2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★5

1 :ピカチュウ:2020/01/16(Thu) 08:43:22 ID:qcm+aY/Pd.net
前スレ
最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★4
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1577772390/

65 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 08:49:58.58 ID:VzbCY4mF0.net
もう個体値や色違い、卵の中身など運の要素(あっちが自由に確率コントロール)が強くなっちゃったからな。
一生懸命歩くより端末何台持ってるかというゲーム。
野生湧きが死んでて徒歩でやる気もしないし。

66 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 09:06:09.50 ID:n1dshlv80.net
>>63
3日以上のスクショ出してみ
郊外の自宅の周辺は12時間ぐらいやな
たまたま行った山の中のジムは4日とかなってるけど
https://i.imgur.com/D1KPMcE.jpg

67 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 10:06:35.68 ID:5erSso1k0.net
4日なんて初めてみたぞ…すっげぇ
12時間もあれば帰って来るうちはまだまだ恵まれた環境なんやな、って…
もっとも常連ばかりがジム回してる気もするけど

68 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 10:12:19.18 ID:s+uzUeYq0.net
11月に用事で山の方にある自宅に帰省してジム置きしてきたら21日目に帰って来たわ
その間に同色の誰かがケッキングを乗せただけだった 金ジムまであと一歩だったから餌突っ込んどけばよかった

69 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 11:22:07.55 ID:EhLUfO99d.net
地元駅そばで夜帰るといつもジム先頭付近の赤の人がいないとやめたのかなと心配になるが23時とかに崩して置いてるの見ると安心するw

70 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 11:24:41.02 ID:2Iuqm6ua0.net
あるあるだな
他色でもホッとする

71 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 12:39:10.41 ID:j1n0rYt5d.net
寒くて外に出る気力が湧かない
明日のコミュデイも欠場しようかと言う気分
新種もいまいち魅力無いし
持ってるポケモン使って家でゴロゴロして楽しく遊べる機能が欲しいわ
対戦とかトレーニングとかやるだけ時間が勿体ないと思うくらいツマランし
外に出て遊ぼうと思える様なワクワクが無い

72 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 12:49:46.80 ID:EhLUfO99d.net
タマゴマラソン終わってレイドわきが減った感じ

73 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 13:18:01.21 ID:5erSso1k0.net
昨今のレイド3の少なさは異常
これをソロ討伐するの楽しみでやってるのになぜこんなレア物に…

74 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 14:45:19 ID:sGKElZZk0.net
インフルで出歩けないと何もできん…
起動したら相棒が飯を催促するが実がない…
部屋には拓けた場所認識されるスペースもない

75 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 14:50:03.17 ID:lU/rrQ1Z0.net
>>63
ジムに置きやすくなった。
道路交通法改正で車勢が少なくなったからかも。

76 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 15:45:05 ID:97WbjToAd.net
レイド卵減
みんぽけ登録激減
1玉見つけてもドッコラーは1/7


きちい

77 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 16:42:16.69 ID:zMOow+fq0.net
まあ今は冬だしな
4月下旬頃になっても人減ったなぁと感じたなら少しずつ衰退していくだろうね

78 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 16:55:07.77 ID:0qRyyNN00.net
途切れさせたらまず戻って来んよ
やるべきことが増えて面倒になったものなら尚更

79 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 17:25:40.39 ID:FE6Q79/M0.net
ボス強すぎて倒せないうちに嫌になって放置で今に至る

80 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 17:36:53 ID:j1n0rYt5d.net
ポケゴやらなくなると時間に余裕ができる
いかにこんな1円にもならないくだらないものに時間を奪われていたかにフト気付く

81 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 19:59:14.50 ID:N8kI4mu+0.net
同色のねじ込みに構うのも面倒になった

82 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 20:11:11.84 ID:eVZfI1HQ0.net
交換機能ができたから自分で捕る必要がなくなった
確定キラ交換ができたからその度合いが高まった
復刻に次ぐ復刻と後からのインフレ復刻で序盤から頑張る必要がなくなったらどうでもよくなってきた

83 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 22:12:44.47 ID:5erSso1k0.net
明日はどうすっかなー
エンペルト好きだから欲しいけど寒さ厳しいんだよな

84 :ぷぷ:2020/01/18(土) 23:30:56.37 ID:v2DsQ9SjH
https://youtu.be/Jy4ZCVtTJLk

85 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 23:31:51.01 ID:Zomp087S0.net
>>74
AR+切ったらええやん
相棒召喚できるぞ

86 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 23:53:18.65 ID:VvuKknNj0.net
田舎じゃなくても事務は普通に空いてるよ
ほぼ毎日何か所も置き放題
混んでるのは駅前ぐらいじゃない?

