2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★5

1 :ピカチュウ:2020/01/16(Thu) 08:43:22 ID:qcm+aY/Pd.net
前スレ
最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★4
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1577772390/

718 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 07:59:35.22 ID:TTqliSn0d.net
バトルはこれジジババライトはすぐやめそう

719 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 08:27:45.48 ID:FCTrURsdd.net
やり込み要素(笑)
暇つぶしにちょいちょいやるだけのスマホゲームに一番入れてはいけない要素

720 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 09:00:26.37 ID:kRYIrCCKd.net
バトルリーグ面白くねーw

ただのフレ対戦の延長やんけ

糞コンテンツだわ

721 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 09:12:09 ID:kRYIrCCKd.net
バトルリーグ失望したわ全然面白くないつまらな過ぎ

ロケット団含めやっぱり対戦は限界あるんやねポケモンGOは

全く同じ過ぎてつまらない

722 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 09:19:03 ID:l0z2LuhqM.net
ロケット団のキャラとかは凄く良かったけど
PvPのバトルがつまらない
こんなバトルシステムならいっそのことロケット団とは
クイズ勝負にでもしてくれた方が
気軽に出来たわ

723 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 09:19:31 ID:CYa0PSG8d.net
バトルスレの反応は楽しい楽しいだらけだが

724 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 09:25:59 ID:ynPpRWuNM.net
去年にPvPてこんなつまらないの誰がやってるんだ?て書き込みがあって
PvPの大会に集まった人達の見た目がキモオタ風で
「そういう人達がやってるんじゃね?」
てレスがあってみんなが「あーなるほどな」てやけに納得してたのを覚えてるw

725 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 09:34:45 ID:dzchKI+yM.net
強ければバトルリーグ面白いんだろうけど
ライトはPvPやり込んで強くなろうなんて思わないし
報酬もこれが欲しいから頑張ろうて気にはならない

726 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 09:46:16.99 ID:SIRANXZed.net
>>707
都会民は肉体も精神も鍛え方が半端ないなあ
こんな奴らが動かす日本はやはり最強なんやな

727 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 09:46:53.67 ID:kRYIrCCKd.net
>>723
運営の工作

普通なら今までと全く同じ様なものだから普通は批判する
間違っても称賛はない

728 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 09:50:31.31 ID:+l2C4MV7d.net
とりあえずフリーな相手とやれるのはいいね
止まってたサカキリサーチのバトル勝利タスクが動きだしたわw

729 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 09:53:43.88 ID:Ga9BFeekd.net
5戦やったら次は5km歩くか200コイン払わないとバトルやれない糞仕様
これすぐ廃れるわw

730 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 10:51:36 ID:q/ddk/z7M.net
5キロ歩きましょう。
(歩きゲーなので)

731 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 11:40:00 ID:oFHgIK0td.net
>>730
歩くとジムは表示されません

もはや糞ゲー

732 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 14:10:42 ID:A5Lza7A70.net
なんかなぁ、ジジババ置いてけぼりだなぁ

733 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 14:17:30 ID:MjQ4tap4d.net
ジジババはジム防衛にさらに特化しそう

734 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 15:07:05.19 ID:4Lbnaz2Aa.net
田舎生活だと確かに歩かないよな。

735 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 15:55:27.32 ID:++YLLaMDM.net
勝てればバトルリーグも面白いと思うけど
強い人ばっかりで全然弱い人に当たらないから
ライト層は取っ付きにくくてやらない気がする

736 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 15:59:49.15 ID:iynk9XsY0.net
バトルリーグの文句言ってるのは負けた人かな
個人的には楽しかったわ
全勝できたし駆け引きがいい感じ
ただ、いちいち対戦画面を閉じないと画面更新がされないのはダメダメだな

737 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 16:00:22.41 ID:hJo45nL4d.net
8戦1勝
くそつまらん飽きた
端末泥は反応遅いから不利
これはライトはすぐやらなくなるわ断言する

738 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 16:15:06.23 ID:OKjDbfRKM.net
初心者相手に今以上にマウントを取り始めたら一気に過疎る悪寒

対戦も只の連打ゲーじゃないのはわかるがやはり自分には合わないわ
あんま楽しいとは思えなかった

739 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 16:17:21.84 ID:fXBlaeGy0.net
PvP実装時と同じで1ヶ月もすればやってんのガチだけになるだろ

