2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1401【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 14:13:52.34 ID:fIaA9f1wd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること

★sage推奨スレです

★60.151.78.61はスレに無関係なツイートや無意味な発言しかできない荒らしです。
まだNGに入れてない人は、すぐにNGに入れといてください。
最近は自作自演で自分にレスされてるように見せようとする傾向にあるため、他の方は絶対に触らないようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト http://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート http://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ http://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター http://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■アプリ Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
https://apps.apple.com/jp/app/id1439417234

次スレは>>950が宣言してから建ててください
建てられない場合は建てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
政治の話題、宣伝、基地外コテ、無関係なツイッター等を貼る荒らし行為は全て禁止です
荒らしはNGするかスルー

※ 前スレ

【NIA】ポケモンGO Lv.1400【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1578795047/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

570 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 20:59:20.14 ID:5w5hwTBF0.net
>>567
そもそもお茶やコーヒーを買うだけの伊藤園と同じ内容だったから、
めんどくさいTSUTAYAの入会を選ぶ必要が無かった

571 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 20:59:34.50 ID:IGSuzxh0d.net
ケムッソの色違い実装って告知されてたっけ?
急に出てビビった

572 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:00:22.89 ID:rDGF5FyEM.net
職場のビルにツタヤ入ってるからかなり困る
仕事中のレイドが出来なくなる……

573 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:02:20.79 ID:+zsUXexx0.net
TSUTAYAにはオワコンという言葉がよく似合う
そもそもなんでポケモンGOのスポンサーなんてなったのかよくわからん

574 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:03:59.96 ID:bdNrcOeq0.net
ツタヤは2019年に100店舗もの閉店が確定したからジムが無くなる以前に大半の店が無くなっていくんだよ。

575 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:06:23.50 ID:vUeLUsao0.net
ツタヤでマーキングした奴憤死

576 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:08:00.89 ID:AuGBScin0.net
>>553
ジムは半年も経たずに無くなったよ地元では

577 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:08:59.51 ID:mDD70YS/a.net
餃子の王将がスポンサーになればいい。
いつも餃子と豆腐丼食いながらジム叩いてる。

578 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:11:18.22 ID:uwKrtWxT0.net
TUTAYAはどうやってポケモンGOユーザーを消費者に取り込むつもりだったんだろうな

どう考えてもレンタルしないだろ

579 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:12:08.04 ID:moW2MNPM0.net
言うてまだソフバンよりはしょっちゅう立ち寄る意味あるだほ

580 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:12:36.38 ID:uUj3yMxl0.net
ライブドアニュース@livedoornews
【じぶん銀行調査】社会人の5人に1人が「貯蓄ゼロ」
https://news.livedoor.com/article/detail/17668760/

現時点の貯蓄額の質問で最も多かったのは「貯蓄ゼロ(17.4%)」で、「10万円以上50万円未満」「100万円以上200万円未満」「50万円以上100万円未満」と続いた。


貯蓄0はやばすぎだろ

581 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:12:53.05 ID:5w5hwTBF0.net
吉野家で牛丼喰いながらジム叩きたい

582 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:13:42.23 ID:7Owvi26K0.net
飲食店で長居されると迷惑だろ

583 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:13:48.40 ID:873o5bEs0.net
家から駅までの間にTSUTAYAのジムがあって通勤時に枠が空いていたらチョコっと置いていたのに

584 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:13:59.86 ID:uwKrtWxT0.net
ソフトバンクはスマホとポケモンGOは割りと親和性高いし1契約がでかいから地区単位で1人ずつでも増えればかなりメリットだろ

585 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:15:23.61 ID:5w5hwTBF0.net
チャージスポットは誰か利用してるの?

586 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:16:27.04 ID:I8gCmehe0.net
>>562
毎年、7月ぐらいだっけか
セブン、イオン、マクド、伊藤園、タリーズと何かあったかな

587 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:16:42.21 ID:uwKrtWxT0.net
>>585
してるんじゃないの?知らんけど
ガチ勢はモバイルバッテリーもってるし微々たるもんのような気がするけど

588 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:16:52.76 ID:AxDK8dW7d.net
>>585
俺使ってるよ
もうモバブ持ち歩いてない

589 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:16:55.91 ID:xd8V/NAl0.net
>>577
レイドついでに軽く食べて帰れるファストフード系とポケGOの相性は良いと思うから、ドリンクと餃子のセットで300円とかやれば寄る人居るかもね。

590 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:17:11.40 ID:mDD70YS/a.net
>>582
それがねぇ。丁度いいんだよ。

