2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1401【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 14:13:52.34 ID:fIaA9f1wd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること

★sage推奨スレです

★60.151.78.61はスレに無関係なツイートや無意味な発言しかできない荒らしです。
まだNGに入れてない人は、すぐにNGに入れといてください。
最近は自作自演で自分にレスされてるように見せようとする傾向にあるため、他の方は絶対に触らないようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト http://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート http://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ http://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター http://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■アプリ Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
https://apps.apple.com/jp/app/id1439417234

次スレは>>950が宣言してから建ててください
建てられない場合は建てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
政治の話題、宣伝、基地外コテ、無関係なツイッター等を貼る荒らし行為は全て禁止です
荒らしはNGするかスルー

※ 前スレ

【NIA】ポケモンGO Lv.1400【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1578795047/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

208 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 09:20:19.76 ID:cTEwEPJGr.net
ブーストドッコラーだと思ってちょっと遠目のジムに時間ギリギリで言ったら
セル変わって雨だった00跨ぎはチェックしたのに
個体値も相変わらずクソじゃ

209 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 09:22:17.93 ID:DVEGp7WUd.net
ios13だといつでも冒険モードおかしくなるなぁ
再インストールするとしばらく大丈夫だけどまたおかしくなる…

210 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 09:22:51.08 ID:xsjTmN4H0.net
>>207
人間レベルじゃない極端な距離しか運営側から断定できんよ
振り子を使わずとも家のリビングで歩き回っても同じような現象は起こり得るからな
GPSだけじゃ判別不可

211 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 09:22:57.32 ID:cTEwEPJGr.net
>>207
あまりにも不自然ならそのうち来るかもよ
一番キツイのはサイレントバンだな
クソ個体しか来ないとか
捕獲率が微妙に低いとか
証明しようがないやつ

212 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 09:24:05.62 ID:cTEwEPJGr.net
>>209
俺もそれで参ってる
OS12でもなる
いつの間にかヘルスの許可というかポケGOのデータが消えてる
なんなんだろあれ

213 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 09:29:35.14 ID:v+Qdo0pn0.net
up来てるけどなんだこれ

214 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 09:32:40.73 ID:+mCPXgj20.net
>>209
オレのは変にならん

215 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 09:32:53.48 ID:iXgQj987M.net
ドンメルBANやめて下さい

216 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 09:33:51.72 ID:3AQBI3bna.net
リビング歩き回ってて頭おかしいキロ数にはならんやろ
まあどっちみち振り子は勝手にしてれば良いとは思うけどな
他ユーザーに迷惑かけてるわけでもないし
俺はそんなことするならポケGOやる意味ないと思うからしないが

217 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 09:36:40.53 ID:iXgQj987M.net
黙ってても勝手にうろちょろするのにBANて

218 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 09:37:20.98 ID:cTEwEPJGr.net
>>216
去年の週間ボーナスの増量で導入してしまった
振り子だけってのは俺も無理だな
健康のために始めたのがキッカケだから

219 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 09:40:03.82 ID:xsjTmN4H0.net
>>216
不正認定の基準が低いと
もちろん世の中には少数だろうが
1日中家事をしている主婦や、階段の昇り降りでダイエットとかしてるやつとかも
不正認定される可能性が出てくる
そのあたりの判別ができないし、BANされるにしても頭おかしい距離しかありえない

220 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 09:44:45.78 ID:DVEGp7WUd.net
>>212
それそれ
何か対処法あればいいのに

221 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 09:52:20.88 ID:v+Qdo0pn0.net
>>219
そう言うことじゃないぞ?
運営がユーザーが振り子を使ってると証明できない限りBANなんてしない
アナログな振り子の証明は100%不可能だからBANしない
BANして訴えられても運営がユーザーの振り子使用を証明できないからな
偽装は証明できるからBANしてるだけ
あからさまなーとか露骨なーなんて理由は法廷で証拠にならんから
負けるのが分かってる処置なんて企業はやらない

222 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 09:53:47.73 ID:cTEwEPJGr.net
>>220
バンドも再インスコしてるからバトルパーティーももう適当に登録してるわ慣れた
嫌なのがせっかく歩いた距離が気付くまで加算されないこと

223 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 09:53:57.14 ID:b8TxtOgT0.net
本家のポケモンからしてサブROM使いが有利なゲームだから仕方ないかもね
俺は複垢やらんけど

224 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 09:55:56.43 ID:FHxUUih+0.net
>>194
可愛くて面白いw
冷えーw