87 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 01:46:49 ID:VZFnNm5x0.net
空いていても置く人は減ってるけど
複垢マンが2〜6体置いてくから置くのだけは苦労してるw
崩す人は激減してるし、色変わるとハイエナの様に複垢マンが車で飛んでくるんだなw

88 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 06:54:07.34 ID:XE8/lBGZ0.net
うちの周りは大体埋まってる
よく置いてたところは複垢の位置偽装が置くようになったし
だからめんどくさくなってきた

89 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 07:58:17 ID:suHJ7zhS0.net
複垢ってなぜアバターの名前まで複垢とモロバレそうなものつけるんだろう
aiueoとaiueo2みたいなガキでもすぐ分かる奴
こういうのは隠れてコソコソやるもんなんだから、
あんま関係ない名前にしたほうがbanのリスク下がると思うが…

90 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 09:31:41 ID:vBDmj3tD0.net
複垢じゃないけど2つけてるけど
名前入れるたびに他の人に使われてますってでまくるのウザ杉

91 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 09:58:12.05 ID:be3JOj4UM.net
複垢持ってるどタスククリアのギフト交換と対人戦位にしか使ってない。
複垢に力を入れる気持ちがわからない。

92 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 10:16:03.98 ID:v0yYoWZw0.net
>>89
ナイアンがろくな対策しなきゃそうなるよ。
その方が管理が楽だもん。どうせ入る時のパスも同じだろう。
自分も交換タスクのために作ったがそれ以外は基本放置だ
複垢に力入れるほどの時間もねえよ

93 :sage:2020/01/19(日) 10:18:27.91 ID:4umyjzOV0.net
うちの地域じゃ複垢多色使いが日替わりで置いてるよw
自分のが8時間20分たってたら違う色で攻撃してジムの色変えてその色のポケモン置いてのくりかえしw
こんなジムに関わるのやる気なくすっての

94 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 11:23:37 ID:DdoteR39M.net
いま横浜でコミュ活動してんだけどヒードランレイドに全然人が集まらなくてやばい
ここランドマークだぞ常に20人いたとこなのに大丈夫かまじで

95 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 11:28:24 ID:VIXFBis2a.net
>>94
一般人が全くやらなくなったんだろ
そら何年もやってるやつなんてよっぽどだわ
しかもそんなとこでポケゴなんてやんねーし
都心部でも秋葉新宿辺りじゃないとポケゴやってる人なんて少ねーよ

96 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 11:31:26 ID:Smp21MU5a.net
>>83
道民か?
いくら冬でも昼間なら寒さなんてほとんど気にならんだろ
しかも晴れてんのに

97 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 11:31:56 ID:zxoKArf6a.net
>>94
今朝8時台のそごうSoftBankで、開幕から参加表明出していて30分経過するまで3,4人だったよ
開始前に抜けられるを繰り返したけど、最後は1人入ってくれて2人で倒した
EXジムだけど位置取りが難しいジムなせいかも

98 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 11:49:21 ID:JQkUJVhZM.net
ポッチャマの日なのに見渡す限り全くルアーささってない。

99 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 12:01:28 ID:vmDQu55ha.net
>>96
いやいや、晴れてるから寒いんすょ

今、近くの温度計はー8.3です

めっちゃ晴れてますが、
風が痛い

100 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 12:25:53 ID:/frdONl+d.net
ポッチャマとかいうゴミポケ強いの?

101 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 12:35:44 ID:nO3Jjk7uM.net
>>95, >>97
マジかよ…
田舎のイオンでたまたま卵はじけたから参加したら18名集まったぞ
まあ2回目以降は1桁前半なんだろうけど

102 :96:2020/01/19(日) 12:39:05 ID:t/cQSTjp0.net
>>101
昼過ぎからはだいたいレイド終わりまで何陣も成立するから、休みの朝だったせいかも
今もルアー焚かれまくってる

103 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 15:32:26.55 ID:hJocPncC0.net
コミュデイ中にドッコラレイドが田舎イオンに上がったが
4人来て賑わったw
ヒ―ドランは厳しい

104 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 16:36:27 ID:IstB8+FA0.net
>>103
それって4人顔合わせてやるの?
姿見えないけど4人でやるの?

