2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエウォークも始めたポケモンGOトレーナー☆8

1 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 00:21:22.57 ID:CZ8TDqzm0.net
公式
http://www.dragonquest.jp/walk/

アプリDL
iPhone https://sqex.to/f8GEE
Android https://sqex.to/dHR2w

発表PV
https://www.youtube.com/watch?v=tbp9V_uA6_U

安全にプレイをして頂くためのお願い
https://www.youtube.com/watch?v=OvSngfStg6I

お問い合わせ・通報
https://walk.dragonquest.jp/web/contact/

Twitter
http://twitter.com/DQWalk

【前スレ
ドラクエウォークも始めたポケモンGOトレーナー☆7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1578026579/
(deleted an unsolicited ad)

845 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 15:03:58.33 ID:mmXemUjM0.net
来たな
まさかのレンジャーがフバーハ覚えるのか

846 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 15:09:03.89 ID:HBn4d/0ka.net
得意武器と手持ちのピックアップ武器から、まずレンジャー3人体制を目指す
永続スキルがLv55にもあるのは大変だね

847 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 15:13:46.35 ID:am0JVcULp.net
賢者…

848 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 15:40:47 ID:k1AXBUc00.net
賢者はドラゴンロッド無いと使えない子だったな
僧侶の上位互換にはなるけど魔法使いの代わりにはなれない
バトマスとレンジャーは普通に強そう、どっちも職業スキル斬ってのが気になるが

849 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 16:01:44 ID:7J8waOaNd.net
6章無しかよ

850 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 16:02:11 ID:RsF3/mhcd.net
バイキ使える魔法戦士実装いつっすか?

851 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 16:07:03 ID:NngcoxEhp.net
もうスキルは装備かこころで何とかせーよってのが明確やな

852 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 16:10:11 ID:am0JVcULp.net
有望なスキル魔法はガチャしろってことか

853 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 16:12:49 ID:RsF3/mhcd.net
有用スキル付く心なんて皆無に等しいから装備ゲーっすね

854 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 16:13:12 ID:7J8waOaNd.net
賢者クソなの?
バ・レ・賢・賢にしようと思ってたのに

855 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 16:16:49 ID:zusI5OPza.net
単体呪文と全体回復スキル持ちの杖はよ

856 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 16:25:05 ID:Wlb20iSfM.net
出先でアプデさせるなナイアンめ
おかげでレイドのタイミング良かったのに見送りだよ

3時までに室内から移動できず昼休みもちょうどスポットにわかずで
レーダーかなりあましてしまった
それでもオートで20匹は倒せたけど

あのレーダーほしいなあて、課金アイテムとして満を持して出すフラグ立てすぎw

857 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 16:28:05.64 ID:MCCfPvCP0.net
賢者のやまびこは良いぞ

858 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 16:30:22.57 ID:am0JVcULp.net
>>854
魔法使いで6種類しか魔法覚えないのに賢者ではなんと7種類も覚えますよ素晴らしいですね

859 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 16:50:45 ID:NngcoxEhp.net
賢者は魔力覚醒ってのが未知数だな
呪文版バイシと考えていいのか

860 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 16:52:58 ID:CBEcu9UGa.net
やしゃこんの評価ちょっと落ちそうだなこれ
攻撃12はまぁまぁ大きい

861 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 17:40:22.10 ID:4QLFpKmop.net
上級職さすがに強いな
レベル20で最終章の周回が出来る

862 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 19:03:43.04 ID:zusI5OPza.net
サントリーのイベント対象自販機が1個も置いてない県があるらしい

863 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 19:17:13.63 ID:1GTSAcon0.net
>>854
バレ賢賢は割と安定すると思うけど
ババレ賢のほうが結局早く終わっていいかもね
しかしバトマスが怒った時強いなぁ

864 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 19:42:34.39 ID:YnDdjGzt0.net
ババレ賢にして今lv21で5-10周回中
ゴシパラ一つ、竜王杖、筆無しじゃ火力的に賢者2人はきついけど
強敵だと賢2人必要になるかもしれないな
その時は僧か魔入れてしのぐしかないか

865 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 19:44:33.67 ID:am0JVcULp.net
>>864
レンジャーにタクト持たせれば良いんじゃね?

