2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1401【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2020/01/14(火) 14:13:52.34 ID:fIaA9f1wd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること

★sage推奨スレです

★60.151.78.61はスレに無関係なツイートや無意味な発言しかできない荒らしです。
まだNGに入れてない人は、すぐにNGに入れといてください。
最近は自作自演で自分にレスされてるように見せようとする傾向にあるため、他の方は絶対に触らないようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト http://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート http://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ http://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター http://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■アプリ Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
https://apps.apple.com/jp/app/id1439417234

次スレは>>950が宣言してから建ててください
建てられない場合は建てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
政治の話題、宣伝、基地外コテ、無関係なツイッター等を貼る荒らし行為は全て禁止です
荒らしはNGするかスルー

※ 前スレ

【NIA】ポケモンGO Lv.1400【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1578795047/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

635 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:39:00.23 ID:UmIBNDXAd.net
>>633
グラサンカメもなんだかんだ人気だったからなw

636 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:39:42.04 ID:GMp3ZbM90.net
吉野家はポケ盛も大盛況だったしスポンサー化にワンチャンあるな
客の回転早いし割りと良さそうだけどな

637 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:39:45.17 ID:yCDBWFvW0.net
>>621
セブンの制服着たルージュラとかか

638 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:39:54.94 ID:XGRf05Iz0.net
昔みたいなワクワクがないのはなぜなんだろう

639 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:40:05.22 ID:OKWVlEwya.net
家ストップ承認されたわ

640 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:40:19.47 ID:ZA/xkHb/0.net
スポンサーオリジナルレイドしたらヤバそう
更に有用ポケモンならマジで儲かると思う
ただしマック限定だけど

641 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:41:26.59 ID:24Uj3XUY0.net
久々にやってたら、角材で殴ってくるポケモンがいてワロタw

642 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:43:16.36 ID:GMp3ZbM90.net
>>638
新種絞って集める楽しみがないからでは?それと世代のデザイン

643 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:44:12.07 ID:5w5hwTBF0.net
初代のピカチュウとかミュウツーとかはみんな知ってるから、うおおー!ってなるけど、
イッシュのポケモンは普通の人は知らないから、ときめかないんじゃない?

644 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:45:33.75 ID:uwKrtWxT0.net
>>643
それな
まあ知ってる人間からすれば新実装きたらモチベーション上がる

645 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:47:03.59 ID:ZA/xkHb/0.net
イッシュの強ポケ大体デザイン微妙なの多いからな
あとローブシンは出すタイミング間違えた

646 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:47:20.02 ID:h76HdZqG0.net
毎回新世代でもうポケモンの名前覚えらんねーって思うのにいつの間にか覚えてしまうもんなんだな

647 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:49:18.38 ID:uwKrtWxT0.net
それでもポッチャマデイは熱量高いから安心しろ
可愛いポケモン好きと淫夢厨でひしめき合う

648 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:49:20.03 ID:I8gCmehe0.net
>>645
なら、どのタイミングが良かったの?

649 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:49:50.74 ID:YsPMaYhK0.net
今度のコミュデイのペンギンは役に立つの? ちなみに進化させるまで飴集めてない初心者

650 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:49:59.72 ID:ZA/xkHb/0.net
>>648
ルカリオが波動弾覚える前

651 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:50:44.49 ID:uwKrtWxT0.net
>>649
かわいい

652 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:51:23.37 ID:bdNrcOeq0.net
その角材で殴るドッコラーは進化後が原作では当時最強の格闘ポケモンで有名なローブシンだから、
ヒードランより優先してやってる奴が多いぐらい知ってる奴にはモチベが上がるポケモンらしい。

653 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:51:26.23 ID:ZA/xkHb/0.net
ポッチャマの色違いは欲しいわ
エンペルトカッコいいからな
強くはないけど

654 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:52:35.11 ID:uwKrtWxT0.net
まあ相棒したい人に需要あるだろ

655 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:55:32.80 ID:3GETnOf80.net
>>591
本社参りするトレーナーまで出たからな

656 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:56:01.53 ID:I8gCmehe0.net
>>650
そうか?フル強化してからはどうだんが来た方が反感ありそうだけど
ロケット団幹部でルカリオが活躍してるし、だいたいの人は1匹フル強化してそうだし
ルカリオの強化が落ち着いた今が良いタイミングでは?

