2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★5

1 :ピカチュウ:2020/01/16(Thu) 08:43:22 ID:qcm+aY/Pd.net
前スレ
最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★4
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1577772390/

482 :ピカチュウ:2020/01/26(日) 17:42:33.23 ID:DU/dBrdN0.net
>>477
車で30分w
もうそれゲームのために外出てるよね
きっついなぁ

483 :ピカチュウ:2020/01/26(日) 17:53:45.55 ID:vPhqS9LI0.net
田舎でポケGOを続けている人は本当大変だと思う

484 :ピカチュウ:2020/01/26(日) 18:07:27.05 ID:iD2ZYByad.net
>>477
そこまでしてよく続けられるなw
わいなら無理
都心でやれる環境でよかた

485 :ピカチュウ:2020/01/26(日) 18:13:37.30 ID:mEvsMUtE0.net
田舎でポケGO続けるのはめっちゃ疲れるよ
普通ほとんどの人が辞めていく
リアフレ増えたけどほとんどの人が、田舎では運良く家からポケストやジムが届くという人ばかり
やっぱりこのゲームは環境的に向いてないと厳しいなあと感じる

486 :ピカチュウ:2020/01/26(日) 18:33:04.60 ID:ZJw+ZaC70.net
位置ゲーというより環境ゲーだよな

487 :ピカチュウ:2020/01/26(日) 18:37:46.43 ID:OPeDM0sX0.net
>>482
引きこもりのリハにはいいな
位置偽装するんだろうけど

488 :ピカチュウ:2020/01/26(日) 18:39:00.60 ID:orwNdnrrp.net
伝説の捕獲率が低すぎる
新規もそれで萎えて去っていく

489 :ピカチュウ:2020/01/26(日) 20:45:18.18 ID:gvgqXdQta.net
逆じゃね?捕獲率高いからライトは一体取れたら終了
全球カブグレ以上で当てたときの確率計算してみたか?

490 :ピカチュウ:2020/01/26(日) 20:47:54.03 ID:vPhqS9LI0.net
全球カブグレを投げられるようになる前にみんなやめていってしまった

491 :ピカチュウ:2020/01/26(日) 21:17:24.25 ID:98P/VEx80.net
検索して動画見るなりしないとカーブの投げ方もわからなくない?
手軽に楽しめると思って始めたけど説明不足な感じ

492 :ピカチュウ:2020/01/26(日) 21:22:59.60 ID:WjAPGWON0.net
むしろ倒した時点でゲッチャレ廃止で全員捕獲、個体値も色違いも全員同じの方がリリース前のPR動画みたいにみんなで喜べて一体感出ると思う。

493 :ピカチュウ:2020/01/26(日) 21:27:42.89 ID:VQRsQJg50.net
田舎住みだけど去年の秋で馬鹿らしくてやめたわ
理由はここに書かれてることがほとんど
田舎だと伝説も1体取るのに捕獲率考えると1日がかりになるしイベントも短時間指定で私生活が出来なくなるし

494 :ピカチュウ:2020/01/26(日) 21:28:51.90 ID:ZJw+ZaC70.net
倒しても個体値ガチャ、しかもハズレ補填ナシが多々あるわけだからね
これは初心者は逃げる

495 :ピカチュウ:2020/01/26(日) 21:34:56.44 ID:VQRsQJg50.net
>>492
ほんとこれ
敵の体力上げて出現頻度低くしてでも確定捕獲にしてほしいわ(全部EXみたいにする)
その方が人集まるだろうし
これが嫌だからレイドはやらなくなった

496 :ピカチュウ:2020/01/26(日) 21:43:19.44 ID:0JkltZFT0.net
>>492
確かにそれもいいかもね
今だと複垢が過剰に防衛しててチームカラーボーナス絡みでギスギスしたりもするし
一体感はあまり無いからなぁ
レイド終わりにあの複垢のせいでボール少なかったとか呟かれるのあまり耳に入れたくないわ

