関係なく「学食食べに」とかの理由でも普通に入れるし…
暇を持て余したおばあちゃんが学食巡りして書いたレビューが辛辣ってちょっと前にバズったぐらいだよ
女子大とかでも文化祭で入れるし、たむろすのはどこだって歓迎されない
皇居だってwayspot化してるしプレイヤー側のマナーの問題

521 :ピカチュウ (ワッチョイ c5a1-JESV):2020/01/16(Thu) 10:13:56 ID:MCHbt4Un0.net
>>516
部外者以外は気軽に入れないからアウトという公式ルールがあるなら是非知りたいので該当箇所を提示して欲しい
今後の申請や評価の参考にするので

522 :ピカチュウ (アウアウカー Sa49-NAce):2020/01/16(Thu) 10:19:54 ID:lAU6U1zHa.net
俺の書き込みみて参考に出来ると思ったのか?バカかお前?幼稚園からやり直せよ

523 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 10:33:21.53 ID:MCHbt4Un0.net
つまり存在せずという事か

524 :ピカチュウ (アウアウカー Sa49-qzcc):2020/01/16(Thu) 10:54:17 ID:5L5zEGhOa.net
ingressの例出して申し訳ないが
ミッションデイで大学内のwayspotが通過ポイントに設定されたことがあったから問題ないと思う
ミッションデイのルート決めるのはAGだがミッションそのものはNIAが設定するから大学内もいいということだろう
明文化されたものじゃないけどね

525 :ピカチュウ (ワッチョイWW e9b9-aDoJ):2020/01/16(Thu) 10:58:09 ID:Ahc8SoC00.net
大学内なんか知ったこっちゃないから☆5付けてバンバン流してる
ストリートビュー確認できないのはだめよ

526 :ピカチュウ (ワッチョイWW e9b9-aDoJ):2020/01/16(Thu) 10:59:21 ID:Ahc8SoC00.net
ああ、航空で棟の名前出てる奴は問題ない

527 :ピカチュウ (ワッチョイWW 4679-VSRc):2020/01/16(Thu) 11:05:29 ID:dTLYryO10.net
大学?
ふざけんな税金入ってるんだぞ勉強しやがれ 
って思うので個別棟はリジェクトします(^o^)

528 :ピカチュウ (アウアウカー Sa49-NAce):2020/01/16(Thu) 11:44:53 ID:WRaEb2cva.net
>>524
大学がOKなのは海外の影響かな
受験シーズンの受験日とか、女子大なら用がないと入れないとか制限あったと思うけど
1年中自由に入れなくてもここの皆さん的には良いwayspotなの?

529 :ピカチュウ (スッップ Sd22-ArDi):2020/01/16(Thu) 11:47:24 ID:PwqWvLvEd.net
>>508
ストリートビューアプリ入れて写真投稿するのと補足文はどの基準に該当すると判断したかを明記すれば
学部棟でも通りやすくなると思う

530 :ピカチュウ (ワッチョイWW 912e-pvA4):2020/01/16(Thu) 11:54:04 ID:vFsX4SRc0.net
大学の学部棟はストリートビューがあるなら星5で通している

531 :ピカチュウ (ワッチョイW e1aa-Ou8B):2020/01/16(Thu) 11:54:18 ID:IE0weu6X0.net
入るのにキーが必要なマンションでさえ中庭がポケストになってるのに女子大だってokさ

532 :ピカチュウ (アウアウエー Sa0a-KL8M):2020/01/16(Thu) 12:00:34 ID:1gXNbEtNa.net
個人宅敷地内だけど道からアクセスできるからokですとか書いてあるのをポチポチ見かける
どこかでデマでも流したんだろうか

533 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 12:17:52.67 ID:ZoPWKZ5La.net
つまんねーゴミスポットばっか増えてオワコン杉だな

534 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 12:21:16.29 ID:I2VIhiGr0.net
公民館に併設されている消防団あるけど
公民館で申請されてても緊急車両の妨げで☆1でいいの?