657 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:56:32.00 ID:RZK5rohB0.net
マックは学生多いし30代は入りづらいわ
だから店の前でレイド
ツタヤは田舎だからそもそも無い

658 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:56:41.25 ID:UdTvw0ZD0.net
10kmタマゴが出なくなった
月曜からタマゴ40個くらい回収してるが10kmが1個しか出て無い
しかもその1個もアブソルだし

659 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:57:39.18 ID:GMp3ZbM90.net
ドッコラーも野生湧きにしてカイリキーみたいにすれば良かったのに
交換進化とかどうしても交換を推し進めたいみたいだな

660 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:58:19.55 ID:ZA/xkHb/0.net
>>659
まあやっと原作通りになったとも言える

661 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:59:13.05 ID:tpOW07a+M.net
ホリデーイベントでハイパーBOXを大人買いしてパス120枚まで増やしたのにもう60枚しか無いや
ドッコラー、色違いヒードラン、パリケム、パリーナンスでパスを使い過ぎた

662 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:59:44.13 ID:3GETnOf80.net
>>659
交換進化は久々にいいと思うわ

レイドやった後にその場で知らん人と交換したりしとる

663 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:59:56.02 ID:uwKrtWxT0.net
>>659
誰かとコミュニケーションが取れる
日常が更に楽しくなる

この二つはポケモンGOのコンセプトだからな

664 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 21:59:56.83 ID:91WAHusj0.net
1匹目でこれとかうれしー!
https://i.imgur.com/JDVvC82.jpg

665 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:01:43.51 ID:ZA/xkHb/0.net
>>664
いいなあ
バチュル出なさすぎだわ

666 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:04:28.81 ID:I8gCmehe0.net
>>659
同じやり方はさすがに飽きるし、人気あるポケモンから集金しないとな
キバゴもその内レイドに来そう、レイドはBOX課金に繋がるし

ハイパーBOXパス20枚、キバゴ、アーケン1玉レイドのイベントしたらアホな俺はBOX買いまくってレイド三昧や
あ〜考えただけで胸が躍るあ〜幸せ

667 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:05:10.20 ID:0NaW+nM+0.net
どんどんジムが無くなって行く方向か

668 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:05:15.83 ID:vUeLUsao0.net
>>652
ドッコラーってテッシードやポリゴンみたいに3卵にすれば良かった

TL1桁に媚び売るクソナイアン

669 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:05:42.58 ID:3GETnOf80.net
審査しようとWayfarerスレ見たら魔窟そのものだった

670 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:06:20.17 ID:INvukQpK0.net
>>643
悲報、イッシュのポケモンを知ってる人は普通の人ではなかった・・・

671 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:06:38.80 ID:JA/XaIxo0.net
無課金だからかポケモンボックス拡張にばかり取られて、ボックス買うジムコインぜんぜん貯まらない

672 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:06:51.48 ID:I8gCmehe0.net
>>665
5kmタマゴ割るとそこそこ出るで、個体値はお察し
https://i.imgur.com/Y84UTZT.jpg

673 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:07:49.53 ID:uwKrtWxT0.net
さてここらで去年の上半期のイベントを振り返ろう
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/152549

674 :ピカチュウ:2020/01/15(水) 22:09:46.43 .net
エアプウィズ無断転載をはるなよ

675 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:10:45.97 ID:5w5hwTBF0.net
GOスナップショットチャレンジとリアルイベント以外は全部やってた
ランチレイドアワーも

676 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:10:58.21 ID:I8gCmehe0.net
>>671
今の無課金はやる事が多くてキツいな
昔は1日100コイン稼げて孵化装置を買うぐらいで拡張に振れたから

まぁ、初期はジムが少な過ぎて取り合いになって10匹置く前に最初の1匹が帰ってきてループするんだけどなw

677 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:11:04.05 ID:/tJ9LaAq0.net
転載じゃ無いだろ

678 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:11:40.97 ID:JA/XaIxo0.net
>>669
去年申請したものの結果未だに来ないわ

679 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:12:08.73 ID:uwKrtWxT0.net
1月やっぱやること少なくなってる感じがする
ロケット団のサカキ以降がなんかなーイベントが急激に減った気がする

680 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:12:38.71 ID:ZA/xkHb/0.net
微課金ぐらいがちょうど良いと思うなあ
やっぱり色々ストレス減るよ
無課金で頑張るのも良いけどね

681 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:14:51.77 ID:uwKrtWxT0.net
もうちょいイベントやってほしいなー
それこそ復刻でいいからやってほしい
したなめゲンガーとか盛り上がるぞ