740 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 16:36:04.38 ID:Y53hCjnfM.net
ポケモンGOは普段ゲームやらないライト層にも
手軽に楽しめる方向性が良かったのにな
もう新しいアイディア出尽くしたのかなw

741 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 16:43:21.20 ID:SIRANXZed.net
ライトだがなんとかかんとかロケット団にも勝てるようにはなったわ
これは続ける上でかなりでかい、ちょっとレベルを下げてくれたようで頑張ればなんとかなるという線を出してくれた
バトルリーグは敬遠しておこう

742 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 16:45:36.50 ID:nyI+pJKQd.net
身長体重はいつまで死にパラメーターなんだ

743 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 16:47:28.02 ID:5CRcAi1Oa.net
勝率が低い人同士でマッチングするように組めばライトもある程度勝てるようになって楽しめるんじゃね?

744 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 16:47:39.59 ID:oFHgIK0td.net
今までフレが居なくてマトモに対戦すら申し込まれなかったボッチが嬉しがってるだけやろな

正直今までの対戦と何も変わらんし飽きる

745 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 16:49:09.04 ID:dg4QYjgo0.net
2.3日したら大半はもうやってない気がする

746 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 16:51:02.56 ID:jxGC8wH8d.net
ライトは負けまくってやめるだろう
スーパー勝ちにいくなら相性と砂使う

747 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 17:08:32.13 ID:A5Lza7A70.net
まぁ、強い奴がさらに強くなっていくのが米国だからなぁ
だけどゲームなんだから多数が落ちこぼれたら運営としては負けだろう

748 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 17:12:49 ID:N7dPgnFD0.net
まさにFEHの飛空上導入と似たような展開だな…
最初のうちこそ肯定的な意見が多く、俺だって面白いと思ってた
そのうち義務感めいた面倒くささやマウント合戦でコミュニティが荒れる
しばらくすると「勝てなくてつまんない」と感じた人たちが大量離脱→過疎

対人はあくまでおまけ、自分のペースで色違い集めたり好きなポケモン育てたり
そういう設計のGoにリーグなんて入れたらどうなるか言うまでもねぇ

749 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 17:15:04 ID:V6IVb1Tld.net
今後はリーグの勝利数と勝率でマウント合戦か
わい10戦早くも勝率五割きったw

750 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 17:15:28 ID:ELwoW3RZp.net
そもそもバトルを避けて続けてきたというのに…。これは卒業のタイミングだわ。

751 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 17:17:07 ID:5CRcAi1Oa.net
>>747
勝率でクラス分けしてマッチングしなきゃ過疎るわな

752 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 17:34:35 ID:oFHgIK0td.net
これがポケモンGOの限界ならもう伸びしろ無いな

753 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 17:38:55 ID:Nd45G98wd.net
バトル厨が先鋭化してついてけない人がさらに辞める

754 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 17:57:58.85 ID:Y53hCjnfM.net
勝つにはPvPで強いポケモンの知識だったり
技2の解放も必須で砂やアメも沢山必要になるから
ライトはそこら辺もバトルリーグは敬遠する要素だな

なんかポケモンGOがゲームオタクだけが好き好んでやる
従来型の普通のゲームになっちゃたw

755 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:01:22.71 ID:Q1JFumo/p.net
ほんとそうよ
捕まえてジムやレイドで使うってシンプルさが良かったのにやる事色々増えて普通のゲームっぽくなって、あれこれポケGOじゃなくて良くね?ってなったからな
で、そうなると位置ゲーである必要がないしゲームとして完成されてる方行くわってなる

756 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:04:40.36 ID:0spuvuIVM.net
>>709
きもちわるい

757 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:21:18.34 ID:4Lbnaz2Aa.net
まだやってないけどPVPはガチ勢のやり甲斐にはなるだろうがそれ用の個体値厳選とかそういうレベルの争いになってくるとライトはきついかも?