105 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 16:45:55.35 ID:KdCpOm3Ud.net
今日ドッコラー率高い
今日の1玉はポッチャマ、ギアル、ドッコラーばかり
ナイアンなんかいじった?

106 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 22:44:45 ID:Oc5JNec6d.net
@
町田らへんウロウロしがちなんだけど、本当にポケモンGOの民怖いよ
@
町田はポケモン渋滞
@
町田駅に人大量発生
ポケモンか
https://pbs.twimg.com/media/EOnkXA8UEAApxDS.jpg
@
仕事で来た町田、路上にあふれるポケモンの民。日本お終いを告げる異様な風景。
@
町田のポケモンGO集団まじで異常だから。中途半端な田舎者ほど未だやってる感。

107 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 22:51:11 ID:0Xus6Vw0d.net
中野じゃ迷惑扱い

https://pbs.twimg.com/media/EGR0LdvUcAAWBCk.jpg

108 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 22:52:00 ID:iFrz7kAW0.net
ただのスマホアプリ起動してるだけやろ
スマホ操作ならポケモンに限らない

109 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 23:01:10 ID:ALa0DybfM.net
普段のレイドは減った感じするけど、イベントになるとやっぱ人居るね
2年くらい前のイーブイコミュデーとかに比べると減ってはいる

110 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 23:03:35 ID:u015j2wt0.net
交換で進化って安易にやるものではないね。
自分から個体値高い奴選んだのに
交換でめちゃくちゃ低くされた。
こんなの子供なら泣くで。

111 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 23:08:01 ID:DWLptDuid.net
とりあえずコミュデイはイベントとして定着してるんだな

112 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 23:13:16 ID:i3C2akpca.net
>>107
ユーザーの良心に訴えるもいいけど、ナイアンに苦情申請して商店街の全てのジム・ポケストを撤去したほうが根本的な解決になる
そうすれば全国的な連鎖によってポケゴはサービス終了となる

113 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 23:21:07.76 ID:IstB8+FA0.net
スマホ覗いてるだけでポケモンとは限らんし

114 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 23:59:39.48 ID:Ff0pT3DHM.net
>>107
23区スレで事あるごとに中野を勧めるやつがいるんだよな
閉鎖になったら自分の首が締まることに気がついてないのかね

115 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 00:10:56.07 ID:sAMrEAnF0.net
東京、首都圏は人もジムもポケストも多すぎなんだよ
地方は商店街に人を呼ぶために利用してる所もある
繁華街の狭い場所に集中させるから問題が起きる
もっと広い田舎に人を分散させて都会人を都会から出させるようにしないと

116 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 00:15:28.58 ID:7MEVXEDua.net
>>107
名指しワロタ

ポケモンGOは 迷 惑 行 為です

117 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 00:18:17.12 ID:7MEVXEDua.net
>>115
わざわざポケGOやりに地方まで行くかよw

118 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 00:30:54.71 ID:LfwuzN13a.net
>>114
なんかね
中野を勧めるとどうなるかくらい分かるだろうけどね?
小さい街だよなんだかんだ中野は
池袋とか行く方が良い気がする
地図上で見ると池袋も中野も近いからネットワークエラーにならないでしょ
過去のコミュニティデイでエラーがなかったって池袋民が言ってたよ

119 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 00:41:04.54 ID:kxIWMdig0.net
レアソースを増やすとか
みんなが欲しがるポケモンの巣を地方に作るとかそのくらいはやってもいい気がする
もう今更だけどw

120 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 00:56:00.40 ID:bYyCPPEQa.net
>>118
近所ならわかるけど、中野は遠出してポケモンgoしに行く価値あるかって言われたら無いかもなぁ。ジムの量とかが多いわけでもないし。
まだ新宿とかの方がいい気がする。

121 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 01:06:40.63 ID:D+o0fvod0.net
TSUTAYA最後の日

122 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 01:09:23.03 ID:22I7DoWB0.net
>>110
なぜキラフレンドになるまで待てない
慌てる乞食は貰いが少ないとはまさにこのこと

123 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 01:22:49.70 ID:tfP+dLBf0.net
やること多すぎだわな。