535 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 12:23:06.04 ID:MCHbt4Un0.net
>>534
隣接してるなら同一施設も同様って事で俺は星1にしてる

536 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 12:24:08.23 ID:Su+y5gICp.net
>>534
緊急車両の通行の妨げになる場所ならアウトかな

537 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 12:27:59.44 ID:M4pSrzSz0.net
>>528
個人の意見以前に承認基準のルールとして
入れる時期時間が制限されてたり一部の人しか入れなかったり入場料が必要な場所でも
個人の宅地農場、管理者のみしかアクセスできない場所ではなくて多数の人間か出入りする場所ならokってなってるから

538 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 12:33:41.71 ID:M4pSrzSz0.net
>>534
緊急車両の通行の邪魔になるかで判断
緊急車両の通行、施設運営の邪魔にならない場所なら病院、消防、警察などの敷地内の候補でも大丈夫と書いてあるし

539 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 12:37:06.34 ID:avZ/vO2lM.net
学部棟は、個別の棟に独立した価値アピールがないと高得点はつけません

540 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 12:40:26.73 ID:xluaGF41M.net
>>534
似たような施設は却下したことある
ストビュー見ても消防車ガッツリ写ってたし

541 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 12:41:15.56 ID:vFsX4SRc0.net
東大の工2号館のような特徴のある建築物のほうが通りやすいのは間違いない

542 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 13:32:49.50 ID:5L5zEGhOa.net
大学内ならオブジェや胸像いくらでもあるだろう
別に学部棟まで申請しなくてもとは思う

543 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 14:12:56.74 ID:lAU6U1zHa.net
>>542
学部棟を目的に旅する外国人がいるかも知れないだろ?!
学生たちも暇潰しにポケモン遊べるし
なにも考えず★5案件だよ

544 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 14:20:38.42 ID:M4pSrzSz0.net
そこらの説明看板や記念碑よりは教育的で文化的かと思う

545 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 14:25:55.70 ID:lAU6U1zHa.net
教育的で文化的でもポケモンGOやってるのが耄碌した老人と頭の悪いサラリーマンなんだから
異常だよ

オムツ穿いた老人が大学の敷地占拠しても本当にいいのかな
基準を満たしてても、一般的な日本人なら否認するわな
基準を満たしてれば何でもオッケーとか、はっきり言っておかしいよ
ポケスト削除申請したい

546 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 14:35:03.22 ID:s/aLuSUN0.net
削除申請できるでしょ

547 :ピカチュウ (アウアウカー Sa49-NAce):2020/01/16(Thu) 15:11:43 ID:/SamuliZa.net
ナイアンテックがいくら崇高な理想を掲げても
現実は
・夜中に路駐
・不法侵入
・不審者の集団
・歩きスマホトラブル
・死亡事故

などなど、ろくなもんじゃないよな
利用者のマナーとかいう次元ではなく
ゲームデザインとして、歩きスマホや夜間のたむろ、徘徊が前提になってる

近くにポケモンジムあったら恐怖だと思うよ本当に
審査員は恥を知れ

548 :ピカチュウ (スププ Sd22-x6ZP):2020/01/16(Thu) 15:38:04 ID:IBI7j3X5d.net
だってナイアンティックは皆が「歩いて」プレイしてることを前提にしてるから
車どころか自転車すら想定外としか思ってないよ

549 :ピカチュウ (アウアウカー Sa49-NAce):2020/01/16(Thu) 15:44:25 ID:lAU6U1zHa.net
歩きスマホ前提で、田舎はポケスト離れてるから更に車が加わると、、害悪すね、、

550 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 16:29:32.99 ID:OjAa2FHC0.net
>>534
妨げになると確認できるなら1
できないなら3
でいいのでは?

551 :ピカチュウ :2020/01/16(木) 16:31:52.59 ID:OjAa2FHC0.net
害悪なのは間違いないけどそう思うなら密度低いところのスポット増加に注力しろって思うところもある

552 :ピカチュウ (ワッチョイW e264-mzut):2020/01/16(Thu) 16:51:00 ID:A15LzOQz0.net
>>528
だから、管理する人間だけが立ち入る事が出来る場所じゃないからOKなんだって。
パスコードが必要な先にある物でも戦略的にOKと過去言われていた。
だから例えばオートロック式のマンションの中庭でも大丈夫だよ。

総レス数 1003
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200