2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエウォークも始めたポケモンGOトレーナー☆8

1 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 00:21:22.57 ID:CZ8TDqzm0.net
公式
http://www.dragonquest.jp/walk/

アプリDL
iPhone https://sqex.to/f8GEE
Android https://sqex.to/dHR2w

発表PV
https://www.youtube.com/watch?v=tbp9V_uA6_U

安全にプレイをして頂くためのお願い
https://www.youtube.com/watch?v=OvSngfStg6I

お問い合わせ・通報
https://walk.dragonquest.jp/web/contact/

Twitter
http://twitter.com/DQWalk

【前スレ
ドラクエウォークも始めたポケモンGOトレーナー☆7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1578026579/
(deleted an unsolicited ad)

415 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 07:28:51.08 ID:VR6waTlNp.net
>>414
高確率は見えた時より前に決まってると思う
おそらく確定と同じタイミング
自宅から見えないけど近い位置の高確率が、朝一自宅でだけ設定してた中途半端なクエのみで出るレベル帯の奴だったことがある

416 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 07:32:49.87 ID:TOBNXc0ja.net
>>415
なるほど
確定,高確率とも後でレベル14を意識してやってみます

417 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 07:46:48.65 ID:yaksURfIa.net
なんでポケモンgoの板でドラクエウォークのスレ立ってるの?

418 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 07:59:02.76 ID:dAzAeeS60.net
どっちもやってるからだろ

419 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 08:00:47.73 ID:dAzAeeS60.net
批判ばかりで殺伐とした本スレよりまったりしたポケgo民のすれの方が落ち着くわ

420 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 08:08:39.21 ID:UUla9uRS0.net
>>387
200連ですか。いっそのこと5万ジェムで売ってほしいよ。天空の剣。

421 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 08:14:51.06 ID:UUla9uRS0.net
言ってるそばから30連で天空の剣引き当てたよ!

422 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 08:56:55.92 ID:+eUFaQWIa.net
俺は剣盾もどっちもやってるけどスレ立てないが???

423 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 09:02:04.99 ID:uWZTZcBVa.net
>>416
試してみました
Lv14,15の境界手前でパーティクエストを切り替えたらうまく変更できました
3時時点平均Lv50以上5-10から平均46,5-8に変更してキラーパンサーに変えられた
ただ、確定が見える境界がLv16のケースもあるようで、今回はそれでした

424 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 09:35:36.21 ID:AqtrWx5Wd.net
>>419
本スレは今登場の誤字のおかげで日中戦争状態だからなw

425 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 10:02:34.66 ID:wW9pUzqUM.net
>>414
だいたい500m圏内に近づくと決まるって言われてるよ
クエスト、レベルを切り替えたのに狙ったやつが出ないことがあるのはそのせい
切り替える前に近づき過ぎてる

426 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 12:25:17.91 ID:cTMRUC9x0.net
距離で決まると感じたことは一度も無いな
明らかにセル、マップ単位だろう
現在地を中心にデータ読み込みしてるわけじゃないのは
電車乗ればすぐに分かると思うんだけど

427 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 14:19:40.92 ID:FNdDRB2Z0.net
スカルゴンの時に本気出しておけば良かった…
ドルモーアめっちゃ盛れるやん

428 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 14:31:36.41 ID:dS/pFuy5a.net
メタル3回できるの今気付いた

429 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 16:07:29 ID:bGm+9wBDp.net
確定の区画分けメカニズムはなかなか解明されないな
botを大量に走らせたりAPI解析する大胆なハッカーって日本にはあまりいない印象
ピゴサは有能だったけど海外の有力プロジェクトが敗北した時に開放したリソース使ってただけだし

430 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 19:23:30.56 ID:JIDEHJHx0.net
メタルドラゴン倒すまで延々と守り続けてる参加者いて戦ってくれよと思ったが
もしかしてそうしないと全滅してしまうライトな寄生か?