→ギフトは一つでフレ全員に配信
→ポケストのタスクは廃止。大発見は毎日ポケモン一匹捕まえて、7日で達成
→レイドは、一人につき、お助けポケがランダムで二匹はいる。

やらされ感満載のタスクが増えすぎたわな。もっとシンプルでいい。

124 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 01:37:19.71 ID:kFk2cX+V0.net
ロケット団ボス画面でたあたりで急に覚めた
もうやらされ感いっぱいで
今は新しいポケモンか増えるとちょっと嬉しくてたまに帰り道にちょろっとやる感じだなぁ

125 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 02:27:44 ID:sAMrEAnF0.net
>>123
ポケストタスク、レイド、ロケット団
全部地域格差の温床
田舎のギフト集めの過酷さが異常

126 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 06:36:56.31 ID:jTjSpNRmd.net
TSUTAYA消えた

127 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 07:01:03.85 ID:m/Lt4QB90.net
飽きた=位置偽装がバレた

128 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 07:58:23.29 ID:EnMRNHHod.net
飽きた=複垢の管理に疲れた

129 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 08:04:29.06 ID:nPyV94JU0.net
>>123
ギフト開封制限の個別友好度の上昇はフレンドの序列を促す画期的なシステム

130 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 08:19:35.31 ID:2fg/70zXF.net
相棒育てても大してメリットない事が判明したから以前のようにアメ稼ぎ用に使う事にするわ

131 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 08:38:50.78 ID:PoeOmur9M.net
ロケット団やってると時間がかかって仕方がない。
1km先の目的地に行くのに1時間かかるみたいなことになる。
レアポケモン獲得できるならともかく。

132 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 08:46:34.04 ID:AbPYcUW+d.net
何だかんだでポッチャマデイ人多かったな

ポケモンGOは当分安泰ですわ

スマホ片手にポケモンGOやってる人いっぱい居たし

133 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 09:26:07.46 ID:zux7hgipd.net
毎日やる人は減ってるがイベントだけやるライトはまだ結構いる

134 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 09:35:33.10 ID:/1txKPbsa.net
>>119
ハンケ「ダメー!レアハレイドカエッグカコミュニティデイ!」

135 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 09:39:34.81 ID:894ToS96p.net
コミュデイで駅近だというのにルアー無しなとこが明らかに増えてたけどな
このまま人が減ってったら色んな要素が破綻してくよ

136 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 09:48:22.91 ID:45J9rAOjd.net
通勤途中のTSUTAYAジムなくなってた
TSUTAYAジムはたいがい人集まりやすい駅前にあったからなくなるのは痛いねやっぱ

137 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 09:57:46.04 ID:bWNxSNY20.net
>>132
スマホ持って歩いている人を見ると
みんなポケゴやってるように見える説。
ポケゴあるある

138 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 09:59:51.65 ID:sLpxPf3vp.net
やる事一緒だから飽きる。

139 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 10:00:13.20 ID:YiTuLDiXM.net
ロケット団幹部四人全部倒し終わって、もう幹部とは戦わねー。と思ったんだけど、また戦わせるタスクが復活して、一気にやる気なくなった。

140 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 10:04:48.60 ID:CRlAwY6z0.net
>>122
ネットで探した知らないフレンドのとこでキラフレンド止まったまま変わらない。
そのフレンドと交換しないとこのままなの?

141 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 10:09:20.99 ID:w6gSkz1Aa.net
日本語でよろしく

142 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 10:42:04.25 ID:jakt/xlS0.net
ポケモンにはいろんな悪の組織があるんだから、月ごとにかわるがわる登場させろよな
そいで組織ごとに報酬ポケモンが違っていれば多少はマシだろう
タツベイチャンスのアルロはまだしも、あんだけ苦労してオドシシとかもらっても…

143 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 10:44:44.85 ID:1i3/JIiNd.net
ムサシとコジロー出せよ

144 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 10:58:31.78 ID:sAMrEAnF0.net
>>142
その先にいるサカキの報酬が低個体値三鳥なので更に意欲を削がれるという

145 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 11:38:53.68 ID:c88Qx3wT0.net
>>144
ロケット団は報酬がしょぼすぎてやらなくなったな