682 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:15:05.65 ID:91WAHusj0.net
>>664
5キロ卵から出たよ!1匹目だったから変な声出た

683 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:15:10.60 ID:SjzjDoyN0.net
ジムで1日40コインくらい稼ぎつつ月に1ボックスくらい課金して個体値やら色違いは突き詰めすぎない
こんな感じでのんびり続けてる

684 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:15:26.22 ID:INvukQpK0.net
無課金でストレス感じる奴は課金した方がコスパ良いだろ
意地でも課金しないっていいながらストレス感じながら酒タバコに課金してそう

685 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:15:28.96 ID:lO6Y04d/a.net
結局ガセだったシャドーボーンガラガラとかやって欲しいわ
後タイプ別のイベント

686 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:16:53.01 ID:uwKrtWxT0.net
>>685
そういえばそんなんあったな

687 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:17:20.61 ID:ZA/xkHb/0.net
言うほど実はイベント数変わってないようにも見える
復刻とブラジルくらいかな
まあ新機能付けまくってるからな
PvPも控えてるだろうし

688 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:17:41.28 ID:5w5hwTBF0.net
フーディンデイとかいうガセもあったな

689 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:18:38.81 ID:uwKrtWxT0.net
>>687
あとヒンバスとかパールルのリサーチで色違いでるやつもかなー
相当人気なかったんだろうね

690 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:20:00.74 ID:xd8V/NAl0.net
PVPで むし どく ってどうかな?あまり使えない?

691 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:20:17.68 ID:9wtn4hnI0.net
レイド通知のオフ機能つけて欲しいわマジで
というか出るタイミングが絶妙に邪魔でイラつく

692 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:21:51.06 ID:UmIBNDXAd.net
>>690
ペンドラーか?
悪くはないと思うよ

693 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:21:52.09 ID:uwKrtWxT0.net
>>690
もしかしてそのポケモンメガホーンもってませんか?

694 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:22:21.64 ID:+W5PVbXx0.net
>>662
わざわざフレ登録しないといけないのがめんどくさい

695 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:22:28.01 ID:5w5hwTBF0.net
レイドバトルの通知、昔の方が良かったよな
今の奴は画面が微妙に隠れたりしてムカつく

696 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:22:37.07 ID:KaeAB7Hk0.net
やっとピカカスが明日で消える

697 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:22:50.60 ID:jqU8sM910.net
数分でその場離れるのにマックは待ち時間が短いのもいいんだろうな
ジョイフルだったり数分ってわけにはいかないし売上貢献には向かないよな
田舎だと車でGOばかりだからドライブスルーがあるってのも大きいんだろう

698 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:23:23.87 ID:+W5PVbXx0.net
>>679
この時期に多くても困る

699 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:23:43.29 ID:INvukQpK0.net
>>685
ミュウツー色違いも解析データ追加されてから実装までに2年と3ヶ月だったかな
オクタン砲も追加されてから1年以上だからガラガラもアローラ限定だしどっかのタイミングでやるんじゃないかな
現状アローラとガラルの限定レイドで枠圧迫し続けるのおかしいからな、レイド限定多すぎ

700 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:23:53.58 ID:JA/XaIxo0.net
ピカチュウはもちろん、パティー帽子のソーナンスやラッタの色違い捕まえられてない…

701 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:25:40.53 ID:5w5hwTBF0.net
帽子色違いはピチューだけ出ました

702 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:25:55.14 ID:INvukQpK0.net
>>689
ヒンバスパールルは色違い率高いしルアーから結構でる
錦糸町とか満開のとこでやってればたくさんあるから救済しなくていいでしょ、ルアーがすでに救済

703 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:28:13.16 ID:ZA/xkHb/0.net
色違いケムッソだけは収穫
あと砂
それ以外はあんまりなかったわ

704 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:28:35.67 ID:5w5hwTBF0.net
タスクかレイドかは別にして、4周年だしそろそろ昔のイベントの復刻はきそう

705 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:29:55.11 ID:uwKrtWxT0.net
というか後2年もすれば
ポケモンGOがオリジナルの新ポケモン出していかないと運用できない

706 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:30:45.79 ID:IgLVgthDM.net
なーに隙間はドンメルが埋めてくれる

707 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:30:47.21 ID:CynzQ3Ld0.net
ツタヤ早くも終了かよ、迷惑なだけだったんだろうな。。。

708 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:31:13.26 ID:5w5hwTBF0.net
カセキメラや波平ペンギンや死ニーゴがいずれ出てくるという恐怖