758 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 18:29:01 ID:yBTeCYpJ0.net
ジジババは今まで通りジムとレイドだけやってるんだけど、
どの層がバトルリーグに文句言ってるんだろうって不思議に思う時がある

759 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 18:53:23 ID:X9LkLp1u0.net
ナイアンがポケモンのイメージを悪くしてる
任天堂はさっさと権利止めろよw

760 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 18:57:40 ID:Y53hCjnfM.net
せっかく普段ゲームはやらない人も
ポケモンGOなら幅広い年齢層の人がやってて
恥ずかしくないお散歩アプリのゲームだったのに
一気にオタク臭くなった

761 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:01:39.27 ID:oFHgIK0td.net
そもそもジム非表示のバグを直さない時点でもう終わり

762 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:14:02.19 ID:4Lbnaz2Aa.net
本来出ないポケモンが出ちゃった、レアポケモン爆湧き、技マシンで本来覚えない特別な技を覚えちゃう→速攻修正

初球大暴投、避けられない、ゴプラ繋がらない、キラ率が上がってない、ジムが位置偽装→しばらく放置

これがナイアン

763 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:17:23.37 ID:qQnEi7Msa.net
>>754
それでいてwayfarer申請も田舎は厳しいから飴も砂も貯まらない
田舎対策とやらがもう終えてるなら完全に都会ゲーよ

従来型ゲームなのに動かなきゃいけないおまけ付きw

764 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:32:41.23 ID:BNjYn6Mnd.net
やばいやばいまじやばい


59 ピカチュウ 2020/01/30(木) 19:11:46.55 ID:7IgcjBHt0
代々木公園0人でまさかの不成立
過疎ったなぁ

765 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:35:29.14 ID:6j3SMKmDM.net
>>764
本当は誰かいるのにお前らが煽るせいで踏み出せないでいるんだよ
誰かがパス投げれば始まるのに

766 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:03:00.08 ID:dg4QYjgo0.net
ヒードランなら複垢マンだらけで2垢でやってるだけじゃね?
レイドボス変わったらまた成立するよ(複垢が前提になってる)

767 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:32:17.42 ID:EDhjeK1Pd.net
鍵部屋でハブられてるだけ

768 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:33:03.66 ID:HnvAWloo0.net
バトルリーグめんどくさそうだしやらんでいいよね

769 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:39:08 ID:oFHgIK0td.net
おい過疎が早まってないか人が居ないぞ

バトルリーグなんか実装したから熱冷めた人続出じゃね?

770 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:45:43 ID:Z20znLnra.net
ロケット団からのバトルリーグでだいぶ人離れた感じする

771 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:47:52 ID:dg4QYjgo0.net
最近ジムが動かないからおま環だけど夕方に2箇所置いたら50コインみたいな状況
かなりアクティブ減ってると思う

772 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:54:48 ID:7SgEA3yT0.net
アクティブ減ってるだけならいいけど完全にルーティンで入れ替わってて入る余地がない

773 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:57:19 ID:A2U7S6il0.net
バトルリーグで全然勝てなくて嫌気差してやめる奴はいるだろうな

774 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 21:01:05 ID:09e+PsdR0.net
誰に合わせたレベル設定だよ

775 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:31:33.22 ID:HYfdiaUVd.net
ジム防衛10時間以上がざらになったわ
地元と職場まわり
去年の冬でもこんなに停滞してなかった
寒さのせいだけじゃない

776 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:31:59.81 ID:V73aAp26M.net
位置偽装が消えたとか?

777 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:54:41.47 ID:qSE/6I2l0.net
>>771
表向きは新機能ぶっこんでも、裏で作り手がユーザーへの恨み嫌がらせを露骨に出してきてる。結局繰り返しだし衰退一途だ。早く終わって欲しい

778 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:59:41.92 ID:Rp/aJ6is0.net
位置偽装すら飽きた
いつまでやってんの?

779 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:59:50.92 ID:N7dPgnFD0.net
>>775
うちの近所もそんな感じよ
小所帯の黄色民だが、昔は2時間もすると青にやられてた。今は余裕で8時間超えできる
都内23区でこれだからな…。まして田舎は想像以上にキツいだろう

780 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:02:19.66 ID:zwwGy6UT0.net
ゴプラ繋がらなくなってしまったのと、
面倒なバトル、エサやり、フレンドギフトの
プレッシャーなどが原因と言える。

781 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:06:08.80 ID:kAtcACoH0.net
ジムは消えるは名前は付けられないわ
これで続ける奴は依存症か何かか?