431 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 19:47:47.14 ID:cTMRUC9x0.net
自分はソロ前提で手形投げるからどんな人が入って来ても全く気にしないけど
そういう人が一人はいないと大変なんだろうなとは思う

432 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 19:51:41.18 ID:e+kVRgfB0.net
ミサイルで全滅してしまうのかもな
初期にゴーレムしてる時に一緒に入ったライトな人は
魔法の聖水使い切って全滅してもジェムで何度も入り直してきてくれて
申し訳なかった

433 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 19:56:06.63 ID:UUla9uRS0.net
メタルフェスティバルでレベルを上げて上級職に転職するまではいいけれど、
その後のレベル上げがまた困難になるという。。。

434 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 21:00:53.54 ID:S46Zuq5sp.net
前衛は戦武盗で決まりとして、後衛の3職目に悩むな
後裔としての永続だけ見るなら戦、現時点上級職2職目を視野に入れるなら武だけど後衛職+盗も今後来そうな気がしてる

435 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 21:18:20.98 ID:XphalUdo0.net
>>427
メタルドラゴンにどれくらいダメージ出せるんだろ
スカラ関係ないから800超出せれば裂鋼拳より安定かな
でもドルマ属性ってスカルSドルマ10%だけか
ヒャドやメラ系に比べるとあまり盛れない気もするなあ

436 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 21:25:37.82 ID:UUla9uRS0.net
バトルマスターや賢者、レンジャーなどの上級職は、従来の職業に比べてそんなに違うのかね?

437 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 21:29:38.10 ID:UUla9uRS0.net
>>435
エビルプリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーースト

438 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 21:57:04.31 ID:FNdDRB2Z0.net
>>435
心珠で10%盛って現状700ぐらいかなあ
物理アタッカーにバイシかけながら手が空いたら撃ってる

439 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 22:24:40.17 ID:JIDEHJHx0.net
>>436
バトルマスターは原作準拠で二刀流が実装されたら一気に差が出るな
ガチ勢は8回攻撃の雷神さみだれ4人分とかで凄まじいダメージ出すかもしれん
逆にこの強さを想定して強敵などの調整されたらライトは確実に詰む
だから上級職はほどほどの強さに抑えてくると予想

440 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 00:17:42 ID:3JKcW9Vs0.net
今までのイベントの中で一番面白いわ
やっぱ俺は地道なレベル上げ嫌いやったんだなと

441 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 00:43:30.03 ID:RIs0K8i10.net
イベントとしては全く面白くないけど楽にレベル上がるのは歓迎
ライト層がメタル狩りして立ち止まってるぽいのを割と見かける

442 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 06:54:42.85 ID:YDhr1TeD0.net
まじん斬り、一閃突きは会心発生率30%で固定なのかね
こころで盛っても効果ないような

443 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 07:35:15.12 ID:gO+5oAhk0.net
>>439
ありがとうございます。
バトルマスターが二刀流ならすごく強くなりそうですね
実装を楽しみにしています

444 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 08:30:40 ID:/hQKkRUna.net
お前らこんな課金ゲーよくやってるよな
感心するよ

445 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 08:53:33.97 ID:PmA3GTaz0.net
壺ずらしの要領でメガモンを4〜500mずらしたとして
「距離が離れすぎています」が出る判定って元の場所からの距離だろうか?

446 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 09:55:03.59 ID:lgc6qZ1Q0.net
複垢チーターだらけのゲームも並行してやってるよ

447 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 09:57:58.37 ID:5OXVSdoEa.net
>>445
ずらしたシナリオが残ってる章でなければ、メガモンをクリアするか抜けると元の位置に戻るので、元の位置からの判定かもね

448 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 09:59:08.74 ID:5OXVSdoEa.net
>>447
補足
>クリアするか
メガモンを2つずらしてるとクリアしてない方が戻ってる

449 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 10:31:54 ID:Qcg7pLln0.net
>>422
ブロスタもやってるが話題すら出さないがバカなの?