225 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 09:57:40.86 ID:cTEwEPJGr.net
>>222
何度も再インスコ

226 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:01:51.38 ID:v+Qdo0pn0.net
>>223
そもそもバージョン違いコンプ商法で儲けてるのが本家ポケモンなのに
複ROMとかそれ前提のゲームじゃん
ポケモンGOでは複垢止めてねなんて通用するわけがない
本当に複垢をさせたくないなら複垢に一切メリットのない仕様に最初からしてる

227 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:02:49.10 ID:a41mhUbt0.net
>>226
利用規約読めよ

228 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:08:15.83 ID:v+Qdo0pn0.net
>>227
それは君みたいな人に複垢ズルいと抗議されても
運営は禁止してるから運営に責任はないと逃げるための口実でなw
運営はバカじゃ無いからな初めから複垢を止められないことは承知の上で
それをDL数上乗せ宣伝に利用してるんだよ?

229 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:12:09.91 ID:3AQBI3bna.net
そもそも複垢じゃなくて近くの仲良い人と交換して欲しいからに決まってんだろ
ぼっちなんて本家もだけど前提としてない

230 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:12:32.67 ID:L0BmYX5H0.net
振り子てあれ元々何のためにスマホ振るの?

231 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:12:36.40 ID:6zKg5QU3a.net
本家のサブロムは人に迷惑かけないんだけどな
あったところで勝てる訳じゃないし

232 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:12:45.63 ID:3Gj15MGbd.net
ボックスを綺麗にするために、ケッキンググラードンバンギラスドサイドン等を捨ててみた。
CP順で良デザが並ぶのはやはり壮観だ

それでもサイドンがオススメに並ぶのは草

233 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:12:49.92 ID:8VGpxA1KM.net
振り子厨がBANびびり始めてるw 孵化装置買わずにタマゴ割りまくってるだけでナイアンにメリット皆無のズルだからなw

234 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:15:49.10 ID:QeHEXfxLd.net
>>233
奴らもそれ覚悟の上でやってるだろ、今更ビビるかね

235 :ピカチュウ:2020/01/15(水) 10:16:21.84 ID:oNrr9ncD0.net
わいDefit勢だから結構びびってる

236 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:16:50.75 ID:GMp3ZbM90.net
もう普通におじいちゃんおばあちゃんが手帳ケースに2台並べてポケ活してるしな
既にどうにもならないことをいつまで言っても仕方ないのに複垢に文句言ってるのは視野が狭すぎる

237 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:17:23.29 ID:v+Qdo0pn0.net
>>229
前提してないないなら本家は売るときに身分証明求めて複数購入させてないのかな?
複数垢の規制なんて国家が戸籍とアカウントを紐付けて管理しない限り不可能だから
そんな当たり前のことを事前にわからない企業とか小学生のクラブ活動じゃあるまいし
存在しませんよ

238 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:19:40.64 ID:LiBTPzkod.net
複垢が一番ヘイト溜めたのは初期のタワージムもあるだろうな
あれで蹴り出しよくやってる奴は多かった
今の複垢は一人でジム占拠するようなゲエジ以外は別にいいかな

てか5アカウントもやってたらbox弱いだろ
実際5垢のやつとかとレイドしたら全部オススメだし
それなら2垢でガチった方が経済的にもいいと思うんやけどな
テラキオン、ヒードラン、ビリジオンあたり余裕で倒せるし

239 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:20:08.66 ID:3AQBI3bna.net
>>231
別にこっちも交換とかレイドだけなら迷惑かけてないし好きにすればいいと思うけどな
規約違反だけども
ジムとかはどうにかして欲しいんだがな

240 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:20:44.71 ID:U4t25zlcr.net
>>233
孵化装置買いまくって振り子使ってるから問題ない

241 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:21:40.72 ID:GMp3ZbM90.net
振り子BANとか去年の今頃でも騒いでたけど何もない
Defitはアプリ経由だからグレー過ぎる気はする 
振り子は実際振ってるアナログ形式だけどDefitはデジタルだから無茶しないほうが良いような

242 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:25:43.69 ID:cTEwEPJGr.net
そもそも複垢判定とあkコストがかかることするなら複垢OKのするわ
ゲームよこれ