497 :ピカチュウ:2020/01/26(日) 21:44:36.28 ID:KOqKMHhU0.net
所属チームによる玉の得やすさも違う、これもなかなかクソ要素
俺は黄色民だからいつも塩味レイドよ…。これでやめてった奴も多いだろう
チーム格差はいつか是正されると思ってたが、まさかむしろ変更メダリオンで広げる施策とは…
海外企業のわりにアファーマティブ・アクションという概念はないんかよ

498 :ピカチュウ:2020/01/26(日) 22:20:53.14 ID:IFLMrPEc0.net
>>497
っ チーム変更メダリオン

499 :ピカチュウ:2020/01/26(日) 22:39:48.90 ID:98P/VEx80.net
俺も黄色だけど黄色が好きだから変えないで少しずつだけど続けるぜ

500 :ピカチュウ:2020/01/26(日) 22:49:01.67 ID:Evp+ydqY0.net
チーム変更してる奴なんて最も変な奴扱いされてやり難そうだしメダリオンとかほざく奴はアホ
黄色からは「裏切者」、変えたチームからは「元黄色の変な奴」、他色からは「うちの色には変えないクソ」

501 :ピカチュウ:2020/01/26(日) 22:59:37.27 ID:ZJw+ZaC70.net
田舎でレイドの人数に困って複垢作ったけど黄色にしたよ、メインは違う色
黄色さんの助けになればと思って、ジム戦はやらず空きがあれば置いてるだけ
置けなくてもコインは課金でなんとでもなるwが結構空きは見つかる
頑張れ黄色

502 :ピカチュウ:2020/01/26(日) 23:10:32.65 ID:0JkltZFT0.net
>>501
このタイミングで言うのもアレなのかも知れないけれど
俺だったら規約違反者に応援されても嬉しくは無いわ
もしも同色であっても規約違反者は敵としか思えない

503 :ピカチュウ:2020/01/26(日) 23:13:11.01 ID:ZJw+ZaC70.net
あんたが単垢で続けられる環境ならあんたとはバッティングしないから別にいいよ

504 :ピカチュウ:2020/01/26(日) 23:29:51.72 ID:0JkltZFT0.net
>>503
仮に誰かから感謝の言葉を貰ったとしても本心で喜んでる人ばかりじゃない思うわ
嫌われる事もあると割り切ってやってるんだろうしこれ以上は言わないわ
気悪くさせちまってすまんね

505 :ピカチュウ:2020/01/26(日) 23:41:39.19 ID:ZJw+ZaC70.net
レイドが無ければそもそも作ってなかったからね
心の底で嫌うくらいなら一緒にレイドせずに抜けてもいいんだけど何故かそういう人はいない
というか地域全体で単垢が少数派なんだよ
多分ナイアンが本気で複垢潰したら、安全な国の都会の一部でしかプレーヤーが残らないだろうね
それならそれでいいと思うけど

506 :ピカチュウ:2020/01/26(日) 23:50:44.57 ID:0JkltZFT0.net
もうちょっとなんだよな
地域格差があるのはわかるし、ナイアンも解決に向けて何もしてないわけではない
ポケスト申請もできる様にはなったし、ポケソースも極端に少ない場所とかに配慮されて変更があった様だし
人口減少も考慮してレイド関係でもう少し何か救いがあるといいんだけどね

507 :ピカチュウ:2020/01/26(日) 23:57:51 ID:ZJw+ZaC70.net
仕様がね、現実世界でプレーさせるのに現実に即してないのがナントモなんだよな
だから脱落者が増えるわけよ
都会人は飽きた面倒と言い、田舎はこれ以上は生活に支障が出る、もう続けられないと言うそれぞれ違う理由

508 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 00:07:33.45 ID:3mvA5PUSd.net
いくら規約違反だ言われても45垢使ってる台湾おじがピンピンしてる時点で守るの馬鹿らしいよね

509 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 00:18:00.19 ID:UIFxbsd+0.net
>>508
台湾イベ行った時にあの爺さん見た
それに加えて台湾人のトレーナーの位置偽装率の高さに驚いた
行って実感したんだけど現地はポケストは多いがジムが少ない
あの人口ではそりゃ偽装しなけりゃまともにレイドもできんわなと