450 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 11:30:36.26 ID:fIHdRfUlF.net
>>435
竜王の杖凸2、心珠で7%、心はブリザードマン、ヘルバトラー、ヒイラギ各Sで700後半から800前半くらいだった

過去に1,000出てるという書き込み見た記憶があるので最適セットで最高値1,000くらいかと思ってる
正直メラゾーマの方がダメ出るね
あとたまたまかも知れんがドルモーラで魔力暴走を見たことがない

451 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 12:19:55 ID:+zCamWiGp.net
ドルモーアな
威力控えめ、暴走率高めが本家のドルマ系の特徴だけど、少なくとも現時点でその補正は無さそうだね

452 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 14:04:30.40 ID:6h5t1FdPr.net
魔法使いの星5武器だけ出ない不具合マジ何とかしてほしい。

453 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 14:05:36.81 ID:lgc6qZ1Q0.net
俺は初日からやってて戦士用の☆5装備が一切出なくてこの前の新春でようやくグレアク出たわ

454 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 14:46:01 ID:BFyQ9d1id.net
メガモンの戦闘中の時間切れやめてほしいな〜
あとほんのちょっと残してタイムアップになったわ

455 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 14:58:51 ID:hZti8URn0.net
ツボ・メガモンずらしはこのゲームの良心
川を越えた所にあったメガモンをとりあえずこちら側の岸に寄せたが600mは縮んだ
現地でやってる奴らはまさか反対岸で参加してるとは思うまい

456 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 15:18:52 ID:DULdasNva.net
>>455
同じく良心だとは思ってるけど、川の中に入っていって何ヶ所か固定したのか気になった
橋の上を渡したのかな

457 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 15:24:18 ID:GStjcErx0.net
>>455
ポケGOではポケストもジムも自宅から届かなかったけど
メガモンは1回ズラしただけで自宅で出来るようになった自分は恵まれてるんだな

458 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 15:32:20 ID:hZti8URn0.net
>>456
1〜3章で計8個使った
知ってると思うけどメガモンずらしの時はツボの位置が優先されてそれを避けるから
ルーティングには気をつけて

459 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 15:36:25 ID:hZti8URn0.net
ちなみに川の向こう岸から2つ押してこちら側から3つ寄せてまず川を渡らせて
引き続きアクセスしやすい道端まで運ぶのに3つ使った
3時間かかったけど今後の効率を考えると時間と労力いう資源は余裕で元が取れる

460 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 15:50:18.41 ID:RIs0K8i10.net
自宅からの最寄りメガモンは寄せるには遠すぎるので
よく参加するやつを5章で少しずつ動かしてる

461 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 16:00:47.26 ID:ORpNi0i6p.net
このゲーム今でも振り子効く?誰かわかる人いたら

462 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 17:14:06 ID:gqeJl3gI0.net
>>461
効くよ
余裕でマイレージ稼げる

463 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 17:25:54 ID:OSH5USA5M.net
歩数カウントは機種によってバラバラ過ぎてね
いつでも歩数カウントがまともに機能しない機種もあればオフにしててもちゃんとカウントする機種もある

464 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 17:59:51.14 ID:0kLKrT7U0.net
>>452
おれも杖でないのにクリスタルクロー8個も出て
杖がどうしても欲しかったから新春にお年玉1万円入れたら
ドラゴンロッド出た

465 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 18:11:00.55 ID:YDhr1TeD0.net
>>460
俺も最寄りを一回ずらしで自宅圏内に引き寄せた
そしたら半月もしない内にそのメガモンポイントが削除されてしまったw
ポケゴのEXジムとほぼ同じ場所にあったメガモンで、苦情の矛先がドラクエにも向いたと予想してる
両ゲームの現地参加者の比率は10:1で圧倒的にポケゴのほうが迷惑をかけていたんだが
削除されたのはドラクエだけっていうね

466 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 18:13:39.58 ID:HXPezw2Dp.net
運営の対応力の差が仇になったな