591 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:17:20.18 ID:uwKrtWxT0.net
>>586
伊藤園は凄かったな
自販機全滅してたし

592 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:18:27.22 ID:JA/XaIxo0.net
ダイソーで300円のブルートゥースイヤホン買った
これで音聴きながらプレイできる

>>573
ツタヤとゲオってどこが違ったんだろう

593 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:18:42.48 ID:5w5hwTBF0.net
にゃるほど

594 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:19:27.64 ID:AuGBScin0.net
>>581
吉野家が好きで株主でもある俺としては長居する客は回転を落とすのでジムはごめんこうむりたいところ
ストップになってくれると嬉しいとは思う

ミスドも商品やグッズではすでにコラボしているのだからストップくらい試しにやればいいのにと思う

595 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:19:34.69 ID:JA/XaIxo0.net
>>586
去年は4月上旬だった気が

596 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:21:28.15 ID:5w5hwTBF0.net
2018年のスペシャルウィークエンドの神イベントっぷりと、
2019年のスペシャルウィークエンド(SB除く)の糞イベントっぷりは異常

597 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:21:39.70 ID:1Fu8yNC30.net
大御所の富士そばにもスポンサーになってほしい

598 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:22:45.81 ID:uwKrtWxT0.net
個人的にはサイゼとかジョナサンとかデニーズとかファミレスがスポンサーになってほしい

599 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:22:46.32 ID:atLKNoIc0.net
>>501
複垢関連用語NGワードにしたらいいのに

600 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:23:33.96 ID:5w5hwTBF0.net
>>598
ジョイフル…

いや何でもないッス

601 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:25:01.04 ID:ZA/xkHb/0.net
食い物は広告効果あるらしいけど
つーてもマックくらいか

602 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:25:36.77 ID:5w5hwTBF0.net
2018年のスペシャルウィークエンドで入れたマックのアプリ、まだ使ってるよ

603 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:25:48.33 ID:xd8V/NAl0.net
>>592
300円でBluetoothイヤホン買えるんだ、音質はどんな感じ?
ちょっと前に100円のイヤホン買ってみたけど音がこもりすぎて使えたもんじゃなかった

604 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:26:22.29 ID:8bBcibB80.net
>>602
俺もw

605 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:26:58.75 ID:atLKNoIc0.net
>>544
特定の時間に客が集中しすぎるとアレだとは思うけど中々良い案だと思うわ

606 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:27:34.28 ID:h76HdZqG0.net
ジョイフルの撤退からして飲食店にメリットないんだろな

607 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:27:53.98 ID:bdNrcOeq0.net
>>592
ゲオはスマホの売り買いしてるからそれだけで中々の商売になるだろうな。

608 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:28:12.58 ID:JA/XaIxo0.net
>>603
片耳通話可能だけどね
レビューサイト見てると価格なりって書いてた
バッテリー持続も連続1時間だからね

609 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:28:23.69 ID:0uLqsppr0.net
レジギガスのときのような有料イベント、増えていくかな。

610 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:28:46.64 ID:NXzBDOhEa.net
レイドで買いもしない客が駐車場占拠するから邪魔でしかないだろうな

611 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:28:54.20 ID:UmIBNDXAd.net
でもマックはイベントの度に売り上げ伸ばしてるんでしょ

612 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:29:15.21 ID:JA/XaIxo0.net
>>607
ブックオフが中古販売で盛り返してるって聞くから合併すればいいのか

613 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:29:45.08 ID:ZA/xkHb/0.net
>>606
マックは売り上げのびるらしいよ
レイドとあわさってるからだけど
頑張らないと広告効果見込めないだろうな

614 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:29:49.64 ID:uwKrtWxT0.net
>>609
売り上げとユーザーの反応次第じゃない
海外はDLCとか直に金かかるコンテンツは嫌うからな

615 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:30:16.73 ID:lO6Y04d/a.net
>>598
飲食店はもういいわ
嫁と行った時二枚も参加券渡されて一枚でいい事伝えたら横から「じゃあ貰っていいですか?」って気持ち悪いおっさん出てきたことあったし

616 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:30:34.99 ID:xd8V/NAl0.net
一つの場所に長居してストップを回し続けるのを防ぐ為に、スポンサージムのディスクに限って同じディスクを連続で回せない様にしても良いのかなと思うのよ。それかリードタイムを10分にするとか

617 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:30:53.94 ID:I8gCmehe0.net
>>598
10代から二十歳ぐらいの時はよく行ってたんだけどな
オッサンになってからは周りが煩くて味がわからんしストレス溜まるだけだし何年も行ってないわ