866 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 19:45:56.49 ID:WMOTR5Sgd.net
>>862
どっかにイベント対象の県と対象外の県まとめてない?
どこに遠征に行けば良いのか、、、

867 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 20:11:34 ID:Zg7dHiZe0.net
それにしても、略称が「バトマス」「レンジャ」って。。。

868 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 20:12:35 ID:zusI5OPza.net
>>866
みんドラのコメント見た感じだと群馬、栃木、山梨、鳥取、島根、香川、徳島、佐賀、長崎は無いらしい
まさかスポンサーコラボが地域限定になるとはな

869 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 20:15:31 ID:7J8waOaNd.net
レベル12くらいでも3章の10話余裕で回せるな
さすが上級職

870 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 20:19:43 ID:k1AXBUc00.net
>>868
そんなに無いのか
売り上げの多い大都市に集中してるんだろうな

871 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 20:26:08 ID:qC+J/Dlhp.net
トレンドワードにランクインまでした賢者のバイシオン無し問題だけど
捨て身のバトマスにスカラで防御フォローしたら解決しそうなノリになってきてるな
捨て身の攻撃力って実質バイキルトだっけ?

872 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 20:35:47 ID:YnDdjGzt0.net
>>865
こころ4枠で盛れるから専門職でなくてもいけそうな気もするね
それか4枠で盛った回復魔力で一人でも十分な可能性もあるか
どちらにしろ4枠を活かすレベルまで上げるのが大変

873 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 20:36:29 ID:1GTSAcon0.net
>>871
すてみが諸刃斬りの状態持続版なら2倍、つまりバイキルトだね
スカラで本当にフォロー出来るなら1.4倍のバイシを凌ぐ火力が出るけど
バトマスレベル35になった人がいないと何とも…

874 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 20:38:21 ID:k1AXBUc00.net
アタッカーが自身で捨て身して40%アップだとしたら
1ターン殴れないのを考慮すると4ターン目でようやくプラスになるけど

875 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 20:50:22 ID:1GTSAcon0.net
>>874
バトマスのすてみは40%アップだったの?
すてみの書だと100%アップなんだけど

876 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 22:52:09.05 ID:K6oUgyg6r.net
お前ら永久レベル上げ飽きないのか?
テレビゲームのドラクエでラスボス倒した後も延々レベル上げしてる暇な中学生と変わらんな

877 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 22:53:33.28 ID:eY71GNVz0.net
ココロ集めゲームやで?

878 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 22:54:54.89 ID:kkBgghAq0.net
ガチャして早速闇騎士鎧上キター!
でもバトマスまだ持っていないのよね
武50→戦39と戦50→武39、まだまだ先だなぁ

879 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 23:09:34.56 ID:K6oUgyg6r.net
大好きなレベル上げしなさい

880 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 23:10:41.97 ID:mGhCom0g0.net
久々にピックアップ引けた 鎧下だけど...
てか出た星5防具16で兜0ってどういうことだよ

881 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 23:41:37.69 ID:2GtHL5d50.net
お前らまだやってるの?
都内でもプレイしてる奴見かけなくなった
YouTuberどもも見放し気味だし完全に下火

882 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 00:12:02.95 ID:dQNIOng50.net
むしろ上級追加だから今やらずにいつやるんだ?

883 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 00:20:48.38 ID:v25+XEMAM.net
果てしなくレベル上げし続けるゲームになっちゃったなあとはたしかに思う

884 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 00:29:02.14 ID:w3BbQWtN0.net
レンジャーは高難度で必須だけど、それ以外では出番少なそうなんで
普通の人はバトマス優先してまずは45まで、しかしこころ全部セットできるまで
完成しないので果てしなく遠そう
30日からイベント始まるけど、当分はレベル上げゲーだな

885 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 00:44:32.64 ID:/UujZ8M30.net
ライトが上級職になれなくて悲鳴上げてるってヤフーニュースに取り上げられる現状は
やっぱり飛ばし過ぎなんじゃないかなあ
明後日からの「闇のランタンをともせー」がどんなイベントなのか分からんが
ここらでちょっとペースを落としてほしい

886 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 00:53:53.88 ID:5H4P3/fyr.net
課金して時短するのがガチャゲーなのに
コンシューマゲーム並にレベリングも要求するのはすごいゲームバランスだなと思う

887 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 00:55:04 ID:XkKklksNp.net
池袋東口のホテルショコラからサントリー3ヶ所届くよ
シール貼ってある自販機か確かめに行ったら同じように眺めてる人がいて
スマホにドラクエの画面が映ってたw