243 :受験生の朝は早い :2020/01/15(水) 10:26:19.38 ID:ofgD0jhe0.net
>>77
オンラインゲームはこれやな。

週間50キロとかやってる時点で振り子バンはないと思うわ。
俺は多くて10キロとかだな。
昔よりもさらに距離カウントされにくくなったし。
>>238
スペック的に去年買ったiphone1台以外はレイドみたいな回線使ってる人が集中してるエリアにいくと、
かっくかくでポケモン選べん。
田舎なのもあるけど。池袋駅とかもともとキャパのある基地局だとそうでもないからね。

大宮駅とかドコモ回線絶望的に繋がらんけどどうなんやろね。

244 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:27:33.13 ID:v+Qdo0pn0.net
利用規約を守れってユーザーが言うのは日本の風土として良いこととは思うけど
最初から取り締まる方法もなく取り締まれないことを承知の上で
責任のがれのために利用規約上では禁止してリリースして
複垢のDL数まで宣伝に利用してる企業にも問題は大有り
禁止してるならDL数から複垢分を抜いて宣伝してみればいい
見分けなんてつかないし元々見分けるつもりも取り締まるつもりも無いからな

245 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:29:48.42 ID:XQ0VLMxRa.net
>>77 >>243
なわけあるか ユーザーアカウントのUUIDを指定してBANフラグを立てるだけ

246 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:30:10.86 ID:/yi91xjSa.net
まなてぃがおるな

247 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:31:29.38 ID:fQZqWEACM.net
複垢するほどのゲームじゃない

248 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:33:41.67 ID:v+Qdo0pn0.net
>>245
そらそうよ
本体そのものを焼くとか中古市場が成り立たなくなるからな
星の数ほど有るアプリケーション全てで本体焼かれてないか調べて
売り買いしないとダメになるしw

249 :受験生の朝は早い :2020/01/15(水) 10:35:09.68 ID:ofgD0jhe0.net
イングレスでban調整の達人みたいに言われてたけど、
ここまで収益の柱になってくるとユーザー離れにめっちゃびびってるんかな。

ナイアンは静観です
提供   岡本社長

250 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:43:07.39 ID:w6mpIxO9d.net
>>243
振り子使ってないけどほぼ毎週100km報酬貰ってるわ。
先週は5km足りなかったけど

251 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:44:40.88 ID:w6mpIxO9d.net
3年ぶりに復帰して初めてサークル固定法使ったけど、これって凄いな。

12本全部エクセレントスロー出たわ。

なおヒードランさんはその12本を耐えきり無事に野に帰った模様

252 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:48:49.83 ID:jPRxooFG0.net
少なくとも今ココで振り子だって違反!とか言ってる奴は間違いなく偽装複垢組だから相手にしなくていいぞ

253 :受験生の朝は早い :2020/01/15(水) 10:54:00.13 ID:ofgD0jhe0.net
>>251
適当にストレート投げてエクセレント出すのが得意だったけど、
サークル固定しか使えんね。このゲームは。

254 :受験生の朝は早い :2020/01/15(水) 10:55:56.97 ID:ofgD0jhe0.net
ね。振り子とか交換とかもうずるしてくださいねってナイアンが仕向けてるし。
こりゃ、よっぽど真面目なやつもしょうがねえやるかって動き出す

255 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:56:43.92 ID:i8/vQBW10.net
>>184
おそらく既にストライク1来てるはず
警戒してもう置きに来ないけどBAN前から置いてるのが残ってただけなんだ
今街中超平和だよ

256 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 10:59:07.30 ID:+mCPXgj20.net
>>251
そんな凄いのか・・・ちょっとやり方ググろう

257 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:02:35.97 ID:tpOW07a+M.net
>>212
俺は毎回、アプデすると消えるわ
アプデが来たらアプデをせずに再インスコしてる
再設定とパーティを組み直すが面倒だよな

258 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:06:16.41 ID:L0BmYX5H0.net
ジム?田舎なのにポコポコ増えてどこも拾った飴ボケビートルとかコイキングばかりでヤバい

259 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:08:07.88 ID:tpOW07a+M.net
>>256
ルギア、アグノム、ユクシー以外は全球、余裕でカーブエクセレント出せるで
上、3匹は完璧にエクセレントが出せないから確実に出せるグレード安定
左右に動くカイオーガとダークライは真ん中と右しか出せないから時間がかかるけど

260 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:09:13.92 ID:tpOW07a+M.net
>>258
?どういう事?