146 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 11:39:03.96 ID:ffu77KCm0.net
SocスナドラでRAM3GBのスマホで捕獲時にフリーズするようになった。
検証のために機種変えながら試したらkirinもMediatekも3GBは時々死ぬ
スナドラRAM4GBは異常なし。ATOMでRAM4GBはどこでもフリーズ多発
泥プレイヤーの結構な人がまともにプレイできなくなってるんじゃないだろうか

147 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 11:40:09.83 ID:1i3/JIiNd.net
ロケット団2ヶ月くらいやってない
下っ端すら

148 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 12:05:05.77 ID:Vm0Y2ExFd.net
サカキのおとり
ポケスト密集地ではいいだろうけど郊外でおとりばっか出されると辛い

149 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 13:05:13.86 ID:ap9J4zNt0.net
>>146
Mediatek搭載機なんて買うなよ・・・
ポケモンGOは2年以内に販売されたスナドラ600番台以上で4GBが最低ラインって感じかな
ミドルはいつ出来なくなってもいいって感じでいないと

最近のアプデでマップの表示範囲減らしてロースペックにも配慮されたみたいだが
考え方によっては今後更に重くなる可能性含んでいるから今で駄目なら買い換えろ

150 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 13:33:08.97 ID:YiTuLDiXM.net
課金せんでもロケット団レーダー複数持たせないと。。

151 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 13:40:40.21 ID:MWpCLB7/0.net
>>107
元々いつも混雑してるアーケード街だからな
碌に金落とさないポケGO勢はデメリットしかない

152 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 13:51:10.29 ID:kPdke3VBd.net
@
中野サンモールがポケモンGO民に占拠されてる...これは営業妨害じゃないのか...?


@
中野のマックで飯食終わったのに30分以上居座ってポケモンGOしてるポケカす邪魔だよマジで

まじでポケカスしかいねえ
いい歳した大人が4端末ぐらい使ってるのとか頭おかしいんじゃない?
どけくそども


@
あの!中野ブロードウェイで
ポケモンGO!
をしてるみなさん!
通行の妨げになるので責めて道の端に寄ってください!

本日とても混み合っております!
御協力お願いします!

って運営さんツイートしてくれないかなw

153 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 14:00:38.30 ID:IXl4uZrw0.net
アプリ立ち上げる度に注意してるしトレーナーの振る舞いありきでしょ

154 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 14:09:03.30 ID:rNFIy4hbd.net
ただの歩きながらスマホと違ってポケゴは歩きながら随時立ち止まるからね
人通りの多い狭い道とかなら一般の買い物客に敵視されるのは仕方ない

155 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 14:19:43.51 ID:AbPYcUW+d.net
ポケモンGOが安泰なのはドラクエステマが足りないせい

早くドラクエステマしろ

156 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 14:54:15.69 ID:XePFyeSFa.net
>>140
複数人と同時にキラフレンドになることは可能。
ただしキラフレンドになる確率がそもそも低い。

157 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 15:00:00.55 ID:dDbFuGtN0.net
サンモールの印象がた落ちだわ
もう金払わん

158 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 15:17:36.81 ID:Dn5Me3lud.net
昼に崩して置いたジムが二時間以上でまだ三体しか置かれてない。青
都内でそんな人通り多い地域ではないが
今までこんな埋まらないことなかった
ポケゴ離れやっぱやばいわ

159 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 15:22:02.46 ID:YvHNdmdEa.net
>>158
BAN祭りで偽装民がまともに動けてないから平日昼間なんてそんなもんだ

160 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 15:35:55.85 ID:sAMrEAnF0.net
先週置いてきた近所の住宅地の外れのジム
丸5日経って6日目に突入した
如何に今迄偽装にジムが荒らされてきてたのかよくわかる

161 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 17:16:26 ID:DYwBs+rJ0.net
>>146
専用機買えよ

162 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 18:29:57 ID:pRIHPzAzd.net
>>155
今電車で横のおっさんがドラクエやってる!w

163 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 18:49:23.64 ID:HnN3SqUwp.net
サンモールただでさえ人多いのにポケGOなんてされたら迷惑極まりないだろ

164 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 18:50:58.53 ID:/1txKPbsa.net
配信開始時ギャラドスが歩きスマホに怒ってる立ち上げ画面だったろ。
アレ復活させろ。

165 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 21:26:14.03 ID:tG/QTTRA0.net
さっきレイド行ったら人いなくて成立しなかったわ

総レス数 1004
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200