467 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 18:13:57.75 ID:9awP5PQ6a.net
オフィスビルや商業ビルど真ん中、ターミナル駅真上とかにメガモンが設置されてるので、外に追い出すようずらしてる

468 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 18:27:33.01 ID:PmA3GTaz0.net
スクエニは日本企業だから迅速な苦情対応を心がけてるはず
公式のトップにスポット削除依頼の巨大なバナーがあるぐらいだし
ポケGOのような近隣トラブルは起こしたくないっていう強い意志を感じる

469 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 18:51:46.72 ID:Yr27bv1Td.net
路駐や無駄に屯する近所トラブルは確かに回避してほしいが、ただでさえポケモンのジムより数少ないメガモンスポットがこれ以上減るのも困る

470 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 19:13:50.44 ID:7d5dyKmjp.net
新機能 超導きの翼
1日1回メガモンを好きな場所に移動出来るぞ!
何度も使いたい?ジェムで購入も可能だ!

これでどうですか

471 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 19:39:16.31 ID:utr+G0XIp.net
ドラクエウォーク楽しそうだな
始めてみる

472 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 20:11:23.57 ID:nr+Gkvv7d.net
>>432

> ミサイルで全滅してしまうのかもな
> 初期にゴーレムしてる時に一緒に入ったライトな人は
> 魔法の聖水使い切って全滅してもジェムで何度も入り直してきてくれて
> 申し訳なかった 

一回入れば無料で何度でも入れるのでは?

473 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 20:12:18.36 ID:nr+Gkvv7d.net
>>430
一人で倒せ
一位確定でラッキーじゃん

474 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 20:19:55.88 ID:yGr7cKBWr.net
何かメガモン飽きてきた、更新される度にDまみれの中S目指すの課金しなきゃ無理だし何より面倒くさい。

同じ場所でしか湧かない、やりたい時におらん、やれる日に限ってドラゴン、ゴーレムまみれ、レイドはポケゴだけで十分やわ。

475 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 20:33:15.86 ID:7d5dyKmjp.net
>>474
まさにDまみれです
https://i.imgur.com/WGV3do3.jpg

でも俺はS欲しくてジェム溶かす(課金はしてない)の今回が初めて
4イベの面々はエビプリ含めてドロップ率高かったから直泥したけど竜王や象はハナから諦めてた
でもメタドラは優秀なこころに欠ける赤だから出来る限りやるつもり

476 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 20:35:07.53 ID:BPVfQlcDF.net
Dばっかでいいけど合成してSになる数をもうちょっとなんとかせえよと思うわ

ナウマンで600ちょいでメタドラで300ちょいだっけ?
無料手形のみで毎回DだとS作るのに1年から2年かかるやんけ

477 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 20:35:53.95 ID:mzc47wVT0.net
無課金でジェム使わずにナウマン、ピサロ、エビプリは運よくS取れたけどメタルドラゴンはDばかり
タイミング合わなくて討伐手形たまりがちだわ
田舎だけどポケゴのレイドより消化きついかも
レイドの場所が圧倒的に少ないんだよなあ

478 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 20:45:31.96 ID:RIs0K8i10.net
さっきメタドラソロって時間見てたけど待機1分合わせて8分半だった
ヒードラン開始時間に行って待機2分、レイド時間にゲッチャレ時間考えると
メガモンの方がストレスは無いな、安定のDばっかなのは置いといて

479 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 21:01:21.49 ID:0MXHMzbr0.net
>>477
削除申請あるんなら追加申請も欲しいよな
市町村名のリクエストでせめて駅くらい追加できるようになって欲しい
俺の地元はポケモンのジムは見える範囲で12個もあるのに(そのうち一つがJRの駅)
メガモンは全く湧かない…

480 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 21:42:55.28 ID:L/v4PpcD0.net
>>472
全滅したら100ジェムで今戦闘中の討伐に入り直し出来る
100ジェム払わないと新しい別の討伐に入らないといけない