888 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 01:01:14 ID:w3BbQWtN0.net
次のメガモンはアンクルホーンだって前にネタバレされてたけど
今回のイベント限定はやっぱこいつかな
種族あくま、弱点はドルマが妥当として撃あくま盛りの無属性しか手持ち無さそう

889 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 01:12:20 ID:ytUmHN8/p.net
そこで賢者の山彦ドルクマですよ
ドルモーアほどは火力でないけどレベルアップで覚えるからロッドとかタクトとか持たせられる

890 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 01:19:38 ID:SgDHt+cL0.net
ライト層なのでまだまだ転職は先になりそう
色々考える楽しさはあるようだけど、それ以前の基礎知識を入れる時間がない
この2か月くらい一日平均90分くらいプレイ自体はしてるけどね

891 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 01:21:47 ID:SgDHt+cL0.net
自販機近所に一個 駅までの800mの間に2個
今夜カラオケに行った帰りに4個固まってたり、少し離れた所に2個 2個とあった
551の豚まんが当たるって書いてあったw

892 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 01:34:36 ID:/UujZ8M30.net
>>888
アークデーモンかと思ってたけどアンクルホーンなの?
ヘルバトラーの色違いだよな
色違いはドラクエだとパレット変えただけの容量削減案だけど
ポケモンだとやたら重宝されるという価値観の大きな差

893 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 01:47:31 ID:6e9NHjfl0.net
試練の扉やメタルみたいにマップに追加されるのか4や正月みたいに新クエストか

894 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 03:01:50.78 ID:IyNFr6h/0.net
前から弱かったジバリア系が更に弱くなってて草
こんなん誰も使わんやろ

895 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 05:56:12 ID:RluoGUTL0.net
昨日久しぶりにジェム10連天空引いたらやしゃこん来たので凸材料に。
カンスト凸2を賢者様の1人が振り回している。
バ24賢22レ18賢16こころおすすめで4-9回ってるが割と余裕。
賢者のこころスロットは虹以外が3つとも半々なのね。

896 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 08:15:41 ID:SWg/5j1Kd.net
バトルマスターっていつも怒ってるな
こんな奴がパーティーにいたら他の3人も気疲れするわ

897 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 09:15:47.41 ID:JKmja2aNa.net
>>896
w
上級職いいな
まだ基本職を上げきってないので我慢してる
来週末くらいには上級職になれそう

3職をLv30まで上げて永続スキルを
取得してから、自分の手持ちの武器に合わせて組むのでいいのかな

898 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 09:23:57.70 ID:w3BbQWtN0.net
バトマスと賢者は早い段階でメガモン投入できると思うから
バトマス2と賢者1は30止めしないんじゃないかな
レンジャーの30は底上げには使えるので暇見つけて取っておくけど
賢者30の永続は気休めにもならないので半端に育てる意味ほぼ無い

899 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 10:32:39.79 ID:JKmja2aNa.net
>>898
ありがとう 永続スキルを見直してみました
賢者の永続スキルは賢者以外には不要ですね

アタッカー2人,3人のパーティをどう組むか、手持ちの武器と相談してみます

900 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 11:42:53.96 ID:PDnG7SIad.net
永続は+15とかなんだよな
それはココロでフォローできるんじゃね?ってなったわ
悩む悩むw

901 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 11:59:18.11 ID:1Xl8AJ5h0.net
永続はたいしたことないから無視してメタルドラゴン倒せるところまで上げてみる
倒すだけなら30くらいでいけそうな気もするけど下級50より強くなったと思ったら挑戦してみるわ

902 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 12:34:54 ID:1VVQsUJGpNIKU.net
上級職スキルのしょぼさにがっかりしたけど、こころ4スロットの時点でぶっ壊れだしライト勢は就くことすらできないこと考えたら仕方ないかもと思い直した
結構レアな効果の永続55に置いて廃人にも配慮してるしけっこうよく考えてるね
バトルリーグのっけから延期してる運営は爪の垢を煎じて飲め

903 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 13:01:05 ID:dQNIOng50NIKU.net
バトルリーグなんて複垢リーグになるだろうし興味無い

904 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 13:03:59 ID:oZcQfbMV0NIKU.net
レンジャーのジバリア系は攻撃魔力が多いほうがいいんだよね

905 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 13:17:41.17 ID:M3qTfYt70NIKU.net
影縛りがメタルに効くの不具合だってお知らせ来た
これは直さないでくれー

906 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 13:48:54.03 ID:/UujZ8M30NIKU.net
バトマス35になった
無凸ロト剣の怒ったギガスラで5-9は1000オール超えるね
すてみはバイシ2回分のアイコンが出るからバフは1.4倍っぽい
まだこころ枠が一つ空いてる状態なんでMAX強化したらとんでもなく強くなりそう

907 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 13:50:59.84 ID:SgDHt+cL0NIKU.net
おととい初期職4人がレベル54になったけど、いますぐ二人を転職させた方が効率がいいのですか?