782 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:15:08.32 ID:9q+kysOl0.net
>>778
だな
時間に縛られ過ぎだ

783 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:17:17.19 ID:QnCYWzgB0.net
色ポケ、装飾ポケ、増やしておきながら
まとめて博士送り出来ないのも疲れるわ
警告ON/OFFスイッチつけりゃ済む話しだろ

784 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:23:36.82 ID:R4fVhRd40.net
バトルリーグとか絶対にやらないわ
そんなんだったら荒野行動でもやってろって感じだわ

785 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:30:44.75 ID:tK1jr8Gx0.net
バトルリーグをやらないと(勝たないと)貰えないポケモン要素なんて大失敗になると何故わからないのか
自己満足の称号とかでいいんだよ

786 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:57:22.62 ID:I1lFCk750.net
複垢で伝説ソロレイド勝てるようになって復帰したのに
ロケット団、相棒上げとめんどくさい要素きて今度は大嫌いなPvP実装か
負け数残る奴嫌いなんだよねでも図鑑埋めるには対人強制うーんってなるわ

787 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:17:30.93 ID:sEqRkX+xM.net
>>736
ああ負けたよ?
なんも知らずにやってみたら同じようなの出してくる人ばかり
お前らのカモにも、コインや砂を大量に次ったりして対策する気にもならんわ

788 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:19:00.32 ID:EDhjeK1Pd.net
対戦できなきゃポケモンじゃないってノリで付け足された機能だな

789 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:22:53.62 ID:7dN/1rZr0.net
砂はたんまりあるが
スーパーリーグのcp1500のために
強化やら解放までする気にはなれんなあ

790 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:28:22.15 ID:HnvAWloo0.net
砂がもったいない感じがしてPvP用のポケモンなんて強化する気にならないなあ
開放もポケモンによってはめっちゃ砂かかるし

791 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 01:09:33.28 ID:E0Om3y/z0.net
pvp一回やってみた
おもろなかった
相棒連れてトレーニングだけでええわ

792 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 02:24:07.23 ID:vU0BzzMAd.net
バトルリーグ飽きた

793 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 03:05:35.29 ID:QNccnSOyM.net
運良く対戦相手が自分より弱くて連勝出来たけど
せめてバトルリーグの報酬のポケモンは
好きなのを選べるようにしてからゲットチャレンジ出来るようにして欲しかった

794 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 05:52:50.87 ID:Atg+zUPRr.net
ミニリュウとカビゴン追っかけてた時が面白かったな
カビゴン初捕獲の時は手が震えた

795 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 06:01:18.44 ID:fYqFe7sOM.net
先に交代したらほぼ負けやんこれ
結局先頭のじゃんけんゲームか

796 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 07:21:17.31 ID:QgZU+e8K0.net
本家みたいに道具や特性もなく、6匹チーム3選出で何を出すか出されるか読み合う、そんなこともない
カードや貧乏神のない桃鉄みたいに味気ないわ。あるいは打撃以外オート操作のパワプロ
仮にこれが面白いとしてもだ、課金欲やゲームへのモチベを刺激する性質のものか?
単純なP2Wと違うんだからこれのために各種リソース買おう使おうなんて気にはとてもなれない

797 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 08:16:23 ID:Iv8wDKvOa.net
5戦して最初の4つは余裕で勝てた(全て1匹出番無し)
最後だけしばらく対戦相手探した後明らかにガチ勢の強い人と当たって負けた。

798 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 08:18:07 ID:9mz6qTjVa.net
>>796
道具とかはこれから追加されると思ってる。
ただナイアンは常にユーザーの期待の斜め下だからなぁ...。

799 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 08:19:33 ID:wbQWAAJtp.net
あと半年で4年目を迎えるのに今更もちものとか特性追加されてもなぁ……

800 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 08:27:53 ID:XKeeUxMfd.net
バチュルリーグならよかった

801 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 08:35:52 ID:QgZU+e8K0.net
実際、goの単純明快を旨とするゲーム性にあれこれ足したらじーさんばーさんついていけんよね
タイプ相性がわからん人って多いと思うからさ。それなのに相性がものを言う対人やってもねぇ…