510 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 00:20:41.61 ID:VolNuok6d.net
>>107
江ノ島思い出したわ

511 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 00:39:37.69 ID:YGMIktnXa.net
>>107
中野では位置偽装こそが正義だな

512 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 00:41:51.76 ID:3mvA5PUSd.net
亀レスとか意外に反応少なくて焦ってるのか?
アフィも話題作り大変だな〜

513 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 01:04:10.76 ID:6m7/djcj0.net
>>114
錦糸町勢「中野いいぞー(これで厄介払いできるなw)」

514 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 01:31:03.44 ID:OJaDMoO+0.net
図鑑埋めるゲームなのに
いつ復刻するのかわからんものが多すぎて新規ではじめても
1ヶ月続かないもん

515 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 02:20:05 ID:UIFxbsd+0.net
外国限定のがハードル高すぎてすぐに諦めることになる

516 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 02:28:48 ID:mpuxS+TNa.net
俺は単垢だけど、偽装複アカを認める規約に変更すりゃいいのに

517 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 07:33:55 ID:25Z093Ucd.net
新宿は残り5分でも余裕で20人集まるから雑に飴溜め出来て捗る

518 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 08:24:18 ID:LkgRJh4ed.net
人が集まる新宿や秋葉原は週末5玉やり放題で金ズリふしぎあめがボックス圧迫

519 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 08:45:28 ID:0CUt/l9Td.net
ジム非表示バグいつまで放置しているつもりだ

アホ運営

520 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 09:32:45 ID:szYUGEG8a.net
>>519
泥で以前は時々地平線にジムが並んでることあったけど、最近は無いな
今なってる人はiPhoneでなるのかな?

521 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 09:58:46.35 ID:UIXq0NGrd.net
わい泥だけど今ジム一列なる
電車移動で駅ついたときはだめになるね
再起動

522 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 10:11:35.16 ID:0CUt/l9Td.net
>>520
iPhoneやで

しかもiPhone8

523 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 10:17:06.77 ID:szYUGEG8a.net
>>522
ありがとう
以前なった時は、マップでは見えない遠くのジムにポケモンを置いて、そのジムの状況を確認するとよく再現したよ
泥iPhoneどっちもなるのね

524 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 10:26:23.52 ID:1JFSButJa.net
4個ジム1列なのを初めて見た
バグだけど
iPhone7

525 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 10:51:30.27 ID:UIFxbsd+0.net
>>517
>>518
それは偽装で飛べという事か
ナイアンがその方針なら従うがな
先ずは規約から偽装禁止を失くしてからだ

526 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 11:17:40.41 ID:iHPx9LQxM.net
規約守ると楽しめないなら規約守るの辞めりゃいい

527 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 12:13:24 ID:PDcc/fF2d.net
ドラクエ攻めてる

コラボで全国のサントリー自動販売機がかいふくスポットに!
https://app.famitsu.com/20200127_1578260/

528 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 12:15:25 ID:PDcc/fF2d.net
サントリー自動販売機×「ドラゴンクエストウォーク」コラボ企画第一弾概要
・特設サイトURL:https://mobile.suntory.co.jp/cpn/softdrink/uni/dqwalk/

(1)全国約1.4万台のサントリー自動販売機が、新たに「ドラゴンクエストウォーク」の「かいふくスポット」としてゲーム内に登場。
該当する「かいふくスポット」に触れた回数に応じて、ジェムやコラボ限定アクセサリーが手に入るミッションも開催されます。
開始日時:1月27日(月)15:00


(2)オリジナルコラボデザインのQUOカードおよびスマホ壁紙プレゼントキャンペーン
実施期間:1月27日(月)9:00〜3月31日(日)23:59

参加方法:本キャンペーンの告知がついた対象の自動販売機にて対象商品をお買い上げいただき、「当たりシール」がついていた方に、
もれなく「ドラゴンクエストウォーク」オリジナルコラボデザインのスマホ壁紙を50,000名様にプレゼント。
さらに抽選で、オリジナルコラボQUOカードを1,000名様にプレゼント。