908 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:07:16.43 ID:UtVnYWKraNIKU.net
基本職のレベル51以降は上げる意味無いぞ

909 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:14:43.66 ID:w3BbQWtN0NIKU.net
基本職54を55まで上げる間に上級職1から45ぐらいまで上がりそう

910 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:29:15 ID:w3BbQWtN0NIKU.net
一応補足しとくと、基本職の55はその職業時に得意武器装備した時限定の補正で
転職したら何の効果も発揮しない、永続効果は50のやつで終わり

911 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:52:41 ID:hJxMCkfAdNIKU.net
ポケゴギフトイベントギフト出なさすぎワロタ

……ホント嫌になる

912 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 15:09:10 ID:P7JB80tTdNIKU.net
むしろ賢者がメガモン必須のバイシ持ってこない、という衝撃の事実で
普通に魔法使い入れてるよ

913 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 15:10:06 ID:C8CZFTwRpNIKU.net
>>906
小技だがスライムとドラキーはSでこころコストがマイナスになる
枠が空いてるならどっちか入れればわずかにステが上がるしコスト限界がたった1だけど増える

914 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 15:10:42 ID:0SdZZ/H5pNIKU.net
ドラゴンロッドとか言う人権武器

915 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 15:13:42.70 ID:gwF220ohdNIKU.net
フバーハ覚えるレンジャーが一番使える気がする
まだ盗賊のレベル足りなくて転職できないけど

916 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 15:24:56.84 ID:hVsOQEEm0NIKU.net
もう画面見る比率は99:1でドラクエだ
上級職来てこころで自由にカスタマイズして強くなってく感覚が一段と増した
ベースとなるシステムがゲームに上手くハマっているタイトルは長生きする
コツコツ弄るのが苦手な人にはまったくダメだろうけどw

917 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 15:31:59.01 ID:SlcPHa0KpNIKU.net
>>914
バフなんか入れるのメガモンだけだし今のところ回復盛りの魔でも問題ないけどね
まあ山彦バイシは効果減衰もなくて実質バイキルトと思うと結構壊れかも

918 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 16:25:51 ID:6Z7KQmZ4dNIKU.net
バトルリーグで課金ゲー加速しそうだけど、それでもまだドラクエのガチャの方が課金要素強そうなのがな………
まあ、どっちも大好きだけどね

919 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 16:47:53 ID:/UujZ8M30NIKU.net
>>913
へーそんな技があるんだ
コストが1足りない時も稀にあるな

>>916
俺もかなりドラクエに傾いた
最低限の装備はこの半年で大体揃ったからマイレージはガチャには突っ込まず
全部メガモンに突っ込んでる

920 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:05:29 ID:7P9rEB5GdNIKU.net
ポケGOはマジクソゲー
もう皆もあんなクソゲーはアンインストールしようぜ

921 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:25:47 ID:1Xl8AJ5h0NIKU.net
パス消化&マーキングでレイドアワー行ってくる
これメガモンで真似したほうがいいと思う
決まった時間、確実に出来るのは大きいわ

922 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:32:11 ID:oOkJ6rb6pNIKU.net
定時レイドいいよね
というより時間ランダムがで開幕に集まれってのがプレイヤー無視のめちゃくちゃな仕様なのか
レイドの言葉通りの意味ならランダムの方が理には適ってるけどEXやってるし今更だわな

923 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:37:05 ID:7P9rEB5GdNIKU.net
定時レイドとか最たるクソ要素だろ
人集めて関係ない人を妨害とかアホか

924 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:59:25 ID:mTtn5W0o0NIKU.net
なんかポケモン面倒になっちまったわ
ヒードランイロチ全然出ないし
まあドラウォもメタドラ心Dばかりだけども

925 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 18:03:42 ID:MQ+LxjoR0NIKU.net
ソシャゲ引退やな
一番の勝ち組やおめでとう