261 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:12:46.17 ID:v+Qdo0pn0.net
ヒードランはパスを売りたい運営の心理が捕獲率の低さに現れてるなw

262 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:13:40.26 ID:xNl8gndD0.net
昨日のプロフェッショナルでひきこもり支援の人がポケGOやってたけどポケモンGOのおかげで出歩くようになった人っているんかな

263 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:14:08.57 ID:yBJMqNta0.net
振り子もしてないけど偽装もしてないし服垢でもないわ

264 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:15:07.32 ID:atLKNoIc0.net
>>174
懐かしいな
俺はフリージオとか見ると思い出すわ
後はポケモンの名前でスカタンクがガスカンクとごっちゃになる

265 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:25:11.01 ID:v+Qdo0pn0.net
複垢でも偽装使う複垢はどんどんBANすべきだけどなジム占領はマジ害悪
今朝から郊外ジムがスカスカで大笑い
よーし、おっちゃんのギャラドス置いちゃうぞーw
スゲー楽しいwww

266 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:25:46.73 ID:rsY2cOtVp.net
亀影出てるがいけねー

267 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:25:58.62 ID:FvGlr1ded.net
複垢は大丈夫なんてのは思い込み
それは企業側が決めること

268 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:26:40.02 ID:i8/vQBW10.net
>>265
今泣きながら新垢作ってるだろうから
それも徹底的にBANしてほしいよね

269 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:28:58.74 ID:tpOW07a+M.net
>>261
今回は29/29で合計49/51だけどな

270 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:30:21.00 ID:v+Qdo0pn0.net
>>267
無理無理w
垢の数だけスマホ用意してたら運営が複垢を証明する方法がない
もちろん垢凍結はやれるけど訴えられたら負けるのに運営にメリットがない

271 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:31:34.25 ID:yW3Ht842d.net
相棒にしたフタチマルに愛着わきすぎて進化させてあげられない…

272 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:32:56.09 ID:v+Qdo0pn0.net
>>268
普通のユーザーにジム置きさせない占領はマジくそだしな
徹底的に潰してほしいのが本音よ

273 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:35:51.80 ID:c7jgWbrAM.net
>>264
フリーオに空目したw
つくりはショボかったが
あの製品と台湾人のプログラミングで
ts抜きの突破口が一気に開けた
ハードでは後発のアースソフトには遠く及ばない品質だったが
あのプログラムの美しさはいまだに忘れられない

274 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:40:35.36 ID:tCOCYGH/0.net
>>59
トレーナーコードをSNS共有できるようにしてるのなんだと思ってんだ
妄想でルール作ってんじゃないよw

275 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:44:10.12 ID:c7jgWbrAM.net
>>230
生命保険の保険料を安くするため
中国だと健康志向の人の保険料が割引される契約商品があって
スマホのヘルスデータを提示することによって保険料が割引されるため
詐欺目的で出回ってる

276 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:44:47.54 ID:atLKNoIc0.net
偽装でジム荒らしされるのに嫌気がさして辞めたユーザーは戻ってくる可能性があるかもね
ポケモンGOから不正行為のイメージが払拭できればまだチャンスはあると思う
今までの状態で続けてたらまともなユーザー離れがどんどん加速するからな

277 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:51:33.36 ID:sEgW6yPsd.net
>>275
日本でも似たようなのあるけど健康診断書だな
さすが中国は良くも悪くもデジタル化進んでるんやな

278 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:55:35.63 ID:WUJh7dghd.net
マジでどーにかならんの?

帽子かぶったピカチュウ飴にしようとしてもいちいち待ったかけられてウザイよナイアン
だいぶ前からクレームはナイアンに行ってるはずでしょ?
いや、さ、希少なポケモンなら親切なお節介かもしれんが
渋谷のクマネズミ並みに大量発生させといて特別なポケモンですって、おかしいでしょ?

279 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:56:08.77 ID:UZPhlQoCM.net
>>59
10000kmだよ
あれ海外でも地域が限定されてかなりバカげてる

280 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 11:57:52.68 ID:sEgW6yPsd.net
ポケゴユーザーはガイジが多いからしゃーない
強化も進化も技解放もあれだけ確認されるのに誤操作しまくるし

281 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:00:54.01 ID:v+Qdo0pn0.net
>>279
普通の人はそう思うよね
馬鹿げてるよねー

282 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:06:59.86 ID:suEYdavPp.net
一応規約に同意してはじめてるんだから何やられても文句言えんで

283 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:08:48.25 ID:sEgW6yPsd.net
規約にそこまで強い効力ないで