802 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 08:52:55 ID:XKeeUxMfd.net
相性くらいならわかるんだよ、ヒントも出るしさ
その上で、さらにそういうの見越して普段から強化や技編成をやってこないとてんで勝負にならないようなのが出てくると脱落する
普通に手に入って強くできる、ドサイドンやカイリュー、ギャラドス、ボスゴドラくらいしか戦力がないから

803 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 09:15:31.29 ID:kkYygnSod.net
ジジババってジムやレイドで画面まともに見ないでバンバン連打してる人らてしょ
pvpやらリーグとか絶対無理ゲーw

804 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 09:32:52 ID:TvwDLmJ0d.net
246 名前:ピカチュウ [sage] :2020/01/31(金) 09:12:19.03 ID:T1q8c5Ew0
なんかもう色々馬鹿らしくなってきたからCP10並べて降参試合してる
環境落ち着くまで連敗記録伸ばしてランク維持して、
ガチ勢が上に行った頃に雑魚刈りで確実に報酬貰うわ

こういうプレイしてないと分からないこと
・開幕即降参すると画面真っ暗でフリーズする
・ランク4全敗でもランクボーナスで砂1320は貰える

805 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 10:12:57 ID:b/alMNoE0.net
ジジババでなくても田舎民は常に砂不足で解放もほとんどできない
技マシンも傷薬も不足してるからまともにPvPなんて無理
捨てる予定の雑魚を並べて置いて負けて砂貰えるならそれがヨサゲ

806 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 10:30:13 ID:WqcsMoeBa.net
>>805
傷薬は要らないから好きなのを使えば大丈夫

807 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 10:31:52 ID:SJ3z4yS/M.net
2次元好きの秋葉系男子しかPvPは夢中になってやらんだろ
ポケモンGOはそういう方向性じゃなくて大ヒットしたのにな

808 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 10:40:21 ID:NODP0tlkd.net
いつぞやのpvp大会参加者の写真が衝撃だった
見事にキモヲタ系おっさんしかいなかった

809 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 10:54:31.96 ID:TbiOwDxxM.net
今まで渋谷原宿有楽町周辺で楽しく散歩してたと思ったら
急にカードゲーム大会のフロアに迷い込んだ感じだわ

810 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 11:06:51.91 ID:1XKRHDtxd.net
事前告知なしでメンテ開始はさすがにクソ運営


トレーナーの皆さん、メンテナンスのため現在より1〜3時間「GOバトルリーグ」は利用できません。すでに始まっているバトルには影響しませんが、新しくバトルを始める場合には「GOバトルリーグ」が再開されてからお試しください。ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。

811 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 11:13:35.24 ID:2LGPApTx0.net
>>809
ドラクエのステマ部隊乙w

812 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 11:30:14.52 ID:71g/6umS0.net
>>809
本当にそう思う
今と昔のポケモンGOの違いを上手く表してる

813 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 12:36:59.29 ID:6sCQpMapM.net
もうこのゲーム終わりだよ
誰もが気軽に参加できるのが魅力だったのに

814 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 12:48:14.62 ID:NOWyZ2xJ0.net
そのうちスペシャルリサーチのタスクになるんだろうな

815 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 12:52:39.57 ID:b/alMNoE0.net
pvpは自宅の容量青天井の通信環境でできる
それなら位置ゲーである必要はない
ナイアン自らこのゲームのコンセプトを否定してどうするんだ

816 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 12:56:20.93 ID:ujbdxt9Ud.net
>>813
原作でもエンディング後、ポケモンコンプするか
バトルしてトップになるかのセリフがあっただろ

ただ単に選択肢が増えただけだよ

817 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 13:10:26.44 ID:rL3CdGqgM.net
コイキングを川沿いとか谷津干潟までわざわざ
行って大量に捕獲してギャラドスに進化させた
けれど、今じゃ公園で大量にコイキング涌くし、野良でも沢山ギャラドス出現して本当にアホ臭くなる。時系列でゲーム内容が別になるって問題だわ。

818 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 13:34:11.58 ID:cMAYG7WNd.net
リーグは20戦やったがガチっぽい人しかいない
ライト層全然やってないぞこれ

総レス数 1004
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200