926 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 18:05:56.02 ID:M3qTfYt70NIKU.net
メタドラはとりあえずS取れて一安心
バトマスは上にキラマ、キンスラ、下にメタドラ、アンドレ(キラパン)で
ほぼ決まりじゃなかろうか

927 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 18:08:15.14 ID:M3qTfYt70NIKU.net
今後来るであろうドルマ接待の時にスカルゴンが輝くだろうけど
持ってないんだよなあ
バトルレックスもそうだけど何故あの時頑張っておかなかったんだろう
扉の復刻頼む

928 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 18:15:04.58 ID:/UujZ8M30NIKU.net
復刻ってまだ一回もないよな?
何に戻ってきて欲しい?
俺はバトルレックス、りゅうおう、ナウマン

929 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 18:29:55.28 ID:TdzDwy/kpNIKU.net
>>926
赤の候補その他
ゴールデンコーンが中国地方限定なのは残念
https://i.imgur.com/j0fsY0q.jpg
https://i.imgur.com/jLsNKHA.jpg
https://i.imgur.com/NfykjlN.jpg

930 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 18:32:33.82 ID:sJI2PWDm0NIKU.net
レイドでこころSキタ!

トロル

931 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 18:35:47.47 ID:clgf74fKaNIKU.net
>>930
数少ない会心率up羨ましい

932 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:13:43.74 ID:f0pDmeXC0NIKU.net
いやほんとメタドラDばっかでやる気そがれる イラつくし 
ついでにやったトロル他もDD
ポケゴやっててほんと良かったわ 心の安定にポケゴ

933 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:28:26.81 ID:eGd+mYWKpNIKU.net
バトマス40が鬼火力なんでメタドラで試してきた
与ダメは1.5倍弱だけどmax戦士に比べると被ダメが倍ぐらいある
HP盛りより根本的な防御力を盛る方向でこころを積んだほうが良さげ

934 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:36:37.70 ID:vUjyVjuF0NIKU.net
メタドラ15匹でAAABDD
ぼちぼちいいかんじか?

935 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:36:42.84 ID:Grokx1bt0NIKU.net
>>933
すてみ使った状態?

936 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:59:51.65 ID:n3M2G4DEaNIKU.net
基本職は全部50を超えてから上級職につきたい
でもまだ50,50,50,40,20
なんだか面倒くさくなってきた
でもなぁ先に上級職を育てても後で基本職を育てないといけないだろうし
(ToT)ハァハァ

937 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:02:39.13 ID:rxJ3+yUQaNIKU.net
>>936
同じ
セルフ焦らしプレイ
50,50,50,46,40

938 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:06:08.92 ID:eGd+mYWKpNIKU.net
>>935
使ってないよ
デイン盛り盛り・2バイシの雷神槍で武闘家2000だったのが3000近く出た
捨て身はかばう人がいないと使えないんじゃ?ってぐらい柔らかくなって
ミサイルで200削られたから二度としないわ

939 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:46:26 ID:fQyDxoo8pNIKU.net
>>928
ガメゴンのガード3%も唯一無二
ビグシと特性の回避upで回避盾レンジャーとかやってみたい

940 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:59:38.11 ID:9wQYSGKBaNIKU.net
バトルリーグとか複垢交換で個体値厳選しまくってる奴が最強じゃん
キラ交換とか交換進化とか単垢で真面目にやってる奴が馬鹿を見るクソゲー

941 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 22:17:33.28 ID:w3BbQWtN0NIKU.net
>>936
普通に上級職と混ぜて育てればいいのでは
週末メタルダンジョン用に下級職入れたPT組んで登録しておいて
その時だけきりかえて使えば面倒くさくないよ
上級45まで優先して上げて、その後でそうやってもいいと思うけど

自分はまだ上級33だけど、賢者30で僧侶50と性能ほぼ変わらなかった
バトマスも火力自体は33時点で戦武50は越えてる

942 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 22:21:52.08 ID:hVsOQEEm0NIKU.net
闇ランタンイベは明日の15時からだよな?

943 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 22:26:38.40 ID:SEnFIT4UdNIKU.net
DQウォークってポケゴーみたいに複垢位置偽装でぐちゃぐちゃな環境?ポケゴーはこれのおかげで楽しくないだよね。最近特に。

944 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 22:33:49.67 ID:N0jfaw+OrNIKU.net
位置偽装検知されると問答無用でBANっぽいよ
ドラクエは人と争う要素ないから複垢はメリットも被害もないね
レイドは一回触ったら離れられるし一人でも倒せるバランス

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200