481 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 22:19:43.03 ID:RIs0K8i10.net
そもそも全滅するようなら戦力になってないから
そのまま大人しく放置してくれればいいと思うけど
仕様分かりにくいからしょうがないかな

482 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 22:23:55.88 ID:jfMBFd/F0.net
ドラクエはレイドの待機さえ入ればあとは移動、戦闘始まったらオートにしとけば終わるから次のレイドへの移動がすごい楽で助かる

483 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 22:46:41.04 ID:u7VjqqLB0.net
今からキンスラ確定取り行くぜ
片道8キロ
応援してくれ

484 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 22:49:10.86 ID:5deLOqGa0.net
ドラゴンとかトロルとか削除してくれ
ただでさえ場所が少ないのに

485 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 22:59:55.83 ID:RIs0K8i10.net
場所が少ないのなら尚更、弱くてもソロで倒せるメガモンが需要あるのでは・・・
メタドラをソロで苦にしないにはレベル50で必要なこころ揃ってるか
それを補うぐらい課金してないと大変じゃないかな
キングレオ以外基本的に☆3しかやってないので言いたいことは分かるけども

486 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 23:07:56.54 ID:4vPhAX6w0.net
現地に近づかないと、何のモンスターが何時からやるのか分からないのが辛いよね
家から複数箇所見える人がすごく羨ましい

出現の時間制限をなくして、戦いを挑むモンスターを選択できるようにしてくれると助かるけど、なんでポケモンGOの悪いところを踏襲してるんだ

487 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 23:49:34.39 ID:YDhr1TeD0.net
ずらした壺やメガモンの初期化を再起動でやってるユーチューバーがいた
もちろんそれでも出来るけど自宅に出入りするだけでリセットされるよ

488 :ピカチュウ:2020/01/21(火) 23:56:41.67 ID:4vPhAX6w0.net
>>487
そうなんだ!
だから固定できなかったのか

他人の家に入るのはセーフ?

489 :ピカチュウ:2020/01/22(水) 00:16:59.24 ID:stnLayZo0.net
>>488
他人の家に入っても初期化されるよ
クリアしてマップ上に固定はしてるんでしょ?

490 :ピカチュウ:2020/01/22(水) 07:07:56 ID:mNQBh/Amp.net
レイドに関してはポケGOの悪い所を取り入れちゃってるなぁ
意見送るか

491 :ピカチュウ:2020/01/22(水) 07:32:53 ID:U+TvmnS/0.net
>>490
クレーマーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

492 :ピカチュウ:2020/01/22(水) 07:33:16 ID:js2Assm8M.net
俺の中ではもう下旬なんだけど
実装まだ〜?

493 :ピカチュウ:2020/01/22(水) 07:34:45 ID:js2Assm8M.net
>>483
でも田舎だから10分で着くんでしょ?

494 :ピカチュウ:2020/01/22(水) 09:39:24 ID:qYVFEXET0.net
>>488
リセットされてもすぐに元に戻せるでしょ

495 :ピカチュウ:2020/01/22(水) 10:08:49 ID:VQ0JChZMr.net
>>492
はよ上級職来てほしいよな。

496 :ピカチュウ:2020/01/22(水) 11:52:12.41 ID:R7+dyKgSd.net
賢者のスキル構成が気になるな
魔法使いと僧侶のスキル両方使えないと
ただの劣化職になっちゃうし

497 :ピカチュウ:2020/01/22(水) 11:57:53.18 ID:xrwH/JbTd.net
バイシあるかどうかが全てだろうな
バイシ持ってないなら大半は魔法使い入れるだろうし

498 :ピカチュウ:2020/01/22(水) 12:03:41.06 ID:Lo0Ykmrb0.net
バイシオン覚えるとドラゴンロッドが死に武器になりすぎてクレーム出そう
覚えないと転職メリットが低すぎて盛り上がりに欠けそう