近所のジョイフルも全部ポケストか削除されたし、ファミレスはポケモンGOと相性が悪いと思う

618 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:31:36.33 ID:ZA/xkHb/0.net
ファミレスはドリンクバーあるから居座られて損するだろうな

619 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:31:37.32 ID:8bBcibB80.net
いつかセブンのアプリいれて欲しくもないもの何百円分だか買った記憶あるわ

620 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:32:25.13 ID:uwKrtWxT0.net
確かに飲食はニーズじゃないのかもなー
ただ子連れも増えてるんだよなー

621 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:33:10.76 ID:JA/XaIxo0.net
スポンサーメリット出すためには
スポンサーの制服来たポケモン出すだけでいいのにな

622 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:33:30.93 ID:1PU/tmAO0.net
>>484
ワロタ

623 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:33:40.58 ID:uwKrtWxT0.net
>>621
また着せ替えピカチュウさんか

624 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:33:57.05 ID:AuGBScin0.net
>>606
マクドナルドの成功を見てるとストップなんて中途半端な事やってるからダメだったんだと思う
関連イベントも一度きりだしキャンペーンも無かったし

625 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:34:25.39 ID:I8gCmehe0.net
>>613
頑張るも何もファストフードとファミレスじゃジャンルが違うよ
スペシャルウィークイベントでイオンとマクドはあまり混乱が無かったけど、ジョイフルは午前で終わりでオッサンと店員が揉めたりしてたし

626 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:34:39.72 ID:9ZF69UNu0.net
スペシャル券を並ばなくても
貰えるならどこでも良いな
多少のお金がかかってもさ
即日配布終了とかホントに勘弁…

627 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:34:42.71 ID:JA/XaIxo0.net
>>619
セブンアプリ、いまはコーヒー5杯で無料とかホットドリンク5本で無料とかおにぎり10個で無料とかやってるよ

628 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:34:47.93 ID:ZA/xkHb/0.net
>>621
マックしたら最強だな
スーパーとかはうまみなさそう

629 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:36:30.37 ID:h76HdZqG0.net
レイド梯子するならマックは食べながら移動できるし飲み物だけの注文も恥ずかしくないからファミレスと違う

630 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:36:31.19 ID:dXPKItlya.net
>>465
偽装ガイジ
いがぐりマークが証拠じゃねーか

631 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:36:50.61 ID:KQZ+NbfO0.net
>>592
今のGEOは中古屋、TSUTAYAは本屋

632 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:36:56.98 ID:I8gCmehe0.net
>>624
近所のジョイフルは5玉レイドになると駐車場は満車、歩道は人だらけ、でも店内はガラガラだったぞ

633 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:37:19.52 ID:uwKrtWxT0.net
でも確かにカイリキーが海パン姿からマックのクルーの姿になりました
期間限定でマックのレイドにでてくるとかやってくれたら飛んでいくわな

634 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:38:33.57 ID:cqgS/WI+M.net
【悲報】ポケモンGo、4年目にして売上がヤバいことになってしまう…
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579091223/

ポケモンGOやばすぎだろ...

635 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:39:00.23 ID:UmIBNDXAd.net
>>633
グラサンカメもなんだかんだ人気だったからなw

636 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:39:42.04 ID:GMp3ZbM90.net
吉野家はポケ盛も大盛況だったしスポンサー化にワンチャンあるな
客の回転早いし割りと良さそうだけどな

637 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:39:45.17 ID:yCDBWFvW0.net
>>621
セブンの制服着たルージュラとかか

638 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:39:54.94 ID:XGRf05Iz0.net
昔みたいなワクワクがないのはなぜなんだろう

639 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:40:05.22 ID:OKWVlEwya.net
家ストップ承認されたわ

640 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:40:19.47 ID:ZA/xkHb/0.net
スポンサーオリジナルレイドしたらヤバそう
更に有用ポケモンならマジで儲かると思う
ただしマック限定だけど

641 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:41:26.59 ID:24Uj3XUY0.net
久々にやってたら、角材で殴ってくるポケモンがいてワロタw

642 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:43:16.36 ID:GMp3ZbM90.net
>>638
新種絞って集める楽しみがないからでは?それと世代のデザイン

643 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:44:12.07 ID:5w5hwTBF0.net
初代のピカチュウとかミュウツーとかはみんな知ってるから、うおおー!ってなるけど、
イッシュのポケモンは普通の人は知らないから、ときめかないんじゃない?