529 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 12:28:36.87 ID:5T3DGpFYp.net
>>528
>該当する「かいふくスポット」に触れた回数に応じて、ジェムやコラボ限定アクセサリーが手に入るミッションも開催されます。

これがコラボだよなぁ
ジムにして路駐誘発したりサイレントでEX対象外にしてヘイト集めたりするどっかの運営と大違い

530 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 12:44:44.62 ID:0CUt/l9Td.net
隙あればドラクエウォークステマ

まあバグも直さないナイアンだし仕方がない

普通のゲームなら緊急メンテレベルなのにな

531 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 13:35:04.22 ID:Jf1cMH7w0.net
開始当初から始めて
「自分らしくGOしよう」に踊らされて
毎日の仕事のようにがんばってきたけど
最近はつかれたし飽きたよね 
田舎だからレイドは人は来ないから成立することないし
ジム防衛コインがお金に直結するから、ご近所との人間関係の悪化にもなってて
ジムバトルなんて怖くてもうできなくなってきた
さわらぬ神にたたりなしで
最近はジムも数日放置されているのを見るし、活気もなくなってきた
そろそろ、システムを変えてくれないのかな。辟易してきたことは確か

532 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 13:57:47.27 ID:nFJZvr49d.net
ドラクエウォークも大分人減ったが
上級職実装のためのメタルイベントで少し戻ってきた感はある
ナイアンも何か手を打てよ

533 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 14:00:27.02 ID:TCOjR8Zgd.net
もう都会以外は5玉で人が集まらなくなってるから今のやり方を変えないと限界でしょう

534 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 14:03:58.58 ID:UIFxbsd+0.net
この3日間で成立したラティ兄妹レイドは0だったし傷薬だけがごっそり100単位で減った
レイドのシステムも根本的に見直さないならレイドそのものを廃止で良い
問題が多すぎる

535 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 14:08:29.49 ID:xkum5qXpM.net
売り上げ激減してるからってこんなところでステマしてもしょうがないっすよドラクエさん

536 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 14:10:42.22 ID:rk5I/IK5a.net
アメリカ都市部以外は元々海外はそんなもんだから、ナイアンも気にしてないんじゃない?
ロシアやインドの偽装してなそうなフレは、のんびりやってるようでまだTL30台半ばだな
偽装してそうな海外フレもたくさんいるけど

537 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 14:12:36.21 ID:YGMIktnXa.net
>>534
今更ラティ欲しがる人なんていないって事だろう
パスはドッコラーに使ってるだろうよ

538 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 14:14:45.76 ID:nFJZvr49d.net
ドラクエウォークは新モンスター出せなければ終わり
1番期待されているドラクエ2イベントがドラクエ4イベントみたいにマップ上のギガンテス倒すとかだったら終わる
ポケゴも第五世代出し惜しみしてんじゃねーって感じ
出現絞り過ぎ

539 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 14:17:03.40 ID:UIFxbsd+0.net
>>537
ラティのせいでドッコラーが激減してる

540 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 14:23:50.07 ID:Z6EBHYuBd.net
土日は1玉少なかったね
5玉がアホみたいにわいてた、しかも急にw

541 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 14:24:49.60 ID:YGMIktnXa.net
>>539
それが一番萎えさせる事象だわな
その元凶のラティにパス投げようとは思わん

542 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 14:38:12.09 ID:QW7UZLgX0.net
>>533
都会でも5玉成立しない所が多いw

543 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 14:38:59.57 ID:xdLt9QWJ0.net
ラティのせいじゃなくどこ行っても成立しない5玉レイドのせいだろ?
NPC入れてお助け機能つければ誰も文句言わないのにな

544 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 14:42:37.74 ID:+opEecUQ0.net
やめようかと思ってるが家ジムだからやっちゃうな
昨日は寒いんで家から動かなかったが
ヒードランとラティアスできたし端末持ってるんで倒せるしやっちゃうな

545 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 14:43:44.12 ID:Z+YACkXz0.net
>>539
ドッコラーは明日には帰ってくる
でも昨日〜今日でも少ないながら出てたけどね
行く気力があるかどうかだけの問題