284 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:09:01.47 ID:3JxEVO3kd.net
相棒ってポケモン捕獲時にサポートしてくれるんだな
跳ね返されたボールを相棒がヘディングで返して捕まえたわ

285 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:09:53.89 ID:3AQBI3bna.net
複垢も偽装も振り子もしないよ
てかそれやるなら別のゲームでいいじゃんってなるわ

286 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:11:59.87 ID:XhxbWHMQ0.net
折角野生のバチュル見つけたのにAR+で遊んでたらボール投げる前に逃げられたわ…
もう2度と使わん

287 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:14:04.38 ID:uUj3yMxl0.net
ライブドアニュース@livedoornews
【弁護士が回答】「飲み放題」で飲み物ろくに来ず、時間延長や返金の要求可能か
https://news.livedoor.com/article/detail/17665070/

景品表示法上の「有利誤認」の可能性があり、店側に差額相当分の損害賠償請求や時間延長の要求ができるという。
http://pbs.twimg.com/media/EOSklL7UcAAWm_r.jpg

288 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:14:09.57 ID:Z8MY2cXja.net
また知らない名前がでてきた

289 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:14:13.24 ID:v+Qdo0pn0.net
>>282
無理無理
個別契約してないから裁判なったらほぼ無効
対面で個別契約してても携帯ショップ時代の違約金80万とか
レンタルDVDの延滞金青天井とか負けてるのに
企業側がユーザーの落ち度や利用規約違反を
証明できないままの垢凍結なんて裁判で100%負ける
消費者保護が優先されるからな

290 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:15:32.74 ID:FvGlr1ded.net
>>270
カメラとストレージ、バックグラウンド通信の権限与えてること忘れるなよ

291 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:17:39.53 ID:v+Qdo0pn0.net
「証拠はない、だかそうに決まってる。決まってるたら決まってる」
こんな主張で裁判勝てたら弁護士いらんわ

292 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:21:06.17 ID:sEgW6yPsd.net
勝てる勝てない以前に裁判までする価値がないやろ双方に

293 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:21:14.30 ID:v+Qdo0pn0.net
>>290
そんなんでなにも証明できないけどな

294 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:23:51.54 ID:Mhv6oZREd.net
>>280
お気に入りだけじゃなくてロック機能つけてほしい。
スーパー&ハイパーリーグ用のポケモンを誤強化したら
全て水の泡だし、シャドウポケモンをフル強化した後の
リトレーンカーソルの位置なんかありえないわ。

295 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:23:55.26 ID:6zKg5QU3a.net
ポケモンGOユーザーってなんで本物のガイジがたくさんいるんだよ

296 :ピカチュウ:2020/01/15(水) 12:23:56.69 .net
今日も同じネタ

297 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:24:56.78 ID:FvGlr1ded.net
>>295
だって元パチカスでいっぱいだもん

298 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:25:10.33 ID:uUj3yMxl0.net
>>296
アフィは同じネタだと困るからな

299 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:25:18.55 ID:Wey7MawQa.net
にしてもどんどん論点がずれていって仕舞いには裁判がどうの言ってるガチガイジまでデル始末

300 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:25:21.07 ID:qVZPDJu+p.net
https://i.imgur.com/O3yXCg6.jpg

平均的ポケGOプレイヤー

301 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:26:20.48 ID:iXgQj987M.net
卵から産まれた100を偽装扱いする奴がいるんだぞ
僻み妬みだらけのスレで根拠なんて求めちゃいけない

302 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:27:34.40 ID:v+Qdo0pn0.net
>>292
運営にメリットはない負けるから
ユーザーにはメリットあるぞ
必ずユーザー有利で和解勧告されるけど
和解の内容を漏らさないことを企業は条件にしてくる
条件をユーザー側に飲んで欲しければ金を積むしかないからな
嫌なら最高裁まで争った上に企業不利の判例を残し更に恥をかくだけ
ユーザー側にはデメリットはない和解金目当ての弁護士も寄ってくるしな

303 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:28:00.29 ID:Q0zCq+ztM.net
振り子にも黒板くるなら朝は目覚め悪そうだな

304 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:28:15.70 ID:XucyMK95p.net
くだらない書き込み増えたな

305 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:28:31.42 ID:Wey7MawQa.net
子供が多いんだろ

306 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:29:18.88 ID:FvGlr1ded.net
>>293
あやしいアカウントは
インカメラで顔写真とる
十分な証拠

307 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 12:29:51.46 ID:sEgW6yPsd.net
>>302
そんな判例があるんか?

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200