709 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:31:27.49 ID:IgLVgthDM.net
というかTSUTAYAの方がオワコンだろ
スポンサー料払えなくなっただけじゃね

710 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:31:28.71 ID:MvyYET4xp.net
TSUTAYAまで降板か
そろそろポケGO引退も視野に入れた方がいいな
次はなんのゲームしようかな

711 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:31:57.65 ID:Pz3iE76G0.net
自分も無課金だけど、ポケモンボックス拡張したことないなぁ。

リュックだけ600まで増やしたけど

712 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:32:45.74 ID:Pz3iE76G0.net
TSUTAYAとかもう何年も行ってないわ

713 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:33:38.76 ID:IgLVgthDM.net
Sp19-HpkL

この人以前からすごい頑張ってネガキャンしてるけど、ここよりTwitterのほうが効果あると思うよ

714 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:34:10.08 ID:dXPKItlya.net
これがガチ勢なんだね
https://i.imgur.com/3V2Lwgx.jpg
https://i.imgur.com/X9I8typ.jpg

715 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:34:20.66 ID:lhRHeweT0.net
>>414
グラコロは長野オリンピックの時、ピンバッチ欲しさに毎日食べまくった結果
見るのも嫌になった。

716 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:35:23.64 ID:wi2b2n5/0.net
ポケゴオリジナルのポケモンよりはリージョンフォルム的な感じで出してほしいな

717 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:35:23.64 ID:JA/XaIxo0.net
>>711
全種類♂♀技全パターン特別ポケモンと残しっていったら全然足らなかった
だから泣く泣く消したポケモン多いわ

718 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:35:39.37 ID:IgLVgthDM.net
>>715
20年以上も経てば味も変わるよ

719 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:35:44.87 ID:0U8ih6eQp.net
切り詰めた生活送ってるなら仕方ないけど小銭なんだし多少のお布施した方が楽しめると思うけどな。

720 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:36:11.34 ID:uwKrtWxT0.net
今年からゼルネアスとかでてくるから
来年アローラで再来年ガラルじゃない

721 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:37:51.54 ID:INvukQpK0.net
TSUTAYAはスポンサーになった時から経営大丈夫かよって感じだったよな
ただの考え無しだってわかったわw

722 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:39:18.01 ID:IjGvCnesd.net
>>634
やっば

723 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:39:39.44 ID:ZA/xkHb/0.net
ゼルネの前に地獄の3おっさんくるぞ
レシラムゼクロムは人気あるだろうけど

724 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:39:52.78 ID:CynzQ3Ld0.net
お前らスポンサーで金落とさないと、まじ終了するぞ〜ぶっちゃけ関係無い人は迷惑なだけだからな

725 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:41:02.73 ID:Hb+1SENF0.net
TSUTAYAは最早Tカードメインの商売じゃね

726 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:41:14.23 ID:mDD70YS/a.net
この1ヶ月間で100万砂貯まったわ。
このままクソ個体に恵まれれば夏頃には1000万砂は貯められるぜ。

727 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:42:44.27 ID:dXPKItlya.net
>>726
1000万貯めても使わなきゃ意味ないよ

728 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:47:29.02 ID:INvukQpK0.net
TSUTAYAの本業はTカードをお餅にして売るとかなんとか

729 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:47:49.90 ID:mDD70YS/a.net
>>727
投資対象の高個体が来ないから貯まる一方なんよ。

730 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:48:36.95 ID:INvukQpK0.net
>>727
推しポケが出た時に40体カンストすればすぐに消えてしまうのが1000万

731 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:48:39.31 ID:xd8V/NAl0.net
>>692,693
そうメガホーン持ちのペンドラー。攻撃低めの個体値が来たからどうなんだろ?って思って。
HPが低めなのがネックだし鋼も入ってないからどうかなと。飴が集めやすいから使う人多くなりそうだね

732 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:48:55.52 ID:uwKrtWxT0.net
今年のアニバーサリーはシェイミかな
マナフィの可能性もあるんだよなー

733 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:50:06.16 ID:UmIBNDXAd.net
>>731
俺的にはハイパーリーグメインだと思う
ハイパーは格闘、草多いからそいつらに強くでれる

スーパーは水、鋼、飛行環境だから辛い

734 :ピカチュウ :2020/01/15(水) 22:51:50.25 ID:cbWcXx5I0.net
>>711
いつからやってるの?TLは?
俺は去年8月から始まってTL38ポケモンボックス1,200、道具袋1000なんだけど
無課金でコインは全部拡張に使ってる

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200