546 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 14:45:04.26 ID:+opEecUQ0.net
家ジム複垢じゃないととっくにやめてるな
自宅で道具取って、家ジムでレイドが始まったらやる
最近は数が増えた感があるし

547 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 15:26:33.40 ID:VucUkrppr.net
くせぇな

548 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 16:01:25.58 ID:YGMIktnXa.net
>>544
わざわざラティのために垢数分デッキ組み直すのが面倒だからスルーしてるは

549 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 16:18:58.62 ID:gu2Kq7v9d.net
【画像】ポケモンGOのライングループに入ろうとすると、こうなるらしい 日本人って陰湿すぎるだろ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1580098143/

550 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 16:29:13.32 ID:YGMIktnXa.net
>>549
そういうの煩わしいから複垢育成して自己完結する方向に動くってことだわな

551 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 17:07:53 ID:kbY0r3zA0.net
グループぐらい自分で新設しろw

552 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 17:23:42 ID:UIFxbsd+0.net
グループったってみんな自分の意のままに動いてくれる駒ではない
来るかどうかわからない、皆の移動所要時間とレイドの残り時間を計算して設定しても成立できるとは限らない
表明から募集からレイド終了帰宅まで、1つのレイドでゆうに2時間は縛られる
それに皆疲れて複垢持ちになってあともう一人二人が現地に居たらなんとか行けるという状態まで持って行ってるのが今の田舎の状態
強者は6〜7台持ちでほぼ全部自己完結させてる

553 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 17:33:10 ID:0CUt/l9Td.net
グループ入っている人曰く

始めの頃は皆比較的仲良くやっているが

日が経てば立つほどそれぞれの性格が出始めるのと生活スタイルが違うので好き嫌いが出始めて大人なので大々的に喧嘩は起きないが荒れてくるらしい

554 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 17:44:29 ID:9mru4CLJ0.net
>>553
ジムの色も揉めたりギスギスしそうな気がする
陣取りしたいやつはIngressに隔離しとけば良かったのに
これのせいで、地元でレイドとかする気にならん

555 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 17:56:10 ID:0CUt/l9Td.net
>>554

複垢持ちの仕事してるかわからん人
毎日時間関係無しにやる無職のポケモンGO老人
小さい子供が居る主婦
会社員
流れスマホ常習的にやるクルマ勢

こんなのが混ざって居るグループがうまく行くわけない
しかも色がバラバラ
ただ単に地元でやってる人の集まりでポケモンGO繋がりだけでアカウント名しか知らない人達やで

556 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:02:36 ID:xdLt9QWJ0.net
EX始まった頃のレイドリーダーとか地元で顔見知りになった時までは良かったけど
結局他色で今まで散々ジム取り合いしてた奴と知って後々色々面倒くさくなってしまうんだよな
あかの他人との人間関係とか自分勝手が多いから陽キャでも段々嫌になってくるわ

557 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:13:38 ID:0CUt/l9Td.net
地元の人で良く会う人とはLINEグループに入らずポケモンGOのフレンド登録だけするのが一番良いで気楽

お互いキラフレンドまで上げたら地元でたまたまレイドに入ったらフレいたらボール増えるし

558 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:47:37.55 ID:s1rR27/I0.net
詳細な日時指定なくして、何月何日から1週間とかにしてEXパス当たった人らで流動的にやれたらいいのにね。

559 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 19:06:51.02 ID:eu46+GmB0.net
もうこのレイドの時間マジでうぜえイライラする

560 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 19:29:12.77 ID:xIhPhjZw0.net
御三家のクソ共がほんとイラつくわ
捕まえにくいくせにイベントや天候無視で沸きまくるし
キモリとかフシギダネとかヒコザルとかニアバイに居るだけでうんざりする

561 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 21:04:48.08 ID:vz2NmtI2d.net
>>560
そもそも出現率が高いポケモンをニアバイに表示すること自体が無意味
ニアバイをレアポケモン限定にするだけでもだいぶ違うのに