644 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:45:33.75 ID:uwKrtWxT0.net
>>643
それな
まあ知ってる人間からすれば新実装きたらモチベーション上がる

645 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:47:03.59 ID:ZA/xkHb/0.net
イッシュの強ポケ大体デザイン微妙なの多いからな
あとローブシンは出すタイミング間違えた

646 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:47:20.02 ID:h76HdZqG0.net
毎回新世代でもうポケモンの名前覚えらんねーって思うのにいつの間にか覚えてしまうもんなんだな

647 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:49:18.38 ID:uwKrtWxT0.net
それでもポッチャマデイは熱量高いから安心しろ
可愛いポケモン好きと淫夢厨でひしめき合う

648 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:49:20.03 ID:I8gCmehe0.net
>>645
なら、どのタイミングが良かったの?

649 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:49:50.74 ID:YsPMaYhK0.net
今度のコミュデイのペンギンは役に立つの? ちなみに進化させるまで飴集めてない初心者

650 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:49:59.72 ID:ZA/xkHb/0.net
>>648
ルカリオが波動弾覚える前

651 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:50:44.49 ID:uwKrtWxT0.net
>>649
かわいい

652 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:51:23.37 ID:bdNrcOeq0.net
その角材で殴るドッコラーは進化後が原作では当時最強の格闘ポケモンで有名なローブシンだから、
ヒードランより優先してやってる奴が多いぐらい知ってる奴にはモチベが上がるポケモンらしい。

653 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:51:26.23 ID:ZA/xkHb/0.net
ポッチャマの色違いは欲しいわ
エンペルトカッコいいからな
強くはないけど

654 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:52:35.11 ID:uwKrtWxT0.net
まあ相棒したい人に需要あるだろ

655 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:55:32.80 ID:3GETnOf80.net
>>591
本社参りするトレーナーまで出たからな

656 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:56:01.53 ID:I8gCmehe0.net
>>650
そうか?フル強化してからはどうだんが来た方が反感ありそうだけど
ロケット団幹部でルカリオが活躍してるし、だいたいの人は1匹フル強化してそうだし
ルカリオの強化が落ち着いた今が良いタイミングでは?

657 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:56:32.00 ID:RZK5rohB0.net
マックは学生多いし30代は入りづらいわ
だから店の前でレイド
ツタヤは田舎だからそもそも無い

658 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:56:41.25 ID:UdTvw0ZD0.net
10kmタマゴが出なくなった
月曜からタマゴ40個くらい回収してるが10kmが1個しか出て無い
しかもその1個もアブソルだし

659 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:57:39.18 ID:GMp3ZbM90.net
ドッコラーも野生湧きにしてカイリキーみたいにすれば良かったのに
交換進化とかどうしても交換を推し進めたいみたいだな

660 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:58:19.55 ID:ZA/xkHb/0.net
>>659
まあやっと原作通りになったとも言える

661 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:59:13.05 ID:tpOW07a+M.net
ホリデーイベントでハイパーBOXを大人買いしてパス120枚まで増やしたのにもう60枚しか無いや
ドッコラー、色違いヒードラン、パリケム、パリーナンスでパスを使い過ぎた

662 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:59:44.13 ID:3GETnOf80.net
>>659
交換進化は久々にいいと思うわ

レイドやった後にその場で知らん人と交換したりしとる

663 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:59:56.02 ID:uwKrtWxT0.net
>>659
誰かとコミュニケーションが取れる
日常が更に楽しくなる

この二つはポケモンGOのコンセプトだからな

664 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:59:56.83 ID:91WAHusj0.net
1匹目でこれとかうれしー!
https://i.imgur.com/JDVvC82.jpg

665 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:01:43.51 ID:ZA/xkHb/0.net
>>664
いいなあ
バチュル出なさすぎだわ

666 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:04:28.81 ID:I8gCmehe0.net
>>659
同じやり方はさすがに飽きるし、人気あるポケモンから集金しないとな
キバゴもその内レイドに来そう、レイドはBOX課金に繋がるし

ハイパーBOXパス20枚、キバゴ、アーケン1玉レイドのイベントしたらアホな俺はBOX買いまくってレイド三昧や
あ〜考えただけで胸が躍るあ〜幸せ

667 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:05:10.20 ID:0NaW+nM+0.net
どんどんジムが無くなって行く方向か

668 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:05:15.83 ID:vUeLUsao0.net
>>652
ドッコラーってテッシードやポリゴンみたいに3卵にすれば良かった

TL1桁に媚び売るクソナイアン

669 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:05:42.58 ID:3GETnOf80.net
審査しようとWayfarerスレ見たら魔窟そのものだった

670 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:06:20.17 ID:INvukQpK0.net
>>643
悲報、イッシュのポケモンを知ってる人は普通の人ではなかった・・・

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200