499 :ピカチュウ:2020/01/22(水) 12:15:35.31 ID:0V2ImC5Cp.net
さすがに既存★5を産廃化はしないでしょ
★5武器は一芸を残しつつ、売りが2つも3つもある奴の一部を賢者に持たせる感じかと
癒しかベホマラー、バーハあたりは賢者に来そう
目玉はスクルト、イオナズンとか

500 :ピカチュウ:2020/01/22(水) 12:45:22 ID:5scFjuOx0.net
どう考えてもアプデはとっくに完成済みで
あとはメタルフェス終わってから?実装するのを待ってる状態
今の段階でどうこう言ったところで意味無いので期待して待つのみ
ポケGOは2/2のチラーミィだけ逃すと面倒なことになるぞ

501 :ピカチュウ:2020/01/22(水) 12:47:19 ID:iDKfqRfop.net
フェスは定期的にやるよな?
でもイベントメタルフェスだけだと飽きるから他のと並行してやってほしい

502 :ピカチュウ:2020/01/22(水) 13:00:13 ID:p1Yjf2ptM.net
>>490
俺も意見送ってみよっかな

503 :ピカチュウ:2020/01/22(水) 13:27:47 ID:HP2amzwVd.net
上級職来ても
バトルマスター・僧侶・僧侶・魔法使いになるんだろ?
高難易度系はw

504 :ピカチュウ:2020/01/22(水) 13:37:32.59 ID:EzTvyAwIr.net
僧侶って現状でも入る枠なくない?
魔法使いにタクト持たせた方がバイシオンあるし使えるよ

505 :ピカチュウ:2020/01/22(水) 13:39:50.82 ID:wzFxOwand.net
>>499
全体回復持たせたらタクト死ぬな
葉っぱ限界値以上持ててザオラル()状態なのに

506 :ピカチュウ:2020/01/22(水) 13:41:12.95 ID:CtRjO/KU0.net
賢者ってそんなポンコツなの?

507 :ピカチュウ:2020/01/22(水) 13:46:08.43 ID:5scFjuOx0.net
今までの傾向から高難度対策を予想すると
バトマス、レンジャー、賢者、賢者になると思うけど
メガモン相手にはバトマス、バトマス、バトマス(レン・魔)、賢者じゃないかな
バイシが重要すぎてドラゴンロッド無しだと魔外せないケースは想定される
僧侶は上位互換の賢者が来た時点でもう出番無いよ

508 :ピカチュウ:2020/01/22(水) 14:16:39.09 ID:fQdGYVVJ0.net
僧侶「武器に回復付けたのがそもそもの間違いなんだよ!」

509 :ピカチュウ:2020/01/22(水) 14:19:10.95 ID:e+ayCUq2d.net
>>507
だね
強敵になるとディフェンシブルな構成にするから俺も最初は賢者2人育てる予定

510 :ピカチュウ:2020/01/22(水) 14:27:09.43 ID:TcJYCD310.net
イオナズンとかメラゾーマ覚えると星5武器が産廃になるから覚えそうにない
癒やしの風はありそうだがベホマラーはガチャ武器に付けたい課金煽りできるスキルだしまず無い
現実的に覚えそうなのはスクルト ピオリム フバーハとかの補助系有能魔法ザメハ ベホイム キアリー キアリクの回復系とイオラ メラミ ドルクマみたいな二段階目の魔法かね

511 :ピカチュウ:2020/01/22(水) 14:32:24.80 ID:+MkOd7pwa.net
まぁ元々僧侶と魔法使いは賢者なるまでの繋ぎだからな

512 :ピカチュウ:2020/01/22(水) 14:34:05.15 ID:CcXkguCna.net
俺はしょっちゅう賢者になってるよ

513 :ピカチュウ:2020/01/22(水) 14:36:02.08 ID:eIh660Jg0.net
それレベル30過ぎの魔法使いでもあるんだろ

514 :ピカチュウ:2020/01/22(水) 14:40:52.56 ID:k0Tfyi6kp.net
さらに僧侶うでもある

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200