562 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 21:15:30.59 ID:eM4Qq2O50.net
ポケモン図鑑でニアバイに表示するポケモン10匹くらい選べればいい。
あとは影以外表示されなくていい。

563 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 23:08:41.49 ID:6cqRtfIB0.net
>>562
ユーザーの大半が望んでいないロケット団とかに労力かけるなら
マジでこれだけ導入するだけでだいぶモチベがあがる

564 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 23:25:26.25 ID:1nAlzf6p0.net
>>531
サーチツールあって初めて楽しめるゲームだからね

565 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 23:26:48.45 ID:deoe/JZur.net
もうポケゴやりたくねぇわ

566 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 23:28:11.76 ID:1nAlzf6p0.net
レアの確率が低すぎるんだわ
沢山ポケストあってレアもそこそこ沸く
都内の人の取得確率に合わせてるから。

567 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 23:30:09.32 ID:iBfOKdBc0.net
ジムを10タワーに戻すだけで活気出てくるのにな

568 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 23:31:49.44 ID:Es0pwv/a0.net
レアはレアだからこそ価値があるんだよ
そこら中にわいてるやつがレアだと言われても嬉しくないだろう?

569 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 23:36:41.19 ID:CEksq5v2M.net
ただの散歩コレクションゲームだった1年目が一番ゲームとしてマシだった

570 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 23:38:54.52 ID:Q4HRms7P0.net
キバゴまだ持ってない人多そうだな

571 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 23:39:23.46 ID:UIFxbsd+0.net
>>568
都会のレア湧きが田舎以下ならその台詞認めてやるがな
取れる人が田舎に湧いてこそレアだろ

572 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 23:44:08.12 ID:0CUt/l9Td.net
>>567
でねえよ馬鹿が

あれでポケモンGO崩壊しかけたんやぞ過疎り過ぎて

ジム仕様変更と伝説三鳥とルギアレイド実装で何とか復活したんだぞ

573 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 23:47:07.52 ID:meC7G9XD0.net
御三家ってピカチュウとフシギダネとヒトカゲであってる?

574 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 23:50:57.23 ID:UIFxbsd+0.net
タワージムはダメな奴、あれはカースト制度そのもの
コインを絡ませなければいいかもしれんが、それなら真面目に誰もやらんだろ
色んなテーマを作って遊べる今のジムは初心者でも楽しめる
色統一だったりブイズだったり地域限定縛りだったりセンスがあるやつ空気読める奴が置くとみてても面白い

575 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 23:52:09.18 ID:Es0pwv/a0.net
>>573
多分世代毎にいるフシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメにあたる最初の3体の事
第二世代で言えばチコリータ、ヒノアラシ、ワニノコ

576 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 00:02:30.00 ID:aik0eHMx0.net
>>575
ありがとうそういうのもあるんだな

577 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 00:11:11.97 ID:9ziIg1G6M.net
>>574
その今のジムは暴力事件まで起きたけどそれでも楽しい?

578 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 00:12:30.69 ID:GEUC9zRC0.net
この流れがこの板で釣りでもネタでもなく成り立つあたり…
認めざるを得ない、ポケモンというコンテンツではなくポケモンGOというコンテンツが成功したのだということを

579 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 00:13:45.97 ID:xzs7TrY80.net
>>577
コインが絡むからだろ
損得が絡めばどんな形式であれその地域の人間によっては諍いが起きるだろう
うちの地域では田舎だからか実に平和だよ

580 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 00:15:01.70 ID:2CbtNTMW0.net
今のジム褒めてるやつってナイアン関係者しかいないんじゃね
普通の神経してたら速攻作り変えてるわ

581 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 00:18:14.67 ID:GEUC9zRC0.net
今のジムも昔のジムも糞ゲーには変わりないだろ

582 :ピカチュウ:2020/01/28(火) 00:23:19.42 ID:xzs7TrY80.net
もっといいジムシステムができるなら変えてもらっても結構
ただし初期の10階ジムはなくなって良かった
1人が同時に置けるジムの数をもっと少なくしても良い
どうせ上限は50なんだし

総レス数 1004
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200